『響け!ユーフォニアム』 麗奈が久美子を意識した理由が本気でよく分からない・・・二人の接点ってこれしかないよな

名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
本当に分からないんだけど、麗奈が久美子を意識した理由がよく分からない
誰か説明してくれない? 久美子の性格悪いのが、どうしてそんなにいいの?
っていうか今までの二人の接点って
・中学での久美子の失言に麗奈が激怒
・中庭で久美子がたどたどしい釈明
・滝の噂話をされて麗奈が「滝を馬鹿にしたら許さない」と啖呵
・互いに相手を「〇〇さんらしいね」と表現
これだけだよな?
書き出してみるとこれらの流れも整合性や脈絡がなくて全く理解不能なんだけど
本当に誰か説明してくれ。どうしてここから今回の話になるんだ?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
類友の波動を感じた。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
ハルヒがキョンを選んだのと同じで
他の奴らとはちょっと違うってだけでしょ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
毒気を隠してる感じがいいんじゃないの?
まぁ全然隠れてないかもしれないが
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
あくまでも他のスレで見て心を打たれた衝撃的な意見だが。
麗奈は一見ドSに見えて実は真性ドM。いつも自分を激しく虐めてくれる人を求めていた
そこに突如強烈なパンチを放ってきたのが中学時代の久美子。本気で全国~と言われて心が震えた
こいつはいいひとの皮を被った悪魔。生まれついてのドSだ。この娘なら私を限界まで虐めてくれるに違いない
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
言葉はなくとも互いに意識してるシーンはちょこちょこあっただろ。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
普通ならお世辞や~ちゃんは悪くないよといった思ってもない事を言う人付き合いにうんざりしてる
久美子は思った事をそのまま言うので相手を傷付けるかもしれないと言う事を考えないで発言する
それは本心であり、そういう所が気に入った
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
一般的な女子って友人になれるほど共通の話題も無いのにグループ作って
グループから爪弾きにされないように相手の顔色伺うような会話ばかりしてるんだよ
その辺のことはアニメでも作中に麗奈が言ってたよね
で麗奈はそういう相手の顔色伺って言いたいことを言わない女子の関係が嫌いなんだよ
でも久美子は言いたいことをポロッとでも言ってしまう
だから「・中学での久美子の失言に麗奈が激怒」というのは間違っていて
麗奈は久美子のそういう歯に衣着せぬ発言をするところ
一般的な女子に言わせれば「正確悪い」とされる部分が気に入ってる
と思うのだけど
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
自分も性格悪いからだろ
本音で怒れるような相手だと気が楽なんだろう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
麗奈はマゾ。痛いのは嫌いじゃない。
久美子は天然のサド。失言を繰り返す。
ソフトSM行為に麗奈は徐々に惹かれていった。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
そもそも中学三年間同じクラブの同じ学年で知り合いではあった
三年コンクールの時の久美子の失言で、久美子は実は嫌な性格をしている=普通のフリをしているだけ
ということに気づきその内面を見たいと思っていた
つまりロック友達だよ、ロックだよロック
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
麗奈と久美子の関係はきっちり丁寧に描かれてるのに、
理解しようとしてない人がいるんだな
麗奈:孤高で積極的な挑戦者。周囲との対立も厭わない
久美子:社交的だが消極的。過去のユーフォ仲間との確執(「馬鹿にしてんの?」)、
麗奈を傷つけてしまったというトラウマが理由
第1話:久美子の周囲に流されない冷静な一面と、麗奈の情熱の対比
第2話:麗奈は久美子の不用意な言葉を嫌ってはいなかった。麗奈はガチ勢
第3話:久美子は麗奈の熱情(新世界よりと雄叫び)に惹かれる。麗奈は孤独
第4話:麗奈の滝先生への情熱。麗奈と久美子が邂逅(麗奈「言い過ぎた」久美子「その情熱は分かるよ」)
第5話:久美子また現実を冷静に見て余計なことを言ったと動揺。麗奈はそれに好感「黄前さんらしいね」
第6話:麗奈、先輩たちの中では上手いとトランペットリーダー評(「でも私は負けない」)。久美子はそれに好感「高坂さんらしいね」
第7話:麗奈、久美子らの本音トークに加わりたくて仕方がない
第8話:麗奈は久美子を特別な理解者として認めた。お互いの欠点を認め合い理解しながら友情を育む
ここからは、①麗奈は周囲に理解を深めて友人もできるようになる、
②久美子は物事をなあなあに収めるのではなくて、挑戦していくことの大切さを学んでいく
大筋ではそういう成長の物語になるんだと思う
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
>第1話:久美子の周囲に流されない冷静な一面と
めっちゃ流されてませんでしたか
------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
高坂さんは何故白のワンピをきてきたのか。

名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
勝負服だったんだろうたぶん
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
高坂さん基本ぼっちだろうからこれから久美子にべったりかな。レイナって無理やり呼ばせてたし。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
あーなんかキュンとする。
友達になりたいっていういじらしさ。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
心の友とお祭りでウッキウキだったから
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
見せつけるため
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
高坂が勝負服なのはわかるが、
葉月は勝負服かあれ?
--------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
久美子『吸い込まれそうだった。命を落としても構わないと思った。』
どうしてこんな気分になったのだろうか。

名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
それだけ幸せだってことだろうな、つまり麗奈ちゃんとはアリってことだな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
ダーク&ダークじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
美人の特権やろ
これがクソブサイクの中二病だったら全く変わってくる
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
もう麗奈無しには生きていけないとか言いそう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
久美子にもそのケがあるとしか捉えようがないな
思春期に稀にある倒錯した性への興味を麗奈も久美子も持っていて
麗奈は慎重に久美子もどっち側の人間か探ってたように思える
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
おいおい聞くのかそれを?
人間、死を拒む気になれない時が来るものだ
と思ったが久美子は単に詩人なのかとも思う
--------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
翌日の学校で久美子麗奈呼びで
急に親しくなった二人を見てまわりはどう思うんだろうな

名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
中学生女子ならよくあるがもう高校生だもんなぁ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
一線超えたな(意味深)
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
祭で超えちゃいけないラインを超えちゃったか…
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
そういう祭りだからね
仕方ないね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
麗奈「久美子おはよう」
久美子「あ、高坂さん おはよう」
麗奈「(´;ω;`)ブワッ」
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
>麗奈「(´;ω;`)ブワッ」
久美子はそういう女だ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月27日
>麗奈「(´;ω;`)ブワッ」
壁ドンして麗奈!って言う展開やな!
(´・ω・`)おまけ:花田先生アンチと百合厨凶暴だわ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
8話で懇切丁寧にせつめーしてるやろw
ユーフォの記事ばっか作成すんな。
監督は知らないから有名な脚本家褒めとくかみたいな感じか?
そのへんのラノベエロゲアニメより全然エロかった
話の流れなんかメチャクチャに決まってんだろ
俺ガイルとは違って全てが雑
何がすごいのかは知らんがw
話を組み立てられないから艦これやラブライブみたいな作品だと話が破綻したりパクったりしちゃうけど
俺ガイルを見習ってほしい
そう明け方の5時にアンチ?に書き込みさせるようなところがすごいんじゃね
俺も知らんけどさw
何か言え
百合で釣るだけで歓喜するような萌え豚が
俺ガイルを叩いてるんだろうな
田中あすかは神戸の田中明日菜が名前元ネタ
ユーフォ→低学歴向け
全然売れそうにないんだけどw
誉めてる奴等は口先だけですかw?
***,*61位 2015年07月15日 響け!ユーフォニアム 2 [Blu-ray]
***,*70位 2015年08月19日 響け!ユーフォニアム 3 [Blu-ray]
***,*95位 2015年09月16日 響け!ユーフォニアム 4 [Blu-ray]
***,*99位 2015年10月21日 響け!ユーフォニアム 5 [Blu-ray]
***,100位 2015年11月18日 響け!ユーフォニアム 6 [Blu-ray]
***,101位 2015年12月16日 響け!ユーフォニアム 7 [Blu-ray
アンチ死亡
朝起きて、団地妻久美子はそう呟いた
ユーフォ=萌え豚向け
滝先生のナニがすごいの?
売り上げは俺ガイルの足元にも及ばないからな
結局ストーリーの出来が全てだよ
オタ舐めんな
その前の中学時代から同じ吹奏楽部だったわけだし
その頃からすでに意識されてたのかも知れない
どっちかって言うと高坂さんよりも何故か急にお互いを意識しだした久美子と秀一の方が謎
こうやって百合でもなんでもぶち込んで媚びなきゃいけないんだな
哀れだな
よっぽど構って欲しいのかな
視聴者もわかってしまったからね
今更こんななんちゃって青春ドラマなんか見向きもされないよ
祭りに誘うって事は告白したも同然だろw
レイコとクミコの関係とかポカーンだわ
良くも悪くもアニメって脚本家が全部作ってると思ってる馬鹿が多いんだろ
これに出てくるのは話の都合で動かされるただの人形だからな
だからどいつもこいつも何考えてるかもわからないし、視聴者も共感できない
それなら中学の回想を多めに入れて視聴者に印象付けしておくべきだよな
何も無いからわからない人がいるわけだし
話の中身は普通にゴミだよ
俺ガイルみたいな真の神回には程遠い
それに比べてユーフォニアムは
たまには小松キャラの男の娘(名前忘れた)かわいいーとか戸松佐倉うぜええええええっての見るけどどんな話か知らん
いつもなら臭い信者が思考停止で褒めてるのに
どっちも馴れ合いはしたくないけどボッチは嫌っ!ってだけだろ
今回本音を打ち明けた麗奈の方が好感持てたわ
ID表記したらオモロイのに
しかしスゲーな毎日毎日、毎記事毎記事張り付いてコメしてどんだけヒマなんだよ…
働けよ…
ハナクソほじりながら書いたような原作・脚本でも
まんまと踊らされてる奴等が一定数いるというのは嘆かわしい
俺ガイルのように本当に質の高いアニメが可哀想になる
何が楽しくて女同士の異常な関係に興奮してんだか
まぁ高坂さんノンケらしいけどなwwwwwwwww
部活の人間関係をやっても、恋愛をやっても
ぜーんぶ俺ガイルと比較されて、出来の悪さが際立ってしまう
俺ガイルもユーフォも糞アニメ艦これに勝てない雑魚なんだから
仲良くしような
これは京アニ産の豚のエサなんだから
萌え豚が食い付きやすいようにしてあるのさ
結局はこれなんだよなぁ
関係ない記事なんだから規制しろよ
ユーフォニアムは「特別」にはなれそうもないな
え?ハナハナ?……ヘンッタイ
」
山田尚子が、花田さんからは毎回熱のこもった脚本が届いてると語ってたよね
逆に艦これが上手く行かなかったといわれるのは、プロデューサーとか監督に能力がなかったか、方向性が合わなかった。
ないしは、艦これファンが変な期待をかけすぎていたんじゃないの?
役に立たないね。
京アニ信者が2chのスレを荒らし回って他作品を叩きまくってるから
かなり恨みを買ってるよ
これは円盤の数字が出たときに報復されても文句は言えない
そんなことやってたって自分のリアルは好転しないんだゾ(ゝω・)v
これが俺ガイルより上だと本気で思ってるの?
明らかに俺ガイルの評判落としてるし
お、思っていないっす
なお俺ガイルは観てもいないので分からないっす
そのわりにはオタクに媚びまくった気持ち悪い話だな
クソラノベと変わらないだろ
俺ガイルの方がよっぽど一般に通用してる
百合要素は皆無。
高坂は孤立していた所をこえかけられて嬉しかっただけ。
内容は一般向けだからね
***,*17位/***,*16位 ★ (**2,720 pt) [*,*37予約] 2015/06/17 響け!ユーフォニアム 1 [Blu-ray]
そういうところで俺ガイルとの差が出る
コミュニケーションがとれない人が会社で通用するか?
まず、一流企業では雇わない。
主人公の理解者が回りにいてやっと物語が成り立つている。
ずっと麗奈はデレデレやん
ユーフォの相手はせいぜいきんモザだろw
話のレベルも売上も
は?お前は声かけられて嬉しかった程度であんな風にお触りするんですか?wwwww
そのぶん作画に時間かけられるだろ
八幡は成長した
全然レベルが違うんだよ
ユーフォニアムは百合厨向けファンタジー
友達がいない麗奈が虚勢をはって『本物になりたい』と言うのもわかるじゃん。『お前らとは違うんだ‼』と叫ぶ気持ち。若い子のリビドー。青春。
めんどくさい人かもしれないけれど良いなって思う。久美子も同じだと思う。
俺ガイルの8話と違って全然騒がれてないしネットでも盛り上がってない
うわべだけの付き合いみたいなのは嫌いってw
用は言いたいことは言いあえるような間柄(友達)が欲しいんでしょ
だから性格悪いと思っていてもズバっという久美子の事が
好きなんだろよ(恋愛的な意味ではなく)
ユーフォニアムはただの「ポルノ」だよ
スカートをヒラヒラさせたり、唇を撫でる描写に
オタが興奮してるだけだからな
いくらでもどういう内容か調べられるんだから地雷だって知っとかないと
そうすりゃ京アニの姑息な詐欺演出に騙されることもなかった
覇権候補の俺ガイルより売れる自信があって
そういうデカイ口は叩いてくださいよ
俺ガイルの録画見直してるほうが有意義だぞ
流されてきた自分から生まれ変わりたい久美子が変わる仕掛けの一つなんだろうか
今の所冴えないけれど一応久美子主役だしいずれ成長は描かれるんじゃね
ユーフォはいちいち嘘臭いんだよな
誘わなかったのならなんで今年は誘ったの?
今まで何してたのこいつ
ストーリー自体も素晴らしいみたいな言い訳をしてるのが見苦しいんだよね
俺ガイルみたいに本気で良いストーリーを作ろうとしているアニメに失礼
いったい何を見てるのか・・・
今回でただの豚向けアニメなのが露呈したな
俺ガイルみたいな「本物」にはなれないよ
最初からきちんとアニメを観て内容を理解していない
爆死した作品は原作が糞だって言ってるようなもんだよね?
つまり艦これは原作が糞
意味がわからなすぎ
脚本アホなんかな
百合の定義がめちゃくちゃで百合の本質を何も理解できてないんだろうな
じゃ、定義してみてくれ
俺ガイルの原作力なんて京アニのネームバリューとどっこいだし
って事になるんか。隣の芝生は青く見える、というべきか。
>麗奈は一見ドSに見えて実は真性ドM
昨日読んだ「賢く言い返す技術」という本の中に、
「攻撃する人ほど、恐れ、不安を抱いており、弱い面がある。
だからこそ攻撃をせずにはいられない――これは必ず知っておいていただきたいことだ」
という件があった。その裏をかいて接する事で、上手く人間関係を構築できるとか。
恐らく麗奈の場合も、このパターンだったんじゃないかと。
単なる質ぶった雑な萌え豚アニメだよねこれ
ふぁてうたプリは確定であとは血界はまちユーフォで争ってる状態
負けた奴は総叩きよ
みえてるとこだけでわからんとか
艦これは売り上げいいし爆死はしてないだろ。中身はクソだったけど
最初からきらら原作みたく萌えアニメっぽい萌えアニメ作ってりゃいいのに
何かある素振りを見せて何もないこういうアニメは視聴の邪魔
2ヵ月ムダにした
血界←安定して好調
ユーフォ←春アニメ尼ラン暫定トップ、店ランがいまいちで不安要素
ふなっしー←全てにおいて未知数
盛り上がってきたな
所詮はラノベだ
本当にダークホースだったわ
過去に何があったとか想像が全く出来ない病気なんだよ
キチガイル、一分に一回コピペ張っているのか
親に毎日死ねって言われる人間って、こんな奇行に走るんだなww
普段のツイートみてみろ。病気だぞこいつ
毎日ユーフォニアムと艦これの公式に中傷リプ飛ばしてる
久美子は直感の人間でアタマでは判ってるけど行動に移そうとすると優柔不断になる
麗奈は久美子の直感の部分に惹かれ、冷めた性格の久美子は静かにアツい麗奈を本能的に好きになってる
2期希望するわ
百合と決めたら良い百合を描けば褒められるのに艦これでは馬鹿なことをしたな花田先生は
文章でまとめると二人の関係はたいしたこと無いのかもしれんが、
映像からはお互いを強く意識しているのが見て取れたがね。
ふと見つめ合ったり目が合ったりする描写は何度も描かれている。
周到な演出やね。
人間は機械と違うんだぞ
たしかに、ここまで勤勉なアンチは
まさにキチガエルだわな。
麗奈は典型的な厨二病で、久美子はどう受けっとてるかは分からないけど、麗奈は久美子と同じ匂いを感じ取り興味を持っていた
まあ、8話見てれば分かるよね
お前みたいな頓珍漢いるんだなw
そんなにリアルがいいなら恋人がいる友人から馴れ初め聞かせてもらえばいいんじゃない?
つまんないぞwwww
読解力wwww
原作に無いのに描写から読み取れるの?原作に無いのにwwww
※144
何こいつ気持ち悪い
頭おかしい
俺ガイルって、マジチョンみたい。
ゴリ押しステマの手法がチョンそのもの。
パチ化するんだろうね。チョンパチに雇われたクズが
せっせとバイト書きこみしてるってところかw
脚本家や監督の原作の読解力がこんな批判的な描写を生み出したんだよ
人を好きになるのに理由はいらないそれは現実的かもしれないが
フィクションだとつまらないだろ?
それがわからないのは頓珍漢だろ
お前みたいな貧相な頭の奴に頭おかしいって言われるのは心外だわwwwww
そんなんだから俺ガイルとかいう脳死で見れるアニメが人気なんだろうな。
グラスリップ並に
とすると久美子みたいに、表面上(関係が浅い人から)は真面目っぽく見える+おまけに楽器が楽しそうに見える人間は、"当然同じよう"に賞を求めてるもんだと思いこむ
そこで本気で全国行けると思ってたのって言われたんだね
これは性格悪い発言だけど、同時に人によってはパラダイムシフトを起こしえる発言でもある
なるほど、そういうのもあるのか、とね(孤独のグルメ風に)
この読みが合ってるかは知らんが、動機づけとしては結構ちょうどいい感じだなーと思ったよ
フィクションってのはその理由とか過程を物語として楽しむ物だろ?
分かんないかな
本質的には腐女子と変わらねーじゃん
本質的には腐女子と変わらねーじゃん
様子見してる購入層が多いのか
全然わかんない
中高一貫だったからな
京アニなら1万余裕とか言ってた2,3年前が嘘みたい
つまり自分の同類で、自分の理解者なのだと。
音楽家の対話に言葉は要らない。音楽家なら音で会話するもんじゃね。
ここ分からん奴は現代文の成績悪いだろ
え?リアルでも面白かったけど?
結局「お前が楽しめなかった」というお前の感想なだけだろ
もうその話は聞いたから黙ってて消えてハイ
国語の教科書アニメ化したら面白そうだけど
これはつまらない
つまりそうゆうことだろうね
みんな面白いと思っていたならスレで指摘されず
このまとめ記事を管理人は書かなかっただろうねw
いや教科書はつまんないだろ
平坦で山場に欠ける
お前ら大げさなんだよ
一般人とは違うだろうな
普通に○○のこと好きなんだよなぁw
あんな糞作品気にもとめてないんですが?
思う訳ないじゃん
こういう時に名前の上がらないどっかの信者が自分の好きな作品以外で対立煽ってるだけだろ
花田は山田のペンになってるんだろうが、もしそうなら
山田:プライド高いが監督としては有能
京極:プライドも無くパクリに精出す無能な監督
ということになる
京アニも落ちてしまったなあ
リアルにいたら晩婚になりそうな二人だね。キマシは別にして。
キャリア街道をひた走る麗奈に結婚に幸福感を見いだせずにズルズルシングルでいる久美子という感じ。現実に婚期を逃すタイプにいそうなんだよな。
思った以上の爆上げに焦ってるっぽいね
原作だと、腕絡ませてるとか皮膚と皮膚が重なり合うとか
もっと肉体的な接触込みで百合百合だってのに
アニメではセッションさせることで精神的な交わりに改変してて
むしろソフトになってるくらいだってのにw
それはね、久美子がその後お仕置きをしてくれるから、嬉々としてやってるんだよ
いや単純に昨日のユーフォ放送後コメが稼げたから引き伸ばしだろ
何で同性愛になるん?
原作では久美子は秀一に自分も好きって最終的に言うし、
高坂も全国大会の指揮者賞の時に滝先生大好きですって叫ぶで。
正直、キモい。
久美子はその想いを言える唯一の友達ってだけ。
沢山友達がいる久美子に対して、友達のいない自分はどう思われているのか怖がる描写もある。
肉体的な方が百合という考えが下衆
滝先生の何がすごいの?
ラインは累平2万に決定だ
今時ああいう原始人タイプは珍しいから昭和の視聴者にはウケるんだよ
きんもーまじ引くわー
高名な指導者なり演奏家なんじゃねぇの?
ドMレズが名門の推薦蹴って入った要因も、安西先生よろしくあのイケメンに釣られてのことだろうし
お前ら今までさんざんその手の原作レイプ目の当たりに支援だからいい加減覚悟を決めろよw
実はノンケ描写の方が盛ってる。
オリジナルでノンケのシーンが増えてるけど
百合シーンは原作よりソフトだよ。
それはお前の妄想?
それとも原作にそう書いてあったの?
彼らの目的は 世論(コメ欄の流れを誘導)を誤って認めること
今期は「俺ガイル」を使って 京アニとfeel.両方ディスるよね まさに一石両鳥
これはやらおんコメ欄 今期の流れ
「宇宙をかける少女、アイドルマスターXENOGLOSSIA、ラブライブ!」
サンライズアニメも誘導するください!
印象操作(イメージダウン目地)だよね 虚偽の風説を流布し やら管と同じ手口
※161. ※105. ※43. ※24. ※12.
あれはサンライズ工作員
サンライズ以外 あらゆるの日本アニメ制作会社を総ディスる
今期は「俺ガイル」を使って 京アニとfeel.両方ディスるよね まさに一石両鳥
>公式スタッフに関する勝手な妄想を元にバッシングを始める
サンライズ工作員と同じ手口のやら管 お辞めなさい!
サンライズ工作員と同じ手口のやら管 お辞めなさい!
サンライズ工作員と同じ手口のやら管 お辞めなさい!
サンライズ工作員またまた湧いてくる
FATEを使った 神撃を使った SHIROBAKOを使った アイマスを使った
シャフトもディスる PAWORKSもディスる 京アニもディスる A-1もディスる IGもディスる MADHOUSEもディスる 動画工房もディスる MAPPAもディスる
NEW! BONESもディスる
だがサンライズだけは「最高!最高!最高!」
これはやらおんコメ欄 定評の流れ
花田十輝「宇宙をかける少女、アイドルマスターXENOGLOSSIA、ラブライブ!」
サンライズアニメも誘導するください! wwwww
今期は「俺ガイル」を使って 京アニとfeel.両方ディスるよね まさに一石両鳥
サンライズアニメも誘導するください! wwwww
花田十輝「宇宙をかける少女、アイドルマスターXENOGLOSSIA、ラブライブ!」
サンライズアニメも誘導するください! wwwww
今期は「俺ガイル」を使って 京アニとfeel.両方ディスるよね まさに一石両鳥
○仮面「豚向けアニメを作れと命令されればこうもなろ
まあでも麗奈の心情は良くわからんが本人はそれほど久美子のことは悪く思っていなかったという結論
結局男と付き合うんだから百合でも何でも無いよね
単なるスキンシップ
何でもかんでも百合だのホモだの言いだす豚は発情期の猿並みに頭の中身がピンクだな
もっとちゃんと指導&練習しろよこの豚アニメ
ユーフォはどう見積もっても甘ブリぐらいだろうから二期は無理だろうなぁ
何が始まるんです?
久美子は見た目いい子だけど本音(麗奈曰く性格が悪い)で話す久美子の本質を引き出したくなった
そして仲良くなりたくなった
難しい事か?
どうしてネットで必死に叩き続けるのか
その理由は「その人には叩くのが最高の快楽」だから
親から虐待されたり愛情が足りない幼児期を送ってると
「他人を否定する」という方法でしか他者と関われなくなる
まあそういうかわいそうな病気の人と思った方がいい
そりゃガバガバだけどブヒるには最高だろ
麗奈は俺ガイルで言うところの「本物の関係」を求めてるんであって、恋人関係じゃねーぞ
どの辺が神回なのかわからんかった
俺が百合嫌いだからなのかね
持ち上げるけど、複数買いはしないので
ユーフォニアムで同じことを簡潔にわかりやすくあの演出と作画でやられたんだもん。
俺ガイル信者が発狂するのは必然だよwww
学生に戻って国語の勉強するか、ダンまちとかえとたまでも観てろってw
でもずわぁんんんんねんんんんでしたぁあああああああああ !!
売れましぇぇえええええええええんwwwwwwwwwwwww
何だよレズじゃないか(´・ω・`)
landryっていう窪塚主演の映画をドンぐらいの人間が知ってるか知らんが、訳わからなくてもわかった気でいれるあの空気って大事よ。
艦これとはお前らの言ってる事が大違いなのが面白い。
ただ絵や映像が良いだけでここまで評価が違うもんなんだな。
効いてるな
久美子は無自覚だがいい演奏をするんだろう
少なくとも麗奈にとっては
性格の悪さを上手く隠して本音と上辺の言動を使い分けられないところが好きなんだろう
無い見世物小屋の一つの演目みてぇなもんじゃねえか(・ω・`)
万が一説明できたとして、その説明いる?(・ω・`)
おまえらは新喜劇終わった後に一々説明聞いたりするの?(・ω・`)
つまんねぇダジャレ言ったあとにそのダジャレの説明が欲しいのか?(・ω・`)
絵描く人間がその絵を絵で説明しちゃうのはその絵かきが素人だからってわからんのかね
説明した瞬間に終わっちゃうんだよこーいうのは。わからんかな(・ω・`)
もしくは小学生男子が好きな子にいう「ブス」みたいな
とりあえず親愛みたいなものは感じるよね
実際久美子にしか感情的な部分出さないし
2chで他アニメのスレにまで出張してわざわざ敵増やすしアホすぎ
ガチの百合厨は、男キャラが少し出るだけボロクソ叩いて即切りするから
彼らの行き着く先って結局はラブライブ!とか東方、悪魔のリドルとかだね
これは円盤の発売日が楽しみだw
夜の山に登る?
その格好で!?
蚊の集団に襲われて、次の日 学校処じゃなくなるぞ・・・
京アニ信者だけど、俺ガイルの圧勝だろうな
アマランは高いな、アマptは大した事ないが
まぁ最近のアマランに信憑性ないけどな
8話の栄光を噛みしめて静かに終了してくれどすえ
滝先生loveは花田先生ならカットすると思う。
あの人は常に百合意識してるしそれぐらいの原作改変はするよ
最近の他のアニメでも似たような実績あるしね。まぁあれは大コケしたけど
いや…それ百合厨の皮被った男嫌い豚だから
恋人同士のような親しい関係を持ちつつ本人らの性指向はあくまで異性
凪のあすからみたいに
色んな意味で俺ガイルの方が目立ってるから大丈夫だw
あと売れる売れないとかだどうでもいいよ。
買いたい奴が買って楽しめればいいんじゃないの?
そんなのだからぼっちなんだろ?
尼だけ高くて他死んでる
5000も売れないだろうね
俺ガイルあたりで殴っとくか
そこが原作の大きな失態だったから京アニが改変しないとは思えないわ
「指導者として尊敬してる」って改変すれば全く違和感無くなる
残念ながら悪魔のリドルにも男はいるんだよなあ
大昔男に恋してたキャラもいるし
男の性的なおもちゃにされてたキャラもいる
担任も男だし、ホモの夫婦だっている
男女カプ厨がうざいから「男出すな」ってなるんだよね
あ、マジやったん?、滝ラブ
w
万越えできるかはこれからどれほど萌え豚に媚びれるかにかかってる
的外れな煽りばかりで呆れる
若い方が異性に対しては危機感持ってないと危ないだろそこは
まあ警戒心についてはバランス悪い奴や無駄に攻撃的で
周りに不快な空気振りまくのもたまにいるが
「本物」の売上って奴を見せてやるよw
ファンタジー要素がゼロなので好感が持てます。
みんなバラバラだったのが最終回で tutti するんですよね。楽しみ!
決め打ちで叩いてる奴の攻撃対象がとうとうそれだけになっただけだろ
1・2話くらいでテメーがどう言って叩いてたか思い出してみろやw
この勢いなら俺ガイル程度なら片手で潰せそうだな
質でもユーフォに負けちゃうのか
ギスギスでもユーフォは
売れちゃうんだよなぁ
吹奏楽警察が叩いてくれると期待してたら
むしろ吹奏楽経験者は味方に回ってしまって
次は顧問がクソだ無能だと叩こうとしたら有能だとわかって
売り上げで叩こうとしたら爆上してしまって
アンチの叩きどころが迷走しまくってる感はあるわな
ユーフォに負けて涙目になるなら歓迎するわw
でもまあ爆上したんが遅過ぎて今更無理だろうけど
そんな感じの子が、歳の割にちょっと醒めた雰囲気の子を好むパターンは現実でもよくある。
まあそんな友人チョイスも含めて「他人とは違う私」なんて密かに悦にいってたりもするんだけど。
少なくとも俺は最初からずっと百合詐欺演出しか叩いてないよ
他の要素を叩けるほど真面目に見てないし見るつもりもない
7話以降見てないしね
いや、そんな御方が見てない8話をどうこう言うワケw
まさか血界に続いて格下だと思ってたユーフォにまで捲られるとは思ってなかったんだろうなぁ
思い切り入れ込むタイプだと思いますわ。LOVE友情問わず
コツコツと高いアマラン順位をキープしてる作品らと売上で競おうとしてる奴はちょっと恥ずかしい奴だわ
ptと今までの順位見てみろよ…
キャラのイチャイチャだけ見せるなら中二病やFreeの続編やってくれよ
吹奏楽「部」がやってるのは音楽じゃなくて競技
勘違いすんなよ?
そこで小雨を降らすくらいの演出が…、あざとすぎるかw
競技の割にはいつになったら大会すんだよ?w
なのはvividですら大会編に入ったぞ?
俺ガイルにも出てきたな
人差し指で唇ぷるんってするのスゲェエロかった
紅茶ばかり飲んで全然練習しない軽音楽の楽しさと
全国大会を目指す吹奏楽の楽しさを比較してもしようがないよ。
滝先生来るまで練習サボってたユーフォも同類だろw
今の時点でそれを言うのはいささか包茎、もとい早計
あまりに艶っぽくて誘惑してる様にしか見えんな。
山中先生が来ても紅茶とケーキでまったく練習しない軽音部。
滝先生が来てから生まれ変わった吹奏楽部。
312にはこれが同類に見えるのか?
一回でやめときゃ良かったのにねw
陰気なボヤキで二匹目のどじょうを狙うなんて欲張りすぎだろw
なーにが俺ガイルは純文学だ、よw
もちっと人間を見つめなおしてこいやwwww
むしろ滝が来るまでに適当に練習してた吹奏楽部の方が問題だろ
設定では一応かつての強豪校なんだろ?
なのにやる気のない派とやる気のある派に分かれて
一斉にやめたのがやる気のある派だけw
百合オタ達は引き締まった体つきの戦う女子達の
レズ痴情に興味あるからな
久美子は、周囲と摩擦を起こしても本音で突き進む麗奈に一目置いている。
ラブライブ優勝を目指すアイドル部も合宿で新曲を作っていた
軽音部の合宿ってただ遊んでいただけだろ。最低だな
その真面目じゃない最低な作品に
売り上げで勝つ自信があるユーフォはほんと凄いな
その設定があるから物語として面白いのだよ
ただの弱小吹奏楽部を強くするだけなら紋切り型のお話で終わってしまう
けいおんの売り上げはユーフォの資金源に過ぎない
ユーフォ信者って声だけでかくてほんと売上貢献しないのな
何だかんだ言って今後が楽しみではある
面白い?
最新話で評価してる奴のほとんどが豚共なんだがw
特にこんな記事が挙がる時点で中身がない作品って認定されてるようなもんだし
麗奈が久美子の鼻から口に指をかけるシーンで盛り上がってる時点でw
もっと面白い事言わないと売れちゃうぞw
なんかアマラン上がってるし
ユーフォ信者はアマラン以外も頑張れよ
バンド経験者がヒクくらいうまかった。
麗奈が久美子の鼻から口に指をかけるシーンはいい演出だった
ふられた葉月との対比には欠かせない重要な場面だね
ユーフォとトランペットが今後どうなるのか目が離せなくなった
全くではなくろくに練習してないが正解だからな
出だしの、「本気で全国行けると思ってたの」とかは
上をめざしてる人にとっては、大きな言葉として心に残ることもある。
これは、甲子園や全国大会をめざした人にはわかるのでは?
百合豚キモw
連投しすぎてバレバレだしつまらない
先輩が練習しないからあずにゃんが怒っていたのだ
でもなぜか先輩は本番に強く、そこにあずにゃんは惹かれていた
このアンビバレンスはとてもよかった
野球マンガの「キャプテン」を読めば、軽音部は練習していないと言い切ってもいいと思うようになるよ
白旗を上げたと見なしてうぬは解放することにした
誰もが知ってる練習しまくりのキャプテンとけいおんをなぜ比べる対象にした?w
他にもあるだろ
麗奈が久美子の鼻から口に指をかけるシーンはいい演出って
言ってる奴の感性の方が明らかにおかしいだろwww
俺的には相手の鼻に指を当ててトンと後ろに押すだけでも良かったと
思うだけにあれは過剰すぎる演出
まあ百合豚の山田尚子が関わってる時点で仕方ないと思ってるけど
8話がなかったら終わってたな
絵に自信があるのはいいんだけど、大げさな描写というかクドイ演出がたまに目につくよね京アニって
ぼく「じゃあなんだ百合は尊くないっていうのかよ💢💢💢」
高坂ちゃんも加藤ちゃんもどんどん上手くなる吹奏楽部も何気に詩的なサファイアちゃんも良かった
久美子に興味を持ったって言ってるだろ。ちゃんと作品内で。
仲良し子良しのごっこ遊びにうんざりしてた麗奈にとってそれは衝撃だったんだよ。
一見誰とでもそこそこ上手く付き合える久美子が、時にこぼす本音。
そこに惹かれたもっと知りたいと思った。
好きと嫌いは似たようなモノ。対極は無関心。
気にしている。
そんな久美子にとっては周囲との軋轢などモノともしない孤高の麗奈に
興味を持ち魅かれてもいる。
このお互いに面白い魅かれている部分を「・・・らしいね」で語らせてもいる。
これだけ描写してもらってわからんのは処置なしです。
レズが嫌いな男子なんていません
もしかして同族嫌悪だからお互い対立してんの?
どっちも本物って言葉を馬鹿の一つ覚えみたいに多用してるし
ゆゆ式や桜Trickは売れましたか?
なにも理解できんだろ・・・普段日常系アニメしかみとらんのか?
馬鹿は馬鹿らしくラブライブ()、竿()でも見てろ笑
オレツエーぞ?
それは「キャプテン」も全国大会を目指した野球部の話だったから
そもそもこの流れを作ったのは305のコメントが原因である
けいおんとユーフォを比較するのは無理があるから、
全国大会を目指す「咲」「ラブライブ」「キャプテン」を
ユーフォの系列として書いてみた
非はすべて305のコメントにある
そういう展開は望んでないんだけどなあ
でも単純な面白さではユーフォはけいおんより遥かに劣るよな
305が言いたい事はそういう事でしょ
友情と恋愛は別物だろ
あなたのコメントなら理解できます
でも305は「音楽の楽しさが全く伝わって来ない」と書いたので
この流れになってしまいました
つまり305のコメントがすべての元凶です
言いたくないけどコメ元辿れば335の「練習してなくない」じゃね?
なんで305が元凶になってるのかが意味が分からんw
気持ち悪いからやめてくれ
335は305から始まった一連の流れの通過点に過ぎない
335の「全くではなくろくに練習してないが正解だからな」は正しい主張だが、
305からの流れで俺は「キャプテン」のことを書いてしまった
すべての原因は305にある
305のコメントがなければ俺はここに滞在しなかった
もう305は解放したのだからこれで去ります
来週のユーフォも楽しみですね
>335は305から始まった一連の流れの通過点に過ぎない
勝手に決めつけて勝手に結論つけて勝ち誇って去りますって言ってる時点でキモイニートだなw
あと何か勘違いしてるけど俺はユーフォアンチだからな
こんな百合百合し過ぎる作品なんか楽しめる訳がないw
まだ銀魂やはまちの方が面白い
他に見てるのでもアルスラーン以下でニセコイと同レベルでお似合い
○神撃のバハムート GENESIS 【全4巻】
巻数 初動 発売日
01巻 3,315 15.01.28
02巻 1,849 15.03.25
03巻 1,598 15.04.22
04巻 *,*** 15.05.27
まあ、さすがに1000枚代までは落ちないでしょw
累平3000~4000が現実的
確かに脚本に脈絡なさすぎ、もう8話になるのに各キャラクターを
全然掘り下げてなさすぎ。
ぶっちゃけモノローグが全然頭に入ってこないんだわ。
久美子みたいな低い声だとどーも駄目だわ。
これがガチで対立してるように見えちゃうお前の頭の方がやばい
見事に対立厨に釣られてんのなw
さっさと寝て、2時ごろに起きてしっかりと真の本物とは何か堪能しな
京アニはすぐBOXだすからもう円盤は買わねえ
マジか
他作品を褒めて比較したいようだけど
俺ガイル信者になりきれてなくて、ボロ出てるし、
百合豚とかのレッテル貼りと脚本ではなく
脚本家叩きしかできなくなってるな。
それ以外は認め出してるってことかw
>図星刺されて
頭悪すぎワロタ
そろそろ無視できなくなってきた証拠だなw
吹奏楽では「ペットとユーフォは吹奏楽の華」と言われるくらい、この2つの楽器は大事。
曲の最中でも、メロディと裏メロで2つの楽器はよく絡む。そしてそれがとても美しい。
この作品がユーフォ吹きとペット吹きの2人に焦点を当ててるのは、そういった意味合いも含めていると思う。
だから公式サイトのキャラ紹介でも、お互いの関係が「引力」になっているのではないだろうか。
少なくとも自分はそう感じた。
叩かれてもいないし
判明するところまで行かんからな
結構ゾクゾクするシチュエーションだよなw
俺ガイル狂信者が一人で戦ってるようにみえる
8話だけ絶賛してる百合豚がキモいんよ
そうなの?
割となんの未練もなくトロンボーンやりたがってたから実力もお察しなのかと
それなり以上の実力があるんなら普通はもうちょっとこだわると思うんだけど…
吹奏楽部って割とそういう執着なく他の楽器に転向しちゃうもんなの?
ある程度吹けるようになると他もやってみたくなる。
チューナーを用いないでチューニングをする 絶対音感の唯
眉毛は、底のしれない金持ち
っていうか、本当に「文学好き」なら俺ガイルにもユーフォにも見るべき点はあるだろ。フィクション作品だが俺ガイルは私小説の変形バージョンみたいなもので、ユーフォはいわゆる青春小説って奴だ。ポジション的にはどちらもエンタメ小説(純文学風味)といったところ。
気に入らない程度ならまだしも、どちらかをけなしまくる奴はそれまで文学作品に接点がなかったとしか思えん。
そして二作品とも映像化としては合格点レベルだろう。買う買わないは好みの問題だとは思うが。
原作は完全久美子視点だから自画自賛的に「上手い」という記述はないんだけど、状況や周囲の反応を見ているとそれなりにできることが匂わされてはいるんだよね。
アニメで描かれている範囲でも夏紀にも「上手いね」と言われているし、「あそこまで上手くはできないけど」と言いつつ初見でオーディションに使うフレーズをちゃっちゃと吹いてたし、その後で葵ちゃんに声をかけられる場面でもかなり上手く吹けるようになってたし。
ただ「それなり以上」という自覚が久美子になくて、高校入学時点でこだわりもなかったんだろうね。
そんなに仲良くない奴なら引かれるか、その場しのぎの相槌とかだろ?
全然わかりやすいと思うんだが・・
・・ってそんな事はどうでもいいですかそうですか
略して高麗!
朝鮮人だな!!
アニメは上手いこと隠しててすごいと思う・・・
今回さらに「百合かよ…」とドン引きし出したが、ただの撒き餌なのか
澪奈の滝が好き発言は夏祭りであってアニメ化の範囲じゃない
今回はほぼ原作通り