今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング!2ch用語ばかりwwww

bb453512cfbdc0a2800611acf9fa10bc3d1e684f1423521564.jpg







名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

無題

『2ちゃんねる』やSNSなどで使われるネット用語。
軽いノリや誤変換などから生まれ、
その言語表現は独特な世界観がありました。
そんな多くのネットユーザーに親しまれた言葉も、
気がつけばほとんど使われなくなっていることがあります。
今回のランキングでは、今使うと恥ずかしいと思う昔のネット用語を聞いてみました。

■今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング

1位 キボンヌ
2位 ~~なう
3位 キター!
4位 逝ってよし
5位 漏れ、藻前
6位 ぬるぽ ガッ
7位 みwなwぎwっwてwきwたw
7位 ネ甲
9位 スマソ
10位 香具師


今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング
http://okmusic.jp/#!/news/78820




名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

ワロタ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

ぬるぽは許してや


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

~でつ。 ←死んでくれ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

別にいいジャマイカ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

「逝ってよし」ってシネをオブラートに包む言葉として広まったけど、今やみんな直接シネって言ってるよな
今のネットには余裕もデリカシーも無い


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

ネ甲  これだけ知らん


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

ウツだ氏のう


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

スマンめっち使っててスマン


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日


山崎渉



名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

言わせんな恥ずかしい
ってやつ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

専門板とか行くとナチュラルに使ってる奴いてビビる
あそこらへん時間止まってるな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

海鮮切って釣ってきます


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

ぽんぽこオマイラ集合しる


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

香具師はもう読めない人が大半だろう


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

ワロスはまだ通用するよね?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

おまえら夕食の準備ができましたよリビングに集合汁


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

今より殺伐としてたから回りくどい言い方が多かった


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

キリ番ゲット


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

今北産業


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

DOMやROMが出てこないところを見るとまだオッケーなのか?
それとも存在すら忘れられているのか?



名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

回線切って首吊って死ねはしょっちゅう言われた


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

希ガスとじゃまいかは普通に使う


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

4位 逝ってよし
5位 漏れ、藻前
6位 ぬるぽ ガッ


ここらへんは恥ずかしすぎるなw



名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

キター系は実況ある限りなくならなそうな気がする


名前:名無しさん投稿日:2015年05月30日

煽るだけの奴なんて今でもいっぱいいるけど、煽り方もテンプレ頼りという凡庸さだからな





(´・ω・`)今使うと恥ずかしいっていうけど、この辺の言葉リアルで使わないからなぁ・・・
(´・ω・`)ネットで言っても別に恥ずかしいとは思わないし・・・でもキター以外は言ってるやつ少なくなったなぁ



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:15
    いち!!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:16
    なうとかツイッターかよ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:16
    11位 アイドルマスター


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:16
    なう今でも使ってるなう


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:17
    ぬるぽ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:17
    ネ甲って・・・
    ネ申じゃないん?


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:19
    (木亥火暴)


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:19
    やる夫もすっかり廃れたよな
    やらかんは未だに使ってるけど


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:22
    ギコとかモナーとか懐かしい奴らを思い出した


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:22
    でつ
    はスヌーピーに見えて和むからいいジャマイカ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:23
    みなぎってきたは今はじめて見たんだが



  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:23
    スレッドやコミュニティに帰属意識を持ってる人たちが使う言葉は俺は使わないなあ



  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:24
    みwなwぎwっwてwこwねwえw



  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:24
    8
    最近じゃやる夫じゃ飽きられると思ったのか
    こっち(´・ω・`)使ってるな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:24
    8
    アフィしか使ってないから嫌われて廃れた印象


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:25
    オワコンアイマスが1位だろ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:25
    香具師はネット用語じゃないだろ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:25
    そのうち草生える も入ってきそう



  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:27
    ネットでは使う
    リアルでは使わない


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:27
    てか 鎌 装備しないのww もう見る必要ないかな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:28
    今月、みかかでぴんちなりよー。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:28
    30超えた奴がこんなもまだ使ってると思うと鳥肌立つわ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:28
    zipでくれ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:28
    きもいなオタク語って



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:29
    俺がやってるネトゲではバリバリの現役だぜこれらw


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:29
    マジかよ、ラブライバー最低だな。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:31
    とかちすかとかちす


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:31
    ぬるぽはまだ現役だろ

    null pointっていう語源知らない奴多すぎてうんざりしたけど


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:31
    ブロント語は知らない奴との差が大きいからまだいける


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:32
    ラブライブ(藁


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:33
    おさわりまんこっちです


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:33
    ファイルアップする時はパス教えない習慣?あったな
    「今日の1」とか定型パスはいいとしてやたら凝ったパス設定されてたり
    分からなかったらヒントもらうのはアリだけど教えてと言うと集中砲火浴びる殺伐とした世界だった
    今は逆に教えて君に優しすぎだな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:34
    半年ROMってろ!
    氏ね


  34. 名前:レトロ 投稿日:2015年05月30日 13:34
    初代モナー(口を閉じてる方)を超える古風なネット語をさがしてくれ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:35
    なうは許して欲しいなう


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:35
    8
    Jinが使ってる>やる夫AA


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:35
    キターは未だ現役だよ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:36
    なうってツイッター用語かと思ってた


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:37
    んごんご言う今のなんJ語もリアルで使うと相当恥ずかしいと思う
    あとジャップやネトウヨも一般人は公衆では使わないしね。使っているのはキチ系の著名人かリアル犯罪者ばかり



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:37
    バブみを感じる


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:37
    グーグル先生に聞けw


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:38
    使うかは別にして分からないってのはちゃんとROMってないだけだろw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:39
    元がホモビの言葉は常に現役なんだよなあ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:39
    そろそろ淫夢も廃れて欲しいところだ
    だんだんうざくなってきた


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:41
    淫夢語、J語
    ~厨
    ~わず


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:41
    昨日のジョジョで
    ありのまま起こったことを話すぜ、とか、コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実とか
    2ch用語使いすぎじゃね?と思った


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:42
    ぬるぽ ガッ は時々みるなあ
    後は本当に見なくなったねえ。希ガスとか。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:42
    もうだめぽ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:43
    キボンヌ普通に使ってるわw


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:44
    (wもほとんど使われてないな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:45
    オナパスほどつまらんもんは無い


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:47
    ステマ
    かな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:47
    なうでやんぐなネット用語イボンヌ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:48
    いくらネットでも、こんな言葉使う奴は知能を疑うわ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:48
    なに言ってんだ、ネットで使う分なら全然恥ずかしくない。
    リアル社会でグターリとかUP(ウプ)しておくとかいう奴が恥ずかしいんだ
    (2とも若いのが普通に使っていてこっちが恥ずかしくなった)


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:48
    ねもうすちゃんねる


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:50
    高齢が多そうな板だと今だに現役で使われてる


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:51
    (今でも希ガスを普通に使ってるなんて言えない…)


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:51
    ランキングのはほとんどみないな
    おまいらとかは結構いて恥ずかしい


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:51
    きたああ

    は、使うけどなぁ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:51
    (なぜか変換できない)


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:53
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:53
    ネットなら問題ないとか思ってるやつが恥ずかしい


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:54
    どうでもいいけど甲じゃなくて申じゃないのか


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:55
    喪前のようなヤシは
    逝ってよし


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:55
    一番恥ずかしいのがオワマス豚


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:58
    テレビドラマの電車男で世に広まったのもあるねぇ
    そういえば野水出てたなぁ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 13:59
    そんなことよりも
    俺ガイルがアマラン爆上げして覇権確定な件


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:00
    キターは今でもよく見るし香具師もたまーに使ってる奴いるな


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:00
    淫夢語となんJ語もそろそろランクインしそう


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:01
    キター!は現役じゃん。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:01
    キターは野球実況には欠かせない


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:01
    たまに見かける淫夢ってなんだ?


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:01
    えっ、キターとスマソは今はなんて言うんだ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:02
    時代は俺ガイル


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:03
    ぽまいら死語つかいすぎww


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:05
    そもそも古かろうが新しかろうがネット用語使ってる時点で恥ずかしいだろw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:05
    さくらタソのエロ画像キボンヌ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:06
    誰も※5にガッしないことに時代を感じた


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:06
    覇権とか言ってるのは恥ずかしいよね


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:08
    クレクレ

    反射
    無敵


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:10
    オマエモナーってさ、いい言葉だったとも思うんだよ
    ちょっと頭に血が上ってみっともない感じ担ってるときでも
    これを言われることで、マイルドに自己相対化が図れる
    昔のネット界を象徴する言葉だったとも思うんだよ
    いまじゃ嫉妬に狂ったおっさんババァと臭っさい悪ノリではしゃいでるオタクガキが
    跋扈してて、余裕の無い社会になったなって思う


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:10
    エビフライ



  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:12
          //
        / .人
        /  (__) パカ
       / ∩(____)        
       / .|( ・∀・)_  <  あ、ぽこたんがこのスレにインしたお!
      // |   ヽ/
      " ̄ ̄ ̄"∪


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:14
    辞書に入ってるから仕方ない場面があるんだよ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:14
    俺UTUEEEEEEEEEEEEEEEもだな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:15
    wwwとか廃れるだろうな
    ※73
    野獣先輩で検索すると答えが出るかも


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:16
    ポルナレフのAAは廃れたと思ってたが昨日あたり大量に見た気がした、何故だ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:17
    88
    そりゃアニメでそのシーン出たからな。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:17
    ンゴ、イッチ筆頭になんJ語全部
    …でつ
    …だお
    ぬこ

    この辺は古い新しい関係無く気持ち悪いから速攻氏ね


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:17
    希ガスとかワッフルあたりも聞かないな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:17
    キター!!! は小文字を使うようになった


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:18
    ネット用語の流行はすぐ取り入れるけどリアルで流行ってることは毛嫌いする2ch
    なんなんだろうな
    流行に流されるのが嫌いなんじゃなくて社会が嫌いなのか


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:18
    ラブライバーってつまんないね
    ダントツで既婚率低いもんねしょうがないね


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:18
    オマエモナー



  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:20
    エルフェンリート見てちんちんおっき


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:20
    今でも恥ずかしい言葉
    アイドルマスターベーション


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:21
    3、7、9位あたりは今でも使ってないか?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:23
    今より殺伐だったか?
    ウェーイwwww系に乗っ取られがちなだけでやってることは今のほうがドギツいだろ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:25
    誰も5にガッしないんだなwwww


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:27
    光の速さで保存した


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:28
    仕舞い忘れてるス扇風機のコードで首吊ってきます


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:31
    暗黒微笑


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:31
    この速さなら言える!

    ぬるぽ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:31
    マス豚は今も昔も恥ずかしいな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:32
    馬鹿古事記だと くくりが こうらいで韓国
       日本書紀だと 潜るで カール大帝ドイツ

     まらヤウラト 糞ユダヤ
        ヤマト 古代ゲルマン
    だな l


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:32
    キターとかはニコニコで見かけるが、他のやつ知らないのばっかだわ
    ぬるぽとか意味すら分からん


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:33
    タイトルだけ見て音響カプラとかパソコン通信とかVANとか草の根BBSとかテレホーダイとかキャプテンシステムとかLモードとか、そっち方面の用語のことかと思った。
    今カプラと言えば、クリンゴン語の「乾杯」だよね。「カプラッ!」


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:34
    またアイマスガーしててワロタwww


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:35
    ちなみにヤウラトは出雲民族
        ヤマトがヤマト民族 

    潜艦ヤウラト(太平洋戦争の時の糞戦艦は馬鹿なので読み方を間違えている)
    潜水艦ヤマト


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:37
    ちなみにヤウラトは出雲民族
        ヤマトがヤマト民族 

    潜艦ヤウラト(太平洋戦争の時の糞戦艦は馬鹿なので読み方を間違えている)
    潜水艦ヤマト@


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:38
    なぜかシュタインズゲート思い出すw


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:39
    m9(^Д^)プギャー


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:41
    今北産業はvip覗いてた時よく見たな懐かしい
    kskとかkwskとか


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:41
    >>Ⅰ >>113
    逝ってよし


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:43
    NTRとかネット用語なのか…?ただの変態属性だろ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:45
    85年生まれ。
    だいたい俺が中高生の頃だな<ネット普及。
    中学でパソコンの授業習ったのも俺らか一歳上くらいからか。
    俺らの世代じゃネット普及期=親がパソコン買って家庭にインターネットが導入された時期=初めてネットやった時期だ。
    ちょうど90年代後半から00前代前半くらい。



  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:46
    wwwって最近でも良く見るぞ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:46
    こんな記事にまでアイマスwww もう病気やのwwwwww


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:46
    ぬるぽ→ガッ の意味は永遠に不明だな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:47
    118
    ニコでもまだ使ってるだろ多分
    もう見てないけど


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:49
    121
    やらおんでも良く見掛けるぞ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:49
    ワロスアンジュ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:50
    「ふーん、で、君は涼宮ハルヒのキャラで誰が好きなの?」
    「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwwwおっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwwwまあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなくメタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwwwドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬wwwまあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww朝比奈みくるの文学性はですねwwwwフォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:50
    85念うまれっえ 普及する頃もう20歳くらいだろwww
    嘘つくなカスwwww

    持ってたら相当なお宅だぞwww


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:50
    これらに限らず、現実でネット用語使う奴は恥ずかしいと思うわ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:51
    さくらタソのエロ画像キボンヌ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:52
    みwなwぎwっwてwきwたw


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:53
    俺らもいつかキモい言葉使ってたなと想い出す日が来るのか


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:53
    ぬるぽはモーパイのニコ生で久しぶりに見た


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:56
    ワッフルワッフル


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:58
    ぬるぽ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:59
    125
    85年生まれが中学のときネット普及し始めたのは別に間違ってないだろ
    丁度そのぐらいだよ「ISDNはじめちゃん」とかCMしてたのは
    電話線1本のモデムでピーガーしてたのがデジタルで2回線使えるってことで
    電話機を繋いだままインターネットを64kbpsという高速で使えたのは当時画期的だった


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:00
    ゆとり第一世代=87年度組


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:01
    (´・ω・`) etc……
    (´・ω・`) etc……

    このフォーマット


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:02
    たしか甘いことをぬかすなみたいな意味が「ぬるぽ」にはあったけど、
    なんでそこに「がっ」を重ねる事になったのかが未だに分からないんだ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:04
    はっきり言うとオワコンとか言う言葉だな
    まあ実際言ってる奴はいないと信じたい



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:06
    今も普通に見かけるけどな
    キボンヌは流石に見なくなったが


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:07
    2ちゃんねる自体が恥ずかしいんだよ
    言わせんな恥ずかしい


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:08
    133中学とかうそつけwwwwww 蟹工船の工員だったときの間違いだろ!


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:09
    キター! は仮面ライダーフォーゼが「宇宙キター!」でネット民以外に普及させたので死語にならなかった。


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:10
    ぞぬ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:13
    >>5
    ガッ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:13
    ラブライブとはネ甲である!


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:16
    ROMってろはよく見るな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:17
    ちんぽキボンヌ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:18
    17
    元々、奴→ヤツ→ヤシ→(適当変換)香具師の流れだったはず
    いわゆる珍走団の夜露死苦みたいに一見難しい読み方みたいなのが流行った名残だったかと

    73
    『真夏の夜の淫夢』ってホモビデオのタイトル
    何故か知らんけど、その作品自体やそのMADがニコ動で流行ったんだよ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:18
    なうだけどうしても未だに使ってしまうなう


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:20
    トレカ関係で消防がー、消防がーって使う奴いたけど消防団員がカードやってるのかとずっと思ってたけど、最近小学生のことだと知った


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:26
    149
    中学生→中坊→厨房からの派生なんだけどね


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:34
    ネ甲ってなんだよ
    集計したやつ意味を分からずに書いてるだろ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:38
    3位 キター
    6位 ぬるぽ ガッ
    7位 みwなwぎwっwてwきwたw
    7位 ネ申
    9位 スマソ

    別にええやろ?


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:40
    全部知ってた俺に死角は無かった。
    >3位 キター!
    バス男とかひどかったですね…


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:43
    >2位 ~~なう
    「日米関係損なう」
    「またTwitterかよと思ったオレはTwitter脳」
    というのに笑わされたことがある。

    >3位 キター!
    たまに使うかな。冗談めかしてだけど。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:45
    後々見ればなんJ語やら淫夢ネタよりは恥ずかしくないだろう。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:45
    ンゴニキーwwwwwwwwww


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:46
    「ぬるぽ」ってNullPointerのこととは違うの?
    NullPointerExceptionはプログラマーの永遠の敵。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:48
    ああ、最近、この風潮を作ろうって工作活動がうざいよねえ
    ふたばとかで、馬鹿サヨが一生懸命勝つどうやってるわ
    露骨な目的意識があって笑えるわ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:49
    なうはむしろ最初のほうが使うの恥ずかしかったろw


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:50
    ネット用語がどうとかよりアニメ見たりニコニコ動画見たりヲタクと同じことしてたのが恥ずかしい

    それと、ちょっと前まで理想と現実の彼氏の[現実]みたいな生き物が人と同じ扱いされてた事にゾッとする。


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:50
    ネ甲とかふつうにたまには見ないか


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:51
    とりま
    とか昔よく使ってたけど、いつの間にか使わなくなったな


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 15:54
    くれめんす


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:08
    >104
    >132
    ガッ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:10
    激しく同意


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:11
    こういうの追わないという選択


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:11



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:12
    とりあえず自分の言葉でしゃべれ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:13
    こんなところでも
    アイマスガー
    アイマスガー

    ここはラ豚のすくつですねw


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:14
    ふいんき(なぜか変換できない)


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:14
    小並感


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:15
    今は淫夢語となんJ語使ってるヤツ多いよなぁ
    元ネタの意味分かってねぇのが大半だがw


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:15
    この先生きのこるには


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:16
    お前がなー!


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:17
    >104
    >132
    藻前ら結婚しろ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:21
    続きを読みたい人はここでわっふるわっふると書き込んでください


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:32
    2ch自体がおわ・・・
    でもモノによっては未だ2chが一番情報集まってたりするから困る


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:33
    「お前とは美味い酒が飲めそうだ」

    これ恥ずかしいどころかキモすぎてガチで引くから止めてほしい


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:35
    「ネトウヨ」だけはすっかり定着したなあw


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:38
    既出や巣窟は使ってもいいのかな?


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:39
    ここは酷いインターネッツですね


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:49
    文末に「全裸で」


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:52
    ん?

    これを見てるととっても恥ずかしくなる


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:57
    きたーっはいまだに普通に2chやニコニコ、各種ブログで使ってるし他人が書いたものも見るから別に恥ずかしいものではないな。


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:57
    (ォィ
    (ry
    (マテw

    的な半括弧って廃れたよな

    両括弧は(白目)やら()やらでよく使われるけど、半括弧は本当に見なくなった
    あとorzもだいぶ使われなくなってきた気がするね


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 16:59
    178
    2chで見る分にはまだよかったんだがな
    ガキしかコメントしねぇニコ動で見る時はマジで寒気がする


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 17:02
    一部は板によってはまだまだ現役じゃん
    特にキターなんて実況系じゃ廃れないだろ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 17:05
    (´・ω・`) ←これは?


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 17:08
    板によってはいまだに使われてるな。なんjじゃまずみないけど


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 17:12
    うpよろ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 17:15
    123はまだ使うんだけど


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 17:18
    最初から恥ずかしかったことに今も尚気付いてない低脳多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    『今』言うと恥ずかしい?wwwwwwwwwwwwwwwww


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 17:38
    ~~な思い出 ~~かと ~~だは
    なんかこう断言しないというか
    横向いたまま喋ってるみたいな奴
    多分みんなおっさん
    半角カタカナ使う奴はアスペ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 17:43
    ネ甲ってなんだよ
    ネ申じゃないのか


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:01
    ナースウィッチ小麦ちゃんとかもう忘れられてるんだろうか・・・


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:04
    もう二チャンネル
    今年で16年目だからな
    当時二十歳でも現在36歳

    お前らも結構年食っただろ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:12
    「禿同」は便利だった


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:14
    やべえw
    二位のやつ最近ネトゲで使ったわ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:19
    ktkr!
    wktkしてきた


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:21
    177
    確かに2chやらなくなったな。
    自分はスレを検索できなくなった頃からやめた。


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:22
    ネ甲→チョン
    ネ申→日本人


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:31
    ほとんど電車男で知ったw


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:33
    そもそも地デジ化のせいで2chが昔でいうトコのNHK教育(現Eテレ)になってるから、
    2ch自体が死語というか、2chの意味というものが……


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:37
    香具師とか漏れとか過疎板に行くと未だに使ってる奴がいたりする
    方言みたいで面白い
    こういうの研究してる言語学者いないんかな


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:52
    白 NA GTO





  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:54
    45
    AT抜けてる


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 19:19
    アスペ連呼も過疎板だと現役だな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 19:21
    なんj語は気持ち悪いから使うやつは死ね


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 19:28
    普通に2ちゃんから転載しててワロタ


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 20:02
    今はなんJ語に猛虎弁に忍殺語に淫夢語が入り混じってカオスなことになってるな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 20:02
    希ガスが入ってないのはおかしい


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 20:08
    211
    今でも普通に使ってる人もいる希ガス


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 20:38
    アホッターでいまだにいる
    あとやたら草が多いのとか


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 21:42
    こんなん今更使うとか~ちょべりば~ってかんじぃ~


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 22:24
    在日って何であんなに草生やすの好きなんだろうな


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 22:33
    ぬるぽは意味分かってる奴の方が少ないだろ


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 22:42
    『ネ申』じゃなくて『ネ甲』なの?


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 22:47
    「漏れ」だけは自動アンケートが発祥なんだよな。
    その後、2chに感染した。


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 22:57
    ちょっと前までアホ丸出しで「ェ…」とか付けまくってた恥ずかしいやらかんよ
    お前が言うなとw



  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 23:29
    俺が2ch見始めた15年位前は、キボンヌじゃなくてキボーンって言ってるやつが大半だったんだけど
    いつのまにかキボンヌが増えていって、キボーンの方は全く見なくなったな・・・


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 00:17
    ラッスンゴレライ



  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 01:30
    小林ゆうの悪口はそこまでだ。


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 01:41
    逆に同率7位の2語使わんかった俺


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 06:29
    ※92
    「半角と小文字の区別もつかない香具師キター(藁」 
    こんな感じか

    電車男のドラマでは、手を振る/手を上げるを意味する ノシ を
    「のし」と発音してたけどアレどうなの



  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 09:32
    他はともかく~なうはツイッターだから最近だろ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 10:13
    くぁwせdrftgyふじこ
    きんもー☆


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 12:55
    恥ずかしいか・・・?


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 13:35
    「逝ってよし」ってネットスラングだったのか
    テニヌあたりの台詞だとばかり
    テニヌ読んだことも見たこともないけど


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 20:31
    『2ちゃんねる』やSNSなどで使われるネット用語ではないけど、モデムや音響カプラ等でダイアルアップ接続している人いる?


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月01日 01:10
    むしろ今の方が余裕なさ過ぎて全部必死のマジレスに見えて逆に恥ずかしいわ

    何に対しても、寒い、くっさ、在日、きっも、ま~ん(笑)だからなぁ 小学生の悪口喧嘩かよ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月01日 02:48
    リアルで うはwwwおkwwww とかいうやつはいつの時代でも気持ちが悪い。


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月01日 20:01
    正直意味が分からないのは廃れてもしょうがない


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月02日 15:56
    この前「ジョジョのポルナレフは『ありのまま今起こった事を~』とかいう2ちゃん用語を使ってふざけてるのかと思った」とか言ってた奴がいたな・・・



  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月08日 00:05
    やらおん死んだなうなのなう?

    悲しいなう・・・





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >今使うと恥ずかしい!昔のネット用語ランキング!2ch用語ばかりwwww