テレビ東京、アニメ事業利益は24%増 !ナルト、遊戯王、ポケモン強し

アニメ事業利益は24%増 テレビ東京HDが増収増益
テレ東第1Q アニメライツは22%減 主力はNARUTO、遊戯王 テレ東 第2四半期減収増益 アニメライツは前年比減 テレビ東京通期 アニメライツは61億4900万円19.3%減 テレビ東京第3Q アニメライツ47億6600万円 19%減 テレビ東京第2四半期決算 アニメ事業は減収減益
Home » アニメ事業利益は24%増 テレビ東京HDが増収増益
テレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)が5月13日に発表した通期連結決算は増収増益と堅 調だった。連結売上高は1286億6700万円(6.6%増)、営業利文字色益は50億100万円(5.1%増)、経常 利益は54億3100万円(6.2%増)、当期純利益は30億8900万円(10.4%増)である。 テレビ放送のスポット収入とタイム収入が堅調だったほか、アニメ事業、イベント事業が好調、さ らに衛星放送のBSジャパンが過去最高売上げを実現した。経営の多角化が業績に反映したかたち だ。
好調であったアニメ事業は、地上波放送事業のソフトライツ収入に含まれる。アニメ事業の売上高 は82億6800万円(前期比12.1%増)、さらに粗利益は24億2000万円(24.8%増)と当初見込みを上 回る好調だった。 同社が主要3タイトルとする『NARUTO』『ポケモン』『遊戯王』に加えて、新たに『妖怪ウォッ チ』『アイカツ!』が売上を伸ばした。さらに海外番組販売や配信が好調としている。現在のアニ メビジネスのトレンドに沿ったかたちである。
■ アニメタイトル別ランキング 通期(2014年4月~2015年3月)
[売上高 ベスト5]
① 『NARUTO』 ② 『遊戯王』 ③ 『ポケットモンスター』 ④ 『妖怪ウォッチ』 ⑤ 『BLEACH』
[粗利益 ベスト5]
① 『NARUTO』 ② 『ポケットモンスター』 ③ 『遊戯王』 ④ 『妖怪ウォッチ』 ⑤ 『アイカツ』
アニメ事業以外のライツ一般は30億8900万円(19.6%減)、映画事業は6億6900万円(51.7%減) と低調だった。アニメ事業の好調ぶりが際立ったかたちだ。 子会社でアニメを手がけるAT-Xも伸び悩んだ。AT-Xの加入者が横ばいとなっており、売上高は52億 7000万円、前期比0.6%の減収である。
http://www.animeanime.biz/archives/21100
夕方、ゴールデンタイムアニメ最強
深夜アニメなんかいらなかったんや
/ ̄ ̄\
____ / _ノ ヽ\ o( ●)
/ \ | ( ○) (_(_ ゚
/ ─ ― _ -=ミヾ、⌒ヽ人_) |
/ ( ⌒) (⌒) _ =  ̄ ト≦ )}) ) ヽ。 o 。
| (__人__) | _ ―三ニ`ー ′ ヾ__) |
\ ` ⌒´/ ,. -―  ̄ } /
/ ー‐ ,. '´ ゝ ノ
/ /´ /⌒ `⌒ヽ
/ / { / r\ \
( ―─ '⌒") / / / 〉 ノ
` 、___ ノ /
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \ 一般アニメ最強だな
(○)(;;;;;..) | テレ東京の深夜アニメは随分減ったしな
(__人__) u .| 夏はのんのんとじつわたがあるけど
ヽ⌒┃ | 秋がまた一つもなかったりして
{ /
丶 /
ゝ \
ノ ヽ
今思えばナルト遊戯ポケモン妖怪と化物コンテンツばかり
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
過去の名作の再放送でもいい
嫌、はまちのおお陰だろ?
こんだけ儲けてたら全力で終わらせないわな。
何が起こってんだこれ
流石ホンモノだわ
遊戯王TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
もしかしてモンストもテレ東なんじゃないか
海外輸出+玩具のパテント+劇場化>深夜アニメの円盤販売
アニオリに予算分けてやれよw
テレビ局としてはいろんな国展開してるほうが美味しい
映画も爆死してるのによ
関連商品の市場だとポケモンが圧倒的に上
ナルトとか売れないからグッズがない
アニメは深夜であろうがなかろうが
民放はお呼びでない
確か大会人数でMTGの記録塗り替えたんじゃなかったかな
ここからが踏ん張りどころだけど
明日から原作に戻り最終回まで駆け足だな
残念ながら「妖怪」は“偽物”だったようだ。
テレ東さん強過ぎっすよ!!
BSで放送しないし
① 『NARUTO』 オワコン② 『遊戯王』オワコン ③ 『ポケットモンスター』どうでもいい ④ 『妖怪ウォッチ』オワコン ⑤ 『BLEACH』オワコン
[粗利益 ベスト5]
① 『NARUTO』オワコン ② 『ポケットモンスター』どうでもいい ③ 『遊戯王』オワコン ④ 『妖怪ウォッチ』オワコン ⑤ 『アイカツ』素晴らしい
日経新聞とはなんだったのか
MXとBS11とAT-Xは見る
ウォッチじゃなくて本来の妖怪ね
急激にアニメがつまらなくなったからね
絶対に怒ってはいけない学校~
は?ガキ使パクるにしてもせめて面白くつくれや
つまらないパクりとか最悪で子供はそういうのに敏感。そっぽむかれまくり
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りしてジャンプアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「ジャンプアニメぐらいいいだろう?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はジャンプアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
去年放送してなかった銀魂が去年の収支に出てる方がおかしいだろ
いいけどねぇ
山田一雄より
しかしポケモン・妖怪よりもナルトがずっと上なのか。
グッズの売り上げとかじゃなくて、番組そのものの海外人気が凄まじいってこったな。
元々角川HD系が強かったはずなのに、今こうなってるのは、ひとえに一ツ橋系の
ライツが結果を出してるからだと思うぞ。
ゴールデンは視聴率収入も深夜とは次元が違うしな
当然だね
お通夜状態wwwwwwwwww
結局こういう方向が向いている局なんだよな
総合力が違いすぎるから参考にも成らないな
やっぱり一般受けするモノは強い
妖怪ウォッチのアニメ始まったの去年だろ?
「妖怪ウォッチはもうポケモンに負けたのか」「もうポケモンに抜かれたのか」も何も
妖怪ウォッチの初年度じゃねーか
しかもベスト5以下もテレ東で放送の一般アニメが控えたりしてるからね
ンゴゴw
ナルト展の告知がAFNで流れたときにはマジでびっくりしたわw
*AFNは米軍の兵隊さんや家族向けの放送
銀魂なんていらなかった
それよりも妖怪の次が問題だわな
映画まで本編終わらせるのかな?
妖怪の海外進出成功するといいね
テレ東は全日アニメだけでいいよ
DBとかぬーべーとかスラムダンクとか
海外の人に妖怪ってよくわかんないだろうし
短期間によく伸びてると思うよ
俺ガイルみたいなしょぼい作品と一緒にしないでほしい
作品の「歴史」が違うんだよwwがははwww
子供向けつええわ
今週から本編戻るやで
アニメとか全体含めると凄い人気だよな。嬉しいわ。
DMの人気だけでなく
GX,5D's、ZEXALと原作者の高橋和希さんARC-Vは三好直人さんキが
キャラ原案担当してるし。今も勢いのある作品。
底辺の現場のアニメーターは貧困
東京喰種をクソクオリティにしてまでもNARUTOに注いだだけのことはある
遊戯王とかアイカツのさりげなく狂気染みた画造りや展開が大好き。
聖闘士星矢もね
その完結編がクソ長いからなww
終わってからブンまとめて、テンポよくアニメにするしかなくね
世界滅ぶとか意味わからん
アークファイブが集大成で最後って言ってるやつ見たことあるけどもう終わらしてほしいわ最近シンクロばっかり使ってつまんなくなったしバイクに乗ってるし過去作からキャラ引っ張り出してるし
この分だと映画の『BORUTO』(ナルトの子どものアニメ)もTV化すんぞ
しかもアニオリで長期化とか
51
『BLEACH』は去年どころか3年くらい前に本放送終わってるんですが?
少しでいいからさ
アークファイブ自体はゴミとは思わんが露骨なシンクロ贔屓なのはどうもな
GXに世界観似てる融合絡みは完全に悪者にされてるし、
ゼアルに世界観似てるエクシーズ絡みは滅ぼされちゃってるし
取り上げるのが夕方アニメばかりだから凄く違和感がある
仕方ないじゃん
テレ東の深夜枠なんざ、大深夜アニメ時代に突入してる今となってはコップに落ちる水滴のようなモンだぞ
しかも今期、テレ東の深夜は新番なしときてる
これでテレ東番組宣伝番組としたら、昼間のアニメしか取り上げられないだろ(なんで他局のアニメ宣伝してやらなあかんのよ)
福田負債が発狂しとるwwwww
お前さんの種ガンダムこそ「何の価値も無いゴミ」だよw
融合次元が他の次元と比べても一番強いって感じになってるけどはっきり言って融合が一番雑魚 「融合禁止エリア」や封魔の呪院使えばだいたいいけるし
ペンデュラムで戦っていくとかバカな話してたけど手札消費切れで終わる戦略じゃあな
遊戯王知らないとか
どんだけ世間知らずなんだよ お前はww。
アークファイブはデュエルマスターズの背景ストーリーをパクっただけ
敵のアンノウンが5文明を侵略して一つのゼロ文明にするのと同じ方向だったな
ペンデュラムの死なない能力もエターナルΩのパクリだったわテキストまでパクッて恥ずかしくないの
それと「テレ東まんがまつり」とかやったら人が大勢来ると思います。
7月から新作が放映されるウルトラマン列伝もよろしく。
昔のはそれこそDBばりに酷いもんだったけど
ナルトは不人気サクラ切ってヒナタ優遇
遊戯王はゴリ押し小鳥の反省かストーリーで重要ポジにいる柚子
ポケモンはあのクロンボからの恋愛感情ありのセレナ
妖怪のフミちゃんはヒロインとしては弱いわ。腐もついてないし
かつてのドラゴンボールや聖闘士星矢みたいな
日テレはアイドル殺しそうになるしテロ朝、蛆テレビは論外。MXはチャンネル増やしたのは頂けないがテレ東と二大巨塔だわw
しかしゼアルは失敗作だったと思う
今の時代まで遊戯・海馬で引っ張るようなやり方だったら間違いなくここまでヒットできていなかったよ
だからポケモンもいつまでもサトシやってないでポケスペみたいなのをだな
そろそろサトシがポケモンマスターになってもいいと思う。
人それぞれだろうけど
遊戯王は全部面白いよ。
デュエマ?昔コロコロで読んでたくらいで
最近のはさっぱり分からん
アニメ最後のほうは視聴率もかなり悪かったのに
ストーリーに関してはシンクロ次元に入ったがバラバラにする必要あったのかあれ?尺稼ぎしないで早く柚子見つけて話すすめろっての
戦う仲間集めるならまず大会でもいくと思うがダラダラ続けていくのが不安、9月か10月までシンクロ次元を探索するレベルになりそうだな遊矢とユーゴの対決 腹パン兄さんとデニス、ジャックのデュエルにクロウのデュエルまで入れるつもりならデュエル省略が始まってまた叩かれるな
伏線もまだ回収しきれてないのがあるし顔が似てる理由、ペンデュラムの先、次元が複数ある理由、柚子のブレスレット、ユートとユーゴのデュエル中の暴走
Dホイールも出す必要ないよね主人公がライディングデュエルするわけでもないし
ゴッズの懐かしさを思い出してほしいと思いやってるみたいだけど余計だよあれは
クロウとジャック出すなら遊星も出すはずなんだけど シンクロ次元のやつらがエクシーズとペンデュラム見たことないって言ったときは「アホかよこいつら」って思ったわ
融合次元のやつらはエクシーズを知ってたのに
馬鹿かよく考えろよ
融合次元は他の次元に侵攻してるんだぞ
知ってたっておかしくないだろ。
スミスは元からシャア板に居ったんやで、ただ単に叩く対象をなぜか遊戯王どころかVG以外のTCG全域に広げさせて元から既存TCGプレイヤー多かったのに離れさせた、ファイターにとってまさに目の敵
流石にそれは現情報整理しきれてなさすぎ
まあ日野が「海外制覇目指す」とか言ったところでガチ国内ネタしかない国内閉じコンだからな
人気が国外に広がったりしないわ
MXに対抗してもらいたいわ…
ハッキリ言って、テレ東で現状深夜アニメ決まってるの「実は私は…」と「のんのんびよりりぴーと」くらいしかないけど「アクエリオン」とか日曜辺りのテレ東でやりそう。
と、言うより…テレ東は深夜アニメ枠メーカー脈確保の為4つに増やすべき。
来年は原作20周年の劇場版もあるしな
しかし今のテレ東にとって深夜アニメも削減すべき労力なのだろうか!?
まいっちんぐマチコ先生でも再放送するか?
漫画家で仕事時間に対して稼いだ額は高橋和希がダントツ1位だな
アニメないと価値ないからね
TV局儲かっても下に降りてこないんだな
ていうか遊戯王はDMだけがゴールデンタイムでは最高のアニメだからな
GXから完全に落ち目になってやらなくなった
今の遊戯王は面汚しレベル
昔の人気に頼ってるだけの糞アニメだよ
銀魂は去年やってないのもだけど、海外だと規制だけじゃなく年齢制限も凄くてろくに放送出来ない