シリーズ累計40万部突破したラノベ『この素晴らしい世界に祝福を!』TVアニメ化決定! 制作:スタジオディーン

■あらすじ
ゲームをこよなく愛するひきこもり少年・佐藤和真の人生は、交通事故(!?)によりあっけなく幕を閉じた……
はずだったのだが、目を覚ますと目の前に女神と名乗る美少女が。
「ねぇ、ちょっといい話があるんだけど。異世界に行かない? 1つだけあなたの好きなものを持って行っていいわよ」
「……じゃあ、あんたで」ここから異世界に転生した和真の魔王討伐大冒険が始まる……と思いきや
衣食住を得るための労働が始まる! 平穏に暮らしたい和真だが、女神が次々に問題を起こし
ついには魔王軍に目をつけられ!?
http://sneakerbunko.jp/series/konosuba/
■スタッフ
監督:金崎貴臣(東京レイヴンズ・これゾン)
構成:上江洲 誠
キャラデザ:菊田幸一(初キャラデザ)
制作:スタジオディーン(Fate)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ さぁお前らの大好きな異世界ものだぞ!!!
. | } \ / (●) (●) \ 引きこもり少年がハーレム!
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ もうこれだけでラノベってのがよくわかるね!
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |:::::::::::U | ____
|:::::::::::::: | / \ しかしディーンさんかぁ・・・・ディーンさんでラノベってめずらしい?
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ とりあえず最近のディーンさんは作画もいいから
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ あとは話が面白ければたぶん話題になるだろう・・・たぶん
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉|
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
でかいから名前覚えちまった
これゾンか
福原香織がヒロインか
紐と全く同じじゃん
なろう出身ってほんと同じのばっかだな
>はずだったのだが、目を覚ますと目の前に女神と名乗る美少女が。
この2行でゲップが出たw
シコリティは高そうだ
おかしな点指摘されても異世界だからで済むし
ラノベってハーレムにしないといけない縛りでもあるの?
やめろwww
なろうの6割が似たようなもん
でその似たようなもんしか人気が出ないからどうしょうもない
ないけどしないと人気出ない
なろうなら特に
踊る星降るもアニメ化きそうだが
アニメ化ではまさかのなろうでの先駆者になれたか
まあスニーカーも最近では他にアニメ化するのがねえからな
この手のはどうあがいても はまちに勝てないよね
これでも現役スニーカーでは売れてる方だしな
アニメ見てこれゾン原作も買ったけど、あの後があまりに糞すぎて
続きは望めないなと思った…二期ラストで原作改変もあったし
セラの変身はアニメで見たかったけれどな
作者や読者の自己投影なのだろう
ようするにリアルで冴えない、誇れる所もない人間が
都合よく俺TUEEEモードに入れたらいいな という妄想でありがたがって読んでるんだろうな
成功した作家は劣等モードを脱出できたかもしれないが、読者は…
いい加減飽きたわ
弾が無いから手当たり次第に発芽もしてない種を掘り起こすなんて
吸尻鬼みたいなのは勘弁してくれよ
書籍化しますでその後パッタリとか多いからなー
gdgdgdgd終わらせればいいのに続けたりとか
これは一般受けもすると思う
オタクって設定を全く生かしてない物がほとんどでつまらん
で、この作品はどうなんだ?期待して良いのか?
そういう意味では楽しみではあるな
ディーンよりもアイムズ押さえておいてほしかった
角川は、自社声優使うのはいいが、練習させているのか?
これから似たような死んで異世界転生してチートハーレムっていう作品が、最低でも十作品はアニメ化されるから
売り上げでいったら、なろう小説>>>未アニメ化ラノベ原作、ってなってるから、これまでラノベアニメやってた枠が、全部異世界召喚のなろう小説になるぜ
何故現実じゃ引きこもりなのか謎
編集に強要されてんの?
作者がそういう人間だからそういう話しか書けないの?
まあ見ないだろうけど
これゾン3期作れよ
「小説家になろう」でググレカス
残念ながらこのあらすじをみてわくわくするのは特殊な人です
ググらなくてもその単語だけでだいたいわかったわw
何が不満なんだテメー
そもそもコメディジャンルだぞこれ コメディにわくわくとかそれこと特殊性癖だ
これから今まで以上にこんなのばっかりになるのかw
書いたらアカンのかと勘繰りたくなくわなw
本物のなろう小説はひどいからな
なろうサイトから拾ってきた方が楽なうえに売れるんだから世も末
ダンまちは残念ながら円盤は爆死しそうだから、期待ハズレだし
最後まで切らずに見れたハーレム物にはこのところとんと出会えてないけどな
わかってるよ
劣等生は最終兵器とか言う割りに万切ってるのが期待はずれ
二期とか累計でも万越え無理なんじゃね?
ダンまちは本は売れるかもしれないが円盤は爆死するだろうって
始まる前にラノベ売豚共に言われてたな
まあ予想通りの展開
これはどうだろうな
10万超えたラノベでは珍しいよ
原作は売れるが円盤は爆死
円盤は売れるが原作は爆死
原作も円盤も大勝利
原作も円盤も爆死
全部言われてるから意味ないで
部屋にトラックでも突っ込んできたのか
キャラデザ菊田幸一なら、ワンチャン期待出きるぞ。
最近じゃログホラ2期を微妙にされたこともあって今だにダメなとこってイメージ
配役はドラマcdからそのままスライドかな。
もう十分です
待ってた
Fateを人気にしたのはディーンさんなのに
また異世界かって煽り見るとニヤニヤするわ
前のはなんか発表があるぞって記事だったけど、コミカライズもドラマCDも既にやってたからアニメ化なんじゃない?って言われてただけ。
で、やっぱりアニメ化だったと。
くろね先生のキャラをどうアニメ化するかにかかるな
かなり優秀なコメディ作品
いや、ラノベ売り豚の予想の主流は俺の言った95の通りだよ
他の予想は少数派
なんだそれは
どれだけ狭い世界で戦ってるんだよ
連載当時なろうテンプレが流行ってて飽食気味の時だったから人気になった
それって内容的になろう系の作品を読みまくってる人しか楽しめない作品なのでは
とか言ってる時点で察したわ
祝福のカンパネラ
この素晴らしい世界に祝福を ← New
ただのギャグコメディものでも楽しめると…思う
正直突っ込みどころはあるけどギャグだから許せてる感じ
実際面白いし
よく覚えてるなw
稀に劣等生とかの宝石が見つかるけど
再放送プリーズ
ギャグだから強さとかあまり関係ないけど
主人公が敵の首でサッカーするシーンと野菜を脅して食べるシーンが妙に記憶に残ってる
よくありがちな大量の他作品のパロネタを使った作品じゃない
パロディではなくコメディ、これ大事
先入観てのは最大の敵だなあ…。
どれくらい違うかっていうとベイマックスの日本版CMと本編くらい違うぞ。
ドラえもんだと思ってたら鉄人28号だったくらい違うからな?
まあうん、アニメの出来がよかったらいいな。
別によくなくても原作は買い続けるよ、面白いから。
相当な人気があったから信者が多いけど、完結後に何かが起きたらしくアンチも物凄く増えた
粘着的なアンチが一番気持ち悪かったけど信者もなかなか
ここのコメ欄程度にどれだけ必死になってるんだよwww
もともと投稿されていた原作では主人公がおっさんで、そうであるからこそのゲスさが受けていたらしいのだけど、ラノベ向けに少年ということに改変してしまったのが既存ファンたちにとって受け入れられなかったらしい。
買い続けるってまだ書籍のほう完結してないの?
書籍化時点でネットの方は完結してたから小説も終わってると思ってた
書籍の方は書き下ろし増えて今ネットの時の中盤ぐらい
脚本家にもちゃんと代表作も入れようず
それとも佐土原か最近売り出し中の蔵合か?
でもゆうしぶの件があるしな~
今思えば東京レイブンズって恵まれてたんだな
ネットだと公園で子供とゲームやった帰りにトラクターに轢かれそうになり、結局轢かれなかったけど恐怖のあまり失禁・気絶して近くの病院に搬送
そのあとドジっ子ナースに他の患者と間違えられて、絶対に間違っちゃいけない薬を投与され死亡
まだ中盤なのか
どうせならアニメでラストまでやってほしいんだけどなぁ
変態軌道見てみたいわ
こんなのを待ってたんだろ?ん?
いや、これは河本啓佑だろw
猫耳猫は漫画の出来を見て映像化は無理だと悟った
それ抜くと『るろ剣』まで遡るぞ
ほかは全部それ以下だろうな
ラノベ児童館はこちらですか?
そんなに文句ばっかり言うならアニメ観なければいいじゃん
そして外出て働けや
なんというか銀魂系とでも言うのか
さっさと話し完結させてエタらなかったのも高評価の一つのような
現実世界でどうにかしろ!
ダンまちは150万だっけ
劣等生は500万くらい売れてるらしいよ
祝福はアニメ化ブーストあっても100万いくか分からんな
現代社会→異世界じゃなくて
異世界→現代社会ものが
はやってもいんじゃないだろうか。
実は地球→異世界系は少ない
舞台が地球か異世界かで言うと地球でファンタジーの方が違和感ある
指輪やアルスラーンのように地球関係ない世界での物語を見たいわ
いろいろな意味でたのしみ
流行らないほどいいものがないんじゃん
ログホラ二期の劣化具合を見ればわかるだろ
くたばれディーン
お前が知らないだけで既にそういう作品はいくつもラノベにあるしアニメ化もされている
なろうも10~8年前くらいは異世界から現代社会にファンタジー世界の存在が来る小説が流行ってたんだぞ
女の子はでて来ないし
主人公は誰も助けてくれない嫌われ者なのか
それなら見てみるわ
ハーレム要素がカケラでもあったら切る
でもハーレムなんだろ?
ヲタの願望丸出しのキモさは変わらないじゃん
はたらく魔王さまとかまさにそれじゃん
負けるとわかっていてもアニメ化して存在感をアピールしなければいけないジレンマ
確か主人公のことが好きであろうヒロイン3人+1人くらい
仰るとおりハーレムでございます
サムネで気になる点があったからざっと見たら
サブタイで既にパロのオンパレードじゃねえか
ゴミだわ
これとカワズさんはギャグ寄りなのでアニメ化しても行けそうな気がするわ。
ただこれひたすら頭の可笑しなキャラがお笑いやっててラブコメ何て寿司のガリ程度でほとんど無いような物だぞ
当初からこのサブタイは損してると言われ、信者ですら不評扱いの物語の内容と全く関連もしていない誰得なパロのサブタイの事には触れてやるな……
作者曰くサブタイは他の人が考えてるらしいが
あのへんのどう考えても余計な改変て大概スニーカーの編集担当じゃねえの
はやってもいんじゃないだろうか。
これゾン、はたらく魔王、ハイスクールD×D、新妹魔王…
ただアニメはコケる未来しか見えない、紐が当たったりするからわからんがw
紐は爆死してるんだが
でも円盤はどうだったっけな
こちらは円盤期待できない
ギャグ作品ってアニメ化で原作は伸びるのかな
この手のは観なくても内容が解ってしまうのよね…
Aチャンネルの二期はまだですか?
寒ギャグのオンパレードで
正直ゴミ
なろうでチヤホヤされたいだけのクソみたいなラノベ
すげえな!
なら今から内容語ってくれよ分かるんだろ?w
206
それでいいと思うよ
アニメなんて結局は娯楽なんだからイライラしながら観るもんじゃないよ
これはまだギャグ作品だし年齢下げてなろう特有の臭みは大分マイルドになってるが
知らない人にとってはこの反応が残当か
アンチどころか如何にも書籍化に嫉妬したワナビみたいな奴も便乗して暴れてたような気がする
ああでも小説版だと大分マイルドになったんだっけ
なにかを叩いていないと死んでしまう残念な奴等がいるからな
下手すりゃ空気になるけど・・・
何の数値で20万?
サヨナラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメ前に300万近く売れてたハルヒが懐かしい
最近?昔からゴミしか作ってませんよ^^
あそこマイルドにしちゃツマランだろうに
パンチラインですら理解出来ないのなら無理だろうがな
ご愁傷様
ネット版削除炎上騒動は訳分らん、アンチらしき人物が作者が嘘をついてまで消したのが許せないなんてコメしてたのは見たことあるけど、作者嘘をついてたり煽るようなことしてたっけ?正直アンチが勝手に騒ぎまくってそれにキレた信者が対立してたイメージしかないわ
出版不況だからもっと売上少なくてもアニメ化する可能性あるかもな
昔は小説からアニメ化するとうおおおおおおおお!!てなったけど
最近はふーん……で?てなるからな
原作読んでもない作品だと特にな
こんなくだんねーラノベでもアニメ化しなきゃやってられないのか
まぁ、期待せずにおこう。
ハイキューじゃなくてこっちでいっぱいやってくれるのかなー
ダンまちは「松」ぐらいあるけど円盤の売上アカンのかいな・・・
凄い懐かしい気分になれたよ
ドM騎士はイラネ
この人、インタビュー見てるとなんでもギャグを入れたがる人だからギャグ原作だったらいいんじゃねーの?
余計なテコ入れしそうで逆に不安になってきた
あの『メガネブ』を作ったディーンか?
『桜Trick』と、トドメは『ジュエルペット マジカルチェンジ』
脚本と演出と絵コンテが今市なのかねー
キャラクターデザイン次第だが、絵は悪くないんだよなー
子供が好きで、近所の公園で子供達と遊んであげるのが趣味の優しい主人公。 そんな優しい彼はある日、轢かれそうな女の子を助けようと果敢にも道へと飛び出し、その結果、命を失う。 そんな彼の勇敢さ、優しさを見ていた美しい女神は、主人公へとある話を打ち明けた。 危機に瀕した異世界へ、旅立ってはくれないか……と。 主人公はそれを聞き届け、異世界へと旅立つ事となる。 その美しい女神を引き連れて……! やがて恐るべき魔法を操る高い知性をもつ魔法使い、そして、鉄壁の守りでどんな強敵にも恐れない勇敢な騎士を仲間に、主人公は様々な出会いを経て、異世界で冒険をしていく事となる。……これは、そんな、異世界成り上がり小説です。
という詐欺。
ぺっ
割とそのあらすじ不評だったな
確かに噓は言っていない
DEENの時点で終わり
0話切り安定
ダクネス腹筋割れてるように見えないしアクアも馬鹿っぽく見えないし
めぐみん眼帯なんてしてたっけ…?
誰も望んでないシリアスを長々と回して、更に自分たちはカッコイイと思ってるんだろうお寒い演出で滑る
ギャグなら安定して面白いのにな
出世したもんやで
書籍化でいろいろあったけどここまで来たか
ウェブ版で行ってほしかったという思いもあるが
素直に応援したい
ディーンなのは まぁちょっと不安だけど
いい出来になることを祈る
テンプレ逆手に取ったり、やけに軽妙な台詞の応酬が好きだった
ログホラ2期を台無しにされたイメージが。
一度も見たことが無いw
つか雨天さま以外じゃ、アクア無理かもしれない