『俺ガイル』第9話の会議シーン丸ごとカットされたのか・・・・もったいないなぁ(´・ω・`)

1432833235290.jpg






名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

残り七日:あと一週間しかないというが玉縄は聞く耳持たず
残り六日:本物が欲しいと泣いて和解
残り五日:二人を連れて会議に出てその後先生にチケットもらう
残り四日:丸一日ディスティニーランドで遊ぶ
残り三日:日曜日のため休み


緊迫感なさ過ぎ
バカだろこいつら




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

そうだね…ゆゆしき問題だよ…
タイトなスケジュールをフォローするためにも皆でシナジー効果を高めるためにディスカッションしようか




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

残り4日も休みだ
後、3日は業務連絡メール送ってる




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

玉縄達は実際に何かするつもりは最初からあまりなく
ただ会議を繰り返して俺ら意識高いゴッコがしたいだけ
八幡達はあくまでお手伝いで決定権は何もない
だから何も進まない




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

残り4日の話だったのか。
まじアホだろw 原作者はこういう行事の進行やったことないのか?




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

>まじアホだろw 原作者はこういう行事の進行やったことないのか?

わかってるから奉仕部3人会議でイライラしてたんだぜ
それでも金曜に何も決まらず予算の話するしかねーなと
先生のところに行ったらイベント内容はデスティニーで学んでこいと言われた
何もやることないから行くことにという流れ




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

まずいとかそういうレベルじゃないでしょ
2週間前でも、遅れてる感覚。
結局何も決められず、進められず、小学生だけが成果を出している状態。




----------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

なんか流れわからんかったんだけど
会議がうまく進まないで残り時間もわずかなのに
なんでネズミーランドで息抜きも兼ねて
クリスマスの勉強ってことになってるんだ?
他にやることが沢山あるでしょ




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

元々、先生の側から見ればクリスマスイベントなんか失敗しても構わん
あくまで教育の一環だしな
生徒の情操教育のために、あの四人に関係修復の機会を提供する方が重要
そもそも、クリスマスイベントは他校の暴走で上手く行ってないだけだしな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

会議で何も決まってない状況で迎えた休日に、何をやるべきだと?
具体的にお願い




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

>何をやるべきだと?

休日返上して玉縄と集まって、内容を少しでも進めるじゃないの



名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

>何をやるべきだと?

現状の危機的状況を考えれば休日返上するのが当たり前
イベントの企画進行を舐めすぎ




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

今週カットされた場面

雪ノ下やガハマさん連れてクリパの会議に出席しました

玉縄「昨日の会議が中止になったのはこれを作るためだったんだ(ドヤァ
とレジュメ(クリパの具体的な流れ)を掲示


レジュメの中身は前回の会議でホワイトボードに挙がってたやつを『全部』やるというもの

八幡「どう考えてもこれ全部やる練習時間、準備時間たりねーぞ」

玉縄「うん、そうだね。じゃあプロを呼ぼう!」

八幡「どう考えても金たりねーぞ。つかクリスマスまで残り数日なんだから今から連絡してもプロのスケジュール確保出来ないんじゃ…」

玉縄「確保出来ないかは置いておいて、お金はどうしようか…そうだみんなでカンパしよう!」

八幡「現実的じゃない。とりあえず顧問(静先生)に金が降りないか聞いてくるわ」

アニメに戻り
雪ノ下「本当に酷い状況ね…」

とりあえず今の流れだと予算確保出来ないとどうしようもない。予算が降りないか静先生に相談

君たちはクリスマスというものを分かってない!ここにでも言って勉強して来い!
(要は金かけなくても良いクリスマスを勉強してこい)


って流れ





名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

>って流れ

サンクス。
やっぱり金をかけないイベントとネズミーランドが結びつかない
ネズミーランド金かかりすぎだしなんの参考にもならないような




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

それくらいの話はしてるのか。
アニメだと全く表現されてないから、小学生(雑用係)の参加しか決まってないのかと思った。
なんつーか、カットする場所変だなぁ、無駄にダラダラ尺稼ぎしてるのに、
重要そうな描写をカットしまくってるみたいだし。




名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

>重要そうな描写をカットしまくってるみたいだし。

話に説得力持たせる流れは結構カットされてるからね
アニメは奉仕部3人との関係性を重視した構成で尺作ってんだろうな

アニメーションとしては正しい判断だけどメディアの違いで叩かれる現象
信者的に辛いです






-------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

ゆきのんベンチ座ってるときなんか隠したよな
あれみせろやきになるやろ


53_20150529180517677.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

八幡との写真


名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

ヒント:写真取ってくれるサービスあるやろ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

フォールのときの写真だろ。 落下のときに撮影される。
勝手にとられて、あとから買うかどうかを選ぶ。


名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

こっそり買った2ショット写真やで
ディズニーいったことあるやつにしかわからない書き方されてたから
原作スレではこれに気づいた奴のおかげで盛り上がったな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月29日

ディズニーランドのスプラッシュマウンテン?
滝から落下時の写真をランド側が自動撮影してて、
乗り物降りた所で欲しい人はその写真を買える仕組みになってるなんて、
行った事の無い俺らキモヲタゴには分からないから、
アニメ見ただけじゃ雪乃が何を隠してるのか分からなかったわ。






(´・ω・`)俺ガイルって結構カットがあるみたいだから、アニメ組にとってつらいところがあるなぁ、モノローグもそうだけど
(´・ω・`)カットあるからアニメ組が納得できないところが結構でてきてる・・・前回の本物がほしい!もそうだけど

(´・ω・`)Fateみたいに「BDは完全版!カットされたあの場面も収録!」ってのないの?



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:17
    やはり俺ガイルは文学って訳だな


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:17
    たかがアニメ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:17
    面白かった


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:18
    アニメ界の亀田みたいだなこれ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:18
    でも突貫作業ながら何とか乗り切る辺りやっぱり八幡は凄いわ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:18
    原作既読だが、正直カットしても問題ないと思うわ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:20
    マジでカットされまくってるんだよなぁ……


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:21
    おまえこないだカットに文句言う原作厨は糞みたいに言ってなかったか?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:21
    ゲンサクガー


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:21
    特典小説詐欺


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:21
    二期だってちょいちょい原作を絶賛カットしまくりなんだけど
    何故か知らんが信者には一期より出来が良いらしいんだぜ

    アニメ組からすれば一期の面白さは失われた様にしか見えないけどな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:23
    写真のくだりは凝ってると思うわ。
    原作信者は9割がたボッチでそんなとこ行かないからわかる訳も無いし。



  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:23
    カットが気になる人はラノベ買えば良いじゃない
    別にどうでもいい人はそのままで良いじゃない


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:25
    アマラン上がってきてるな
    オマケにソフマップも強い

    *32位/*35位★(**3,843 pt) [*,*42予約]15/06/24【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版:渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱)(早期購入特典:特製ブックカバー付)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[Blu-ray]
    *57位/*66位★(**3,785 pt) [*,*32予約]15/06/24やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱) [Blu-ray]



  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:25
    ※11
    2期(の原作)は1期(のアニメ)で「さすが八幡(中略)そこにシビれる憧れるぅ」
    で寄ってきたやつをフルボッコするためのトラップみたいなもんだから
    タイミング的にそういう意図だったわけではないと思うが


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:26
    10
    詐欺とか言ってるアンチwww


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:26
    ※8
    ホントそれ


    こいついっつも自分の発言変えてるからな、どうせ次も変えるだろ。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:28
    原作者は兼業作家の社畜さんだからむしろ会議のことはよく分かってる


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:28
    ソフマップが結構強いけど、血界が異常すぎる


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:28
    先ずアニメ組より原作組に作るのは当たり前だろ、気に入った物は買うし買う気無いものは最初から買わないから文句言い放題だもんな。


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:29
    17
    単純にもう記憶にないだけじゃないかなぁ
    だってもうおっさn


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:30
    まあカットはしょうがない
    一期もそうだったじゃん


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:30
    11
    そりゃ原作読んでるからカットされてる部分は自分で脳内補填できるしな。作画は綺麗だし信者からすれば出来は良い。アニメ組は逆に可哀想だわ。原作読んでないせいで面白いものを面白く無いと感じるんだから。そんな損するくらいならもうフェードアウトしなって感じだよ。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:30
    監督が無能ってことかしら


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:30
    こっそり買った2ショット写真の部分は2期のおまけで収録されます


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:31
    いくら意識高いごっこがしたいって言ってもごっこ遊びと違って現実にイベント開かなきゃいけないんだし、こんな非現実的なことありえるんだろうか




  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:33
    26
    玉縄は大失敗なら大失敗でもいいや。だってみんなで決めたもんね!
    みんなで決めた結果失敗したなら仕方ないよね!

    ってやつだから仕方ない


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:33
    24
    同じような光景を3回目も見せられても飽きるだけだと思うけどな
    どうせ視聴者の大半は会議の内容を
    理解しようとしないだろうし


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:34
    一期の川崎への「愛してるぜ」カットしたのもくそだわ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:34
    面白ければカット多くてもアニメ組には関係ないけど、カットし過ぎで意味
    不明になってたり、丁寧に描写し過ぎで間延びしてる感じがするのは
    演出として成功してるとは言えないよね。

    20分間の使い方に失敗してるんじゃないかな。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:35
    Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    またマーベラスからの依頼かえ?w


    Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:35
    叩いてる奴はアニメ組だからな。わかんな〜いってそりゃそうよ。だってカットしてるんだもん。気になれば買えば良いし詰まらなければ切ればいい。それで作品を叩くのはお門違いってなもんだ。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:35
    >アニメーションとしては正しい判断だけどメディアの違いで叩かれる現象
    話の整合性とキャラ重視の風潮、どちらを優先させた方が良かったんかな。
    言わずもがな、両立がベストだろうけど。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:36
    会議カットしなかったら代わりに遊園地のシーン5割はカットされてたから
    そうなったら今よりずっと荒れてたはず
    良い判断だと思うよ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:36
    まあ、それでもよくできてるけどな

    あと結衣かわいい


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:37
    30
    じゃあ見なきゃいんじゃないかな
    意味不なのに見続けてる君も大概だと思うけど


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:37
    渡は販売から脚本から企画まで全部参加してるんだから

    文句あるなら渡にいえよ






  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:37
    尼欄爆上げしてて吹いたw


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:38
    相変わらず原作の答え合わせばっかりだな
    文章を映像化する事で見えてくるハズの新しい発見が全くないので面白みに欠ける作品だわ
    これならイラスト付きのドラマCDで良かったんじゃないの


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:39
    毎回マーベラスがどうのこうのってやつわくな
    マーベラスの入社試験落ちた負け犬か?www


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:39
    折本と二人の再会シーンはカットするべきではなかったな
    あとはどうでもいい


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:39
    38
    なんか色々タイミング的にな
    収録難しいかも(出来ないとはいっていない) とりあえずぽんかん絵公開など


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:39
    ホントアニメ組は害悪だな
    お前らの為にアニメ作っとるのとちゃうねん
    作品に対してなんも金落としてないのによくもまぁ偉そうやわ



  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:39
    40
    いや、アニプレ社員だろ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:40
    元の記事がけっこう香ばしいな。
    汗と精液と歯垢の匂い。


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:40
    あれこれ後からアフィブログで付け足さないと補完できない欠陥アニメ


    これって「偽物」じゃね



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:40
    ※40
    アニプレvsマーベラス

    わたりんはマーベラス社員だからね宣伝企画部


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:40
    別段カットで悪くなってるとも思わんが

    むしろ原作自体、読んだときは、これの解決策って決まってから1ヶ月は練習期間がいるだろうってふつうに思ったよ
    心理描写は素晴らしい巻だが、トラブルバスターものとしては、もともとタイムスケジュールのおかしい話なんだよね。
    まあ本だとそう気にせず読めるけど。


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:41
    そんなに切羽詰った状況で遊びに行こうとはならないだろうから
    アニメでカットしたのは正しいのかも知れないけど
    それを考慮に入れたとしても話の流れが分かりづらかったから何かフォローは入れてくれよ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:41
    雪乃は、こういう仲の良い同級生と遊びに行ったりという事をしなかった経緯から、今回は結構喜んでる。


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:41
    43
    お前が不快な思いをした時点で俺の勝ちやから


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:41
    14
    ユーフォで対立煽ってたやつ哀れやな
    ユーフォと違ってガイルは店舗も強いのに


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:41
    アンチってなんの為にネガキャンしてんの?
    どの作品に対しても言える事だけどこいつ等の考えはホント分からん



  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:41



    はまち覇権キタァァァァァァア ソフマップや店頭アマランも強くて二〇〇〇〇~三〇〇〇〇は硬い






  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:42
    46
    付け足さなくても本スレで補完できてる時点で本物


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:43
    46
    欠陥があるのは君の頭かな?


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:43
    デズニー的なのはデートイベント絡めるためにブッ込んだんじゃないの
    ラノベのお約束的な


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:43
    マーベラスの社員が記事を作り
    まとめに取り上げるように依頼のいつもの流れ



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:43
    54
    それはねーよwwww
    これからいくら爆上げしても3万は無理だろ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:44
    というかディズニーランド行ったことない奴いんの?

    スプラッシュマウンテン乗ったら写真とられるじゃん


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:44
    まだこんなクソみたいなアニメを擁護してるわけ?



  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:44



    また宣伝かよ





  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:44
    51
    こんな事で勝ち負け考えてる時点で低脳なのが良く分かる
    これからもしょうもない自己満足の為にアンチやってろよクズ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:45


    カットガーカットガー





  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:45
    俺ガイルはアフィブログでステマ補完する質の低い糞アニメ



  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:46
    61
    お前もよっぽど暇なんだなw
    つまらんと思うならみなきゃいいじゃん


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:47
    またクソアニメが原作の足引っ張ったのか・・・


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:47
    ちなみに千葉の子どもは、パスの支給とかあるんじゃなかったけ
    昔、塾講師千葉でやってたとき、子どもがみんな、ディズニーランドマスターでビビった


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:47
    金も時間も無いなら小学生に適当なお遊戯でも仕込むしかないな
    子供のやる事なら出来が悪くても大人は文句言えないし


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:49
    金かけないイベント考えるのに金かかるネズミーにぶっこんだのはなんで?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:51
    只のラノベだし、只のラノベ好きの集まりだろ?
    何故、妙な選民意識があるんだ?
    それに 

    じゃあ見なければいい

    は、がっかりコメントすぎる。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:51
    完全版作るほど小学館やTBSから金ででないよ
    つーか、TBSがそれ許したら、「テレビってなんなの?」ことになるし


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:51
    カットされたのBDに収録しているのFateとハイスクールD×D2期ぐらいだよな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:52
    ここ最近の小学館アニメって俺ガイルに限らずカットとか未アニメ化エピソード多いからな…
    その分テンポ速めて原作を濃縮還元してる感じか。


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:52
    やっぱり一期のが良く無かったか?
    カットは多かったがアニメーションとして面白くしようと言う意気込みはあったしさ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:52
    72
    事実上のマーベラスの直参作品だから金は一杯出てると思うよ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:53
    どこをカットするべきかわかってない無能
    多少改変してでも自然な流れに見えるようにしろよ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:54
    77
    別に不自然じゃあ無かっただろ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:54
    アニプレがユーフォぶつけて対立工作&ネガキャンしてたけど、俺ガイル相手には無駄だったようだねw
    さあ次は何で煽ってくるのかな~?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:54
    俺ガイルは原作のクオリティが高すぎてアニメが追いつけてないよな
    逆にダンまちは原作がゴミ過ぎてアニメの足を引っ張ってる


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:54
    まあ次の会議は、この巻のヤマの1つでいじれないし、前々回「会議は踊る」ってテーマはじっくりやったし、誰が間引きしてもここの会議はカットすると思うな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:54
    三期やるために決まってるじゃないか
    今年もこのラノ一位は内定してるようなもんだし

    三冠取って殿堂入りもう終わるみたいな路線で出版とマーベラスの間でも話ついてるでしょ




  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:55
    アニメはアニメで完結された一つの作品でなければならない。
    原作では~とかいうのは馬鹿のすること。w


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:55
    あーこの調子なら春アニメ覇権余裕そう安いしね



  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:55
    ん カットのところ先週やってなかった?



  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:57
    82
    11巻が9巻レベルならそうだけど
    仮に違ったら1位は無理だろ



  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:57
    金をかけないイベントを学ぶために何故遊園地に行くんだ…?
    思ったよりこの原作ガバガバなんだな…結構適当やん


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:59
    71
    そこまでして俺ガイルの内容知りたいのは、なんで?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 18:59
    ラノベはどれもこれもつまらなくなってきたなあ
    戦闘やればいいとかかんけーし、恋愛物がいいとかかんけーし
    内容すくなすぎてキャラがおもしろいとかかんけーし
    外れ多すぎだな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:00
    玉縄たちがダメなやり方してるのは充分描かれてたから
    会議の所はもちろんあればよかったけど、なくてもアニメ組は特に気にならないんじゃないか



  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:00
    さて、問題は、だれが一番最初に八幡に股を広げるかだよな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:01
    86
    だから内定してるようなもんなんだって
    電撃が一位取ることはインタビュー禁じた以上もうないし
    ダンジョン所詮かませでライバルいないだろ?

    渡りがまた審査員さんにTwitter軽くよろしくっていってお仕舞いよ





  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:01
    カットが下手くそ過ぎんだろ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:01
    91
    お前


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:01
    あーちがう先々週か 似たようなことやってたしカットでいいんじゃね


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:02
    周りを白痴や無能で固めて、
    主人公が常識レベルの知識を振りかざすだけで持ち上げられる。
    ラノベなら当たり前のこと。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:03
    エロゲ並のガバガバ展開だなこのラノベ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:03
    92
    普通にダンジョンはありえるんじゃね?
    円盤はともかくアニメブースト過去1位らしいし


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:05
    96
    持ち上がってないんだよなあ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:06
    94

    おいおい、誰がお前のキッタナイケツを見たいなんて言ったんだw



  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:08
    82
    カットしまくったらその3期やる分が無くなるんじゃないのか?
    「ストック」とやらは大丈夫なのか?


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:08
    昔同じテーマで発表物を作成するのにぼっちと数人のグループに分かれてて
    ぼっちが黙々と作業して作成してるのに
    数人グループがずっと雑談してて何も作られてないってのがあったな・・・


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:11
    あんまりいじめてやるなよラノベなんてつまんないの当たり前や 安定したアニメはニセコイぐらいだしな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:12
    1期は雪乃のシーンをカットしまくってるからなあ

    出会いのシーンで「よだかの星」の下りをカットしてるし、わんにゃんショーをカットしてるし、今回出てたUFOキャッチャーもカットしてるし、肝試しで幽霊が怖くて八幡の服を無意識で引っ張るシーンも、文化祭で八幡と二人トロッコに乗るシーンもカットしてるからな


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:13
    で、俺ガイルに勝てんのこれ?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:13
    98
    アニメブースト過去一位???
    もう既に失速して普通に はまちに負けてるがな





  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:14
    可愛すぎてにやにやしっぱなし、完全に神回なんだよなぁ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:15
    覇権確定なんだよなぁ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:16
    106
    再重版かかってまたバカ売れしとるらしいで


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:17
    先週会議シーンやったからカット部分想像つくだろ
    アホしかいないんか


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:17
    重版しただけだバカ売れもうしてませんが


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:20
    111
    言うてもはまちはノゲラにちょいと毛が生えた程度しか売れてへんのやで
    多分五十歩百歩くらいの違いしかないよ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:21
    覇権?ふざけんなクズ
    1期よりつまんなくなってんのに覇権なんてねえよゴミクズ



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:21
    どっちもお兄様()に負けてるからなw


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:21
    あれがカットあれが改変とかいちいちうっせーんだよ原作厨


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:22
    11
    だって1期は致命的なところがカットされたんだろ
    「最終回の屋上のシーンちゃんとやるために駆け足でやってる」
    と言ってた信者の掌返し、クソおかしかったぜ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:22
    113
    アンチ乙wwww一期を過剰評価しすぎだろwww
    ゴミだったじゃんwww


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:25
    大した本物だよ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:27
    所詮はアニメだからなぁ原作の緻密な描写を100%再現することは不可能
    言いたいことがあるやつは原作見ろとしか言えないな
    原作はアニメと違って完璧だから


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:29
    カットどうこうより金かけないイベントを学ぶために遊園地行く方がショックだよ
    こんなの信者持ち上げてんのか



  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:30
    ルリルリにバカばっかって、言われても
    しょうがない状態では?


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:31
    小説版そのままじゃーアニメが長くなりすぎるからカットはしゃーないけどな。どこカットするかは制作側次第


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:32
    ラブコメ展開にニヨニヨしてたけど冷静に考えたら何でネズミーランドに行ってんだよってなった

    え?つかこの記事に書かれてる理由がそうなの?マジで?意味が分からない


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:33
    長文多くて読む気起こらなかったわ
    アニメのみでいいや


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:34
    会議シーンをたった3分入れるだけでも印象が変わると思うんだが。
    構成の人がばっさりやり過ぎたんじゃねえの?それこそ原作読んでる
    連中と一緒で脳内保管されてて、カットした時の悪影響に気付けない。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:35
    115
    見なきゃいいじゃん


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:36
    遊園地に遊びにいく理由が思いつかなかっただけとしか思えないw



  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:40
    原作読んだことないけど普通に面白いと思うぞ
    理解も出来ないわけでもないし
    まあアンチが頑張ってるってのはわかってるけど


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:40
    いやなんか信者の持ち上げてた本物ってやつから出来が粗くなってるような…
    まだ一期のがストーリーしっかりしてたぞ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:41
    125
    それは仮に会議シーンを入れた時のイメージが足りてないんだろ
    会議入れたらその分遊園地3分カットだし
    そうなったらどこを削るにしても「なんでここ削ったし!」ですげー荒れるわ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:42
    最高に金かけてるアトラクションみても参考になりそうで全くなってないだろ
    というかこいつら完全に遊んでるだけだろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:42
    116
    よく覚えてるねww


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:43
    根本から糞だから気にすんなよ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:44
    カットされたシーンが追加になった所で面白くなるわけでも・・・


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:44
    あと3日しかないのか・・・
    もう休日返上してでも内容を決めなければならない時期だろう

    そしてクリスマスイベントは失敗しても構わないと思ってるのかあの教師は・・・
    玉縄や無能教師達に振り回される小学生達がかわいそうだ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:45
    ステマ凄いなマジで


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:45
    116
    その致命的なところの一部を二期1話冒頭で入れてくるとは思わなかったな…
    当時はシリーズ構成メチャクチャ叩いてたけど二期でわざわざあれ入れてきたってことは
    あそこの重要性は分かってたってことだろうし、どうしても尺が足りなかったんだろうなーって許した


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:45
     奉仕部内の人間関係が改善できれば 別に後はどうでもいいんだろ(極論)

     苛付く会議は今まで散々アニメでも見せただろ
     同じような場面をエンドレスすると 発狂する香具師がいるの忘れたのか


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:46
    原作読んだことなくても原作の内容が濃いってのがわかる
    すごいんだな


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:47
    91愚問だな
    葉・山・以外に誰がいる
    君はココまで一体俺ガイの何を見てきたんだ
    まったくこう言うニワカが多いから困るんだよなぁ
    どう見たって相思相愛だろあの二人
    葉山に憧れるヒッキー
    ヒッキーに憧れる葉山
    お互い無いもの補完し合う関係


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:47
    いやちょっとマジで原作はそこそこ出来いいと思ってたよ
    信者のステマ力侮ってたわ
    普通のラノベ原作並の粗さだわこりゃ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:51
    134
    結局テンポが悪いって事になるよな
    でもUFOキャッチャーの回想シーンはアニメ版では不要な気がする


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:56
    141
    俺ガイルがステマとか何処がだよwwwwwww


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:57
    俺は信者でも俺ガイラーでもないが、原作をそれなりに楽しめたものとしては
    アニメは原作の面白さの半分も引き出せてないように思える
    カットする場面と残したり尺を使う場面の選択もぶっちゃけ微妙だし
    「本物がー」の場面もマジで寒かったし
    キャラデザも微妙だし
    放送するテレビ局にも制作会社にも恵まれなかったんだろうな

    川崎さんのシーンを徹底的にカットしまくったのは絶対許さん


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 19:57
    今回のお話:ネズミーランドで遊びました。

    これで一話終了は本当贅沢。


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:00
    144
    「本物がー」の場面とキャラデザは別に悪くなかっただろ
    カットする場面は1期からだから
    正直どうにもならない事は大体分かってたし



  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:01
    遊園地のやつ反論がないってことはマジなんかよ…
    編集これ通しちゃダメなやつだろ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:06
    ちゃんと仕事してるの小学生だけって…



  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:07
    2クールにすれば良かったんじゃね?
    それは無理?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:10
    1週間切ってるのにクリが何たるものか学ばせてる場合じゃないだろ先生
    普通なら先生が強制介入するレベル


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:11
    二期部分を持ち上げる信者多いけど…
    どう考えても奉仕部合流で自体好転
    玉縄ギャフン展開を多くの視聴者は望んでたと思うんだ
    ドラマティックやんそっちのが


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:11
    会議で真っ先に行うのは、無能な仕切り屋の粛清だから。
    1回目で特定し、周りに根回しして罠にはめ失脚させる。
    次は権限や資金を持っている人への取り入りと、全体の方向性に対し理解を求め主導権を握る。

    これをやらないと、実現不可能なのにポジティブな意見ばかりが幅を利かせ、会議自体が崩壊する。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:13
    151
    てか玉縄をネズミーランドに連れてけってことじゃなかったのか?


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:15
    本当はありえないほどカットされまくってて、多分他のラノベとかだったりするともっと原作信者から叩かれてるはず。

    1期はこれ以上にツメツメで6巻で12話だったから。
    2期は4巻で12話位だと言われてるからまだましな方ってだけ。

    SAOⅡなんかは2巻で14話だからな。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:15
    つか8話からなんかおかしいぞ俺ガイル
    カットが酷いとかそういうレベルやない
    こういう不満が事前に出てこないこともなんか恐ろしい
    作者マジで教祖様なんか


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:17
    153
    玉縄いなかったし完全に遊んでるよね…


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:21
    会議シーンのカットは、ただロクロ回ししているだけだから妥当。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:21
    俺ガイルは本物になれなかったかwww


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:22
    カタカナ会議を、2話やる必要は、さすがになかったかも、
    円盤売ること考えたら、なおさらだな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:24
    葉山なんでいろはす振ったのよ?エロいことしてから振れよ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:26
    所詮はがないのパクリ


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:28
    『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』はなぜ大失敗したのか? [転載禁止](c)2ch.net




  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:30
    それはともかく、高校生がディズニーランド見て
    なんの参考になるの?
    自分達には無理って、悟るだけじゃん


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:32
    色々あれだけど、予告のルミルミだけは良かったです(小並感)


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:36
    162
    糞スレ建てんなよハゲ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:40
    まだこんな駄アニメに執着してんの?


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:40
    アニメ組み「カットが多くてアニメだけじゃ意味わかんないよ」

    制作「原作読めば補完されるよ」

    アニメ組み「なんだ、それならBDキャンセルするか・・・」


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:41
    いやぁ 単純に尺が足りんそれだけ
    これでもかって詰め込んでも、ここまでしか入りきらん
    ただしOPとEDのどっちかを切り捨てれば可能
    そういうのはやらんのよなぁ俺ガイル


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:45
    1期の頃からカットされまくりやん今更でしょ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:46
    なるほどディズニーランドに行って学べってのは原作にはちゃんと分かりやすく書いてあんだな
    信者の説明聞いてもまるで意味が分からんけど本当に分かるんだろうな?(念押し


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:46
    167
    尚、尼も店舗も順位上昇してる模様


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:47
    168
    なら最初から2クールすればいい気がするがそこまでやる話がないな...


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:52
    Amazonランキング結構良いんだよなあ
    信じられん二期ものって弱いと思ったんだけど


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:55
    171
    でもよく見たらバハムートが上位にいるアホみたいなスカランじゃねーかw
    数本予約入っただけで順位ガンガン上がりそうw


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 20:56
    金かけないでイベントやるコツ学ぶ為にディズニーはないだろw


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:01
    クリスマスイベントって、開催場所どこだっけ?
    たとえば老人ホームくらいだったら、小学生たちが飾り付けして、適当にクリスマスソングでも歌って、一緒にお菓子食べながら雑談でもしてればそれでOKじゃね。飾りは既に作ってツリーも組み立ててたから、後はお菓子買ってくるだけやな。
    (そもそもクリスマスは本来家族とすごすイベントであって、これは日本でもそうだた。これが彼氏彼女といちゃつくイベントになったのは日本でも80年台くらいらしいぞ。)


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:02
    必死に粗探してネガティブキャンペーンですかーwwwwさすがアニプレックスのステマブログwww


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:04
    材木座は…、


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:05
    これ原作元の時点で「無計画なアホ」というのが…
    「いつか侵略するからだらだら過ごす」を実行しているケロロ軍曹かよ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:06
    177
    今期やらおんでは超アニプレネガティブキャンペーン中ですよw


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:06
    167
    意味わかんないよって言ってる奴が円盤買う訳ねぇだろアホ



  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:08
    なあ、記事のスレ通りなら今回の会議切っちゃダメだろ
    それ無いと、なんで平塚の所に行ったのか?なんでパンダーランド?に行くのかの経緯が分からんじゃん
    どうせ、どうでもいい会議シーンだったんだから、前の会議シーン1つ削って入れりゃ良かったのに


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:10
    電波教師はもう誰もみてねーし
    プラメモ、パンチラ叩いてももう終戦状態で誰もくいつかねーし
    もうダンまちか俺ガイル叩くしか気を引けないんだな



  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:16
    183
    プラメモはあの暴走回で「ショッカーの陰謀にでもしない限り説明つかないだろ」
    とシナリオ崩壊してしまったのが痛すぎるよな
    まあ「可愛い!」だけ推してそこそこ売れるという例もあるしそうなれば…
    え?「可愛い!」だけ推して全然そうならなかった例もあるとかそういう事は言わない


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:16
    つかなんで10巻までやろうとしてんの
    9巻までならまだ尺確保できたやろ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:24
    プラメモ買うくらいならダンまち買うからな
    というか一巻の表紙からしてもうダンまち買う気なくすわ…
    何でヘスティア悲壮感バリバリの顔してんだよスタッフ狙ってんだろw
    アマラン(崖)から突き落とされてるようにしか見えんw


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:26
    言っちゃあれだけど
    原作の会議描写入れたところで言えばネズミーランド言ってる
    場合じゃなくね?、ってのは何も変わらないし。
    だったら、お前ら関係修復したか、よかったな、
    そんなんいいからお前らで遊んで来い、イヤッホー!でいいのよ
    先生は最初から会議よりも八幡たちのことを気にかけてるってのは描写されてるし
    教師としちゃおかしいんだけどね


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:26
    本物がほしい


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:27
    ぶっちゃけると原作見てもランド行きの流れは結構強引かと
    単純に複合デート回やりたかっただけから
    とはいえ、重要な要素盛り込まれてるという不具合
    会議シーンカット許さない派は
    ゆきのんとガハマちゃんが玉縄の言動にイラつくシーンをもっと見たかった
    ドS視聴者の陰謀論かと
    まぁ自分も見たかったんですけどね


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:31
    途中参加の二人はともかく八幡やいろはガッツリ楽しんでるようにしか見えんのがなあ
    八幡そんな責任感ないやつだっけ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:32
    なんで未だにアマランや店舗の反応を信じ切ってる馬鹿がこんなにいるんだ?
    いざ発売したら全く当てにならんことも多いのに

    これじゃアンチがよく言うこの作品の信者は本当に中高生のアホガキばっかというのもまんざらでもないように見えちゃうんだけど…


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:34
    というか色々説明つかなすぎだろ
    八幡だっていつでも行けるのに何でわざわざ糞混んでる時に行くんだよって突っ込んでんじゃん
    仕事放り投げて遊びに良く理由として弱すぎる


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:35
    原作でも思ったけどやっぱこのタイミングでディズニーランド行くのは無理あるよねこれ…
    ついでに葉山達がついてきていつもの面子になるのも強引さを感じた
    まあそっちは一応フォローあったけど


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:40
    イベント成功打ち上げディズニーで良かったやん
    何で我慢できんかったんや…


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:44
    194
    普通はそうだよな
    なんでその前に入れたのか訳分からないよ
    この作者は何考えてんだ?


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:46
    実際イベントなんてどうでもいい心境にはなってたんだろうけど
    そうすると小学生達不憫すぎるし
    八幡たち玉縄笑えないレベルでクズになっちまうんだが
    八幡の発言的にチケットの有効期限の心配はなさそうだし


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:48
    お前の青春ラブコメは間違ってない


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:50
    160
    そりゃ、ホモだもの
    メスなんぞに興味なかったんだろ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:51
    191
    それユーフォ信者の前で言っちゃダメだぞ?


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:54
    解せんのはイベント関連解決してから今回の話消化しても展開的には全く問題なさそうなトコ
    本当に作者は何考えてんだろう


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:59
    187
    でも奉仕部全員で参加した会議シーンないと先生に相談しに行く必要ないじゃん
    八幡だけ参加の会議でよかったのなら、そもそももっと早く先生に相談に行けよ、って話になる


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:02
    これ緻密な心理描写がウリなんだろ?
    個人的にこういう現実的じゃないケチがつくとすげー冷めるんだけど
    あー所詮作者の妄想でしかないんだなと実感しちゃうというか


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:06
    201
    ラノベしか読んでない奴らの「緻密な心理描写」なんて評価を真に受けてたのか?w


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:07
    「現実的じゃないケチ」はほっとくのがベストだろ
    しょうもないケチってことでしょ?


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:09
    アホな意識高い系生徒会長の無能話なんかイライラするからカットで良いよw


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:13
    いや、これで状況が分からないとか言ってる奴の頭の構造が分からない。
    あ、今の俺的にポイント高い。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:13
    信者に説明を乞うたうえ、念押しとかいってるアホアンチwww

    知りたいことがあんなら、書店で立ち読みでもしてこいよ。ニートでお外でられないの? とくにこのアニメのアンチはアホばっかだなw


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:17
    原作買えって事ダヨ

    アニメはカット大杉で
    良く分からなくなる・・・


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:17
    あーこりゃ普通に痛いとこついちゃったパティーンか


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:17
    執着してる信者なんてほとんどいなくて、執着してるアンチがいるだけなのな

    くっだらない人生おくってんな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:20
    2期は、盛り上げてスカすってパターンなのかね、
    雪乃、あなたのやり方嫌いだわ。
    結衣、好きなの、バイバイ、八幡、本物が欲しい、ぐすん
    翌日、何もなかったのごとく平常運転


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:20
    正直カットしてもほぼ影響ないシーンだというのは、読んでる人間からすりゃ自明のことなんだけどね
    叩いてる時点で、読んでないうえに、たぶん見てすらないんだろうとしか思えん



  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:21
    210
    いやいやご大層な原作やって触れ回ったのそっちやんw
    今更執着するほどでもないとか都合よすぎw


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:21
    金をかけないイベントとネズミーランドがどうして結びつくのかが良く分からない


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:22
    210
    執着してる信者さんお疲れ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:22
    俺ガイルだけじゃなく大半のラノベアニメはこのくらいカットしてるのに、
    なんでこの作品だけとりあげるのか・・・。


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:24
    >>214
    萌えが大切なハーレムラノベだから必須だったんだよ
    察してやれ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:24
    212
    今のコメの流れ的にはカットより遊ぶことを優先させた意味が分からんってなってるけどな


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:25
    教師が介入とか言ってる人いるが
    この件先生あんまり関係ないうえ
    そもそも予算の相談に行ってるのが直前で
    先生がクリスマス会をどうこうって指図する立場じゃないからなあ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:27
    チケットは別にクリスマス後にも使えたんだよな
    本当に意味不明打ち上げに使って今回のイベントやりゃいいのに


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:27
    216
    多分信者が過大評価して持ち上げまくった上に散々他作品に喧嘩売ったからだと思う
    おかげでうるさいアンチも増えたけど


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:27
    219
    ならなぜテーマパークのチケットを今渡す必要があるんだ?


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:27
    これもう。普通に中止って流れだよね……クリパ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:30
    215
    すまん、原作すら読んだことないわw

    コメント欄見て、いつもお前らアホやなあって笑ってるだけ
    まだ真剣に中味語ってるファンのほうがほほえましいわw


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:31
    平塚先生が参加しないにしろこういう企画に学生だけで大人がいないって状況がおかしい
    まあ八幡&雪乃SUGEEEってなるようにしたかったのは分かるがご都合過ぎw


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:33
    224
    いやアンチのがある意味信者以上にその作品のこと考えてんのやで
    基本的に信者はキャラ萌えできりゃいいんだから


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:33
    223
    で、意識高い系高校が「組んだ所が悪かった、彼らは我々とコラボ出来るような学校じゃなかったんだ」とか言って、
    責任擦り付ける展開だよな


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:35
    一期とカットのポイント変わってるよね


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:35
    三浦さんがいろはすの体調心配して水渡してたけど、なんかの伏線?


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:35
    225
    6巻の頃と比べて9巻のこれは適当に書いたんだろ
    だってテーマパークの件を問題解決前に無理矢理持ってくる辺りに無理を感じる


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:36
    ※224
    中立に成りきるの下手くそ過ぎだろ信者…
    発狂したのは分かるが落ち着け



  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:36
    よほど社会的に問題のある奴しか、アンチとかしないんじゃないの

    それに、他のコメ欄で大量に俺ガイルのタイトルだけ出した煽り書いてるのって、明らかに成り済ましじゃん

    あれ見て怒る人って、ただのアスペでしょ
    内容まるでふれてないうえ、ぜんぶテンプレなんだから


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:37
    ありえないほど知恵遅れのキャラを配置して八幡と雪乃が俺TUEEするだけなんだろう
    何から何まで茶番



  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:38
    229
    あれ三浦さんのオカン属性が発動しただけだろ


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:40
    >>223
    そう言われたら正直何も言えないけどもとより内容に期待するような作品じゃないので…
    キャラ萌えが重要な作品


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:41
    ディズニーもそうだけどやりたい話のために無理やりな展開が多すぎなんだよね
    キャラ達の行動や言動が不自然すぎる


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:42
    >>223じゃなく>>233だった


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:43
    西尾維新信者みたいに褒めるとこは褒めて駄目なとこはトコトン貶してネタにするくらいじゃないと身が持たないぞ
    何でもかんでもマンセーしてたら疲れるだろまだ厨房工房なのかもしれんけど



  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:45
    236
    ゆきのんも7巻から急にクソコテ化したしね…



  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:46
    231
    俺はいつも中立だよ
    週30本も15年以上見てて
    何が贔屓とか本当にない
    すべてのアニメに何かしら問題あるし、いいところもある
    だからこそアンチはほんとバカだと思う
    上から叩いてるつもりで、大半の閲覧者にはダメだこいつらwって思われてるんだけど、それで愉しい?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:49
    238
    これなんだよなぁ
    というか他の作品の信者は大体ダメな所もネタにしつつ話すのに俺ガイルの信者はこの作品の欠点を意地でも認めずに絶賛以外許さないみたいな奴が多いのがまずい


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:51
    240
    しかし肯定意見ばかりも視野が狭くなるぞ
    それネットで自分が納得する反響求めて気持ちよくなりたいだけじゃん


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:52
    ※240
    やっぱりはまち信者ってキモオタじゃねーかwww



  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:54
    この話で重要なのは八幡の成長と最終的にはゆきのんの救済にあって
    奉仕部もそのために教師がでっち上げた口実なんで解決もいつも結構適当

    今回の解決編とかアンチきいきい騒ぐと思うよ
    数日内でそれは絶対無理だって


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:55
    好きな作品へのアンチ意見もある程度参考にするのがまともなファンなんだよなぁ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:58
    244
    ”たかがその為に”巻き込まれる他人様はいい迷惑だな
    当人達か平塚が解決すべき問題だろ、八幡や雪ノ下のぼっち問題なんて


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:03
    まぁアンチいなくなるとry…


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:04
    243
    信者ってなんだよw
    一銭も金落とさない信者とかいないだろ
    それに、基本誉めて入るけど否定的意見だっていくらでも書き込むよ
    でも、自分がアニメファンで、作ってくれてる人がいて、そのアニメが好きな人がいることは必ず考慮するようにしてる
    それができない子は不快害虫みたいに思われても仕方がないでしょう

    そもそもあんたらにとってはアンチと信者しかいないの? 鑑賞するもんじゃないの?


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:22
    葉山ってゲイなん?


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:23
    アニメ組としては1期のカットは全然気にならなかった。
    むしろ、凄く面白かった。
    2期はアカン。
    正直、イミフだわ。



  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:28
    雪乃との関係がおかしくなってもガハマちゃんがずっとついてきてくれて支えてくれてるという恵まれた状況でシリアスとかやられてもねえ



  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:33
    滝から落ちる時安全装置あったか?見ててバーも何もなくてビックリしたんだが
    俺が見落としただけか


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:36
    251
    ガハマはガハマで面倒になったらゆきのんに押し付けられるから、今の立場にいると思うよ
    ガハマは一人になるのが怖いだけで真剣な人間関係に耐えられるメンタルはしてないぞ
    少なくとも、今までの行動(友人綱渡り)を見る限りだけど


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:53
    >>教師が介入とか言ってる人いるが
    この件先生あんまり関係ないうえ
    そもそも予算の相談に行ってるのが直前で


    そもそも、生徒会や文化祭実行委員とかに権限がありすぎる時点で全然リアルじゃないじゃん。ゆきのんの有能さを表現するために生徒の自主性を尊重しているような感じにしたかったのだろうけど、やりすぎ。


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 00:07
    254
    そもそも生徒会長はいろはで雪ノ下は生徒会はもちろん、実行委員会に所属すらしてない件について


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 00:09
    絢辻会長や
    真木会長だったら


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 00:21
    226
    それはない
    絶対にない


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 00:57
    本当にもったいない
    どうでも良さそうに見えて重要なシーンとかも多い作品なのに


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 01:00
    一期はカット多くても面白かったのに
    二期はさっぱりだな


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 01:11
    いわゆる海回とかの導入で商店街の福引とかはまあテンプレだが
    結婚式の景品のペアチケット2回当たるとか一周回って斬新だわ



  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 01:12
    低能なアンチはもう観なくていいよ。そのまま氏ね


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 01:19
    相手を無能扱いしてるやつらが更にそれを上回る無能さで笑えるわw
    しかも一番責任ある立場の奴が勝手に告白して勝手に玉砕して更に問題増やしてんじゃねーかww
    何であいつ生徒会長にしたんだよww


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 02:33
    先生は3人の関係さえ改善すれば自分達でどうにかできると思ったんじゃないの?
    取材はあくまでその建前かと思ってたけど
    それにどちらにしろ八幡達も他にできることは無かっただろう
    土日に会議を開いたところであの雰囲気の中じゃ何も決まらないのは目に見えてるし


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 02:35
    いや、尺からすると次の回の省略が凄まじいことに。
    既に川なんとかさんの妹の、美幼女京華ちゃんの存在が抹殺されてると


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 04:25
    2期のカットは酷すぎ
    円盤買うの辞めた


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 04:49
    ***,*24位/***,*24位 ★ (**4,010 pt) [*,*42予約] 2015/06/24 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版:渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱)(早期購入特典:特製ブックカバー付)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[Blu-ray]
    ***,*38位/***,*42位 ★ (**3,910 pt) [*,*32予約] 2015/06/24 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版)(渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱) [Blu-ray]

    やっはろー^^


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 04:53
    263
    もはや病気だな
    どんなに屁理屈こねたってクリパ前に遊びに行く理由になってねーよ
    いつでも行けるって前提があるのに


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 04:58
    266
    すげー



  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 05:04
    しかし一期とあまり変わりなさそうな信者力がきもいわ
    二期BOX特典再録とか色々悪い条件重なってるのにすげーな
    もはやおっさんの理解の範疇を超えておる



  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 05:35
    次の回でいろいろ省略しまくって9巻分を終わらせて
    残りの2話で10巻ぶっこんでくるようならアニメの制作側はマジであほだな
    会議やって玉縄罵倒して、いろはすに怒られ、作業して、イベントやって、
    最後に奉仕部の部室で一息つくまでをカットせずに20分ちょっとでまとめるのはむずかしいだろうな
    カットする場所や尺を重点的に使うところの選択を間違えるとものすごく残念な9巻の締めくくりになると思うぞ
    さらにそこから2話で10巻をやろうもんなら、やっつけ仕事としかいいようがない


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 05:50
    俺ガイル信者は批判も受け止めるくらいの懐の広さがないと“本物”になれないぞwwwwwwwwwwwwww


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 08:02
    公式で来週のあらすじみたけど、10巻の冒頭までやるんだな・・・
    馬鹿なのか?


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 09:12
    次の話の省略ぶりを見ると
    これは三期までやって物語を完結させる為に
    二期はその為の繋ぎという典型的なやり方だな


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 10:23
    10巻は盛り上がるシーンもないし2話程度で十分だよ



  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 11:30
    こんな状況だから、精神的にキた八幡がトチ狂って本物がほしいとかいう電波発言をしたんだよな
    アニメだとこういう状況だとわかりにくくしてるんだが、カレンダーにバツを入れる描写一ついれるだけで相当変わったと思う


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 11:33
    原作派だけど全体的に1期の方が良かったわ
    キャラデザ犠牲にした割にたいして作画良くなってないし


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 11:41
    俺は断然2期派だな


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 14:09
    他人が苦しんでいる状況なんて、端から見ればこんなもんだ。そいつらが何で悩んでるかなんてわからないもんだ。原作は親切すぎるくらい細やかに描いているけど、それは本っていう媒体だから出来る事かな。TV映像なんだから、何回も再生してこのアニメの行間を読んでみるのが丁度良いのかもしれない。



  279. 名前:はあ 投稿日:2015年05月30日 17:31
    クリスマスのなんたるかを調べて来いって先生に言われて、
    先生がチケット4つ持ってたからそれで調べに行ったんだが、なんで金のかからないやり方の話になってんだよ。
    アンチって流し見してるだけだろしねば?


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:00
    底辺高の意識高い系(笑)なんてこんなもんよと嘲笑したいだけの描写なんてカットしていいよ。


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 18:50
    なんか臭い



  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 19:26
    次の10話で9巻の最後と10巻の最初をやるみたいだけど大丈夫かよ?
    9話の最後のシーンがいろはす振られて終わりだったけど、
    このぶんだとそのあとの帰りのモノレールでの「責任とって」のシーンはカットっぽいな
    9巻は「本物がほしい」とランドで遊ぶとこやったからもう十分だしあとは飛ばしてもかまわないということ?
    そのうえ残りの話数で無理に10巻を詰め込むと、ここから先はかなり残念な出来になるかもしれんね
    もっとじっくりやればいいのに


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 19:56
    なんか2期クソだな 見ててうすら寒くなってきた
    カットか知らんけど単純につまらん
    ピーピーでやばい時にディズニーの話とか挿入されても
    会議がちらついて全然楽しめんわ
    あとユキノの疲れっぷりが20代後半くらいに見えてくる


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 19:57
    267
    クリスマスイベントのために勉強するように言われたから行くのに
    それが終わってから行くのか?


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 20:09
    残りわずかなのに休みになっているのは会館が利用できないからじゃなかったかな?
    どのみち作業できないし、玉縄が何も決めない以上こちらからアイデア探しにというところのはず


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 20:19
    ラノベアニメの二期は一期より高い確率で糞になる傾向があるね
    禁書、超電磁砲、SAOも二期は評判は良くない方だし
    俺ガイルもその法則に当てはまってしまったという感じだな


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 20:39
    千葉村?だっけあのときもそうだけど、大岡と大和はこういう時こないけど(呼ばれてない?)はぶられてるの?
    戸部は呼ばれてないのに勝手についてきそうだけど。

    いろはすは葉山だけ呼びたかったんだろ?


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 20:40
    俺ガイルがクソすぎて地震が起きたじゃねーか
    クソ信者の基地外どもどうしてくれんだよ
    責任とってくださいね


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 21:04
    288
    逆だろwwww
    286
    アンチ乙ww逆に一期のほうがクソなんだよなあ


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 21:25
    289
    一期の糞な部分って作画だけでストーリーはまだ面白かったと思うんだが



  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 04:06
    287
    大和と大岡の事は知らないが葉山以外のグループメンバー呼んだのは由比ヶ浜だな


  292. 名前:名無し 投稿日:2015年05月31日 23:39
    あのイベント全部やるとか正気かよ
    玉縄って無能を通り越した救いようのないバカなんじゃ


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月01日 05:53
    原作読んでいないアニメ組なんだが。
    金かけないイベントの参考に遊園地
    先生は別に、イベントそのものの参考に行って来いって言ったわけじゃないんじゃないか?
    この作品のテーマって、人間関係の構築だろ?
    先生の言う「君たちは解ってない」って、そういうことなんじゃないの?


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月02日 13:02
    単なる萌えアニメじゃなく
    ちょっと深い系にしたいようなアニメのサイトって
    何でこういう萌え豚未満のキモい輩が集まるんだろう


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月03日 03:57
    もうね話があっちこっちに飛ぶからアニメ組には辛いわ


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月04日 10:12
    2話の最後で八幡嫌われて信頼回復するのに3話~8話まで消耗してようやく通常状態に復帰 原因は自称本物呼ばれれている思考で第三者からするとニートの小さなプライドのようなもの(笑)どう考えても1期のほうがおもしろいんだよなぁ。♀豚ブサイク共は「わたしぃこんな純粋な恋愛望んでたのぉおおおおお」でブヒブヒ 頭の悪い♂共は「女キャラ多くて可愛いやつ多くてうひょおおおおおおおお」でフゴフゴ 2期はマラソンと文系理系でつまらなかったらオワコンw だっせw


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月05日 00:45
    >>288
    こいつアホすぎるだろ…w
    「責任とってくださいね」って
    いろはのセリフは今回の9話で出てきてないから、
    明らかにこいつ原作9巻を読んでるじゃねーかwwww
    原作買って読んでるアンチとか、どんだけアホなんだよwww






サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2015年春アニメ >『俺ガイル』第9話の会議シーン丸ごとカットされたのか・・・・もったいないなぁ(´・ω・`)