『劇場版ラブライブ!』前売り券第3弾(CD付き)はみんな余裕で買えたため、転売厨は在庫抱えて爆死かwwww

名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
最初に焦って買ったアホ

あとから出品したアホ転売屋

名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
これマジ?
1円で買うわwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
ざまあああああああああああ^^
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
今回余裕だったからな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
kai略は毎回見る名前だな
今回はさすがにヘタこいたと思ってそう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
転売ヤー大敗北ざっまあああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
映画館:大量に売れた
お前ら:みんな買えた
転売屋:在庫抱えた
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
転売屋が爆死して昼飯がやたら美味い
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
また転売屋負けたのか
メシウマ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
盛大に自爆した転売ヤーさん今頃ふて寝か?w
名前:名無しさん投稿日:2015年05月23日
第三弾余裕だったし物販も大丈夫だろ→徹夜勢転売ヤー大勝利
!って展開怖い
(´・ω・`)転売厨、今回は赤字やろうな・・・多分
(´・ω・`)まぁ特典付き1枚2500円だから2500円で買う奴はいるだろうけど
(´^ω^`)この調子で劇場グッズも大量生産して転売厨を爆死させてくれ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
オクの価格暴落 → 大量生産だから(震え声) 助けて、転売ヤー
バブルが弾けただけなんじゃないかな?
アイマス 総特典数52種 週替り特典計8回+3回(VideoM@ster)
けいおん 総特典数43種 週替り特典計10回+(公開期間中のフィルム特典)
まどマギ 総特典数37種 週替り特典計8回
ラブライブ 総特典数22種 (更新中)
弱虫ペダルとか入れろよ
時間が立つたびに大損する。
けいおんまどかみたいにやれば150種くらい出来ただろ
ラブライブは9人だからけいおんまどかの倍はいけるな
煽りでもなんでもなくもうラブライブに勢いなんてないぞ?
スクフェスの売り上げが激減したとこで勘のいい人は気付いてるっぽいが
映画もまどかけいおんほど盛り上がらないし
成る程、或る意味これが現時点でのベストな転売ヤー対策なのかもしれないな。
席に制限があるイベントとかだとこうは行かないだろうけど。
売り切れ見越して徹夜したわけだし。という事は…
公式の売り方が悪いとか言ってたやつ土下座しろよ!
余裕で買えたじゃねーかカス
劇場で最後とか煽ってお祭り気分にしないとダメだろ
値崩れするってことは劇場でも売れ残ってるってことだし
売れなすぎてコーナー撤去したとこもあるみたいだし
買う気なかったけど買ってやろうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺が安く買い叩いてやるからな~!
本気で映画始まる前にコンテンツとして終わってた
と思って調べてみたら3種で定価7500円
ヤフオクの落札履歴が7500~8500円
買いに行けないライバーにほぼ定価で売ってくれる転売厨の鑑
ラブライブ!が衰退してたのだとしたらそもそも転売屋動かないから
そりゃ在庫抱えたくねーものw
出来るだけ定価で手放したいわ
ネットの反響だけだから衰退とかあんまり判断つかないからね
飽きられてますねこれは
でもねー比較的長いコンテンツだし今までの販売データ以上に大量に生産することはないと思うんだよ
明らかにそれなりの人数が離れてる
原因としては何なんだろう?
「今回は大量生産」の情報を信じ、
仕事帰りに無事手に入れた模様
ジャスコ最高!
ビビリリホワ残少に対してプランタン大量に積んでたのはなんなん
最近ラブライバーは格好悪いってイメージできつつあるしファッションオタに逃げられたんじゃね?
どうせ地獄絵図
ヤフオクやったことないのか?
要するにコミケの待機列みたいなもんだろ
混雑しても実際捌いてる人数は大したことないんじゃね
現に300人の待機者でてスゴイ人気だなーって扱いだったけどご覧の有様だし
相手の大半が中高生じゃ高騰もなかなかしないしな
徹夜禁止!と言っても聞く連中じゃないんだから地獄を見せてやるのが一番
バカみたいだな
2期で話が終わっちゃったからじゃない?
あとはサンシャインとかいう余計なもの打ち出して自爆
そう簡単にできるものでもないだろ
作ってる方だって売り切れなかったら在庫抱える羽目になるわけだし
最終的には相場に落ち着くし
一円だけどプラス送料別途三千円とかなw
転売屋多すぎな気がするな
俺だったら一晩並んで三千円だったら
やらないけどなw
転売屋普通にいいやつじゃん
ざまぁwwwwwwwww
ドームライブのチケット定価割れ起こしたみたいですけど大丈夫ですかオワマスさーん^^
お前ら:みんな買えた
転売屋:在庫抱えた
3方皆得じゃないかw
すごいなラブライブw
前売り券商法もいい加減ついていけなくなってるのかなオタも
ラブライブ公式は強気で大量生産したけど、社会現象()は大した事がないと証明されたな
映画館:社会現象なのに全然売れないじゃねーか・・・
転売屋:チッ!公式馬鹿じゃねーの・・・信者の数を考えろよ・・・
真のラブライバー:ヒャッハー!大勝利やあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
どんどん値段下がるなこりゃ
パンフはすぐに増刷可能だけどグッズは再生産とかしないからな
送料含めれば大体定価辺りで落札される
転売屋さんかな?
メシウマ
初日売り切れって話題作りが出来なくなったわけで
前売り券を使う気がないしCDは後から聞いても何ら変わらないからね
トコトン値が下がってから購入致しますよw
余ったお金は劇場版のグッズに回しますんでwwwww
他の物語から台詞をパクってきてツギハギしただけのようなでたらめな作品に
いつまでも人気でいられるのも正直複雑だし
これで転売屋が離れてくれればいいけど
グッズも一杯仕入れて欲しいな
転売ヤー滅びろ!
オークションで買うって人はいるだろう
在庫ができ無いくらい買い占めてりゃ損しなかったのに。
結局CD売り入れなかったのか?
徹夜で並んで補導されてた奴馬鹿丸出しだなw
転売屋みたいな増えたけど
本来は1度人に渡った時点で中古
定価以上の値段なんかつかないのが普通だった
それがヤフオク、アマゾンのおかげで転売屋増えたけど
皆真似するし、景気悪いし会社も大量生産で
いま転売屋専業は、難しいだろうね
もうラブライブもオワコンでしょ
もうちょっと何とかした方がいいよ?
イイ年してチンピラかホームレスかって感じだし
我儘言って劇場に迷惑かけてるのはそういう人ばっか
何十年も生きてきて、恥ずかしくないのかな
学生さんは比較的マナーいいね
駅ビルのポスターの写真を撮っている人かなりいた。
人気あるんだな。
今までは買わなきゃ無くなるっていう一種の強迫観念で買ってたやつ多いだろうからね
これは一気に冷めますわ
それが日本のアニメ文化のため
やっぱり数は絞らないとあかんな
だから転売から買うなと
未使用分はどこに加算されるんだっけ?
徹夜組は確実に欲しいために並んだからそれはそれでいいんじゃない?
ただ、劇場のグッズはそこまで大量には作れない。作らない。
これは転売ヤー大勝利になるだろう。
次の前売り券がどうなるかは高度な情報戦だなw
上映終了後しばらく経ってからの最終興行に反映されるんじゃないの?
いわゆる謎加算て形で
売り切れ報告も第二弾から出てないし、公開してけいおん以下で叩かれるのが目に見える・・・
映画館まで前売り買いに行くのめんどくさい人のために買って来てくれる優しい人達だ
定価を超えないオク価格で良心的だろうが
アイマスすげえw
処分できなかった転売屋はお疲れ様
これはCDだけ買うのが勝ち組か?w
素晴らしいコンテンツだなwwww
テキトーな数字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
入荷数は第二弾の「10倍」だ(首都圏のみ)
オワコンとか言ってるのはいいけど、公式とかLantisは笑いが止まらんぞwww
儲けすぎてこの世の春って感じだwwwちょろすぎるwww
CDだけで1枚1000円程度で買えるなら勝ちだろうけど、さすがにそんな値段じゃ出てないよ
前売り券つきCDを3枚7千円以下で落とし、特典を譲ってもらう条件で友人をタダで誘って行く方がマシ
今回20万円分ほど購入し軽く見積もっても7万ほど赤字の模様…\(^o^)/
とか運営は発表するんでしょwww
8割消化(都内のみ)らしいから、今日には完売見込みだとか。
まあ映画館は売れ残ってもそれほどダメージないし。
諦めるなよ
ラブライブはまだまだ儲かるぞ
奴らが頑張ってくれたおかげで多めに作っても売りさばけるwww
m9パチで生計立ててるやつと同じだな
まったく安定しない
真面目に働け
スクフェスも、アクティブユーザ数が減った印象は無いし。(増えてもないけど)
なんで余るの?^^;
ごめんそれウソ
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
人増えんてんのに売り上げ6割減WWWWつまり得意の捏造
2000万人分用意したんだろ
ラブライブ!ならそれくらいする
残りの990万人はCDも買わないの?
あとはわかるだろ?
オリコンの数字なんて当てにならないだろ
ラブライブ!は1000万枚売れてるよ
日本に娯楽は必要ない!
社会の毒はすべて規制しろ!
俺の近くの映画館は第二段は100×9種の900枚だったが
今回は700×3種で2100枚だ
さらに前回は一人最大9枚まで買えたが今回は一人最大3枚
そりゃあ即完売はしないさ、ありがてえ
いやそれありそうで怖いわ^^;
運営超GJやで
やっぱり俺ガイルこそが今までの深夜アニメとは一線を画した神アニメ
00からずっと爆死続きだしGレコが売れないのなんて想定内
ラブ公式「え?・・・どうして余るんだ?」
映画館「おぃおぃ、話が違うじゃねーか・・・徹夜を見て見ぬふりしたのに全然盛り上がらねーぞ?」
転売厨「チクショー!ラブ公式に騙されたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!赤字だ!赤字だあぁぁぁ!」
梅雨空や パク豚共が 夢の跡
劇場版ありきで糞つまらない最終回だったパクちゃんは黙ってろ
1000枚売れた×
1000枚店頭から消えた○
990万枚万引されたってどんだけ万引き犯多いの?
転売屋が爆死したことは実にめでたい
黙祷の準備しとけ。
所詮は自分でオリジナルを作り出す能力がないからパクリネタがないと一気に廃れる
韓国企業と同じ末路だわ
これで手抜き映画だったらウケる
やっぱけいおん以下なのかな?
心配しなくてもどうせ公開前には売り切れるよ
女性にも人気の作品しゃなくて
女装にも人気の作品だから
ソースは神田祭のインタビュー
ラブカもシリアルもないCDなんて大量に作っても売れるわけないのに
アニメ本編より特典の価値が全然上なんだから
CDなら行列が大変なことになるのが目に見えてたし、
警察や劇場の近隣から苦情がきたとか
余裕で買える場合→飽きられてるじゃん!
な ぜ な の か
それなら期間で受注方式にするけどなあ
そんなのまどかやけいおん、アイマスでも同じでしょ
ファンにとっては近くで上映してくれることがなによりありがたい
つかまず特典商法やめろ
やるなら全員にいきわたる分用意しろ
限定で特典商法なんて汚いことしたら叩かれて当たり前
受注方式だと早くやらないと間に合わない上に公式の手間が半端じゃない
劇場にとって一番扱いやすく確実に売れるCD付前売り券が扱えないとうまみがない
全員同じ顔なのは韓国の整形アイドルつかえば再現てきるし
韓国売り出したいウジテレビと組めばいけるんじゃね?
特典が無くても見に行きたいって人がたくさんいないと無理。
劇場鑑賞に行くともらえる特典なんてすぐ無くなるけど、それでも人が入らないと普通は
あそこまで達成できない。
それがわからない人ほど、特典商法で成功したと騒ぐ。
特典は、早い者勝ちのタダだから前売り券を利用して
空席だらけの、満席御礼状態になるんだろ?
と、表向きは笑っているが
オワコン化発覚で内心は青ざめているラブライバー・・・
劇場版前売り券(公開前)が1円ST
素晴らしい社会現象アニメですね(笑)
www1192ug.sakura.ne.jp/events/94639
えみつんママー!前売り券が捌ききれないよぉ!
けいおんで馬鹿がやらかしてから、全席抑えても1人に1つしかもらえないのが基本だから
ラブライブ!どうなるんだろ
けいおんは土曜の夕方に在庫切れる数しか用意してなかったからラブライブも同じ松竹配給だしそこまで数出さない気もする
来場者男女比も劇場版て情報出るの?
けいおんでそんな事起こってないよ
映画館から入場特典絡みで直接注意されたのは、なのはとまどかだけ
けいおんやラブライブには女が多いと言うが他のアニメと比べても大して変わらんぞ
自分が好きなのは大げさにageて言うアホはどこにでもいるから鵜呑みにするなよ
入場特典だけ貰って帰る客が多くて注意されたのはまどか☆マギカ
それ以外だとアイマスも特典凄かったが注意はされてない
あんな分かりやすいのもそうそうない
それ後で後悔するぞ
アイマスは特典の量が極端すぎてコンプしようとする人が最初からいなかったんじゃないかと
転 売 失 敗
転売屋「お金返して!!」
夜間料金で約25万円、180枚の入場券を持って劇場内へと入った男…ひとりで前の方にちょこんと座っていたそうな…すごすぎる…
トトロや魔女宅にすら負けてた
けいおん!は同じ年に公開したコナンよりランキング上で驚いたよ
つ①
新聞屋ですか?
前売り特典がいらないならいいと思うよ
最初の週末はネット予約でないとまともな席を取れない可能性は高いし
入場特典がいらないなら急いで観る必要もない
特典CDはBD全巻特典のCDと同様にライブではやらないと思う
諸行無常 盛者必衰 猛き者も何時かは滅びぬだねぇ で次は何?
手元にけいおんのがあるでしょ それで我慢なさい
未来から来たのかな
値段上がるのはだいたい終了間際になってからだぞ
そこまで監視してくだせえ
あるけどけいおんの付けたらライバーに殺されるかも知れないじゃん
未来人発見
ハルヒを呼ばんと!!
やっぱけいおんの方が親切だったよな 入場特典目当てのリピーターにとって
何が必要かを理解していた
もう長門有希ちゃんの世界にしかおらんのや……
だったら暇つぶしに観に行くのも悪くないし
第二弾のクリアファイルのオク価格があまり上がらなかったこと。
そして今回の第三弾の特典数がそれ以前の3分の1。
映画館の前売り券販売数が全部同じなら、第3弾は各種類3倍というどんぶり勘定。
ほとんどのラブライバーに行き渡るんじゃないかという推測は結構あった。
数絞って品薄にしてレア度上げて話題にするんじゃなく
ちゃんと欲しい人に適正な価格で行き渡るよう大量生産してくれたか
単に映画が観たいだけならヤフオクで買うのかベストかな?
前売り券なら送料も安く済むし
実際のファンの実数はそんな多くないのかな
商法の成せる技ね
48時間以内の取引完了を律儀に守ってくれたから入金済み
無駄なプレ値な上に、25日以降にならないと物が手に入らないのに、落札者さまありがとうございますwwwww
公式もこうなる自体は余裕で把握してるから数は用意してんだろうねGJ。
ラブライブ的にそれだけで終わって良い話なんだろうか…?
すごすぎるのは、未来の情報を書き込んでるお前だよ
スピリチュアルなんてレベルじゃねえ
「ラブライブの人気はもう終わりだ~」って言う為のさ
なんか円盤一巻のときもまったく同じ自演してた記憶あるし
イオングループが公式でジャスコはもう存在しないって発表したんですが
劇場に在庫が無事掃けるかヤキモキさせるラブライブさんさすがやで
ヤフオクで前売り券第3弾で検索すると現在約300件、その他を入れても2千件もあればいいところでは
3.2億 137scr けいおん
2.0億 *64scr あの花
1.5億 *39scr アイマス
1.4億 103scr サイコパス
あと1ヶ月もしないうちに劇ラブの初動が出る
前売りが順調なら、けいおん以上は出るだろう
ちゃんと売り切れるわけだし。
多少余ってもいいだろ。
転売屋が損するのは出品料と手間くらいで完全死亡ってわけじゃないんだな
つまらん
上がるか下がるかは、映画の内容によるんじゃ?
バブル時代の金扇子で踊るのがメインだったら引くけどね
ラブライブは儲からんからやめとけ
社会現象を鵜呑みにして大量生産し更に話題を得ようとしたが
情弱のテンヤーとラ豚が徹夜して悪印象を植え付けたに加え、在庫がだだ余りした現実
ライブ以外でそれだけ楽しみなんだけど
上映予定館数は121らしい
お前ら買うならセットで買ってくれよ
その点、けいおん前売りは優秀だったな
同じように第三弾はダダ余りする量を容易したけど、
ラのようにCD付けた高い前売りでなく、特典付きで1300円だった
で、公開前にリピート特典を発表して結局割安な前売り券は捌き切る
どうせ映画で終わってたから転売屋と豚の徹夜による悪印象も問題無かったし
まあ一般流通のCDだったら普通の推移として、日計10,000(火)→6,000(水)→4,000(木)→2,000(金)→1,500(土)→1,500(日)で初動25,000とかの推移だからね
これは全国の上映予定劇場121箇所でしか売ってない特殊流通なんで、他のものに例えるならアニメイトの店舗限定品(アニメイトは全国124店舗/ACOS・カフェは除く数)みたいなもんで単純に一般流通品の推移を参考には出来ないし、売上が初日にかなり偏ってるのは推測できるけど、在庫の数にもよるけど物販コーナーにでも置いてればそのうち無くなるでしょ
というか初日でなくなるって、初日で消化率100%になるのがおかしいから
まどかは何度も見て楽しめるとか・・・事前に調べとおけラブライバー
今まで徹夜列作らせたのは正直公式の売り方が悪かった面もあると思う
初動楽しみだけど、そこでほとんどの趨勢決まってしまうと思うと一抹の寂しさもあるな
地方で5~10箱、都心部は25箱とか積んでる写真見た
とか言ってるのくっそ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BD買うまでもなかったアイマスは1回で十分って感じだったな
ラブライブはどうかな
アイドルもので歌を売りにしてるものを3種類出すってキモオタどもに複数買わせること前提の前売り券商法はな
こんなもん1枚のCDにして売れよと思うわ
かけた金額多いほどカリスマ性高いって思えるならいいんだろうけど
もう少しパターンを増やしたほうがいいぞ
擁護になってないぞ。もう少しパターンを増やした方がいいw
何回見にいけるかな
これが他の作品なら1円wwwwwwwwオワコンwwwwwwwwって煽るんだろパクちゃん
パクライブなら公式がたくさん用意してくれてGJ(震え声)
そりゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
余裕で買える
第2弾のクリアポスターなんて手間が掛かるし取り扱い要注意だから劇場スタッフには罰ゲームでしかない
転売屋に見捨てられたら完全にオワコンじゃん
なるほど
お、ノーダメアピールw
なんか効いてるみたいだぞwww
実際にはそんなに人気なかったんとちゃう?
手間が掛かっても回収したいんだろうな
正にキチガイ御用達やな
まあ公式も伝家の宝刀CDおまけ()とかやっちまったからそれでも売れると思ったんやろなぁ
確かに、これみたいにあんまり余裕で買えちゃうと悲しいな
一般人気も獲得し日本のアニメ・ゲーム業界で大きなシェアを獲得したラブライブが終わる様なことになれば業界自体が衰退することになるからな
おじいちゃんもうお昼ご飯はさっき食べたでしょ
過疎ライブ!不可避
売る努力?
抽選とか煽って劇場に並ばせて一般人に迷惑かけたり、未成年を補導させたりするようなのが
努力とか反社会的勢力かな?
寝言は寝て言え
悪いのはgleeです
オワライブになっちゃったか
こんな駄々余りなのに抽選で落選者とか出してたんだぜ
公式アホやろwwwwwwwwwwwww
ワ
コ
ン
3枚で7,000円以下、1枚なら定価以下が目標かな
劇場が遠い人なら定価以下で買えるだけで十分勝ち組
パクちゃん買ってやれよ
マス豚は髪の毛生えるように願ってろよハゲ
日本のラブライブの寿命はあと一ヶ月ぐらい。
後はアジアのどこかにお任せだよーん
ですらとはなんだよですらとは
ざまぁwww
映画まで見に行くコアな奴は少ないってこった
転売屋が引いたら売れ残り多数だろ
補導までされた未成年はどんな気持ちなんだろうな(笑)
CDまで付けたのにな
俺はとっくに高値で売り切って支払いも受け取り済みだから損してないけど
(震え声)を忘れてるぞ
なんで下手糞転売屋の分を震えてやらなきゃならんのだ
あえて伏せたのはテンバイヤーつぶしのため?
本当に転売厨980万もいるなら、ベスト2でアルバム販売枚数の日本記録更新するよ
パク豚のみんな、もう起きてきたの?
随分早起きだな。
始まる前からこんなんで大丈夫なのか?
でや @ndt8778
生き物は2度と持ち込みません。許してください。
でや @ndt8778 16 時間16 時間前
犯人!?そんな恐いこと言わないでくださいよw僕は光り物を振ってただけです。
これはパクライブ映画爆死の予感!!!!!
パクちゃん顔真っ赤になるとこればっか
そりゃまどかのバアイ、前売りの第2弾まではダダ余りで
他のヲタアニメみたいに特典付き前売りに盲目的に食いつくような
コアなファンは少数派と目されてたからなあ
よく儲けてるとかで叩かれてるけど転売屋なんて9割が時間と金を無駄にして終わってるぜ
中には自○してる奴も
これはキチガイだよね反省の色が全くないのが悲しい
自炊?自慰?
感じてるわけないか
イライラしてますね
真に受けた方が良いか?
またやらかしたの?
ラブライブが舞台裏で映画作りに徹している間に放送していたアイドルアニメはモバマスであって、
そのモバマスアニメの華の無さがアイドルアニメというジャンル自体の人気を
衰えさせてしまったことが原因だと考えるのが一番妥当というかしっくりくるわ。
980万は転売ヤーじゃなくて
万引きでグッズを手に入れるラブライバーの数な
無理矢理すぎてワロタwww
アイドル×
お笑い部
ラブライブは映画作りのために表舞台からは遠ざかっていた。
つまりラブライブの人気が低下した場合、原因がラブライブ自体にないのは明らかだろ。
さて問題です、ラブライブが表舞台を留守にしていた間に表舞台に出ていた作品はなんでしょう?
そう、モバマスアニメです。
劇場版ラブライブにまで損害が出てる。
マス豚はどうやって責任取るつもりなんだろ。
ラブライブ単体じゃ何の力もないもんな・・・。
ごめんなアイマスだけ残っちゃって!
既存のファンが喜んでいるだけの閉じコンだろう
ラブライブ!は客層が入れ替わって金のない
ガキばっか増えただけだと思うけどね
だからスクフェスもアクティブは減ってないけど客単価だけが減っている
その尻馬には乗れないや。
金を落とさないのはファンと言えるのだろうか
もうオワコンやね…
信者とかじゃなくてこれはあくまで客観的に公平な立場からの意見だよ。
ラブライブが2期終了後に表舞台から遠ざかっていた時期に
その留守を預かっていたアイドルアニメといえばモバマスだろ。
モバマスがアイルドアニメブームを衰退させたせいでラブライブの興収にまで響く可能性は高い。
客観的に考えてさ。
昨日並ばなくてよかったわ
もういい…もういいんだ…
お前は良くてもこっちは良くないんだよ。
モバマスがアイドルアニメブームをちゃんと維持してくれていればこんなことにはならなかった。
まじでどうしてくれんだ。
だんだんキチガイプレイも辛くなってきたろ
キチガイ装って本物のキチガイになっちゃうパターン。そろそろ大人になろう
オワマス信者はそうやってアイドルアニメブームを終焉させた責任から逃れようとするんだな。
だがな、俺はオワマスがちゃんとアイドルアニメブームを維持してくれなかったという罪を忘れん。
それだけは言っておくぞ。
お前自分の書き込みを母ちゃんに言えるか?
キチガイ装うってのはそういうことやで…
一人芝居止めろよ
その場合はもちろんデレマスの責任だと思う
残念ながら全然ざまぁwじゃないんですよね
ラブライブの所為で人が死んだり、罪を犯す連中が増えたからな
どこがだよ原価割れしてんじゃねえかw
バカッターとかニコ厨なんかは本気でモバマスのせいとか思ってそうなのが怖いわ
悔しいのぉw悔しいのぉw
だからラブライブ映画が微妙な商業成績に終わってしまった場合はデレマスの責任でもある
それでお前は満足なのかw
お前は豚のパシリになったと変わらんのだよ?
落札相場で検索してみたか?原価割れはしてないぞ
だからといって良い値も付いてないけど
何が起きても他人の所為に出来るなんてとことん性根が腐ってるんだな
ダンボール箱の山が映画館に積みあがってた
そのブームが終わってしまってたらいくらラブライブだけ頑張ったってどうにもならない
そしてそのブームを終わらせてしまったのはデレマス以外には考えられないんだよ
カスライバーのお使いご苦労様でしたw
というか、これ釣りだよな?
ラブライバーは本気で責任転嫁するから、釣りかどうか判断しづらいわ
未成年が殺人事件起こして刑事裁判とかラブライブ信者は本当に基地外だと感じている。
とすると、ラブライブが作ってあげたアイドルアニメブームに乗っかるだけ乗っかっといて自分はアイドルアニメブームを衰退させたデレマスってかなり罪な存在と言えるかも
社会現象の割に未だにマスメディアから劇場版の特集全く組まれてないし
いつやるの?ねぇねぇ?
そろそろラブライバー同士の宗派対立が拝めるな アイマスデレマス言ってる場合じゃないぞ
ラブライバー諸君?
円盤複数買いするような狂信者が群がっているだけで アニヲタ全体に波及した印象なんて
全く無いのだが
花田ならやってくれる
サンシャインじゃテコ入れにすらならん
自分らはラブライブに作ってもらったアイドルアニメブームに便乗して売り上げ増やしたくせにさ、
オワマスがアイドルアニメブームを終わらせたせいでラブライブが損害を被っても責任取らない。
まじでマス豚って何なの?
釣りにしても良くそんな言い回し思いついたなwww
こりゃ劇場版特典巡っての犯罪あるわ
随分と脆弱な覇権アニメ()だなおい
苦しい人生なんだな。
そうやって気を紛らわせる今だけ華だぞ。
公式が数絞ってるという悪印象にしかならない
理想は1週間で売り切れくらいだな
パクちゃん弱気だなwん?
ラブライバーは責任転嫁する前にもっと頑張れよw
自分らのせいでアイドルアニメブームが終了してラブライブ映画が苦しんでても知らん顔か。
さすがはマス豚、朝鮮人にそっくりw
今じゃアイマスまで下方修正
映画公開まで1ヶ月を切ったのに全然盛り上がってなくて心配になったんだろ
徹夜しなきゃ買えないとかデマ流した奴許さんぞ
ラブライブに恩返しする気がないんならあの数字を認めるわけにいかんね
…と朝鮮人が申しております
ネタでもしつこいと面白くない
そもそも、アイマスが0から作り上げてきたものにタダで乗っかって台頭してきたのがラブライブ
ラブアン「未成年が深夜行列しないと買えない限定商法で必死か」
在庫潤沢な世界
ラブアン「ラブライブもオワコンだなwwww」
↑ほんと社会のゴミ
1円じゃ売りたくねーだろうし・・・
アイマスに論点を逸らそうとして自滅しているラ豚哀れ
悪く取る気はないんだが他人が儲かるの嫌いなんだと思う
これ買うならまだ持ってないCD買った方がいいな。
しょーもない特典なら売れ残っても問題ないけど
オークション完了したら取り消せないけど、終了間際に出品者が無理やり取り消して
手数料500円払えば大丈夫だよ
同時開催①:山本寛監督作品オンリーイベント「ハレ晴レユタカ」(対象ジャンル:ハルヒ・らき☆すた・かんなぎ 等、山本寛監督が関わった作品)
同時開催②:WUGメンバー出演作品オンリーイベント「七人の軌跡」(対象ジャンル:ハナヤマタ・おへんろ。・ハッカドール 等、WUGメンバーの出演作品)
日時:2015年10月25日(日) ※時間未定
会場:日立システムズホール仙台(仙台市青年文化センター)交流ホール(仙台市地下鉄南北線「旭ヶ丘」駅 徒歩1分)
入札してる人間がいない時に取り消すのはノーカンだが
いる時はペナルティがいるよな説明も入札してた人にせにゃならん
そうか、手数料があるのか・・・
サンキュー
ここのせいか?
落札済みのデータで見れば本当は幾らが相場なのか解る
今オク相場見てきたけど多分これまたちょい上がるな
まだ売ってんならbibiだけ5枚くらい買っとくかな
面白いって話題になってから行けば良いし
けいおん!みたいにテレビとか雑誌で取り上げられるようになってから動けば十分
人は結局実際に会える人に惹かれる。アニメではそれはできない。声優も好きな人は長くファンをやっていけるだろうけど。そうではない人はただの絵だと心の奥底で気付いた時に一気に冷めてしまう
競争煽りお疲れっす
本当に買ってないテンバイヤーなら確保前にわざわざそんな情報をだすことはないんで
512は507に
今、オークションで爆死してるのは、ネットの情報に踊らされて、儲かると勘違いして並んだ高校生とか大学生とか素人の転売屋モドキなんじゃない?
本物の転売屋は、今、暴落してる前売り付きCDを落札しまくってるよ。
なんでかって、3週間後にまた値上がりするから。
前売り券だけ抜いてCDのみ3枚セットでも儲けるし、前売り券は映画公開後に入場券にかえて、映画の入場特典に交換すれば、さらに儲かる。
転売屋はホント抜け目ないよ。
今、血界戦線のCDとかでも儲けてるよな。
やったね!!!
映画を格安で見れるってこと?
管理人ありがとうw
失礼な
たけしのワイドショーでも取り上げらてたぞ
たしか、「彼と話にはラブライブしかなかった」って言ってたぞ
殺人犯との会話にも使われるラブライブは最高ですよ
その浮いた分で昼間余裕で買えたと言ってた
実質タダで手に入ったから羨ましい
せめて共通の話題はアニメしかなかったくらいにしておけばいいものの
えらい不名誉を一作品に背負わせたよなあw
運営やる時はやるな
劇場版グッズもなんとかしてくれー
前売り券は1円
なにこのゴミコンテンツ・・・恥だわ
セレ女(笑)で話題になって客が離れたセレッソ大阪とかな
てかそんなんで金稼がなきゃとかどんだけ金ねぇんだよw
ちゃんと働け。
お笑い部やね…w
入札が増えるのは大体終了直前やし
タチの悪い転売屋や業者なんて、別垢で吊り上げることもよくあるぐらい
おちさつやヤフオクの落札履歴で安く売れたならまだしも、このバカな記事じゃ転売屋の宣伝を後押ししただけや
バカじゃねーのここの管理人