【ヒーロー?】次の新作仮面ライダーの名前は『仮面ライダーゴースト』wwwwwww

名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
[中の人から速報] 東映株式会社が「仮面ライダーゴースト」を商標登録出願していることが、公開商標公報により明らかになりました。出願番号は2015-41559~2015-41580です。 pic.twitter.com/xD2XaCqjCx
— 商標速報bot (高速モード) (@trademark_bot) 2015, 5月 25
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
名前くらいヒーローらしくしろよ…
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
幽霊は妖怪だし妖怪ライダーか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
なるほど今度の主人公すでに死んでるのね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
なんでいつもカツラ用接着剤なんだ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
スカルマンとたいして変わらなくなってきたのも時代か
40年前なら許されなかった
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
時計で変身か
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
仮面ライダーレイヤードってのもなかったっけ?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
ファッションよりはまし
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
仮面ライダーゴースト/ニューヨークの幻
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
メダル集めるのかな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
時代が一周してきた感
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
幽汽再登場あるな…
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
お皿を集めるんじゃないかな・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
滝ライダー?と思ったがあれは髑髏か
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
ゴースト…G…仮面ライダーG!!
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
2号ライダーと交換してパワーアップか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
ゴースト…
主人公に幽霊が憑依して変身
憑依する幽霊が変わるとフォームが変わる!
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
変身アイテムは位牌かな
武器は卒塔婆
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
仮面ライダーゴースト
自縛霊フォーム
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
ゴーストよりファントムのほうがかっこいいきがするんだがな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
幽霊ならファントムでもよくねと思ったけど
もうウィザードの敵で使ってたか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
仮面ライダーゴスロリ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月26日
しかし続くなぁ、平成ライダー…
終焉のタイミングを完全に見失ってる感じもするが…

(´・ω・`)もう外見これでいいよね!子供はなくかもしれないけど
(´・ω・`)ライダーも名前のネタ切れ感がやばい
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まず第一話でライダー死にそうだけど
富樫「パクんな!」
これは絶対売れる
小学生はこういうのにひかれると思うんだ
お前らみたいなおっさん向けじゃねーんだよ
それだと電王みたいだな
俺が子供だったら大興奮だわ
売れないだろこんなオワコン
東映版スパイダーマンやバトルフィーバーJ〜サンバルカンみたいにマーベルからライセンス取れば?
はゴーストライダーの吹き替えの明夫を起用だな!
最近TV出まくってるしゴースト繋がりwww
俺ガイルのように大人の鑑賞に耐えうるものじゃないな
主人公の相方ポジ(今年で言うとベルトさん的なの)が幽霊なんかな
しかし小物商品何売るか想像つかねえな……
幽霊メダル
モト冬樹さんで
戦えば勝つ、必ず
そう簡単には終わらせへんで~
まあそういうイメージのネーミングだな
アギトからよくここまで続いたと感心するわ
仮面ライダーバトルシップとかにすればいいんじゃないの
今ならまだ間に合うぞ
仮面ライダーサブマリン400でもいい
管理人のセンスいいね
「新境地」とか言いながらその実は使えそうなアイデアのひり出し、絞り出しに過ぎない。ドライブのカテゴリ付けもとどのつまりこじつけだし
主人公はそういう霊媒体質
2号ライダーは僧侶かな
懐かしいぃ!
「ゴーストの無い人形は悲しいねえ。」
F-4ファントムが主人公機の「ファントム無頼」ってマンガもあってだな。
妖怪メダルの原点がオーズメダルという説を考慮すれば、原点回帰とも言えるか。
これでますます親御さんの財布が心配になる今日この頃。
信じたくないかもしれないが
鎧武ってかなり人気だぞ?
スピンオフ第2弾も決定したし
ライダーも妖怪と戦うのか
ファントムライダーもいるよ
単なるガセネタだよ。
ニコラスケイジを呼べ
アギト W→トリニティで半々 W常半々
龍騎 オーズ→モンスターと契約 グリードと助け合い
555 フォーゼ→電子機器 色々なモジュール
剣 ウィザード→両ライダー通り抜け変身
響鬼 鎧武→名前が漢字 古風
カブト ドライブ→クロックアップ 重加速
電王 ゴースト→憑依??
なんか色々ミスってたらごめんなさい
スカルはわき役だからありだったとして、どんなデザインになるのやら。
本当に妖怪ウォッチみたいなので変身したりしてw
メダルのおもちゃは確定かw
本家はニコラス・ケイジだったから
こっちはモト冬樹か温水洋一主演になると予想
これは人気出るで!!
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
ひざ上 25cm~♪
ドライバーにタイトル変更な
もしかしたら新作発表から一話放送までが一番楽しいかもしれん
オーバーソウルで武器強化とかか、割と普通にバトルシステムは成立しそうな
んで最強フォームはてんこ盛り、このままだと電王の焼き直しになるのでいっそ主人公をダークヒーローにするとかして差別化して欲しいところだがニチアサでそれは無いわな
ハルトみたいな感じがちょうど良い落とし所だろうか
変身の理由が分かりやすいし
恒例の「相手と同じ力を使って戦う」ってことにもなる
ニンニンジャーと共演して「良い妖怪もいるんだな!」的な事言わせるんだろうなあこれ
玩具の売り上げはよろしくなかったようだが
死者を題材にしたゴーストだったら評価する
いっそ1号から再放送してくれた方が・・・
平成の初期の続編作ってくれんかな?正直つまらないから
遊戯王がブームだった頃にカードゲーム要素を取り入れた龍騎とか
携帯電話が出初めの頃に携帯で変身する555とか
主人公に幽霊が憑依して変身
憑依する幽霊が変わるとフォームが変わる!
似たようなこと、電王でやってるしなぁw
見て卒業するもんなんだからな?
いつまで続けるんだじゃなくおめえがいつまで見続けんだよwって話だ
こうですか?分かりません
情弱ばっかで吐き気がする
人気を取り戻すのは大変だと思うよ
オナニー脚本でライダーに泥を塗った虚淵は早く謝罪しろよ
三流脚本家が
レベルファイブも「スナックワールド」に力を入れて行くと思うから「妖怪ウォッチ」も下火になると思うね。
今となっては仮面ライダー3号の方が好感を覚えるレベル。
仮面ライダーレイス
仮面ライダーガイスト
こんな方が良かったんでね?
>>武器は卒塔婆
それで味方ライダーたちは宗派でもめるんだなw
ライダーvs貞子の戦いが見たい
鎧武にドライブの次はゴーストって...
フォーゼやウィザードの頃の方が100倍マシだわ
“懐中時計”がキーアイテムになるって噂だからフミちゃん仕様だな
だよな。RINNE見ると妖怪と幽霊の違いがよくわかるかもw
近年流行ってる物からネタ探すらしいから
鎧武のVシネ面白かったから鋼屋ジンでもいいけど
声が神谷浩史だったな
スキルが強力なだいそうじょう
坂本監督ウルトラマンから戻って来てほしい
たまにはイイネ~から入れる年があってもいいのに。
時計とかメダルとか絶対ない
菴輔°譏斐→豈斐∋縺ヲ繝ャ繝吶Ν荳九′縺」縺ヲ繧区ー励′窶ヲ
縺」縺セ縺ゥ繧薙↑螂エ縺ァ繧ょァ九∪繧後?蜊ー雎。縺後げ繝?→螟峨o繧九s縺?繧阪≧縺ェ
ライダーの名前に。