『デジモンアドベンチャーtri.』 キャラデザ変更を求める署名運動が始まってるんだがwwww

直接このページに来られた方はまずはコチラへ。
(デジモンtriのキャラデザは本当にこのままでいいのか?署名活動で公式に呼びかけるサイト)
303人の賛同者
500人まで残り197人の賛同者が必要です!
■2015年11月21日上映予定の映画「デジモンアドベンチャーtri.」のキャラクターデザイン案についての改善を求めます。
現在、公式が公開しているキービジュアル・ティザーPVでのキャラクターデザインにおいて、ネット上では「違和感を感じる」という意見が多く生まれております。
参考の画像から分かる通り(下が公式)、原作デジモンアドベンチャーとのデザインが異なって見える事から、違和感を感じているのだと推測出来ます。
つきましては、このような違和感から楽しみな気持ちで公開を迎えられないと思っている声が多く、キャラクターデザインの改善を呼びかけます。
■具体的には、キャラクターデザインにおいて最も違和感を感じるポイントが『目の形・大きさ』といった部分に対する意見が多く、そちらを『原作に近い表情に出来ないか』という点にのみ焦点を置きます。
また、
・「キャラクターデザインを1から作りなおす」
・「キャラクターデザイン担当者の宇木敦哉氏を担当から外す」
などの意見は予算と時間から現実では無いこと。
また公式サイド及び宇木氏への名誉毀損にも当たると考えられる為、その点については存分に注意し、避けたいと思います。
■デジモンファンと、制作側の間で納得できる素晴らしい作品が出来る様、皆様何卒署名のほど、宜しくお願い致します。
★代表:えびす(Twitter→@yebisu_0414)
https://www.change.org/p/%E3%83%87%E3%
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ もうあきらめろよ・・・・
/ (●) (●) \ 今からキャラデザ変更なんかできるわけねーだろ
| 、" ゛)(__人__)" ) __________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;( 仮にこっからキャラデザ変えたら全作業ストップ
| ( ─)(─ ) ;;;;) 全作画修正、公開時期が大幅に遅れて
| (__人__) /;;/ そもそも企画がポシャるんじゃねーの?
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
てかこのキャラデザでもう納得しろ!!
/ ̄ ̄\
/ ⌒::::::::⌒\
|::::::<●><●> | / ̄ ̄ ̄ \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒:::::::⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ <●>::::<●> \ 嫌ならみんな!!!
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
(´・ω・`)原作者が文句いうならしょうがないけどさ

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
嫌なら見に行かなきゃいいさ
ってか今更不可能だろ
とっくに制作始まっとるのにどう変えるねん
新しく作り直す費用を出してから文句を言えよ
書名なんか集めるんじゃなく金を集めろよ
慈善活動でアニメを作ってるんじゃねえんだよ
1作目はそこそこ行くかもしれんが後半目も当てられないことになるだろ
一番荒れたの太一の声なんだし
馬鹿がよー馬鹿らしいことするようになったな。少数のクレーマーで企業活動が
脅かされる変な時代
もっと早くからキャラデザはでてたんだし、するにしてもそのときにしておけばよかったのに。
それにこういう人たちって一つでも気に食わない部分があると買わないから意見聞いても無駄そう。
声変わり()して高くなってんじゃねーよ
墓から掘り起こしてまでリメイクや続編なんて作るべきじゃないのだよ
思い出は思い出のままに
三森とか大根使うなよ
俺も見ないし君もみない
それで解決だw
煽り向けな文章だな。
あっちは小松未可子贔屓とかヒロイン看板に偽りありとか
明確な落ち度があったけどデジモンは違うだろ
昔のアニメで原作に似てないから、メーターが勝手に原作よりした作品あっただろ
ってか、前のキャラデザは自分もキャラクターも子供だったから良かっただけ
高校くらいの設定になると逆に違和感ある
現にニコニコにあがってるやつとか微妙だし
今が良いかはともかく、初期のキャラデザでやるよりかは幾分かマシ
ファンを嘗めた企画の場合、こういう正式な抗議がクソ傲慢なプロデューサー陣を変える場合もあるからね
ジョジョ と 徐々 を掛けているんだな!?
天才過ぎるぞ。
今頃修正するとなると延期しない限り
東映なら作画崩壊起こすだろ
まぁ無理だから諦めろ
署名したから何になるっていうんだよ
いい大人が馬鹿晒してんじゃねえよ
下手糞の元歌い手とか死んでどうぞ
アホの極みだ
製作陣に億単位の金をポンと出してやっと議論できるくらいなのに
紙切れが万単位で集まっても意味なんぞ無いわボケ
こういうのはドン引きですわ
作った方の苦労をまったく考えてない
キャラデザ変更しない→一部の視聴者が見ない→収益の低下
もう今更過ぎて無意味だわ、嫌なら見るな
バンナムは
変わらないデジモンとの対比もいいし
ドラゴンボール復活のFとか見るとやっぱり昔の作画の方がかっこいいって思う
ねぇよ馬鹿w
お前もゆとりレベルの大馬鹿だなw
頭悪い発言やめろよ低脳w
マトモじゃないぞ絶対
おわり
もう自分で作れ
さすがにアニメのキャラデザを変えるのは億単位の金を用意してから言えよ
こいつら傷物語で忍の声優を平野から降ろすことに成功してから調子に乗りすぎだろ
ハンターの蟻編だけ声優を旧に変更しろとかドン引きしたわ
アイマス、テイルズ、ジョジョ、デジモン、etc...
だって俺たち訓練されたバンナム儲だろ
なのに現在3百3人、目標5百人・・・赤字だね。
この数字では、無理しても利益にならない。
20歳超えてこんなんならバカ過ぎて呆れる
制作渦中の今やった所で何の意味も無いだろアホかよw
映画だから新規の取り込みは不可能な上
現時点で原作信者を蹴落としてるから誰をターゲットにしたアニメなのか分からん
花江今すぐ降板しろ
諦 メ ロ ン
何の数字だ?
社内文書で裏紙に使われるだけだよ
修正したなら円盤買う 俺はね
修正しなきゃ買わない 劇場で見るかも怪しい
後続が舐めた真似する前に躊躇してくれる
顔だけ変えるとか制作スケジュール的に無理だし、二度手間。
署名した奴らで制作費用意してすらいないのに文句だけ言ったってなぁ。。。8億くらい準備すればもしかしたらなんとかしてくれるんじゃない?w
これのせいでこいつら調子乗りだした
売れるキャラデザには法則があるんだな
わざわざ劣化したキャラデザであえて挑むのなんなんだろうな
製作陣がマゾなの?
ごく少数の声のでかい奴は無視してこのままのキャラデザでやればいい
信者は正史として成功するのを恐れているんだなw
宇木て人も新進アニメ作家なのにな
おまえら思いで補正乙
朝鮮人の方ですか?
アニメなんて売れないのが大多数だから意味ないと思うよ
でも内容まで糞だったら文句言いまくるよ
オリジナルや新作ならいいけど原作や元デザインがあるものは
変えるにしても流れを感じさせる才能のある奴にしないと
こんなの自分の描きたい顔に髪型付けてるだけだもんな
日本人ならわかると思うけど
全ては内容がゴミ=大荒れ 内容がいい=手の平クルクル
が運命づけられている
どうせ実際は今のプリキュアみたいな
糞作画になるのだから
どっちのキャラデザでも
かわらねえよ
BOXで充分稼いだろ。
赤字になったら02のBOX出せばいいんだし。
原作があってそこからすごく外れてるなら分かるけど
署名しても無意味だろうし、企画倒れするだけ
ストーリー良くて戦闘シーンも良く動くならキャラデザはそこまで気にならん。だから太一花江を変えろ
観に行かないだけ
ファンによる目を変えた絵もあったが、正直これじゃない感があった
そこは展開と作風でなんとかしてくれ
そのほうが現実的だろ
もう少し早けりゃ可能性も僅かに有ったろうが、事ここに到っては…………
選択権は個人にあるだろ?
結論は既に出てるんだよな…
そもそも声優が論外だし
これ基準で旧作リメイクしたらいいじゃん
キャラデザはともかく今の下手くそ声優共に変えたのは絶対に許せないから
だろ。
そんな人数じゃ重みないわ
増えたというか見えるようなったんだろうけど
署名活動したってキャラデザ治らないの目に見えてるだろうに
そんなに嫌なら作りなおすための金を自分たちで集めてどうぞ
しかしその後の抑制にはなると思う。
PV見ただけで爆死を確信したわ。
二作目からでもいい
とらドラで学んだ
このブログで毎日アニメ叩いてる奴らがいうセリフじゃないと思うんだがw
変更に文句いうのは良いけど前キャスト・キャラデを神格化しすぎるのはやめとけよ
まさに
自傷行為に等しい勢いでブーメラン刺さってる
そもそも当時のスタッフがほとんどいないのだから、内容は似ても似つかないぞ、見た目だけでどうにかなると思ってたら甘い
もう手遅れなんだが?
ここのゴミどもはアニメ見ずに叩いてるから
同種のイメージ
OPは結構好きだった
クリエイターが勝ち取ったキャンパスに第三者の意見を塗るわけねーだろ
作品を評価するのはいいけど創り直せは違うだろ
変なファンがいると作品作る方も大変だね
だが、実名晒してまでやることじゃねぇだろ見なきゃいいだけやん
デジモン世代ってもうアラサーやん?いい年して他人の足引っ張るのはやめとけよ
すくなくともデジモン=キッズアニメという先入観を裏切るので興味が惹かれる
改変後のやつだと、あーターゲットは昔子供今アニオタね、という狙いが見えて眼中になくなるな
デジモンみたいな子供向けアニメに、一軍アニメーターを用意する気があると思うか?
子供向けアニメの役割は
アニメで釣って、ゲームとかのグッズを買わすのが、真の目的なんだから
センスない人が足引っ張る例。
気に入らないキャラデザ&綺麗な作画
どっちがいい?
急に色々変更すると作画どころか根本が大崩壊するけど。
キャラデザだけで判断すると後悔する作品あるよね。
デジモンなんて初期2,3作品をちょろっと見てただけの俺でも絶句するレベルだし
古参ファンがグイグイ製作陣を追い詰めるってww
でも、まあ、あきらめなよ。もうバスは出発したよ。
キャラデザが思い通り出来ても、声の方となったら怪獣みたいに
韓国人の反日デモのと同じバカ声を言いまくるの必至じゃねえか
そういう事する奴全員、地獄見てこい
萌えアニメでもなければ、それほど影響はない気がするが
子供向けでは特に
こういう口ふだけはでかいからなあ
本当に自己中心的
諦めろ
「ALWAYS三丁目の夕日」と「オトナ帝国の逆襲」をセットで見てよく考えろ
なんで、まんまつり球みたいなキャラデザにしたのかとは疑問に思うわ
昔、見てた奴には罰ゲームだろうなw
triなんてなかった
これでいいんや
東映はセーラームーンっていう前科があるからな
これじゃない言われても見守ったファンを見事に裏切ったから
信者の民度も低くいんだね
古くからのファンに出来る事といえば、本作をとことん見限って
ゼノなんとか並みの黒歴史に追い込むぐらいだろうか。
そんなにキャラデザ悪くないと思うんだけど…
署名するほどのことかこれ?
待ちに待った作品がまぁこんななら反対活動したくもなるんだろ
まぁオレは見ない明らかに地雷臭しかせん
嫌ならry
28ぐらいのアラサーが子供みたいな事言って恥ずかしくないのかねえ
キャラたちは成長してったのに厨はガキのままなんだな
金払ってまで観ないからどうでもいいよw
アイマスの署名はなんだかんだ次の作品に影響あったと思うよ
ワンフォーオールとかいまや真のアイマス2とかいわれてるし
気に入らないなら無視してくれって
それでええやん
完
ジョジョの映画版みたいに続編中止とか普通にあるし
そもそもキャラデザが元のと違いすぎるのが悪い。
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!!!
提出→大人の対応されて否決→ファビョーン→twitter炎上→鍵かけ逃走
まで見えてる
大好きなアニメのためにこんなにおかしくなれるんだよ!!
ってのを見てほしいのか
学歴コンプこじらせた教育ママみてぇな気味の悪さだ
誰得で誰向けか分からんキャラデザ変更が少なくなるきっかけの一つに
はなるかもしれないんじゃない。
まあ、知的障害の一種なんだろうなあ。
他者を見下げることで自分は立派な大人ですアピールですか?お利口さんだね
駄目なものを駄目だと突きつけるのは悪いことじゃないやね
子供向けのアニメにむきになる大人って恥ずかしすぎwwwwwwww
作画修正レベルだと思うけどな
爆死すれば企画も破綻するだろう
馬鹿か?
アソコは昔から 早い 安い
なのに…プリキュアとか見たこと無いのか?
署名500集めることによって、抗議を大きく強調してるんじゃね?
……まぁ、本当にやばい奴かもしれんがw
今回のデジモンは実質他会社のアニメだって言われてるんですがそれは
スタッフからして東映出身でなく外部起用してるんだぜ
まあ本人もデザインが微妙なのは分かってるだろ
頼まれたからやってるだけで
期待はもちろんせんが
・アルドノア・ゼロ(界塚伊奈帆)←寡黙
・四月は君の嘘(有馬公生) ←根暗
・東京喰種(金木研) ←根暗
・世界征服〜謀略のズヴィズダー〜(地紋明日汰) ←根暗
ことごとく太一の印象(典型的な少年漫画の主人公的な性格)と真逆のキャラばかり。
キャラデザは動いてるの見れば印象違うと信じて諦められるけれど、
太一(CV:花江)だけは解せぬ。PV見る限り、いつもの花江君の演技でいくっぽいし。
嫌なら見にいかない(買わない) これに尽きる
別にこれは悪い意味や煽りなんかじゃなくて、それによって売り上げなどが落ちることでやっとあちらさんが反省してくれるから。
売れないとダメージ受けるのはあちらさんだけだからな
嫌な奴はこぞって見に行かず、BDが出てから適当に動画サイトなり割れなりで見て存分にたたけばいいし、それが向こうさんに一番ダメージがいく。
ここまですると流石に引くわー
爆死させたいから自分は見に行かん
製作者に利益発生させないようにするんが
いちばんいいのよ
しかしわからんのは続編企画するくらいだからキャラデザと声優は続投させたいもんだが
担当は何考えて続編作る気になったの?
今から修正してたら企画がポシャるわ
すべて昔のままの新作スレイヤーズがなんか辛かったので、
変えることは大事だと思い知った
署名集めなくてもどうせ6章までいかずに製作中止になるよ
つーか初代連中出さないと話題にすらならんのだからコンテンツ的には本当に終わってるとえる
変えたらそのついてきたファンすらいなくなって誰もみないんだけどね
新規作りたいならそれこそ新作でやればいいのよ
今回のキャラデザやった人だってゲームで絵書いてる人なんだから
そのゲームを題材にアニメ化なりすればよかったんだよ
リメイク版セーラームーンみたいな残念な出来にならないといいな
あれはキャラデザ以前の問題だった…
やってることが自己満足
ただアニメに限らず一般発表できてる時点でもう企画進んでるわけだし
意味ないだろうふぁ
要は初代のキャラデザやった中鶴か?
以上
当時結構楽しんでたしキャラデザはゴミすぎて擁護する気はないしこれでやるなら潰れた方がマシだろ
前の絵でやってたらコメディだし
これも声が変わってるなら
元絵のままの方がいいわ
ついでに監督変更を求める署名運動を始めるべきwwww
ファンは離れてってるんだよねぇ。
ただでさえデジタマで焦らして期待させた挙げ句、しかも公開延期だからね。
回顧厨なのか新規なのかそれとも両者いいとこどりを目指したのか
問題は意見内容をきちんと考えずに取る対応よ
わざわざデジモンの声優だけ先に発表して焦らしておいて、蓋を開けたらゴリ押しと無名のオンパレードとか
春から放送開始するような発表しておいてからに、何の告知も無いまま5月に入り「冬に劇場公開します」とかファンを舐めてるとしか思えない
これが100万人の署名なら動くだろうけど。
こんなの今のアニメ制作体制で対応できるわけがない
嫌なら見るなは正解ですわ 俺は絶対何が何でも見ない
某K国の視聴者の感情に左右されるK国ドラマの脚本みたいで嫌すぎる
ガキが100人や1000人騒いでも無駄だと思う
セイバーズの絵が好きなヤツだけがあつまりセイバーズの絵にしてくれとか言い出したら
それこそなあwwwww
制作に愛が無かったと思って諦めろ()
グレイモンのデザインを何回もかえたんだしさ・・・・
これが変更して前例となったら、政治がからんだ団体がガンガン署名活動したら、それも受け入れるべきってなっちゃうだろ
ジョジョのイギーが蹴られるシーンなんか千人以上のメンバーがいる動物愛護団体が抗議したが、じゃあ内容変えるべきって思わないじゃん?
良ければ売れる、ダメなら売れないでいいじゃない