『Fate/stay night[UBW]』第20話・・・すげー丁寧で良かったけど1時間連続で見たかったあああ! 原作組とアニメ組で意見分かれるなぁ

150524-0022040546-1440x810_20150524005302d32.jpg








xf50091.jpgxf50094.jpg
1432393252521.jpg1432393339827.jpg
1432393346830.jpg1432393360818.jpg
150524-0003020908-1440x810.jpg150524-0003050873-1440x810.jpg
150524-0003090005-1440x810.jpg150524-0004280545-1440x810.jpg
150524-0004500982-1440x810.jpg150524-0004550855-1440x810.jpg
150524-0005170918-1440x810.jpg150524-0005190002-1440x810.jpg
150524-0006140373-1440x810.jpg150524-0006280489-1440x810.jpg
150524-0006590030-1440x810.jpg150524-0007220610-1440x810.jpg
150524-0007310731-1440x810.jpg150524-0008050141-1440x810.jpg
150524-0008180345-1440x810.jpg150524-0008400070-1440x810.jpg
150524-0009190236-1440x810.jpg150524-0009440488-1440x810.jpg
150524-0011080676-1440x810.jpg150524-0012440680-1440x810.jpg
150524-0012580498-1440x810.jpg150524-0012590753-1440x810.jpg
150524-0013110681-1440x810.jpg150524-0013220391-1440x810.jpg
150524-0013510965-1440x810.jpg150524-0014590049-1440x810.jpg
150524-0016240663-1440x810.jpg150524-0016380285-1440x810.jpg
150524-0016470906-1440x810.jpg150524-0016560794-1440x810.jpg
150524-0017070097-1440x810.jpg150524-0017140738-1440x810.jpg
150524-0017270458-1440x810.jpg150524-0017310107-1440x810.jpg
150524-0018100541-1440x810.jpg150524-0018120821-1440x810.jpg
fm23988.jpgxf50095.jpg
xf50096.jpg150524-0020570755-1440x810.jpg
150524-0022010119-1440x810.jpg150524-0022040546-1440x810.jpg
xf50099.jpgxf50100.jpg
xf50102.jpgxf50104.jpg

名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

アニメだと何言ってるか頭に入ってこねえ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

今週終わらないのかよwwwwwwwwwwwwww


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

うーん、これ1時間でやって欲しかったな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

今週の歴史秘話ヒストリアおわた


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

これでもセイバーさんにはギャラ行くんだよな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

あんまり進んだ感じがないな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

今週のセイバーさんは給料泥棒だな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

セイバーさんホント置物だったなwww


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

もうほぼ士郎殺せないから、燃料切れ間近のアーチャーさんの方が不利では


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

エミヤは来週か


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

かっこいいんだけど進まねえ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

今週で茶番終わらせてほしかったわ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

ここは一気に決着までやって欲しかったなあ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

歴史なんとかがハジマタ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

ひっっっでええええええ
原作で一番本気で一番好きなバトルだったのに泣きそうなくらいひでえ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

結局最後まで金ピカさんの出番ないのか・・・


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

取り敢えずアレだ
謎の歌じゃなくエミヤ流せよw


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

ちょっと間延びしすぎなような…


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

セイバー「その鞘あればあのときも金ぴかなんぞに遅れは取らなかった」


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

冗長やけど今回の演出は結構すき


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

セイバーさんの凛と契約してスーパーセイバーになったぞ、うぉぉぉぉぉ!
からの放置プレイ感が凄い。



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

全盛期のセイバーはあの鞘で、チート回復しながらエクスカリバービームをぶっぱする王様だった


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

昨日の俺ガイルといい
今日のフェイトといい
中2病過ぎて視聴者引いてるんだが



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

挿入歌も悪かないんだがエミヤ流して欲しかったなあ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

キノコ関わってたからか良かったなあ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

エミヤと約束された勝利の剣はカッコいい
他はよく覚えてないけど



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

はあー決着まだなのにお腹一杯だわ…面白かったぁ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

歌流すのはちょっとうーんだった。
なんか間延びした感あったし


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

挿入歌スゲェ良いな
あと、士郎はやっぱりあの服がしっくりくるな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

長い…
会話でも説教でもいいんだが何か長いわ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

間違いなんかじゃなあああいワロタ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

なんでギルガメシュ来なかったの?
令呪使えば良かったのに焦って忘れてたの?
それとも使ったけど来なかったの?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

結局偽善ですけど何か?って開き直った話でOK?
まあ割といい感じだったけどさ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

歌以外すごいよかったけど
ゲームやってない人がつまらん言うのもわからなくもない



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

セイバー「やることなさ過ぎて口あんぐり開けるくらいしか無かった」


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

正義の味方だぞ
偽善だぞ
おいその先は地獄だぞ
おいその先は地獄だぞ
死ね
やだ


これを30分かけてやったのか・・・
間延びしすぎだろ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

やるじゃんきのこ。初めて原作やった時思い出したわ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

久々に映像で見るとこの会話のシーンいいな
問題はセイバーさんがほったらかしすぎてその内お菓子食べてそうな所か


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

丁寧にやってほしい場面ではあったけども
さすがに長すぎでは
今日決着付けるくらいでよかったと思うんだけど



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

えらい引っ張るなあ
来週でスカっと戦闘シーンやってくれよ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

一回攻撃しては話す、一回攻撃しては話すんじゃなくて
ずっとチャンバラやりながら話してるイメージだったんだけど


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

アーチャーが士郎に説教する → なぜかセイバーが凹む
士郎がアーチャーを論破する → なぜかセイバーが歓喜


この辺りが面白い



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

いやー熱かったわ!
実質アーチャー戦がラストバトルでその後はエピローグみたいなもんだからここ引き延ばしは正解だな
今回のエミヤもよかった



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

あと凛のおっぱい


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

うーん、これ初見だとポカーンかもしれんな
俺みたいな訓練された型月厨にはいいご褒美回だったけど



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

このルートに期待されてるのは戦闘やで


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

麻婆はディルムッドがあっさり死んだから兄貴も死んだと思い込んだんだろうなぁ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

今日は結局半分以上ひとりごとに使ってただけだったな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

ランサー兄貴カッコいい
凛ちゃんが途中から完全にログアウトしてたな
あの変態神父、擂り潰そうぜ!



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

忘れたものの演出神懸かってたなあ
あの辺もろにきのこ節だわ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

いつまで喋ってんだよこいつら
決戦始まったのに1話で決着付かないとか萎えるわ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

なんかもう文学すぎて付いて行けなくなってきた
ZEROとこれの第一クールくらいまでは楽しめたんだけど
士郎編?に入ってから露骨につまらん


fm23988.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

このまま初見のことは放っておいていいよ
今日は最高だった



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

むしろ今週どこが悪かったってレベルで良かったんだが
あと鞘は原作通りだエアプはやめよう


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

ほんと衛宮親子ってキモいわー!しかも綺礼がランサーごときに不覚とるとかあり得へんって!


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

もっと戦いが見たかった
間延びしすぎだし、なんで次回にもちこすかねえ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

なんでアーチャーは戦いながらあんなに真心込めて長話をするの?
だったら最初から衛宮くんの家で飯でも食いながら長話して話しが終わった後に殺せばいいんじゃない?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

セイバー棒立ちと批判のようだが、俺はむしろ良いと思う
可憐(というか男の意地の張り合いの前に無力)な少女感が出てて

ただ引き延ばし過ぎだと思う俺は結局typemoon信者じゃないんだろうな…



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

だから鞘は原作通りだって


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

ジャージ脱ぐところで笑ったわ
やっぱ士郎はUNIQLOスタイルの方が似合うわ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

原作通りだったかもしれんが士郎が身体は剣で出来ていると言いだした時には士郎もUBW使うのかとちょっとびびったwww



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

アヴァロンで引っかかってる奴は
Zeroの最初見てみると良い

あのアヴァロンはサーヴァントのセイバーが持ってきたものじゃ無くて
実際にイギリスのコーンウォールに埋まっていたのを発掘してきた現物、本物

ゴリウーバゼットのフラガラックと一緒や




名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

今日だけは無いって今日こそがUBWルートの一番の本題じゃないか
そして一番よく出来てたと思う来週クッソ楽しみだわ
変なのいっぱい湧くのは人気作のつらいところやね






-------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

キレイってZEROからすげー強いイメージあったけど
結構あっさり死んじゃったな…


1432393438125.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

慢心しすぎた


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

全プレイヤーが思う事ではあると思う
HFを早くプレイしな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

実はもう寿命だったりする、あと慢心


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

言峰とライダーはUBWが一番あっさり死ぬ
言峰はセイバールートと桜ルートだとラスボスだから劇場版はかなり活躍するよ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

慢心
あと強いつっても、一流の代行者クラスなんで
あいつクラスの僧兵が10人単位で部隊組まれたりもする
で、サーヴァントには全くもって歯が立たない、基本的には





------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

いや、普通に戦いながら口論すればいいんじゃね?
戦っては口論し、口論しては戦いって何やってんのお前ら?




名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

どっちかの精神をボコボコにするための口論だから
正直戦わなくても良かったりする



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

DEEN版がそれやってシュールだったからやめたんじゃね


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

ノベルゲーならそれ出来るけどアニメだと難しい
だから理屈の説明を今回やって精神論根性バトルを来週にするという分割にしたんだろう
アニメ化としてはまあ無難というか仕方ないというか



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

士郎vsアーチャーなんて心の決闘だしな
staynightはそういうのかなり多い








-------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

たしかにぽかーんすぎる

どうして殺そうとしてるのか
正義とは何か
偽善とは何か
偽物とは何か


ここら辺誰か明確にして



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

Fateは哲学


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

自分で考えてみようとは思わないのか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

そこまで入れ込む気力ないのでぇ…


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

あと3回くらい見たら分かる
俺も原作最初にやったときは今と比べると全く理解できてなかったと思う







--------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

なんで実力差ありまくりなのに、太刀打ちできてるの?
初見なんだけど、勝てなくね?→主人公補正で戦闘が成り立っている?
としか思えなかったんだが、なんか強くなったの?ナメポしてるだけなの?


1432394057274.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

マスターいなくて魔力足らんから
実力の10分の1以下しか出せなくなってる



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

アーチャー魔力なし、マスターなし、ボロボロで限界
士郎、アーチャーから技術インストールナウ!



名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

絶対に死なないオートベホマズン装備を持ってましたwwwwwwwww
ってこと(´・ω・`)


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

ナメプもあるだろうけど士郎は憑依経験を使ってるんじゃない?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

アーチャーは士郎の心を叩き折った上で
無抵抗になった所を殺そうとしてる
問答無用で殺すつもりは無い






--------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

これPL学園時代の清原と、今の清原が殴り合ってると思うと
感慨深いな


士郎

kiyo028.jpg

アーチャー


b0017844_134532.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

哀しくなるな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

どこが理想やねんってな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

実力差は歴然だな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

セイバー役は桑田か


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

笑かすなw


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

くそワロタ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月24日

今のキヨさんとか瞬殺されんだろ!






          ____
        /      \ この状況あれだわwww俺ガイル最新話とにてるわww
       /  ─    ─\ 原作組には好評、アニメ組には微妙という
     /    -━-  -━- \ 俺は今回は良かったと思うぞ!わかりやすくて丁寧だったし演出も素晴らしい!
     |       (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             | まぁ全部わかった上で見てるから見方が違ってくるんだけどさ
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             | 
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_







とりあえず来週のが楽しみダナァ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\  きのこも絶賛してるからな
. |     (__人__) .(●) ( ●)\ 最高の戦闘回くるで!!!!
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
.  ヽ       } .   |r┬-|    . |
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:54
    ダサい


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:54
    モブのセイバーで草


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:54
    引き伸ばし杉だしアーチャーと士郎の会話寒すぎ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:54
    退屈だったよな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:54
    モノローグ長すぎ。テンポ悪すぎ
    これじゃ全く盛り上がらない


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:55
    アニメだと自分語りがつらい

    所見意味不明だろ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:55
    挿入歌ゴミすぎワロタ


  8. 名前:ヤフコメ 投稿日:2015年05月24日 00:55
    マーボーとワカメの聖杯戦争は一つの結末を迎えた


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:55
    挿入歌ひどすぎだろwwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:56
    テンポテンポテンポ
    BGMBGMBGM


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:56
    つまんなかった(こなみ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:56
    丁寧(引き伸ばし)


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:56
    マスターいないのにアーチャーずいぶん頑張るな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:56
    今回一番つまらなかったぞ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:56
    戦闘の最中にいちいち止まってペチャクチャペチャクチャ緊張感のない会話しやがって

    どっちらけだわ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:56
    戦闘中に長話。
    悪いところのオンパレードだな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:57
    ふう、セイバーはあはあ。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:57
    ダメすぎてなんかもうね…



  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:57
    チャンバラしながらおしゃべりしてるイメージだったんだが?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:57
    先週は語り
    今週は概念
    つまらん


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:57
    本来なら神回扱いされる出来なんだろうけど正直イマイチだったな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:57
    アニメで見るといきなり主人公話し出すわ
    強いわで意味不明


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:58
    原作やったことないけど面白かったよ
    話全然進んでないなとは思ったけど


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:58
    脚本はいいが演出は微妙


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:58
    これでグッドじゃなかったら泣けるわ



  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:58
    いや、かっこよすぎだろ・・・こいつら

    ワカメはイケメン以外の癒しなんだなw


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:58
    >昨日の俺ガイルといい
    >今日のフェイトといい
    >中2病過ぎて視聴者引いてるんだが

    視聴者じゃなくて「お前」だろ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:58
    こういうのって地の文ありきだからアニメに向いてないね


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:59
    尺伸ばしいい加減にしろ…


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:59
    ここ数回、非常につまらないのだけど、
    ゲームやってる人なら楽しめてるのか?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:59
    今更初見のやつのことなんて考える必要ねえだろ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:59
    つまんない
    ただつまんないDEENのがまだテンボはよかった


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:59
    割とよかったと思うが展開遅すぎるのはある

    一クール目の最初のテンポがよかったせいで今めっちゃ見ててトロいと感じる


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:59
    これだけ濃厚に士郎の生き様をやるとHFはいらんぞ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:59
    グッドエンドってセイバー、現代に残るんだっけ?


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:00
    なんていうか長話で語るのへただわ
    アニメで見せてほしい信念なんかは
    主人公も今までモノローグなかったから何考えてるかよくわからなかったし


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:00
    いいから漫画版準拠でいいから月姫やろうぜ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:00
    尺伸ばしって言うかひたすら演出が悪い

    戦闘に全く緊張感がない


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:00
    清原士郎 桑田セイバーでワロタ



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:00
    戦闘してるんじゃなくて喋ってるだけだからな
    茶番だわ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:01
    相変わらずここだけ叩いてるな…
    今回はやら菅ですら褒めてるというのに


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:01
    俺ガイルに惨敗したオワコンまだやってたの?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:01
    ドラゴンボール見てる気分だわw
    戦闘中のおしゃべり多すぎんだよwwwwwwww


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:01
    ランサー回


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:01
    清原やめろや吹くわww


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:01
    テキストだと自分の速度で進められるからね
    アニメで長く感じるのも無理はない


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:02
    俺ガイルは「本物」の神回だったけど
    これは神回詐欺だったようだね


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:02
    最近全然おもしろくないよ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:02
    しばらく諏訪部の声は聞きたくなくなるなw


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:02
    戦闘はスムーズに流れないとしらけるだけだよ
    普通に退屈だった
    これが原作者推しの神回なんだっけ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:02
    41
    やら管いつも褒めてるじゃん


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:03
    今回は神父が凛の乳を触ってるところがクライマックスだった


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:03
    Fateみたいなレプリカはいらない
    本物と呼べる俺ガイルだけあればいい


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:03
    改めてFate/Zeroのあそきえい監督は見せ方を心得ていたんだなと実感した。
    作画やCGが凄くても構成がいまひとつな感が拭えない。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:03
    挿入歌台無しだよ
    ただでさえBGMが微妙だったのに



  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:03
    マスターの凛放置して棒立ちのセイバーェ…


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:04
    このサイトって信者よりアンチのほうがコメしに来るのが早いのが面白い
    信者のコメは大体遅くから出てくるよな
    まあ訓練されたやらチルがF5連打して新記事きたらすぐコメするんだろうなぁ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:04
    デチューンされてましたか?(小声)


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:04
    台詞なんてがっつりカットしていいんだよなぁ
    メディアにあった表現ってのがあるんだからさ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:04
    面白いって素直に言えないけど、fateよりも面白いアニメとかもあまり思いつかないからよく分からん。
    勿論原作とか関係なしにアニメのみでも。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:04
    >>54

    誤)あそきえい

    正)あおきえい


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    他では大絶賛されててここだけ批判だらけなのは毎回のことだな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    2クール目に入ってから一気につまらなくなったなー


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    清原の例えは草生える


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    なんか、これ、アレやな、
    主人公のご都合設定てんこ盛り具合は『ダンジョン』と変わらんなw


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    58
    見事にしょぼい出来だったよ
    嘘つかないねきこのとかいうやつwww


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    空の境界と比べてBGMの盛り上げ方に差有りすぎィ!


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    fateほど過大評価されてるアニメも珍しい
    zeroは面白かったけど


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    切継に拾われるシーンの問答とアヴァロンわかりやすくて良かった
    注入歌流れるシーン熱すぎたな


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:05
    62
    他を教えてくれよw


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:06
    俺ガイルと一緒にするのはおかしいだろ
    俺ガイルを支持する人がどれだけ少数かわかってのか
    しかもこのアニメは血の気があるんだから小難しい言い方をしていても大仰だと思わねえわ
    まとめサイトはどこもかしこも俺ガイルをバックアップしてるしそれ自体は構わないが売れているアニメとセットにして持ち上げんな


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:06
    新作に英霊キヨハラ召喚はよ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:06
    57
    F5で更新待機とかいつの時代からタイムスリップしてきたんだよお前www


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:06
    62
    転載元の2chまとめ系は批判多いだろ
    ただ2chまとめてるだけなんだし
    ここはまだ好意的に持ってきてるよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:06
    別に大絶賛する程の出来でもないし
    批判しまくる出来でもない微妙な作品になったって感じ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:07
    おいおい、俺ガイルの神回と一緒にするなよ
    あれは頭の悪いアンチ以外からは絶賛されてる本当の神回だが
    これはダンまちやパンチラと同じく
    上げたハードルに激突して事故死してるじゃねーかw


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:07
    清原のたとえで笑った


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:07
    ちょっと禅問答は今の時代古臭すぎるな
    偽善でもいいとかジャンプ漫画で何回やったよ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:08
    やきう民じゃないけど、清原の例えは笑ったわww


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:08
    士郎の描き方今までが失敗気味だったせいで
    盛り上がってこない



  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:08
    良かった
    だがやっぱアニメでやると引き延ばし感があるな
    まあ贅沢か、ヘブンズ一番長いけどどうなるんだろ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:08
    原作やってない俺ガイルは良くて
    原作やったfateは糞に感じた俺は異端か?

    正直エミヤアレンジも微妙でランサー退場もあっさり過ぎて何も誉める所無いんだが
    BGMがひたすら淡白過ぎて盛り上がれないのが痛すぎる


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:08
    俺ガイルより売れるの?
    売れないだろ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:08
    野球ネタぶち込むといくばくか平和になるな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:09
    セイバーは何かシュール
    凛助けに行かないわ棒立ちでぼーっとしてるわ
    画面に出るたびなんやねんこいつだったわ




  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:09
    昨日のヤツもだけどこじらせすぎると退かれるのよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:10
    BGM演出脚本作画すべてが微妙ででチューンされてたわ
    DEENのほうがまし


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:10
    76
    ダンまちとかいうソーマの作画予防線と言われていたアニメ
    あれでハードル高いとかおまえ糞アニメ四天王でさえも期待してたタイプかよ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:10
    ufoは絵だけ綺麗で中身DEENと大して変わんねえ…


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:10
    この辺りは、パクり同人作家が自分を励ます為に描いた、ほとんど直喩の心情だろ? 


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:10
    今週よかったわ来週はBGMたのむで


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:10
    つまんなくて途中でテレビを消したわ


  93. 名前:名無し 投稿日:2015年05月24日 01:11
    キヨハラwww


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:11
    アニメ組だけどよかった
    セイバー棒立ちだったけど昨日のダンまちより状況は納得できるでしょwwwwww


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:11
    原作やった奴に好評なのか…
    むしろ原作厨の俺はフラストレーションしか溜まらなかったんだけど


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:11
    所詮はエロゲだからな
    俺TUEEEEEのご都合展開しか書けない
    糞ラノベと同レベル
    俺ガイルと比べるのも失礼


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:11
    士郎に魅力がないから引き伸ばされて考え聞かされても全然おもろないわ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:11
    なんか作画も微妙だった


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:11
    >5
    同意。
    映像クオリティーはいいんだけど
    なんだかテンポ悪くて所々退屈だった。



  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:12
    3週にわたってシロウvsアーチャーってどんだけ引き伸ばすんだよ
    ぶつぎれで感情移入もできんわ音響もクソ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:12
    もはや俺ガイルの引き立て役だな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:12
    丁寧といえば聞こえはいいけど、やらないでいい所まで時間かけすぎなんだよ
    ジョジョSCも皇帝と吊るされた男までは各1話で進んでたのに
    それ以降2まで挟むようになってテンポ悪いし


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:12
    ランサーの死に様も士郎vsアーチャーの勢いも珍しく劇場版のほうが良かった気がする
    まああそこの不満点は「お前は英雄になりたいのか!?」部分くらいだしね


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:12
    ホントに全然面白くないのな
    暇潰しにもならなかったわ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:13
    よかった本当によかった


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:13
    テンポ悪いは干将莫耶しか使ってねーわとか不満点はあるけどな

    >>82
    ランサーのあっさり退場は原作でもそうだし、別に壮大にする必要もないだろ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:13
    これでセイバー残ったら滑稽だなw


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:13
    原作知らないで見てるけど、今回は普通に面白かったよ(褒め言葉)
    少年漫画が好きだからかもしれないけどさ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:14
    UBW=燃えルートだという認識だったんだけど
    えらく淡々としすぎじゃない?


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:14
    俺ガイル(笑)


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:14
    無意味にチャンバラしながら語り合ってたなあ
    スタバとかで語り合う描写に置き換えても何の問題も無さそう


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:14
    一部の馬鹿以外からは絶賛されている俺ガイルと
    一部の馬鹿しか絶賛していないfateでは
    全然違うだろ


  113. 名前:名無し 投稿日:2015年05月24日 01:15
    俺ガイルといいfateといい大したこと言ってないのに文学とか言われてて笑ってしまうわ。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:15
    しかしこのアニメすっかり空気だな(笑)
    あの一期の序盤の勢いはなんだったのか?


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:15
    これが実質的な最終決戦って言うんならこの戦いに時間を掛けるのも納得出来るけど
    まだ話数が残ってる状況なのにそんなこと初見では分からんわw


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:15
    一番盛り上がるシーンでこれではもうこれからも期待できないだろう
    ZEROのほうが1000倍おもしろいな


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:15
    確かfateのイベントってハゲしかいないんだよなw


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:16
    ここのコメってワンパターンなひねくれ言葉で埋まるから


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:16
    原作厨の俺にとっては俺ガイルが羨ましく思えるほどfate糞だった
    何あのだらだら会話に盛り上がらん演出
    特にBGMは原作そのまま流せや


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:17
    111
    問題しかないという


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:17
    俺ガイルのネガキャンに勤しんでいたのは
    やはりアニプレ工作員だったんだろうな
    肝心の自分のところのアニメがこのゴミさだぞ
    こっちの仕事を必死に頑張れよ(笑)


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:17
    戦闘シーンが良ければいいよ
    今まで絵は綺麗だけど迫力はDEEN以下だったからね


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:17
    ランサーの退場はまああっさりなのはそうなんだけど台詞大分端折られてたな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:17
    アーチャーは自分語り多すぎ
    メンヘラみたい


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:17
    Fateは文学とか言って散々ネタにしてたのに
    実際に文学展開を間の当たりにして何困惑してんだw


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:17
    分割2クールアニメの後クールはクソになるの法則はまたしても破られないのか


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:17
    慢心とかいうくっそご都合な理由


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:18

    あれでランサーが生きてるのが謎ではある


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:18
    清原の物語だったのか・・・


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:18
    自分自身の戦いを丁寧に描写されて歓喜したわ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:18
    アニメ化するならそれに合わせて上手く改変しろや
    まだDEENのがましだったぞ
    だらだらテンポ悪すぎ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:19
    俺ガイルアンチってやはり型月厨やアニプレ工作員だったの?
    俺ガイルに覇権奪われそうだから?


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:19
    今日のフェイトといい
    中2病過ぎて視聴者引いてるんだが



  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:19
    ほんとダサい作品だよ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:19
    126
    あまりに安い文学で笑ってしまった


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:20
    やっぱりはまちがナンバーワン!


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:20
    モノローグや回想なんてゲームやりゃ充分
    アニメでやるもんじゃないし間延びして退屈
    相変わらずのBGM謎挿入歌
    素直になんじゃこれって言っちゃったよ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:20
    ジョジョ→完全燃焼 Fate→不完全燃焼で終わりそう(残り話数的に)


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:20
    舐めプで力弱ってるやつ相手に自分自身との戦いって
    低いハードルだなぁ
    なんか面白くないわ単純に


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:20
    セイバー桑田ワロタ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:21
    この話好きでした


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:21
    諏訪部ボイス楽しんだけど内容があんまり頭に入ってこなかったわw


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:21
    この監督センスねーな


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:21
    ぽぽぽぽーん


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:22
    神回神回詐欺が横行する中で
    本物の神回を見せた俺ガイルの評判がまた上がったか


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:22
    流石にこれは我慢できん
    イリヤはまだ許せたがここを失敗は許せん
    尺あれだけ貰って何やってんだよ
    どう怒りを表現していいか分からんがもうUBWに期待しないわ
    これを教訓にHFは頑張って欲しい


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:22
    これが本物だ!!


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:23
    エフェクトがキラキラ☆なのはまあ別にいいんだけどさあ
    あの士郎とアーチャーが背中向けてくっついてたやつなに?(笑)(笑)(笑)
    きもすぎてソシャゲしてたわwwwwwww


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:23
    いやもうHFも無理だろ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:23
    マジで俺ガイルに覇権とられちゃうか
    まぁ残念でもないし当然


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:24
    やら管的外れな事言い過ぎ
    原作好きほど今回は批判するわ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:24
    これ何が悪かったのか理解するまではHFの制作は延期でいいよもう


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:24
    つくりは悪くないと思うんだけど、完全にぶつ切りされてる感が酷いから1時間でやって欲しかったなぁ・・


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:24
    エミヤ一瞬しか流れないし謎歌だし凛はカエルだし・・・


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:24
    結局、「本物」なのははまちだけか


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:24
    僕「うぉおおおおおおおおおエミヤ流れるwwwwwwwwwwww?????



    僕「あれ、なんか違う・・
    僕「あっ、終わった


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:25
    糞回


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:25
    正直今まで一番面白かった、戦闘はしょーもないけど
    Fateってこういう士郎のうざいヘ理屈を延々とぶつけあってるのがまさにFateの醍醐味やん
    それがいい所だとつくづく思ったわ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:26
    ufo厨は大絶賛
    原作厨は不満アリ
    みたいな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:26
    他のアニメでもよくある現象だけど大事なシーンの挿入歌がうるさい


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:26
    HFは絶対失敗するなよ
    中盤の中弛みはいっそ全部削って良いから、ラストバトルは最高の盛り上がりを見せて欲しい


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:26
    戦いながら口論するってロボットに乗ってるならともかく呼吸とか乱れて大変だろう
    話せば休む時間が出来るし会話力って案外大事なのかもな

    アーチャーの方は理想を機械的に追ってきたが
    士郎は改めて自分の意思や感情で人間として理想を追うことになったということなんだろうか


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:26
    なんでもいいけどこういう厨二バトルアニメ深いとか言っちゃう人ってヤバいと思う
    気持ち悪すぎ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:26
    俺ガイルってのと比べてるのはなんで?


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:27
    あぁ凛ちゃん揉みたい


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:27
    凄い戦闘見せてくれるのかと思ったら背中くっつけてだらだら喋ってて笑った

    ここは作画けちるなよッ!


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:27
    俺は本物が欲しい(どんっ!


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:27
    151
    俺は逆だな、よかったよ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:27
    このあたりは一気に見れる劇場版の方がよかったな
    けどTV版もBDとかでまとめてみたらまた違うと思うわ。毎回盛り上がる所で切られるからなー
    ただ原作より士郎の心境がわかりやすくなってたのはよかった。原作はどうしてもHFにネタを残すせいか描ききれてなかったけどアニメ版はUBWの時点で生きたいっていう人間としての士郎を入れてる気がする


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:27
    演出力ないからBGMに頼っちゃったね
    でもろに外すと


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:27
    一番盛り上がる所って聞いてたけど、一番盛り上がる所でも舐めプなのはどうなの



  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:28
    何か余計な演出入れすぎ
    キャスターの最後とかもっと出来たやろ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:28
    このバトルがこんなんじゃ
    金ピカのおのれおのれ位しか楽しみがない


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:28
    DVD/BDで続きで見れば面白いんだろうなって感じはする
    きのこ作品は週間アニメ向きじゃない


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:28
    163お前の感性にあわないってことでおk


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:28
    破戒神父 本当に◯んだの?


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:29
    原作組だけど「それ切継の願いでお前のじゃないだろ?」という
    心のうちに刺さる会話が淡々と進んで演出の糞さに泣きそうですよ
    後半の鞘の方の演出は文句ないですはい


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:29
    これで批判しちゃいけないってのも酷
    原作好きならなおさら


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:29
    演出に間を使えない人間が監督やらんでくれ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:30
     U F O wwwwwwwwwwwwwwwww

    糞アニメ制作会社おっつwwwwwwwwwwwwwwwww


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:30
    >なんでギルガメシュ来なかったの?
    >令呪使えば良かったのに焦って忘れてたの?
    >それとも使ったけど来なかったの?

    いわゆるアーチャーの単独行動スキルとギルガメッシュの意思力の合わせ技が
    貧弱なわかめの魔力と意思力を上回ったって事だろうか?
    単にビビって令呪召喚を忘れた可能性のが高いけど


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:31
    原作やった事ないと語りが異様に長いのが作画省エネの為に見えてしまう
    戦いながら言葉責めしろ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:31
    俺ガイルと比較して対立させたいんだろうが、もうやめてくれ
    いくら売上で勝とうがこれじゃ満足出来ないわ
    ってかこれで満足されてHFもこの有り様なら俺はufoを一生許さない
    初アニメ化だから比較対象も無いし


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:31
    言峰ってZEROの頃から心臓止まってるのに
    胸刺すと死ぬんだな


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:31
    うたわれの再放送のほうが面白いという現実

    リメイクで新鮮味がないからとかいう言い訳は通用しないぞ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:32
    序盤は微妙だけど士郎のモノローグからは
    スゲー面白かった。



  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:33
    こんなのUBWじゃない
    'まだ'DEENのがマシ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:33
    言峰はサーヴァントで最弱のアサシン相手ですら大苦戦するんだし
    ランサー一撃はありだろう。※ただし小次郎は除く


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:34
    俺ガイル原作組だけどアニメは全然駄目
    あれこそアニメに向いてないわ
    Fateの今回はそこそこ良かった


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:34
    これ初見のが楽しめるんじゃない?
    原作やってたら映像化も加味しても全てにおいて原作以下だし


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:35
    俺ガイル信者を代表してFateファンの皆様に謝らせていただきます
    まず、マガイモノをエロゲーを超越する文学がどうとか言ってる連中にストーリーがどうのという話を持ち出したこと自体が完全な間違いでした
    単細胞生物のミジンコに向かって高度な哲学を語るのと同じような無駄な行為でした
    本当にすみませんでした!!
    また、僕自身の反省点としましては、ホンモノである俺ガイルのラノベの域を超えた純文学に触れ、はまち信者になってしまったことにより、
    ストーリーに対する「見る目」が異常なまでに研ぎ澄まされてしまったのがいけなかったのかなと反省しています
    深夜アニメの視聴者というのはやはり池沼スレスレのような知能の低い人間であり、僕自身もその低いハードルに合わせてあげるべきだったと反省しています
    Fateのエロゲー信者の皆様、本当に…本当にすみませんでした!!


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:35
    結局、俺ガイルのが面白いという


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:35
    184
    心臓を握りつぶす宝具ならセーフだった。(HF)
    ゲイボルグは呪槍として偽りの心臓の呪い上回ってるからやられた


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:35
    おーい、うふぉ信者言い訳しろよカス、なんだこの体たらくは


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:35
    個人的に神回だったけど評価低いんだな
    ネットの住人と俺とじゃ感性が違うんだろうけど


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:36
    なんか不評コメ多いなw
    すげー熱くて良かったと思うよ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:36
    staynightをアニメ化したほうがよかったな
    Wアヴァロンが見たかった


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:36
    原作組ほど不評って感じ
    初見組は割と好評

    やらカス適当言ってんじゃねーよ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:37
    いい最終回だった


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:37
    キャスターとバーサーカーのマスターの補完はやってバゼットの補完はやらないとか意味が解らないんだけど。
    この監督って自分のお気に入りのキャラクター以外はどうでも良いのか?
    ランサーが他のキャラと比べて軽く扱われてる気がするんだが。



  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:37
    二度寝した後でこんな戦いやってんのかと思うと笑える


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:37
    このアニメはたいした盛り上がりもなく終わりそう


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:37
    だらだらうざっていな。
    あおいえい、お前才能ないよ。
    スタッフは全員死ね。

    どんどんゴミアニメになっていく。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:37
    Twitterトレンド見てるとポンコツアニメのプラメモのほうが人気あるように見えるんだが


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:38
    原作組みでも微妙に感じたよ。
    描写を丁寧にやってる所為か、間延びしすぎだよね。
    結局放送版は尺にあわせる為にカットしすぎ(続きはBOXで)か、
    逆に長すぎて前後編になってしまってる気がする。

    DEENみたいに勢いで駆け抜けた方がここは好きだったなぁ。


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:39
    なんだこれ…なんだこれ…
    最高のシーンを尺と金たっぷり使って汚されたわ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:39
    プラメモみたいに士郎とセイバーがちゅっちゅするだけのアニメのほうが需要あっただろう


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:39
    山なし谷なし


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:39
    清原の例えワロタ


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:40
    おそらくどう作っても叩かれるんだろうなここだと


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:41
    先週つまんなかったけど今週は結構面白かったぞ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:41
    一期からここまで全く盛り上がらなかったな(笑)


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:41
    まあトータルで考えたから抑揚がなく感じるんだろう。
    がっちがちの信者なら喜んでるからいい(描けてるようだから)
    内容知ってるけど忘れてる俺にしたら
    静かに燃えたからよかった。


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:41
    だらだらしすぎ
    DEEN程じゃないにしても、もっと削れよ
    演出もひたすら盛り上がらんし
    エミヤアレンジもプリヤのが1000倍良かった


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:41
    やっぱ主人公が目的持って戦ってるだけでも貴重な作品だな
    今は何のためにやってるのかさっぱり分からないテーマの無いもの多すぎ



  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:42
    糞みたいなBGM…

    ふざけんなよゴラ!


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:42
    セイバー「おなかすきました・・・」


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:43
    相変わらずの空気BGMに謎歌
    そして魔力切れ消滅寸前のアチャがなんで固有結界再度展開できるねん!


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:43
    俺fate好きだし、原作もプレイしたけど、今回は正直うーんって感じだわ。
    fateに挿入歌とか合わないと思うのよ。正直一番盛り上がるはずのシーンがアレのせいで台無し。萎えたわ…
    普通にBGMエミヤでよかったやん…

    なんか音響関係でかなりもったいないことしてると思うんだけど…
    そう思うのは俺だけなんやろか?



  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:44
    エロゲごときが俺ガイルに喧嘩売れると本気で思ってたのか


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:44
    アバロンなんよ
    セイバーと士郎は思想的には同じで
    士郎は理想郷に辿り着いたんよ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:44
    全然盛り上がらんし幼稚で粗末な内容だなw
    下らんアニメだ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:44
    終わったとき今週で決め切らねーのかよとは思ったが別段間延びしてるとも思わんかった
    演出でカバーしてたしな
    つーか先週がつまらなすぎた


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:44

    作画全く動かなくなってきてるな


    こうみるとホント京アニって化物なんだなって思うわ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:44
    なんか迫力がない。勿体無い。


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:44
    203
    監督が誰かすら把握していない癖にスタッフ批判ww
    オタクの癖にアンチにすらなれないとかお前なんのために生きてるの?


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:44
    本当お前ら意見ばらばらすぎて参考にならん。それが人間なのかもしれないけど

    あと俺ガイル対立アンチは( ゚Д゚)<氏ね!。目障りだ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:45
    最後盛り上げた感出したけどCGでそれっぽいエフェクト出してるだけなんだよなあ・・・
    結局作画は全然動いてなかった
    なんでここでケチったの?
    UBWの荒野をCGで作るのに金使いすぎたの?

    まじでむかつくんだけど死ねよ糞が


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:45
    アニメ初見組だけど、面白かったよ。

    ここまで来たら、最後まで見ないと評価できんわ。
    タメ回なのか、単にダレてるだけなのか判別できないしね。

    ま、面白いからいいや。


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:45
    好きなものだけ見ればいいのにお前らマゾだな…


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:46
    間延びが酷いなー
    これ2クールに纏めた方がテンポよくて面白かっただろ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:46
    取り敢えず、
    また来週までおわずけと言う事が分った。


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:46
    電波教師の記事はよ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:46
    他で評価されてるってどこの掲示板だよ?
    俺、型月信者だが正直、期待外されたぞ。
    テンポ悪いし、盛り上がりに欠けるし


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:46
    テンポ悪すぎ
    DEENの方が良かったわ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:46
    DEENもそうだが魔力切れのこのタイミングで
    UBW展開させる意味がわからん
    普通にアーチャーと剣ぶつけてそこからのイメージ映像って
    ことにしてセイバーからは城背景で戦ってればいいのに。


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:46
    エミヤとか言ってる奴は今週も流して来週も流せっていうのか

    それこそまたかよって言われるだろ

    なにしても文句言うのわかりきってるからなww


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:47
    zeroと比べたら出来の悪さが目立つな
    これを持ち上げるのはさすがに無理あるだろ


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:47
    きのこ世界に他の作家性なんて入る余地ないんだから、原作を汲み取る事だけに必死こいてればいいんだよ監督さんは


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:47
    信者に成り済まして叩いてるアンチ多すぎ、まあ同じ奴なんだろうけど
    プレイしてないの丸出しのコメばかりだし、アンチはすぐわかるなw


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:47
    やらおんで叩きが多い=成功の証明やから


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:47
    一番楽しみにしてたシーンがこれとか・・・
    まぁ確かに話し合いとバトルで映像化難しいと思うが、これは無いよ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:48
    厨二こじらせた奴が夢中になってるだけの駄作
    本当につまらない


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:48
    挿入歌とかいらんわ
    やるなら特殊EDで流せよ


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:48
    237
    なんで糞アレンジにしたの
    UFO信者まじ死ねよ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:48
    237
    いや今週も中途半端に流してただろ
    その辺メリハリがどうもね


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:48
    今回の話は満足やったわ
    ただ、一時間連続だったら完璧だっただけに惜しいな



  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:49
    あれ、みんな叩いてるんだ
    じゃあ俺が間違ってるのかも……よし叩こう


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:49
    話しながら戦ってて不意を突かれたら両者ともアウトだろ、でも士郎の信念を貫く意思はかなりのもんだし何気にカッコ良かったわ。


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:49
    243
    ufoが明らかに失敗
    原作やれば良さが分かる
    原作やった俺ですらアニメは擁護不能


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:50
    鞘が綺麗だったしキリツグの残してくれた理想も分かりやすかった


    ていうか、話し進まないって言っている奴らランサーのこと忘れすぎじゃね
    Twitterで話題ツイートのやつ10位以内に入るくらい盛り上がっているのに


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:50
    期待してただけに、がっかりだなこれは
    UBWはテンポ悪すぎ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:51
    246

    いやだから今週fullで流して来週もfullで流したらメリハリがないだろ。そこんとこどうなの?あと今週たいしてバトってもないのにエミヤ流されてもねー

    来週も流さなかったら俺も糞認定するわw


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:51
    来週遂にあのカットを見られるのかと思うとドキムネ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:52
    これを成功にとられるのは不味い
    DEENのfateがなまじ成功したせいでUBWの前例があるし
    HFがこんなんならマジUFO許さねえわ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:52
    これって聖杯を求めて戦ってるんだよね…?
    序盤こそそれらしい描写あったものの、今や単語は愚か、その存在すら忘れてないか??


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:53
    テンポなんて録画して一気にみりゃ気にならんからどうせ売れる


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:53
    来週が全然気にならない
    いやさ、内容知ってるからってのはあるよ
    けどリメイクどころか何回見ても盛り上がるアニメってのは盛り上がる
    EDのひきがうまくて来週が待ち遠しくなんだよ
    で、これなに? ごみ?


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:53
    元々、原作からして糞なんだよ
    DEENはその糞な原作を意訳してよくやっていた

    あほな原作信者がそれを貶していただけ
    原作通りに忠実に作ればこれぐらいクダラなくなる


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:53
    自ら考える事をしないばかりか、簡潔にまとめたつもりで曲解しまくる馬鹿の多いことw
    ほんと、最近は極限まで記号化し、指向性を与えたキャラに白痴な行動とらせてトントン拍子で話が進む薄っぺらいストーリーの作品しか受けないのかねぇ・・・


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:54
    原作厨氏ねよww


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:55
    原作でもここはくどくてダラダラしてたのは確かだけど
    そのままアニメ化しないで欲しかったわ


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:55
    >原作組には好評、アニメ組には微妙という
    は?どこが??原作やってればむしろ酷さが際立つだろ

    >まぁ全部わかった上で見てるから見方が違ってくるんだけどさ
    やら糞原作やっててこの反応なの???本当にこう感じてるならお前型月廚の資格無いよ

    HFのためにお前も全力で叩けよ


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:56
    255

    これがDEEN信者か怖いな・・・DEENが成功とか頭オカシイだろ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:56
    256
    最後ちょろっと出るから・・・


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:56
    195
    俺も今回は神回だと思ったよ
    批判が多いのはここの連中の感性がおかしいだけだから気にしなくていいよ


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:58
    こんなん納得したもん勝ちだろw
    でもAパートのみじゃ短すぎるし全編だと長すぎる。だったら延ばしました


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:58
    1期の途中からおかしいと思ったんだが、2期目が決定打だったな
    もう一回作り直してくれ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:58
    DEEN社員沸きまくってんなwwwwwwwwwwwww
    ゴミしか作れない無能どもwwwwwwwww
    仕事しろwwwwwwwwwwwww^^


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:58
    原作信者wwお前らfateしかやったことないのかよ

    ラノベが批判されてるのと同じやな


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:59
    他では良いって言われてる?
    「でもにっしょん」行って来いよ

    コメントしてみ?マイナス評価絶対つけられるからwwww
    ほんとに話通んないから。がちのUFO信者は聞かないから
    ~だと思うんだって個人の感想にしても何してもだめだから



  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:59
    糞糞アン糞
    これが良いって奴は原作やってない


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 01:59
    Ufo信者「型月信者はエミヤ流しときゃいいんだろ」

    Ufoバ監督「アレンジしたの少し流しときますね、あ、音量は抑え目でね、映画みたいにするから」


    うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:00
    ごめん。既プレイ済みだからすごい楽しんでるww
    対話の口調とか話の雰囲気とかがゲーム版と似ててすごいうれしかった。
    神回とは言えないだろうけど俺は結構好きだよ。


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:00
    ここはにわかが多いから原作厨を装ったアンチが批判してるんだと思うけど

    すくなくとも
    ufo版>DEEN版(笑)だわ


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:01
    何でここまで盛り上がれないかな
    戦闘シーンはUFOの勝ちかもしれんが、それ以外はDEENの圧勝
    そんな感じになってしまった・・・


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:01
    やってる事は悪くないんだが見せ方はいまいちかなぁ
    アーチャーのセリフを流れ弾的に被弾するセイバーをもう少し入れてほしかった

    来週が良ければ許される範囲とは思う



  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:02
    来週は特殊エンドでヒカリが流れるんだよな?そうだよな?


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:02
    とりあえず演出面では賛否両論あるのはわかる。でもあの挿入歌は認められないなぁ…
    曲調からしてあのシーンで使うのはどうよ?
    歌詞はまだいいけどメロディがシーンに合わなすぎてコレジャナイ感が…



  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:03
    おまえらの特にここの感想なんてまったくあてにならんから、かいがいのはんのうを楽しみにしてるわ


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:03
    監督が悪いんだ。そうおもってる。音楽の付け方・演出も駄目だった。脚本もダメだった。
    これずっと気になってるのが、もし音楽が
    梶浦由紀って人だったら、Zeroやってた人だし意見が出てくるはずで監督の意見一辺倒にはならなかったかもしれないし、Zeroと同じ雰囲気がでて脚本がのんびりしてても音でごまかし聞いてたかも。それぐらいBGM大事って言うし。
    てか、この人も音楽家だからここにいる人間より耳がそわそわして気になってるかも(笑)


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:04
    すまんdeenのほうがおもしろい
    原作まんまらしいufoより断然おもしろい


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:04
    清原で例えるのやめろよwwwwマジやめろwwww


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:04
    271

    UFO信者?fate信者の間違いだろ。DEEN社員さっきから何言ってんのw


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:05
    せいばー(そろそろお腹がすきました。ぐー)


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:06
    アーチャーの出自上、士郎との口論・葛藤が入るのは分かるけど
    アニメで長々とやられてもつまらないんだよなぁ・・・


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:06
    演出糞テンポ糞


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:06
    ufo社員はこんなとこで必死にDEEN叩かなくてもいいよw
    両方糞だしw


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:06
    対立煽ってるやつ多すぎて萎えるなwww
    ここだけ批判ばっかとか信者装ったアンチとか言ってる現実が受け入れられない信者さん、
    これが現実だからwwwww
    てか、期待してただけにもう少し勢いが欲しかったのが惜しまれるところだなぁ

    あと今週の俺ガイルはもっと糞だったからな
    俺ガイルわめいてるやつ消えろよ


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:06
    俺みたいな原作プレイ済みでも別にそこまで気になるとこがほとんどない(作画とかのせいかもしれないけどDEEN版よりはいい)のは少数なのかな?
    原作それなりに面白かったけど、Fate/EXTRA(PSPのゲーム)だとかプリズマイリヤは合わないのか夢中になれず最初だけしか見てないから普通のファンと違うのかもしれないけど...
    でもzeroはアニメ見てまあ楽しめたし、hollowもやればクリアまでできそうなくらいではあると思うんだけどな。


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:07
    ディーンのほうが面白く感じるのは、
    『今は』シロウさんの行動が理解できるからだよ。


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:07
    なんかDEENは士郎が熱血なの批判されてたけどこれ見るとなあ・・・
    もうちょい熱く語ってほしいというか、ブリーチみたいに上から目線で語ってるように聞こえてなあ
    少なくとも自分には負けられない、ってとこはDEENの方が・・・って言ったら荒れそうだからやめとく(言ってしまった)


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:08
    正直ストーリーは原作やってるから絵で見せて欲しい
    丁寧なんだが勢いがないから怠く感じる
    ディーン版の映画の方が勢い合ったわ

    Zeroは原作読んでないから面白かったが


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:08


    俺ガイルって原作組に好評だったの?w





  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:09
    割りと面白かったけどなあ なお初見
    アーチャーさんはなんでさっさと必殺弓で士郎を片付けなかったんだ?
    魔力不足かな


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:10
    主人公の魅力の差が俺ガイルとはダンチだ
    士郎がヒッキーに太刀打ちできるはずもなく


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:10
    モノローグってあってもなくても文句言われるんだな
    これとあれ見て思った


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:10
    俺ガイルなんて比べるまでもなく糞だっただろwwww


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:10
    お前らがおっさんばっかりってのはわかった

    ラノベ読んでないやつ多いのに、fateだとやたらとプレイ済みだけどとかいってるし。いやそんな当たり前のこと誇られてもw。fateぐらい売れてるのをプレイしてないほうがオカシイでしょ


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:11
    原作を最大限使ったのがこれならDeenのがマシだな
    退屈しなかったしつまらなくなかった


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:11



       川井憲次は 「本物」 だったな
     
     
     



  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:11
    俺ガイル信者がfateと大差無いって言ってるけど
    初めからお前らなんて眼中にないと思うぞ


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:12
    俺ガいる 本物が欲しい 偽物はいらない


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:12
    ギルは一体なにやってんだ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:12
    fateは見て無いが
    俺ガイルは糞だった

    それだけは言えるわ


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:13
    俺ガイルって原作信者に好評って文言で逃げてるけど、ただの糞だったぞ
    見てるだけで寒気がする酷いアニメ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:13
    俺ガイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:15
    俺ガイルは臭すぎる
    fateは単にufoが見せ方を間違っただけ


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:15
    アニメ初見組だけど、普通につまらなかった


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:15
    俺ガイルは糞アニメ


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:16
    今週の俺ガイルはもっと糞だったからな
    俺ガイルわめいてるやつ消えろよ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:17
    アーチャーVS士郎のこの一連のシーン「だけ」はDEENの映画版のほうがBGMの使い方もよかったし、勢いあって熱くてよかったと思うわ。

    このシーン「だけ」な。


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:17
    監督は打ち首だな
    魔力尽きかけてるのに固有結界とかわろたわ


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:17
    俺ガイル中2病過ぎて視聴者引いてるんだが


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:18
    なんで俺ガイル信者沸いてるの?


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:18
    deenもいいが
    丁寧で伝えたいことが、つまっているufoの方が断然いいな


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:20
    315
    そりゃやらおんの癌だからな
    どの米欄にも湧くよ


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:21
    俺ガイル信者発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:21

    結論から言って、DEEN版の叩きは過剰だったんだなと確認できた。

    放送前は原作厨があんなにDEEN版は原作と違うって大暴れしてたから
    UFO版には結構期待してたんだが、実際ここまで見て再アニメ化する意味があったのか
    かなり疑問に思う。

    せめてハガレンぐらい原作とアニメ一期と違うんだったら話は違うんだけどな


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:22
    なんで俺ガイル信者沸いてるの・・・
    ここfateの記事なんだが


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:22
    やっぱ円盤売上三万程度だとこんなもんだよな
    同じufoのzeroには面白さで勝てない DEEN版には戦闘場面以外勝てない



  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:23
    兄貴が床に指で「く」って書いたとき
    「くそみね」とか書きたいのかと思った


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:23
    299
    プレイ済みだけどとか言っただけで誇ってるとか思い込み激しすぎだろ
    当たり前のことだったら誤解する気持ちも分かるが


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:24
    どっちも楽しめばいいと思うよ


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:24
    真の信者であればわざわざ他の話題に首を突っ込んでヘイトを集めるようなことはしない説があったな
    ココに現れている俺ガイル信者の正体はアンチなのかもな


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:25
    そもそも俺ガイルとは作風全然違うんだから比べても無意味だと思うのよw


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:25
    ま、この素晴らしさがわからんメクラには好き放題言わせときゃいいわ
    本当に最高だったわ、ufotable最高だわほんと
    心からお礼を言いたい


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:26
    326
    無意味かもしれないけど比べるのはいいんじゃね?
    比べるのは


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:26
    なにが気に入らなかったのかわからんがここまで面白いからこそ不満が出るんだろうなー、と思ったり
    クソアニメなら不満など出やせん


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:27
    エミヤを大音量で3分くらい流しながらチャンバラさせとけばそれだけで良かったのに


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:27
    319
    deenはもう、ぶつ切りで映像繋げただけでショートカットし過ぎ。


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:28
    いくらボロクソ叩いてもBD Boxは4万本近く売れちゃうんですねーこれがww


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:28
    最高に良かった
    対立煽りは消えろ


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:29
    なんで俺ガイル信者が暴れてるんですかね・・・(困惑)


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:30
    きのこ、ありがとう
    シロウの向き合う姿を改めてかっこいいと感じた。


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:30
    中2病はええやろ
    そういう作品なんだから


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:31
    俺妹信者並みに気持ち悪いなww


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:32
    キラキラしてるCG見てるだけで胸焼けしてくる
    作画で勝負しろよ雑魚が


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:32
    332
    それは流石に盛りすぎ たぶん3万弱ぐらい
    zeroでさえ右肩下がりしてるからもうちょい減る


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:32
    きのこが関わる話はクソになる法則が証明されたな


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:32
    328
    比べたい奴だけで比べてればいいよな。
    比べてる奴に変なコメント多いからツッコミたくなるけどw


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:33

    ぶっちゃけHF以外はBADエンドなんだよな




  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:35
    つまらなくはなかったけどこのテンポ感続くのは正直つらい


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:35
    329
    不満があるからクソアニメと呼ばれるんだよ


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:35
    流石害悪俺ガイル信者だなw


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:38
    344
    不満がないアニメってなに?
    アンチの言葉が全くないこと?



  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:40
    話長いって言ってる奴は何も理解できてないんだろうね

    中身無いアニメだけ見て喜んでろよガキww


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:41
    原作信者としては今回は実況の手を止めて魅入ってしまうレベルの神回



  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:42
    俺ガイルの方も見てきたけど、先に俺ガイル信者がFateに突っかかって来たくせになんで発狂してんの?


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:43
    正直劇場版の出来が心配


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:46
    俺ガイル信者が勝手にfateを同格扱いしてて草生えるw


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:46
    今週は凛とランサーの部分をカット、来週に回して、士郎の方を決着つけとけばよかったのに。もうここまで来ればアーチャーとの決着もそう長くないだろうし。


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:46
    いや、ギルvsヘラクレスでもうわかってたろ?
    どうせ来週の戦闘シーン()とやらも肩透かしにきまってる



  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:47
    ZEROが成功したのはきのこが書いた話じゃなかったから口挟まなかったのがよかったんだな
    あと監督と音楽か


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:47
    清原と桑田www


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:47
    原作やったくせに会話が長いとかエアプまるだしすぎてアホくさ



  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:47
    原作組だけど上手い改変だと思ったぞ。
    原作だと喋りながら切り合ってるだけというシュールな絵面だったからな。
    確かに、ああやって背中合わせで語り合う方が自然だし、言ってる内容もきちんと頭に入って来るから判り易い。
    デチューンって表現は間違ってなかったわ。動かすだけが演出じゃない。
    語り合うシーンなら、戦いながら語り合うんじゃなくて、いったん手を止めてから語り合うべき。



  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:50
    352
    いくら戦闘続行スキル持ちとはいえ、さすがに視聴者目線で1週間以上も間をあけて兄貴を生き延びさせるのは演出的に不自然になるだろw

    まぁ、前回の時点でランサーと凛関連は全部終わらせて、今回は士郎vsアーチャーに集中させるべきだったとは思うが


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:50
    354
    信者は認めないだろうが、
    虚淵ときのこじゃ話にならないぐらい虚淵のが話の作り方上手いよ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:51

    ZEROと同等かそれ以上になれそうなのはもう桜ルートだけだろ

    一度も映像化してないし

    UBWとプリヤみたいな派生とかはどうでもいいから劇場版はよって奴多そう




  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:52
    359
    ・展開がいつもワンパターン
    ・脚本の都合でキャラがブレまくる

    最初の一作品目だけだな、虚淵の方が話の作り方が上手いと思えるのは
    4作品くらい見れば、虚淵の方がきのこより上とは到底思えんようになる



  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:55
    俺ガイルとかいう糞wwwwww
    本物が欲しい()wwwwwwwww
    まあfateはとことんアニメ化に向かない作品だからね
    キャラの心情の描写や会話がほぼ全てだから
    アニメはいくら糞とか言ってもなんとも思わないが原作未プレイで原作を批判するカスは帰って、どうぞ


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:57
    士郎の反撃の契機になったのがアヴァロン=遥か遠き理想郷 ってのは上手い演出だなぁと思った。
    アヴァロンこそが士郎が目指すところって事で、原作よりも数段判り易くなってる。

    ぶっちゃけ原作だと何で士郎が振り切れたのか、アーチャーを倒せたのか良く解らんかったからな。
    物語のキーアイテムであり、士郎の起源であり目的をここに使うという発想はナイスすぎる改変だと思った。
    (ただ、そのせいでまた原作とは設定が変わってしまったけど。原作だとアヴァロンはセイバーと契約してる状態じゃなければ効果が無いって設定だったからな…)


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:57
    ここの米欄は好きなアニメ程見てはいけない


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 02:57
    ところで守護者の時のアーチャーって、強さはどれくらいなん?



  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:01
    >>いや、普通に戦いながら口論すればいいんじゃね?
    >>戦っては口論し、口論しては戦いって何やってんのお前ら?

    富野演出に洗脳され過ぎだろお前。
    常識的に良く考えろ。むしろ自然なのは後者だ。
    戦ってる最中に喋る馬鹿がいるかよ。
    あれはあくまで作画枚数を節約する為の富野の苦肉の策だ。真似すれば良いというものではない。


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:02
    前回前々回に比べて今回は良かった
    きのこの味が出てたよ


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:02
    Ufo糞信者が原作sageしてるの見ると反吐が出そうだ

    死んでくれ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:03
    365
    本体の強さ自体は大した事無い。
    だが宝具を見れば見るほどどんどん強くなるチート。


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:04
    来週はあれだろ?
    エミヤアレンジだけは良かったなって書き込みされるのが目に浮かぶようだ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:06
    音楽がいかに大切かがよく分かるアニメだな 全然盛り上がらん
    どうせ大して中身あるストーリーじゃないんだから、戦闘で見せてくれよ
    今日こそはと思いながら毎回見てるが、いつになったら本気で戦うんだ


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:16
    俺ガイルと違って全然コメント伸びないね
    オワコンw


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:19
    ufo批判してる人は

    今回きのこが全面的に監修してると聞いたら

    発狂するんじゃなかろうか



  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:21
    371
    むしろ中身ありすぎてアニメじゃ表現しきれないのがfate、だからアニメ化はむいてない
    そして戦闘はおまけってほどじゃないけど重要と言える戦闘は少ししかない


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:23
    バトルがぬるぬる、リアリティとかどうでも良い。この初見をぶっちぎる空気感。中二の嵐、まさにfateだよ!
    あー、なんか胸にくるなぁ……久しぶりにゲームやりたくなってきた


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:24
    ワイ原作厨
    全て遠き理想郷が出てきたシーンで感涙


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:24
    原作知らないオレ
    足なんか刺してないで心臓刺せよアーチャー
    と思った


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:27
    アーチャーが士郎をさっさと殺さないのは徹底的に士郎の心を折ってから殺したいから
    まあそれが結果的に士郎のやる気を呼び起こしちゃうわけですが


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:32
    士郎の言い分は結局のところ感情論を出ないからな
    確定してる未来を前にしてそれを覆せるような理屈を返せてるわけじゃない
    英霊たちの過去がハードなだけに子供のワガママにしか感じないのよね
    純粋なんだろうとは思うけどさ


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:35
    ゲームだと文章だから気にならないけどアニメだと会話の度に動きが止まって盛り上がらないのはどうにかならないのか
    戦闘もCGはすごいけど動きは微妙だし



  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:38
    今更すぎるけどあの二刀流地味だよね
    地味な士郎に合ってるといえば合ってるけど盛り上がらないな


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:39
    アーチャーは本気で士郎殺すつもりで戦ってた記憶なんだが
    今回のアニメは説教というか導いてるというかやたら説明口調だった
    劇場版のほうがアーチャーが感情的でいいと思う。こっちは冷静すぎ


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:39
    最後まで見れば初見組も納得できるからへーきへーき、伏線ってのはこういうことを言うんやで


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:41
    ディーン版のほうがよかったな
    やっぱりUFOってだめなんじゃ…


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:41
    アーチャーにいくらスキルがあるからっって
    膨大な魔力消費があると思われる固有結界を2回も使って大丈夫なのか?
    その魔力を普通の戦闘に使えば余裕で瞬殺出来そうだから
    やはりただのナメプか


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:42
    アニメ組だと士郎とアーチャーが何で戦ってるのかもわからん


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:45
    黒歴史を闇に葬りたいからじゃないの?


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:46
    なんかアルドノア2期見てる気分になってきた


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:49
    ワカメ殺せよぉ
    ギャグキャラとはいえあんなクズ逃がすとか勘弁して


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:52
    こういうの好きなのが許されるのってせめて大学生までだと思うんですけどそこらへん信者さんはどうなんだろう


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:54
    背中合わせでしばらく語ってたのと、特に挿入歌にはちょっと笑ったけど
    子供→現在→アーチャーのその先は地獄だぞ覚醒 はグッときたで



  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:56
    357
    あいつらは剣を交えながら語り合う関係なんだよ
    静かに語り合ってるのなんか似合わない
    己の信念のぶつかり合いが肝なのにあれじゃ熱さがねーよ


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:57
    ソニミュのごり押しか知らんが変な挿入歌急に歌われだしたせいで微妙に感じたわ・・・


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:00
    二話分ぐらいの話を見た様な気がする
    完全に錯覚なんだけどさ

    今回良かったよ


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:01
    とりあえずBGMがクソw
    エミヤ流れて「お?」とか思ってたらなんか挿入歌流れだして笑ったわw


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:03
    Fateは原作やってないと理解できないと叩くわ
    ジョジョは原作に忠実過ぎてテンポ悪いと叩くわ

    こういう評論家様は難癖付けたいだけなんだよなぁ
    寄生獣でアニメ組は金出さない口だけ野郎てのが分かったからアニメはやっぱ原作信者に媚びないと


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:07
    Fateはアニメに向いてないし
    原作やった時点でテンポが悪かった
    まぁこんなもんじゃないの
    元々、信者が熱いだけの作品だし


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:08
    中味は全然違うんだけど、なんかね・・
    あの花の最終回の雰囲気を思い出しちゃった
    おまえらなんで視聴者置き去りにしてそんなに熱く盛り上がれるの?っていう


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:10
    エミヤもろくなアレンジじゃないんだよなあ
    音楽が全般的にダメだ


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:11
    おっぱい


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:17
    挿入歌めっちゃよかったけどな。。。



  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:18
    つまんないって奴の中の一部は
    理解とか共感が出来ないからつまんないんだろうな


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:22
    379
    感情論じゃなくて、初心を思い出せって話だぞ
    アーチャーは初心を忘れてる。士郎は初心を覚えてる
    アーチャーは士郎の知らない未来を知っているが、士郎はアーチャーが忘れた過去を知ってるんだよ。それこそが決定的な違いなんだよ。
    だから士郎がアーチャーに、アーチャーが忘れた過去を教えてやる事で、アーチャー自身がまた立ち直るっていうのがアーチャー戦の流れだ。
    「初心に帰る」=「忘れた過去を思い出す」だから、感情論ではなく記憶の問題。


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:30
    392
    アホ。信念のぶつかり合いなんかじゃねーよ
    そもそも衛宮士郎に信念などないとエミヤ自身が断言してるだろうが
    あれはお互いがお互いを納得して否定させるための戦いだ
    だから相手を論破しなきゃいけない戦いなんだよ
    だから戦いながら口論ではなく、相手を無力化させつつ口論の方が正しい


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:31
    403
    お前の文章読んでどこが面白いのかさっぱりだわ


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:31
    初見だけどむしろ毎週このくらいの感じでやってほしかった
    今回は盛り上げようっていう意識がちゃんとあったし
    話が進んでないのはその通りだと思うけどそんな指摘を忘れるくらいここ最近はひどかったし

    話云々以前に淡々としすぎててつまらなかった…のが今週で少し改善した


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:33
    はたしてアーチャーがラストまで魔力切れ起こさなかった理由付けはなされるだろうか


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:36
    原作だとここはただの意地の張り合いで、結局士郎のメンタルの方が強かったから勝てただけみたいに感じて微妙だったけど、アニメだと論戦なんだと気付いて一気に理解しやすく、かつ、面白くなった


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:37
    405
    ぶっちゃけ「ニュー・シネマ・パラダイス」だよ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:38
    403
    初心を覚えてる・思い出せれば確定した未来が変えられるってのは
    やっぱり子供の感情論にしか俺には思えない
    仮にも英霊ってレベルに至る者が意識せずにいられるか
    あるいは覚えていたとしても英霊へと至る判断に影響するものか
    どうにも納得しがたい
    みんなを救いたいから英雄になるという判断に対し
    借りものだろうが自分の意思だろうが関係するかね?
    まあするってのがストーリー的な道筋なのだとしたら納得するよりないが


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:41
    410
    「初心忘るべからず」って言葉があるほどだからね
    初心というのは大事なものってことよ
    ただの感情論で一分の理もないなら格言として残らんしな


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:41
    ワカメをチクッと刺したらびびって逃げたw
    ちゃんと殺してれば最後のギル戦で多少は有利になるんじゃね?
    兄貴が消えちゃった…んでクソ神父はちゃんと死んだの?
    あいつの事だからまたあっさり出てきそうなんだが
    エミヤもマスター居ない状態でUBWを2回も使うわ、投影しまくるわで何で魔力切れないのか不思議だわー


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:41
    今週はいい感じで盛り上がったからこの調子でラストまでしっかりやってほしい。よかったよ


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:43
    410
    全然違う。
    確定した未来を変えようとしてるんじゃないんだよ。
    確定した未来を受け入れるって話なんだ。

    エミヤは確定した不幸な結末を受け入れられないから、過去の自分を否定する事で無かった事にしようとしている。
    でも士郎は、その確定した不幸な結末も込みで、それが自分の望んだ未来なのだから、後悔なんてするわけがないって言ってるんだ。


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:44
    話を省かないとテンポが悪くなる
    話を省くと原作信者に糞呼ばわりされる
    まあテンポが悪くなるのはしょうがないね


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:48
    かっこよすぎたぜ


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:49
    410
    漫画家に例えてみよう。
    子供の頃に漫画家に憧れ、漫画家をめざし、見事夢をかなえた。
    だがせっかく漫画家になれたのに、描きたい漫画を描く事ができず、なかなか売れず、キモオタの批評にさらされ、漫画を描く事が楽しいと思えなくなった。
    だから過去に戻って漫画家目指すのは止めろと過去の自分に言う。
    でも、過去の自分に向き合った事で、漫画を描く事が楽しかった頃の気持ちを思い出し、また漫画を描く気になった。
    ちょっと違うがまぁだいたいそういう話。



  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:50
    410
    確定した未来を変えるって何言ってんだ?
    むしろ士郎はアーチャーの辿って来た道を進もうとしてるんだぞ
    構図としては歩んできた道を否定するアーチャーとその道を肯定して歩もうとする士郎って所だろ


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:55
    412
    ワカメがいなければ、それこそ凛や桜あたりがギルに狙われるだけ
    ワカメがいたからあの二人が無事で済んだと言っていい


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:59
    407 412
    エミヤは何故あんだけ魔力使いまくってても消えないのか、原作では本当に最後まで説明無かったからな…

    けど、今回のアヴァロンの設定を見た感じじゃ、原作の「セイバーと契約状態じゃなければアヴァロンの効果無し」って設定が無くなったみたいだから、多分エミヤの中に入ってるアヴァロンの効果によって消滅を免れたって感じになるんじゃないかなと予想。
    そうすれば、セイバーが消えたちょっと後ぐらいにエミヤが消える事でタイミング的にも辻褄が合う


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:06
    清原&桑田「無限の返済」


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:10
    神回だわ
    にしても固有結界に炎が走る設定はなくなったんだな


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:20
    歌付きBGMは余計だった


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:30
    ライダーが出てこないフェイトなんて!


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:34
    盛り上がり厨とテンポ厨ウザいわ


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:48
    fate推しだけど、いるにはいるが明らかに前回より俺ガイル派の煽り少ないなww



  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:56
    こんなのを神回って言ってるってやっぱ信者は頭逝ってるね


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:59
    アニメ組みにとって不評なのは当然だと思うぞ・・・だってUfoは士郎を主人公として徹底的に書くとかいってたのに、実際はオリジナル描写でのキャラクター補完したのはイリヤやキャスターだけで、士郎に関しては特になにも掘り下げてないし。
    Zeroでキリツグに思い入れのヒトツでもなけりゃ、この状態で主人公に感情移入しようってほうがムリだわ・・・Zero見たヤツですら文句いうなら筋違いだとは思うけど
    逆に言えば、主人公のここに至るまでの掘り下げを大災害のシーン以外しないままこのシーンに来て所見がついて行けないと漏らすって事は、
    この話数に関しての完成度については、及第点かそれ以上の完成度はあるってことだよ、つまりDEEN版より上
    その辺原作の忠実度がおざなりの方が初見はまだついていけるはず
    このストーリーはこのシーンだけがクオリティ高くても、だれにも理解されない
    やっぱりUfoは構成がクソだな、UBWを主人公を主人公として書くとはなんだったのか


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 06:11
    個人の感想だけど、Ufo版UBWって毎回アバン短すぎていつも空回りしてるから意味がないな
    アクションの作画カロリーにしたって、アバンのシーンを半分以下にして、アーチャーが士郎に愚痴をぶつけながら奴当たり攻撃の原作CGのあるシーンに盛り込めば、それだけで少しは派手になったろうに
    原作CGの止め絵の方が重量感あったぞ、アクションカットで褒められるのなんて陰陽双剣を士郎に飛ばした所のCGぐらいしか光るものがない
    原作派に評価高いというが原作派の自分の文句としては、今回の戦いでアーチャーが頻繁に別の剣を変えて攻撃してくるシーンがなかった所だな
    他の英霊とアーチャーが差別化できる個性を無くして、ワンパターンになってるし
    DEEN版のギル戦で固有結界展開してるのに、剣で切り合ってるだけみたいな無意味感すらあったぞ


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 06:17
    自己愛と視野狭窄な価値観によるチャチな内省と勝手な自己完結
    これは中二病娯楽作品ではなくて、自分にしか興味のない頭の弱いリアル中学生が考えた黒歴史ノートそのものだ


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 06:37
    シロウはその境遇とキリツグに洗脳されたわけでなく、キリツグから人間の純粋な善性のようなものを感じたからこそ正義の味方に憧れたと
    でもこのまま突き進んだら結局アーチャーと同じような道を辿るような気もするんだが


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 06:41
    430
    残念だが空の境界を含めてここ10年前後の中二病作品の原点になってる事実は揺らがないぞ
    まぁこれがその原因の諸悪の根源の一つっていうならその通りだと思うが
    価値観やユーザー層だって新陳代謝するのだから、これが時代に即さない価値観に世の中が進んでいってるんや


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 06:42
    清原&桑田「ドラフトの選定をやり直したい!」


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 06:48
    431
    アーチャーの世界線の士郎は将来、凛と死別することでストッパーがいない状態なので、凛が生きてる限りはそこそこのラインで妥協するらしい
    その善性を含めて洗脳という呪いだけど、この呪いを完全に断ち切るのは他のヒロインの仕事
    とはいえ呪いを受け止めて進むことを決意した主人公が、最後の次のルートで宗旨替えしたのには原作厨も大多数がNGで、一番嫌われたルートになったけど(次の劇場版FateのHF)


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:07
    2週に渡って押し問答は流石にかったるいわ


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:08
    このアーチャーって凛とsexした記憶あんの?


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:14
    し、しつけー
    正義の味方になるだのなんだので30分は長えよw


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:18
    愉悦は、今回そういうルートって事か


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:18
    説明しながらだからこんなもんだろ。


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:21
    まごうなく神回


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:21
    聖杯問答


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:28
    アニメ本編より清原の例えの方が面白いわwwwwww


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:30
    士郎)奴の言い分はほとんど正しいと思ったけど何か忘れていると思った…
    俺氏)アゾット剣か!…違ったか。



  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:33
    1周目BGMと映像に釣られて会話が頭に入らなかったが、
    2周目で最高の回だったと理解できた


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:37
    次週が早く見たいと素直に言えないコメで溢れてるなw


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:38
    最近の同作について「Zeroは面白かったのに」、的な意見を各所でよく聞くけど、
    結局これって前番組のアルドノアといい、虚渕さまさま、ってことなんだろうか。
    前回に続き「正義とは何か」という命題での問答が続いた今回。
    話の革新的な部分だけに原作派は感慨深いだろうけど、初見の俺には…
    いや、悪くは無いんだけどね。前回・今回と、次への導入回、って事にしておこう。
    >俺ガイル最新話とにてるわww
    俺もそれ思った。こんな所までネタ合わせしてこなくても。


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:45
    俺ガイジ信者かな?


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:46
    清原に負けるゴミ


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:49
    清原wwwww


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:50
    ランサーニキかっけーっす。ワカメwwwwww
    体は剣で出来ている。


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:50
    ufoはもう戦闘はやるな


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:55
    原作よりはるかにマシやんw何が不満なん
    信者は原作を過大評価しすぎ、原作なんてもっと見るに耐えない


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:55
    ufoの戦闘シーンはおとなし過ぎる。
    アニメなんだからもっと過剰演出くらいの方が画面映えして
    いいと思うんだが。
    音響ももうちょっと大げさにした方が。
    その辺はDEEN版の方が割り切っててよかったな。

    来週の士郎vsアーチャーでどのくらいまでできるかが期待だな


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 07:59
    舌戦でアーチャー有利>セイバーさん、しょんぼり
    舌戦で士郎有利>セイバーさん、にこにこ


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:01
    やっぱZEROって神だったわ
    なんかこっちは信者うるさくてGレコみたい


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:13
    信者の贔屓具合が凄まじい
    他のアニメに適用してる基準をこのアニメにも当てはめてるだけやで


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:27
    まじで糞つまらん


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:35
    まあ新規には魔力切れとかも伝わらんし(固有結界展開する余裕は何故かある)、ついこないだまで瞬間移動の如く戦ってた奴がチンタラ喋ってるからgdgd引き伸ばしてるようにしか見えんな


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:35
    353
    うん。これはもうダメかもしれん
    『BGM』があまりにも酷い。何ですぐ無音にしちゃうんだろうね


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:39
    やはりHFみたいなゴミはいらないと再確認だわ
    ここまで見せて正義の味方からの主旨変えはねえよw


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:42
    455
    ZEROは逆にBGM存在感あったよな。やっぱBGM仕事してるほうが俺は好きだわ~


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:55
    どんだけ足掻いてもどうせシロウはアーチャーになるんでしょ?
    未来が変わるならこのアチャーは消える筈だし


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:56
    まあまあよかったで


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 08:59
    清原わろた


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:00
    かなり良かったじゃん
    確かに丁寧過ぎると思うけど
    >>462
    HFはならないんじゃなかったか


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:04
    凛は、なぜ長時間拘束されていたにも関わらず、尿意を催さないのだろう。


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:13
    原作知らんけどあの冗長な会話は1/5くらいに削れたんじゃないのか
    ノベルじゃないんだから似たような事ぐだぐだ言われても頭に入ってこねえよ
    原作派はこれくらい丁寧にやった方がいいんだろうけどアニメ派としては苦痛


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:16
    まぁ皆ここまでぼろくそ言うのは、本当は好きですごく期待してるせいかもね。
    全て放送して一気に見たら不満は解消されると思うよ。


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:19
    やつ(ufo)の言い分は、ほとんどが正しかったけれど
    どうも、何かを忘れていると思った
    EMIYAを・・・EMIYAというBGMをなぜ次回まで取っておかなかったし


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:28
    評論家()様しかいねーな


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:31
    素直に面白いと言えないお前ら好きだわ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:31
    ゲーム原作にテンポとか引き伸ばしとか言うアホ
    今回こそがUBWルートの全てなんだから間とるのは当たり前だろ
    理解できなかったのを棚に上げてつまらないとかいうアホ
    理解できたうえで言ってるのならいいんだがな


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:32
    むしろあの話を大幅カットされてたら原作組がキレる


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:38
    丁寧にやると言えば聞こえはいいけど結局変な改変はやるのに
    台詞は原作垂れ流し
    尺に合わない同じような遣り取りを何度も繰り返し
    エロゲは無駄が多いって制作者でさえ認めてることなのに・・・
    アニメにして映像にして分かる良さが感じられない
    ufoはもうアニメ作るな


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:42
    まーた、おのれが速攻退場するん?


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:46
    スタンドバトルじゃないんだからさ、闘いながら、全力で体動かしながら
    喋ってたら舌噛むって


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:46
    こんな詰まらんアニメをステマしなきゃならん奴は大変だね

    同情もしないし嫌悪するよ


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:49
    十分おもろい
    ただ、会話をもっと少なくして戦闘増やすべき


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:50
    つまらんと感じて唯々見てるお前ら、捻くれすぎだ


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:53
    ここでこれだけ叩かれているってことは、今回神回確定だな!
    ・・・なんか、朝日新聞みたいな扱いになってるな、ここ


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:56
    途中でなぜか剣劇やめて背中合わせで休憩し始めたのはちょっと・・・
    ホモホモしかったです、腐ぁてぇ



  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:56
    気になるのは士郎はこの先、正義の味方とやらをどう実践するんだ?

    平和な日常に生きている士郎のめざす正義の味方とはいったい何を相手に正義を成すんだ??
    そこが解らないからまるで乗り切れない、まさかわざわざよそ様の争いに首を突っ込みに行くのか?w


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 09:58
    2クールってやっぱなげーわ


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:04
    エミヤ流すところおかしすぎw

    あと変な挿入歌いらない


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:10
    凛の尿をアーチャーが飲んで魔力供給してたん?


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:14
    士郎が傷だらけになるのはカッコいいんやけど、昔から思うけどアーチャーって、英霊になってから身体が変わったみたいやけど 何故あんなに生前と違う姿なんやろね?




  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:17
    このUBWから見てる「にわか」ですけど、、、、ワクワクが止まらなかったんだが。
    BGMもかっこよかったし、月並ですが、面白かったです。


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:18
    アーチャーは赤いマントみたいなの羽織ってる時は良いんだけど、腕むき出しのゲイファッションみたいな格好の時は画面に映るだけで草生えちゃう


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:20
    正直久々にアニメで泣くくらいには最高だった。涙腺緩くなってるなあ……


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:22
    bgmなんとかして
    その他の金かかってないアニメの方がbgmいいぞ


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:22
    >>アーチャーが士郎に説教する → なぜかセイバーが凹む
    >>士郎がアーチャーを論破する → なぜかセイバーが歓喜

    アーチャーの批判一つ一つがセイバーにもぶっ刺さるような内容だからね
    士郎が説教されている横で間接的にdisられちゃそりゃ凹む


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:23
    こいつら何で戦闘中でもベラベラ喋ってんの?
    喋り続けないと死ぬ病気なの?


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:26
    こんなので満足できる信者がうらやましい


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:28
    いろんな作品で思うことだけど、主人公の自分の命をかけて他人を救おうとする性格を描写するならもっと色んなキャラと関わらせた方がいい
    fateといいSAOといいダンまちといい美少女としか関わりがなくて美少女しか救わないから、美少女だから救ってるだけに見えて薄っぺらく感じる


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:30
    マスターでもないのに鞘があったり、変にアニオリいれるから破綻してるな




  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:33
    DEEN版が良かったとは言わないが
    BGMだけに関してはDEEN版の圧勝
    すぐ無音&環境音になったり糞みたいなアレンジや謎挿入歌
    作画も話もいいのにBGMの存在感がないだけでこんなに糞みたいになるんだな
    BGMの偉大さをこの作品は教えてくれた


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:35
    すげー長く感じたwwwwwwwww


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:37
    ED曲も悪いな
    あなたがいた森を使えばいいのにまたKalafina
    もうKalafinaはいいよ。変に重い感じになる
    君との明日とかでもいいのに
    ED曲が糞だから見終わった後つまんなかったって感じてしまう


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:38
    ※495
    アニオリじゃねえよ、原作でも鞘の力で復活する
    原作やれハゲ


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:38
    少年漫画っぽいfate stay nightにKalafinaの重い曲は合わない


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:44
    良く出来たお話だと思う。絶望した未来の自分と、まだ信じる自己との問答にたどり着いたのは、なかなか面白い。原作やってないけど、若干心理学。自己探求と自己理解、特に動機の再確認をお話の中で分かり易く、噛み砕くとこうなると思う。エンプティーチェアー的なのをしたって事。
    結構、暑苦しいのでそこを受容できるかは、人次第ではあるけど。


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:44
    野球に例えるなw


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:45
    エロゲーの原作ってワカメに凛レイプされんの?



  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:46
    wwwwキwヨwハwラwwwwwwwwww


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:51
    503
    されるよ
    アーチャーとも寝る


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:57
    小次郎はどこいったの?

    誰か教えて〜


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 10:57
    完全にプラメモの前座やん


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:00
    原作プレイ組でも意見割れてるのは、ガチガチの動く戦闘を期待してた人には不評で、丁寧に問答を再現してほしかった人には好評だったてことなんじゃないかな?
    この戦いはZEROとか他の戦いと違って自分自身との問答が燃えるんだから丁寧にやってくれてすごく良かった (3週はさすがに長いとは思ったけどwww)




  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:05
    やらおんのコメ欄ヘイター多すぎて草生える。お前らは頭使わないバトルものでも見とけよwwww


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:07
    清原どうしてこうなった…


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:09
    ※509
    信者はこの作品を頭使う作品だと思ってるのか
    参考になったわ


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:13
    問答がつまらんから不評なんだがゲームはテキストで長々やるからいいけど
    アニメにはアニメの時間があるんだからさ
    合わせてやってくれないと


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:17
    清原の人生アニメ化したらこんなゴミより100倍面白いな


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:17
    この退屈な会話はいつまで続くんだ


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:32
    士郎ギルになんで勝ったの?力量的に無理やろ


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:35
    士郎は結局他人の意見なんて受け入れず好き勝手に生きていくだけだから
    あいつの言うことには全く共感できなかった。


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:35
    何でもかんでも批判しないと自分のアイデンティティーが保てないつまらん人間の多いこと


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:38
    原作見てないけど超面白かった。


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:38
    なんでもかんでもって言うかほんと酷いもの
    褒めるとこねーよ
    俺の中では今季アニメの下の上ぐらいの出来
    アニメ舐めんな


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:43
    士郎悩む場面に思い入れがあるんだろうけど

    いくらなんでもこれは長すぎる

    最後だけはいい感じだった


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:43
    つか原作考えりゃ、今やってるアニメは随分マシになってるんやで


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:45
    普通に映像作品としてつまらない
    信者は擁護大変でかわいそう


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:45
    次週こそ素晴らしい戦闘を期待.


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:46
    原作からして面白くない
    ってのはきのこ信者にはタブー



  525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:51
    いい加減gdgdで眠くなってきた


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:59
    つか俺的にはランサーの超ご都合主義が全部持ってった
    まさか死んでませんでしたを二連続でやるとは……って思ったほどシロウエミヤに関心もてんかった


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:02
    素直に面白くないから1クール目の途中で切ったわ。
    士郎が好きにやって、周りがつき合わされているだけにしか見えない


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:04
    歌はいらねえなあ
    シーンに合わないしうるさいと感じた


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:04
    Aパートは場面切替に少しイラっとしたけど
    Bパートからはアニメ補完の部分と合わせて見入ってしまったわ


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:06
    原作を普通に再現するよりもオリジナルの補完パートの出来がなかなかの物だし
    やはりUBW全編に渡って線を引き直した方が良かったんじゃなかろうか


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:09
    Bパートは面白かった
    Aパートはくそだった
    全部をやるんじゃなくてカットできるとこはカットしろよ
    ワカメとかカットできただろ


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:11
    基本的に原作付きアニメは原作知らん方が楽しめるて思ってたんだがFateは違うのかな?
    原作組としては面白かったって意見の方が多い風に見受けられるし


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:17
    俺ガイルといいダンまちといいFateといい
    普通にやれば神回になる回を
    よくもまあこんだけダメな回にできるもんだな



  534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:21
    つまらん奴が多くて残飯みたいなとこがやらおんの特徴だな


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:22
    こういうスレ見るとアニメ見てると人格がおかしくなるのかと怖くなるよ
    それとも人格がおかしいからアニメに嵌ってしまうんだろうか…


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:22
    516 他人ではないけどな


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:31
    うぇ・・・・・
    やらおんってまだこんなに人いるのかよ・・・
    ヤラチルが問題視されるのも当然な気がしてきた



  538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:35
    505

    うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    糞売女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    遠い坂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:38
    2クール通してグダグダだな


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:42
    後半は盛り上がってきて面白かったけど
    もうちょっとスリムにできただろう
    もったいない


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:44
    悪いのはufoだろ
    これきのこは悪くないよ
    実際deen版は最高に面白かったし


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:46
    ジョジョの信者と一緒だわ出来良くないの認めろよ
    来週こそはって毎回言ってるからな


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:46
    541
    deenのubwはないな


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:49
    今週も最高だった。迷いがなくなった士郎がアーチャーにぶつかる姿がとても楽しみ


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:52
    19、20、21がubwの話の肝心な所だから目が離せない。


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:54
    信者が原作擁護してて草生える
    原作自体がつまらないんだよ


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:02
    原作信者がどれだけ擁護しようが
    初見がつまらないって思っただけで失敗なんだよな



  548. 名前:q 投稿日:2015年05月24日 13:04
    佐々木小次郎とかどうなったんだ?


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:06
    別に間延びしてる感じはしなかったけどな
    キャラの内面描写は話盛り上げる重要な要素だろ
    何か事態が進まないとすぐテンポ悪い言う奴、最近多すぎだわ


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:07
    前回間延びしすぎて視聴切ろうとしたが今回は面白かったよ


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:09
    こういうアニメは円盤でまとめ観したいわ


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:09
    会話長くてつまんないけど、士郎の中に鞘が入ってるの知らなかった勢としては最後あたりはなんか熱かった


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:12
    円盤予約してる身としては
    もっともっと盛り上げてカタルシスを味あわせてくれよとは思う


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:15
    ちょっとチャンバラ→止まって会話→ちょっとチャンバラ→…
    しかもさらにその合間に何度もシーン切り替えが入るし
    テンポ悪すぎ!

    あとワカメ原作じゃ片腕吹っ飛ばされて「ひぎぃ」って逃げていってなかったっけ。
    なんだよあのチョイ刺しは変なとこまで改変してるな


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:16
    547
    今更fate初見の奴なんて皆無だろ


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:19
    今までもうちょっと士郎の内面を描写してたらもっと熱くなっただろうにもったいないな
    原作だとそこらへんどうなんだろう?


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:22
    そんな
    消費税が1年前から8%に引き上げられてるの知らないやつなんて皆無だろ
    的な感じで言われても


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:23
    そいやランサーなんで生きてたの
    ZEROのランサーはあんなに怨念抱きながら
    あっさりくたばったのに


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:25
    558
    英雄としての格の違いじゃね(鼻ホジ


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:29
    ※558
    原典で最期の時に自分の内臓を柱に縛りつけて倒れなかった逸話があってそれがスキルになってる


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:32
    560
    あーそれで簡単に死ねたら云々言ってたのか
    納得


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:35
    結局、内輪向けアニメ


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:38
    ランサーには戦闘続行スキルがあるからね


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:39
    原作やらずのアニメ組からすればアニメで見る映像がすべてなので可能な限り推量はするものの基本的に描かれていないことは分からない

    そのうえでZeroの方が面白かった的な意見が出るのは単純に演出の問題だと思う
    BGMなどで多少大げさでもここ盛り上がるところですよってきちんと演出する方が
    分かりやすく好み、って視聴者が多いのよ
    今作はそういう派手で分かりやすい演出を抑えて落ち着いた作品に仕上げたかったのかもしれないけど、はっきり言ってただひたすら淡々と進んでるだけで印象に残ってる回やシーンがほとんどない

    そういう作品はキャラの表情やちょっとしたしぐさなどで語らなければいけない分
    難易度は高いのに完全版商法に色気出しすぎてぶつ切りでさらに印象悪いし


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:43
    ここまで見ててなんだけどさ
    この作品の円盤買う奴ってたぶんアニメ見る前から買うこと決まってたやつだよね
    今まで視聴してきて購入決定する奴ってほとんどいない気がする
    信者が期待していたほど円盤の伸びも良くないっぽいし


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:45
    期待のハードルが高いけど
    それに応えてくれよと思う
    それだけのポテンシャルは秘めてるんだから

    面白いんだけどもったいない


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:48
    今のままで十分おもしろいけどな
    これ以上高望みするとか訓練されたアニオタは格が違うわ


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:55
    zeroしか見たことの無い僕は、綺礼が簡単に死んでしまったことに物凄いショックを受けているよ…


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:57
    ヤラオンチルドレンの皆さん
    ドーモコンニチワ
    相変わらずここ糞アフィの中でも最悪だな

    レス改変するとかもはや何がしたいの?
    そんなんするなら管理者が自分で感想書いたらいいじゃん


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:01

    結局人間は何のために聖杯戦争してるのか


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:05
    原作未プレイ、zero視聴済みのアニメ組だけど
    綺礼って前回切嗣に殺されて聖杯で生き返ったから不死になったのかと思ってたけど
    別にそんなことはなかったな


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:21
    清原ワロタ


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:33
    戦闘にしか興味ない奴らは本当にもったいない
    この会話が面白くなかったというのなら本当にバトルシーンしか見る気ないやつらなんだろうな
    戦闘シーンまとめ動画でもあればそれだけ見てりゃ満足しそうだ


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:37
    小次郎はどこいったの?

    誰か教えて〜


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:39
    俺は裏番組のシドニア録画してるんだけど
    来週エミヤとかいう神曲が流れるとか
    どっち録るか迷う


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:43
    574
    気力でなんとか生きてる
    セイバーのラストバトルが待ってるぜ


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:43
    延々会話してたZeroの聖杯問答の回とか評判良かったし
    会話が長いってだけが原因じゃなさそう


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:43
    494
    おまえ頭おかしいぞ、FateのUBWで救うのは女じゃなくて男やぞ?(自家発電ホモ)
    というか原作厨ですらこのルートは凛ルートに見せかけてアーチャールートって言われてるぐらい


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:46
    571
    撃たれて破壊された心臓の変わり(心臓そのものとはいっていない)を埋め込まれたから息を吹き返した
    不死身になったわけじゃないから、心臓じゃなくても大量出血でも余裕で死ぬ


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 14:48
    クオリティ倍だとアンチが10倍湧く、クソなら誰も来ない
    俺は良かったが初見には意味不明だろうと思った


  581. 名前: 投稿日:2015年05月24日 14:55
    ここに書き込んでる奴らって本当に見る目ないよね


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:00
    ランサー死んだふりしないでさっさと言峰殺しとけ
    死んだふり二回目しないでわかめ殴っとけ
    凛のピンチまで待ってんじゃねえぞ
    視聴者向けかよ


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:08
    士郎殺したらアーチャーも消えるの?


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:18
    アンチがピーピーウルセェな

    初見だけどおもしろくて今最初から見返してる
    感動した来週もたのしみになったわ


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:18
    505

    うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    糞売女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    遠い坂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  586. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:26
    単純にランサーの兄貴を目当てにみただけ


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:27
    思ったより面白くないけど
    アルスラーン戦記とこれぐらいだろ、今期のまともなアニメ
    これをつまらんつまらん言ってる奴はどんな面白いアニメ見てんだ


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:33
    響け!ユーフォニアム の夏紀先輩かわいいよ。
    あと血界戦線はくぎゅがかわいい
    セラフは原作知ってると(色んな意味で)面白い
    今回の駄作は軒並みスターバーストストリーム君が噛んでるんだよなぁ・・・


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:45
    582
    言峰を倒す時に起き上がったのはまあ良いとして、そこからもう一度倒れてから起き上がったのはギャグにしか見えなかったなw
    まあ実際ギャグのつもりだったのかもしれないけど


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:49
    578
    いうても自分自身だし、救う方法がぶっ倒すことだし、男のために体張ってるってのとはまた違う感じ


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:53
    原作組だけど流石に前回から今回の前半にかけてはグダりすぎだと思う
    後半士郎が自分の未来(アーチャーの過去)と対面して決意を新たにする描写は好き
    戦闘してるとはいえ二人が罵り合ってるだけだと絵面的に映えないね

    ※571
    聖杯から溢れた黒い奴が心臓の代わりしてて、ランサーの槍は心臓破壊して治せなくする呪いがあったからそれで破壊できたとかそんなんだった気がする


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:56
    >>小次郎はどこいったの?


    小次郎は寺の門から動けないので、どこにも行けない。


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 16:18
    591
    そんな設定ないよ、単純に心臓の代わりを壊されたから死んだ
    エアプ乙


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 16:22
    ※554
    DEENみたいにやると多少テンポはよくなるかもしれんがシュール過ぎて見てられん


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 16:25
    594
    昨日のも十分シュールだったぞ


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 16:28
    >>士郎殺したらアーチャーも消えるの?


    消えない。アーチャーはこの世界とは違う平行世界の未来から呼び出されているから、アーチャーの存在が消えることはない。しかし、この世界で英雄エミヤが現れることはなくなる。


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 17:03
    アンチ湧きすぎで草生える
    めちゃくちゃおもしろかったから来週も楽しみ


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 17:05
    普通に良かったと思うんだが、まああくまで個人的にだけどな
    ぐだぐだなのはしょうがないだろ
    今回で失望したとかワロタ


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 17:12
    ギルさんどうしたの?


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 17:37
    なんで自害命じられたランサーが普通に生きてるの?
    相変わらず設定凝ってる割に気合いと根性でどうとでもなるゆるゆる設定だなあ


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 17:41
    ufoは演出力なさスギ
    これは京アニが作るべきだったな
    そしたら8万は売れて皆得しただろに
    ユーフォなんちゃらはufoに上げればよかった(コナミ)


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 17:43
    ランサーは自害したけど先頭続行Aがあるから


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 17:48
    ニコ厨がニワカ丸出しのくせにセイバー茶化してdisってんな相変わらず



  604. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:01
    レイアウトが平面的過ぎて驚いただから凄く見づらいんだよ!特にバトルのシーン
    きのこが言いたいことが分かったが、だったらカットでセイバーと切嗣と二人のエミヤ
    との対比をちゃんと撮らないと伝わりにくい、回想はもっと短く効果的に使わないと
    ただ助長に見える、キャラが棒立ちなのも最悪だし動きと動作は入れないと演技が薄い

    テーマ的にはノーランのバットマンとほぼ同じだから、偽善の末諦めた正義と真っ直
    ぐな正義を戦いで描写しないとこれも分かりづらい…ビジュアルノベルの長くなる
    原作はやっぱりどれも映像化するには向いていない、小説よりも助長気味だからだろう



  605. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:06
    600
    自分で探せ書いてるから


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:09
    BOX売りで良かったなあ、これ
    バラで売ってたらもの凄い右肩してたろうなw


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:10
    ランサーが倒れたり起きたり
    言峰刺すまで間
    ワカメ刺すのがやさしい
    が気になった


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:22
    ZeroはBGMかっこよかったし演出もよかった
    いらないとこは削ってたし盛り上がるとこは丁寧
    ライダー対アーチャーはほんと神回だった
    UBWは全てにおいて真逆を行ってると思う

    監督選びに失敗したよね


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:38
    評論家様は自分でアニメ作ったら大ヒットだろうになんでこんなところで必死に叩いてるんですかね...

    何回も見ると理解が深まるのでまじおすすめ


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:40
    アニメ組は着いてこれてないのか……。
    今回のは神回だったじゃぁないか……。
    まぁ、仕方ない所もあるのかもな……。


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 19:09
    虚淵は毎回脚本会議に出席してたけどきのこはどうだったんだろうね


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 19:16
    綺麗さん呆気ないなZeroから見てる俺なんか悲しいわ


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 19:35
    綺礼の活躍はHFに期待ということで


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 19:57
    やっぱアニメはオリ展開で再構成するのがベストなんだよなあ
    UBWもHFも単体じゃムリだわ
    Fate+ボンデージ桜ちゃんやったDeen版が実は模範解答だったと明らかになった2015年


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 19:58
    戦闘と会話のテンポに関しては判るが、途中で設定とかわりと説明されてんのに全く聞いてない人が多いんだな
    士郎の投影魔術に関しては完全には説明されてないから判り辛いかもしれんけど(持ち主の筋力や技術もトレースする部分)


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 20:01
    原作3シナリオ分岐のバトロワ物で
    どのシナリオでもラスボス同じなんて真似したら
    駄作間違いないからな。
    真ん中の今回のシナリオでかませやってからの
    HFのキレイが1番カッコイイからな。


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 20:40
    会話のグダグダを切って登場人物の表情をもっと豊かにして
    バトルは今の長さでも十分
    1クールで収めたい

    ufoは2倍稼ぐつもりなんだよ


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 20:45
    616
    ま~~~~~~~~~~~ん(笑)(笑)(笑)


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 20:50
    原作やってないとようわからんになりそう


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 21:45
    正直背中合わせのシーンは引いた


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 21:46
    fateは理解力が無いと楽しめない文学性を持った作品だからな
    昨今の頭の悪いラノベやバトル漫画を思考停止で楽しんでるような奴には受けないんだろうなぁ


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 21:50
    ランサーのイケメンさで終わった一週であった……


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 21:56
    何よりも信者の擁護が一番腹立つな。
    つまんねえもんはつまんねえんだよ。屁理屈言ってんじゃねえよ


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 22:07
    いやだって話の内容理解した上でつまらないっていうならまだしも君たち理解してないじゃん??
    それでつまんないとか言っても思考停止厨房レベルがなんか言ってんなーくらいにしかならん


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 22:11
    はっきり言うけど挿入歌で台無しだった。

    今度色々と残るであろう場面なのにもったいない。
    クオリティで人気でてるのに、一番肝心の場面で営利で台無しってなんだかね。



  626. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 22:14
    ランサーの上に倒れ込む言峰とランサーの手当しようとする凛のシーンがなかったのが残念だ


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 22:15
    正直zeroが足ひっぱてると思うわ
    zeroのせいでただの殺し合い戦闘アニメだって先入観持ってるやつ多すぎ

    会話での信念と信念のぶつけ合いと内面描写がfateの魅力の7割を占めてる、戦闘はおまけってほどじゃないけど他の場面のサポートでしかないんだよ
    それに内容も濃い、だからfateはアニメ化に向かないってよく言われる

    だから戦闘ものだと思ってる初見からはちょっとズレてるように見える


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 22:17
    正直zeroが足ひっぱてると思うわ
    zeroのせいでただの殺し合い戦闘アニメだって先入観持ってるやつ多すぎ

    会話での信念と信念のぶつけ合いと内面描写がfateの魅力の7割を占めてる、戦闘はおまけってほどじゃないけど他の場面のサポートでしかないんだよ
    それに内容も濃い、だからfateはアニメ化に向かないってよく言われる

    だから戦闘ものだと思ってる初見からはちょっとズレてるように見えるから今ならセイバー√タダなんだから原作やれと


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 22:24
    >>623
    まー知識無い奴からしたら訳わからんよな
    理解してるしてないで面白さが変わるのはアニメとしてどうなのかと思うが
    理解できてない奴はただのニワカ扱いされるだけだから止めとけ


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 22:52
    アニメ版は正直原作より余程分かりやすいと思うんだが。
    面白い面白くないに関してはアニメが初見の人の気持ちが
    俺には良く分からんし人それぞれの部分もあると思うけど、
    このアニメ見て理解できないってのは単に自分の頭が悪いか、
    頭悪いアニメの見方しているだけだと思うわ。


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 23:57
    理想に破れた自分を乗り越えようとしてる今の自分っていう構図を理解できないんだろwわからねえって言ってる文盲はwwww
    サウンドノベルの原作とは違って内面を全部文章で表現できないから工夫してんだよwwwwww原作読んでもそれに気づかない馬鹿と原作も知らねえでわかんねえって喚いてるアスペは見るなwwwwwwwwww




  632. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 00:08
    「理想に破れた自分を乗り越えようとしてる今の自分っていう構図」を理解したうえで、しょぼい話だなぁと思ってる俺ガイル。
    中学生が授業中に妄想しているレベルのお話。


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 00:31
    アニメ組だけど、原作組と微妙に解釈が違うかも
    アーチャーが捻くれたのは最初の願いを忘れて正しくあろうとだけしてしまったから
    「正義の味方」は切嗣からトレースした偽物だと考えるようになってしまった(呪いとか言ってた)

    でも本当は士郎は切嗣と同じ願いを最初から抱いていたから
    切嗣が果たせなかった願いをアヴァロンと一緒に受け継いでいた
    切嗣と共有した願いは間違ってないんだと思う感情が正義の味方を背負い続ける動機だった
    士郎が夢を追う普通の少年に見えたよ


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 00:34
    正直原作やったの約10年前だからもうあまり覚えてないわ。
    アニメはアニメで楽しんでる。一瞬だけEMIYA流れたとこカッコよかったわ。


    清原のくだり大草原不可避だわwww


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 01:11
    清原のアビリティは故障Aでいいか


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 01:13
    「理想に破れた自分を乗り越えようとしてる今の自分っていう構図」をしょぼいと思う程度にしか理解できてねえんだろ馬鹿wwww自分の無能さをFateのせいにするなwwww
    中学生の妄想じゃこんなストーリー書けねえだろwwwww
    中学生の妄想に見えるお前の読解力は中学生並ってことだなwwwww
    物の価値がわからない雑種に理解できるほど軽い話じゃねえんだよwwwサザエさんでも見てろwww
    はい論破www
    おやすみwwww



  637. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 01:59
    論破回でも戦闘はキッチリ動いてたしいいね
    来週はどんだけ動くんだよこれ
    動きっつーか演出のほうが重要だけど


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 02:36
    原作未プレイだけど面白いわ
    戦闘シーン少ないとか言ってる奴はチャー研でも見てろ


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 06:16
    さすがの俺ガイル信者も批判出来ないぐらい質の良い回だった


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 11:44
    長時間の拘束でトイレにも行っていない凛がなぜあんなに平然としていられるのか、また、今回は、ワカメに蹴飛ばされておりその時のショックでなぜ漏らさないのか、描写が不十分ではないかと思う。
    ただ、凛がナプキンをつけており、吸収力抜群であれば、納得できるが、その場合、表情の描写を入れるべきではなかったかと思う。


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 11:51
    640
    ワカメに蹴飛ばされた直後、凛が「あ、やっちゃった…」って表情してただろ。ちゃんと観直せ馬鹿。


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 12:23
    CSのTBSチャンネル2でディーン版やるよ。
    セイバールートだけど。
    チョイチョイ話題にあがってて気になってる人はどうぞ。


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 13:25
    作品は中学生の妄想レベルで、信者は幼稚園児レベルか……。
    ちょうどいいな。


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 13:57
    相変わらずこのサイトだけ異世界過ぎて笑うわw
    ネット全般が高評価すぎて湧いてる中でここだけ浮いてるという。
    元スレからの引用も大半が連投荒らしのヤツだし、分かりやすいな此処はww


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 14:24
    ソースはネット(キリッ

    さすが幼稚園児w


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 14:49
    まあFateは稀にいるガチで頭悪い人には理解できないんじゃない?
    可哀想に・・・理解できない時点でその人の人生はゴミ同然なのにそれにすら気付かないとか・・・


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 15:14
    演出は結構よかったと思う。
    士郎が自分の生涯を見せられてもなお剣を抜くとこなんて選定の剣じゃねえか。


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 15:20
    シンプルでわかり易いのが良い方はダンまちの方へどうぞ


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 15:25
    士郎がアーチャーを論破した回だと思うんだけど、バカだからどう論破したのかわからなかった
    あとランサーが自害を命じられたのに生きてるのもよくわからなかった


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 15:34
    質アニメの俺ガイルに比べれば三下


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 16:30
    間延びしてる以外は大満足変にはしょられるよりはマシだけどな
    てかここまで改変するならfateルートもやってほしいな


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 17:46
    Fateが理解できないやつの人生はゴミってすげえ暴論だなw
    信者は頭がおかしいとしか思えん
    だから嫌われるんだよねえw


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 18:22
    セイバーは別に無力な少女じゃなくてむしろ騎士道精神で
    バカな意地の張り合いに配慮してやってるんだろ


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 18:52
    いやいや大勢の人が楽しく見てる物をわざわざ掲示板で批判する方が頭おかしいだろwwwwwそれで不快になる人がいるってわからないのかなwwwアスペ君www
    マジ非常識なんだけどwwwwwこれだからFateを理解できないゴミはwww
    アスペに嫌われても痛くも痒くもねえよwwwましてやネットの中だから型月厨以外ヒキオタニートしかいねえしなwwww



  655. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 18:53
    最初は間延びに感じたけど、見返す度によく練られてるなぁと段々よく思えてくるよ。
    まあ、結局富野作品の本体がトミノ節なように、Fateの本体はきのこ節なんだねぇってこったw


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 19:39
    今週のセイバーのセリフって4回だけだったなあ……



  657. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 20:37
    DEEN版テンポはやいなぁと当時は思ったが
    こう30分で数回に分けられたあとで
    改めてみると割とテンポが実はよかったんじゃなかろうか

    しかしランサーの死に際なんか濃い口から薄味っぽい感じになったな


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 21:59
    原作からずっと追ってきた人にとっては凄い感慨深くて良い演出だったはずなんだが、、、

    これだけゆっくりしてくれてるからこそのリメイクだし、これが見たくてのリメイクの筈だと思ってたから、結構批判されててビビった。
    よく考えたら俺ももうオッサンに片足踏み入れてるし、感想が合わないのもしゃーないのかもなー


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 22:33
    良かったとは思うけど、個人的には熱い戦いが見たかった。


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 22:36
    冗長だと言ってる人もいるけど今回のUBWは士郎の内面を描くストーリーでもある。原作なら文章だけで表現しても違和感ないけどアニメでそれはできない。冗長と言ってる人に聞きたいんだが原作の通り士郎の独白を長々と続けた方がよかったのか?画面一切動かさないで。そっちの方がよっぽどつまらん。
    もし士郎の独白そのものが冗長というのであれば作品の主題を履き違えている。Fateはただ強い奴等がどんぱちやるだけのアニメではない。
    その程度ならここまでFateがやってこれた筈がない。
    UFOの作画は凄いけど原作はビジュアルノベルだ。士郎をはじめとした登場人物達の有り方に惹かれたから今ここでリメイクされた。
    どうか単純な戦闘シーン以外の視点からも見てほしい。




  661. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 01:17
    初見で序盤から話の矛盾点とか言行不一致を散々挙げてきたけど、
    今回が冗長という批判は当たらないと思う
    どう見ても今回のやり取りが話の肝要だろう。ここは時間掛けるのが当然だ
    ただ背中合わせとかはちょっと魅せようという意図強すぎ、とは思った

    どいつもこいつも油断慢心だらけなので、今回がマシに見えるだけの気もするけどさ
    慎二がギル呼べなかったのはなぜか、観ただけじゃ分からん。命令使えないのかあいつ


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 03:19
    同じこと繰り返し言ってるだけで、会話の中身が全然ないな
    絵は素晴らしいけど、中身がなさすぎる


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 03:25
    ZEROは監督とかに不満あったけど、今のUBWの内容見てると格段に面白かったんだな
    UBWは会話一つ一つが引き伸ばされてるように感じたり、何よりも根本的に薄っぺらい


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 06:20
    薄っぺらいのは理解できないお前の頭。
    はい論破


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 07:04
    俺ガイル信者必死すぎだなwwwwwww


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 08:33
    くっそwww清原は卑怯だろうwww
    あと10年くらいしたら斉藤でも当てはまるかもしれんな


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 12:34
    間延びだとかテンポがどうとか言ってる奴、たたかってるぞーかっこいいぞーってのが見たいんなら幼児向けの戦隊モノでも見てたら?w



  668. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 06:24
    それな


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 10:25
    原作プレイしてたら良い感じに補完されててディーン版より遥かに良い出来なんだがな
    未プレイだとディーン版のほうがテンポ良いじゃんってなるのかな


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 16:00
    >>なんで実力差ありまくりなのに、太刀打ちできてるの?
    初見なんだけど、勝てなくね?→主人公補正で戦闘が成り立っている?
    としか思えなかったんだが、なんか強くなったの?ナメポしてるだけなの?

     こいつ馬鹿じゃねーの? ちゃんとアーチャーが解説してただろうが。
     もはや文章からまともに見てないの分かるから仕方ないんだが、理解しようともしないで否定するのはちょっと違うと思う。


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 19:04
    士郎VSアーチャーは2話で終わらせた方が良かった気もするかな、ちょっと長すぎるかも
    アーチャー魔力切れとかいいつつ固有結界発動はちょっとだけ?ってなった
    清原の流れが的確すぎる・・・


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 22:27
    信者はつまらないって言ってる奴を理解してないの一言でまとめようとしてるけど、理解した上でも別に大して面白くないよ。


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 22:59
    原作プレイしてるし昔から知ってるし、内容理解した上で、
    つまらないしBGMショボいしテンポ悪いと思うよ
    でも褒めてる人もいるし、自分のTwitterでは批判しづらいからここに来てるw
    そういう人多いんじゃない?



  674. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 00:12
    Ubwとか元々つまらん


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 09:54
    やっぱりシローが一番好き



  676. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 12:41
    批判してる奴はスタイリッシュな戦闘シーンか人死にが見たいだけなんだろうな。
    冗長なシーンもあったが、士郎の正義の原点が丁寧に書かれていて良かった。
    原作だけだと、エミヤが原点を忘れていたことがわかりにくかった。
    これならエミヤが自分の間違いを認めた理由もわかる。


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 12:48
    ランサーのとこは劇場版のほうがよかったな
    シロウアーチャー戦はまだわからん


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 14:56
    序盤は怒涛のアンチコメ(なおアニメは見ていない模様)
    そしてほとぼりが冷めてくるとまともなコメントがぽつぽつ
    これがやらおんのコメントの流れ


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 17:34
    シナリオ崩壊のzero2がいいとかufo厨だけだろ


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 18:52
    理解した上でつまらないとか言ってる馬鹿いるけどそれ理解してねえからw
    理解したらつまらないなんて小学生みたいな感想が出てくる筈がないww
    読解力とセンスの無い馬鹿は見るなってww


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 12:53
    でもつまらないよね


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 17:09
    型月は中2病の権化だからな。
    動かしながら戦え→映画をご覧ください
    会話がどうとかはもう恐らくFate楽しめないんで、SAOでも観て、どうぞ。
    ちなみに俺氏は楽しんで観た模様。


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 00:00
    とりあえず
    つまらないと思った人=アスペ、障害者、ニート
    面白いと思った人=真っ当な人間
    という解釈でOK?



  684. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 11:56
    信者キメw





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > Fate関連 >『Fate/stay night[UBW]』第20話・・・すげー丁寧で良かったけど1時間連続で見たかったあああ! 原作組とアニメ組で意見分かれるなぁ