『ハロー!きんいろモザイク』イギリスの聖地を巡礼するツアーの詳細がでたぞ! 5日間で旅行代金32万円!

名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
《ハロー!きんいろモザイク公認》イギリス・コッツウォルズ地方を巡るツアー5日間
[旅行代金]
298,000円 ~ 328,000円
[燃油追加代金] 旅行代金に追加されます。
【2014/04/01~2016/12/31】
大人:21,000円 子供:21,000円
-----------------------
コースの特徴
「ハロー!!きんいろモザイク」の舞台のモデルになった、イギリス・コッツウォルズ地方を巡るツアーができました!
個人では行きにくい場所も専用車だから効率よく周れます。
しかも4人で行くから料金もリーズナブル!
短い日程でもしっかり楽しめる、「ハロー!!きんいろモザイク」ファンのためのオリジナルツアーです。
<こんなところを周ります>
★ロンドン市内
・ビッグベン、ピカデリーサーカス、ロンドンアイ、アビーロードなどアニメに登場したスポットを周ります。
★コッツウォルズ地方
・ケンブル駅、サイレンセスター、バイブリーをたっぷり時間をとって周ります。
<コッツウォルズ地方の宿泊はフォスファーム>
忍がホームステイしたアリスの家のモデルとなったB&Bに宿泊します!
<参加者全員にプレゼント>
★オリジナル旅のしおり(ブックレット)
★オリジナルグッズ(Tシャツ、タオル、缶バッチの3点セット)
★2期7話で登場するイギリス・シーンの絵コンテ
各日にち、4名以上集まればツアーが催行されます。
集客状況は随時ご案内しますので、出発可能日が複数ある方はすべてお知らせください。
◎毎週水曜日出発、最少催行人数は4名の設定ですが、
それ以外の日にちでも4名集まれば催行アレンジ可能です。
◎羽田以外の出発も4名集まればアレンジOK!
http://pkg.cantour.co.jp/detail.php?id=2019998&hf=1
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
てかやっとツアー情報来たけど32万とはさすがイギリスって感じやね・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
イギリス行くのに32万はぼったくりすぎww
おたなめ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
5日間の相場いくらよ?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
>5日間の相場いくらよ?
時期によるけど15万くらい?
ツアー使わないからよくわからん
ホテルと航空券だけ申し込む
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
うーんやっぱツアーではなく自分が英語話せるようになって自らの足でイギリスへ行った方がいいのか・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
30万は高いわ
それも見ず知らずのやつといくんだろ?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
アニオタの知り合いといった方が安上がりかもしれん
英語ペラペラじゃないと無理そうだが
(´・ω・`)もし4人しかいなくて全員コミュ症だったらすげーいやだな・・・・
(´・ω・`)しかし30万は高いなぁ・・・・よほど金に余裕あるオタクじゃないといかないでしょ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
お前、大丈夫か?
イギリス5日でいいなら10万前後で普通のツアーあるよ
それに、アリスの家と街並みのモデルのあるところはかなり離れてるから車の案内がないとキツイし。
お前、代わりに返してきてくれないか?
場所はベーカーストリート221B、だったかなぁ?
宮城県民でもこけしと言えば鳴子って感じだったけど
白石の方でも作ってたんだな
つまり志望者が3人以下だったらこのツアーは無かったことになる訳か。
なぜ4人かは判らんけど
個人で行くよりは若干安め程度な気がする
特殊なツアーで特殊な場所に移動して行くならこれくらいにはなるだろ
団体ツアーで定番の観光地行くだけなら狭いから大してかからないけどな
言ったら殺到しちゃうからなぁ
高い金払ってでもダチと行った方がマシだわ
安いツアーは買い物を促すために複数のお店巡りが日程に組み込まれてたりするけど
そういうのはないみたいだし
けいおんでもあったが12月~2月が安い
見ず知らずなら10人はいないと色々キツい
ツアー内容見ると、車で移動するようなところ以外は、自分で移動しなきゃならんツアーだから、英語全くできん旅行初心者だときつい。
モッズとパンクが、絶賛大抗争中だぞ!?
巻き込まれるから、絶対に行くな!!
ロンドン観光とは難易度が違う。
日航が一番ボッてた時期だけど
まあ自分は東南アジア系航空会社かつ乗り換えありなので10万で済ませるが…普通はオススメできない。
英国の冬の暗さで田舎に行くのは辛いだろ
あと時差ボケが酷い人がいると、旅の間ひんしゅく買うことになりそう
たぶんB&Bだからたいがいツインだよ
格安ツアーしか知らないか、あるいは海外に行ったことすらない子供だろ
「The Pink Room - Alices bedroom」
「The Pine room - Shinobus bedroom」
日本から来る奴にはだいたい通じるのだろうな(w
これもチャイポ対策か?
現地集合現地解散のツアーだったら考えるが。
サンキュ
でもツインでも知らない人と一緒だとキツイな
レンタカー借りないと廻れる旅程じゃないし、それ考えると30万は相場だろう。
米で英語ガーとか言ってるのは海外を一人旅(もしくは友達と個人旅行)したこととかないのかな
自分はボッチでシノブの部屋に行くからいいが…
ビジネスでいくつもりかwww
あと飯がほとんどついてないな。イギリスはうまい飯は高いから、食費で少なくとも3万くらいみとかないとみじめになるな。
前にJALのAGORAつーカード上級会員向けの冊子で、南極ツアーの料金みたら、1000万超えて吹いたが、まぁそんなもんか。あの冊子のツアーは金持ち向けだから、国内2泊くらいでも20万超えるし、海外に至っては100万以上だ。
イギリスって飯が不味いんだろ?
ロンドンに行くだけならできるが、地方観光もする上、ドミトリーも使わないならその予算じゃ無理。
今、サーチャージ高いのよ…
聖地商法なんかに頼らなきゃいけないんだな
しかもお前らと一緒だなんてなんかヤダ
ツアーという形にすると代理店が航空会社から安くチケット出してもらえるから、
建前上だけツアーにして往復のチケット出すとかもあるよ
ってか個人旅行だと、安いどころかまともなホテルだと逆に高つくんだよね…
今回の宿だってB&Bとはいえ、一泊1万以上かかるところだし。
>これ多分普通に旅行すれば(自分で航空券ホテルを手配すれば)10万少し上回るくらいで行けるよ
んなアホなw
航空券やホテルを目一杯安く上げようとしたら代理店通さないと無理だぞ
これ結構、危険なツアーかも(w
15万でいけたところで、オリジナルグッズも趣味の合う仲間もいないんだろ。
燃油はリーマンショック以来の低水準だよ
日系だとANAのスーパーエコ割(ブッキングクラスS)、JALのダイナミックセーバー(ブッキングクラスS)あたりでもコミコミ10万切るから、ブッキングクラスQの○○スペシャルあたりなら7~8万円台は余裕だと思う
中東系もエコノミーなら燃油込6万円台は当たり前だしマイルは貯まらないけどTKのPは5万円台を出してる
個人旅行だと5つ星ホテルに泊まっても15万以下で行けるし、ひどいホテルやフライトが選べないのにある程度金をとるツアーは本当にいい商売なんだよ。
日本人と韓国人はやたらツアー好きだけど不思議な習性だよなあ…
今年はルーマニアとハンガリーの田舎巡りをしたけど日韓のツアー集団がどこでもバスで乗り付け騒ぎだしてうざかった
マァ俺なら一人で行くけど…
照れてないで、迷ってないで、行ってこいよ。
金が工面出来るなら……
イギリスまでいってボロ宿とLCCなんて冗談じゃねぇよ。
ヒースローは高いけど、ガドウィック空港は便が限られるだろ
日本からロンドンまでLCC乗り継いでも大して安くない上、時間がかかりすぎる。
LCC最安値のオフシーズン料金でも片道6万台後半だと思うぞ
海外なんて周辺の中韓くらいが安く行けてそれより遠い国は20万以上かかるもんだと思ってたわ
で、金髪碧眼美少女の同行は?
個人だとホテルにしろ、移動費にしろ高くつく。
自分はボッチ旅行専門なんでツアーの安さがうらやましい位。
安全性考えたら普通じゃね
かと言って一人で行くのも無理だ
ツアーの方が絶対安つくぞ。
行けるには行けるが、チケット最安の時期とか、乗り換えありで、片道20時間以上になったりする。
ガイドもいるし、話の合う仲間もいるし。
いくらコミュ障っつっても、周りが外人だらけの状況なら
嫌でも仲間意識が芽生える。不安だからな。
いや、英国の国内移動がかなり高くつくから15万以下じゃとても無理だろ
といってもガイドは車で巡るとこだけなので、全く英語わからんようなのが行くと詰む。自分で電車乗って長距離移動しなきゃならんので。
○○氏~、ここ○話に出てきたところでござるよーw
天衝くらいは来いよ
今は乗り継ぎ便で所要14時間程度(直行便は12時間)でも燃油込み7万円台
安いのは時間かかるって時代ではない
金に糸目をつけないならレンタカーの方が移動しやすいと思う
ブリットレイルは民営化してからどうしようもなく糞になった
そりゃお前の価値観だろ
忍の部屋のモデルになった部屋に泊って1泊2食で156ポンド、円換算でだいたい3万円くらい。
最寄駅からタクシーで20分くらいで4500円くらいだった。
もろもろ含めると30万はしたぞ
ツアー以外ではあまり海外には行かないのかな?
残念ながら今は航空券は旅行代理店を通すより公式サイトの方が安くなってる会社も多いんですよ
今までIT専用だったサブクラスPとかも開放してるし
中東系は燃油込み5万円台だし日系も7万円台で買える
そりゃ時期を選ばなきゃそういう価格もありえるが、大抵は10万以上かかる。いつでも行けるニートだったら最安値だけ見てればいいんだろうが。
ホテルに関してはホテル予約サイト(+ア フ ィ)を通すけどこれも代理店経由と言うならまあそうだな
インターコンチネンタル、ソフィテルあたりでも15k切るし間違ってないよ
知らないなら自分で計算してみな
円高のときは5つ星で7泊して10万切ったので大学行かないで毎月のようにヨーロッパに行きまくってた
>んなアホなw
>航空券やホテルを目一杯安く上げようとしたら代理店通さないと無理だぞ
英国の中で一番見所がない場所だと思う、このあたり
回りやすい都市近郊地に行くわけじゃねえんだろこれ
言葉の壁と安全の保障はされているんだぞ
何々を使えば安いとか、何々がないからボッタクリと言っている連中は
北海道ツアーと勘違いしているのか自分が旅慣れている(という設定)
を自慢したいだけだろう。
相場が10万とか
世間知らずにもほどがある
もう少し豪華なら値段も気にならないんだが
なんでそのセレクションw
こんなド田舎ならホテルじゃなくてB&Bだろ
かかんねーよw
どこで検索してんの?
お盆、かつステータスを持ってるアライアンスの航空会社に絞っても9万円台で出るぞ
それ以外の時期でアライアンスにこだわらなければ乗り継ぎ時間がかからないのでも必ず10万切る
それこそツアーだと繁忙期はぼったくるんだけどな
いや、ハイシーズンでもたいして変わらんよ
観光地化されていない僻地に行く旅行は概して割高になる
日本で言うと那須塩原の温泉行った後、日光巡るようなもんだから土地勘もいるし、足がないと廻れない。
ここの奴らは「東京ならもっと安くいける!」みたいなこと言ってるが、東京と那須塩原は結構離れているので簡単には行けない。
B&Bより高くて、あまりホテルブランドを知らない人でも知ってるような知名度の高い4つ星、5つ星ホテルを選んでみましたw
横だが、もしかしてサイトの売り文句の数字だけ見て言ってない?
あんた「片道」の話してない?
往復でいつも10万切るようなとこあるなら是非紹介してもらいたいもんだ。
>北海道ツアーと勘違いしているのか自分が旅慣れている(という設定)
>を自慢したいだけだろう
この文だけであまり海外に行かないか行ってもツアーばかりだってのが分かる
現地の人と交流せざるをえない状況をつくってこそその地域のことがよく分かるので一人旅は本当にオススメ
イギリスやドイツ、タイ、マレーシア、シンガポールあたりは行きやすいのでお前も行った方がいい
実際に泊まれるところの話をしてるんじゃなかったのかよ馬鹿かw
現地にないホテルの話してどうする?
この旅行に行きたい人種は「効率よく聖地を廻りたい」だけで、別にバックパッカーやりたいわけじゃない。
実質3日で効率よく英国地方を旅行初心者が廻るのは無理。
ならこのツアーにも価値があるだろう。
こいつが馬鹿なのは否定しないが、サーチャージ別勘定はどちらも同じだ
例えばイギリスで夏色キセキが大当たりして「聖地下田めぐりツアー10話に出てきた
幽霊ホテルにも行くよ。」というツアーが組まれてみたが
一部の人間が小笠原が別オプションは詐欺だとか、新幹線ではなく鈍行を使えばもっと安くいけるとか観光ホテルではなくビジネスホテルならもっと安上がりと言っているようなものだろう。
高い高いと言っている人間は
もし君が英国人で電車を乗り継いで地図を頼りに下田郊外の幽霊ホテルまで行けるか考えてみろ。
>もし君が英国人で電車を乗り継いで地図を頼りに下田郊外の幽霊ホテルまで行けるか考えてみろ。
イングランドは個人でまわりやすいから、それはちょっと比較にならないな
ただ、物価が馬鹿高いから、下田までの料金の方が下手すると航空運賃より高いという感じ
特にホテル代と交通費めちゃ高
・自分でfosse farmhouse(アリスの家)をメールで予約(無論英語)
・車必須なので現地でレンタカーを借り、運転。
・航空会社はアジア系で乗り換えあり。乗り換えで6時間以上まち
・fosse farmhouse以外はドミトリー泊まり。
この条件なら20万以下で行ける。というか自分がそうするが、真似たいか?真似れば確かに10万程度出費を抑えられるがオススメしないぞ。
みんなが話してるのは燃油サーチャージ込みの話ですよ
何言ってるの?
今の為替だとたぶん20万じゃ無理だ
安いとは思わないけど、少数向けコンセプト海外(それも物価の高いイギリス)ツアーならそんなもんじゃね?
10万で行けるって書き込み有るけど、それって団体向けツアーの売れ残りを解体して売り出したんじゃね?
そっちの方は何か有った時、ちと怖いぞ
違います。実際それでUAの1Kになるぐらい旅行してる
132
>あんた「片道」の話してない?
この一文は衝撃だw
本当にお前らは海外に行かないんだなw
LCC以外片道の運賃は往復と同じか、
それより高い場合が多いという海外に行く人なら誰でも知ってる常識を知らないのはひどい
相場から言って安いとは思うけど、間違っても行く気にはならない
そこは航空会社でかなりケチっているので大丈夫。
よく落ちることで有名なマ○ーシア航空を使ったら、すげー安ついた(w
公式がここまでやってくれてるわけだし
高額でも行く奴は行くでしょうよ
マレーシア航空は批判を受けてこのところ、安かろう悪かろうをだいぶん改めたと聞いているが?
今の為替だとまあこんなもんか
それいわゆる格安航空券ITの話だろうけど、燃油込み7万円台っていうのは正規割引運賃でもよく見かける
今は長距離に関してはITバラ売りはあまりやってなくて基本的に航空会社で買ってもe社とかのサイトで買っても旅行会社を通しても正規割引運賃のことが多い
あとイレギュラー時の対応や救済も正規割引とITはあまり変わらない
これはEUがかなり厳しい対応・補償規定を課してるからであって非EU籍の会社も違反すると運航できなくなる
実態は知らんが安く乗せてくれるのでそれで行く。
とにかくこのように割り切りがないと20万以下で済ますのは難しい。ツアーなら30万は妥当でしょ。
安く行きたいんなら自分で全部手配すればいいだろ
じゃあ、特にボッているわけじゃないんだ。
いろいろ貧乏個人旅行して出した結論
「まともなとこに泊まって、まともな旅行するならツアーの方が総合的に見て安い」
個人手配だからって何でも安つくわけではないのですよ。
実際、「アリスの部屋」と「シノブの部屋」に4人泊まるなら相部屋しかないわけだが。
個人手配で同じ様な宿、食事でツアーより安くするのは無理
値段優先の格安ツアーなんてのも探せば色々あるし
アリスのファンシーな部屋に多数のオタクどもが詰め込まれる地獄絵図。
地獄絵図じゃないか
イギリスくんだりまで行って見たくないなあ。
ぱっと見た感じ、9万〜15万程度の価値しか感じない。
アリスの家のモデルになった、フォス・ファームハウスは、高級な宿泊施設でもないしな…
ただ、私はそこまできんモザにイレこんでんでないし、飛行機が怖いので行かないが。
やらかん印象操作すんな
エコノミーなら妥当なところじゃない?
>しかも4人で行くから料金もリーズナブル!
他の3人が全員デブだと車内が凄く狭くなりそう。
でも、男女2:2になるのなら良いけど、男4人キモオタで周るのはちょっと。
同室は無いでしょう・・・
それと抽選じゃなくて購入希望者全員と面接してデブとコミュ障ははぶけ
7000pipsくらいキチ上がってるから割高なんじゃね
ただこのツアーだと飛行機はエコノミークラスだから復路は地獄だと思うよ。
あと既知だけど、なんでも高い。食事も高くてまずい。紅茶の国だからお菓子はうまい。
お前はどっかの指揮者志望の天才大学生かなんちゃらの太陽とか呼ばれてる天才サッカー選手かw
見るものも無い
暗黒島
最近は、少しでも縁がある場所は、そういうふうに言うの?
しのもホームステイしたアリスの家なんだからまぎれもなく聖地だろう。
あと、今週の流れとかEDあたりの映像から見て、夏休みにみんなでイギリスに行くって話になるんじゃねえの?
そうなればそこで出てきた場所も行くだろうし。
ロンドンのみの自由観光で宿はドミトリー、ってんなら15万で行けるツアーもあるだろうが、地方を車で周遊までしてくれるツアーで15万はありえん。
相場観もないのに30万ってだけでぼったくりって言ってるアホ多すぎ。15万なんて普通は東南アジア旅行レベルの予算だ。
まともなモノの価格を知らない。
金髪 碧眼 美少女
満載なんだけど、実際の参加者が
黒髪 茶眼 肥青年
満載にしかならないと思うと一気に行く気が萎えていくね
ロンドンのパディントン駅からバーフォートを通過する定期列車が運行されている
バーフォートで降りたら駅のインフォメーションセンターで駅に近いB&Bを確保しさえすれば
5日でだいたいのところは観光できるよ
B&Bは宿泊費5000~7000円/日、バーガーキングは至る所に支店があるから、交通費込みで15万円あれば金銭的にも余裕の観光ができるね
のどかちゃん「言いにくいんだけど……英国はヨーロッパよ」
貧乏なオタクが食事はファーストフードのみの国内聖地巡りする訳じゃないんだから…
いくら安くついても、そんな条件で行って聖地を滞りなく見て回って、5日でかえってこれる奴自体が少ない。
複数の国に行けるといいたいんだよ
しかも5日どころか10日以上
聖地巡礼なら関係ないがそれにしても勿体無い金の使い方だ…
ああいうツアーはメジャーどころを廻るので、多くの客が見込めるから安いわけで、どう考えてもニッチなこの手のツアーは少しお高めになるのは当然。
てへぺろ(死語か)
何されるかわからんし・・・
30万でガイドとグッズと同志が付いてるツアーか
10万の一人旅どっちかなんて言われたら
迷わず30万だわ。
四人とかなんかあったら対処できないだろ
いや、わたしかれこれ12年ほどストラトフォードアポンエイボンに住んでたんだけど…
エア知識人のエア批評は痛いだけですよ
アリスの家のモデルは部屋数が少ないので、そんなに大人数は泊まれない。
ってか4人でもモデルの部屋の取り合いになると思うんだが、どうする気だろう。ツインベッドにオタクを2人で寝かせるのだろうか。
安すぎて不安になるレベル
フォスファームはB&Bの客室は2室しかない。
しかもアニメで出たとおり、部屋はダブルベッドだ。
さあ、これが意味するものは・・・!?
ただしB&Bではない貸し別荘スタイルの別棟があるようなので
この企画では特別にツインベッドを入れるなり別棟も使うなりするかもしれん。