春の新アニメ『ID‐0』第1話感想・・・黒田谷口コンビいけるやん!! アルペジオで稼いだ金をつぎ込んだブブキで溶かした金をID-0で取り戻せそう!



























名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
やっぱり投棄されてたか
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
捨てられたのか売られたのか
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
やっぱり計画的犯行w
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
なんかアルペジオみたいで面白いな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
アクティヴレイドくらいには面白くなりそう
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
ちょっと12話まで見ないと評価を下せないアニメだわ
929 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 23:26:17.14 ID:zWrJKhi8 [6/7]
というか、教授に体ごと売られた?
もう一つの会社には情報を売って
こっちには本体を売ったのか
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
今期で一番面白いかもしれん
てか期待値高い
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
体捨てられる前にやっぱいたずらされちゃったんだろうなあ

名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
おもしれーわ
今期1かも
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
まさか教授は情報売った上に海賊も売ったのかな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
ロボ同士のやり取りでハァハァできる特殊性癖なら楽しめるかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
ロボットアニメとか割と拒絶反応してたけど、これは面白いな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
意外とおもろかった。後半谷口特有の変な展開にならないの願う
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
意識を移し替えると元の所にはなくなる「モノ」みたいに扱ってるのか
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
ブブキの10倍は売れるな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
1話時点なら面白い
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
1話としては意見は分かれる
それだけ様子みたほうがよさそうな話であった
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
アクティですら1500売れたしこっちも1500以上は固い
○アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 【全3巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 1,692 2,001 16.03.23
02巻 1,468 *,*** 16.05.18
03巻 1,462 *,*** 16.06.22
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
○アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2nd 【全3巻】
巻数 初動 2週計 発売日
01巻 1,283 1,638 16.09.21
02巻 1,522 *,*** 16.11.23
03巻 1,523 *,*** 16.12.21
※BD版のみの数字、DVD版はランク外
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
意外といける これは確変あるで
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
リヴァイアス、スクライドの黒田コンビでこれか
手描きでみたかったかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
展開が早すぎて何が何だかわからないが面白かった
CGじゃなければもっとよかった
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
映像はすごかった
だが緊迫した状況のはずなのに、のんびりした会話で緊張感が全くなかった
今後もこんな調子なのだろうか
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
話し次第で化けるよねこれ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
ええやん、アニメに可愛いキャラ、いや人間なんて不要だったんだな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
前知識無しで見たけど面白そうでこれからの展開に期待
ロボに意識転送したまま戻れなくなって、ロボのまま生きていくしかないメンバーとか居そうだな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
おおお、思ってたより何倍もわくわくして楽しかった!
アウトロースターやカウボーイビバップに連なる宇宙を舞台にした正統派SFの系譜だな
サンジゲンには悪いが個人的にはブブキよりこっちのが好きだw
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
ノリとテンポがまんま谷口&黒田だな
設定や専門用語が複雑そうなのに、丁寧に自然に解説してくれてて好感が持てる
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
3話くらいまでみないとどんな感じかまだわからんわ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
谷口黒田コンビは
リヴァイアス→スクライド→ID-0(今作)
の流れか、過去作みたいな良作だといいね
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
津田ネキが主人公とかプレミア感あるな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
個人的には面白いけど売れるかどうかは難しいなw
専門用語が多いけど絵と設定で大体理解出来るし丁寧に作られてるのが好感持てる
仮面の子安が本当は老人でイドの若い体を奪った。までは妄想できた
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
ブブキみたいな100枚レベルの爆死になったらサンジゲン潰れるな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
キャラに愛着ない状態で
メカCGが説明しても設定が頭にはいってこないもんなんだな
Cパートあってよかった
面白くなりそうではある
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
フルCG?と思ったけど9割ぐらいはロボットしか出ないなら納得。ある意味、フルCGでしか絶対出来ないアニメだわ。
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
手裏剣みたいなの投げてた青いロボがスパロボの経験値泥棒を彷彿とさせるデザインだった

名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
期待してなかったけど面白かった
これは視聴継続
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
CGのせいかマジェプリ感もあるような
あのピンクの機体かわいいな
…まぁまだ様子見だ!期待はしないでおく
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
サンジゲンがだんだん人間描くのメンド臭くなってるのが笑える
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
海賊は全員元の身体を失ってるのかね?
それとも来週あたりポッと出てくるのか
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
おもしれーじゃん
オリハルト掘削海賊業者のお宝探し
M・A・Oだけにゴーカイだな!
精神と肉体を分けることで何度でもコンティニューできるってのは科学の進歩というべきかなんというか便利だな
危険な行為もなんのそのだ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
1話目は面白かったな
イドがスリムになったレイズナーっぽかったw
バトルメインでは無さそうだが
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
日曜アニメこれも良さげだわ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
収録自体は相当前にやってたんだろうけど田中一成の名前にビックリしたわ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
この感じの面白さを維持して跳ねる回が4話か5話までにあれば化けるかもな
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
たしかこれってけもフレ並の考察要素を用意してくれてるんだっけ
色々想像つかないけど楽しみだねぇ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
結構好きな感じだわ
ジャンク屋系なのか宇宙海賊系なのか
これからどうなるか楽しみ
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
エンディングの一枚絵に出てきたのが元の身体っぽいけど
もう無いのか、コールドスリープ的な処置で保存されてるのだろうか・・・?
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
EDの絵から判断するに、ロボの中の人たちの肉体は全員死亡してるのね
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
居間で母ちゃんと2人でID-0見てるんだがな
俺も母ちゃんも無言で見てるわ

名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
つぐももと僧侶も一緒に見ような
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
今期の魔装学園枠の七つの大罪見ろよママンと
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
見てる母ちゃんさんがえらいと思う
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
エロマンガ先生も一緒に見るといいと思う
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
うちの父ちゃんもそんな感じ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
なんだっけ?
こういう感じで他の体にダイブしてる間に
元の体が死亡して戻れなくなった作品

名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
新造人間キャシャーンを思い出したのだが
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
Kとか
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
ダークザンブラック
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
RD洗脳調査室?
名前:名無しさん投稿日:2017年04月09日
マオだな
('ω')全部CGってことであまり期待はしてなかったけど、予想以上に面白いね
('ω')なんか宇宙海賊に拾われるってところもロボアニメらしいというか
('ω')しかしああいう痛覚も感じるようにしてるって必要な機能なのかしら・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
すみぺの小便の色を想像しながら射精!!
正直微妙過ぎるだろ
極たまにセンスが良いな
明らかな煽りやネタバレ多かったから、別のサイトに移るか悩むな
****** ブブキ・ブランキ
極端すぎるやろ
スクライド
に続く神アニメ来たな
信者が騒いでるだけでww
これもゴミアニメだな
1話は空気のほうがいいよ
バンドリもフルCGにする?
アルペジオはけもフレに勝ってるな
マ?
けもフレ信者曰く3Dアニメ深夜最強って言ってたけど嘘なの?
嘘だよ
フレームアームズガールに盗られちゃったけどな
谷口明田川小澤の癒着臭がくさい
説明セリフだらけのうえに
ヒロインが池沼すぎてアカン
これまといレベルのゴミじゃね?
小学生か?
たいしたこと言ってないやんけ
アクティブレイド未満
ってところかな
津田ちゃんのキャラ五月蠅い
ED気持ち悪い
やっぱきちんと大人が機能してるアニメは面白いわ
なかなかとっつきにくい設定解説もあったがテンポよくアクションよく見ごたえあった
全編ほぼメカメカしいゆえにラストのサービスシーンが高く映えてた。
iマシンはそれぞれ個性的で、艦内での人とのスケール差がまた面白いところ。
マヤはこのまま学生からアウトローな業者に鞍替えなのだろうか?
想像してたよりコミカルだった
インターネットやスマホでもまるっきり生活が変わってしまったというのに
谷口さんより後半やらかしが多いのは構成の黒田さんの方なんだよなぁ
特にオリアニ
オンリーイベントの記事
こっちには載せないの?
ゴミだったね
売れないわ
カバネリの時と一緒じゃないか
スタッフの時点で分かっていたこと
信者がウザいのだけはわかった
設定もありきたり
キャラも魅力なし
ここまで見どころのないゴミだとは思わんかったわ
104.244.98.65
みんながんばれ!みんな がんばれ!
みんな がんばれ!みんながんばれ!
権利とか馬鹿かw
数字は現実でありそれ以上でも以下でもないわw
チンカスw