【政治家】松沢成文議員が参議院の文教科学委員会にて「残虐なゲームの規制」を求める質問!

title_2015052214215299b.jpg







名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

無題

2015年5月19日の参議院の文教科学委員会で、次世代の党の松沢成文議員が
グランドセフトオートというゲームを例に出しつつ、残虐なゲームの規制を求める質問を行いました。
松沢議員の質問と、下村文部科学大臣他、政府側の答弁も文字起こししましたので以下に公開します。

※文字起こしは正確を心がけていますが、聞き違え等もありえますので、実際の質問の動画も併せて参照していただくことをお勧めします。

文字起こしをする動画:
2015年5月19日、文教科学委員会、松沢成文議員の質問(参議院インターネット審議中継)
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?ssp=20384&type=recorded

松沢成文議員
「次世代の党の松沢成文でございます。
えー、今日は、有害ゲームソフトの規制についてですね、あのー、文科大臣中心に
内閣や経産省のほうにも、ちょっとご意見を伺っていきたいなというふうに思っています。
あのー、文科大臣、これ通告してませんが、あのー、あの、まあ端的に知らないなら知らないって言って下さい。
あのー、コンピューターゲームソフトでね、グランド・セフト・オートというシリーズがあって、
これが世界中でものすごい売れててですね、どんなソフトか知ってましたか? あるいはやったことありますか?」

下村博文文部科学大臣
「あのー、全然存じ上げておりませんでした。
今、委員のこの資料を見てですね、ちょっとびっくりしてるところでございます」

松沢議員
「あのー、まあ、大臣も忙しいでしょうし、コンピューターゲームやってる暇ないですよね。
ま、ただ、私も、この問題に取り組むようになって、まあ10年ぐらい前でしたけども。
まあ、やったことなかったんで、スタッフに全部やってるとこ見さしてもらって。
まあ、すざまじい残虐性、残酷性ですね。
まあそれで、皆さんにお配りした資料は、それ、一部のこれ、止まってる写真ですけれども。
これもゲームですから、動画で動いていく。

ただ、DVDとか、そのー、ビデオ、まあ、映画と違ってですね、それを見るだけじゃないですね。
ゲームですから、自分がやって、その中でどんどん殺戮、虐殺、殺害をして、
それが上手ければ上手いほどゲーム、どんどん得点が上がっていくわけです。
で、このゲームはストーリーがついてますから、例えば、裏切られたとかね、復讐するとか、組織犯罪が出てくる。


こういうのを全部ぶった切ったり、していくわけなんです。
ですからもう、我々凡人ではですね、全く感覚的には、もうホントに合わない。
もう目を背けたくなるようなゲームなんですが。
ただ、好きな人はホントに好きなんですね。
もうこれに没頭しちゃってる人がいる。
それから特に青少年、にものすごい人気があって、実は1億、どれぐらいだったかな
1億5千万本全世界で売れてるんですこれ、グランド・セフト・オートシリーズで。
ええ、それで、一番人気のあったグランド・セフト・オート3っていうのでも、日本でも30万本売れてるんですね。
まあ、大変なブームだったんですね。


で、ちょっと私事になって恐縮ですが、あの、神奈川では、えー、山際先生もね、神奈川ですけれども。
2005年にですね、私、知事だった時に、この残虐な内容が含まれているグランド・セフト・オート3というね、
この家庭用のゲームソフトを、県の青少年保護育成条例の有害図書にはじめて全国で指定をしたんです。

で、まあ、当時ですね、重大な少年犯罪の被疑者が
このゲームの熱狂的なファンだったっていう新聞報道も結構あってですね、私も内容をチェックしました。
で、まあ同様の残虐なゲームに熱中していた、この、少年の凶悪犯罪が続いていました。
まあそこで、えー、この指定はですね、残虐性を理由にしたゲームソフトの、まあ全国で初めてのケースとして
注目をされたんですが、これによって18歳未満の青少年の販売が禁止されることに加えて、
えー、他のソフトと区別して陳列することが、えー、この販売店には、えー、義務付けられたんですね。

以下全文
http://nijigenkisei.ldblog.jp/archives/44113433.html



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ゲームが無い時代の方が凶悪事件は多かったんじゃねえの?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

なるほど
つまり、マリオの影響で都内をカートで走る奴が現れる様に
バイオの影響で、怪物を生み出す奴が現れるかもしれないのか(´・ω・`)



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

今は日本でそんな売れてないやろ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

次世代迷走してるな…


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

あいも変わらず統計データの逆を
国会で吹き散らす低能議員は絶滅しないのかね
しないんだろうなあ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

くそわろたw
こんなんが議員とかレベル低いな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

まぁ、昭和以前に比べて残虐事件は減っとる。
たまに宅間や加藤みたいなやつがいるが。


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

本文読んだらいい加減なことしかいってなくてわろた
しかも政権側同調してるし、自民党健全青年育成法案出そうとしてるから当然だが
なにがクールジャパンだ
馬鹿だ馬鹿



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

星単位で滅ぼすゲームなんていくらでもあるのにチンピラ体験ゲームの方が問題視される謎


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

コンクリや名古屋アベックを死刑にしなかったから、
その後アホみたいに凶悪少年犯罪が増えた


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

何のためにCEROと18禁があると思っているのか
こんな事やってる暇あったらもっと別の事論じればいいのに



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

こういう泡沫議員がニッチな話題の質問に動くのは
こいつにロビー掛けてる奴らが”そういう思想”ってことを表す


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

だいたいゲームやって人殺したい欲望あるとかなんとかとかは
人間で一定の割合で現れるサイコパスの因子持ちのうち発現したごく一部やつが起こすのが大半なんだし
ゲームやらんでも事件起こすわ

端々に創作物推し進めたいから
規制なんだろうね 、
まゲーム業界崩壊してるけど壊滅させたいみたいねこの馬鹿は
ちょっと猟奇描写あるだけでz指定とかまあアホだなあとしか



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

今のCEROでもアホくさい規制なのに成果と胸はってる松沢みたいな輩に虫酸が走る


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

日本の政治家が今まさに論じるべき案件に関われない末席の奴らは
こういうPTA向けのゲームや漫画の規制がどうこう言いだす
調査と称してゲームしまくりマンガ読みまくりwそれが仕事



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

いつもいつも飽きないね議員さん達


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

つか、ゲームで影響されて人殺すようになったってのは
その前に精神に異常があるんだから精神科へ入れろと



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

だからなんで映画や小説はよくてゲームが駄目なんだよ?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

次世代の党のアホの言葉に自民党が同調してるのがミソ
自民党は青少年育成基本法作りたがってるし当然だが


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ゲームは知らないが、深夜アニメは殺し合いばかりだろ。


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

次世代にもここまで頭の弱そうな人がいるんだなw


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

従来の政党に不満があるから新政党を作ろう
→極少数のまともなのと多数の変なのが集まる
→支持するメリットをデメリットが上回る


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

次世代の党ってこんなの居るのか
こんなのがいる似非保守じゃどうしようもないな、マトモなの女性一人しか思い浮かばないわ。

もうゲーム、アニメ、漫画だけを叩く連中は一切信用しない。
映画やドラマや小説にも何か言ってみろよ
たけしの映画なんて、未だに人殺しまくってるだろ。
安易に犯罪とイコールにするのなら、明確に数値を出してみろ。
こういう議員の後ろにはまず間違いなくロビー活動している連中が居るんだろうし
一切信用する価値が無い。



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

暴力は残虐だと教えてくれるいい教材じゃないか
本気で殴り合ったり殺しあったらグロい結果になるとはっきり教えないと逆効果だろ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

次世代の党なんて
党名が間違ってるから
前時代の党だから。






(´・ω・`)なんでお偉いさんって一々アニメとゲームのせいにしようとするんだろうね
(´・ω・`)100人アニメ見てて10人が事件起こしたら規制とかしてもいいと思うが
(´・ω・`)10万人に1人いるかどうかだろ・・・ゲームもそうだけど





スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:24
    政治家は日本語の勉強したら?


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:26
    具体的な数字を示さず、偏見と妄想だけでしゃべる。
    これが「次世代」を名乗る、原始人の論法かw
    頭悪w


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:26
    エロアニメも規制で


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:27
    あっそう!


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:27
    またグラセフか


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:28
    まあ、残虐ゲームが無ければサツガイバーも出て来なかったはずだからな
    これは致し方ない


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:29
    ↓ここでNEETが冷静に一言


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:29
    そのためにCEROとかあるんだろ
    規制はあっていい


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:30
    あのーが多い
    もっとまともに喋れるようになってから人前に出ろよ
    あとゲームと犯罪の関連性についてもっとお勉強してから出直せ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:30
    もっと他を規制しろ。
    寄生してるどっかのチョン民を規制しろ。


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:30
    >特に青少年、にものすごい人気があって、実は1億、どれぐらいだったかな
    >1億5千万本全世界で売れてるんですこれ

    で、やったやつの犯罪率が明らかに上昇してるというデータは?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:31
    エロアニメ規制ならアダルトビデオとか風俗も規制ですよね?
    ...えっ?議員さん達はもちろん見たり行ったりしてませんよね?


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:33
    でもサスペンスドラマは別



  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:34
    タバコやお酒みたいに未青年が買えないようにすれば?


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:35
    国語の勉強からした方がいいな・・・なんだこの幼稚な弁は


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:35
    (´・ω・`) 死んでもいいゲームなんてヌルすぎるぜ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:35
    「なんで映画や小説はいいのにゲームはダメなのか」っていうのは
    文字起こし少し読めばわかるだろ。
    プレイヤーの操作で殺してそれが得点として加算される流れが悪影響だって
    この議員は言ってる。
    それが当たってるかどうかはともかく批判対象の内容ぐらい読めよ。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:36
    GTA5「製作費265億円ですが何か」

    議員「メリケンに負けてます。我が国も製作費300億円ぐらいのゲームを作りましょう」
    とか言えよ



  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:37



    ごめん、かなり知ったかで語ってるな。


    所詮世間的なイメージと固定概念で
    議題に出してるんだなってとはよく分かる
    本当に税金の無駄使い


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:38
    アニメやゲームに影響受けて犯罪を犯す人数より、
    日々のニュースで取り上げられた事件の模倣犯の方が多そうなんだがな、放火とか





  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:38
    コンピューターゲームと言ってる時点で


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:38
    バイオレンス規制したら現実のバイオレンスが消えるんですか?

    ゲームが出たのは本当に人類史からみれば
    ごくごく最近なのですが




  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:39
    ゲームと犯罪の関連性は別として、内容によっては流通や販売の年齢規制が有るのは良いことだともうけどな。
    そもそもリンク先の「残虐なゲームの規制」を求める質問!って
    ゾーニングをしっかりして欲しいって事じゃないのか?
    残虐なゲームを販売するな、無くせとは言ってないと思うけど


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:39
    18歳未満のガキがこんな時間から書き込んで発狂してんじゃねえよ、18歳以上なら別に規制なんてされないし何の問題も無いからな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:39
    この人10年前にも同じ主張してるな、完全に固定観念になってるっぽい


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:39
    何?龍が如くかあそこ辺りも巻き込むんだろどうせ



  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:40
    そもそも少年の凶悪犯罪は近年ではむしろ減少傾向にあるんですがねぇ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:42
    GTAなら既にZ指定でゾーニングされてるでしょ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:42
    ゲームなんて無い昔の方が凶悪犯罪が多かったんですがね


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:42
    これはしゃーない


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:42
    凶悪犯罪より

    お猿さんみたいなのってジャニみたいなノリや
    明らかにテレビの方に悪影響受けてますよね




  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:43
    グランドセフトオートがなぜあんなに売れたのか分からん
    本来ああいうのはマイノリティであるべきなのは間違いないと思うんだが


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:43
    ポケモンは動物虐待だからZ指定だね


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:43
    ゲームよりテレビの方が
    番組に誘導されやすいノータリンを増やして危険だよ




  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:45
    規制を強くして18歳未満がプレイできなくなるようにする、これのどこが不都合なの?ねえなんで?wwww


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:45
    32
    まぁでもアレは実際
    なんだっけ?アウトローの生き方してたら
    録な人生になりませんよが根底にはあるから


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:45
    次世代の党はこいつが合流した時点で選択肢に無い
    いくらネット層の右寄りに媚びようが規制論者とは相容れんわ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:46
    ラブライブは規制しなくてもいいよね?ラブライブは規制しなくてもいいよね??ラブライブは規制しなくてもいいよね????????????????????????????????


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:46
    グランドセフトオートやってるヤツは凶暴だからな。
    任天堂の健全なゲームこそ、健全な心を作るために必要なのだ。


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:46
    規制厨を、調子に乗らせると録な事にならんと分からんのかね

    そりゃ作品にも最低限モラルが必要なのは
    バイオレンスだろうがポルノだろうが同じだが



  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:46
    旧世代やんけ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:47
    元読まずに映画がーアニメがーって馬鹿じゃねーのw
    そういうのと違って自分で殺したりしてるからって言ってるじゃねーか
    いや規制がいいって話では全然なくて


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:47
    32
    日本と違って海外は自由度や暴力性こそが最高のエンターテイメントだから
    誰が叩こうが現時点ではGTA5こそが世界最高のゲームなのは間違いない


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:47
    深夜にやってるポルノラノベアニメもちゃっちゃと規制してちまえよ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:48
    正直娯楽産業なんてものがあるから日本の国際競争力が低下するのであって、
    勉強と仕事だけに特化させれば日本人は世界を支配できるほどの力があると思う


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:48
    PS箱PCのGTAは18禁
    動物虐待堂は野放し


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:49
    41
    それ書こうと思ったのに…


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:49
    向こうはバイオレンスに寛容

    日本はポルノに寛容


    成る程ね~
    なんたらエンジェル事件ってあったよね


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:49
    >残虐性のあるゲームが全世界で1億5000万本売れただから規制しよう

    は?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:49
    昔は渋谷で銃撃戦なんて事件もあったんだよ
    それに比べればかわいいもんよ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:50
    小学生にガチエロとかマズイのはわかるよ
    だったらレーティングなりゾーニングなりでいいじゃないか
    事前にどこまでやる作品なのか分かってれば不幸な出会いも避けられる
    まとめて規制とかアホかと


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:50
    死刑にしなかったから凶悪少年犯罪が増えたなんて事実は存在しねぇよ
    アニメやゲームへの偏見がどうの言う奴が一方で平然とこんな偏見を垂れ流す


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:50
    次世代(爺婆)


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:51
    モンハンとかも規制だね!
    カプコンの株売って来るわ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:51
    日本赤軍なんてイスラエルのテルアビブ
    なんて全然関係ない所に銃を乱射しにいってたんだけどな
    これは何の影響ですか?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:51
    でも、こういうのやってる奴ってどつか頭おかしいよね


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:52
    スマブラなんて可愛いキャラで誤魔化してるだけ
    どつきあい乱闘ゲームじゃんw


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:52



    AKBやパチを規制しろや無能


    結局既得権益の問題じゃねーか


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:53
    小渕優子みたいなのとか
    公約一つも守らない政治家の存在の方がよほど悪影響


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:53
    54
    慌てて話逸らさなくてもモンハンだって当然のように動物愛護団体的なのから叩かれてる


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:53
    人間って大なり小なりバイオレンス好きだろ
    誤魔化してるだけで


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:54
    こんなしょーもないこと議論してないでもっとあるんじゃないのか?
    なんか…あるだろ?もっとさ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:55
    議員削減するんじゃなかったんですか?


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:56
    コナンと殺人ドラマの規制もはよ(白目)


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:56
    GTAに特典なんて付いてたっけ?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:56
    もう規制してんのにアホなの?
    それとも売るなってこと?こいつにそんな権限あるの?
    あるわけないですよね。馬鹿は黙ってろ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:57
    むしろゲームっていう形でストレス発散できてるんだろ
    物壊してぇぇぇって奴が実際に壊すよりならゲーム内で発散させた方がいいと思うんだけどな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:57
    CEROのレーティングとかを知らないまま話をしてると思う


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:57
    GTAってTVやwebで広告うちまくって売れまくってでもいるの?
    一部のマニアしかやらないゲームで青少年への影響がどうこうって馬鹿じゃないのとしか


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:57
    残虐ゲーム批判したらネットで政治家叩きはじめた
    つまりネットで政治家叩いてる奴らは残虐ゲームをする
    どう考えても規制は避けられないな


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:57
    GTAに特典なんて付いてたっけ?



  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:59
    39
    任天堂は時々大人でもドン引きする黒いネタゲームに仕込んでくるからな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:59
    ゲームしてる連中って実際家でゲームしてるから
    外で犯罪おかしにくいってデータ出てなかったか?

    少なくとも道路でたむろしてる
    連中の方がよっぽど犯罪率高いとか


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:59
    発達障害の奴らがゲームに影響受けやすいんだよな



  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:00
    ゲームに影響される程度の貧弱な自我こそが問題なのに
    根本を無視している

    もっと義務教育で強力に洗脳しろよ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:01
    61
    それ
    人間は誰しも「町中で思う存分人を轢いてみたい撃ち殺してみたい」という潜在意識がある
    世界で一番売れてるゲームがそれを発散できるツールというのが現実

    勧善懲悪しか認めようとしない勘違い野郎が規制とか言ってるだけ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:02
    こいつが知事時代の神奈川はまじで暗黒時代だった
    県知事時代からゲーム規制ノリノリだよこの政治家


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:02
    Z区分を買い与えるバカ親が多いのが問題
    そいつら用の罰則を作れ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:02
    来世の党のバカかw


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:02
    どっこで見たことあるやつだと思ったら、10年くらい前に神奈川県知事やっててGTA3を有害図書とかレッテル貼りしたアホだったか。

    有害図書ってのは天皇を犯罪者呼ばわりするはだしのゲンみたいなキチガイ漫画のことを言うんだよ。



  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:02
    もうゼロ年代じゃねえ、いまは西暦2015年だ!!


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:02
     つまり世界で1億5千万人、うち日本で30万人の犯罪者が生まれたってことなんですか? 証拠を出してくださいよ。完全に印象操作じゃないですか。言っている事がむちゃくちゃすぎますよ。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:03
    てかよくそんな怖いゲームやろうと思うな
    なんか最近のゲームリアルで怖いわ
    大ヒットしてるらしいしやれば面白いんだろうけどさ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:03
    下村が知らねーで通るのも問題


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:04
    ヨッシーを足蹴にして乗り回すとか最低
    ヨッシーの意思を無視して敵を食べさせるとか酷すぎないか
    おまけに卵を産ませたあと、せっかく生んだ卵を的に投げさせちゃうんだぜ
    こんな酷いゲームが有りますか?
    重大な少年犯罪に繋がりますね 断言できるねw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:06
    今のゲームは地上波のごみ番組よりずっと時代が進んでるよ!!!


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:06
    何回同じ話しをするんだよ…もっと他のこと話せよ
    馬鹿しかいないから日本は政治家と議員を減らせよ



  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:08
    85
    普通にPTAに叩かれてるから・・・
    必死過ぎ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:08
    俺ガイルをバイブルに育ってる多くの若者たちは健全に育つ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:08
    だいたい参議院いらねー 実質決定権もないくせに給料ドロボウしやがって
    無くしちまえ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:08
    【画像・小ネタ】幾原監督アニメ『ユリ熊嵐』2015年1月からMBSほかにて放送!!  他

    ■ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表
    また、『Grand Theft Auto』や『Call of Duty』シリーズのリリースと犯罪発生率には一定の関係性も見られており、両シリーズ発売後には最大三ヶ月ほど犯罪率が低下する傾向にあることも伝えられています。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:08
    こういう人ってゲームが無い時代には人は犯罪を犯してなかったって認識なのかな?wまぁゲームやアニメや漫画の所為にしとけば楽だもんなwww
    とにかくどれか一つ悪者を作りたいんだろう


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:10
    残虐なドラマや性犯罪を肯定するAVの規制はよ
    当然するよな爺世代の党


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:10
    奴等の望む「健全な社会」とやらは窓ガラスを椅子で叩き割ったり集団で弱者を暴行するような世界だから、地上波のクソドラマよりも「GTA5」の方が有害とかふざけんな!!!



  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:10
    88
    うわ PTAマジか
    ちょー冗談で書いたようなことをマジに言ってるのか
    PTA終わってんな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:12
    過度な暴力規制がいじめの陰湿化を産んでるんじゃねえの?


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:12
    若者が選挙権行使しないとこーなる···


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:12
    頭の堅いやつの言うことはほんと理解できない


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:12
    ど う で も い い


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:13
    現代の恥、21世紀の恥だぜ、ったく!!


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:15
    ゲームしないで育ったのか・・・かわいそう

    松沢に残虐に食われた100万匹の生物たちの霊 「おまえを規制したい」


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:16
    今や「GTA」はゲーム界の「ロード・オブ・ザ・リング」です


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:16
    エロの次は暴力表現だろうね


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:16
    とりあえず草生えるから、「あのー」の部分は文字にしなくても良いと思うの


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:16
    まあガキにやらせるゲームじゃない ってのは分かるな
    売り場を分ければいいんじゃない?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:16
    こいつ、神奈川の元知事だったんだぜ・・・

    97

    神奈川県民だった頃、こいつを知事から引きずり降ろそうと対抗馬に投票したけどダメだったよ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:17
    本日の痛いニュース枠パート2。
    遂にグロ・暴力にまで規制の手が伸びようとしているのか。
    こういうものを潰せば犯罪が無くなると思ってるのは何と言うお花畑脳なんだろうな。
    少なくとも、その規制で世の中が良くなったなんて話は全く以って聞かないし、
    未来永劫聞く事もないだろうよ。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:17
    この人にPS4版「ラスアス」を見せるべき


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:18
    保守政党なんだからそりゃ規制推進派だろう
    別に何もおかしいことは無い


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:18
    ヤクザ美化映画とかいくらでもあるけどどうすんだ
    ドローンもそうだが日本はなぜ規制から入るんだろう
    対抗措置を考え抜いていく中で新しい叡智が生まれるんじゃないのか


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:18
    住所:〒100-8962
    東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館903号室電話:03-6550-0903FAX:03-6551-0903

    アホ議員の連絡先だからどんどん抗議してやれ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:19
    GTAは既にZ指定で18歳未満は買っちゃだめ!売れません!てなってるわけで
    これ以上難癖は付けられない

    発禁にしたいわけ?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:23
    子供が指立ててバンッって言ったりして拳銃の真似事して遊んでるのは大体親が見ている刑事ドラマに影響されているのが原因だぞ
    アニメやゲームより普通にテレビで流れてる恋愛ドラマや刑事ドラマの方が悪影響



  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:23
    ゲームは卒業したからいいや
    時間をドブに捨てるようなもんだ

    アニメ規制?
    ふざけんな○すぞ!


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:24
    次世代も統一絡みでジタミの補完勢力にすぎないからな
    こんなのが保守だなんておまいら騙されんなよ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:25
    114
    よっぽど中身のない作品にしか
    はまれなかったんだな



  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:26
    『え~』と『あの~』が多い爺さんは認知症の検査を受けた方が良いね
    若者の残虐性以前に自分の健康を心配した方が良いよ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:26
    111
    やっちまったなお前・・・


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:27
    保守なんて単語一つにどんだけ踊らされてんだよw


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:27
    規制派はみな時代遅れの白黒テレビのポンコツスクラップだから
    今のご時世では使いものにならない人材しかいないんだよね

    てかゲームコレ異常なんかあったら
    ゲーム業界終わるんじゃないかな?(もう終わり気味だし


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:28
    GTAとか古いのしかやったことないが、殺戮で点数増えるの?
    市民攻撃するとすぐ警察がとんできて、もう逃げ回る事しかできないゲームとしか憶えてないんだがw


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:29
    日本のゲーム業界は完全に斜陽だよな
    海外の広がりに比べると


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:30
    お前等なんちゃって政治家の方がよっぽど悪影響だよ。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:32
    いいからすっこんでろ馬鹿


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:33
    選挙する度に今世代が討ち死にして前世代しかいなくなる次世代の党さん


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:33
    「日本の政治家」が日本人だといつから錯覚してた?


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:34
    映画や実写、小説はええんか?
    この前やってたフューリーとか人○しグンクツ推奨映画やで


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:35
    海外も日本も暴力的なゲームはあるが海外のほうが暴力的な事件ははるかに多い
    ゲームと暴力(残虐)を=にしてしまうのはやはり頭が足りないのかと思う
    規制するくらいだったら宗教と某アジアの糞どもの駆逐を
    その規制に使うはずだった税金(血税)分をそっちに使えド低脳と思う^^


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:35
    ゲームならソシャゲーを規制しろ
    犯罪に走る最も安易な理由は金だ
    今日本で実行可能で効果の見込めるものからやれ馬鹿


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:37
    スクフェス規制っつったら拍手送ったのに


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:37
    サブカルチャー系を持ち出す政治家に限って落ち目政治家という傾向


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:40
    ゲーム規制はアホだと思うけどどういう心理であえてこういうゲームやってるかは気になる
    犯罪じゃなくてゲームを選んだのなら褒めてあげたい


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:41
    2005年にある程度は規制されてるGTAを引き合いに出して話を始めてる時点でおかしい
    その後の議論の印象誘導だろ
    問題になりそうなゲームで現時点で規制されてないやつを持ってこいよ

    あと文科大臣が全く知らなかったって事も問題じゃね?


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:43
    131
    「重要な課題・大きな争点」については有力で花形の議員が担当するからね


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:46
    魔女狩りは魔女がいるから行われるわけではない
    狩りのために魔女をでっちあげるのだ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:48
    一部の過激なネトウヨぐらいしか支持者いないのに
    オタ比率高いネトウヨ敵に回してどうすんだろ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:48
    あんたら野党の人間のほうが日本に悪影響を確実に与えるからね。そこんとこ理解するように


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:50
    ふむ、残虐なゲームを規制すれば目に見えて青少年犯罪が減るわけですね?



  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:51
    いまでも人体欠損表現については世界一厳しいのにな


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:52
    松沢成文ね

    覚えた


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:52
    知事時代にこいつをリコールしないで調子付かせた神奈川県民が悪いわーw
    といいたいところだがマスゾエを未だにリコールしてない都民である俺は叩けないな・・・


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:53
    ※35
    政治家がこういう規制をかけてくる時は住み分けじゃなくて排除だから


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:57
    日本でこの手のネトゲで起きる問題は粘着脅迫や呼び出しリアルファイトが関の山
    このおっさんドラマや漫画の見すぎだろ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:58
    どうでもいいけどwwww

    ゆとりは自分の世代が最高!って思ってんだろwwwwwwwww


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:58
    140
    昔から悪名高いで


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:59
    まあある程度は仕方ないかな
    一部のゲーム売り場がパンツ系とバイオレンス系であふれてる現状を考えるとなあ
    正直そろそろかな・・・とは思ってた
    結局悪目立ちしすぎたんだよ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:00
    次世代には杉田水脈がいたから期待したがこれではね。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:02
    今のZ指定もこの人の影響でできたようなもんだからな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:04
    次世代の党党首平沼赳夫さんの世代ぐらいが
    ちょうど戦後最も未成年の凶悪犯罪件数が多かった世代なんだけですけどねぇ・・・


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:06
    138
    そうだよ
    ラブライブも規制してれば犯罪は起きなかった
    松沢正論



  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:07
    年齢制限を守らずに買い与えた親か、未成年に売った店が悪い


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:09
    どんどん規制しろ
    スマホゲーが主流になってしまった日本のゲーム業界はもう滅びていいわ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:10
    またミンスかよ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:11
    次世代の党にもこんなのがいるのかじゃなくって、あの党はこんなのばっかだぞ。
    自民党でも規制派が多いのに、それよりもさらに規制派が多いぞ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:11
    なんかここだんだんアニメやゲームに名を借りた政治主張が多くなってきたよね
    正直もう飽きてきてるなら閉鎖すれば?



  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:13
    スタッフにやらさず自分でやれよ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:13
    旧世代なのにwwwwwwwwwwwwwww


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:14
    やらおんのはちま化がひどい。


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:16
    若者の言葉が理解できないから悪いものって価値観はまぁみんな持ってるよね
    それと同じで単純に自分が理解できないもの=悪いものって発想だよね
    小説が流行る前は小説なんて読んだら頭が悪くなると当たり前のように言われてたらしいしね
    知らないならきちんと知ってから実害を調査してから理由を説明して欲しい所


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:16
    GTA規制したとき市民の意見を聞くとか言っておきながら
    ブログ炎上したらコメント欄閉鎖するような独裁者だしな


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:18
    そんなのより老害を規制する法案作ろうぜ
    とりあえず60歳越えた政治家は全員クビにしよう


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:18
    最近のゲームってこんなのばっかりな気がする グラフィックが綺麗で売れてるゲーム(次世代機とかPCとか)って海外ゲーのこんなのばっかり
    この手のゲームあまりやらないからPCにSteam入れたけど興味が無いゲームが1000本を超えた・・・。ちなみにSteamでやったゲームはFF13だけだったりする(PS3持ってないんで)


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:21
    規制しようとした結果・・・
    暴力ゲーム規制法案を作成したリーランド・イー米上院議員、銃器密売容疑で逮捕


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:22
    爺が自己満で規制して文化が死ぬ
    ほんと日本って終わってるわ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:23
    158
    ぼっち…て事?


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:23
    なんか、ぎゃーぎゃー喚いてるのが沢山湧いてるけど、記事読む限りじゃ、表現の規制じゃなくて、購入年齢の規制をしただけだろ。
    CEROで最初から規制されてるってのは、笑いどころな気もするが、子供にプレイさせるべきではないという方針は真っ当なものだろ・・・


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:25
    犯罪を犯すような奴はゲームやってなくても犯すような奴ばかりだろ
    自分で言っているけど普及しているんだよね
    世界的に普及しているものを犯罪者が持っていてもなんら不思議ではない
    ごく一部のマニアしか持っていないようなものでそのマニアの8割9割が犯罪者だというなら別だけれどもさ



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:28
    魔女狩りってそんなに楽しいもんなんですかねぇ?
    私にはさっぱり分かりません。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:35
    分かった! アンチのふりをして議会でステマやってんだな
    ステマうぜーw


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:35
    実写映画の方が生身の人間が演じてる分悪影響がありそうなもんだがなあ
    寧ろゲームの中で鬱憤を晴らすことでスッキリできていいんじゃね?海外の方が残虐な事件も多いんだぞ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:36
    でも、制限何て無理でしょ



  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:40
    他にやることあるだろ
    この手の規制は反対意見が少なくてお年寄りには大人気だからやりがたるんだろうけどさ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:40
    エロゲー含め18禁の厳格化や違反した場合の厳罰化は検討したほうがいい
    今の年齢規制は抜け道が多すぎる


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:44
    お涙頂戴の話とかいい話とか作ってんのに世の中良くならないよね?
    それどころかバカッターとか犯罪自慢する馬鹿とかキチガイの方が増えたよね?
    つまりはそういうことだよ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:47
    自民党も規制推進だけどな


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:47
    いまどきGTAを「残虐ゲーム」と名指しするのは
    「アクション映画は実際に人を殺して撮影している!!」
    レベルの暴論だと考えたほうがいい、
    同時に松沢氏を含めこの件の熱烈な支持者は
    「僕らは現実と虚構の区別がつきません!」と堂々と宣言してるようなものだ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:47
    まあCEROZだしなこれ。
    騒いでるVCガキ勢はおとなしく狩られとけ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:48
    やるのは良いけど、施行後の統計調査も年度ごとに発表してくれ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:48
    このまとめブログでグチグチコメントを書くよりも、この議員の事務所に電話をかけるほうがよほど、この議員の心に響くんじゃないかな。



  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:51
    「CERO Z」指定作品なのに、その表現はかなり規制されている、
    だから反発してんだ!!俺は!!!!!!!!!!!!


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:53
    すでに「CERO」の健全な使命の元、その犠牲となった神ゲーも存在してる、
    その名も「デッドスペース」という


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:54
    今更じゃなくて10年以上前から言い続けてるだろゾーニング強化もだけど
    後は神奈川でゲーセンや一部飲食店でタバコが吸えないのもこいつの県知事時代


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:56


    自民党議員が 中国に3000人の議員を連れて行ったが、

    あれは 税金なのか? だったら 許せないよな? 税金の無駄遣いだ。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:59
    179

    ネットからの問い合わせなら、実名と住所全部書いた上でいいのね?


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:00
    木刀売ってる土産物屋は凶器売ってるのに規制しなくていいのか?w


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:03
    グロ系・暴力系に関しては、実際影響があるという有意な統計が出ているから仕方ない側面もある
    問題は、影響が認められないというデータしかないエロ系が同列に扱われて、しかも恣意的な
    規制の対象にされつつあること。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:06
    181
    モータルコンバットも翻訳版が出なくなって久しいな

    最新作はポイント使っておまけ要素開放する"クリプト"ってモードが前作よりもクソなのが残念だが


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:08
    ゲームはガキのするもんだからどんどん規制しろ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:09
    文部科学大臣「世界ランカーですが何か?」って言われたらどう返したんだろうw


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:11
    ゲームが無い時代の方が青少年の凶悪犯罪が多いという統計出てたよね
    印象で規制しようとする馬鹿がいつまで経っても減らないな


  191. 名前:ビートたけしの言葉 投稿日:2015年05月22日 17:17
    お涙頂戴のいい話ばかりなのに何故世の中は良くならないんだ!?



  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:21
     × 暴力ゲーをするから他人に危害をもたらす
     ○他人に危害をもたらす奴がゲームを買うなら暴力ゲーを選ぶのは至極当然

    試しに恋愛ゲームとスポーツゲームだけにしてみろよ
    お前の理論なら出生率とスポーツ選手が馬鹿みたいに増えるぜ?


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:22
    GTAはそりゃ犯罪組織の話や犯罪行動があるが
    映画やテレビだって、893やなんかの犯罪組織を扱ったものが山ほどあるぜ
    それらは大人向けだったりそうじゃなかったりするが
    このGTAは大人向けの年齢制限があるんだけどな
    どう違うのかはっきりしないと


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:25
    なぜタブーwwwwwwwwwwwww


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:27
    「ラスト・オブ・アス」はインタラクティブ・ヒューマンドラマの傑作だから、
    Z指定作品にもいい作品が出てきてるんだよ・・・


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:28
    161
    デブとハゲを規制するほうが先だろw


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:34
    学級崩壊の国会のモラルを正してから来いよ無能


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:35
    GTAはPS3で一番売れてるゲーム


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:38
    30、40年後うちらはナニを叩いているんや…
    いや…うちらが叩くのはその期のアニメで、ナニを叩くのは普通の人か…


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:40
    映像作品と違ってプレーする事で影響が違うって点にソースが無いとはいえ、コメ欄で映画がドラマがーって言ってる奴はなんなの?
    統計的にも残虐ゲームをプレイしてる人の凶悪犯罪率は全人口比と比べて如実に高いし、影響も否定できないと思う。
    レーティング指定なのに結局青少年プレイして犯罪に結びついている所とレーティングくぐり抜けて全年齢で出てる作品問題だろう。
    エロにしてもまずは成人指定本よりもレディコミとかToLoveるを規制すべき


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:44
    でも ゲームだからやっていいことがあると思うんだけどなぁ  最近はその編がわからないガキやアホが増えてるのは事実だけど  GTAは現実にやれないけどゲームだからできるってことがあるみたいでいいと思うけどなぁ
    逆にサバゲーだったら いくらゲームでも怪我する人もいるだろうし 


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:53
    何でゲーム・アニメ・漫画の事は露骨に取り上げ、批判するんでしょうねぇ
    映画・小説・ドラマはどうなってんのっと。
    以前に映画は「視聴年齢が定められてる」のでセーフっていってたが
    んなこといったらゲームにおける、CEROだって年齢制限を定められてるし。
    むやみやたらと18禁ゲームを買う(買わせる)未成年プレイヤーが悪いんだろ?それをゲーム制作に押し付けちゃうって。
    そもそもを言い出すと、18歳未満がZ区分のゲームをプレイしてる時点で法を破っちゃっていますし。
    そういう「規定」を尊重せず、自分勝手なモノサシ振りかざすガキもいるしね。そういうガキはゲームという娯楽がない時代でも犯罪を犯すよ。
    まあ、凶悪犯罪を犯した少年に対し「更正させることを最優先」っていっちゃうバカな大人もいるし
    そんな大人に甘えて再犯しちゃうバカな少年もいるわけで。


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:00
    たしかにデブは規制するべきだな。
    健康診断でメタボ判定の人は税金かければ良いだろ。
    肥満税とか。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:01
    >>200

    現実の話してる?ねえ?


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:02
    統計ってどこだよ?ソースを見せろ!!


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:04
    迷走だの似非保守だの、
    保守はもともとこんなだろ。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:05
    生活保護を不正に受給している特権キムチを駆除したら、犯罪減るよ!


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:06
    179
    無駄この議員はGTA規制の時意見聞くとか言いながらコメント欄閉鎖して逃走した実績がある
    また同じことするぞコイツは


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:10
    何のためにCEROや18禁があると思ってるとか言ってる奴いるけど正直機能してないよね
    それに関してははっきり言って生産側が悪いよ
    自主規制で何とでもなるというなら、それをちゃんと示さないと


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:15
    ここ最近の日本(人口約1億3000万人)のレ○プ検挙・殺人検挙はともに約1000件ほど。
    対し、2013年のアメリカ(人口約3億人)のレ○プ検挙数は約80000件、殺人検挙数は約15000件。
    もう十分日本は住みやすい国じゃねーの?ただ一部のサイコパスだったり、ネット社会が進化したりしてるせいで凶悪事件の重大さ・価値観が昔とはかわってるけどさぁ。
    少なくともアンタら議員が子供だった頃の日本よりは快適だぜ。


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:15
    レーティング・ゾーニングで最大限配慮してるのに…
    これ以上の難癖はまさに正しい意味で表現規制、弾圧ですな
    Z規制でも許せないなら発禁にするしかない


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:20
    禁止にしても海外のダウンロード版+日本語化パッチでどうにでもなる
    国会議員は頭が古い人が多い



  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:21
    メーカー側はキチンと表示してる以上責任は果たしている
    中学生が購入できたとしたらそれは流通小売の問題


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:22
    中学生が飲酒したから生産したアルコールメーカーに問題ありと主張するようなものだね


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:23
    ※209
    それを言い出したら、映画館はともかく映画のブルーレイ・DVDにも同じこと言えるだろ。
    問題なのは、年齢制限という規定をくぐり抜けてでもプレイしようとするガキだろ。


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:25
    この人が所属する政党は、ことごとく潰れていくなwww


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:26
    少年法どうにかしたらいいじゃん
    殺してもあっさり出てこれるって方が助長してるでしょうよ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:26
    非現実に慣れ親しんでるほうが、
    そうで無いやつに比べて現実と非現実の区別をつける能力は
    当たり前だけど高い
    ゲーム脳とかありもしない現実を信じてたのもゲームやらないやつだったよね


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:27
    ちなみに酒の場合は法律で年齢制限が規定されてるけど…
    未成年の飲酒は絶えないね
    飲料メーカーが悪いのかね?


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:27
    そこで大江戸ファイト初移植ですよ、武士投げー!


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:30
    アメリカの判例を五万回読め税金ドロボーが

    アメリカの判例を五万回読め税金ドロボーが

    アメリカの判例を五万回読め税金ドロボーが

    アメリカの判例を五万回読め税金ドロボーが

    アメリカの判例を五万回読め税金ドロボーが


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:32
    人殴るのでもすっげーストレスかかるしまず躊躇する
    ゲームやって『あ、人殺そ』なんて奴は影響なんて関係ない別種の生き物だよ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:33
    俺もdqnにザキ唱えまくったわ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:35
    あのーとまぁが多すぎだろ
    はっきりしゃべれよ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:40
    ↓ここで童貞が冷静に一言


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:42
    無免で捕まったり事故ってもバイクや車メーカーが悪いのか?


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:50
    この問題はもっと深刻に考えるべき、
    何故なら今や「ゲーム業界」は映画・メディアに追い付き追い越せな勢いだからだ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:52
    犯罪統計が気になるなら
    「平成25年の犯罪情勢 - 警察庁」で調べるといいよ。若年の犯罪は見事に減少してるから。


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:59
    10万に1人でもアウトなんだよなぁ
    洋ゲーらしく粛々としてればよかったのにミリオン売れちゃったからね
    仕方ないね


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:01
    やってもいねえのに批判とかね
    完全に屑じゃねえかよ

    映画を見ていないのに批判する
    本を読んでないのに批判する
    こいつらと同じ

    こいつ議員になる資格ねーわ
    とっとと辞めろや


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:05
    とりあえず嘘ばっかついて子供の教育に極めて悪影響を及ぼす政治家を規制しろよ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:12
    発想が旧世代過ぎるなw


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:35
    ゲームの無い時代と比べて若年層の凶悪犯罪件数は増えましたか・・・?(小声)


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:47
    GTA5を購入してプレイした時、確かに面白いとは思ったけど、途中から簡単に暴力を振るい続ける事に怖くなって、クリア後すぐ売ってしまった。犯罪を繰り返す事に麻痺しそうで、怖くなる。規制は嫌だけど、簡単には言えない。


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:01
    前時代でもいないだろ 今のような政治家って
    あの真似しただけすとか、あいつが悪いですなんて言ったら、
    ひっぱたかれるだけだろう 昔ならね


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:01
    次世代はこの手の規制大好き極右の集まりなのに
    迷走だの期待してただの、自分の好きなところだけ見てただけなんだろ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:05
    じゃあ塊魂も有害だな


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:06
    エロ本だって封してあるのに、存在が悪いような規制派はどうかと思う
    結局それぞれの業界が自主的にしていようが結局自分の考えを押し付けたいだけなんだよ


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:15
    何が次世代だよ老害党に改名しろ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:34
    残虐ゲームを禁止したベネズエラでは、禁止後も殺人事件増加で殺人事件の発生件数が南米一なんですが?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:44
    現実の少年犯罪を何とかしろよ。

    何もできないからって仕事してるフリする為にゲームで遊んでるんじゃねーよクズ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:50
    バカウヨが自民を過大評価し過ぎたからこうなるんだ

    もう日本は自由な国でもなんでもないよ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:54
    まず馬鹿ッター問題を何とかしなさいよ、偉い人


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:54
    松沢って本当に無能 中田と共に横浜に借金だけ作ってとんずらしただけの事はあるな


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:01
    パンの話しろよ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:20
    その昔、ゲームより「ごくせん」「キッズ・ウォー」が健全だった、
    今やそれは重大に愚かで恥ずべき過ちだったが!!!!!!!!!!!


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:21
    松沢のような連中にパンの話は通じない、連中にとってはパンはパンだからだ


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:21
    前時代の党ワロタw

    こういう議員に投票した奴はもちろん、投票にも行かず黙認した奴も責任感じろよ


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:25
    政治家って馬鹿でもやれるんだなw
    30万本売れて犯罪したの何件よ
    学校で確率習わなかったのかな?
    数学・・・じゃなくて算数出来る?


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:31
    ※249
    まともな仕事に就けなくてしょうがなく政治屋やってるのが殆どだから


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:33
    >>248
    昔から何の成果も出せない奴がゲームや漫画をやり玉に挙げ実績を残そうとするからどうしようもない


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:36
    あんまりゲームやってないなぁ・・・
    関係無いねぇ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:09
    SERO18だっていっても
    18以上のいい大人が残虐ゲームをやりたいって気持ちが分からない
    二次元の中だとしても人を痛めつけたり殺すなんて気にならないし
    SPFもそもそもモノホンの戦争は義務があるから戦うわけであってry)

    エロはまあ…リョナ以外は勝手にどうぞ


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:18
    何を今更ってかんじだけどね

    次世代の党がどうとかいう以前に松沢なんて
    神奈川県知事時代からこんな事言ってただろ




  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:08
    >>254
    安西先生が頭の中で何か言ってる・・・
    当時もブログに寄せられた意見に「コンチクショー!」だった。


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:14
    子供への悪影響って点じゃ政治家の方がよっぽど酷いだろ




  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:18
    ネトウヨはこの馬鹿
    応援してるの?()


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:22
    犯罪的な頭の悪さだなw


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:28
    構わんがとりあえず動画中継きちんと見てから文句言え。

    松沢は意外と調べているぞ、方向性はともかく。
    正直、ここの書き込みの過半以上は説得力で負けるぞ。
    (意外と松沢は話が上手かった。びっくり。)

    ま、専門家の意見は有ったが、統計データは無さそうだったかな。


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:29
    とにかく実績がほしいって感じなのかね。
    こういう議員って


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:49
    笑えるww 
    ここまでまったく説得力が無いことを実演で証明してもらうと助かるわwww
    GTAは既にZ指定されて18歳未満は変えない
    ではプレイ可能な18歳以上の人間はGTAの影響を受けまくりなのだろうか?
    それなら松沢は松沢が配った資料の画像を見たほかの議員なり大臣に
    犯罪犯す悪影響が出ると言いたい訳やねw




  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:50
    ちゃんと質問しろよ!資料を見て犯罪おかしそうになりましたか?と
    「衝撃を受けました」とかそんな感想はいらない
    大臣副大臣が
    「はい、GTAの画像や資料見ているうちに暴力振るいたくなりました」
    と答えたのなら規制について話し合いを始めてもいいぞ
    ただし、その際は影響されたであろう大臣副大臣にプレイしたであろう松沢も含めて議員辞めてカウンセリングを受けて欲しいなwwwww


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:54
    結局、ゴルゴ愛読してる麻生がクレー射撃用の銃を人に向けるのか?ってことだな
    麻生に聞けばいい
    ゴルゴの影響で人に銃口を向けたくなりましたか?と


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:59
    在特会()保守速報()を見て、素晴らしいぃ!とか思ってるアホウヨ高校生しか支持してないような政党だから、壊滅してよかったよ。

    「普通」の保守は自民党がいるし、次世代の党とか存在意義なし。
    つか、年寄だらけだもんな、まさしく前時代の党だわ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:02
    残念ながらなんの役にもたたん規制だよ。
    こんな斜陽産業にいまさら規制とか一周遅れてるよ。


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:06
    資料を作るためにGTAプレイしたんだろ?
    街沢かスタッフかは知らんけど
    んで、犯罪に走っちゃったのかね?暴力性が増したのかね?
    人柱になったのならその辺りキチンと報告しろよ無能w


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:29
    もう自民党や次世代の党は考え方が古臭くて加齢臭がしそう
    未来の日本を任せられるのは先進的で若々しい民主党や共産党だと思う


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:33
    バイオハザードの死体損壊ゲーがキモイわ
    全部モザイク処理すべき


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:43
    で、ゲーム狂だらけの日本の治安は他の国より悪いのかい?ん?


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 03:20
    次世代を語るなら、ゲーム規制とか低脳なこと言うのやめてwww
    もう次世代の党じゃなくて、
     ジ ジ イ 世 代 の 党 に改名しろよwwwww


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 03:22
    松沢って平気で嘘いうよね

    海外で調査されまくって、逆に犯罪を減らすって結果がたくさん出てるのにねw
    規制派が不利な結果ばっかwww


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 04:01
    この理屈で言うと酒を今すぐ規制しないと駄目だろ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 04:35
    こんな因果関係のぼやけたとこ突くんなら
    もっと課金ゲーとかに目を向ければいいと思うんだが


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 06:02
    >次世代の党ってこんなの居るのか
    >こんなのがいる似非保守じゃどうしようもないな、マトモなの女性一人しか思い浮かばないわ。

    前の選挙で落選してなかったっけ?


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 06:24
    次世代の党には頑張ってほしいと寄付した俺涙目


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 09:06
    ある一定の規制は必要と思うけど、このゲームはやってないからしらん。
    cーbloodみたいなアニメはどうなんだと思う。まして、賞を与えるのが最悪。


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 10:08
    10年前「ある一定の規制が必要だ(キリッ)」
    結果→「深夜アニメに謎の白い霧が!!」「おいグロシーンが真っ黒だぞ!」
    「Z指定ゲームなのに「血のり」の色が緑って何だよ!!」
    「こんなヌルイのGTAじゃねえ!現実とフィクションは別!!」
    「冗談だろ!?あの神SFホラーゲームが発売見送り!?」


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 10:14
    松沢「こんな大量殺人を容認するゲームは許せません!」

    俺「なら教えてくれ、
    何の罪のない弱者が社会的に痛めつけられ追い詰められていく
    ドラマは健全だってのか?」


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 10:43
    知識階級以外を政治に関わらせるな
    統計とって二重盲検やって具体的なデータを取ってから発言しろや


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 11:56
    ただの票稼ぎのネタの一つだろ
    このネタで票が集まるならいつまでも使うだけ

    政治家にとってはそれだけの話


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 12:40
    いいから地球で一番えろげの多いアキバが
    ヨハネスブルグより事件が多いことを証明しろ


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:15
    友達に勧められて買ったやつ。
    ますますやるのが楽しみ。


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:32
    規制だ!とかバカなこと言ってゲーム業界縮小させて
    他国にゲームのシェア奪われてるじゃん
    日本を衰退させる売国奴だろ、このジジイ
    たしか、統 一 教 会 の会合に最近でてただろ、憲法改正しよう!とか言って



  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:03
    次世代に失望した! 応援してたのに。orz


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:05
    統一教会の連中も現実と虚構の区別がつかないからな


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:48
    漫画やアニメゲーム等を規制とか言い出す馬鹿、
    そんなことを言い出す奴は信用しないわ、こういうやつだって分かって良かったよ。現実と虚構の区別ついていない奴なんて恐ろしくて堪らないわ



  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 22:19
    だからなんでこいつはこんなにグラセフを嫌ってんだよwwww



  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 00:31
    こういうの規制する前に
    もっと規制するものがあるような希ガス


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:34
    遠まわしにゲーム業界に献金しろと言ってるんだろうw



  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:33
    ドラマと映画と、えー、漫画とアニメと、あと、あと、小説と残虐なニュース伝える放送局と戦争行為を誘発しようとしてるシナと、えー、敵視してくるキムチと、えー、中東とロシアも、この理論を通すなら排除しないといけないのではないでしょうか。えー。


    関係ないけど、あんなゲーム、普通の思考の奴やらないから安心しろよ規制議員。


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:28
    >>277

    おっと
    「おかしいだろ!?
    なんでこんな描写のヌルイFPSまでZ指定なんだ!!?」
    も追加な(例・Cod:MW3 AW)


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 11:13
    凡人の感覚に合わないゲームが一億本以上売れるのか(驚愕)





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >【政治家】松沢成文議員が参議院の文教科学委員会にて「残虐なゲームの規制」を求める質問!