『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』第8話・・・今回の話、アニメ組の人わかってない人多数! つまりどういう事????

fn31244.jpg









fn31166.jpgfn31167.jpg
fn31176.jpgfn31177.jpg
fn31180.jpgpaa1432227199471 (1)
paa1432227239187.jpgpaa1432227271474.jpg
strt-b1432227280381.jpgstrt-b1432227286256.jpg
fn31184.jpgfn31188.jpg
fn31190.jpgfn31191.jpg
strt-b1432227406196.jpgstrt-b1432227433779.jpg
fm23636.jpgfm23639.jpg
strt-b1432227663602.jpgfn31205.jpg
fn31207.jpgfn31208.jpg
fn31209.jpgfn31212.jpg
fn31214.jpgfn31217.jpg
fn31222.jpgfn31221.jpg
fn31223.jpgfn31228.jpg
fn31229.jpgstrt-b1432228021790.jpg
strt-b1432228093342.jpgstrt-b1432228111672.jpg
paa1432228092332.jpgstrt-b1432228138034.jpg
strt-b1432228144631.jpgstrt-b1432228154041.jpg
fn31238.jpgfn31239.jpg
fn31246.jpgfn31240.jpg
fn31244.jpgfn31245.jpg

名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

何をいってるがわからないかもしれんが、俺もわからねー


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

よ く わ か ら な い 予 感 !


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

八幡「俺は本物が欲しい!」
雪乃「私にはわからないわッ!」
ガハマ「私にもわからないんだよッ!」
俺「わけがわからないよ…」



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ちょっと待ってなんでみんな泣いてるの?原因はなによ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

どいつもこいつも面倒くさい


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ちょっと本当に誰か説明してよ
こいつらなんでこんなに雰囲気暗くなってるの



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

なにをこんな泣くほど困ってんの?
そこまで深い友情関係見えないしよーわからん
ってか涙一粒も流れないのきもすぎワロタwww
せめて顔横に振った時は涙飛ばせよwwww



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

「カットしまくってるので原作読んで」と開き直る
1期みたいなのを期待していた人には合わんやろね


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

アニメから入った人ポカーンでワロタwwwwww
まぁそうなるよなぁ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

どこが卑怯なのかすらわかんねえわ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

お前らが分からんもん
視聴者が分かるわけないだろ(´・ω・`)!!!



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

蚊帳の外でワロタ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

こいつらがなにを考えてるかさっぱりわからん


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

何これ(´;ω;`)いい話?
わけわからんw


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

あんまり「話せばわかる」を連呼されると
先週の「皆で話し合おう」言ってた奴と大して変わらんのじゃないかと思えてくる



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

話の筋が雰囲気でしかわからない


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

つまりあれか、本物が欲しいってのは
お前たちは俺の翼だみたいな?www



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

すっげえ深刻そうに話してるけど割とすげえショボイ話だよなこれ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ちょっと難しく考えすぎじゃないか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

        ヽ┌──\↓もう許してやれよ /   ,.、 ,.、ちょっと実況してくる
     - |____| \↑絶対に許さな/   ∠二二、ヽ
   ,.、 ,.、   ┷┷   \ ∧∧∧∧/    ((´・ω・`) lヽ,,lヽ  設定を延々語られて
  / 二二> ~♪  <    話  >    / ~~:~~~ (    ) 話がわからなくなるのは
 ((´・∀・`))  カタカタ < な  が  >   ノ   : _,,.と.、  i  糞アニメの黄金パターンよ!
 / ~~~:~| ̄ ̄ ̄ ̄|  < い  わ  >   (,,..,)二i_,   しーJ
 ─────────< 予 か  >──────────
            ? < 感  ら  >     ,.、 ,.、
    γ⌒ヘ⌒ヽフ    < !!!!    >    ∠二二、ヽ
   (  ( ・ω・)   / ∨∨∨∨ \   ((´・∀・`))<で、犯人は誰だったの?
    しー し─J  /見る気ないの!\  / ~~:~~~




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

これ難しいな
よーするに分かり合えないことを認識しあったということか?



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

>よーするに分かり合えないことを認識しあったということか

相手の事を分かりたいってエゴを押し付け合う事を許容したって事じゃね


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ゆきのんがどんどんめんどくさいことになっていく


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ガンスリンガーストラトス並に意味不明なんだが


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

八幡の内面描写ほぼカットしてきたから
アニメのみの人は意味わからんだろうし気持ち悪く見えるだろうね



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

>アニメのみの人は意味わからんだろうし気持ち悪く見えるだろうね

逆だ
八幡はまだわかる
他の2人がわかんねえw



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

>他の2人がわかんねえw

俺もこれだなあ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

>他の2人がわかんねえw

それあるー


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

>他の2人がわかんねえw

雪ノ下はうざいだけで何がしたいのかさっぱりだし、由比ヶ浜は何も考えてなさそう


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

まぁギスギスは今回で終わるよ
来週は意識高い系をゆきのんがフルボッコにして終わる


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

これが迫真の意識高い系ラノベってヤツか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

後ろ向きな話がこの作品のウケてるポイントだ!って思った作者がこじらせすぎたみたいな印象


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ゆきのんとがはまさんは
結局なにかをしたという事じゃなくて人の思いを乗せたんだろうな
ヒッキーもいろはすも含めて
数年経って結局はまた争いが起こりそうな世の中になったけど
それは人の心に僅かにくすぶる
永遠の少女
そんな感じじゃないかと感じました



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

作品としてはとんでもなく巨大な転換点になる話だったということまでは理解した


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

やっぱ戸塚とか日野ちゃまとか勇者王が必要だ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

俺は面白かったけど不評多いな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

やっぱり、それあるーがないと締まらないな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

原作レイプですか… テンポ悪すぎ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

もう俺にはストーリーがよくわからない


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

あれ?この子らなんで泣いてるんだっけ?w

fn31240.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

原作者も行き詰ってんだろうなあってのが窺える


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

よくわからんけど再結成して来週は解決無双する展開なのはわかった


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

芝居作画もちっと頑張って欲しかった
内容が内容だけに絵で引っ張って行かないと視聴者置いてけぼりになりかねない



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ゆきのんは姉との関係も清算はまだだし
まだだま定期的に欝をわずらってめんどうな展開になりそうw


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

誰か雪ノ下が拒否した理由を説明してくれえええええ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

とりあえず俺は置いてけぼりにされたみたいだ
お前らすまん



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ヒッキーは自分に素直になって友達ほしくなったんだなー
で納得できるけどゆきのんはなんであんなめんどくさいの


fn31238.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

相談乗ったり自分が良かれと思ってやったことが裏目に出て泣きたいってこと?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

オイ誰だよ今週神回なるとか言ってたやつはwww


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

現実に、こんな面倒くさい高校生いないよね
どこかしら妥協するのか普通だし



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

こんなの青春じゃねえよ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

八幡は分かる、やっはろーはそんな闇抱えてないからまあ分かる
ゆきのんが分からん




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

なんだかよくわかんなかったので誰か説明して



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

>誰か説明して

ヒッキーはクラスメイト連中なんかを上辺だけの関係に終始していると嘲笑っていたけれど、
ヒッキーにもいざ大切な存在が出来たら上辺だけの関係を守ろうとまでした
それにヒッキーから見て上辺だけの関係に見えた連中だって
その連中にはその連中の本物があったのかもしれない
ヒッキーが何もわからなかっただけ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

八幡は本物を手に入れるために自ら孤独を選んでいたけど、
雪のんは結果的に一人ってことに気がついたから雪のんは一度にげたんだよね?



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

こいつら3人が『本物』の友人になったとして
主人公がどちらか選ぶ時になったらどうなってしまうのやら


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

八幡も捻くれた振りして色々なものを抱えてたんだよ
今回はそれが爆発しちゃったの、家帰った後恥ずかしくてゴロゴロしてるから許してやれ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

初めて八幡が二人を頼るって言う山場なんだろうけど回りくどすぎては?ってなった



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ここは原作見ててもはぁ?って思ったからなぁ
逆にこっちが恥ずかしくなるようなところだったわ
コレ以降無理やりこじつけたような依頼や展開ばかりで
あまり深く考えるとダメなんだなって思った




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

面白かったわ。視聴者との温度差があるのは仕方ないんじゃね?
観客なわけだし、作中である通りキャラは「今が全て」だと思ってるから悩んでうじうじしてるけどさ。




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

高校生っていうよりちょっと青春こじらせた30代の恋愛模様を見ているようだ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

新規はあれか
最後の「あなたの依頼受けるわ」の意味も理解できてないのか



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

これさー上辺だけの偽物ではなく
本物がほしいってことなのは分かるけど
セリフ回しとかでもう少し伝わるようにすべきだよなあ

小説と違ってアニメは何度も繰り返して読んだり出来ないんだから
1発でより多くの人に伝わるようにしないと

あと重要な回なのに作画がいまいちっぽかったのう




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

今回くさいと思った人
次回冒頭をお楽しみに
多分面白いことになってる八幡が描写されると思うから




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

由比ヶ浜が考える本物の関係=なんでも言い合える関係
雪の下が考える本物の関係=言わなくても分かり合える関係

でヒッキーの本物を知りたいの吐露でなんでかわからんけど
とりあえず理想の本物の関係に近づいた気がしたって感じかな




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

原作読んでないせいで本当に何がなんだかわからん
そもそも奉仕部の3人はなんでここまで険悪な雰囲気になってるんだよ
まずそれがわからないからなんで今こんなことになってるのかマジでわからん



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

原作のこの辺りは独白ばっかりでいかにもラノベラノベしてるからアニメにゃ向いてねーわ
それこそ物語シリーズみたいな演出にでもしないかぎりな
そもそもこの2期自体原作既読派のためのovaみたいな感じがするわ
アニメだけ見てわかるわけねーよ




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

アニメスタッフも大変だったろうな
独白ばかりの内容をどうアニメ化するか悩んだはず
こればかりはアニメスタッフは悪くない





---------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

今回は
さすがに厨2病過ぎる内容だったわ

多感なリアル中高生ならなんか感じるんだろうが
おっさんの俺には鼻くそほじりながら
ふぁ?って感じだったわ




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

そもそも俺らは材木座だからなw


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ほんとほんと。めんどくせーな話せよって感じ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

面倒くさい考え方してるってのだけはリアリティ有ると思う
なんで?自分見てるから



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

おっさんがそんなガキみたいな文章書くとか信じたくない・・・・・・・





-------------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

主人公「クリパ手伝って」→ヒロインA「嫌だ」
→ヒロインB「手伝ったげてよぉ」→主人公「本物が欲しい(グスン」
→ヒロインA「分からない」→ヒロインB「私も分からない」
→ヒロイン達謎の同調→ヒロインA「手伝うわ」


すまん、振り返ってみたけどさっぱり分からない



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

心象知りたければ原作読めばいいんじゃね?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

書いてあるの?
よその漫画だと、ヒロインの心情は描かないで解らせるものだ(ドヤァ
みたいなこと言う作者がいるせいでアテにしていいものかどうか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

分からない理由は八幡とゆきのんが妙に考えすぎてたからだと思う
ガハマさんの意見だけ取り出すとわかりやすくなるかもね



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

あながち間違ってなくてワラタ





-------------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

いやだからヒッキーの心情はまだわかるんだって
逃げ出したゆきのんが何をもって、よし本物になったろってなったのかわからん
ひいては生徒会やりたかったのわかってくれないくらいで
あんなにギスギスしてたのが一番わからんw




名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

ゆきのんは、本物という概念自体がわからないから
八幡と一緒に本物を見つけてみたいをじゃ…



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

だから母親と姉が完璧すぎて、本物があれだと思っちゃってるから


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

もう本物って言葉がゲシュタルト崩壊してきたわ・・・
関係性の話じゃなかったのか。人間性の話なのか



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

上っ面の関係を忌避するのは雪乃とヒッキーが共有した信条だった筈なのに
そんな関係を求められたから、要望に応えていたら結果的にギスギスした



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

会長になってヒッキー達と生徒会とか多少考えてたんじゃない?
それが後輩にヒッキー取られたみたいになったあげくヒッキーも後輩ばかり構っちゃって
そのあと助けてって来たからつい拗ねちゃったとか






-------------------------------------


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

1432228115957_201505220248033ba.jpg

ヒッキーは心に壁を作らないマブダチが欲しかったんだよ
それが「本物」ということ

で、ゆきのんはそういうことしたことないから
「わかんないよ!」つって逃げ出した

がはまさんはわかんないけど
そういうの経験あるから追いかけようよっていう
そういう行動ができた

まるでセックスのような話だよな





名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

「本物」だけでゆきのんには通じてたのか・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

概念上ゆきのんも「その関係」をあえて言葉にするなら「本物」なんだろうな
そのぐらいの推察はできるわよ!
あの子頭いいのよ!



名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

戸塚きゅんはマブダチになれないのか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

戸塚きゅんはヒロインですし…


名前:名無しさん投稿日:2015年05月22日

本音で話し合える友達が欲しいってだけでここまでgdgdになるのか








           __
        ; / . (\ ;  つまりどういうことだってばよ!!!????
       ;/ ヽ,,,)ii(,,,ノ\;  いや、ヒッキーの言いたい事はまぁわかる(わかるって言っても雰囲気的にだけど)
      ; | (。 )).(( ゜) .| ; ガハマさんもヒッキーが素直に話してくれてうれしいってのはわかる
      ; |   (__人__)  | ;
      ; .| il´ |r┬-|`li } ; ゆきのんがさっぱりわからん・・・・
      ;  | !l ヾェェイ l! } ; なんなんだろう・・・原作読んだほうがいいのかな?
       ; ヽ   ノ( / ;  カットがあるみたいだからなぁ
      ;  ノ ヽ  ⌒/⌒ ヽ ' ,
     ; /           \' ,
    , ' /            へ  \' ,
   ; (  ヽγ⌒)     |  \   \' ,
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄











作者のツイッターでなんか補足みたいな事つぶやいてるかなぁとか思ったけど
別に普通に実況してるだけだったぜ・・・・
今まで普通に理解できてたアニメ組の俺も今回はちょっとまじでわからん・・・
         ____
       /       \
      /  ―   ― \     / ̄ ̄\
    /   <●>:::::<●> \ /    u. \
    |      (__人__)    ||      :::::::|
    \       `⌒´    /| u   ::::::::::::|
    /           く  |    ::::::u:::::|
  /   ,        __,   ). {    ::::::::::::::|
―┴─┴―――‐(___ノ―‐{    :::::::::::::::/――――
                   `、   ::::::::::ノ
                        ゝ  ::::::::丶
                      / :::::::::::::::::::::ヽ


しかしゆきのんめんどくさすぎる・・・今回の話見ちゃうとやっぱ嫁にするならガハマさんだよなぁってなる


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:32

    これが俺ガイジ信者の言う本物ってやつなの?
    低能過ぎてよくわかんなかったから
    取り敢えずドラゴンボールで例えてくんねーかなぁ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:32


    やべぇぇぇえ神回過ぎるぅぅぅあ






  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:33
    ↓ここで真のぼっちが冷静に一言


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:33
    これが神回なの?www


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:33
    映像で見ると本当にお寒いシーンだな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:33
    やべぇよこんなの草しか生えねぇ
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:34
    本物がほしいで吹いたwwwww


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:34
    渡航とマーヴェラスの工作員どもー

    今回もコメント数伸ばす工作がんばれよ~wwがははww


    さっさと工作作業にもどれ~~~~www


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:34
    ここでコケたか…


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:34
    あっそう!????の回か!


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:34
    啓蒙アニメだから一般ピープルには理解できなくても仕方ないよ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:34
    ねぇねぇ信者さん
    なんで雪ノ下帰らなかったの?


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:34
    おもしれえええ
    どうやら馬鹿には理解できないようだなwww


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:34
    おいっ、こらっ、ガイルキチ!!!
    全くわかんねえぞ
    理系の俺にもわかるように、一から説明しろよください


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:35
    ↓以下リアルヒッキーによる妄想長文コメ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:35
    これマジで覇権確実じゃね?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:35
    クリスマス会なんて、うまくいかなったね、てへっでいいじゃん


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:35
    俺ガイル関連でやたら使われてた
    「本物」の元ネタがわかった

    それだけ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:35
    俺は本物より
    由比ヶ浜がほしいで終了じゃね?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:35
    信者冷えてるか~wwwwwwwwwwwwwww
    てか一番上画像の雪ノ下ブサイクすぎワロタwwwwwwwwwwww


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    こいつらってホントめんどくせえよな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    記事作るの遅すぎ
    もう2回目終わるわ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    あーここにコメントしてる低脳どもには難しかったかぁ~


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    ↓ラブライバーが一言


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    よく解らんがATフィールドでぽかーん計画だろ?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    あなたのいっていることわからないわ
          ↑
    おまえのいっていることのほうがよっぽどわからないw


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    やべえよこれは
    円盤20000枚は確実だな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    購入確定


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:36
    原作かいにいくか


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:37



    そうこれが【ホンモノ】です






  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:37
    今回だけ丁寧に描写してもそりゃ分らんだろって感じだったな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:37
    普通にユキノもぼっちだからガチな人間関係求められて戸惑ってるみたいなことじゃないの


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:37
    意識高い系(笑)ラノベ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:37
    今やってるレーカンの方が感動する


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:37
    俺ガイル君あく説明して


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:38
    レプリカはこのアニメのことだったかw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:38
    なんつーか本当に自意識過剰どもの集まりなんだな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:38
    江口の演技が糞過ぎて
    なんも感動できんかったわ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:38
    やべえ面白すぎた

    仕事休むわ、今日


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:38
    これがガガガイジ文庫の本物か・・・

    くっさwwwwwww
    信者がとうせ「アニメはクソ!」って言うのが目に見えてる


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:38
    なんか、原作ではしっかり書かれてるのをアニメで描けてないのかな。
    雪ノ下が何考えてるのか全くわかんない。本当は生徒会長やりたかったの?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:39
    いま原作何巻?
    9巻は神巻って評判らしいけどここなの?


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:39
    >27
    今日の話を理解できた人間が2万人もいるとは思えない
    1000枚がいいとこじゃね?


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:39
    俺ガイル信者「原作は神なんです!本当に勘弁して下さい!」


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:39
    久々にアニメを見て感動しました
    これはもうてっぺん取るしかないよ!


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:39
    原作がどうかは知らんがとりあえずアニメとしては芝居が下手すぎて訳わからんわ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:39
    まあ原作もたいがいだけどな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:39
    先生デレデレやん!


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:40
    俺は本物がほしいって言えば
    かわいい女が三人も股濡らすんだろ
    チョれーよ超チョロ過ぎんだろwwwwww


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:40
    今期トップだわ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:40
    俺ガイジw


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:40
    原作カット多いんで勘弁してちょの一言に尽きる
    ラノベで読んでると感動できるぞ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:40
    純文学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    信者キモいわww


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:40
    やべぇぇぇアマラン一桁くるぅぅぅう


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:40
    残り3話くらいだけど、これってクリスマス編で終わり⁇まだ何かこの後ギクシャク展開あるん⁇


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41
    作者のつぶやきワロタw


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41
    もう青春ラブコメは間違ってないんだよなぁ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41
    安定どころか、回を重ねるごとに面白くなるな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41
    教師が生徒の前でガンガン喫煙する辺りは好感が持てる


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41



    裸の王様



    馬鹿には理解できないのです


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41
    八幡も本物が何かわかってないんだろ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41
    この記事タイトルじゃコメ稼げないぞ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41
    これが先週言ってた信者歓喜回かwwwwww


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:41
    やべぇ
    全然話すすんでねぇ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:42
    ぶっちゃけ、時間だけ経過してクリスマス会議の前の状態に戻っただけ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:42
    今年トップのアニメかもしれん
    夏の六花の勇者に期待


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:42
    ゆきのんがここまで拒否ってるのは原作読んでもまだ分からんよ。
    多分最後のほうではちまんが解決する話になると思うけど、現状まだ分からん。


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:42
    ここに来て、特大の糞回来たな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:42
    雪ノ下「レベルネオ!」
    由比ヶ浜「グランブルーファンタジー」


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:42

    ほwんwもwのwwww




  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:43
    今なら言える
    今まで分かってたフリして観てたけどやっぱり分かりません!


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:43
    63
    すげえよな
    信者が挙げまくったハードル
    余裕でくぐっていったぜ今回wwwwwwwwwwww


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:43
    今回で完全に覇権はユーフォに決まったな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:43
    後半わかんなくても前半のしずかちゃんは可愛いだろうが!


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:43
    俺ガイル神アニメ!


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:43
    神回過ぎてヤバイ fate逝ったなこりゃ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:44
    ブ、ブスのん・・・www


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:44
    物語的には、今回で「本物」の意味が転換するってことじゃないかなあ

    今迄;事実とか結果とか

    今回;真実の愛?みたいな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:44
    所詮この程度の茶番アニメでしたとさめでたしめでたし
    ほんと内容薄くて何もないなホント興ざめだわ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:44
    まさかここまで神回だなんて...
    これは30000台も夢では無さそう


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:45
    わからんとか言ってんのこの回しか見てないか流し見してたやつだろ



  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:45
    プラメモがひどすぎるおかげで他はマシに見える


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:45
    いやぁ比企谷先輩かっけぇーす!!
    俺も本物の女がほしいって言ってみたいです!!


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:45
    本物とかわからないとか
    ずいぶんと貧相な語句を使う純文学だなw


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:45
    A 先生話長いよ
    B 本物 よくわかんないよー 


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:45
    いや神回だろ
    この話単体で見ればな
    問題なのは尺の問題でそれまでの奉仕部の悲壮感がアニメじゃ大したことない感じになっちゃってること
    この話じゃなくてそれまでの積み重ねが薄いのが問題

    でもいいんです
    原作組からすれば神回なので
    アニメしか見て無いで原作読んで無い奴のことなんてどうでもいいんです
    原作読んでりゃボロ泣きなので


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:45
    もう3週目突入してるわ
    面白すぎる


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:46
    SHIROBAKO越えたな
    これが本物の力なのか



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:46
    退屈すぎて、鼻毛切ってたわw


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:46
    作者の激寒ツイートを笑うのはやめて差し上げろ(笑)


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:46
    2期って雰囲気暗いね


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:47
    寒すぎて全身鳥肌モノレール


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:47
    四天王入りは余裕なんだよなあwww


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:47
    神回言ってる奴って、絶対アニメ見てないだろ?
    見てるんだったら具体的にどこが凄かったのか言ってみろよ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:47
    神回を期待してたら1番糞回だった


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:47
    照れた先生が可愛いだけだったw




    レーカンのほうがよっぽど泣けたし面白かったわw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:48

    アンチ逝ったぁぁァァァァァァァァァァ



  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:48
    今まで説明不足で来たところに、いきなり力入れちゃったから逆効果だったのか?
    正直アニメ組の視点はわからんから説明不足ですまんとしか言えない
    けど原作組みとしては今回は満足できたわ
    あとはディズニーランドでいろはす回が熱い


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:48
    画的にシュールで吹いたわ
    そして一色も本物発言で惚れます


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:48
    雪ノ下の心理は原作でも八幡の憶測でしか描かれてないので実際に何を考えているかは原作組でも分からない
    アニメではそもそもその憶測をほぼカットしてるから理解しろってのが無理な話


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:48
    そら、やらかんの便も緩むわ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:49
    ……ヤベェ、マジでレーカンのが面白く思えてきた(売上じゃレーカン惨敗だろうが)


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:49
    神回じゃないとか言ってる人は見てないかノータリンさんなんだろ?


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:49
    視聴者もわかんないよと一人ツッコミしてたらみんな同じこと思ってたかww


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:49
    ゆきのんとがはまさんは
    結局なにかをしたという事じゃなくて人の思いを乗せたんだろうな
    ヒッキーもいろはすも含めて
    数年経って結局はまた争いが起こりそうな世の中になったけど
    それは人の心に僅かにくすぶる
    永遠の少女
    そんな感じじゃないかと感じました


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:49
    草生やすだけのバカや感性の薄っぺらいアホには判らない内容だろうな


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:49
    何気に渡航
    ラノベ作家の中で一番フォロワー数多いなw


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:49
    レーカンは面白かったな、レーカンは


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:49
    やっぱ先週の話いらなかったんじゃね?


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:50
    やっぱり本物なんだよなぁwwwwwwwwwwww


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:50
    俺ガイルの文学的な価値を理解するためには最低でも偏差値80は必要になってくる。
    このように低学歴を切り捨ててしまっているのが俺ガイルという純文学作品の唯一の欠点といえる。
    ただし、理解できる高学歴者にはこの世で味わえる中で最上級の知的な感動を与えてくれる。
    これが「俺ガイルはシェイクスピアを越えた」と言われている由縁である。


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:50
    106
    むしろ、こんなことで何泣いてるの? と思うけど


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:50
    お前らまだ見てんのかよはっきり言って6話で切ったわ、続けて見る価値ない
    1期は覇権で今ここまで落ちてんだからもう終わりでしょ
    まあここに「神回だった」「面白かった」ってコメしても養分になってるだけで、信者が頭悪いの分かる


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:50
    原作見とかなきゃわからんアニメって円盤売る気があるのだろうか?



  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:50
    うわべの付き合いじゃない本当の友達付き合いがしたい八幡に対してゆきのんはおめーが今までうわべの付き合いしてたから付き合ってやってたのに、とキレた
    逆に葉山は高校卒業したら終わるようなうわべの付き合いでも大事にしたい
    卒業後は親の敷いたレールに乗らないとあかんから

    とりあえず八幡のやり方にゆきのんもガハマも付いていけないので関係修復を望む八幡は二人に歩み寄らなければならない
    つまりこれまでのヒール役になるのはNGになった


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:51
    とらドラって面白かったんだな


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:51
    ここまで来ても原作追うつもりないアニメ組とか、金にならないしね


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:51
    「お前理屈で考えるのが得意なんだから答え出るまで考えろや!」
    かーらーのー
    お互いリスペクトしすぎてぐっだぐだになってから
    もっとちゃんとお互い話をしようへの着地

    あと最近レーカン面白いよね


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:51
    ゆきのんが分からないって言ってる理由(本物の関係性を拒否する理由)は原作組もまだよく分からん。
    ガハマさんはまぁ分かりやすい性格してるからもう今更説明はいらん。
    はちまんについては今までしっかり見てればあの顔ぐしゃぐしゃにしながら本物が欲しいって言ったシーンは理解できるよ。
    原作組としては今回すげー良い回だったよ。まぁアニメ組が分かり辛いと言いたくなるのは分かる。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:51
    AパートはよくわかったんだがBの本物はさすがに無理だった

    解説とお前らの話を補足、さらに昔ヒッキーが言ってた言葉を思い出して
    何とかなるほどな、ぐらいまで理解

    人を理解するのって難しいね


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:52
    つまり人類は滅亡する

    はまち完


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:52
    アニメ組なんざ糞どうでもいいわ
    原作組の俺が満足なんだからそれで充分


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:52
    神回だったな!

    レーカン!


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:52
    うわべと本物の関係って昭和の少女マンガの世界だなw


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:52
    原作が八幡の一人称である時点で結衣や雪乃の考えてる事なんか分からないし、それはアニメになっても同じこと。
    八幡の目線で見なければ面白くないのは当たり前だし、それをしないで意味が分からないと喚くのは見当違いだ。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:52
    どうでもいいわ
    累平万も超えないアニメに何でそこまでお前らが必死なのか理解できん


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:53
    107
    Twitter芸人だからね
    現代中高生のバイブルだしはまちは


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:53
    今週これでもかって位
    比企谷君の独り言が多かったよな
    何故毎週これができないのか
    信者様が聞きたいのはそれなんじゃないの?
    ねぇ俺ガイジさん


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:53
    最高だわ!!!!!!!


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:54
    今週はレーカンのほうが面白かったですまる


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:54
    アニメ見て作者を訳知り顔で批評してる奴はアホか
    原作の地の文カットしまくってんのにお前が理解出来てる訳ねーだろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:54
    俺ガイジは草生える
    なんやこのつまんねー意味不明展開
    ってか台詞が流石にくさ杉
    携帯小説かよって
    なんか真面目に見てたのがあほらし


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:54
    主人公、後ろ向いて喋ってると、セリフなのか脳内独り言なのかわかんねーんだよw


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:55
    シバオニ・スペンサー・英梨々 ‏@eva325ys 30分30分前

    俺ガイル続8話、最高の神回だった!これは歴史に残る回!八幡の本音がとうとう表に出た瞬間は涙腺崩壊!!ゆきのんとガハマさんとの会話シーンもたまらなすぎる!ヒッキーもガハマさんもゆきのんも声の演出が素晴らしすぎる! #oregairu


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:55
    まず最初にスピルバーグに謝らせてほしい。
    次のアカデミー賞は俺ガイルがかっさらってしまうことになるだろうから。


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:55
    このアニメではじめて笑えた回だった


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:55
    本物ってなんですかね


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:56
    いろはが出てきた八巻辺りから急に原作が分厚くなってきたので、アニメ化するにはカットしまくるしかなかったんだよ
    そうすると説明不足もあるし、シリアスさも取ってつけた感じにならざるを得ない
    分量ありすぎてアニメ化向かなかったんじゃねぇかと思う
    アニメだけだと滑ってるとか寒いと馬鹿にされても仕方ないんだが、何となく興味持った人らは原作を
    ご購入いただきたい(ステマ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:57
    えるしー@試験につき低浮上 ‏@S_H_roki 32分32分前

    俺ガイル続8話感想
    ついに八幡が自分の本心を2人に打ち明る神回。上辺を取り繕うだけの欺瞞を嫌う理由は本物がほしいという一心だったわけで。だからこそ、奉仕部という繫がりをレプリカじゃなく本物にしたかったんだろうな。それにしてもOPとEDの歌詞が見事に彼の代弁だ。
    #oregairu


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:57
    俺もわからんわ。信者共説明してくれ。
    パンチラインはわかったけど


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:57
    表情の芝居とか声の芝居とかが今ひとつ物足りなかった
    長井ってスゲーわ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:57
    今までも中二病全快の主人公だと思ってたがさすがに本物が欲しいは意味不明だわ…
    こういう意識高い系童貞こそ肉体関係もったら速攻堕落しそう


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:57
    そもそも文章の塊を映像化するなんてどうしても無理があるんですよ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:57
    132
    バカだな
    こんな臭ッさい電波ラノベ
    真面目に見てんじゃねーよ
    実況しながらでないと
    見てらんねーってこんな糞アニメwww


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:57
    所詮ラノベが高尚なことやろうとしても滑ってもつまらないだけwww





  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:57
    俺ガイル面白かったけどレーカンが全てを持ってった。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:58
    139
    これが俺ガイジかw


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:58
    本物が欲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    くっせえな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:58
    2期失速急降下中でもう救いようがない
    こいつら高校生っつってもまだ餓鬼なんだからあまり難しい会話いらん


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:58
    俺ガイルの面白さは異常


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:58
    ほこから ‏@fawtGF 36分36分前

    この神回ってのにも文句がある。確かにこの「本物が欲しい」のシーンは名シーンだとは思いますけど、続ガイルは毎回毎回に八幡の信条や心境が垣間見えるじゃないですか。それらの積み重ねあって今日の八幡の告白があるわけですし。つまり全話が神回、むしろ俺ガイルという作品自体が神。八幡がここまで


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:59
    来週のディズニー回でもいろいろ端折られそうだがスプラッシュマウンテン
    のシーンだけでもきちんと描写してくれたらゆきのん株は持ち直す・・・はず


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:59
    少女漫画脳のこじらせた処女みたいな感じだった
    そんな女を口説いたことないから知らんけど


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:59
    二期も上手くないなぁ…まぁこんなことはこれまでの尺の使い方を見れば分かる事だけどさ
    なんか辛いわ、本当に間違っている人が多過ぎてさ
    なんでこう伝わらないんだろうか


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 02:59
    信者の擁護がうざいww
    淫夢厨はよきてくれー


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    先生の車特徴から考えるにアストンマーチン ラピード じゃないか?
    高校の教師が乗れる車かね 2000万超やぞ
    金持ちの先生っていう設定かね


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    まあ取り敢えず
    平塚先生が林先生のまねして
    「いつやるの?今でしょ!」
    って言いたかったのは分かった


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    コウ@ぼっち党員 ‏@2c41a186bea146a 43分43分前

    ほんと感動だった(;´Д⊂)
    今期覇権確定!!(;´Д⊂)
    ほんと神回だった!!
    江口さん、早見さん、東山さん
    俺ガイルの声優でほんと良かったです!!(*≧∀≦*)
    ありがとうございます!(*≧∀≦*)


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    うん、ごめん。つまんないわ。。


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    うーん、このまとめを見てる感じだと多分原作よんでもわからないんじゃねーかな。
    ゆきのんの行動がわからないって、それはっきりした答え出せてる奴原作信者にもいねーし。基本的に原作の話も八幡の一人称視点で進んでゆきのんとかの心情についてはでてこないので。
    つーかこういう感情的な機微の全てを理路整然とした理屈で理解しようとしてる時点で多分見方間違ってると思うが。
    説明しようと思えば多分出来るんだろうけど、恐ろしく膨大な視点からの言及と解釈が必要になるぞ。そうとう読み込まないと駄目。でも作中内で言ってるように感情で考えると同じようになんとなく理解できるんだよね。


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    わざと異常な褒め方している奴らのセンス高すぎておもしろい


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    中途半端なニュータイプ同士の会話みたいだったw
    オールドタイプにはついて行けねぇww


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    原作読んでて一期見て二期は最初の2話で駄目だと思って切った
    予想は当たったみたいだな
    心情描写ほぼ無しで7巻からの展開を上手くアニメにできるわけねぇ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:00
    主人公が一番幼いな
    上っ面の何が悪いのか、我慢して生きてんだよ皆
    ここまで不快な主人公珍しいわ
    周り馬鹿にすることでしか相対的にあげられないし


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    アニメになると恥ずかしくて見ていられないシーンの連続


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    大体原作読んでる信者の間ですら、今回の展開は捻くれてるファンが嘲笑しまくってたからな
    そりゃ俺ガイルアンチの多いやらおんでは馬鹿にされるだろうよ
    てか二期が大体低調だったから、今回だけでも瞬間最大風速みたいな感じになってよかった


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    154
    スタッフが無能なんだよ原作は悪くない


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    芥川賞はほぼ確定かな


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    わけがわからなかった
    作者がシリアスやって感動したいだけに見えたんだけども(寡黙だった八幡が泣きそうに!感動だろ?しかし八幡だけに泣かせるのもおかしいかも。みたいな薄っぺらい感じだ)
    それでも作画がいいから購入予定だったが、ちょっと迷うわ。なにより作者が言い訳してるのが気色悪い。なんj語多用してたり言い訳してたりなにかと作者が前面に出てくるスタイルが受け付けない



  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    一言で言うと・・・原作の販促?
    まだ怖くて見てない原作組が通りますよ~
    嫌な予感しかしねぇぜ



  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    なんか重苦しい展開が続くな2期はずっとこんな感じなのか



  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    ここでは不満多いけどツイッターでは人気みたいだね
    信者が言うには今期の覇権みたいじゃん
    頑張って


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    ゆきのんの闇については原作でもはっきりわかってない
    ただアニメよりは過去描写や説明があるので想像はできる
    まあ原作読めとしか


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    俺アニメ組だけどなんでこの三人の心情が分からん言うてるのかが分からん
    単純にお互い理解しようと努める事を続けないと「本物」は得られないって事
    それを三人で自覚し合ったってだけの話じゃん
    その行為自体が本物になるんだって事
    ガハマさんは無自覚で
    ヒッキーは逃げていて
    ゆきのんは諦めてた


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    155
    ごめん誰も擁護しているように見えないんだけど……
    あれ程いた俺ガイジ信者は一体どこいったの?


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:01
    原作者だってめんどくせー奴等って言うくらいだからここで書くの躊躇ったんだろうなぁ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:02
    160
    1期でカットカットいうから原作読んだけど
    原作もいうほど変わらんよ。小ネタばっかりで


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:02
    意味わかんない所は公式で説明すんだよクズアニメ
    ダンマチ見習えよ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:02
    龍世 ‏@hukuin_yugi 45分45分前

    今日の俺ガイルは稀に見る神回だった

    ここまで感動というか刺激的だったのはラブライブ以来ということは1年ぶり


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:02
    明日ソフマップ行って予約してくるわ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:02
    所詮パロディしかとりえないラノベかw


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:02
    アニメ組ポカーン
    製作陣やっちまったなwwwwwww


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:02
    本物がほしい(意味不明)


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:03
    113
    マジで最近この時間疲れて寝てるか、レーカンまでの繋ぎでしかない(たいてい録画視聴)
    今日は更に早く寝落ちて、パンチラ直前で目が覚めて、パンチラ後風呂入ったから珍しく意識が保ってる


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:03
    >>172
    原作なら売れるだろうが円盤は売れないだろう
    だって意味分かんねーもん


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:03
    174
    言っとくが全然違うよ
    そういう努力したくないって話だし


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:03
    168
    芥川賞のノミネート基準見てこいよw


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:03
    急に泣き出す頭おかしい主人公


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:03
    全身鳥肌モノ
    どういう意味かはご想像にお任せする


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:03
    とりあえず実況しながら見てるアホどもは100%理解できないと思って諦めろ
    文章で読んでも分かりづらいんだから、実況とかに気を取られてちゃおしまい。

    実際転載されてるコメにもそのレベルの理解の無さがちらほら・・・


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:04

    まじめに語ろうとすると恥ずかしいんだよ、察せよ
    ネットならなおさら分かりあえなそうな部類の

    レーカンは地味に泣かせるから困る
    今期で一番泣いた


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:04
    俺wwwガwwwイwwwwジwwwwwwwwwwwwwww


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:04
    ふぅすけ『。』 ‏@huusuke0502 49分49分前

    俺ガイル神回でした。八幡の名言は強い。


    名言ってwwwww本物っすかねwwwwwwww


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:04
    来年からの国語の教科書は夏目漱石を削除してでも俺ガイルを載せるべきだということがハッキリした
    それぐらい神回だったことは否定できない


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:04
    ていうかあんだけ独り言入れといて
    なんで屋上のシーンは何も言わせなかったの?
    ホントここのスタッフはわかってねーよな


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:04
    OPの歌詞がそのまま今回の内容って感じ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:05
    どうでもいいことを無理やり深刻に書こうとしてるから
    あっそとしか思わないんだよな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:06
    なんかおまえらの心情擁護やこじつけや補完を見てると
    マヂ無理…とかいうコピペ思い出すわ
    なんで女のメールみたいな文面になるんだ?


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:06
    売れないロッカーが言いそうだよな
    本物が欲しい(笑)


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:06
    恋愛の事柄とごっちゃに考えてる奴がいるんじゃないか?
    これはあくまで青春モノだぞ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:06
    ガイルの城もついに陥落か…


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:06
    今期まじなんもねーな
    質も低レベル売り上げ爆死ってどうすりゃええねん


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:06
    話は面白いけどこんなめんどくせー学生ぶっちゃけ日本に一人もいねぇだろwwwww


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:06
    つまり真の仲間


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:07
    Twitterから信者のツイートをコピペしたり、痛い信者コメ装ったりと相変わらず俺ガイルアンチはクズ
    お前らはハイエナかよ


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:07
    太宰治よ、これが文学だ!


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:07
    今の八幡と平塚先生はすごくお似合いだし 結婚してもいいレベル しかし、もし八幡が平塚先生と近い年で産まれて 出会っていたら、それはまた違う話で全く反りが 合わず意識し合わない関係だったかもしれないな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:07
    俺ガイルは本物。
    はっきりわかんだね。


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:07
    アンチが騒いだところで、売り上げ上位に入ることは確実なんだけどなwwwwww


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:08
    ラノベってどうしてこう童貞臭いかね


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:08

      本 物 が 欲 し い



  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:08
    コメ4桁余裕コースおめでとう


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:08
    原作をそこそこ読んでるワイにもこの流れは草はえる


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:08
    たしかに、こんなレプリカはいらないわw


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:08
    あー、やっぱりか・・・
    普段美少女動物園やらハーレムラノベアニメばっかりみている人達にはちょっと難しくて理解できないかもとは思ってたけど・・・


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:08
    205
    これが信者のツイートだってことは否定できないんだなw
    そりゃ事実だもん否定しようがねーよなw


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:09
    八幡の願望は、一方的に相手の思考思想を完全理解するってことで
    それが本物って事だから
    まーエゴ過ぎてキモいよね


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:09
    最近の高校生ってすごいな
    俺のころはこんなメンドくせーの
    1人もいなかったぞ


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:10
    おい、おまえらパンチラインにもコメしてやれよwww



  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:10
    Twitterのやつ貼ってるやつキモすぎだろ・・・
    一々一般人の発言拾ってくんなよw


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:10
    女に囲まれてぼっち気取って周り馬鹿オレツエーしてるやつが
    本物が欲しい

    こんなんに共感できんの?
    本当に


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:10
    信者共は今週神回になるって言ってなかった?


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:10
    報告 連絡 相談


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:10
    209
    前クールオワコレオワマスって煽ってたんだからそれは超えるよね?


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:10
    「他人に踏み込むことは、その人を傷つける覚悟をすることだ」平塚さんが柄にもなくいい先生だった。一人で生きてきたゆきのん。一人で生きてきた八幡。二人が相容れることは相当に難しいことなのだろうが、是非良い結末に落ち着いてくれることを願う。


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:10
    こんなレプリカはいらないって
    スタッフ全代えした二期の事だったのか…


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:11
    もう二度とドストエフスキーの作品は読まないかも知れない
    俺ガイルという上位互換に出会えたのだから


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:11


    自意識過剰過ぎてホンモノの意識高い系はこいつらじゃねーかw



  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:11
    217
    いや、そんな醜い欠点すら受け入れてくれる関係ってことじゃね


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:11
    八幡の何がいけないって性格他と大して変わらないのに
    このラノベだけは違う()って広まってること


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:11
    「本物」というキーワードに行き着くのに相当時間がかかったわw


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:12
    220
    な、アンチってきめーな
    信者も別の意味できめーけど


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:12
    10歳も下の子供相手に照れるとか、あの先生ってショタっ気あるの?


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:12
    店舗がハイスクールDDより強いな
    俺ガイルやはり店舗型だったか


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:12
    216
    中高生が熱上げて痛くなるなんてどこだって一緒だろ
    そういうのを得意気に晒してる奴がクズなのは否定できるんですかね


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:13
    正直叩いてるやつは、面白がってネットの情報みてはしゃいでるだけだろw
    普通に息つめて見いったよ。あと、大して原作から改変されてるわけでもないよ。


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:13
    まあ森鴎外に勝ってしまったのは事実だよね
    内容的にさ


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:13
    小一時間くらい腹割って話すればすっきり解決する程度の問題じゃないんですかね



  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:13
    結衣\(//∇//)\カレン ‏@yui_naochantop 23分23分前

    ヒッキーの心の叫びが聞けてほんとつらかった、つらかったけど感動した。結衣はすんげえいい子だし、ゆきのんは最後心開いてくれたし、とにかく涙がとまらない神回だった #oregairu


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:13
    229
    いや、八幡自身の事は理解して欲しくないって明言してる
    ある意味一方的な支配を受け入れてくれる関係って事かな



  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:14
    血界3万超えですかー、そしてこれがはまち神回ですかー
    覇権はまちこれで4万ですね・・・受けるーw



  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:14
    俺ガイジ信者きっめぇwww
    作者の実況も滑ってるぞ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:14

    … 無念 Name としあき 15/05/22(金)02:55:59 No.332924574 del +
    作者のツイッターでなんか補足みたいな事つぶやいてるかなぁとか思ったけど
    別に普通に実況してるだけだったぜ・・・・
    今まで普通に理解できてたアニメ組の俺も今回はちょっとまじでわからん・・・



  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:14
    204
    うん、分かる分かる!マジでソレ!!(戸松ボイスで


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:14
    あとわざとらしく文豪を引き合いに出して痛い信者やってる奴ほとんどクズアンチだろ
    いい加減にしろよ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:14
    236
    本物がほしい、は笑うだろ普通w


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:15
    とりあえず奉仕部の3人が仲直りできたみたいでよかったわ!(小並感)


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:15
    相変わらず信者が
    神回!
    これが解らないとかww
    とか言ってて残念だ

    アニメしか見てない人たちにとっては、明らかに説明不足
    駄目な回はちゃんと駄目だと言わず、擁護ばかりしてるから「信者w」とか言われるんだよ…



  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:15
    わかんない!わかんない!わかんない!わかんない!わかんない!わかんない!わかんない!


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:16
    何で雪ノ下が逃げたか、本当に(ニュアンスだけでも)わからないんだろうか。
    Aパートで先生がたくさんヒントくれてるのに。


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:16
    さーて来週の俺ガイルは?

    由衣「でも、あたしは、また……来たいな」
    雪乃「いつか、私を助けてね」
    いろは「責任、とってくださいね」

    の3本でーす。来週もまた見てくださいね…ンガッンググッ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:16
    240
    理解の拒否と受け入れ拒否は別じゃないか?
    まぁでもそこは原作者自身の矛盾って感じるんだよな


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:16
    241
    決壊3万越えって


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:16
    242
    アンチの方が100%キモいんですが
    特に239みたいにツイート貼ってるやつ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:16
    俺ガイルを知らない人に文学史を語ってほしくない

    心からそう思った回でした


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:16
    249
    正直こっちのほうが心に響いた


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:17
    なんかラノベって感じの話だったな
    右も左もわからないようなやつが書いて同じようなやつに受け入れられる吹き溜まりのような感じよ…
    俺ガイルは他のラノベとは違うんじゃなかったのかよ
    大人も大人っぽいこと言ってるだけで中身ただの一般論じゃねえかよ
    この作画で原作がブギーポップなら楽しみにするんだけどな…


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:17
    それでいつになったら主人公は能力に目覚めるんだ?


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:17
    まあ本物うんたらってのもここ以降は原作でもほとんど触れられなくなって
    部外者のいろはすを加えた奉仕部無双状態がずっと続くことになるんだけどな


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:17
    252
    どっちにしろ相互理解とかそんな話じゃねー罠


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:17
    今まで理論に頼って行動してきた主人公が、今回初めて感情論で動いたのが今回の話のきもだろ


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:17
    こいつらほんとにめんどくさいなwww
    ……でも、面白かったわ


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:18
    もう随分前から信者との温度差を感じてはいた

    そして今回

    もうポカーンだよ


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:18
    天国でヘミングウェイが嫉妬してそうで少し心配だな


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:18
    248
    ホント説明不足だよな
    俺なんかどこが分からなったか
    自分でもさっぱり分からなかったよハッハッハッ


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:18
    235
    中高生が熱上げて痛くなる?他の作品の信者見てそうは思わないな
    痛いのは中高生じゃなくて俺ガイル信者だって言ってるんだよ
    中高生を悪者にして避難してんじゃねーよ
    じゃあなんだ、やらおんでも2ちゃんでも痛い奴がいたら中高生だからって言っとけばいいのか?
    こいつらが中高生かどうかなんて分からねえだろ、いい年した大人かもしれねーぞ


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:18
    feelののっぺり顔もホント嫌い


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:18
    結衣や雪乃みたいな奴は現実にいねえよって意見だが、
    だからこそ一番普通の高校生の女の子してるいろはの方が可愛いんだよなぁ



  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:19
    ディスコミュニケーションの話を棒立ち会話劇でやってしまう鈍感さな
    演出のセンスがない


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:19
    異能バトルの鳩子回みたいだわw
    スタッフのやっちまった感、半端ないなw


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:19
    原作読んだあとにこの回見ると素晴らしいんだがな
    残念だ


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:19


    交友関係に序列付けてるヤツって本当に気持ち悪いよな




  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:20
    241
    3万越えそうなのは血界の円盤じゃなくて、EDのユニスクの曲だろ?
    血界の円盤もいい数字出そうだけど、流石に3万はキツいっしょ


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:20
    凄い女々しい主人公だと思った


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:20
    ていうかなんで
    いろはすはあんなタイミングよく
    部室の前に居たの?


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:21
    これねー
    雪乃がひっきーの言う本物ってわかんねーってなった理由って
    雪乃の過去にあるだろうから原作としてもおそらく11巻で語られると
    思う。10巻まででは語られていないから原作読破者でもこれは答えられない。


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:21
    むしろ、これでアニメ組が脱落してくれる方が静かになっていい


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:21
    261
    普通にそうでしょ。
    てか、わからないわからない書き込んでいる人は
    さすがに見ないで煽ってるんでしょ。


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:21
    めんどくさい人たちによるめんどくさい青春なんじゃないのこれ


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:21
    268
    いろはす葉山が好きなはずなのに、誰も応援してなさそう
    仮にくっついたらNTRとか言われそう


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:21
    もう戸塚だけでいいよ・・・


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:22
    266
    はぁ??禁書目録だろうが俺妹だろうが、ラノベの主流購入層は中高生だろうが
    それにTwitterで感想書いて盛り上がってる奴らの主流層だって中高生じゃねぇかよ
    そりゃ痛い大人だっているだろうが、だから何なんだ?
    信者は痛いですって認めれば、毎回クソみたいな信者自演やって煽って喜んでるクソアンチのクズっぷりも認めるのかよ?


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:22
    275
    来週をお楽しみに


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:22
    グラスリップのスレとおんなじ流れ出ワロタ

    「このアニメを高評価と出せないのは高い考察力、洞察力がないからだ。頭のいい人なら理解できるアニメだ」
    とか言ってたわwwww

    信者様、グラスリップのスレとおんなじ流れですが?


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:22
    八幡「偽物は嫌だ。本物が欲しい」
    士郎「偽物が本物に敵わない道理はない!」

    偽物でもええんやで…



  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:23
    chroki ‏@chroki 36分36分前

    『俺ガイル』という作品を見ていると平塚先生の話といい八幡の自身を見つめ直した末に行き着いた結論といい、原作者は誰よりも人間関係苦労してきたんだなーと思う。そうやって理論武装してコミュ力低い自分を正当化する努力をする。自分もこの作品のそんな点に共感してるわけだ。 #oregairu


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:23
    ラノベの文を素直に動画にしたって感じだな
    わからせる気がないのはダメだ



  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:23
    282
    残念 ラノベの購入層1位は20代だよ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:23
    233
    ショタっ気というより1期ではカットしてるけど元々原作で八幡に気があるような描写はある。


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:24
    来週の遊園地楽しみだわ
    来週からはアンチも消えて静かになりそうだし


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:24
    先週、信者さんとかいうひとに
    次週は信者絶賛の神回だから首を洗って待ってろ。的な事を
    言われましたのでたのしみにしてたのdisがとてもざんねんDEATH。


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:24
    この主人公は本当に恥ずかしい男だな
    過去の黒歴史同様今回のも彼の黒歴史になるんだろう。
    まあ、でも男が覚悟して恥かきに出向くっていうのは見る分にはいいもんだ。



  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:24
    288
    ああそうか。じゃあラノベ買ってる中高生なんて存在しないんだろうな。良かったな


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:24
    ラノベで読んだ時「お、いいセリフだなー」
    アニメで見た時「うわっ、くっさ!!」

    なぜなのか



  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:25
    286
    渡航ちゃんと会社員やってる真人間なのにひどい言われようw


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:25
    材木座と戸塚は上っ面の関係でも本物の友達でもないのか
    じゃあ何なんだよ


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:25
    中高生ならまだしも大人でこれをもてはやしてる奴がいるのが信じられない



  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:26
    由比ヶ浜結衣ちゃんはよくこんなつまらない部活に来てるね



  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:26
    293
    極端だなー
    メインの購買層が中高生言うから20代だと正しただけやで


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:27
    アニメで流す以上は、アニメで伝わる様にしないといけない。
    それが出来なかった制作側の失敗。
    「原作読め」とかあり得ない。



  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:27
    295
    真人間がこんなくっさいラノベ書かないと思うんだw


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:28
    299
    悪い。アンチと煽りあってたからな。そりゃ煽りって思うわ


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:28
    285
    士郎は純粋で強い男だが
    八幡は純情で弱い男だからね


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:28
    理解しようと努力しても理解できなかったから早く今日の俺ガイルを簡潔に説明お願いします。原作読んでる先輩方


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:29
    297
    クズみたいな嫌味だけは上手だな。さすが大人だなおい


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:29
    294
    これだわ
    原作読んだ時はなんとなくいいセリフのような気がしてジーンと来た


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:29
    300
    制作に関わってる人は誰一人原作読めなんて言ってないと思うが


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:29
    302
    煽りあうならデータぐらいググれ
    ちなみにメインターゲットのもう一つは30代だから
    実はラノベのターゲットは高齢化してる


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:29
    期待していたアニメを見て、見た結果がっくりした
    これなのに信者様はじゃあ鼻から見るなって言うのはおかしいだろ



  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:29
    まあ、1期のころ学生で現在社会人の俺は
    余裕で円盤購入確定ですが


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:30
    先生の言葉で初めてこの作品に感銘を受けた
    でもヒントどころじゃなくねアレ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:30
    282
    ラノベがガキ向けに出版されてるってだけだろ?
    アニメ化されれば大人も見るよ
    アニメに対してのコメントなんだから所謂ラノベ層はアニメ化されたものについては中高生が中心と思うな、大人が見てるんだよ、購入層は大人だろ?
    信者が痛いのを認めて謙虚にするならあまりイジメないでやるよ
    こっちは信者の自演なんてしてないからな、アンチとして信者を馬鹿にしてるんだよ、認めるも何もあるかボケナスが


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:30
    英車っぽいのになんでわざわざ左ハンドル乗るの先生…



  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:30
    意を決してお願いしに行ったはずなのに、雪乃下の一言であっさり引き下がって、そのあと意味不明の超絶糞展開。

    マジで聞いてられなくてミュートしたわ。聞いてて気持ち悪くなった。


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:31
    308
    そりゃ俺が悪かった。今度からは気をつけるよ
    しかし、煽りあってるとこに横レスしたら勘違いして噛み付かれるのはわかるだろ。悪かったけどな


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:31
    主人公「クリパ手伝って」→ヒロインA「嫌だ」→ヒロインB「手伝ったげてよぉ」→主人公「本物が欲しい(グスン」
    →ヒロインA「分からない」→ヒロインB「私も分からない」→ヒロイン達謎の同調→ヒロインA「手伝うわ」


    すまん、振り返ってみたけどさっぱり分からない


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:31
    これも例外じゃなくやっぱラノベって痛いわ


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:31
    八幡「手伝ってくださいよ~」
    雪乃「ン拒否するゥ」
    結衣「お願いしますよ~」
    雪乃「奉仕部にそんな義務はナァイ」
    八幡「本物がほしい」
    雪乃「あ、(八幡が)壊れたァ!」
    雪乃「おら追いかけてこいよバカ八幡!」
    雪乃「ブァイブァイ~」 渡り廊下へ


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:32
    296
    材木座:農民にとっての穢多みたいなもの
    戸塚:男の友情も女との恋愛も怖い主人公の逃げ口


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:32
    アマランいまいちなのはこういう事だったのね


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:32
    314
    おいおい、そこは笑うところだぞ


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:33
    話を小難しくしすぎだろww

    ヒッキー「一人の生徒として依頼したい」
    他「おk」

    これで解決すんじゃねえの?



  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:33
    怖かったが見てきたよ
    思ったよりしっかり作られてて安心したが
    入り込まないとポカーンとするかもな
    特に一期のイメージ引きずってると余計に違和感感じるかもしれん
    でもまぁ俺は満足したからそれで良し


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:33
    いつ結果にコミットすんだよ?


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:33
    2期で上がったのは作画だけかしょーもねえわここまで見たのに


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:34
    ゆきのんも八幡も理性の化け物で、今回20話かけて、初めて
    八幡がかっこつけんの辞めて感情で動いて、ぐっと間をつめてきたから、
    動転して逃げたてのがベースでしょ。
    彼女は八幡が上辺の嘘が嫌だといいながら、取り繕って自分がひっかぶって
    帳尻を合わせるやり方に異を唱えつつ、自分と似た者同士の八幡が簡単に
    非を認めるとは思ってなかったんだよ。


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:34
    俺ガイル信者が臭いって言われる理由
    今回の話とこのスレでなんとなくわかったわwww


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:34
    312
    俺は信者を一方的に否定するなら、そもそもアンチのやってることはどうなんだ?って言いたいんだよ
    お前だって信者を一括りにして馬鹿にしてるじゃねぇかよ
    おれだって文豪を引き合いに出して持ち上げたことなんかねぇよゴミクズ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:34



    原作でも正直アレだったけどアニメはヤバイ真顔になる






  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:34
    平塚先生ツイート数1位だなwww
    流石っすわ


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:34
    でーじょうぶだ、原作読んだ時も俺は訳ワカンなかったからな



  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:34
    おまえたちに先人たちの偉大なる御言葉を授けよう

    「考えるな。感じるんだ」


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:35
    313
    中途半端な金持ちだから正規輸入じゃなくて並行輸入なんだろw


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:35
    今回の話分かってるやついるの?


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:35
    304
    アニメ見てないけど
    八幡は完全に思考を理解できる人間関係を本物として欲してる
    嘘もつかず意見も変えず他に流されない上、こっちの思い通りに振舞ってくれる
    そんな本物の関係が欲しいわけ



  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:35
    信者wwwwwwwwイライラしてるから指摘の横レスも煽りと勘違いして噛みつく噛みつくwwwwwww
    10代かな?まるでナイフみてーだぜwwwwwwww


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:36
    やべえまんまグラスリップの再来でワロタwwwwww

    あっちは核戦争を表したいのかもしれないとかとんでも意見だしてきて楽しかったのにこっちの信者はなんもまともなこと言えなくてこっちの方が酷いかもしれない


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:36
    てか八幡は何でわざわざ「依頼」してんの?
    3人は仲間じゃなかったの?そんな回りくどいやり方しないと手伝ってくれないの?
    普通、気の置ける友達同士なら困った時に助け合うのなんか普通だよね?
    そんな普通の事も出来ないで本物()とかうすら寒いわ


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:36
    332
    平塚先生が可愛いという事でいいっすか?


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:36
    レーカン!の前座やな


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:37
    「つまんないなら見るな」って作品に対しての一番の冒涜だよな
    批判を全て荒らしって片付けるから排他的とか言われんだよ



  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:37
    322
    部として受けようとしたのを
    拒否って1人で手伝い始めたのに今更
    手伝っていうのを虫が良すぎるだろ、
    友達同士でもないのに


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:38
    ぶっちゃけ考えるな、感じろ。

    としか言えないんだけど、それ以上説明いるか?


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:39
    なんつーか、感情的になるほどアンチや興味ない奴の玩具にされるんだろうな
    今回はどの道煽られるってわかってた回だから諦めるか


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:39
    338
    八幡にとってはそういう関係は上辺だけのキモい付き合いなんだよ
    葉山グループみたいな


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:39
    335
    あれ八幡ってそんな精神年齢低い奴だったの?駄々っ子なの?


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:39
    344
    まぁ、仕方ないよね。
    この辺原作でも解釈がほんと難しい。


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:40
    319
    ヒッキー、まじクズだなw


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:40
    338
    いやだからこれまで気の置ける友達同士じゃなかったから本物が欲しいて言ってんだろ
    そこが理解できないと問題だぞ


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:40
    捻くれたやり方が好きな批判したい年頃の中高生にはたまらない作品だろうな
    チープだと思うけど高二病がこれ好きで人気あるのも分かる


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:41
    「本物がほしい1」(キリッ

    <クスクス

          クスクス>

    こうですかわかりません


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:41
    338
    八幡が普通か?釣りならごめんなw


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:41
    おもろかった


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:41
    雪ノ下「屋上にて待つ」


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:42
    346
    そうだよ。
    独白とか読めばわかるけど、そういう明らかに醜い考え方をもってて本人も自覚してる。
    だから理論武装して理由を付けないと行動できない。
    自分の考えが醜いものだと思ってるから直視できない。
    それが自意識の化け物の理由。


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:42
    俺は原作未読でBD買うくらい好きだけど
    今回というか生徒会長選挙あたりからの流れは擁護できない。
    回りくどすぎるしテンポ悪すぎ
    葉山が八幡擁護したあたりまではよかったのに


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:42
    328
    ガイル信者は暴れすぎたんだよ
    散々ガイルは他のラノベとは違うと他作品に攻撃しまくってただろ?
    だから嫌われる
    今俺がアンチとしてやってることは信者の真似だ
    なぜ俺は信者が嫌いか、それを信者を真似することで周りにネガキャンしたいんだよ
    「アンチが信者に成りすまして」って言うのは正しい。アンチの真似をしてるんだから
    身から出た錆だ、はまち信者は暴れすぎた


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:43
    結衣や雪乃みたいな奴は現実にいねえよって意見だが、
    だからこそ一番普通の高校生の女の子してるいろはの方が可愛いんだよなぁ



  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:43
    とりあえず、とことんアニメには向いてないなとは思った
    心理描写主体で会話劇ですらないから物語シリーズより向いてないわ
    かと言ってアニメ見ちゃってから原作読みたくなるかというと微妙だけどな


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:43
    346
    そうだよ
    だから本物の欲しいと思いつつ現実には無理だろうと人間関係放り投げてた
    本物以外欲しくないから
    ただ奉仕部に関わって揺らいできていて、んで今回爆発した


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:43
    原作の流れだと
    7・8巻で鬱々とした流れが続く&自己犠牲のやり方で八幡自身も今まで知らずのうちに傷ついていることを読者は察する
    9巻前半では奉仕部のギスギスさが続き、クリパ会議も難攻して八幡が弱っているところに先生の説教、八幡は自分の求めていたものに気づく
    ニヒルで捻くれている八幡が本音の感情を、ただ奉仕部の二人が大切なものだと認め、あの八幡が「本物が欲しい」と初めて泣くシーンに読者は心打たれるんよ


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:43
    この作品

    深く考えるほど価値のある作品だろうか?

    もうわけがわからないよ


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:43
    マジで原作読んどきゃ良かったわ
    原作読んでないとこんなに楽しめないとは夢にも思わなかった
    スタッフ死んでくれ


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:43
    お~い
    アレだけ神回になると息巻いてた信者は息してる?


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:43
    ゆきのんがうぜえ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:44
    ガハマさんの「大丈夫だよゆきのん!わたしもわからないから!」ってのが面白かったw
    思わず「おれもおれも!おれもわかんないけど大丈夫!」とか言いたくなったw



  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:44
    345
    いやーわからんわ
    友達に助けを求めるのにわざわざ依頼とか理由付ける方が異常だし気味が悪い
    そのくせ本物()とか言って他のグループを見下してるからたちが悪い


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:44
    zoIio30
    むずかゆさがすきかきらいかの話であったはずが
    表現不足すぎてこれで感動できるのって自分で補完しまくる信者フィルターかかったやつじゃね?
    って批判が来てるってイメージ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:44
    357
    信者と対立厨の見分けもできませんって恥ずかしい告白とかいいからw


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:44
    本物が欲しいとか、語彙なさすぎだろw


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:44
    ここのアンチの半分以上は
    内容のアンチというより
    信者の大半が煽り耐性ないガキ共だから煽って
    楽しんでるのが大半なんだろうなww
    まあ、その気持ちもわかる。
    内容に関していえばぶっちゃけこの程度でわからんとか只のアスペだろ。
    主人公が恥ずかしい奴でその雰囲気にほだされて
    微妙な上辺だけの関係から踏み込まれてオドオドしてるってだけだろ。


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:45
    364
    息してると思う。
    つ~か感想見てると信者だけが楽しんでるんじゃないかな。


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:45
    とりあえずなんやかんやで仲直りできたってことがわかってれば次見るのは困らんかー


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:45
    雪ノ下「探すなよ、絶対に探すなよ(チラッ」


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:45
    338
    349
    お前ら、意味が分からない言葉は、ちゃんと辞書を引いてから使えw
    バカ丸出しだぞw


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:45
    ほらほら説明してみろよ信者さんよwwwwwwwちゃんと聞いてやっからよwwwwwww今週の何が面白かったんでちゅか~



  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:46
    373
    ああ、まぁ展開追うだけならとりあえずそれでもOK


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:46
    アソシエーションでどうたらこうたらがーみたいな意識高い系口調のキャラでギャグやったあとに
    本物が欲しいとかいう意識高い系ワードでシリアスやられても困るよな
    しかも、アニメの描写だけじゃ意味不明っていう


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:47
    367
    それが普通の感性だと思う
    主人公相当キモいって自覚してるぐらいだし



  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:47
    つーか雪ノ下酷すぎじゃね?
    八幡と気まずいのはわかるが部員で部長なんだから仕事手伝えや
    本物以前にこれに引いたわ



  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:47
    エロゲならセンセーとセクロスしてたなw



  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:47
    376
    おもしろかった。
    それでだけで十分じゃないかな。

    あえて説明はしないほうがいいと思うしね。
    説明できるもんじゃないし、理屈で理解できるものでもない。


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:47
    (やべぇ、全然理解できねぇ でも分からないのは俺だけはじゃないみたいだ!よーし荒らすぞー)


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:48
    とにかくアニメは八幡の苦悩を描写しきれていなかった点に尽きるな
    原作はそれこそこれでもかってぐらいに丁寧にやってたからね



  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:48
    八幡だって、この回までは頭でこねくりまわして、わかってなかったんだろ。
    そもそも雪ノ下が不機嫌なのが生徒会長に本当はなりたかったからてのも、
    残り二人の推測に過ぎないからな。
    先生の示唆を受けて、「なぜ」の裏読みとは別のアプローチとして、「なんのために」
    を突き詰めた結果が正面に座ることであり、ストレートに問い掛けることだった。
    「本物」というようやくたどり着いた直感的なタームも、Aパートで先生が口にした
    言葉を拾っただけだし、まだ八幡も自分たちが求めて止まない何かにはたどり着いてない。


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:48
    この流れどっかで見たなと思ったらゼスティリアだった
    ユーザー「話が糞すぎる」
    開発陣「ユーザーの理解力が足りない」


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:49
    脚本書いたの誰?
    これじゃぜんぜんダメじゃね?叩かれても仕方ないわ



  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:49
    本物とかいまどき中二病でも使わんぞ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:49
    これのどこが神回?wwww


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:49
    よくわからんが真の仲間みたいなもんか?


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:49
    357
    お前の言ってることって破綻してないか?
    信者の真似してるんだから自分は全然悪くないって意味わかんねぇよ
    てか信者がアンチの真似をしてるって部分は話が飛躍してる気がするんだが
    信者が暴れてる=アンチの真似って意味か?

    俺としてはお前が言うような他作品を攻撃した覚えがないんだが・・・
    はまち信者が暴れすぎってのはまぁ分かるよ
    だからってアンチの卑怯な煽り方の全てが許されるとは思わないけどな


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:49
    >380
    この年頃の女の子は情緒不安定なんです。
    ……で、全部解決ですわw


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:49
    1期の野外活度で、雪乃が三浦を泣かせてしまって、八幡がさしもの雪乃下も
    涙には弱いと気がついたという伏線がここで生きているのか
    先生との会話で、選択肢を取捨択一しろということで、選んだカードが
    泣き落しという手段で、イチかバチか、泣き落しを選んでそれが成功したという
    ことか。


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:49
    376
    説明求めるほど高尚な作品なのか・・・
    信者は喜ばせてどうするwww


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:50
    こんなしみったれたアニメより海外ドラマの方がずっとおもろいわ
    でもお前らは美少女が出ないと無理だったな残念


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:50
    1・2回曲がれば目的地まで20分くらいで着けるところを
    10回以上右左折しながら4時間くらいかけてゴールするような

    そんな感じ


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:50
    369
    なるほど、そうとも取れるな、自分に都合よく解釈すればな
    俺が対立厨に騙されたって考えは捨てて解釈してくれ
    それは匿名でしか成立しない狭い考えだろ


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:50
    理性の塊とか意味わからん
    世の中一人では解決できないことなんていくらでもある
    その場合、他者の力を借りることになるがそれにはコミュニケーションが必要
    つまり、理性的合理的に考えても他者とのかかわりが大事だと理路整然と導かれる
    理性の塊が今までこの結論に至らなかったのは実際は理性も知性も欠けているということ
    主人公も黒髪ロングも万能感に満ちたつもりの勘違いの餓鬼だったということ
    まあそれを自覚させるのはかまわんがそんなもの1期の中盤か終盤で終わらせとけよ
    2期中盤まで引っ張るかよ無能wwww


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:50
    まあアニメの出来は悪い
    二期は特に
    映像化に向いてない原作だしな



  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:50
    376
    何で一々馬鹿に説明しないといけないんだよ・・・


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:51
    385
    八幡が求めてるものは本人は理解できてるぞ?
    エゴ過ぎるけどそれでも欲しいって事


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:51
    原作読んでないせいか俺もよくわからんw
    よくわからんが面倒くさい奴らだなぁとしか・・・


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:51
    あそこでいろはに場所を聞かず雪ノ下探すのに手間取ってクールダウンした後に顔合わせてたらどうなっていたのか


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:51
    しずかっこいい
    「なんか私、全然話題になってないな・・・」
    「おかしいなー、見せ場のはずなんだけど・・・」



  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:51
    意識高い系をdisりつつ作品そのものが意識高い系という高度な皮肉なんだよ
    それぐらい読み取れ


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:52
    なんか今回のテンポのせいかわからんかったけどなにもかもが唐突で
    頭のおかしいやつら同士の会話にしか見えなかったのが悲しい……w



  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:52
    八幡が泣いたところは来るものがあったんだけどな
    これでちゃんとここに至るまでの理由付けがしっかりしてたらマジで泣けてたと思う
    なんていうかとにかくもったいない


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:52
    信者「バカには理解できない」

    アンチ「それじゃあ説明してみろよ」

    信者「こんなのも理解できないやつに教えるだけ無駄」

    信者自分でも理解できてねーんじゃねーのって思うわ本当。


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:53
    ※370
    原作読んでると語彙なくていいんだ
    だから雪乃もガハマもポカーンってしてるんだけどな
    アニメだと表情見えるからイメージとだいぶ違ったが


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:53
    何で解らないのかが俺にはさっぱり解らん

    解らないと言ってる連中は実況しながらでも見てたからじゃないのか?

    実況者は『見る』は出来ていても『観る』が出来ていない感ありありw


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:53
    平塚先生かっこよすぎ


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:53
    どうでも良いけど、先生チョロすぎない?


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:53
    この回は
    これまで独りよがりな理由をつけて避けてたけど
    本当は2人と本音で言い合える友達になりたかったんだよって
    主人公が告白したというだけの話なんだけどな


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:53
    405
    それを感動し持ち上げる信者が滑稽で…


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:54
    この痛々しさと寒さが後々誰かを救う伏線にもなってるからアニメはその事実にだけフォーカスしたんじゃないのか
    臭くて身悶えするほど恥ずかしい思いを見る側に与える必要があった

    ものすごく好意的に捉えるとこんな感じだけど実際は尺が足らない&原作の行間を全部八幡に地の文で独白させるスタイルが徹底的にアニメに向いてないんだろう


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:54
    原作者も面倒臭いとか言ってて笑えるw
    見てて、こいつら面倒臭い喋り方してんなぁとか思ってたけど、やっぱり大体がそういう見方になるのねw
    アニメでこういうのもなんだけど、こいつらの顔がブスとブサイクだったら相当悲惨な事になってるような痛さだったもんなぁ。
    平塚先生は悟ってて詩人みたいな喋りだったし、雪ノ下は意地張るからイライラするしっていう。
    何かモヤモヤする話だったな。途中でエヴァ思い出したわ。加持さんかな?っていう。
    どうでもいいけど、アストンマーチン乗りまわす教師とは一体・・・副業でもしてるのかな?


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:54
    ま、1期の頃からこんなんだったけどな
    1期は6巻の内容をやりたいがために各キャラものエピソードごっそりカットという暴挙に出てたし
    今回も過程を省いて山場をやることでポカーンとさせた
    そりゃ理解出来なくて当然だわ



  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:54
    413
    全然違うけどな


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:54
    俺たちキモオタヒキニートからしたらこいつらのボッチはぬるいぬるい
    部屋に閉じこもってる俺たちのがよっぽどボッチしてるっつうのな
    ラノベアニメ、深夜アニメ全部消えればいいと思うわ


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:54
    アニメ理解できない
    なら原作読めよ
    何だとアニメで分からせろ

    このループは抜け出せないな



  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:55
    この話ってそこまで悩むことないことを面倒くさい二人と普通の子が難しく考えてるだけだからなぁ

    原作読者の俺でも背中が痒くなるような臭さだからなぁ
    キャラを掴めてないアニメ組が意味分からんというのも分かる


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:55
    いつも出没するこのアニメの粘着擁護も、今回を見て


    顔面ぽかーん



    だろwさすがに意味不明。女は生理なの?妊娠したの????


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:55
    本当この主人公は純情やね。
    次の日の黒板に「本物が欲しい、、」って
    一部始終見てた生徒会長にイタズラ書きされたら
    ひきこもるか自殺しそう。


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:56
    PVとかの宣伝では本物押ししてたけど正直自分達の首を絞めてたね
    いろはす押しでいろはすとのラブコメを増やすべきだったよ!!!



  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:57
    はまち原作好きな奴は野ブタをプロデュースの小説読んでも好きだと思う
    同じようなクラスカーストや人間関係がテーマにあって読みやすくまとまってるし
    後味悪い終わり方も斜に構えた捻くれ主人公も同じだしな


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:57
    408
    俺信者だけどぶっちゃけそうだよ。
    ホンモノ周りに関しては信者でも解釈が分かれすぎて説明できるようなもんじゃない。

    つーか題材的におそらく鏡のようになってて自分の思考がそのまま返ってくるような形になってる。


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:57
    作者にもキャラにもスタッフにも信者にも言いたい

    三行でまとめろ


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:57
    361につきると思うが。
    そして、アニメだけ見てても、
    各回の行動やリアクションの作画演出、
    真剣に追ってりゃ、理解できるよ。

    流し見で筋だけ追ってる人向けの話じゃないのは、
    20話も見てれば、分かるだろ…


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:57
    説明が必要な時点で糞なんだよな
    隠喩表現だとか抽象表現だとかそういうジャンルのアニメじゃないんだし
    増してや重要なシーンなんだろあそこ?
    それであれはハッキリ言って駄目駄目ですね



  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:58
    424
    いろはすはあーしさんと葉山取り合うので


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:58
    なんか幼稚園児の取り合いっこみたいな流れ
    実に頭のよろしくない会話


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:59
    まーたアンチが連投してんのか
    アマラン上がってんだから無意味なんだよなあ
    原作ブーストのきっかけを作った1期5話を叩いてた時点でお前らが見る目ないのはわかってんだから


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:59
    ヒッキーやガハマさんはもう3Pして仲直りしろよめんどくせーなw 俺はいろはすと青春セクロス楽しむよ。今イカなきゃ・・・
    いろはすと一緒にイくの!!萌えアニメなのにAパートで美少女が出ない暴挙。いろはすの良い子ぶり無かったら微妙な所だったね。


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:00
    391
    アンチは、自分は、悪いよ、卑怯なことしてるよ、信者を貶めようとしてるんだから
    俺がアンチとして信者の真似をしてるんだ、俺が嫌いになったガイル信者の言動を真似てね、アンチとして信者のミラーをしてるって意味だ
    信者全員がそうとは思わない、君は違うんだろうね、けど信者が暴れすぎなのを分かってるなら注意でもしたらどうかね?
    君は違うようだけど、信者はアホなこと言うのはアンチだからガイル信者は関係ないの一点張りだよ
    こりゃー引けないねえ


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:00
    これぐらい理解出来るだろ
    どれだけ低脳なんだ


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:00
    平塚先生がメインヒロインでいいじゃん
    寒い冬の夜に車を降りて缶コーヒーの見ながらタバコ吸う美人処女とか抱きしめたくなる


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:00
    俺は信者だし今回良かったと思ったけど、今回が滑ったってより二期はずっと滑り気味だったとは思う
    アニメは説明不足としか言いようがないけど、分厚い原作や多すぎる地の文をカットするとこうなる
    誰かが言ってたけどそもそも映像化向いてないし、原作読んでも賛否両論の回なんだよな


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:00
    視聴者の感想も含めて
    今回の話の主題を表現してる様に感じるわ~


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:00
    これ感動してる人は霊感商法や詐欺に気をつけといたほうがいいよ


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:01
    こういうのを鼻で笑う人間にはなりたくないな


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:01
    なんか今回の話アニメで見ると原作で泣いた自分が馬鹿みたいに思えるんだよ
    説明とか心情表現とか省くとこんなに置いてけぼりにされるんだな・・・


    ちゃんと状況やキャラの心情を理解しながら読めば結構感動するんだけどな
    ちょっと大袈裟すぎだろってのは原作でも多少は思ったけども



  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:01
    原作既読者の説明聞くほどアニメがはしょりすぎってのがわかった
    次回から良くなりそうだから楽しみに待ってる



  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:01
    #oregairuがTwitterのトレンドになっててわろた。


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:01
    あそこで八幡泣かすのいろはとのフラグ建てでしょ?
    あの演出では、弱すぎる。

    原作読んで、せめて涙ポロポロぐらいを期待してたのに・・



  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:02
    ちょい前のOPから気になっていたんだが
    アラサーの教師がアストンマーチン・ヴァンテ―ジなんぞ買えるか、新車で1000万以上、中古でも安くて800万前後するぞ


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:02
    本物とかのたまうくせに先送りばっかじゃねえかこいつ
    斜に構えてるくせしてピーピー泣くなや


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:02
    原作読めってことはつまりクソアニメってことでFA?


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:02
    俺ガイジ信者きっもwww いや、アンチか


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:02
    男オタクからみれば雪さん叩く流れに
    なってるなーと思ってみてたが
    実際、部への依頼断って1人でやってやっぱ無理だから
    助けてとか文句の1つ2ついわれても仕方ないだろ。
    挙句、「本物」発言は普通ならヒロイン2人に今後
    口きいてもらえないレベルでキモイ発言とは思う。
    まあ、俺も雪さんは口汚いから嫌いだから叩くけど。


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:02
    自分が崇めてたものがいざ映像化されてみたらあまりにも安っぽくて発狂してる原作信者っていう図でいいのかなこれは


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:02
    こりゃ今期初の1000コメ狙えるな
    プラメモすら確か無かったハズ


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:03
    霊感商法や詐欺に気をつけろという方が気をつけた方が良い
    騙されるのはだいたいそっち


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:03
    雪乃「前から主人公の自己犠牲が気に食わなかったが、生徒会長の件で流石に頭に来た」
    主人公「上辺だけでもいいからとりあえず奉仕部の関係を壊したくない」
    雪乃「そんな上辺だけの関係いらないから、もう無理して来なくていい」
    主人公「俺も本物(の人間関係)が欲しかったんだ」


    こういう事だろ?


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:03
    今回は悪い意味で鳥肌やばかった


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:03
    ゆきのん生理不順なの?
    もうずっとこんな感じだよね


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:03
    これが実写だったらキモくて痛々しくてとても見てられんだろうな
    中学生日記以下


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:04
    434
    あのさ、その話はある程度わかるが、それ言ったらお前も一緒だよ俺からしたら
    アンチが信者の自演してみたり、痛い発言コピペしてみたり、お前も俺に注意したいなら他のアンチに注意しろってことになるだろ
    結局ネットだから、信者に何か俺が言ってもアンチって決め付けられるかもしれんし、それはお前が他のアンチに注意しても同じかもしれんけどな
    まぁ俺個人としては暴れて他作品貶す信者は擁護できないとは思うよ。そこは普通に申し訳ないと思うわ


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:04
    まあそもそも雰囲気作品だからね
    狂信者は無視して「お、主人公が本音を吐露した感動的なシーンなんだな」ぐらいに思っておけばいいよ
    原作でも本物はよく分からんし
    まあこれからさらに本物と同じくらい原作スレを賑わせている物が出てくるんだけどね



  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:04
    上辺の関係を維持しようとしてギスギスして、本物が欲しくなった。
    まあ、現実は大抵、上辺の関係なんですけどね。理想を求めて、溺死…なー。
    つまるところ、青春ラブコメ羨ましい、わかりやすく間違えろ!的なアジテーション。


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:04
    レーカンのほうが素直に感動できました


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:04
    たまにあるけど後から映像化向きじゃなかったとか言われてもね
    それ言った時点で失敗認めてるようなもんですよ


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:05
    二期の雪ノ下がウザすぎる
    ガハマ「ユッキー、病院(精神科)行こっか?」



  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:05
    >ガンスリンガーストラトス並に意味不明なんだが

    マジでこれ思った
    急激にクソアニメ化してきたな


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:05
    はじめっから通訳(由比ヶ浜)介して話せば円満解決だろ


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:05
    444
    お前原作読んでないだろ
    むしろ原作より八幡は泣きすぎてる


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:06
    原作未読じゃついていけないのは2話時点で明らかだっただろうに何を今更……
    既読の俺からしたら見たいシーンは全部やってくれたし満足度高いわ。

    とはいえアニメ勢にこの流れで理解しろってのは普通に無理があるのも分かる。
    8巻部分の八幡の葛藤をだいぶ巻いたし、あれだけで全部分かる奴なんていないだろ。
    原作ありきでメディアミックスやってるわけだし、キャラの心情をしっかり知りたいなら原作読んでみればとしか言えん。今回で興味失うなら別にそれはそれで仕方ないしな。そんな感じの出来だったわ。


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:06
    どうでもいいけど、この作品のこと俺ガイジとか発言してるやつはなんなんだ
    あまりに臭すぎてnosubで初のNGワードにしたわ


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:06
    アニメ視聴した限りでは八幡が言ってる本物っていうのはお互いのことが分かり合えている関係のことかと思った
    ゆきのんが分からないって言ったのは八幡が本物が欲しいと言いつつ奉仕部を上辺だけの関係にしてしまったからかな?


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:06
    450
    たいして失望してない
    もっともっと!なんて贅沢は言わないよ
    原作信者は原作さえ面白きゃそれでいんだよ
    たかがアニメだろしかもラノベ原作だぜw
    理解できない馬鹿を見てむしろ嬉しいわ


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:06
    こうなるだろうなあ、と予測していた通りで爆笑もんなんだけど


    まあ何だ、  俺たちは有象無象とは違うんだ! ってやつだよ


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:08
    「俺は本物が欲しい!」
    今までろくに探してこなかった奴が何いってるの?
    ある日突然、空から降ってくるとでも思ってたの?



  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:08
    分からなかったって奴は、二人の完璧主義者と「雪解け」の物語

    で検索してレビューを読んでみろ、少しは理解出来るはず


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:09
    468
    処理能力がパンクしたので一旦逃げただけだと思う。


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:09
    これじゃあユーフォニウムには勝てないよなぁ
    スタッフの力不足感は否めない



  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:09
    たかが高校生が「本物ガー」「言葉が欲しいんじゃないんだ(フッ」とかw 厨二も大概にしとけよw

    そして「原作読め」「こんなのも理解できないのか?」とか言っちゃってる信者w

    「アンチはバカ。難解な言い回しも、深層の心情も理解できてる俺sugeeee」と声高に叫ぶ信者が一番の「意識高い系」でしたとさw



  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:09
    アストンマーチンは確かにやり過ぎだと思った。
    原作読んで教員の年収で面長な外車のスポーツタイプと言われればポルシェあたりかなと思ってたんだが


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:09
    361読んで納得した
    あの2人への依頼は八幡の本心をつつくきっかけであって
    それ聞いて3人の求めてた物が浮き彫りになったっていう話なのね


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    八幡と雪乃はそんなに難しく考えなくても
    最初からお互いのアホ毛掴み合って殴り合ってれば分かりあえるやろ
    スクライドで見


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    原作者も既に詰まってるだろ

    どう展開していくかがわけわかめ状態なんだよ


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    原作未読だけど字を読んで話を進める小説と視覚的に表現するアニメの違いが顕著に表れた感じかな
    何でかんだで面白いし来週も楽しみにしてるぞ


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    ※470
    なお川なんとかさんは有象無象になった模様


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    464
    そいつが1番語彙力ないんだが
    結局、選挙で全員対立しかけたのを決着までやって
    仲直りしりゃ良かったのを問題そのものなくして
    残ったのがギクシャクした関係で
    今回のガハマさんの「このままじゃ嫌だよー」が結論なんだろうが
    タイトルどおり主人公と雪ノ下さんのメンドクササが本題なのが
    今後の話なんだろうが


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    俺からすれば別につまらなくはないし、かといって凄い面白いとも思わない。
    だけどコメント見てるとこれだけの数を相手にされてれば幸せな方だとは思うけどな。
    だってまだこれからもコメントの数増えるんでしょ?
    (このサイトが同じ奴ばかりコメントしてたとしても数が凄いような気がするし)


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    >>468
    俺もこう思ったわ


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    ゆきのんだけがよく分からなかったんだが

    内心では自分も本物欲しいよって思ってるけど八幡からいきなりぶっちゃけられてもどうしていいか分からない、
    そもそも言葉で訴えられてそれ受け入れるのも何か違くね?て感じで混乱状態で逃走
    追い付かれ、ぶっちゃけ私も分からないけど分かるようになれると信じてこれからもよろしく!ってオッパイ押し付けされて観念
    もうこれわかんねぇな、でもまあ乗るわオッパイ気持ちいいし

    て感じでおk?


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:10
    これが意識高い系アニメかーwww


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:11
    意味不明な会話を延々聞かされる苦痛な回だったな・・・



  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:11
    ヲーウィwwwwwwwwwwww超絶神回ってどこいったのwwwwww
    これだから「はまち」信者は、何が俺ガイルだよ馬鹿馬鹿しい「はまち」がお似合いだよ
    はまち産wはまち奇行wwwwww


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:11
    445
    どう考えても金持ちが趣味で教師やってるだろw



  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:11
    そもそも、この話は高スペックなのに本質的に超コミュ障な雪ノ下を
    何とかしようと、似たようなタイプの八幡や反対のタイプのガハマさん
    宛てがって、課題与える先生の実験の話だから、
    ゆきのんは簡単には心を開いたりしないし、彼女の真意は八幡にもガハマさんにも
    本当のところはわかんない。
    ゆきのんを救うのがこの話の本丸で、全てのイベントはその下ごしらえみたいなもん。


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:12
    474
    ユーフォニアムな、対立厨さんw


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:12
    いいからはよセックスしろや、若いんだから
    高校生同士でのJKおまんこは今しか味わえないんだぞ



  493. 名前:みくる 投稿日:2015年05月22日 04:12
    とりあえず原作10回位読み直してみると余裕で全部わかると思うよ。とりあえず9巻は俺ガイル至上今のところ最も神回なので夜が明けたら書店へレッツゴー(笑



  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:12
    結局5話でモノローグ削って改変してまで失敗を明示しなかった意味は不明だった
    なぜ前半あんなに急いだか9巻だけて丁寧にしても意味はないと思ってただけに理由が知りたい


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:13
    483
    まあラノベってだけで意図的に作品を卑しめるために連投してるやつがいるからな
    しゃーない


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:13
    普通に見て面白いと思ったけど、そんなに理解するの難しい内容だった?
    八幡が友達ほしくなっちゃって
    それを素直に言ったら面食らってゆきのん逃げたってだけじゃないの?


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:13
    493
    俺は10巻のほうが好みだな
    特に最後の(意味深


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:14
    キャラの心情描写で勝負してる作品だからアニメで再現するのは困難だろうな


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:14
    ゆきのんのめんどくささはもはやメインヒロインでは古今東西ありえないレベルなのでかえって好感が持てるw
    かつてここまでめんどくさいメインヒロインがいただろうか?いやいない(反語)
    これを生み出したことは歴史的できごとだよ賞賛に値するよ


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:15
    いろはだけ出してればいいアニメ


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:15
    496
    いや、俺もそれでいいと思うんだがわからないって言ってる人は
    言葉で説明できる明確で詳細な理由がほしいんだと思う。

    あるいみで八幡の鏡のような存在だがw


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:15
    別に今回は理解するとかの話じゃないしなあ
    不器用な奴らが限界に来て感情爆発させたようなもん
    本人たちも本物がなにか分かってない



  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:15
    やっぱりいろはすがさいかわだったね


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:16
    457
    うんとね、俺は自分が良くないことしてるって自覚あるよ
    けどアンチ活動はした方がいいと思ってるから他のアンチに注意したりはしない
    嫌なことされたらやり返すだろ?ちなみにここでやり返すことについての是非を語る気はないよ、個人の勝手だ
    「お前も一緒」と言われるのは嬉しい、アンチ冥利に尽きるよ
    俺のアンチ活動が迷惑な信者と同じだと指摘されること、その指摘こそ俺の伝えたいこと


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:16
    プロットのしょぼい作品を映像化すると
    その過程で色々削ぎ落としちゃって目も当てられない出来になるという好例


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:16
    アニメは端折り過ぎだしこれだけ見て理解できないのは仕方ない
    スタッフが悪いっていう意見あるけどそもそも地の文多すぎるから映像化に向かない
    しかし、これ見よがしに嬉々として馬鹿にする連中もどうなのよ
    アンチは高二病の悪い面拗らせてる奴ばっかですわ


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:16
    結局、信者もアンチも結論として今回の話は
    ガハマさん:いい娘。でも場の空気にほだされすぎですよ。
    雪ノ下さんと主人公:こんな面倒くさい&キモイのはボッチなのはしゃーねーわ。
    ってことでいいんだよな?


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:17
    あと160ページあるけどどうすんの?


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:17
    何のために折本出したと思ってるんだ


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:17
    全部理解できるわけでも理解されるわけもないのに
    それでも欲しい宣言ですよ・・・てかなんかアニメだと雪ノ下に言ってるように見えるw
    なんだあのガハマさん(おまけ)状態w


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:18
    「原作未読じゃついていけないのは2話時点で明らかだっただろうに何を今更」
    「アニメだけ見ていても充分理解できるだろ」

    信者の間でさえ意見が割れている模様w
    そこから導き出される答えは、
    ……俺ガイルは低知能な狂信者が崇めているだけのゴミw


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:18
    507
    そういう捉え方しか出来ないならこの作品は楽しめないだろ


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:18
    506
    信者もそんな奴ばっかりだろうが・・・。


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:18
    さすがにここまでめんどくさく考えるのはこころの病気だろ。


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:19
    お前らわかんなかったの?アニメ組の俺でも理解できたぞ
    八幡の気持ち=形だけでない本当の繋がりが欲しくて、それが奉仕部だったらとどこかで望むようになってた
    それを自覚し、直接でなくとも二人に打ち明けられたのが本物発言
    雪乃の気持ち=本物が欲しいのにあの行動や発言はなに?あなたの本物はなに?
    ワタシだって・・わかったわ
    由比ヶ浜の気持ち=八幡とゆきのんが好き、奉仕部が好き、これまでのように活動したい
    そう思ってるのは私だけだったの?二人の気持ちも言ってくれなきゃわからないよ
    皆素直になれればうまくいくよ!!
    こんな感じだろ?


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:19
    >春期のアニメ公式フォロワー数ランキングは 3位=やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続(105971) 4位=ニセコイ:(105726) です

    ついにニセコケ抜いたあああああ!!!!wwwwww
    大成功やんwwwwww


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:19
    467
    俺ガイジ違法視聴してんじゃねえ


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:19
    まあ、これでギスギスした話は終わるからここからが楽しみ。
    でも、けーちゃんとさーちゃん端折っちゃってるからそこがないのは残念。
    早くディズニーデート回見たいお


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:20
    493
    神回(笑)


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:20
    いろはすはクソ可愛いけど、そもそもあざとくて嫌われてたからあんな事になったんだろ?
    嫌われてる奴を助けるから面倒な事になるんだよ、少しは放っておけよバカか
    放っておけば成長するかもしれんだろ


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:20
    「本物の関係がほしいの!」とひっきーに言うにもかかわらずひっきーが本音トーク全開になったら
    それを受け止めず全力逃走するゆきのん(´・ω・`)なんでやゆきのん!!!



  522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:21
    なんだろ・・・理解できないから叩けない
    じゃぁ理解できないってことを叩こうみたいな?
    いんじゃね?頑張れアンチwww


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:21
    エンドカードで一色が「チッ!」みたいな顔してたの何ですかね?マッ缶なんかいらねーよってこと?


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:21
    やべえ、オレも本物が欲しいwwwwwwwwwwww



  525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:22
    506
    お前信者なんだろ?
    だったら映像化に向いてないとか言うなよ
    失敗を認めたようなもんだ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:22
    全部偽物が悪いっその名は玉縄


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:22
    504
    >俺は自分が良くないことしてるって自覚あるよ
    >けどアンチ活動はした方がいいと思ってるから他のアンチに注意したりはしない

    取りあえず、自分がアンチ活動=良くないことしてるとは思ってる、
    けどアンチ活動はした方がいいって思ってるんだな
    聞いてるとすげぇ矛盾してる気がするが、お前が正しいんだろうな
    個人の勝手だから自分は嫌なことしたらいくらでもやり返すけど、
    信者がやり返すのは駄目だと。ほんとすげぇよく分かったよ・・・


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:23
    普段はフィルター何枚も通してから言葉にする雪乃が本気でドア閉めちゃうくらい困惑してるところを見て

    なんていうか…その…フフッ


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:23
    515
    >雪乃の気持ち=本物が欲しいのにあの行動や発言はなに?あなたの本物はなに?ワタシだって・・わかったわ

    やっぱりコイツだけ何言ってるのかさっぱりわからんw


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:23
    何故今回はアニメだけ作ってゲームは出さなかったのか
    絶対逆の方が良かった
    俺ガイルのアニメは1期で終わってれば良かったんだ


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:24
    516
    ニセコイマジで空気だな
    全然増えてないじゃん


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:24
    八幡ゆきのんに「下らないことで悩んでんじゃねえぞカス共」と腹パンしてくれる人が必要だよね


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:25
    2人とも腹割って本音で語り合うとか多分したことないからな
    ぶつけられた経験も少ないからどうしていいのか分からない→逃げる
    ぶつけた経験もないから急に逃げられてどうしていいか分からない→ポカーンと突っ立ってる

    コミュ障の2人がよく出てる


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:25
    信者が幻滅してコメが伸びているのか信者が擁護すべきだと判断して群がってコメが伸びているのか
    まったくわからん


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:26


    くっそ寒いんだけどどこが神回なんですかね?





  536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:27
    びっくりなのはやらかんが原作読んでないで偉そうに語ってることw


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:27
    アニメでも非難轟々だったり煽られたりしてるけど、カットなしの原作でも捻くれた信者派閥から馬鹿にされたりしてた回なんだよなぁ・・・
    それが信者スレじゃなけれえばこうなるのは当然か。もうしょうがねぇな


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:27
    開ける勢いでバン!ならともかく
    一応閉めていくのが雪ノ下らしくてなんか笑った



  539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:27
    Twitterのツイート貼りまくってるやつキモすぎんだろ
    今年一番引いたわ


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:28
    やっぱこうなるかwまぁわかってたけどさ
    ただ次回からはたぶん面白いと思うから落ち着いてください



  541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:29
    534
    多分その両方。しかもそこへアンチがやって来て大混乱
    俺は原作まで幻滅してはないけどな


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:29
    最後謎の良い雰囲気になってたけど結局何も進展してないし解決してないし
    今回の話はまだまだ続くよね?



  543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:29
    527
    まてまて、信者がやり返すのがダメだなんて思ってないよ
    俺はやり返す、けどやり返さない人がいてもいいよ、信者もアンチもね、そんなんどっちでもいいんだ
    信者の真似(良くないこと)をして見せて、結果信者が恥じて改めてくれればいいよ


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:30
    ターゲットが中高生なんだから円盤売れるわけねえだろ


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:30
    506
    ○実力不足
    ×映像化に向かない
    言い訳してんじゃねーよカス


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:30
    原作読んでた時は理解できてた気がするが
    随分前なんで細かい部分だいぶ忘れてら

    ガハマ「(言葉が難しくて&既に持っているものを欲しいとか)わからない」
    八幡が歩み寄ろうとしてくれたことだけは理解

    ゆきのん「(あなたはそれを今まで否定していたのに&ありもしないものを欲するなんて)わからない」
    もしかしたらと期待もあるがそれを裏切られるのが怖いので逃げ


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:30
    意識高い系の玉縄達の会話や手の動きが面白すぎたからか今回は面白くなかった
    折本、玉縄、いろは出てこないと面白さが半減



  548. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:31
    こういう話を描く作者を俺は高学歴とかなんとか言って持ち上げてたのか


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:31
    最高にくさかった


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:31
    雪乃って一応一番人気のヒロインなんだよね
    これの一体どの辺が人気なわけ?外見?


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:31
    534
    信者が若いのが多く、煽り耐性ないのわかってて
    おちょくるのが楽しくてコメする奴らが群がってる
    ラブライブとかもそう。
    逆にアイマスやfateは煽る奴しか残らないからコメ少ない


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:31
    とりあえずそれも皆で話し合ってみよう


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:32
    515
    原作も読んでるが、そんなかんじ。

    あと、原作はしょり過ぎって言ってる人もいるけど、
    ここで分からん分からん言ってる人が読んでもあんまり
    楽しめないと思うよ。最終的に大切なことは言語化
    されず、行間の集積から読者が能動的にくみとっていく
    話だし、だからこそ好きな人は好きなんだし。


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:32
    話題がBパートばかりだが平塚先生の有難いお話はよかったやん!
    「誰かを大切に思うということは、その人を傷つける覚悟をするということだよ」
    は原作でも好きな台詞だったしそのまんまやってくれてよかった


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:33
    平塚先生「やっと、私の話題になったな」


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:33
    とりあえず「本物が欲しい」に突っ込んで煽ってる奴、見るべきところはそこだけじゃないんだよ
    それに至る過程が前半にあったでしょ
    そこを考えて


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:34
    551
    え?
    アイマスの※欄の伸び見てこいよ。


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:34
    543
    お前の煽り行為を見て行いを改める奴なんて一人もいないと思うぞ?
    少なくとも自分の意図を伝えなければ普通のアンチとしか思われないし、やり返そうって思うだけだろ
    正直お前の言ってることは自己正当化臭いとしか思えないが、まぁ俺個人としては悪いと思ったよ


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:34
    平塚先生の有難いお話とか予告しか思いつかんのだが



  560. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:34
    504
    こいつはアンチ活動だから間違ってる気がするけど、ここって批判してるからといってみんな別に考えもなしにコメントをしたり、アンチだったりではないとは思うけど違うのか?


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:35
    やってることがしょぼいのは最初からずっとそうじゃないの?
    学内から外にはほとんど向かってないし

    なんとなく言いたいことはバンプが色んな曲で繰り返し歌ってる歌詞の一、二個下の概念だと思う


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:35
    544
    尼型なのに店舗もハイスクールDD(超店舗型)より強いからそれなりに売れると思うけどね


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:36
    553
    >最終的に大切なことは言語化
    >されず、行間の集積から読者が能動的にくみとっていく
    >話だし

    名言が出ました。
    (バカすぎるわ~)


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:36
    今日は先生が可愛かったから良いじゃねーか。
    次週からは イロハス無双に期待。
    本物は お砂糖とスパイスと何かの 何かの部分だよw


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:36
    554
    JPOPの歌詞みてーな安っぽい台詞だけど沁みる奴には沁みるんだろうなぁ


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:37
    原作でも1番つまらない場所だしな
    むしろカットせずにアニメ化したなと褒めるべき


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:37
    内容の見せ方は1期、作画は2期って感じだな。
    2期はリア充のお涙頂戴になっている所がある


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:38
    ヒッキーなにやってんの
    いまだよ いまなんだよ
    先生に告白するのは!



  569. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:38
    八幡が大和田常務にそっくりだったんだがwwwww
    クソワロタwwww


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:39
    548
    ワロタwwwwクソざまあw


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:39
    大和田常務の土下座シーンな
    ほんと面白いわこのアニメ


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:39
    おまえら俺らが部活でもしてる間にあの3人が今回みたいな事してたらどう思う?
    なんかやべーよあいつらwとしか思えない



  573. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:39
    564
    やっぱあそこかな・・・何さりげなく袋持ってるの比企谷君・・・かな?w


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:40
    八幡が初めて自分のために関係の破壊じゃなく修復を申し出る大事な話なのは分かるが
    いくら作画で細かく動かしても画として面白い話じゃなかったな



  575. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:40
    面白かったし感動したよ、レーカン


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:41
    558
    俺の言動で行いを改める奴がいるなんて思わないよ、そんな気の利いた説教できないしね
    暴走族を珍走団とバカにする風潮、こういうのを作りたいんだ
    アンチを憎むのと信者の行為を恥じること、これらは両立できる感情だ


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:41
    本物(おっぱい)が欲しい



  578. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:41
    奉仕部部室に用があるけど異様な状況に入るに入れず雪乃が飛び出すまで固まっていたであろういろはすの特典映像ください


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:41
    三人ともええ演技するわ。それだけで見る価値ある


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:42
    OP、EDの歌詞的にも2期のメインの話が
    今回だったんだろうけどその割に力入ってなかったな。
    ヒロインも前回のがかわいかったし。
    1番の失敗は前々回で選挙後、主人公たちが
    1番嫌だった上辺だけの関係になったのを描けなかったことだと思うけど。


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:42
    563
    普通の言い回しに食いつく、アホ一名釣れましたわww

    何? こういうのに突っ掛かる俺、カッケーてか。
    八幡みたいだなw


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:42
    まあ、はっきり恋愛物として書いていないから色々言われるんだ。
    恋愛物として書けば、無茶苦茶もドロドロもなんでも恋愛ってことで許されるのに(真理。)


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:42
    来週は息抜き回&八幡がいろはすの責任取る回だぞ!


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:42
    てか原作でも9巻のこのシーンは2chですげぇ賛否両論だったんだよ
    信者の間ですら嘲笑や冷笑が飛び交ってたくらいだから、意図が伝わりづらいアニメで見る人や、アンチの多いやらおん民からすればそりゃこうなるよな
    勝手な意見だけど、アニメで寒いという人にまで文句は言えないが、基本的に高二病のダークサイドがアンチとしか思えないんだよな
    ネット民なんて皆高二病だし、だからこそ都合がいい展開が多い中二要素のある俺ガイルは超嫌われるんじゃないかと思う


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:43
    信者は盲目であれ

    アンチも盲目であれ


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:43
    まあ、残念ながらアマランは上がってるわけですが


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:43
    581
    恥ずかしいですね。

    553
    >最終的に大切なことは言語化
    >されず、行間の集積から読者が能動的にくみとっていく
    >話だし



  588. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:44
    577
    なんかしっくりくるから困る
    あの戸の閉め方とか「何故私に言うの?わからない」って感情が垣間見えるw


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:44
    高校生の会話じゃねえw
    おもしろいけど


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:44
    これで来週、雪ノ下が玉縄に無双で解決とかだったら興醒めですわ


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:46
    平塚先生「八幡がゆきのんに踏み込んでやれ、私も学生時代ああいう感じで彼氏が出来なかったんだ、今は後悔している…」

    八幡「ゆきのん仲直りしよ、手伝って」

    ゆきのん「うっせー死ねボケカス」

    ガハマ、八幡「ね~仲直りしよ」

    ゆきのん「しかたないわね、付き合ってあげるわ、有り難く思いなさい」


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:47
    賛否両論いうても殆どの人間が賛の側に回ってたけどな、俺個人としても9巻は最高傑作だと思うよ


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:47
    さりげなくレーカンのステマしてるやつはなんなんだwww
    見て欲しいのかwww


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:47
    なんで2人や先生はゆきのん腫れ物扱いしてるの?
    PTSDかなにかなの?


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:47
    590
    それ多分再来週・・・


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:48
    次回、ゆきのん無双。学校ごとに催しをやることにするわ。こっちはこっちで進めていくから、そっちはそっちで進めてね。


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:48
    まぁ、2人の気持ちはわからなくても別に問題ないって感じなんだが・・・・


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:48
    可も無く、不可もない上等な「本物」だった。
    テレビアニメでここまでやれれば上等だよ。個人的に大満足。
    「本物」に関しては原作でも明記してないし、する必要も無いと思う。
    あんまり1から10まで説明されてもね。トリックの解説じゃないんだし。
    心象は原作なら行間を、アニメならセリフ聞いて絵を眺めて、推して知るべし。



  599. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:49
    9巻って尼じゃハンサムパンツマンとかいうアホ丸出しのやつしか叩いてなかったけどな


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:50
    壊れかけの奉仕部があるのは由比ヶ浜のおかげだよなあ
    由比ヶ浜はサポート役(繋ぎ役・仲介役)を担っているから廃部にならない
    由比ヶ浜がサポート役にいるかいないかで違う



  601. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:50
    アンチは、斜に構えて冷笑的態度取ってカッケーしてる
    八幡見てんのがいたたまれないんだろw

    まるで自分の戯画みたいでww


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:51
    いや「本物」は八幡があらかた説明したでしょ
    分からんのは雪ノ下


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:52
    600
    完全に二人の架け橋ポジだよな・・・ガハマさん


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:52
    592
    俺がスレ見てたときは馬鹿にしてるやつらの勢いが凄かったよ
    信者だからって皆同じ様に感動するわけじゃないという現実に何だか虚しくなった
    そんとき高二病ダークサイド説を俺は勝手に立てることにした


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:52
    596
    それ再来週だろ
    来週はディスティニーで多分1話つぶれる
    下手するといろはすの責任取って発言も
    再来週になるかも


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:52
    俺ガイルの信者の振りして他アニメ叩くの最高っす by ラブライバー





  607. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:53
    592
    そりゃ9巻まで付き合うような太い客は大抵賛に回るだろうよ
    そして一般客を巻き込んだ反応がこれ


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:53
    そもそもなんで壊れかけになったのか理解出来てないんだが
    雪ノ下が勝手に空気悪くしてるだけとしか・・・


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:54
    なんでこんなにコメントのびてんだよ…


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:54
    問題があるとすれば本物の前の八幡の独白、あれがかなりわかりにくいかもな

    難しい判断だが知っていたい、安らぎを得ていたい、独裁的
    を削除
    かわりに
    偽物の理解や欺瞞のある関係ならそんなものはいらない
    を入れるべきだったかもしれない。そうすればわかりやすかったかもな
    でも、俺は総じて良かったと思うぞ



  611. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:55
    あのドアをビシャっと閉めるところは
    ゆきのんのどうしていいかわからない感情的なところを表していてよかった

    はちまんの体当たりな告白にどうしていいかわからなくなったんやな



  612. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:55
    原作ガーってやつらは基本的に原作大好きだからな
    どれだけこのアニメの手が込んでるのかわからねえんだろうな


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:56
    俺ガイルが他のラノベとは違うところは主人公が自己犠牲が周りから批判されてるところ。
    テンプレハーレムクソラノベは自己犠牲がかっこいいヒーローみたいになるからクソ


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:56
    アマラン上がってんだから叩いても無駄なのに・・・アンチは本当に学習しないな


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:56
    それある!


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:56
    コメの伸び具合から見て神回だったの?



  617. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:57
    ここまで徹底的にぶつかれたら生涯続く本当の友情も生まれるのかもね
    世の中の「友人」とここまで言い争いしないし、ってことは、世の中の友人は友人なんかじゃなく、うわべの関係の誰かってこと?




  618. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:57
    オナニー原作
    オナニーアニメ
    オナニ視聴者

    OK


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:57
    今回の話はモロにメディアの違いが出ると予想してた通りになったな
    アニメ組がわけわからんと言いたくなる気持ちはわかる

    ただ奉仕部3人は修学旅行以降無理して息苦しく部活に出て
    八幡が気持ちをさらけ出したことからみんな感情のこもった話が出来たということだけわかってればいい


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:57
    ※613
    じゃあ、俺ガイルもクソじゃん。


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:58
    って言うか、八幡の泣きそうになったときの顔がすごくキモかったんだけど
    作画崩れで余計にそう感じたのかもしれん


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:58
    先生 あねのん 川崎さん 戸塚といい女揃いなのに
    何故あの二人がヒロインなんや


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:58
    正直、流し見してたプレアデスのキーホールダーが2つある方が謎だった。


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:59
    618
    全部まちがってて草



  625. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:59
    レーカンの記事は上げないのかよ…
    神回だったそうだぞ


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:59
    先生なんで結婚できないん?
    なんか重大な欠陥抱えてるん?


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:59
    >>607
    全くもって同感だ。俺たちキモオタヒキニートからみても超つまらなかったよな 
    ラノベアニメ、深夜アニメとかいうクソつまんねえの全部消えればいいと思うわ


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:59
    622
    ガハマは可愛いだろ


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:59
    八幡も雪乃も精神年齢高く見えるけどやっぱり年相応の高校生だったって話だろ
    青臭く感じたならそれで正しい


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:00
    620
    未読乙www



  631. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:00
    要は今回はバスケがしたいですの回なんでしょ


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:00
    次回予告の平塚先生が悲しすぎる・・・



  633. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:01
    621
    ヒネデレさんがデレたんだし
    あれくらいの顔しないとな
    サラッといつもの顔で言われてもグッとこない



  634. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:01
    八幡が雪ノ下を押し倒せばこのアニメの問題の9割は解決する


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:02
    628
    さんをつけろよデコスケ野郎


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:02
    アンチ「アホなんで、何やってるのかさっぱりわからんわwwww」

    信者「そりゃあそうでしょ。アホなんだからwww」

    こういうのもウィンウィンというのだろうか。


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:02
    それあるー!


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:03
    よくわからんかったが
    八幡の好みが先生みたなタイプなら由比ヶ浜に脈はないな


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:03
    632
    ていうかあの発言ほとんど
    ドラマCDの話から持ってきてるよな・・・


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:03
    631
    あながち間違ってないから困る
    でも安西先生がすねて逃げたんでゴリと一緒に追いかけて落とした


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:03
    雪乃んだよねw前からそうだったけど2期に成って益々彼女が何を考えて何を願いどうしたいのかが伝わってこなくなった尺の都合でのカットなんだろうけど正直な話悪質な原作販促行為なんじゃないかと勘ぐりたくなるw分からなかったら原作読んでね!みたいな、、、


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:04
    ニートに絶賛されても嬉しくないからやらチルには不評でいいわwwwwww


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:04
    見てないがここまでコメント伸びるんだから神回なのかな


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:04
    結衣がそれでもお互い話せば分かるはずって言ってるところを
    ワザワザ遮って、話しても分かんねぇことだってあるだろ
    って言ったあたりでちゃんと話してもねぇのになに言ってんだ?って思ったわ



  645. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:04
    リプトンのCMより、いろはすのCMぶっこんで来いよ
    代理店は分かってない


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:04
    真の意味でのぼっちは雪乃のほうで
    雪乃がものすんごく面倒くさい女の子だって
    念頭においてたらわからないかなぁ

    そこで八幡が勇気を出して雪乃の面倒くさい部分と
    問題を直に突きつけたから雪乃は逃げたんだよ
    それであの場面につながるわけ
    原作組なんでわかってる前提だけどたぶんアニメ見返せば
    わかる程度にはちょいちょい情報が入ってたと思うぞ


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:05
    この程度でわからないとかやっぱりゆとり教育の弊害なのか?

    マジで日本やばくね?wwww


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:05
    雪ノ下も理由のある(求められる)ものが欲しかったんだな
    ほんと八幡と似てるわ
    似すぎて由比ヶ浜が居なかったら崩壊してたなこの部活



  649. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:06
    647
    お前の顔がヤバい。


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:06
    ゆきのんは感情論だけで話されると弱いのよ
    今までは捻くれた理論武装でしか話さなかった八幡が
    涙流してまでわかわからんこと言い出したからわからないのはわかる


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:06
    610
    散々書かれてるけど、八幡の描写はそれほど問題ないよ
    駄目なのは女二人の方
    アニメ組と原作組で何故かここだけは完全に認識がズレてるのなw


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:07
    今回神回でしたね^^
    これでダンまちの神回にバトンタッチできる
    今日が楽しみだー


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:07
    やっぱ言葉にしないと分かんないことだってあるよなっていうのを今回の感想見ると実感するね


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:07
    本来なら先生は雪ノ下を諭すべき所、八幡を連れ出すあたりラノベやな〜と思いましたマル


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:08
    意識高い系の話し合いと対になる話だからな
    話し合ってわかったつもりになってごまかすんじゃなく
    相手のことをほんとに信じたいんじゃない
    両方やってる八幡にしかわからない話かもね


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:09
    あれだけわかりやすく絵で見せてセリフで説明してるのにわからないとか読解力ないにしても程があるだろwwwwww


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:09
    雪ノ下に関しては「あなたのせい、と、そういうわけね」
    これの真意理解するだけでちょっと見方変わる
    今までやってきたことを八幡が一人で悩んでいることが嫌なんだよな
    八幡が一人で抱えていることを戒めるために「あなた一人の責任でそうなっているから...」に繋がる

    本当は頼ってほしい話てほしいというのが見える


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:09
    623
    流し見でもわかるだろ
    平行世界で出会った二人が互いに自分を置いていかれた者と思っていたが
    キーホルダーのエピソードから大切な思い出を見つめなおしてどの世界の彼女らも彼女らは彼女らで同じだと気づいたんじゃないかな
    とまあ飛躍して書いてしまったが


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:09
    あの何も決まらない会議はただの責任転嫁だったのか


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:10
    パンチラインの方がおもしろい


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:10
    原作組「八幡は〜、本物の意味は〜、独白カットが〜」
    アニメ組「いやいや、ゆきのんがわかんねーんだって!」


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:10
    ニートに批判されてもどうでもいいからやらチルには不評でいいわwwwwww


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:11
    オープニングにいろは増えてたよね部室に
    さっき気づいたわいつからいたんだろう


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:11
    まるで小学生の国語のテストを見てる気分w
    俺的に本物の意味をゆきのんは頭ではわかってるんだけど、受け入れるのに抵抗があったんじゃないかと思うな~
    確かに由比ヶ浜のサポートはでかいと思うわ


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:12
    平塚先生がポンて肩に手を置くのリピートしたの妙だったな
    回りこまれた!って感じだった


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:12
    ネガキャン工作にしても少しは頭使えよwwwww自分らが白痴レベルの馬鹿だと言ってるようなもんだぞアニプレックスのやらチルさんwwww


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:13
    さすがにこれ分からんレベルはちょっとどうかとアニメでも十分わかるよ
    あと原作信者しゃしゃり出てくるな、原作はどうのこうのウゼえ


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:13
    原作読者も、製作者側もここが力の入れ所って理解してたから
    頑張ったけど、結果頑張ったのは分かるけどこうじゃないのができたって感じだな
    完全に原作厨的な意見なっちゃうけど
    もっとうまく演出できる人がやればもっとよかったって思ってしまう
    アニメだけの人はどう見たんだろな


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:13
    ここまでずっとゆきのんの描写というかフォーカスがなさ過ぎて
    棚上げにしてた部分すっとばしてりゃそらわからん
    説明されて理解してもしょうがないし


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:13
    661
    雪ノ下のお話は俺ガイルの物語の核心に触れる部分だから、まだ本格的に語られてないし10巻でやっと触れた程度だ。だから今は原作既読者もこうなんじゃないか、こうではないと思うと持論を持って来て衝突している。


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:13
    荒れるぜ。一期の水着回が懐かしい


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:15
    原作読んでないから間違ってるかもだけど、要は二種類の孤独の衝突でしょ?

    クラスの中で生じる日本人特有の群れというか、仲間意識みたいなものに対して、主人公は距離をとり、精神的にひきこもり、自分自身でさえも一つの駒として扱えるような不感症になり、ある種の全能感を伴う自意識過剰の化け物になることによってこれまで卑屈にならずに来た。

    それに対して雪乃は引きこもらずに、前に出ることによって、足引っ張ってくる日本人の群れに対して「誰が私についてこれるの?」と結果を示し続けることで群れに屈さずに孤高の存在であり続けて来た。孤高な存在同士が群れをつくらずにそれでも即興でそれぞれが個性を発揮しながら優れたパフォーマンスを実現できると思っている。いわばスタンドアローンコンプレックスの世界。

    そんな孤独な二人が認め合ったのが一期で、雪乃は奉仕部が「本物」になることを期待した。それに対して、主人公のやり方では結局誰とも交わらないのではないの?優しいふりして独善的なだけではないの?という問いが持ち上がったのが二期。


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:15
    で、その問いを突き付けられた主人公が、独善的なのは認めるけど、そしてそんな独善的なやり方しかできないけど、それでもそんなやり方でも交わってたいです!と認めることができたのが今回。主人公にとっての「本物」はこんな形でしかないけど、それでもそれを認めて欲しいということを伝えるという形で一歩(半歩?)踏み出した。


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:16
    一切難しくはない。
    雪ノ下は、きっかけと理由が本物でも、心の底から信頼することが怖い
    ただそれだけ。
    でも演出の尺がおかしい。3話も使うな! 2話で全部入れろ。
    演出が最悪。


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:17
    「腹を割って話す」 という言葉があるが、こういうことなんだろうね。

    それにしても雪乃って面倒くさい女だな。
    あんなのまともに相手できる男いないだろ。


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:18
    ようやく文盲のアンチが寝落ちして、まったりしてきたというのに、
    今日も相変わらずお仕事でそろそろ寝ないと。うぐう。


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:18
    来週はよ



  678. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:19
    先生も八幡も回りくどいだけで、大したこと言ってないね



  679. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:20
    >>670
    それじゃこれは分かんないのが正解ってことじゃん
    これはこうだろって書いてあるのも前後の流れから辻褄合うように推論してるだけで描写から読み取ってるわけじゃないよねってのばかりだから変だとは思ったけど


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:21
    672
    原作読んでないのになんでそんな理解力あるのん・・・
    新規解釈めいたとこあるけど大体そんな感じというか、アニメだけでそんな分析できるのすげぇな


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:23
    672
    ちがうしなげーよ
    ハーレムラノベをどうやって高尚に見せようかって話
    八幡「難しく悩んでるぞ!どうだ意識高いだろ!ほれお前らのターン!」
    ガハマ「わかんないよ(よし私はオタク受け狙ったバカビッチの役ね!)」
    ゆきの「ちょ、すぐ折れたら安くなっちゃう!もう一拗らせして俺分かってるオタクを釣るわ!」
    って話だよ


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:23
    これは、原作が悪いんだよ。

    原作ではずっと匂わす程度で、ゆきのんの家庭の事情や、葉山や姉との過去を出し惜しみしてるやん。だから現時点でゆきのんの心情に『何かあって今こうなってる』という理解…というか同情も寄せられないラインにある。

    尤も、家族じゃない他人には、他所の家の事情ってそれくらいの理解に留まっておかしくないから、読者も視聴者もポカーンな状況、これで正しいと思うよ。

    深読みするもしないもアリ。

    …ってゆ~か、『俺ガイル純文学信者』たち、今こそ君たちの出番じゃないのか?これが純文学というのを説明したれや。


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:24
    681
    はいはい


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:24
    クソ記事


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:24
    681
    痛々しい


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:25
    681
    それを考えて打ってたと思うと悲しくなるわ


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:26
    681
    ひょっとして前居た浪人生君?


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:27
    分かってる風の人のレスをみてもわからんw


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:27
    681
    作者降臨とはたまげたなぁ
    もしくは生き霊か?


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:30
    686
    考えるも何も作者が拗ねらせたキャラに遠回しにやらせてる茶番の種はこれだろ


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:30
    葉山の時との対比でしょ
    上辺だけの関係は嫌ってだけ



  692. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:30
    681
    チャラい


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:33
    681その歪んだ考え、あなたはちまんね


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:33
    681
    おめでとう
    キミはこのコメ欄で最も多くの信者をイラつかせることに成功した



  695. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:33
    雪乃の背景は出し惜しむほど大した内容じゃないけどこねくり回した表現でなんか深い感じに仕上げるに花京院の命をかけるぜ


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:34
    681の人気に嫉妬


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:37
    解釈はともかく、最も大事な回なのに、
    ちっとも盛り上がらんかったな、
    演出と演技が悪い


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:37
    ゆきのんはコミュ障ってだけだろう


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:38
    自分たちの幸せな日常が誰かの犠牲の上に成り立ってたという事実をつきつけられ
    それを直視できなくて逃げた雪ノ下のフォローとか苦労しすぎだよ君は…

    そんなヤツと本物になりたいのか比企谷八幡?
    今ならまだ間に合うからここに判を押して私と本物に(ry


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:38
    681は、アンチとは言え創意があったからなw


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:39
    681
    こ、これが相乗効果ってやつか・・・


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:39
    681はアンチでも何でもないただのギャグコメだろ


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:39
    今回の話は原作組としたら理解出来るけどアニメ組はわからんだろうな。それはしゃあない。1期の頃からカットせずに原作に沿って作ってればまだ理解出来たんだろうけども。カットしまくりだと薄っぺらくなり共感などはできんよな。だから原作組にとっては神回でもアニメ組にとっては糞回な訳だ。この齟齬はどうにもならんからお互い貶し合うのはやめろよ。


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:39
    681は、はまちが純文学だとか抜かす連中を皮肉ったんじゃないの?

    娯楽小説は低俗であるほど喜ばれ、高尚さは不要


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:39
    本物の友達が欲しい


  706. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:40
    681への反応を見るに信者効いちゃってるな
    メッキ剥がれたぞ


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:40
    こんなんで円盤売れるの?


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:40
    681はテンプレアンチコメ使わず自分で考えてるのがポイント高い


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:41
    比企谷が心の中でまくし立てる所は良かったな
    サムい場面も多々あるがそれがいいんだろ
    青春劇なんだし


  710. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:42
    ひっきーの真面目なシーンの作画にどうしても吹いてしまう。


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:42
    697
    全体的に微妙な二期の中じゃ演出も演技も俺は良かった方だと思うぞ
    どっちかっていうとここまでの部分をもう少しカットしないで、もう少しいい演出でやって欲しかった・・・


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:43
    アニメだけでも理解できる話とは思うけど、無駄な会話が多くて大事な会話を視聴者が理解できてない
    (大事な話を拾えてない)んじゃないかなー。
    >>657とか>>554とかのあたり。とくに先生の話はほぼ答えを言ってると思う。
    先生の「計算できずに残った答え、それが人の気持ちというものだよ」が正解じゃないかな。
    理性で人間関係を理解しようとする人が突き当たる当たり前の壁。
    子供の頃(感情優先の人付き合い)から大人になりかけ(理性優先の人付き合い)で悩むところ。
    一言でいうと青春ってやつになるんかね。タイトルに偽りなしとは思うよ。


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:44
    697
    演技はどうしようもなくね
    演じてる方も意味不明だろ、これじゃw
    そうすると後は監督か誰かの言われるままにそれっぽくやるしかないから演出が駄目な時点で共倒れ


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:44
    707
    アマラン上がってるからそれなりに売れると思うよ
    所詮叩いてるやつは最初から買わないし


  715. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:45
    706の反応は、それはそれで痛々しいw


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:45
    703
    既読組だけど神回とは思ってないよ、俺としてはまだまだ不満が残る
    演出、絵コンテも悪くは無いけど、やっぱりここぞというシーンで見せるには弱かったと思う



  717. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:46
    もうゆきのんめんどくさいからガハマさん大勝利して終わっていいです(適当)


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:48
    715
    効いてるwwwwwwwwww効いてるwwwwwwwwwwwww


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:49
    アニメ組だけど、そんな難しく考えなくても、内容は普通に理解できたけどな。
    理解できない奴は頭空っぽにして見てんだろう。きっと。


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:50
    失敗した失敗した失敗した失敗し失敗した失敗したた


  721. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:51
    逃げちゃry逃げちゃry逃げちゃry


  722. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:55
    前半よかった
    後半謎


  723. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:56
    アンチが水を得た魚になってると思ったら、ドブ川の水だったパターンかな?


  724. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 05:59
    今回の話はわかるわからない話じゃなくて、結局は「あの八幡」が感情論で動いたってことが話の本筋なんだと思う


  725. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:01
    あの八幡←ここ重要


  726. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:02
    706
    こんなとこいないで勉強しなよwww


  727. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:04
    コメント数増えてるなあ
    いかに今回
    神回だったかということだな


  728. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:04
    俺ヨンデナイだけど、一つだけみんなに知って欲しい!
    千葉はでかい!!
    こんな物を許容出来る程の広大な大地なんだ。
    俺スンデナイだけど。


  729. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:05
    神回→神イカ→旨い


  730. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:07
    アンチの連投虚しく、アマランは上がるのであったwwwwww


  731. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:08
    やはりこのアニメの作り方は間違っている


  732. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:08
    つまんねぇwwww

    これが今回の感想です


  733. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:08
    これが普通の部活もので、同性同士でやってるならまだいいが
    男一人に女複数のハーレム謎部活でやってるもんだから

    ワンワン泣いて、「本物がほしい(キリッ」とかまで言っちゃいながら
    結局やることはハーレム体制を元に戻すことだっていうバカバカしさw

    元がオタクの願望丸出しの学園ハーレムラノベである以上
    その舞台でいくらシリアスなことをやろうとしても、滑稽でしかない


  734. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:10
    典型的な俺TUEEハーレムラノベだったのに信者が変に勘違いして持ち上げた結果がこれ!


  735. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:10
    ってかこの程度でハーレムとか
    本物が欲しいわw


  736. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:10
    いいぞ、このまま突き進んで行け


  737. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:11
    今期一番面白いんだけどなw


  738. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:14
    おれも中3のとき似た感覚あったからわからなくもない
    高校はいったときにさっと捨てた


  739. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:15
    爆死しそうなのにコメ伸びすぎw


  740. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:15
    733
    リアルに考えて八幡も動機の6割は性欲だろうしな
    そう考えるとウケるわ


  741. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:16
    724
    結局そういうことだよな
    理論とか裏づけがないと行動できないタイプの主人公だし


  742. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:18
    渋谷凛を持ち上げて自分はまだ一般に理解があると自己暗示するキモオタと一緒
    内容あるから!深いから!ハーレムラノベじゃないから!キモオタじゃないもん!


  743. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:18
    テイルズの真の仲間に通ずる何かを感じるw
    本物てw


  744. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:18
    10代の時キョロぼっちイケてないグループだったもしくは現在そうなのが極端に同調したり反発する作品


  745. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:21
    いや~よかった~
    確かにわかりにくいんで、映像でわからせるかが勝負と思ったけど
    いや良かった~3人の表情最高!
    静ちゃんも美人、ただCでそうくるか!Cで受けねらいすぎ~いいけど


  746. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:21
    本物ねぇ・・・
    ありもしない自分探しと同じ臭いがする言葉だな


  747. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:21
    雪乃わからないorめんどくさいコメント多いけど、雪乃は帰国子女とかに普通にいるタイプに見える。群れには帰属しないけど、他者をどこかで信じてる。信じたいと思ってる。

    それに対して主人公は群れも他者も信じてない。現代日本人っぽいタイプ。雪乃はそんな主人公が許せない。じゃあ私たちって何?あなたは奉仕部も信じないの?と。

    結衣は昔ながらの日本人というか群れの中でも合わせられるタイプ。空気読める。フワフワして可愛いし優しいから日本人受けもいい。


  748. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:22
    今さらながらキャラデザひどいな


  749. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:23
    ヒッキーと先生が話してた所って
    稲毛と幕張の間の橋の所かな?


  750. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:24
    早起きして録画したの見たけど久々に泣いたよ
    笑いすぎてw


  751. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:25
    で、信者は今期の何になら勝てる?


  752. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:27
    気持ち悪かった


  753. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:30
    演技以前にSEがくそ過ぎたと思うのは俺だけだろうか?(飛行機だけ除く)
    部室シーンの服がこすれるSEとかマジでイライラした。


  754. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:31
    どうも、
    面白い・面白くない、と
    執着出来るか・執着出来ないか、は
    両立しなくてもいいようだ。
    俺ガイル君達、俺がワーズワースの詩の一節と、マッチ一本とを贈るから、今日も楽しい学校生活を送ってくれ!


  755. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:32
    まさかグラスリップを超える作品は早々ないだろうと思ったけど甘かった


  756. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:33
    751
    信仰心wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  757. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:34
    681
    で、俺ガイジ共が発狂してて大草原だわ


  758. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:36
    俺ガイジやめれw腹痛い


  759. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:37
    仮にガハマさんと疎遠になったとするよ?
    次にあった時は彼氏もいるし、勿論、非処女ヶ浜さんになっているから!


  760. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:39
    雪乃ってブサイクだし気持ち悪い
    何なんだこの女


  761. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:41
    759の発想で八幡とゆきのんが能書き垂れ合いながらバックしてる想像がわいたわ


  762. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:42
    751
    これより上なのはFate、うたプリ、血界くらいでしょ
    他のは俺ガイル以前に売れなそうじゃん


  763. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:44
    アニメ1期からしか見てないがニュアンスは独自なりだが理解できたぞ
    思考のベクトルが視聴者本人と映像とがマッチしてないから理解しづらいのでは無かろうかと思われる
    俺は好きだったし今回もよかったし少し泣きかけた
    本物の関係と言うのは憧れるし持っているなら大事にしたいものだよ


  764. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:45
    お前ら、ここのサイトかどうかは知らないけど、わたりんがお前らの批判コメント見て
    ツィッターでアニメ擁護コメント出してるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!


  765. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:46
    雪ノ下がウザいのはいつものことだろ


  766. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:47
    まず原作を読まずにこのアニメを見るのが間違いなんだよなぁ...原作買えない貧乏人共は永遠に悩んでろ、原作読んでも理解できなかったらアスペの危険あるから注意な


  767. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:47
    渡航 @watariwataru
    文章で伝えるために言葉を費やしている部分をアニメでは役者さんの演技、
    作画や芝居付け、演出、音楽でやっていただいていて本当に嬉しいです。
    ぜひセリフの文字面や原作シーンの有る無しだけでなく、逆に「無いこと」による
    表現、無いからある表現も楽しんでもらえればと!


  768. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:48
    やはり俺の青春ラブコメは糞面倒くさい


  769. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:50
    はまちはふなっしーに負けるだろ
    紙兎ロペだって2万ぐらい売れたし


  770. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:52
    751
    今季はみんな雑魚だから相手にならない。唯一無二の「本物」である俺ガイルは今年の覇権も狙えるに決まってんだろw


  771. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:53
    煽りでも何でもなく、萌え豚にはわからんだろ
    アニメで1番描写しにくいところを綺麗に表現してたと思うし、そもそも原作でもモヤっとしてるところだからね

    再来週辺りの放送が楽しみだわ


  772. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:55
    すまん。誰かアホな俺にもわかりやすいように噛み砕いて説明をお願いします


  773. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:59
    化物語でいう戦場ヶ原蕩れって何?って質問みたいなもんかと思ったら違うのか
    本当に意味分からんのね



  774. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:59
    頭の悪いコメが半分だな


  775. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:59
    もう途中から思考停止させて見てたw
    高校生でこんなことで悩んでたら、社会出たら精神押しつぶされて、自殺か現実逃避不可避だろw



  776. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 06:59
    今回の平塚先生のとこはわかりやすかった。
    普通は「考えるな感じろ!」的なアドバイスしそうなところで(でも自意識の肥大化した不感症の主人公にそんなこと言っても無理。自己否定にしかならない)考えることしかできないなら考え続けろ!それでも割り切れないのが本物だ!と助言した。主人公のやり方を認めてあげた。

    主人公は自意識の迷宮から出ることはできないことを認めて考え続け、こんなやり方しかできない俺ですが、それでもそれは別にあなた達を否定して引きこもってるのではなく、(雪乃の本物とは違うかもしれないけど)それでも本物でありたいです!=あなた達とつながっていたいですと認めることである意味(逆説的に)迷宮突破かな?と。そう理解した。


  777. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:01
    771
    煽ってるつもりもなくナチュラルに自分は萌え豚じゃないと思ってるから俺ガイジと言われるんだ
    萌え豚ご用達ハーレムアニメじゃねーかよ


  778. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:01
    ほんものwww


  779. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:04
    自意識の迷宮wwwwwwwwwwwくっさwwwwwwwwwwww
    コピペにもらいますねそのポエム


  780. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:05
    ゆきのんの八幡への思いが明確に説明されてないから分からないかもしれないが、
    あの人八幡のこと神様並になんでもできる人だと神格化してるから…
    今まで信仰してた神様が「もう偽物は嫌じゃ我は本物になりたもう…」なんて言うから今回みたいな態度になったんだよ


  781. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:07
    恐らく今期一番マーベラスから管理人金もらってるんだろうけど
    それでも無視できんレベルの訳の分からなさだったか…


  782. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:09
    781
    こんだけコメ伸びるアニメ切るわけないだろうwww
    怪しいのはコメ伸びてないのに切られてないやつ


  783. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:11
    780
    それってお互いに思ってるだよね?
    だからこそ八幡がゆきのんにすり寄ってきたから理解できずに拒否してたって認識で
    あってる?


  784. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:12
    本物が欲しいで女子が落ちるラブコメ作品
    ある意味伝説だわwww
    はまち信者も女子に告白するときにはぜひ本物が欲しいって言って欲しいw


  785. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:12
    直接的な心理描写不足なのは否めないが
    それにしても感想コメの頭の悪さは酷いもんだな
    まあアニメなんて流し見るもんだから仕方ないか


  786. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:13
    アニメ1期の人気貯金があるから2期も人気あるんだと思うけど、
    これが2期から始まってたら人気でなかったんだろう


  787. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:14
    結局奉仕部の3人は、どうなりたいわけ?


  788. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:15
    俺、アニメ組みだけど普通に理解できたぞ?
    ゆとりが理解できないとか言ってるだけなのか?


  789. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:15
    >>怪しいのはコメ伸びてないのに切られてないやつ


    はちまの趣味と都合


  790. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:16
    783
    ゆきのんは自分の力に自身がないから神様が自分を必要としたことに困惑してる
    格好ばかりで偽物の自分とあねのんや八幡様のような本物は違うと思い込んでいたのに、
    八幡様が本物になりたいとか言ってきたからパニックになった
    八幡は別にゆきのんを神格化はしてない


  791. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:16
    やっぱ俺ガイルは本物なんだよなぁ


  792. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:17
    八幡はボッチの道から卒業しようしてるけど
    雪のんはボッチの道に留まろうとしたように思えたけど
    なんだかんだで一歩踏み出したな


  793. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:17
    これで月曜朝にまた俺ガイル記事上がるな



  794. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:18
    英国車で左ハンドルか、本物指向じゃないな・・・


  795. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:18
    前回の描写で、イベントがかなり危ない状態で小学生たちなど巻き込んでいる状態なのに玉縄や一色がそれを解決しようとせず、八幡がどんなにがんばってもまったく動かない状況になって相当あせっている(胃に穴があく寸前みたいな)描写が不足していたと思う
    原作では、どう見ても1週間前でこの状況じゃやばいという描写の連続だったから、最後に八幡が頼りにいってさらに泣き出すシーンも結構重かった
    カレンダーにバツをつけるシーンを入れていくとかあってもよかったのかもしれない


  796. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:19
    で、お前等、やら管からの
    「みんなでオムツぷれいしようよぉー♪」
    のシークレットメッセージが送られて来ただろ?
    どうするの?下痢腹乱交パーチーに参加するの?


  797. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:19
    なんでも説明されなきゃわかんねぇやつばっかなのな
    主人公はヒッキーなんだからヒッキーの心情だけわかればええやん



  798. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:19
    それほど俺ガイルの記事だけ多いとは思わないけど…



  799. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:19
    カットしたとかじゃなくて、原作の時点で既にこんな感じなのか。
    シリアス多めの2期の真骨頂と言った所だろうか。


  800. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:19
    八幡って碇シンジを何倍も愚図にしたような奴だな
    まともな家庭環境に恵まれ
    ミサトさんよりよっぽど親身な年上のお姉さんに見守られ
    レイやアスカよりよっぽど取っ付き易い美少女たちに挟まれ
    使徒との理不尽な戦いを強いられているわけでもなく
    それでも一人でうじうじと世を嘆いている
    カスじゃん



  801. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:20
    原作読んでてもイマイチ腑に落ちないところだから、
    アニメでわかりやすくっていうのは無理だろう。
    詰まる所、それらしい言葉を並べつつも作者自身もよくわかってなければ、登場人物たちも分からず、
    感情と理屈に振り回されてる感じじゃない?

    受け手側がどう感じるか任せる、みたいなところだから
    分からなければ分からなくても正解。
    わかると思えばそれが正解って事かと。


  802. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:20
    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したアニメ二期なんてやるんじゃなかった


  803. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:21
    793
    ここにそんな影響力あると思うかwww


  804. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:23
    さすガイル
    これが本物か


  805. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:23
    今回のヒッキーの目、気持ち悪すぎ
    あとゆきのんが上の階で見つけてもらうの待ってるのがなんか滑稽だった


  806. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:23
    803
    ちょっとした呟き程度に反応しすぎだろw
    内心自分でもちょっと疑ってるだろw


  807. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:23
    平塚先生の車ってなに? イギリス?


  808. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:23
    800
    ああ、俺ガイジはエヴァのパクリだったか。今納得したわwww


  809. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:25
    808
    「俺ガイル」の間違いじゃね?w


  810. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:25
    理解できないやつは今まで何を観てきたんだよ


  811. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:26
    自分理解できないんだが、教えてくれ。


  812. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:27
    >>怪しいのはコメ伸びてないのに切られてないやつ


    俺ガイルは八幡の言動やヒロインが好みにあったんだろうけど、他のは趣味だけでなく放送されているアニメが少ない日だったりする都合もあるんだろうね

    ↑は書きたいことを箇条書きにして推敲する前の段階で誤って投稿してしまった…


  813. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:28
    くっだらねえことに世界の危機みたいに大袈裟なのが冷める


  814. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:28
    806
    根拠があるならまだしも…


  815. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:28
    809
    すまん誤字った…


  816. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:29
    毎回月曜朝に俺ガイル記事あげたり
    やらかん基本的に禁書以外のラノベアンチだからちょっと不自然じゃん?禁書は原作買ってるみたいだけど
    これだけ二期で極端に持ち上げる意図が見えてこないんだよね


  817. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:29
    790
    ありがとう、そういうことか。
    ゆきのんは八幡の性質を自分とは真逆という意味合いで違うものをもっていてそこを尊敬してるくらいにしか思ってなかったけど、神格化されてるのか。
    ちょっと理解不足だった。



  818. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:29
    813
    青春を謳歌してない奴の意見は厳しいのうwww


  819. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:30
    これが今中高生に大人気の意識高いストーリーか


  820. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:31
    大した事ない話を無理矢理重くするからこうなる
    雪ノ下という女二期から一つも良いとこないな


  821. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:31
    ところで、OPもう一回くらい変わるとか言われてたけど来週?


  822. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:32
    >>毎回月曜朝に俺ガイル記事あげたり
    やらかん基本的に禁書以外のラノベアンチだからちょっと不自然じゃん?


    不自然も何も、明らかに由比ヶ浜を気に入ってるじゃん? キャラクターが好きなだけだから原作を買っていないというのも理解できる。


  823. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:32
    816
    アマラン高いからだろう
    それにここは腐女子いないから消去法で取り上げる
    毎回月曜朝は見てきたけど思い込みじゃない?



  824. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:33
    一期はせいぜいデートアライブと同程度の扱いだったもんな
    売り豚的反応だったよ終始
    二期からどんな宗旨替えがあったかよく分からんよね急に持ち上げてるし


  825. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:34
    アンチ必死だなw
    神回すぎて俺は泣いたよ


  826. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:36
    816
    わざわざ月曜見てきてしまった…
    悪質な釣りかよwww


  827. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:36
    なんでこんな重いの?


  828. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:37
    こいつらの思考の内容はさっぱりだが
    原因は「思春期」ってことでザッツオールだろ


  829. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:37
    だから、今週はレーカンのほうが泣けたよw


  830. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:38
    姫菜の依頼は言わなくても察して実行したのに
    雪ノ下のことは言ってくれなきゃわかんないよ!とか
    ヒキタニくん意外と鈍いよね


  831. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:38
    俺ガイルの弱点は地の文ありき作品なとこなんだよなぁ・・・
    もっと映像向けの作品とかシナリオ書いたらどうなるんだろ


  832. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:39
    とりま原作みろ、アニメ勢


  833. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:39
    あれ俺の小町ちゃんは?


  834. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:39
    でもこれで一期と変わらないレベルで売れそうというかむしろ一期より売れそうなのかな?
    すごいな…本当に人気なんだ


  835. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:40
    816
    あれこの展開他のとこでも見たぞwww
    あれれーおかしーぞwww


  836. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:41
    原作見てもわからんトコはわからんかもよ


  837. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:42
    とりあえず作者がこういったサイトのコメント見ているのがわかったことが驚いたw


  838. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:42
    蛇足


  839. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:43
    837
    作者マーベラスの宣伝マンだからな
    そりゃ見るよ


  840. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:43
    ゆゆゆの最終回的な、ガッカリ感


  841. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:46
    こりゃニセコイに負けたな


  842. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:47
    ごめん月曜朝ってのはアンチの言い分を鵜呑みにしたソースだった
    でも二期からなぜ急に?みたいな思いは消えないわ


  843. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:48
    すっげ~面白かった
    俺なりには納得いったが、また今週回も3~5回見直さないと
    この作品の奥が感じ取れそうにない

    とんでもない化け物アニメになりやがった


  844. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:49
    839
    作者のツイッター見てきたけど、サイト見てるような書き込みはなかったぞ


  845. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:52
    アンチに叩かれまくったお陰で前半の静ちゃんの名シーンが全く話題にならなかったという悲劇


  846. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:53
    844
    アニメ実況中継のあと2時間たってからコメント出してる
    渡航 @watariwataru
    文章で伝えるために言葉を費やしている部分をアニメでは役者さんの演技、
    作画や芝居付け、演出、音楽でやっていただいていて本当に嬉しいです。
    ぜひセリフの文字面や原作シーンの有る無しだけでなく、
    逆に「無いこと」による表現、無いからある表現も楽しんでもらえればと!


  847. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:54
    >832
    アニメ見て気に入ったら原作を買うって選択肢が出るが
    アニメを理解するために原作を買うとかは無い
    お前みたいな原作勢がかなりうざい


  848. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:56
    わけわかーねーよ!って反響は作者にも届いてるんだ
    本当にアニメ組には不評なんだ


  849. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 07:57
    偽物じゃない上辺だけではない本物の“真の仲間”が八幡には必要なんだよ


  850. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:00
    842
    コメントが伸びるからでしょ
    今季のアニメでは一番伸びてると思うし


  851. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:00
    846のツイートは原作シーンの有る無しに拘らないで、無いことを楽しんで欲しいってあるじゃん
    どっちかっていうと原作信者向けのフォローの言葉だと思うんだが


  852. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:00
    要約すれば生存の名言のメディアの違いを理解せよ!ってことだろ
    ネットの反響見てんじゃん
    というか自分の作品の反響くらい見ないと宣伝マンとしては失格だよ


  853. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:00
    でいつから楽しくなるんだ



  854. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:01
    信者が調子こいてハードル上げすぎたな
    蓋を開けたらなんてことない薄っぺらいラノベだったわ


  855. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:01
    先生が可愛かった(小並感


  856. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:02
    で、これ


    映 像 作 品 と し て 価 値 が あ る の ?


  857. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:03
    851
    つか本業の仕事を頑張ってるだけじゃん
    なんでムキになって否定すんだよ


  858. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:04
    結局、ラノベはラノベだったということ
    何が一般向け(キリッ!だよ馬鹿馬鹿しい

    そんなのがイベチケつけるの?


  859. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:05
    >>854
    全くもって同感だ。俺たちキモオタヒキニートからしたらこいつらのボッチはぬるいぬるい
    部屋に閉じこもってる俺たちのがよっぽどボッチしてるっつうのな
    ラノベアニメと深夜アニメは全部消えればいいと思うわ


  860. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:05
    (何これ、勝負回にコケてしまったこの感じ・・・)



  861. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:06
    842
    コメントが伸びるかどうかでしょ


  862. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:06
    面白いかどうかは別として中高生に人気ってのはすごいわかる


  863. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:07
    一期のスタッフ帰ってきてください
    お願いします
    俺ガイルが壊されちゃうよ


  864. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:07
    857
    ムキにって・・・そう読めることを丁寧に説明しただけだろ・・・


  865. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:08
    無駄にコメント多いな


  866. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:09
    傾物語の忍野の手紙を適当に流されたり鬼物語でリアル紙芝居やられた時の気持ちに似てるわ…


  867. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:11
    キリトさんだって本物が欲しい()の一言で女3人濡らすのは無理だろうな
    ヒッキーすげー(棒)


  868. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:12
    864
    そんなこと説明せんでも
    どっちにしろアニメ組や原作ファンに大して作者として宣伝マンとして仕事してるだけ


  869. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:12
    理解力のない奴が多いな
    ちゃんと見れば深遠な内容だと分かるのgだが


  870. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:14
    864
    どんまい


  871. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:14
    雪乃の面倒くささがすごい
    八幡はボッチ体質なくせによく関わろうと思うな


  872. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:15
    でもアニメ見ててあれもこれも何がなんだか全くわからないってのもどうなんだろ
    確かに意図してぼかしてるっぽい部分もあるし本物って何やねんとかはあるんだろうけど
    ちゃんと見てれば分かる部分にまで分からない分からない言ってるのは
    さすがに実況しながらとかながら見してるからじゃないのか


  873. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:16
    868
    アンチは作者がマベの営業だからって決め付けてきて面倒なの多いんだよ
    だから一応突っ込みしといたんだわ


  874. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:18
    八幡はホントいいなと思う度にゆきのんの地雷臭が半端ない


  875. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:18
    なんていうか女キャラが「人間ドラマ作る器」になっちゃってるんだよ
    人間らしいように見せかけて作者の都合で動いてる
    だから共感されないし理解されない


  876. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:20
    875
    まぁ地の文ごっそり落としても残るのがほんとに良い作品かもしれんけどな・・・
    原作読んでてもたまにそう思うときはある
    今回のシーンでは思わなかったけどそういう欠点自体はあるかもなぁ


  877. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:21
    わからないやつは1期を見直してこいよ。雪ノ下雪乃の家庭環境やそれによって培われた性格が理解できれば分かること。1期の生徒会の代行で雪の下が倒れたのは他人と分かり合えない性格で自分で全部抱えたせい。それが理解できたら今まで奉仕部の面々ともバリアを張っていたことぐらい分かるだろ。これをヤマアラシのジレンマという。
    だからEDで誰もが傷ついてくーと歌っているんだろうが。


  878. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:22
    すでに書き込んでる人もいるけど、原作組は頼むから「俺はわかった」とか「原作読めよ」じゃなくて疑問持ってる奴らに丁寧に1つ1つ解説してやれよ。何が良いのかを説明してこその信者じゃないのか?

    この作品は1人称で話が進むんだし主人公の解釈や心理描写省いた時点でアニメ組が「?」ってなるのたくさん出てきてるだろ。そこ補完するのが原作組の役割だと思ってたけど。

    アニメ組ががっかりしてるのは作品の内容じゃなくてあんだけ騒いどいてまったく解説できない信者にがっかりしてるんじゃないか?


  879. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:22
    よくわからないことより
    わかりたいとも思えないことが問題だ


  880. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:24
    >>878
    騒ぎまくってたのが信者だと思うか?w
    やっぱりそこらへん勘違いしてるやつがいるよな...



  881. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:24
    878
    俺は結構解説したがりな面倒くさい信者だけど、信者が補足しまくるって鬱陶しがられて叩かれないか?
    あとこのコメ欄には補足して欲しい奴より単に叩きたいって奴ばっかりだったからな・・・


  882. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:25
    いちいちアンチ相手にすんなよ。意図的に作品を卑しめるのが目的なんだから。


  883. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:26
    やっぱりダメだよねえ、今期のスタッフ
    絵が悪くても一期のほうがよっぽど原作の意図を分かってたよ


  884. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:26
    八幡が相手の言葉の裏を無意識に読もうとするクセは葉山と折本とのデートの時に雪ノ下姉に諭されているよね
    そして今回先生がそれはお前の思い込みにつながって間違った方向になることもあるよと悟らせたのがAパート
    生徒会長選挙では雪ノ下や由比ヶ浜も立候補した理由はそうせざるえないという他律的な理由であり、八幡の小町に理由をもらったのと本質的には変わらないのに、三人とも遠慮して実は相手の気持ちを害したかもと本音を言えなくなってしまった
    自分で考える大事さを改めて再確認した回なんだよな


  885. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:27
    原作読んでいる自分から言える事は、深く考えないで雰囲気を楽しめばいいじゃね
    ってことだろうな。いくら原作読んでも、原作でもわからないことは数多くあるしさ。


  886. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:28
    883
    一期のブレベに二期の作画予算とキャラデザ付ければ最高だったな・・・


  887. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:31
    コメの多さに草はえる

    まあ原作の時も俺は「ふえ?」ってなったしこうなるやろ。ま、来週からは多分普通におもろくなるはずや


  888. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:31
    しかし次回以降このコメの伸びは維持できるんだろうか。いろはすの花火シーンは結構盛り上がると思うが


  889. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:32
    ここだけは原作読んでも表現難しいと感じていたから、仕方ないのかな。もうちょい丁寧にシナリオを構成しても良かったかも。惜しかった。


  890. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:32
    888888888888888888888888888888888888wスゲ


  891. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:33
    アマランは上がってんだがなwww
    ***,107位/***,119位★(**3,338 pt) [*,*36予約]2015/06/24【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版:渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱)(早期購入特典:特製ブックカバー付)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[Blu-ray]



  892. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:35
    新規だけどちゃんと見てれば普通にわかるだろ
    どんだけ読解力ねーんだよGレコより10倍わかりやすいわ


  893. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:35
    来週はいろはすとゆきのんが楽しみ


  894. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:37
    そりゃ理解しようとしてないやつらが、理解できるわけないだろ。
    アニメしか分からんけど普通に分かったぞ。


  895. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:37
    アスペには理解できない


  896. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:38
    おまいら糞回で片付けてやるなよw
    予告の平塚先生を誰か貰ってあげて、だとか
    OPの奉仕部の部室に一色が追加されて4人になってる、とか色々あるだろw



    …もうちょっと何とかならんかったのか(嘆息


  897. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:38
    894アニメしか分からんじゃなくてアニメしか見てないだった


  898. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:41
    855
    いやあの照れた先生はマジで
    二期の女キャラ中一番可愛かった気がする


  899. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:43
    良く分からんけど来週ゆきえもんがバーンしてくれるのは分かった


  900. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:44
    原作では玉縄がこの期に及んでまだ全員で可能性をリサーチとか言い出してもうニッチもサッチもいかなくなった状態だからな
    そこに奉仕部メンバーとしてではなく、プライドをかなぐり捨て、依頼人という立場で雪ノ下に頭を下げにくるシーンなんだよ
    今までいろいろ独創的なアイデアを出して解決する立場だった八幡が、由比ヶ浜が1期1話の依頼しに来た話のように自分一人では何も解決できない側の人間として認めた
    雪ノ下にすれば超人的だと思った八幡が文字通り泣きついてきたから動揺してる上に、言葉の裏を読む能力を重視していたらその価値観は一面的でしかないと知り、混乱状態になっている
    雪ノ下も人間らしい動揺を見せた重要なシーンだったりする


  901. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:44
    心の中で叫ぼうとしてる比企谷にグっときたで


  902. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:45
    いや〜糞回でしたねぇ



  903. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:45
    言ってることは、まあ分かるんだが、
    ドラマとしてのカタルシスが、全然足りない


  904. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:46
    *96位/107位 ★ (**3,338 pt) [*,*36予約] 15/06/24 【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻
    神回だったみたいだな


  905. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:47
    原作でははちまんの葛藤が書かれているから理解できるみたいなこと聞くけど
    会話はほぼ同じなんだろ?ならなんでこいつらの間では会話がなりたってるの?
    お互い「こいつ何言ってんだ?」状態になるような会話しかされてないんだけど?


  906. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:48
    そりゃわかんねぇわ
    てか唐突すぎる


  907. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:48
    Q.どういう事なの?
    A.ステマって事です


  908. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:50
    わかりにくいのはぶっちぉけ今回の話が原因じゃなくて、
    1期から続いてきたすっ飛ばしのつけだけどな


  909. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:50
    905
    そこは信者の俺でも擁護不可なんや
    無理やり擁護すると、地の文があるとなぜか説得力が出てくる
    抜くとあれ?ってなる・・・なぜなんだ


  910. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:52
    当該部分を収録した原作9巻が出た時も「こいつら何言ってんだ?」という感想が大半で、
    10巻でも特に進展が無いので相変わらず「?」という状況
    つまりは続刊待ち


  911. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:53
    わからないからって騒げばいいと思ってる奴多すぎ


  912. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:53
    偽物→オナホ
    本物→まんこ


  913. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:54
    低学歴には理解できないらしいよ


  914. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:54
    こんにゃく問答っていうことだな


  915. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:54
    えーとつまり

    八「友達になってください(泣)」
    ゆ「友達になる方法わかれへん(泣)」
    ガ「応援するからお互いがんばろ(泣)」

    ってことでええの?


  916. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:56
    コメ数すげえなwww
    録画派だからまだ観てないけど、思ったよりわけわからない展開になってたのか


  917. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 08:57
    二期で不満なのはいろはの扱いなんだよな
    あいつは八幡じゃなくて葉山狙いだからリアルっぽくていいキャラなのに、アニメだと八幡に簡単に好意持ってるように見える
    もっと折本とか、あーしさんみたく八幡に当たりをキツくして欲しい
    わたりんが元々チョロイン書くこと多いからスタッフだけのせいとは言えないが・・・



  918. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:06
    わたりん呼びしてる信者きめーな
    馴れ馴れしいんだよキモオタが、男声優を君呼びや愛称でキャーキャー言ってる腐れマンコかよ?


  919. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:07
    いやーこんな糞アニメだとは思わなかったわ


  920. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:08
    富野節よりはわかるな


  921. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:08
    僕は友達が SAN値 じゃなかった 3期マダーーー


  922. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:09
    一般人から見たら俺らもこいつら並みにめんどくさいんだと思う


  923. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:11
    「ホンモノ(本物)がほしい」
    「こいつ、ホンモノ(真性)だな・・・」


  924. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:12
    891
    さすがにこれでアマラン上がるのは工作を疑うわw


  925. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:15
    やっべー信者みつけちまった


  926. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:16
    881
    まあ、俺ガイルに限った話でなく、叩くのが目的のアンチになに言っても無駄だわな


  927. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:17
    KZ=SK @KZSK2 · 4時間 4時間前

    続ガイル8話

    私が約束します。
    絶対に期待を裏切りません。
    凄い熱だった


  928. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:17
    他のサイト見ると「おもしろかった」「感動した」「神回だった」と賛美コメだけで笑った。
    俺の感想はここの管理人と同じ、「意味不明」だった。


  929. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:18
    KZ=SK @KZSK2 · 4時間 4時間前

    あのシーンを映像化するのに、こういう演出、ってほんと演出家すげえ。わたりんだってこの演出は想像を超えていたと思う


  930. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:19
    KZ=SK @KZSK2 · 24分 24分前

    8話の感想探ると、「こいつらめんどくせえ」「雪乃の心情がわからん」が多勢だけど、それで正解なんだよ。「話せば通じる」は幻想、「話さなくても通じる」も幻想、それでも「本物が欲しい」ってことだから


  931. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:19
    883
    うーん、でもめんどい部分や地の文はすっ飛ばせばいいというのを1期からやってきたから
    初見ワカメになってる側面が大きいと思うぞ。


  932. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:20
    KZ=SK @KZSK2 · 21分 21分前

    この作品のテーマの一つは「問い続ける」ってこと。必ずしも絶対的正解にたどり着くことはないかもしれないけど、それでも問い続けるってことだから


  933. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:20
    KZ=SK @KZSK2 · 11分 11分前

    雪乃の心情がわからんと言う人は、「本物が欲しい」を筆頭にその場の言葉に捕らわれすぎだと思う>>


  934. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:20
    930
    こいつが一番わかってねぇw


  935. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:21
    まー一応楽しめた


  936. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:21
    KZ=SK @KZSK2 · 10分 10分前

    >>八幡は初めて雪乃たちの前で感情を露わにした。実はそこでの言葉はあんまり重要じゃなくて、その表情やら声音やらで雪乃は八幡の本音を理解した……ような気になったんじゃないかな。修学旅行や選挙での行動の根底にあるそれを。八幡の感情の吐露に戸惑って、雪乃は逃げた。僕はそう思っている


  937. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:21
    自分だけわかったつもりになったガチ信者ってのが実は一番上っ面しか見てないんだよな


  938. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:22
    この信者やべえよやべえよ


  939. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:23
    933
    そもそも言葉の重みを何度も取り上げている作品で「言葉にとらわれすぎ」って
    言い出したら自己否定だろ。


  940. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:25
    Z=SK @KZSK2 · 5月17日

    SWITCH 5月号はタモリとジャズの特集。実は以前から比企谷八幡とタモリの共通点について注目していて、タモリの持つ「人をよく観察していて、その全てを受け入れるけれども、基本的には人嫌い」という側面がどこか似ていると思っている


  941. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:25
    >KZ=SK @KZSK2
    >私が約束します。
    >絶対に期待を裏切りません。

    アニメ関係者か?と思ってみたらただの信者かよw
    お前に約束されても何の保証にもなんねーから





  942. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:26
    まさに膨大な時間の無駄だった


  943. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:26
    いつからここは狂信者ウォッチスレになったんだ?


  944. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:27
    KZ=SK @KZSK2 · 5月16日

    言葉にすれば良いのか、八幡は疑問持ってるし、結衣は言わなきゃわからないと言う。わたりんは決して答えを提示するのではなく、問いを提示している。作品とは問いであり、答えは読者の心の中にかたどられる。ラノベは頭空っぽにして読むものという風潮にカウンターを当てたいという意図がここにある?


  945. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:27
    941
    名乗ってないだけで実はアニメ関係者というのが一番しっくりくる

    つまりステ……ごほんげふん


  946. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:29
    944
    >結衣は言わなきゃわからない
    そこは答出てるんだけどな



  947. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:31
    いい加減信者さんも認めたら?
    王様は裸だって


  948. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:32
    >よくわからないことより
    >わかりたいとも思えないことが問題だ

    読解力が無いことより
    嫌いな作品に粘着し、貴重な時間を浪費してしまうことが問題だw


  949. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:32
    二人はたぶん自閉症なんだろうな


  950. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:32
    KZ=SK @KZSK2 · 5月12日

    ハーレムラノベがどうこういう人多いけど、昔から白馬の王子様的な現実味のない願望を叶える路線はあるんだから見逃してくれても良いじゃん

    KZ=SK @KZSK2 · 5月11日

    「山田くんと7人の魔女」、面白いんだけどなんか引っかかる。芝居が下手くそに見えるんだよね……声優が下手なわけでは無いと思うから、アニメーションの芝居が上手くないんだろうか

    こいつ自分(俺ガイル)に甘すぎるだろ俺ガイジ、早見信者でもあるっぽいな


  951. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:34
    950
    今、すごい棚を見た!


  952. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:37
    あちこちでステマしてる馬鹿がいるけど、
    今頃顔真っ赤で、布団かぶって泣いているだろww


    もうね、あまりの糞すぎて、かわいい女も座りション便するレベル


  953. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:37
    視聴者の感じた、わけの分からなさが。そのまま雪乃下の感じたわけの分からなさだと思うんだけどね。理屈で考えてしまうのは、前半部分忘れてるからなのかな


  954. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:38
    お前らがキモオタコミュ害ボッチだからわかんねーんじゃないの?


  955. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:38
    話がわからないとか、お前らちゃんと観てんのか?
    と思ってたら俺、原作読んでましたわ、ハイ


  956. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:38
    本物ってなんぞ?w


  957. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:38
    948
    「わかりたいと思わない視聴者が多いような瑣末の部分にばかり変なギミック仕掛けて、
    本質的な部分がなにも描けていない」という皮肉だと思うけど、信者はその程度も読み
    解けないほど日本語読解力がないの?


  958. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:39
    953
    いやどっちかっていうと一番わけがわかんないのはゆきのんだろw


  959. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:40
    本物が欲しいと言っただけで後輩の女子を惚れさせる男


  960. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:40
    米大杉ワロタ


  961. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:41
    大げさに描かれてるけどゆきのんが糞みたいなサイコ野郎で皆振り回されまくったってだけの話だよ
    アニメガーとか言ってる奴結構いるけど原作読んでもえー…って感じだぞここは


  962. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:41
    雪ノ下可愛くないしめんどいしヒステリックだし大嫌いだわ
    由比ヶ浜の可愛さだけのために見てる
    話もくせえ会話ばっかで恥ずかしくなるから直視できない


  963. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:42
    もしも八幡が女の子で、今回みたく「それでも本物がほしい」って言ったら、皆さん絶賛なんでしょう?


  964. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:43
    KZ=SK @KZSK2 · 5月9日

    なぜだろう、原作に忠実という好ましい状況にありながらアニメ版が面白くない食戟のソーマ


  965. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:44
    ラノベ作品では、竿信者がダントツでアレだけど
    俺ガイル信者もその域に達してきた感はあるな


  966. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:44
    961
    うん、たぶんそれで正解
    ……なんだけど、なんでそんなことにしたのかが意味不明なんだよな
    変な気を回しすぎるぐらいのこれまでのキャラ崩壊しとるし


  967. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:44
    視聴者は、なにがなんだか全然わからん

    アニメ製作者もなにがなんだかわからないまま製作

    原作者すら、自分で書いててわけがわかっていない


    つまり、誰もが???????


  968. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:44
    コメ多すぎww

    真面目にお前らどうした?


  969. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:45
    なにこれギャグなの?


  970. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:45
    KZ=SK @KZSK2 · 5月8日

    僕の友達がお兄様の作監やってましたけどね。この間会ったときはその話題が全然広がりませんでした


  971. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:46
    いろはす落ちたのん?


  972. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:46
    967
    さすがに原作者のそれはないだろう

    ただ、自分で作った泥沼から抜け出す方法がわかんなくて悪あがきしてるだけで


  973. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:47
    雪乃下には真面目に欠陥があるんだよな。10巻を読めばわかる

    姉や葉山から気づいてないのか?と煽られる始末

    というわけで11巻はよ


  974. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:47
    難しいって聞いたから警戒しながら見たうえでの解釈だと
    ヒッキーは、本当の意味で相手を理解し合える関係になりたい、本物とは、言い換えれば真実
    がはまさんは、話しあえば理解し合えると思ってるが、言葉だけでは足りぬとヒッキーに否定された
    でも、何でも話そうという姿勢かわいいです
    ゆきのんは、がはまさんを理解出来たが否定されたことでヒッキーを理解出来なくなった
    理解できない人が何かを要求してるのでちょっと怖くなり、逃げた、かな?
    ヒッキーの涙は、溜め込んだ思いを吐き出す時の感情の昂ぶり
    がはまさんの涙は、みんなで仲良くしたいのに上手くいかない悲しさやもどかしさ
    ゆきのんの涙は、がはまさんへの共感


  975. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:48
    361が全てなので
    アニメは失敗ですね


  976. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:48
    原作組だが、評価高い話とはいえアニメになったら色々言われるのは覚悟してた
    しかしまあ、話自体理解できなかったって人割と多いのな。色んな客層がいるとりあえず見てるだけのアニメ組との乖離を感じたわ。ラノベの9巻の話なんか、作風に合ってる人しかもう読んでないから原作組は波長合ってる人しか残ってないもんな

    でもなんか「くっさ」「めんどくさw」とか言って馬鹿にしてる人ら見ると思う。青春ラブコメって、元来はこういう面倒な人間関係楽しむジャンルじゃね。こういうの馬鹿にする人らってなんでわざわざラブコメ見るのよ。萌え豚? 中二病を馬鹿にする高二病みたいな構図にしか見えない


  977. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:48
    KZ=SK @KZSK2 · 4月30日

    正しいと主張することは一向にかまわない。だが己が正しさを主張するあまり逆らう者は全て排除という盲信ぶりは本当に怖い。本当に。


  978. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:50
    967
    いや、それなら原作の打ち合わせ段階で編集からダメだし入るから
    売れてるからって、すべて原作者の描きたいように描かせてもらえるなんてないから


  979. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:50
    976
    中高生ならいいけど、さすがに大人になって
    この作品を持ち上げてるやつらはどうかと思うわ


  980. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:50
    寝る時って帽子とか、網をかぶって前髪固定した方がいいのかね
    普通に寝ると、おでこがどんどん逆立って(分け目のように)広くなる気がする


  981. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:50
    どうやって仲直りするのかっていうアニメ組の期待が大きすぎた分失望も大きかったってことだろ
    原作組の俺はアニメは観てないからわからんけどあの場面を主人公のモノローグ無しでやるのは難しい気がするなあ


  982. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:50
    976
    >原作組だが、評価高い話とはいえ
    ダウトだよ


  983. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:50
    974
    は?そんな適当な考察でいいわけ?
    狂信者が黙ってねーぞ


  984. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:52
    ガキみたいっていうけどこれそのガキ達の物語なんだって分かっていないんだろうか
    大人な話が見たければそういう年代の登場人物の作品を見るのが普通じゃないの


  985. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:53
    983

    考察って何?頭オカシイの?ww

    事実を書いただけで考察もなにもしてないんだが

    よくしらんやつは黙っとけ


  986. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:53
    二期やらないほうが良かったね。


  987. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:53
    原作段階から「わかがわからない」という感想は多かったのに976のような捏造擁護厨
    まで現れると、もうこの作品も終わコンだなというのをひしひしと感じる


  988. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:55
    これわからないんじゃなくて、作者が適当に濁してるだけなんだよな


  989. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:56
    雰囲気だけ楽しんだよ
    仲直りしたんでしょ?よかったよかった


  990. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:56
    984
    米欄も読まないで一生懸命擁護してるようだが、ガキなたいなんて書いてるのはおまえひとりだぞw


  991. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:56
    963
    しねえよ
    いきなり「本物が欲しい!」なんてメスガキが泣き喚き始めたら、
    「なに自分の中で盛り上がって泣いてんの?面倒な奴」としか思わねぇな


  992. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:56
    どんな作品にも、それが興味ないやつは居て当たり前だが
    最初から批判するために作品を見る奴って頭おかしいんじゃないか

    まぁアンチに何を言ってtも無駄か


  993. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:56
    なんも分からん、だから泣く
    これはこれである意味凄いリアルなんだけどな
    でもそういうのが許される媒体じゃねーから!!
    次回以降で今回のこれが強烈な伏線になるとかなら問題ないんだが、さてはて


  994. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:58
    988
    渡もどうすればいいのか思いつかなくてただ時間稼ぎしてるように見えるんだよな


  995. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:59
    Aパートの平塚先生のいい話、そこから八幡の独白と結論までは
    理解出来ない奴がいる方がおかしいと思う

    Bパートは雪乃がめんどくさいし八幡や由比ヶ浜も似た感じでめんどくさかったけど
    八幡が初めて感情を吐露した場面は一期アニメから見続ければ
    アニメ組でも理解出来るものだから、これを糞というのは流石に見る目がない


  996. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:59
    993
    >でもそういうのが許される媒体じゃねーから!!
    というより、その文脈をここで描くのは物語の構成としておかしいから


  997. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:00
    わからないって人が多い中、いろはすは勇気をもらったんだよね~


  998. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:00
    985
    考察って言葉がそんな癇に障ったか?
    事実でも解釈でも感想でも何でもいいけどさ
    お前間違ってるよ
    深読みしすぎなのかな?もっと気楽に見直してこい


  999. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:01
    1000コメ!


  1000. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:01
    この作品のコメおもしろいよなw
    信者とアンチが、作中でやってるキャラクターのやり取りと同じような言い合いしてるw
    ここのコメ見てて、他校の生徒会役員とのやり取りが頭をよぎったわw

    俺ガイルって、自分が思ってたよりリアルなのかもしれんわw


  1001. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:01
    こりゃ1000コメ余裕だなwww


  1002. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:01
    1000を取ったら俺はホンモノ


  1003. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:03
    原作者の自己満オナニー展開に信者だけがついて行って絶賛してたという感じ
    いざこうして世間に晒されたら化けの皮が剥がれた


  1004. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:03


    作者『めんどくせぇ』
    お前ら『わけがわからない』



  1005. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:03
    雪ノ下さんは発達障害なの?
    でなきゃコミュ障拗らせすぎでしょ


  1006. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:04
    1003
    「大人気のエロゲ、満を持してアニメ化」によくある末路だな


  1007. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:04
    俺ガイルは本物だったか


  1008. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:05
    1000コメ越えたな
    神回確定


  1009. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:07
    1003
    ああ、メカクシだっけ?


  1010. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:07
    高校生って、こんなに思春期だっけ?
    最近の中高生は、こういうのに心酔してるのかな?
    心が汚れてしまった自分には、めんどくさい奴ら、っていう感想しかない
    子供の頃にこの作品を見れたら、純粋に楽しめたんだろうか


  1011. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:08
    アニメ組は理解出来ない、てそれ原作組が理解出来てないって事だろ
    メタ基準で評価せざるを得ないって事なんだろ?


  1012. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:08
    1005

    まあ過去に色々あったんだよ。まだ明かされてないけどな

    そこが11巻からにつながっていく感じ


  1013. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:09
    1007
    × 俺ガイルは本物だったか
    ○ 俺ガイルは真性だったか


  1014. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:09
    アニメのせいにしたがる人も多いけどはまちの内容をよりじっくり原作に忠実にアニメ化したら中弛みしてテンポ悪くなるの請け合いだし…
    黙って見よう


  1015. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:10
    1011
    ここは原作時点からわからないという声が結構多かった


  1016. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:10
    米が1000超えるとはさすが覇権


  1017. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:11
    ここの話はフィーリングで理解できる人は一発で分かる話だと思うし、そうじゃない人はどれだけ理屈を説明しても、感情面では共感できてないから腑に落ちないままだと思う

    だからここで批判と擁護意見でやりあってもむなしいだけよ… 八幡も言ってたやん。言葉に出しても分かり合えはしないんよ。分かるから感受性高いとか、共感できるのはガキでそうじゃないのは大人とか、そういう話でもなくて、とにかく分かり合えないのはデフォなんだからお前らおちつけ


  1018. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:12
    1期は面白かったけど、2期はつまらんなあ


  1019. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:12
    1003
    ああ、SAOでもアニメ化した途端に
    設定の矛盾や粗の多さご都合展開の多用が浮き彫りになってたな


  1020. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:12
    1016
    >米が1000超えるとは
    アルドノア・ゼロを彷彿とさせる覇権ぶりだな


  1021. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:12
    アニメが悪い!原作は悪くない!とか言う人いるけどぶっちゃけ原作もこの辺りは…



  1022. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:12
    1010
    はまちのファンって中高生がほんといるんかね?
    正直言って内容は大学生~20代前半や20代半ばの人にしか分からないのが多いだけに
    中高生が読んでるとは思えないんだが


  1023. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:14
    KZ=SK @KZSK2 · 4月16日

    原作を読み込んで、刈り込むところは刈り込んで、ちゃんと映像として原作を消化・昇華してる。1期の良さも踏襲して、2期なりの見所もちゃんとある。原作がやろうとしてることを映像表現と声優の芝居で補強してる。これぞ演出。雪乃の、息をのむような芝居がすごかった

    それが演出と思ってるなら俺ガイジとは話合わないはずだわ


  1024. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:14
    アマラン下がったんなら糞回って認めるけど
    上がってるからな~
    アンチの連投にしか見えんw


  1025. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:14
    まあ、ラノベってこういうもんだよね。
    ラノベがどこか軽視されているゆえん。
    作者のレベルが、やっぱり一般の作家レベルに達していないんだよ。


  1026. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:14
    1期12話の雪乃と較べて、まるで別人のようだ、
    なぜ八幡のやり方を否定し始めたのか、
    アニメだけ見る限り、理由や心情が判らない


  1027. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:14
    >>雪ノ下さんは発達障害なの?
    でなきゃコミュ障拗らせすぎでしょ


    ゆきのんは姉に劣等感を抱いていた結果、ぼっちになった

    そんな社会性のない不適合者を集めて更生させようとしてできたのが奉仕部だもの


  1028. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:15
    アニメしか見てないけど、分からないって事は無いな。ただ各キャラの台詞だけさらっと聴いてるとこんがらがる気持ちも分からんでもないが。個人的には凄く良かったと思う。泣きシーン八幡の目が怖かった事以外は。


  1029. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:15
    998
    気楽に見てのゆきのんの部屋脱出と涙の理由教えて下さい
    オナシャス
    応えなかったらお前の負けなw


  1030. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:15
    原作のレビューを見てくれば、読者が読んで理解できてたかわかるんでは?
    何巻だっけ?


  1031. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:17
    KZ=SK @KZSK2 · 4月16日

    最初からこのOPでよかったやん……というのは外野の意見か。
    スケジュールの問題なのかなんなのか。
    言うだけ野暮か。ちゃんと評価しよう。このOPはいい。春擬きが名曲認定になった。
    僕的手のひらを返すように本編への期待が上がったゾ☆

    いやいや、OP未完成だろ違和感バリバリよ俺ガイジの感性どうなん


  1032. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:18
    ホンモノ?
    YES ホンモノ!


  1033. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:19
    999 1002
    m9(^Д^)プギャー


  1034. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:19
    483
    このアニメにそこまで興味ない俺達からすればコメント凄いよなw
    やらおん以外でもコメントとかが少ないアニメは面白くても信用できないから切りたくなってくる
    批判ばかりでもコメントが少なくないとかじゃなくむしろ多いのが見てる理由の一つだわ


  1035. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:20
    1030

    9巻や。アンチはそんなこともわからんのか


  1036. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:21
    雪乃下「比企谷くん達が上辺だけの関係を望むなら私もそうするわ。」
    八幡「上辺は嫌だ。本物が欲しい」
    雪乃下「本物って何?分からない。」
    由比ヶ浜「私にも分かんない。だけど上辺だけの関係はイヤ。」
    雪乃下「分かったわ。依頼を受けるわ(私も一緒に本物を探すわ)。」

    こんな感じじゃないの?


  1037. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:21
    さっきからツイート貼ってるやつなんなの?
    キモすぎだろ


  1038. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:22
    1009
    グリザイア様()に決まってんだろw


  1039. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:22

    アニメ視聴した限りでは八幡が言ってる本物っていうのはお互いのことが分かり合えている関係のことかと思った
    ゆきのんが分からないって言ったのは八幡が本物が欲しいと言いつつ奉仕部を上辺だけの関係にしてしまったからかな?



  1040. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:23
    1037
    KZSK本人だろ?


  1041. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:23
    1035
    そもそも自分で読まんとわからんのだけどな
    自分の感想でなく他人の感想を信じようって、どんだけ頭弱いのか


  1042. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:24
    1037
    構ってちゃんだろ、スルーしとけ
    関わってもろくなことにならんぞ


  1043. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:24
    ネタで持ち上げてるっぽいコメント一杯あるけど
    シェイクスピアどうこうってのが一番笑えたw


  1044. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:26
    1030

    これが典型的なネトウヨやなwww


  1045. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:26
    1026
    修学旅行の件で葉山グループの「上辺だけの関係」を
    八幡が必死になって守ろうとした事がそもそもの始まり
    八幡がそういうのを一番毛嫌ってた人間だと雪乃は思ってただけにそれがショックだった
    んで生徒会選挙も「奉仕部という居場所」を守ろうとした八幡を見て更に失望してしまった
    こういう所だけでも原作云々関係なくアニメだけ見てても分かるはずなんだけどな


  1046. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:27
    よし、わからん
    次の話いってみよう


  1047. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:27
    1029
    そんな言い方で答えてもらえると思ってるの?
    俺ガイル読んでるならもうちょっと気の利いた質問できるだろ


  1048. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:29
    日本文学は村上春樹と俺ガイルがリードしてる感じはするよね


  1049. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:30
    まあ、いつもの原作の大幅カットの弊害だな
    原作は売れてるのに、アニメで失敗する作品の典型的パターン


  1050. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:30
    分からん分からん言っとるアンチって、自分の
    アスペ自慢してんのw


  1051. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:30
    理解されたいという受動的願望を捨て、理解したいという主体的欲求を肯定する
    主体的欲求が相互に向かい合う関係が、人間関係の理想=「本物」である

    こういうこと?


  1052. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:33
    みんな安心してくれ
    原作読んでも良く分からんから
    何となく分かった気にはなれるけどな!


  1053. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:33
    1047
    気楽に見てわかることも応えられないんでちゅか〜?
    あと読んでないわ
    アニメ組だわ
    お前の負けな
    もうレスすんなよw


  1054. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:34
    1051
    なかなか哲学的な考察だね
    君みたいな人ならいつか必ず俺ガイルという作品の全てを味わい尽くせる日が来る
    そんな気がするよ


  1055. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:34
    わからんって言ったらアンチなのかよ
    信者脳やべえなww


  1056. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:34
    糞アニメってどうでも良い説明は丁寧にやるくせに 重要なところはボカして意味不明にしちゃうんだよなあ
    ボカせばいいってもんじゃない


  1057. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:35
    1030
    アンチの叩きがいかに根拠と作品の知識のないものかを証明してるなw


  1058. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:36
    泣いてるシーンわからないって普通でしょ
    むしろそういう演出してるんだから
    親しい?人間でも理解できないんだから
    部外者は更にわからなくて当たり前。
    だから~って話になる



  1059. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:36
    1053
    だから楽な気持ちでもう一回見てこいって
    お前が理解できてないのに相手馬鹿にして勝利宣言って恥ずかしいぞ
    見れば分かるから見てこいよ
    自分で気づかず教えてもらっても納得できずに反発すると思うからね


  1060. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:36
    1056
    ボカしてるんじゃなくて視聴者が勝手に理解できてないだけっていうパターンも多いと思う
    たとえば今の君のようにね


  1061. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:38
    1045
    いやいや、アニメだけ見てたらそんなの数多い解釈のうちの決して可能性の高くないものの
    組み合わせで、アニメの情報だけでそういう解釈にたどりつける可能性はほとんどないぞw



  1062. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:38
    アニメしか見てない勢に言っとくわ。
    正直原作も読んでる俺が見てもくっさwwwwwwwwww
    あと八幡まで涙出しながら「本物がほしい」は情けないと思ったわ。
    なんか色々と女々しい感じがかなりですぎててださかったw
    女に泣かされる男みたいな構図が激しください。あそこはせめて涙ださないで言えよって思ったわ。


  1063. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:40
    おもしろかったかどうかはさておき、(俺は十分楽しめたが)
    本当にこれ見て、会話の流れや各人の行動が体感的にでも
    分からないというのは、相当鑑賞力に問題があると思う。

    最近のアンチは、自分のおつむの足りなさを高らかに宣伝してくスタイルなんか?w
    とんだ、「意識低い系」だなww



  1064. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:40
    963
    八幡のキャラ自体には今回問題は見えなくね?
    問題は交わされる会話が成り立ってない意味不明ってところで


  1065. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:40
    1060
    原作でもわからんて人多かったから、そもそもアニメ作ってる人たちもわかってないんじゃ?


  1066. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:41
    1045
    じゃあ八幡が
    「よう!腐眼鏡、このチャラ男がお前の事が好きなんだと、もし振る気なら直接ではなく俺に言え、やんわりと伝えてやるよ
    で、チャラ男、この女とお前のリーダーから『絶対、振られるから告白潰せ』って、依頼受けたから告白すんなよ
    ハイ、依頼完了、後はご随意に」
    とでも、あの告白シーンで言って葉山グループを潰せば雪ノ下は満足だったのか?


  1067. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:41
    由比ヶ浜「言わないとわからないよおおおおおおおおおおおお」
    八幡「本物がほしいいんだああああああああああああ」
    由比ヶ浜&八幡「うわあああああああああああああん」
    二人とも雪ノ下に泣かされたような構図wwwwwwwwww

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    だっせwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  1068. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:42
    どうか、俺ガイルを理解できないでいる人を罵倒するのはやめていただきたい。
    一流の純文学作品というのは一定数の「理解できない読者」を常に抱えているものなのだから。


  1069. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:42
    1061
    それはお前の理解力の無さをこのコメ欄で露呈してるだけだろ


  1070. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:42
    1063
    相手に対して論理的な説明ができず、罵倒で逃げるヤツって、
    実は「わかった気」になってるだけで、誰よりもわかってないんだよな。


  1071. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:43
    米伸びすぎだろw


  1072. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:43
    1059
    お前見てないだろ
    見てたら分かるから見てこいよ
    どう見えたかコメントするくらいも出来ないの?
    10行もあるのに?


  1073. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:44
    自分の内面を他人にさらけ出した経験がないと、
    ヒキタニ君の涙は理解しずらいかもね
    生まれたての姿を晒すのはほとんど陵辱されたのと一緒だからね


  1074. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:44
    1069
    逆算でちゃんと説明できてるつもりになっているアホの愚かさを指摘してるだけだ


  1075. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:46
    1073
    だから、八幡の方をわからないって言ってるヤツはたぶんほとんどいないんだってば


  1076. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:46
    1065
    >アニメ作ってる人たちもわかってないんじゃ?

    そもそもその作品を理解して作ってるアニメスタッフなんて稀有な存在だろw
    いい例がTVアニメ版のジョジョシリーズ
    スタッフの大半がジョジョファンの集まり


  1077. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:47
    つまらん会話劇が延々続いただけなのに、面白いわけないだろ


  1078. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:48
    「お前アンチだろ、しね」「低脳には理解できないんだろうな〜ww」
    前者はどの作品にも多いけど俺ガイルは後者が多すぎ


  1079. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:48
    読者に自分なりの解釈の余地を残した作品にありがちだな
    読む側、見る側に読解力がない場合、めんどくさくいことになる
    だいたいのラノベなら、解釈の余地を残さず、馬鹿でもわかる答えを描くんだけどな


  1080. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:48
    もし俺が東大の文学部の教授だったら入試には毎年俺ガイルを出題するね
    なぜかというと俺ガイルを理解できない生徒は東大の文学部には来てほしくない、必要ない
    そういう選抜基準を設けたいというのが文学を知り尽くした僕が辿り着いた結論


  1081. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:49
    1077
    そもそもはまちは会話劇が主体なのに何言ってんだお前?



  1082. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:49
    1045
    >修学旅行の件で葉山グループの「上辺だけの関係」を
    >八幡が必死になって守ろうとした事がそもそもの始まり
    相手の魂胆がどうであろうがその依頼を達成することは、少なくとも
    そこまでの奉仕部のあり方として絶対だったんだから、それを悪いこと
    のように捉えるのは解釈がおかしくないか?


  1083. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:50
    今回で
    由比ガ浜が負け確ヒロイン演出だったな
    いろはも負け演出

    八幡に一番あってるのは陽乃だけど
    流石に雪乃のヒロイン演出が強いな


  1084. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:50
    何このめんどくさいの
    青春群像劇だったっけコレ?
    雪ノ下が面倒くさいって思ってたけど本当に面倒くさい
    先生は八幡と話すより雪ノ下と話せよ
    涙流して感情的になってる時点で話し合いは難しいわw


  1085. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:50
    男が女に例プされてるぐらい八幡が情けなくてわろたwww



  1086. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:51
    1080
    発言の割りに読みにくい文章ですねw


  1087. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:51
    1080のように、東大に文学部の入試があると思ってる低脳がわかったつもりになって持ち上げているのがはまち。


  1088. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:52
    ここのコメント欄だけでも、良く観て自分なりに
    消化できてるコメントは、既読者、アニメ組に限らず
    結構あるじゃん。とくに500から800番台。
    本当に分からないんなら、いま聞かずにそれ読んでこいよ。
    いろんな人がいろんな角度で語ってるし、ふつうにおもしろいよ。


  1089. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:53
    つまり例えるならゆきのんは処女厨って事か

    おのれ八幡裏切りおって


  1090. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:53
    とても良い回だったと思うけど、誰とも結ばれないルートに確変入った気がしないでもない


  1091. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:53
    女に泣かされる男とかまじださいっすよ。一生門の恥だわ。
    北斗晶みたいなプロレス女に負けるとかならともかく
    これはださいwwwwwwww


  1092. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:54
    一度目書き込めなくて2度目の書き込み挑戦。 
     おかげで大分短い文章になった。
     キーワードを「青春」っ頭に置くと しっくりくる。
     先生は「青春」って言葉を使うと もう2度と話を聞いてくれなくなるので わざと使わずに説教。
     生徒たちは 青春まっただ中にいるので 青春って言葉さえも思い付かない。
     原作では 一人称らしい。
     歳をとった材木さんが「おれ達あの頃青春だったな」と言われて八幡が
     「そうだな ラブストーリはなかったけれど確かににあの頃 青春だったな」って締めくくられそうな そんな感じの8話ですね。


  1093. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:54
    1088
    >良く観て自分なりに消化できてるコメント
    神視点でそういう評価をくだせるのは作り手様だけなんだが?
    こじらせた高ニ君?
    それともステマ業者?


  1094. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:56
    1044
    ネトウヨとかそういうのもういらない
    てか全然関係ないだろ
    うぜえから消えろよクズチョン


  1095. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:56
    1つ上の記事に関連させて言わせてもらうと、人生最後の日に観ていたいアニメは俺ガイル
    ただし、人生最初の日に観ていたいアニメも俺ガイルだし、
    人生の最初と最後以外の中途半端な日に観ていたいアニメも俺ガイルだというのが正直な気持ち


  1096. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:56
    禁書でいう熱膨張と同じだろ
    作者は深いこと考えてないしコアな層もそれを理解してるけど狂信者共は自作の意味不理論で変に擁護しようとする
    考察するようなとこじゃないし読解力も要らないよ


  1097. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:57
    行間読めないやつが論理がどうのとか、笑えるwwww


  1098. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:58
    1096
    たぶんそうなんだけどね



  1099. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:58
    とりあえず八幡は筋トレでもしてフィジカルを上げろと思ったw
    ほんとに情けないなこいつはwwwトップクラスの女々しさだなw


  1100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:59
    1097
    「行間嫁」は擁護としては一番ハズい言葉だぞ


  1101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 10:59
    1082
    だから解決方法が悪いんじゃなくて、そういうのを守ろうとした八幡の行動に雪乃が失望したんだよ
    雪乃自体はその程度の行動(告白)で壊れる関係なら別に構わないと思ってて
    八幡に対しても自分と同じ考えだと勝手に思い上がってただけにそのギャップが凄かったんだよ
    ガハマちゃんの場合は、八幡がまた傷つくやり方に対して怒ってただけ


  1102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:00
    1096
    君みたいに文学の素養のない人間はそう思っちゃうよね
    ただ俺ガイルはプロの文学界の有力者からは極めて高い評価を受けているというのもまた事実
    君に対しては、自分の意見が絶対に正しいとは思わないことをおすすめする


  1103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:00
    1101
    >そういうのを守ろうとした八幡の行動
    それ、林間学校も実質おんなじだぞ


  1104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:01
    193
    作品鑑賞のいろはもわからんで、よくたたけるな。
    中学生か? 勉強しろよw


  1105. 名前:名無し 投稿日:2015年05月22日 11:01
    これでわかんないとかどんだけ低脳だよ


  1106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:02
    今の八幡に 数学平均点以上+細マッチョ+運動そこそこできる
    これだけあれば八幡の人生は変わってただろうに。
    やっぱモテるにはフィジカル重要ですね。



  1107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:04
    1101
    >雪乃自体はその程度の行動(告白)で壊れる関係なら別に構わないと思ってて
    そう思ってても相手の依頼の正否を問わず達成しようとするのがこれまでの
    奉仕部の活動だっただろ、と言っているんだが。
    「相手が本当に望んでいること」を深読みすることはあったけど、相手の依頼
    をないがしろにするのは違うだろ。


  1108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:04
    1期の八幡の基地買い判定能力的なとことか問題判定能力は評価してたのに2期はうじうじ物語みたいになってるがどんまいだなw


  1109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:04
    1102
    文学の有力者って具体的に誰?


  1110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:06
    1108
    結局これって、ベクトルを変えた俺TSUEEE系でしかないから、
    挫折展開はやり方が難しいし、挫折自体を叩く耐性のないお子様もいる


  1111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:07
    作者のやりたいことはなんとなくわかるよ
    でも明らかに力不足でどう表現するべきか分かっていない、読者への伝え方が分かってないからこういう風になる
    稚拙ってことだ、まあ10年後くらいにはいい作家になるんじゃね


  1112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:07
    1072
    普通に見れば分かるから見てこいってのは俺がずっと言ってるだろ
    ただ君の解釈がおかしいって言ったの
    何がおかしいかって大袈裟に受け取りすぎてる
    だから気楽に見てみなって言ったんだ


  1113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:07
    1101
    その通りだね
    そもそも作中で言ってるのにね
    歴史と同じで通しで見てないから因果関係やらがわかりにくいのかな。
    雪乃は過去の経緯から言わなくてもわかる関係、
    熟年夫婦の様な?関係しか求めてないのは当初からなのに



  1114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:07
    1期は、何の予備知識なくても面白く理解できたんだが、
    2期はそうもいかないなあ


  1115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:08
    1101
    どうとも思ってない(それも今の人間関係維持したいから告白とかさせないでって依頼してきた)女に偽装告白して振られたからって、
    どこに八幡が傷付く要素があるんだ?
    しかも、その女の依頼時に、雪ノ下は同席してるし、事実上なんの手も思い付かずに静観してただけなのに?


  1116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:09
    たかだかクリスマスパーティーの準備を手伝ってくれというだけなのに
    こいつらめんどくさすぎね?
    なんで本物が欲しいとか泣いてんの
    重すぎてドン引きですわー




  1117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:09
    1103
    林間学校の件は八幡が進んで壊しただろ
    修学旅行の件は逆にそれを守ろうとして行動した


  1118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:10
    1083

    そんなの言ってるのお前だけだよ雪ノ下キチwwww
    本当に俺ガイルにとってもお前みたいなウジ虫雪ノ下厨は
    要らないから失せろよ


  1119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:11
    寝て起きたら1100コメ超えてて俺笑顔
    やっぱり俺ガイルは神作品でみんな好きだしわからん展開でもわかろうと努力してくれる本物ばかりなんだな
    素晴らしい作品に出会えたことをお前ら感謝しろよ


  1120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:12
    1116
    ほんとクリスマスパーティーが失敗しようが、どうってこともないのにな
    重くもないことを重くしようとしているから、くだらなく見える


  1121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:12
    1100
    擁護とかしてないでしょ。君の中では、アンチと信者しかいないのかw

    あと、台詞や説明的要素で明示されてる以外の内容を、これまでの
    経緯や演出で感じ取ったり認識したりする作業を「行間を読む」より
    うまくあらわせる単語があるのなら、ぜひ教えてほしい。


  1122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:13
    まだギクシャク展開あるの??


  1123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:13
    1115
    奉仕部関連ではなくもう一人の依頼者の戸部に何かされる可能性はあるだろ
    逆恨みされる可能性もあったけど、戸部がサバサバした性格だったおかげで助かった


  1124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:13
    八幡がせめてマッチョだったらモテていただろうにw
    ひょろいって悲しいw


  1125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:15
    1111
    結局それなんだよな。
    「何がやりたいかわかるから、なのにどうしてこうしちゃったのかがわからない」
    ~疑問でなく婉曲な否定なんだが、信者は読解力がないアスペだから「わからない
    ヤツが馬鹿」とか言い出す。


  1126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:19
    ユーフォの方がよっぽど青春してるな

    こっちはちっさい話に大袈裟すぎて薄ら寒すぎてやばい(笑


  1127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:21
    本物が欲しい、ってところ声優微妙だったな。
    ここだけやり直してほしいわ


  1128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:22
    Aパートの先生の話は長かったけど良かった
    その後の奉仕部とのくだりがなんかフワフワした抽象的なことばっか言っててよく分からん
    ヒキガヤの言いたいことは何となくわかるけど


  1129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:23
    2期の雪乃の態度、八幡に惚れてると考えると、
    全て氷解するんだけどなあ


  1130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:23
    依頼受けたあとのその後の八幡心中編俺ガイル9巻336ページより

    ソファに沈み込んでいると今日のことが思い返される。なぜ俺はあんな恥ずかしいことを言ってしまったんだ・・・・。うあああ!死にたい!死にたいよおおおお!明日学校行きたくないよおおおお!馬鹿じゃねーの!馬鹿じゃねーの!バーカ!バーカ!うおおおおおおおん!

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだっせw


  1131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:24
    説明しろってアンチが言うから、真に受けて
    一生懸命語っても、なるほどというコメントほど
    スルーされる、このディスコミュニケイションww


  1132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:24
    1126
    元々オッサン向けのエア青春物語として書かれてるんだから、それは
    作者の意図通りだろ。そこを叩くのは筋違いだ。


  1133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:25
    ああ、これは覇権(本物)ですわ


  1134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:26
    1126
    あんなやる気が無さ過ぎる吹奏楽部のどこが真面目な青春なんだよ
    毎年地区銅賞程度の学校が顧問が変わっただけで
    いきなり注目される展開の方が薄ら寒いわ
    次の恋愛話も肩透かし話なのが確定してるだけに微妙
    いい加減低音パート以外もピックアップしろよ
    他のパートのキャラ達が空気すぎる


  1135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:26
    何でわかんないんだ
    共感できるかは別にしてやり取り分かるだろ、つまんなかったけど
    雪ノ下が分からん人が多いみたいだな


  1136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:26
    京アニだったら本物に成れたのにな
    これは偽物ですわ


  1137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:30
    深さを出せずどうしても文学じゃなく携帯小説になってしまってるな
    難しいジャンルとはいえ大切な部分がこうだとやはり残念


  1138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:30
    1130
    感情を初めて他人に晒したら恥ずかしくなるだろ
    特に後々冷静に振り返った時は...


  1139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:31
    2期は1期のレプリカだったな。イラネ


  1140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:31
    1000コメを超えるアニメは本物だよ


  1141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:31
    1131
    なるほどってコメントは具体的にどれ?


  1142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:31
    心理描写読み取れ無いやつ多すぎだろ・・・


  1143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:33
    1135
    たぶんわからないっていうのは、バントを阻止したい局面で
    「いやぁ、どうしてキャッチャーは外角高めのスローカーブを要求したんですかねぇ、
    わからんですねぇ」
    みたいな話。


  1144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:33
    イチャモンつけてる俺カッケーとか、
    むしろ痛い厨房あぶり出しに寄与してるよねw


  1145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:35
    1144
    >イチャモンつけてる俺カッケーとか
    おっと、ゆきのんの悪口はそこまでだ


  1146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:35
    やっぱある程度年取って経験積むと俺ガイルのキャラは色々めんどくさいこと考え過ぎててくだらねえって思っちゃうんだよな
    若い人にしか楽しめない作品だわ


  1147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:36
    俺ガイルがわかりやすいアニメだったとしよう
    ゆい「やっはろー、ヒッキー、あたし二人が大好き」
    雪ノ下「私は理解してくれてるあなた達が居てくれれば、幸せよ」
    八幡 「俺は本物が欲しい、めんどくさい奴だぞ」
    ゆい&雪ノ下「いいの~」ぎゅっ
    毎回これが展開されるわけだが、こんなんでいいのか?


  1148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:36
    1144
    主人公からして周りの心理がわかっている俺カッケーだから


  1149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:36
    1143
    野球知らなくてマジで悔しい


  1150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:36
    プラスティックメモリーズくらい面白いんじゃないか、コレ?


  1151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:37
    こんだけコメ伸びてるってことは、今回はすごかったんだな


  1152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:38
    1143
    分かり易い例えだけど
    その場面でそれ要求するキャッチャーなんていねえよ


  1153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:38
    1147
    実際やってることは「みんなに承認される凄げぇ俺」だから、ほぼそのまんま。
    単に化けの皮がはがれただけだろ。



  1154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:38
    1152
    まだ伸ばそう


  1155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:40
    1152
    >その場面でそれ要求するキャッチャーなんていねえよ
    だから「わからん」と言われてるんだよw
    作者のやりたいことはわかるけど、そのための方法としてなぜこれかがわからんと


  1156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:40
    俺がわかりやすく一言で教えてやるよ!!w
    9巻324ページによると八幡くんは酸っぱい葡萄(ぶどう)がほしいんだぞ!w

    はい 伝わりませんねwwww


  1157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:41
    伝えんとしたい事はなんとなく分かるんだが、アニメの限界は感じたな。というよりも
    製作スタッフの限界か。特に最後のガハマさんとゆきのんの描写は色々足りてない。
    まあこの手の心理的な話はなんとなく理解してればそれで良いとは思うんだけどね。
    極めて単純にしちゃえば様は「心から理解しあえる仲になりたい」って事だろうし。


  1158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:42
    1153
    その化けの皮を剥がす工程を楽しむのがはまちの本質
    問題はこれから完結に向けてどう纏めるのかが今後の作者の課題


  1159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:43
    おすげぇ
    1000スレ超えたの竿以来じゃね?


  1160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:43
    分かりやすく説明すると、
    ヒッキーが俺と〇〇〇しようと言って、
    ガハマは驚きながらも受け入れようとし、
    ゆきのんはヤル直前に「恥ずかしいからやっぱりダメ」って寸止めした。
    ・・・ということだ。
    分かったかな、諸君。


  1161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:44
    ゆきのんの内面なんて原作でもまだ語られてないのに理解した気になっても意味ないよ


  1162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:44
    アンチ「わからん」(ていうかこの方法はダメだろ)
    信者「わかるだろ」(これぐらい理解できないのかよ低脳)

    ガハマ「言葉にしてくれなくちゃわかんないよ」
    八幡「言葉にしても伝わらないことがある」

    つながったな。


  1163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:44
    1156
    ゆきのん「結局その程度の月並みな表現しか出来ない作品なのね、ガッカリだわ」


  1164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:44
    俺ガイジほんとつまんねえな
    何が他のラノベとは違うだよ


  1165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:45
    >>1160
    センスよすぎてわろたww
    雪ノ下のチラリズムww


  1166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:46
    つまんないって言ってるやつにはまだ希望があるかもしれんぞ。
    それはな葉山と八幡のマラソンだ!!ここまであればの話だがw
    文系理系の話で終わったらどんまいだがw


  1167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:46
    1159
    アルドノアとモバマスの炎上回が3000行ったと思う


  1168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:48
    「人手が足りないから手伝って」
    「いやよ」
    「本物が欲しい、グスン」
    冷静に考えたらなんのこっちゃ、これ


  1169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:48
    1167
    アルドノア(笑)VVV以来の最終回爆笑アニメだったわ(笑)


  1170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:48
    1164
    露骨なエロ要素がない点でしょ(ただしアニメ等の版権絵は除く)
    それに頼りまくるラノベ群との決定的な違い


  1171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:49
    しかし毎度ながらこのやらかんの擁護するべきかアンチに回るべきか決めかねてる時の態度はなんかモヤモヤするなw


  1172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:49
    1168
    「論点を整理して話さないからだろ」
    普段の八幡ならそう言って斬って捨ててるところ



  1173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:50
    1171
    一期からずっとステマレベルの擁護してきたから、叩くに叩けないだけだろ


  1174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:50
    1161
    本当にそれな。
    この論争はふもっふ!


  1175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:51
    やっぱ2期は完璧にファンディスクだった・・
    監督代わらずに愛ちゃんならどう料理したか見たかったなぁ。


  1176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:52
    >>1168
    わろたw八幡よわっwざっこww
    雪ノ下「ふふふ・・・ついに八幡貴様も一人では解決できなくなったか・・偽物に成り下がったか・・・・雑魚よのうw」


  1177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:52
    1169
    ちなみにモバマスも、ちゃんみお逆切れ回が避難轟々で、火消し信者がスレ潰しで3000埋め立てたんだよな
    これも同類ということだ


  1178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:52
    1148
    アンチは同属嫌悪なんだと思うよw 実際。


  1179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:53
    1168
    本物が欲しい発言は、視聴者視点からの八幡の独白の前置きが前提だもんな
    でも実際、当の本人は泣いてるだけで、他の二人が聞いたのはその発言だけ
    そりゃよく分からないと二人に言われても仕方ない


  1180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:53
    1175
    俺はむしろ一期でちゃんと語るべき部分をすっ飛ばしてきた当然の結果だと思うけどな


  1181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:55
    1180
    アニメ組だけど、それでも1期の方が面白かったよ。
    それだけは間違いない。


  1182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:56
    1177
    なるほど(笑)
    人の意見に過敏に反応するみんな可愛いのう(笑)
    はまちの原作もアニメも大好きだぞ!
    6月にでる11巻が楽しみだ!


  1183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:58
    俺も風続なんかの童貞卒業じゃなくて本物の彼女の初万こで童貞卒業できたら本物だったわ。俺偽物だったわ(笑)


  1184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:58
    1181
    それはそう思うけど、2期の部分はモノローグすっ飛ばすと完全に成立しなくなる
    ところが多いのに、1期でモノローグ削除のスタイル作っちゃったからなぁ。



  1185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:59
    なんていうか、簡単なことを無理にややこしくしてるだけでしょ
    クリスマスパーティーの準備一人でやってみたけど、
    やっぱ無理だから手伝ってー

    それがなんで本物が欲しいとか泣いたりすることになるの。



  1186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:59
    信者が散々「ガイルは他のラノベとは違う!」と他作品に攻撃しまくってたたせいで、関係ないとこからも嫌われてる


  1187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:59
    所詮、ヒッキーもファッションボッチで俺らとは相いれない存在だったって事だ。


  1188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:59
    1183
    ほれハンカチ。
    涙ふけよ。


  1189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:00
    八幡が言葉にしなくてもなぜ、雪ノ下とゆいは驚いた顔をしたのか?
    言葉だけじゃなくて八幡の表情にも意味がある。
    ラノベは文章で表現しているが、アニメはそれだけじゃない。
    演者の演出など、感覚で伝わる部分。
    そういうところを見て欲しいって原作者が言ってるような気がするんだが?


  1190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:00
    別に難しく考えすぎじゃないの
    当初から雪乃は
    言わなくてわかる関係かそうじゃないかって事だけだから。
    言わなくてもわかる関係じゃなかった全て要らない。
    上辺だけの偽者の関係や友達もいらない。
    その考えにノイズなのが八幡と由比ヶ浜。

    1期の八幡が雪乃下は嘘をつかないっていう幻想を抱いたように
    雪乃も八幡に幻想を抱き勘違いしたのが今までの話。


  1191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:00
    1181
    川崎なんとかさん「私の八幡に対する想いを徹底的に省いた1期がそんなに面白いとかない」


  1192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:00
    心理の転機となるはずの学園祭の屋上のシーンをちゃんと描けていないのが大きい。
    1期はもちろんだけど、2期も少し触れている以上、あそこで1期と矛盾してでも
    やっておくべきだった。



  1193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:00
    1140
    やったー!WUGは本物のアニメとして赦されたんだね!?


  1194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:01
    修学旅行では
    戸部の行動で崩れる程度の偽者の関係を守った八幡に
    上辺だけの関係を守るあなたのやり方は嫌いだわとぶつけた。
    選挙では
    会長になり自ら関係を変えようとした雪乃に対して
    今までの関係即ち現状維持を実行し
    偽者の関係を上辺を護った八幡に幻想を抱いてた事を悟り完全に諦めた。

    わかりやすくOPでも答え教えてくれてるのに


  1195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:02
    原作も、こっちがあれこれ考える余地をたくさん残してあるのが
    魅力の大きな部分を占めるからなあ。
    アニメも、基本的な作り方は、これでいいんだと思うけど。


  1196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:02
    1193
    WUG
    ステラ
    アルドノア
    モバマス



  1197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:04
    俺ガイジ爆死確定やろなぁw


  1198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:04
    DQN「俺ら偽物ばっかだけど文句あんの~?本物ばっか肯定しちゃって偽物あんまディスってるとぼこぼこにしちゃうよ~ん?」
    雪ノ下「ヒキガヤ君男の子でしょ 後は頼んだわ」
    八幡「えっ」

    その後八幡フルボッコ

    現実のこいつらの本物力なんてこんなもんだけどなwwww



  1199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:04
    1191
    思い込み激しくて作品に影響出る様なら、そこはドライな方が見てて解り易いんだがな。



  1200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:04
    1195
    映像の情報量は桁違いに多いから、小説と同じ手法ではミスリードの幅が大きすぎるんだよ。


  1201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:05
    プラメモも1000超えてたな

    あの伝説のガバガバ回で


  1202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:05
    はち「手伝って」
    ガハ「もちろんええで、なー雪の字チラッ、は?雪の字いやなんか、皆に責任あるやろ仕方ないやん手伝えや」
    ゆき「お前その言い方は卑怯だろ喧嘩売ってんのか?」
    はち「喧嘩よくないっす、言いたいこと…言っても言わなくても、人は分かり合えないんだなあ(悟り)けど、友達なってくれませんか(唐突)」
    ゆき「は?コミュ障なめんな、無理だわ、俺はお前のビジネスライクなとこ評価してたのにやめろよ、つーか居心地悪いから逃げるわスタッ」
    ガハ「なに逃げとんじゃ、まあよく分からんが言いたいこと言いあったらええんちゃう?フレンドリーにいこうや」
    ゆき「いいんすか、ほんとにいいんすか、涙、涙」完

    こんな感じ?


  1203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:05
    平塚先生、いろはす
    非処女?



  1204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:07
    >>1202
    こういうまとめかた好きww


  1205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:08
    平塚先生のヤニ付きのくせー臭いの唇だがそれでも八幡は社会的には平塚先生と結婚するのが一番ベストだと思ったわw


  1206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:08
    1202
    そう書かれると、途中で論点がどんどん脱線してってるのがよくわかるな。



  1207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:11
    原作未読だから間違ってるかもだけど

    八幡は誰かから理解されることをずっと放棄してきた。教室内の自分をキャラとして見てるから土下座もできるし、嫌われ役もできる。自意識を切り離して神様的な視点から教室を二ヤっと見てる。そうやって自分を守ってきた。それを「みんな」からはキモがられてきた。

    雪乃はそういう「みんな」を信じてないし、唾棄すべきものとしてるけど、誰かと理解されたり、理解したりすることが不可能だとまでは思ってない。ただ彼女についてこれる存在がいないから常に孤高な存在だっただけ。だから奉仕部に可能性を感じてちょっと期待してた。でも八幡のやり方は神様的な立場に引きこもって全体をコントロールしようとする。自分含め人をコマのように扱う。その殻の中から出てこないで全てが自分の責任と思ってる。他者を責任や人格をもった他者として見ていない。それでは誰とも理解しあえないように雪乃には見える。

    そんな中で結衣は奉仕部に「みんな」を導入しようとした。八幡は相変わらず自意識の化け物で誰とも交わらない仕方で全体を動かそうとする。雪乃にとってはどっちも本物ではない。なぜなら「みんな」などなくても、理解し、理解される関係は可能だというのが彼女の立場だから。



  1208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:11
    そこで八幡はいう。確かにお互いに理解しあうことはできないかもしれない。でも理解したいとは思ってる。それが独善的でキモいということもわかってる。自分は一方的に「見る」側の存在。だから見させてほしい。

    結衣はそれを受け入れる。そう言ってくれたことを嬉しいとさえ思った。半歩でも踏み出そうとしてくれたことが嬉しかった。

    雪乃はそんな一方的に見させてほしいとか…わからないと言う。お互いに理解し合うのが彼女にとっての本物。人はそうあるべきと思ってる。八幡みたいなやり方でされたらどうしていいかわからない。

    でも八幡の踏み出した半歩をみとめないとまた元に戻ってしまう…そんなの嫌だよ…という結衣の涙に雪乃も半歩だけ妥協する。という話と理解した。



  1209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:12
    コメ多いけど神回とかではなく信者とアンチの争いしかないって逆にすげぇわ


  1210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:12
    信者が神アニメ神アニメ連呼した結果www
    他の作品とは違うとか言ってたやつ冷えてるかーwww


  1211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:12
    1202
    ガハマさんの適当な方言に腹が立つんだがw


  1212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:12
    なんでこんなにシリアスなってんの?


  1213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:14
    >>1207
    俺ガイルプロがきたか!!解説ぱねーwすごくわかりやすかった。


  1214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:15
    >>1208
    プロガイルかよwまとめかたうますぎてわろた


  1215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:15
    ガラケーのガハマちゃん可愛い


  1216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:15
    1212
    (答え)これに出てくる登場人物達が作者も手を焼くほど全員めんどくさい性格ばかりの集まりだから



  1217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:16
    1202
    とりあえずはよパーティの準備しろやw


  1218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:17
    全てにおいてニセコイの方が上


  1219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:18
    このアニメ本当面白いわ
    頭おかしい信者と信者をあおるアンチ信者の振りしたアンチ
    内容はそこそこだけど煽り合いは毎回神がかってる


  1220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:18
    ほんとどーでもいいことなのにこいつらにとってはすごく巨大なものになってるよなw
    それが青春ってやつですか。
    わかりやすくいうと仲のいい女とHできるチャンスがあるかもしれないからがんばるっていう視点なら男勢としては理解できるで(ゲス顔)


  1221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:19
    アンチも自らコメ伸ばして盛り上げて馬鹿だなぁ~


  1222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:20
    1207と1208は保存しないと
    これが俺ガイルの真実だよ


  1223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:20
    (゜Д゜)の状態


  1224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:22
    他人の気持ちが分かる俺かっけーな主人公が「そんなものは幻想だ」とか言ってたから
    一皮剥けてようやく素直に胸の内明かすのかと思ったら「本物がほしい」とか…
    結局俺かっけー抜けてないしそりゃゆきのんもわかんないっつってキレますわ

    前半の先生の説教があって結局カッコつけたセリフとか流れ不自然過ぎるし作者が名言いわしたれって適当にぶち込んだんじゃないかと勘ぐってしまうレベル
    これを青春モノとか言うのは頭おかしい


  1225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:22
    1227
    ??「まずはなんの準備からするかを皆とブレインストーミングしよう」


  1226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:22
    メインヒロインが一番魅力ナッシング


  1227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:24
    まぁ、学生にとっちゃ自分達の周りの世界が全てなんだよ
    これはそんな話しだと割り切った


  1228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:24
    誰かサザエさんで簡単に例えて


  1229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:25
    672
    なるほど
    くだらん


  1230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:27
    1227
    それが普通だろ
    突然、世界規模の戦争に巻き込まれて
    自分の親父に最新ロボット(人造人間)貰って戦わされる世界とは話の根底が違う


  1231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:27
    八幡「本物が欲しい」
    雪乃「ニュータイプのなりそこないが・・」


  1232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:28
    1218
    さりげなくニセコイのステマするなよwww


  1233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:28
    これ小説のほうみなきゃ理解できないじゃないか
    ふざけんなよwww


  1234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:29
    1222
    それが真実なら本物って何よ


  1235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:30
    今回の見所は、八幡が依頼人として雪ノ下に救ってほしいと頭を下げたことなんだがな
    いつも高見の視点にいて助ける側にいた八幡がプライドをかなぐり捨てぼろ泣きしながら雪ノ下に自分の失敗を認め、助けてくれと本音を言ったことに意味がある


  1236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:31
    >>1233
    ほんまアニメしか見てないやつらおきざりやでww原作には八幡の心の中の声が会話の間に入ってるからそれが抜けてるとまじで理解しづらい。



  1237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:32
    八幡「本物がほしい・・・・・」
    雪ノ下「私にはわからないわ・・・・・」
    八幡「・・・・やらせて・・・・」
    雪ノ下「!?」

    こういう同人待ってます。


  1238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:33
    原作読んでる俺からしても擁護できないレベルのつまらなさ


  1239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:33
    1233
    アニメはあくまで原作の宣伝だからな
    某生徒会アニメの某生徒会会長が昔、言ってたけど
    正に「メディアの違いを理解せよ!」だよ


  1240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:33
    1234
    同じだよ、さっきの文をテンプレートとして俺ガイル界の常識にしなければならない


  1241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:33
    1235
    はちま「…クリパがしたいです」(ズビー


  1242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:35
    理解できた所で面白く無いんだよなあ…
    ラノベにかぎらず創作って作者の妄想の羅列みたいなもんだけど、やっぱりいかにそれを見てる側に感じさせないかが重要なんだなって思いました。


  1243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:36
    >>1241
    バスケのかっこよさがわかるなw


  1244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:37
    今までもあったけど、尺が短すぎて理解できないアニメ多すぎやろwww


  1245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:39
    意識高い系ラノベと言う新ジャンルがいつの間にか誕生していたのかw


  1246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:39
    ちなみに八幡よ 本物本物言ってるけど本物から偽物に変わることだってあるんだぜ?w
    10~20代の美しいカップルが40~50代になって離婚するようにwww
    つまり偽物もまた本物になる可能性を秘めていると考えればどっちでもいいのであるwww



  1247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:41
    1241
    「…クリをいじりたいです」と空目したorz


  1248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:42
    1244
    ???「糞~完全体になりさえすれば~余裕で勝てるのに~」
    の件だけで二週近くも尺取ったアホ作品があるけど
    逆に尺が長くても話をまとめにくくなるだけで何も変わらん


  1249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:43
    本物になりたい!ヌプッ


  1250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:46
    信者も「売れたから勝利」しか言わなくなっちゃったな
    その理屈で行けばジャニーズやAKBこそが真に優れた存在ってことになっちゃうけど


  1251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:46
    ガハマさんは目の前で「好きな男が弱ってる、これはチャンス!」
    と思ってるだけに見える。


  1252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:48
    1251
    お前もう性根が腐り過ぎだろ...
    ちょっと休め


  1253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:49
    1218
    一晩で一気に抜かされたけどなw
    pic.twitter.com/XbQeir3ZBB


  1254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:49
    自意識高い子たちが青い悩みにガチで取り組んでいく青春ものだからなぁ・・・
    大人とズレが出るのはしょうがない


  1255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:49
    1235
    >>いつも高見の視点にいて助ける側にいた八幡がプライドをかなぐり捨てぼろ泣きしながら雪ノ下に自分の失敗を認め、助けてくれと本音を言ったことに意味がある

    じゃあその懇願をむげに断った雪乃さんは、相当なゲスインと言う事で良いですねw


  1256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:50
    めんどくさい奴同士が友達になるにはこういうところからやらなきゃいけないんだろうなってことで納得しといた


  1257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:50
    戸部「女に泣かされるとかそれどこのナキタニくぅ~ん?」


  1258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:55
    糞つまらんな
    こんなので信者は他の作品にケンカ売ったり、他の記事荒らしてたのかよw
    まあ、信者も内心つまらないと思いつつも頑張って持ち上げてたんだろうなぁ…


  1259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:55
    行間を読めない奴が多いな
    これを叩いてる奴は
    グラスリップのことも糞扱いしてそう


  1260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:57
    1259
    そういうノリ好きw


  1261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:57
    1254
    理解出来ない大人の方がヤバいだろ

    本当に理解出来てないのは中高生の方
    とあるやSAOや劣等生見てブヒブヒ興奮してる時点で
    はまちを理解出来るガキなんている訳が無い


  1262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:58
    信者が散々言ってた本物回がこんなんだったし
    今回でアンチやめます


  1263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:58
    やっぱり俺ガイルは夏目漱石より中身あるな
    そのことを痛感させられた神回であった


  1264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:01
    1251
    考え方が気持ち悪くてブサイク
    どんだけ日常生活腐ってるんだよ


  1265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:02
    糞つまらない上に寒いんだが・・・
    視聴者口ポカーンだよw


  1266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:03
    アマラン超安定してんのに、無様なアンチやなwwwwww


  1267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:03
    1263
    ぶっちゃけどう思います?
    クリアし終わったゲームみたいな虚しさある
    思ったよりは遊べたかなーみたいな


  1268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:03
    それあるー!


  1269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:05
    神回じゃなくて加味回だな

    信者が空っぽ原作にあれこれ自分の妄想を押し付けてただけだった


  1270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:05
    相手にされないよりはいいな
    そもそも他のアニメ(比較し易い今期アニメの中)はもっと見るの苦痛そうなのばっかだし結局マシな方だと思う
    例えば円盤もコメ数が多いわりにそこまで売れない程度じゃね
    信者みたいな奴は満足できないのかもしれないが


  1271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:05
    奉仕部の連中はほんとめんどくさいなぁ
    リアルでは近づきたくないタイプだわ
    高校時代なんてバカやって楽しくやってるもんだろ


  1272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:07
    「神回」っていう呼び方するのも変な感じだな
    神回とか言い出したら俺ガイルは毎回神回になっちゃうし、キリがないというか


  1273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:10
    あまり褒めすぎるのも白けるね
    そこそこ面白いと思うよ
    もっとおっぱい強調したりすればもっといいね


  1274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:14
    1271
    君は葉山グループと仲良くなれるね


  1275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:16
    あるあるに寄せすぎた結果がこれ。
    ファンタジーだから筋と整合性とれるのであって
    リアルに寄せたら理解なんか出来るわけない。
    その場の感情120%で前後の事考えないのがリアルだからな



  1276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:18
    自然にできる天才は凡人がどこで悩んでいるか理解できないみたいな感じ?


  1277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:20
    コメ欄見てると、エヴァ信者の語り合いとそっくりでワロタw


  1278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:20
    1273
    禿同


  1279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:21
    2期になってから雪ノ下はずっとストップ安なんだが
    こんなのがメインヒロインって点で終わってる


  1280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:23
    1277
    爆売れ待ったなしって事ですねw


  1281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:23
    上のコメントですでに誰か書いていたけど、
    響けユーフォニアムのほうが一億倍面白い。

    どーでもいいケチなことをくどくどくどくど、おまけにヒロイン?的なポジションの
    女がメンヘラ生理でマジで糞だわw
    確かに高校生ぐらいにはありがちな心理描写かもしれないが、もうなにもかも
    みみっちい。
    同じ悩みならユーフォニアムの方が健全だしすがすがしい。


  1282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:25
    真面目に作品とむきあってる人間
    せせら笑ってるアンチって、なんかダサいなあ。

    仕事先でも
    そんな調子なんかねw


  1283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:26
    1270
    ここにいる信者もアンチもここにいる信者やアンチに相手にされてるからまだ幸せか
    そういう幸せもあるのかな...


  1284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:28
    1281
    お前がアホな京アニ信者って事は分かった
    ユーフォの話がしたいなら今、挙がってる最新の記事でコメントして来い
    空気が読めない場違いはここにはいらん


  1285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:29
    1261
    その3つと比べたら明らかにはまちが一番豚向けじゃねーかw
    はまちでブヒブヒ興奮しながら他のラノベとは違う(キリッ)とか言っててはまち豚は恥ずかしくないのか?


  1286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:35
    別に叩かれる展開でも無いのに叩かれているしなんかアニメや物語の良さ悪さはもはや関係無くて他の理由でこうなってるしか考えないな
    前にここでこのラノベの信者が「他より優れた神作品」とか言って煽った事が記事にされたからなのか?

    コメントが全部信者に向けているし



  1287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:37
    ※1282
    アンチも大概だけどこんな茶番を神格化して他作品に喧嘩売りまくるようなゴミを真面目に作品と向き合ってる()とか表現しちゃうのは…


  1288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:39
    1281
    ユーフォニアムは部活を通して、楽器演奏のスキル上達など自分の能力を高めて
    いくのがいいよね。それに恋愛や部内の対立をからめて。

    でも俺ガイルは、自分達が未熟で能力開発期にあるにもかかわらず、奉仕部って
    その時点でもうおかしい。もちろん奉仕することはいいけれども、それは自分の
    向上を図って、なお余力があればするべきことであって、高校生の身分で
    奉仕を前面に出すのは違うだろって思う。


  1289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:39
    1285
    はまちは内容で勝負してるだろ
    とあるは上条や美琴以外空気
    SAOもキリトとアスナ以外要らない雰囲気
    劣等生に至ってはお兄様とキモウト以外ネタにもならない存在感

    それに比べてはまちはどのキャラも生かしてるからまだまともな部類(ただし大和と大岡は除く)


  1290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:40
    nonsubでめちゃくちゃ叩かれててワロタ


  1291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:41
    女教師はヤニビッチかよw
    そりゃ結婚できるはずないわ。


  1292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:42
    このアフィーサイトの馬鹿記事のせいでなんか純粋に楽しんでアニメ見るの不可能になってしまったな・・・

    もはや何度目だろ


  1293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:43
    本来アニメて原作販促目的なのに全く原作読みたいと思わせないどころか
    原作も糞なんだなと確信できるアニメで誰が原作読んでまで理解したいと思うよw


  1294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:44
    一周してエヴァの頃に戻ったみたいな話だね
    あの頃自意識系をこじらせて卒業した層とかが、今更感や過去の痛さを思い出すから叩いてるんじゃないの


  1295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:44
    まあ、アニメで視聴者に伝えられてない時点で糞回なのは言い訳できない事実なんだけどなw


  1296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:45
    1289
    そんな3作品より売り上げで劣る閉じコンなのが
    俺ガイルの現実なんだけどねwww
    まあ、さすがにピークをとうに過ぎた禁書とは良い勝負だけど(累計では相手にもならんが)


  1297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:45
    花田はやっぱり駄目だなあ


  1298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:46
    1300ゲッツ


  1299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:47
    結局
    雪ノ下が部屋から逃げ出したのは
    トイレ?


  1300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:47
    1294
    今まで俺ガイルで記事でここまでコメ伸びたの初めてだから単純にこの回が糞だった
    だけだろ


  1301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:50
    1296
    内容で勝負してると言ったら今度は売り上げの話にすり替えるw
    これだからやらチルは低能だって言われるんだよw
    それともその3作品は内容も語れないぐらいひどいのかな?w


  1302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:52
    1292
    おめでとう!
    君はこのサイトかアニメ視聴の卒業を迎えたようだ
    これからは真人間として、この手のサイトとは縁のない真面目な一生を送るんだぞ


  1303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:53
    2期は先生の言ってることをふまえて見てればわかんねーとこなんてほとんどないだろ
    どんだけバカなんだよ


  1304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:53
    1301
    内容で勝負してる?wスゲーな
    国語の教科書にでも採用されるのか?w


  1305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:53
    1300
    この回が糞だとしたら原作から糞というか、好みの問題だろ
    「人は分かり合えないと分かった所から関係性が始まる」とか、エヴァの頃の感覚
    最近はそんなの当たり前で、その上で難しく考えずその場のノリを楽しむのが普通
    自意識とかうっとおしいだけ、って感覚だからな


  1306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:54
    1303
    アホなやらチルに理解力なんか求める方が間違い


  1307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:56
    1301
    端から見てると内容に関しては、コイツもとあるもSAOも似たり寄ったりのレベルだと思うぞ


  1308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:57
    1304
    >国語の教科書にでも採用されるのか?w

    そういう返しの言葉しか浮かばない時点で馬鹿を露呈してる事に気付かないのか?



  1309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:57
    久しぶりにグラスリップを視聴した気分を味わえた
    ありがとう純文学


  1310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:00
    1301
    単なる個人の主観なんて、なんの根拠もない話だ
    中身があることを、社会的・文学的に証明して見せてくれ


  1311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:00
    1307
    新約(笑)で引き伸ばすとあると一緒にされたくないわ
    キャラの多さもシャナ並に無駄に増やし過ぎだし


  1312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:01
    884, 1045, 1101

    は、いい線いっていると思う。原作読むとなんとなく納得してしまう。理解できるレベルの物ではない。原作者が雪乃の家庭の事情を引っ張り続けているのも問題だと思う。だから全てが憶測になってしまう。11巻がでないと本当の意味で理解するのは難しいと思う。


  1313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:02
    こういう回だとコメントって凄いんだなw
    まあ何だかんだ言って今期アニメの中で見てる人や見てないけど監視してるのが多そうな気がしたけど。


  1314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:04
    1310
    >社会的・文学的に証明して見せてくれ

    お前がその3作品の証明してからそれを言えよ


  1315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:05
    1311
    キャラの多さと中身のあるなしも、論点がずれてるぞw


  1316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:05
    コメント見る限り内容の問題では無くこんな青臭い内容を崇める信者を馬鹿にしたいだけだよね
    それを理解出来なくてアニメの枠の話ばっかしている信者は純粋なのか馬鹿なのか・・・
    今のアンチは意識高い信者が神回とか言った今回がどれだけの物か見て凄くなかったらどんな内容だとしても叩いたと思うよ

    問題は内容とか枠の切り方では無くこのアニメの上りきったハードルなんだ


  1317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:08
    あの3人の関係はゴリ、ミッチー、メガネ君達の関係みたいなもんだろ
    お互い共有してて譲れないものがあった。


  1318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:11
    1311
    でも一般から見たらぶっちゃけ同じラノベだから



  1319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:12
    1314
    先に内容のあるなしを言ったのは、1289&1301なんだが?
    内容のあるなしを言い出した方が先に証明するのが筋だろ
    自分が証明できないのを誤魔化すなよw


  1320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:17
    たいしたことのない出来事をたいそうに見せる
    めんどくさい人たちの内面の話

    ・・・を聖典のようにありがたがる読者/視聴者と
    退屈な話だと切り捨てるアンチのせめぎあい


  1321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:17
    売り上げの話しかしないやらチルにはまちの良さなんて分かる訳がない
    1319みたいな売り豚(笑)には内容を説明しても永遠に分からないだろうな
    人に説明求めてる時点で物乞いと変わらん


  1322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:17
    なんか2期になって作画はよくなったけどつまらねえなぁ・・・頭痛くなるだけでイミフ


  1323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:18
    ※1289
    八幡しか活かされてないというか八幡を引き立たせるために他のキャラが無能化してるようにしか見えない
    今回も雪乃が八幡の見せ場作りの為にクソコテ化してるし



  1324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:20
    1321
    逃げたよwww
    あと、説明を求めるのと、証明を求めるのはちがうぞw


  1325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:22
    1303
    理解したうえで糞薄っぺらくてつまらないと言ってるのが分からないて
    どんだけ馬鹿なんだよ


  1326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:24
    頭下げて依頼するだけでいいのに泣くとかやらかしたからドン引きしたんでしょ
    八マンは自分を何様だと思ってるんだ?
    そりゃ退くわw


  1327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:25
    1323
    雪乃は元から有能のようで実は無能キャラだっただろ
    テニスの件以外では明確な方法を八幡と違って考えられてないんだし
    元からある基本スペックの高さで乗り越えてるだけ

    DBで例えるならゴールデンフリーザになる前のフリーザに近い


  1328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:25
    なんか竿とかと一緒にされただけで発狂しまくってるはまち信者がいるwww


  1329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:26
    1321
    つまり、ヤラチルやってるキミにも「はまちの良さなんて分かる訳がない」と


  1330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:27
    そもそもの悲劇はこの内容を自分の如く感心すると思い込んだ信者だよ
    俺も原作読んだがそんなに入れ込む話だと思った事は一度もない


  1331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:28
    1321
    少なくともアニメ組で好きになった人も原作組でもここの行動はよく分からんと
    言われてるし説明もできてない時点でアニメでも伝えられてないだから糞回なのは
    間違いないだろw


  1332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:29
    1329
    お前がそう思うならそうなんだろ(鼻ほじ)


  1333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:31
    文学とかラノベとかいう枠組み以前の問題だよ、これは
    俺ガイルはグラスリップ枠だよ
    意味不明ななんちゃって雰囲気アニメのオナニー枠だよ


  1334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:31
    なんか作家やアニメスタッフの意図とは関係無く信者が勝手にアニメのハードル上げっぱなしにして災害受けているねこのアニメ・・・


  1335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:34
    ロボットにのって戦闘しながら言えば感動のシーンになったかもね


  1336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:34
    1313
    でも今期アニメの中で見てる人や見てないけど監視してるのが多くもなそうなのでも、この回みたいのなら同じくらいコメントって伸びないのかな?
    他に見てるのが多そうなの(パッと思いついたのはFate)なら思いつくけど、それ以外の比較し易いアニメって分かりづらい。


  1337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:34
    1290
    信者とアンチが対立してるだけじゃんwww
    1332
    ブーメラン乙ww



  1338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:34
    自分みたいな中立の立場でふつう観てる人間からすると、
    絡んでるアンチのほうが、断然いたいわ。

    自覚はあんのかな、自分も笑われてるっていう


  1339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:34
    竿信者が売り上げしか誇れないのはいつものこと
    まあ、俺ガイル信者にも同様のことが言えるが


  1340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:36
    1334
    このラノ2年連続1位やスゴイジャパンのラノベ部門1位とかで
    ハードル上げしたのは信者のせいじゃないだろ
    明らかに売る側が持ち上げてるし



  1341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:36
    流石神回


  1342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:37
    1335
    それ死ぬシーンになるじゃんw


  1343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:40
    1338
    信者がこのくらい理解できないのはアホと馬鹿にして好きで見ていても今回は
    よく分からなかったというファンをも馬鹿にするのは痛くないんですね

    自覚はあんのかな、自分も笑われてるっていう


  1344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:40
    1235
    >今回の見所は、八幡が依頼人として雪ノ下に救ってほしいと頭を下げたことなんだがな
    >いつも高見の視点にいて助ける側にいた八幡がプライドをかなぐり捨てぼろ泣きしながら
    >雪ノ下に自分の失敗を認め、助けてくれと本音を言ったことに意味がある

    間違ってもそんな追いつめられた描写とか全然できてないのに見所とか言われても笑)


  1345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:42
    本物が~のシーンははちまんこはただのキモくて痛い人にしかみえなかったわ
    原作でも微妙なかんじな場面だったが、アニメになるとマジで寒いよ
    みててちょっと引くレベルのすべりぶりだぞ、これ
    つくってるほうは自信満々で自分に酔いしれてつくったんだろうけど


  1346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:42
    信者信者って、アンチのほうが、何でも反対社会党みたい。

    おもしろかったって言ってる人は、単に観て自分なりに
    理解できたので、そう言ってるだけにしか見えないなあ。
    みんな全肯定してるわけでもないし。
    別に信者とか、ここにはそんなにいないだろ


  1347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:42
    いや、1300超えとかどんだけ人気あんだよw


  1348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:42
    本物の信者の皆さんこの作品いつになったら面白くなりますか?

    二期に入ってから面白いところないよね


  1349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:43
    >>1338
    自分が笑われてる自覚はあるかい俺ガイル信者さんwww


  1350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:44
    つまんねー


  1351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:45
    1343
    おうむ返しカッケーww

    君ときどきいるよね。気が利いてる気がすんの? すごいね


  1352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:46
    1348
    お前がそう 思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな


  1353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:46
    まあ、薄っぺらい本物だったね(笑


  1354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:46
    1345
    八幡の泣き顔で顔が歪むシーンは特に力がこもってたからな


  1355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:47
    由比ヶ浜はいろはの依頼を部で受けようって言ってたのに結局二度手間になってんじゃねーかw
    自信失ってた雪乃だってエンドレス会議を切っ掛けに立ち直れたかもしれないのに?


  1356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:47
    1353
    未読乙


  1357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:47
    原作は既読だが、これのどこが神回なんだ?
    俺は俺ガイルの原作はけっこう楽しめてるほうだと思うが、
    今回の本物のところはフォローできねーよ
    ひどいできだよ。やっちまったな
    今回はまじでクソ回にしちまったな
    折本のそれある!がないと退屈だな


  1358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:47
    とりあえず、原作読め。おもしろいから。



  1359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:48
    平塚によって強引に奉仕部に入部してるので
    始めから作られた関係で本物なんて存在してない

    本物になるには一度やめて再入部するしかない           
                                        終わり


  1360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:48
    アンチがみんな、八幡くさいのは、なんでだ


  1361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:49
    自覚はあんのかw 自分も笑われてるっていうw


  1362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:49
    全然意味分かんなかったけど静ちゃん可愛かったし
    いろはす出てたから神回


  1363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:49
    原作読まなきゃ分からないんじゃアニメは糞回だったて認めてるようなもんだよな


  1364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:50
    1357

    未読乙&未試聴乙w


  1365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:51
    1338
    >自覚はあんのかな、自分も笑われてるっていう

    これは無駄にハードル上げまくってる信者にも言えることだよ
    というか、ぜんぜん中立演技できてないぞw

    無駄にハードル上げまくってヘイト高める信者も
    叩くしか能のないアンチもどっちもイタいんだよ


  1366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:51
    1346
    いややらおんは最大クラスのはまち信者御用達サイトなんですが…
    あと普通の奴はともかく信者は全肯定しないと噛み付いてくる変なのばっかしですし


  1367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:52
    ごめん。薄っぺらすぎて読む気になれないw
    本物(笑)


  1368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:53
    1321
    じゃあ、なんで君はそんな低脳の巣なんかに書き込んでるの?
    本スレで相手して貰えない八幡くんみたいな人なのかな?
    ここにも居場所ないから、別のトコで君の奉仕部を探すといいよ


  1369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:53
    1346
    反対社会党みたいなのがアンチの意味みたいなもんだし...
    こいつにはアンチじゃないコメントもアンチに見えてんじゃないだろうか。



  1370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:53
    あれだな、2クールでアニメ作るべきだったな。ヒッキーの心理描写もっと欲しかった。見てる側としてはおもしろかったが。まぁ分からなかったらアニメ何回か見直せばいんじゃない?意外に気がつくことあるよ。

    ヒッキーと雪ノ下が唯一共有していた信念。

    「上辺だけのものに意味はない。」

    ヒッキー「俺は...本物が欲しい」


  1371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:54
    「カッコいいですね」に「かっこつけてるからな」が偽物だの本物だの主人公があえて触れてこなかったせいで気付かなかった(言われなかった)部分であり今話のラストを導いてるんじゃないの?
    主人公が生まれる時間が違ったら心底惚れていた人との関係性自体、今一番求めているものだろうし


  1372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:54
    八幡の本物が欲しい発言より
    銀魂の銀さんのドラえもんの歌の方が百倍面白かった件
    シリアスにしてもはまち信者は流石に持ち上げすぎてたと思う
    全体的にいい話だったけど、めんどくさかっただけで何とも言い難い


  1373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:56
    おまえら信者だのアンチだのお互いをバカにしすぎ
    もっと歩み寄れよ
    まったくなげかわしい


  1374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:57
    あのシーンをもし奉仕部位外の人間が見ていたとしたら・・・

    「ヒキタニ君。マジでなにしてるん?ってこの空気やばいわー。まじでないわー。」
    「まさか君がこんなところで感情的になるとはな。それも作戦のうちか、君はずるいよ。僕には薄っぺらな関係って言っておいて、君達の今の現状が本当に本物なのかい?」
    「んー。あっしーさー。よくわかんないんだけど、なに?ヒキオマジキモイ、雪ノ下さん泣いてるし、あれ、ゆいも泣いてんじゃん。ゆい、ほらこっちきなよ。」
    「あ、そう・・そんな感じで言い合えたら、救われるかもね。ある意味うらやしいかも。」
    「は・・八幡が女子と・・。ななな・なんとーーー!あわわ、女子が泣いておるではないか。八幡、わが生涯に一生の悔いなどない行動に出たのか。ふむ、我、もうしわけないがsan値がピンチなので、退散!」
    「はちまん・・・はちまん!・・・・」
    「あのお兄ちゃんがねぇ。小町以外でこんなに感情的になるなんて、なんかちょっと寂しいけ気もするけど感動的だな~。あ、これ小町的にポイント高~い。」


  1375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:57
    1368
    君みたいなやらチルを釣るのが楽しいだけw
    馬鹿の一つ覚えみたいに反応して自分はやらチルですって暴露してて面白い


  1376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:57
    1372
    俺ガイルは銀魂と違ってギャグメインじゃないから
    面白いの方向性が違うだろ


  1377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:58
    1360
    はまちアンチは多分ぼっちとか非リアなんだと思う


  1378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:58
    ちょっと面白くないっていったらすーぐかっとなって返事してくれるから面白いわーww


  1379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:58
    >>1365
    中立()の説得力の無さ
    どう見てもはまち信者です本当に(ry


  1380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:59
    1365
    別にたいして思い入れはないからなあ。
    週30本も見てると。
    でも、けっこう「信者」さんは、律儀に中身説明してるけど、
    アンチはたいがい品がないよね。なので、どうしても
    前者に肩入れしたくなるわけ。


  1381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:00
    1369
    確かにな

    1346
    がいるし、みんな一度アンチの意味を調べた方がよくね?


  1382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:01
    主人公において本来男子高校生が持つべき性欲が薄すぎるのが問題なのでは?


  1383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:03
    1373
    歩み寄るのは無理だろ

    まともなアニメの楽しみ方をできるヤツなら
    宗教じみた作品の持ち上げ方をして
    他の作品を馬鹿に下回って反感を集めるなんてしないし
    嫌いな作品をいちいち見て粘着し、時間を浪費なんてしない


  1384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:04
    ヒント:コメ数


  1385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:05
    1359
    そうなんだよな
    元来、奉仕部って「平塚が解決しなきゃいけない事を面倒くさいから生徒に押し付けちゃえ」で出来た部で、
    部員1号の雪ノ下は「スペック高そうだけど周りから浮いてて暇そうだから、なんでも押し付けられるよね」で選ばれて、
    そんな雪ノ下が何も解決しない(出来ない)ぼっち(ポンコツ)だって判明して、
    もう一人、人間関係で浮いてるけど、小理屈宣われて対処に困ってた八幡をぶち込んだ”だけ”の「人間関係弱者の巣」と成り果ててるもんな


  1386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:06
    1376
    シリアスメインの銀魂の人情回とはまちのシリアス回比べても
    はっきり言ってはまちの方が数段劣るよ

    今回のは神回とかじゃなくて今までと同じで良回クラス
    ほんとの神回は一期の文化祭の12話だけ


  1387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:06
    まあ、アマランは確実に上がってるわけなんだがwwwwww


  1388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:06
    これってコミック化されてるんじゃなかったっけ?
    そっちじゃちゃんと分かるようになってるの?


  1389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:07
    そうか。理解できないのはアホと馬鹿にして同じファンでも切り捨てて上から目線で
    語るのが品があるのか(笑


  1390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:08
    メカクシにしろこれにしろ
    やっぱ信者が痛い作品にはろくなのがないわ


  1391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:09
    あちこちで俺ガイル俺ガイル書いてるの、
    あれ、どうみても煽り屋じゃん。たぶん、
    シロバカくんと同一人物でしょ。

    内容に触れてるのを観たことがないw
    あんなのにヘイトためてるのは愚の骨頂だよ。
    それとも、暴れたい口実かな?


  1392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:09
    雪乃に関しては原作でもこれから家庭事情とかに足突っ込みだすっぽいし、現状はよく分からないで問題ない

    今回に関して言えば八幡の溜まりに溜まった独白とかが一気に爆発するシーンだからこそなんだが、アニメじゃ心理描写5割カットどころじゃないからまぁ・・・うんって感じ


  1393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:11
    冴えカノ9話レベル


  1394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:11
    1375
    >馬鹿の一つ覚えみたいに反応して自分はやらチルですって暴露してて面白い

    自分もその立場なのを自覚できてないのが笑えるw
    これがキチガイルの民度かw


  1395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:12
    今アニメ見てきたけど、これ何故叩かれてる訳?
    確かにくだらない話だが叩かれるとか意味分からない
    こういうのを青臭いとか言って馬鹿にするのってちょっとおかしい


  1396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:13
    1385
    むしろ、奉仕活動は口実で、ゆきのんをなんとかしたくて、
    ヒッキー引き入れたってのが、先生の意図なんだと思うよ。


  1397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:13
    1393
    冴えカノはもともとハードル低いからセーフ


  1398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:14
    1383
    え?マジレスされると思わなかったわw


  1399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:14
    やらチルの煽り耐性の無さに笑えるw


  1400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:17
    某サイトのアンケート
    やはりアンチの連投だったかwwwwwwwww
    『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』第8話はどうでしたか?
    505票とてもおもしろかった
    24票まあまあおもしろかった
    7票ふつうだった
    10票あまりおもしろくなかった
    16票おもしろくなかった


  1401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:18
    やっぱ文字必要だなこの作品
    シュタゲとかもだが、最近は原作こそ至上って思えてきて原作厨の気持ちがわからんでもない


  1402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:18
    少し引く


  1403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:19
    1395
    ストーリーの問題というより
    信者が反感を買うような発言をしてるから反発されてるだけかと
    アンチってしょうもない行為ではあるけど
    大抵どの作品でも、アンチを生んでるのは、作品じゃなく信者だよ
    ファンからすれば迷惑な話だけど


  1404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:20
    観て本当に納得行かなかった人のコメントは
    さすがに分かるけどね。

    自分も、なるべく悪口にならないように、疑問を
    出すコメント、ABやISで書き込んでいたから、気持ちはわかる。
    でも、叩くために叩くのは、なんかいやなかんじだよね。


  1405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:20
    >>1396
    多分、そうだろうね

    八幡を奉仕部に入れる前に彼女の有無を確認してるから


  1406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:22
    1401
    シュタゲの「失敗した連呼」のシーンはアニメだとギャグにしか見えなかったからな
    はまちの場合だと「本物が欲しい」を言う前の
    八幡の泣き顔をfeelが頑張り過ぎてリアルで引くレベルになっててマジでドン引きした


  1407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:22
    1401
    そもそも原作は原作だから原作なのであって
    無理にアニメとかいう形に変えたらおかしくなるのは当然
    宣伝と割り切るしかない


  1408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:22
    1396
    それには人間関係弱者の八幡は不適当な人物やん
    実際、全ての対処に困り果てて「本物が欲しい」とか泣きついたけど、雪ノ下は逃げ出した訳だし
    アレ、ガハマといろはが居なかったら、どうにもなってなかったぜ
    因みにその2人は平塚が部員として連れてきた訳じゃない(いろはに至っては奉仕部ですらない)


  1409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:22
    こいつ等なんで傷ついてるのか全然わかんね


  1410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:24
    ホント回りくどいめんどくせぇ言い方ばっかだなぁ
    つまりどういうことだってばよ?

    本物とかなんとか言ってるから分かりにくいだけで、要は親友が欲しいってことなんだろ?
    マジで八幡とゆきのんは中二病こじらせすぎ


  1411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:24
    1398
    ごめん。ヤラチル度が足りなかったかな
    やらおんらしいコメを考えるべきだったか・・・


  1412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:25
    1408
    結局の所、ガハマいないとほんと成り立たない作品になってるな


  1413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:26
    なんか流れ的に今までのまとめみたいな感じなんだろうけど
    アニメだけだと積み重ねがちゃんとできてないから入り込めないな
    こいつら何盛り上がっちゃってるの?ってなる


  1414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:29
    以前ここの記事で「何故今のアニメはshirobakoとか俺ガイルみたいな真面目なアニメやらないの?」って記事があったんだ
    そのせいで溜まったヘイトが今爆発した感じだと思う
    確かにその時真面目そうな作品並べて他のアニメ普通に貶すのに俺もイラっとしたからな


  1415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:29
    1410
    八幡は間違いなくこじらせてるけど
    雪乃はガハマ以外友達がいないし、家の問題や小学校時代のトラウマで
    どうしたらいいか分からないだけだと思う


  1416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:31
    こいつらなんでうじうじしてんの?
    悲劇のヒロイン気取りすぎてキモイ


  1417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:31
    1414
    それの大半はアンチの自演だろ


  1418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:32
    1410
    戸部が「つまり親友になりたいわけだべ?ヒキタニくん超熱いべ!」って言えば解決してたな


  1419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:32
    1415
    逆じゃね?


  1420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:33
    1414
    >真面目そうな作品
    どんな作品?


  1421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:33
    このコメの流れ、なんかSAOを思い出したわ
    SAOで疑問に感じたことを聴いたら、アンチ扱いされたり
    読解力がないと叩かれたりと酷い目にあったっけ
    (あれでいまいち好きになりきれなくなった・・・)


  1422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:34
    1421
    アンチだと思われるくらい明後日の質問したのか?w


  1423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:34
    この2人が八幡に性的な興味ないのはわかった


  1424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:36
    これだけグチャグチャやっておいて、来週はゆきのん無双であっさり解決しちゃうんだろ。
    それこそコイツ、なんなんってなるぞ。



  1425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:38
    1419
    八幡に家の問題はないし、友達でも材木座や戸塚がいる時点で逆じゃないだろ


  1426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:38
    1408
    今朝のAパート見直せば、先生が
    奉仕部に何を期待し、ヒッキーに何をさせたいのか、
    なんで、ヒッキーなのかは伝わると思うよ。


  1427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:40
    すごい厨二病アニメだな


  1428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:42
    来週は玉縄会長が犠牲になるのか...雪乃ageの為に
    んで戸松折本のウザさがまた見れるのか?


  1429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:42
    これだけは言える。


    八幡 女の前で涙流してだっせwwwwwwwwwww


  1430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:43
    1418

    <それあるー!


  1431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:45
    1418
    それある!


  1432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:45
    まあ、最近のアニメ業界の人材不足は深刻だからなぁ
    カットしていい部分としたら駄目な部分の区別もつかないレベルだし
    アニメはアニメと割り切るしかない


  1433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:47
    真面目な話、普通に今回の話の意味・強調したいところが分かると思うのだけど。
    「分からない、分からない」とか「神回」とか「ニコニコ」とかで他人の意見見ながら流しで観てる連中は話を理解、楽しむことに専念できてないのだと思う。自分はアニメしかみてないけれど自分なりに納得させながら作品みているし、今回の話も雪乃が混乱した理由は今まで自分と似たようなものだと感じでいた主人公が自分では起こすことのできない本音を伝えるって行動を起こしたことが原因ではないだろうかと解釈した。別にこの作品に限らずなんだけど、しっかり考えたりしないで、見ながらツイッターとかコメントとかしてる人間は作品に色々言う資格ないと思うな。

    おそらくそういう人間は自分のこの意見に対しても「信者」・「バカ」とか適当な返ししかしないのだろうけど、もしも少しでも考えてくれるのであればしっかりと作品をみる姿勢をつけて行ってくれるとより楽しめるようになれると思います。これは政治・学問・仕事・人間関係すべてに通ずるものだとおもってます。



  1434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:47
    男が女の前で泣いてもいい条件。

    1 格闘技やってるフィジカル強い女が相手の場合
    2 彼女が殺人鬼などに頃されて後から追いついてもうすぐ死ぬところをだきかかえながら漫画みたいに名前呼んでうおおおおお!!みたいなくっさい展開w

    3 人生絶望するほどの借金を女に肩代わりかもしくは返済してもらった場合
    4圧倒的な人数でリンチされた場合
    鼻く祖みたいな内容で泣いてる八幡はださいw


  1435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:48
    1432
    今回の話でカットした部分あるの?


  1436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:48
    1427
    高二病乙www
    中二病ではないだろ


  1437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:49
    1434
    何処情報だよwwww


  1438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:49
    結局は、涙を流してまで相手のことを想い合える関係性は間違いなく本物であると言うことなんだよ♪


  1439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:52
    1424,1428
    ネタバレになるけど八幡・雪乃が玉縄を攻め結衣がいろはと折本を肯定させるコンボになる


  1440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:53
    原作読んだけど、ゆきのんの気持ちは理解できんと思うぞ。

    来週は、玉縄フルボッコ以外にもイベントがあるからお楽しみに。


  1441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:53
    ぶっさwwwコミュ抜けるわwwww 顔がブサイク
    だっさwwwコミュ抜けるわwwww 信者ディス用←new(今回だと八幡殿堂入り)


  1442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:57
    >>1420
    goo.gl/WCHf9X
    この記事で白箱と俺ガイルが意識高いアニメみたいに紹介されている


  1443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:00
    どさくさに紛れてネタバレしてる奴いてわろたwww


  1444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:00
    何が痛いって抽象的な言葉ばっかりでも通じてる所だわ


  1445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:01
    いくらヤラチルでもそこは守らないと・・・


  1446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:02
    正直アニメの内容が訳分からないから叩かれるとか意味分からないしそれでこんなに馬鹿にし煽る筈も無いんだよね
    アンチの中で何故か俺ガイルが意識高いアニメみたいになって目障りになったんだと思う




  1447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:02
    観た感想がみんな顔長くなったなぁだった
    物語に入り込めなかったせいかキャラデが今まで以上に気になったわ


  1448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:03
    高校のときって何も考えずにその日ぐらしで遊んでばっかだったな
    カラオケいったり、ファミレスでだべったり、ラウンドワンでボーリングしたり

    こいつらみたいに妙に生真面目なのは疲れる。付き合いきれない


  1449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:05
    この作品話を作るために無理やりな設定や展開が多すぎるね
    生徒会立候補のときもクリスマスも生徒に丸投げとかありえないけどそうしないと物語りが成り立たない
    それに合わせて登場キャラにも知恵遅れが発生する
    全てにわたってそんな感じ


  1450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:05
    1444
    そこはキャラの関係性とかによるだろ
    少なくとも富野節とちがって、ちゃんと会話は成立してる


  1451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:09
    シリーズ構成とか脚本がどれだけ重要かという事だけは分かった
    やっぱ菅正太郎が担当じゃないとダメだわ…


  1452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:09
    先生がいい女すぎる結婚したい
    後半は知らん


  1453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:11
    >>1448
    こいつらそれが嫌いだからああなったんだよ
    葉山ファミリーを偽物扱いしながらね
    それが自分達も同じ事になったの気づいて関係が狂ったんだ
    俺らってあいつらと変わらないじゃん、特別ではないじゃんとか

    こいつらはいわば少年漫画みたいに心から分かる関係とか求めていたし賢い真似してなんでも分かるみたいな関係目指したがそれが出来ないのに絶望したんだ


  1454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:12
    1451
    管正太郎よりましだろww
    印象操作きめえwww


  1455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:14
    1446
    それは過去&現在の、信者の発言の影響だろw
    ○○と違って俺ガイルには中身がある。○○より売れてる。○○は俺ガイルの下
    他所の作品の記事に出張って、信者がヘイト集めただけじゃん


  1456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:22
    俺は早くラブコメが見たいわ
    今回、三角関係が出来上がるかと思いきや一瞬で元に戻りやがった…



  1457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:22
    この物語を簡単にまとめると凄く馬鹿な話だよ
    厨二病のせいで昔傷ついたメンヘラ二人が回り馬鹿にしながら自分達は違うと思い込んで高二病に進化したんだ
    なのに色んな事件で偽物レッテル貼ったのを手助けしたり認めたりして訳分からなくなって気づいたら自分達も関係壊さないようとしてるし葉山の奴等と同じになったんだよ

    メンヘラ2人はそれが今気に入らなくてイライラしてきくさくになったがちょっと治り気味の奴が本音ぶつかってる所なんだ


  1458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:25
    アンチが必死になった所で高評価の方が多いからなあwww
    『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』第8話はどうでしたか?
    505票とてもおもしろかった
    24票まあまあおもしろかった
    7票ふつうだった
    10票あまりおもしろくなかった
    16票おもしろくなかった


  1459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:25
    1457
    一番分かり易いな


  1460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:25
    俺ガイルは萌えを基本としつつ、きちんといろいろな複数のテーマを入れてるからな
    主軸は才女が故に孤立した少女とまったく誰からも認識されない少年の出会いがもたらす変化を捉えた話であり、
    もう一つは、持つ者である葉山と持たざる者である八幡との対比を軸にした本質とは何かを描くというもの
    雪ノ下と葉山と八幡は、もし二人のうち一人を助けることしかできないという選択をするなら、雪ノ下は助ける価値のある人間を冷酷に選び、葉山なら二人とも助ける道はないかと考え時間を浪費し、八幡なら速攻で自分を勘定にいれず確実に二人とも助けるという選択肢を取るだろう
    通常のアニメであれば主人公は最後に正しい選択をし、脇を納得させる展開が待ってるが、俺ガイルは理想的な選択は現実の前に迷走するだけで、主人公の選択はむしろいびつに映るように描かれている
    これだけで萌えアニメのテンプレを基本としつつ、単なる萌えアニメでないということがわかる


  1461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:26
    1454
    え?そうか?
    1期なんか特に菅担当回は良い出来だと思うんだが


  1462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:27
    長文の時点でどう見てもアンチ


  1463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:28
    コメント量すげぇ


  1464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:28
    俺ガイルにはしっかりとしたストーリーがあるよ

    萌え豚にはわからないだけで

    馬鹿には見えない



  1465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:28
    >>1455
    もしそれがアンチの理由ならアンチがおかしいだろ
    そんな痛い信者はどのアニメでもあるのにアフィリエイトの記事に釣られ信者と反対側で同じレベルになり下がったって事で

    どの側がおかしいでは無く両方のおかしい奴等がアフィリエイトの餌食になったって事じゃん


  1466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:30
    実際、俺ガイルは文学枠で出せば結構高い評価してもらえると思うぞ



  1467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:30
    1458
    でんでん現象って知ってる?
    とくに2期などの続編で起こる現象なんだが


  1468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:30
    >>1457
    1207,1208のプロガイルのかたかい?
    またわかりやすくて素晴らしいw


  1469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:30
    1461
    12話は理解できてる人が少なかったし評価も賛否両論大きく分かれてた


  1470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:31
    6月末:俺ガイル信者「よっしゃあ俺ガイル売り上げ覇権じゃあああああ!」
    7月初週:俺ガイル信者「ほげええええええええええええええ!?」



  1471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:32
    菅とか一期12話の良い所カットだらけの脚本で
    これまでの高評価をですべてを台無しにして
    当時かなり叩かれてたよ。美化してるやつは苦しいわ


  1472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:32
    黒髪の女キャラが男に見えるんだが…


  1473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:34
    はまちをゆきのん目当てで見てる俺に謝れ
    あんなカスストーリーで内容重視とか萌えオタナメてんのか

    俺 は 黒 髪 美 少 女 が 見 た く て ア ニ メ 見 て ん だ よ



  1474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:39
    はがないと一緒でここから纏めに入るとしょぼくて辛気臭そうになるのが…
    ところではがないの原作も未読なんだが、あっちはアニメで続きはやってくれないのか


  1475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:39
    1471
    川なんとか「そのせいで私は完全に空気になったからな...」
    「二期の生徒会選挙の時もアニメ組からはいつの間にかフラグが立ってたと言われる始末...許さない」


  1476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:40
    はえーすっごいコメ量…


  1477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:40
    1期のほうはもっと軽い感じがでてたり。八幡のアンチ哲学とかギャグがあってよかったのにw笑いの要素が減ってガチ路線になっちまったなぁ・・・・


  1478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:42
    1473
    嫌ならユーフォでも見とけよ
    高坂麗奈とアスカ先輩が待ってるぞ


  1479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:42
    ガハマと雪ノ下はそんなに八幡の子種が欲しいのかよwww
    マジビッチwww



  1480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:43
    アマラン高いっていうからどんなもんかと思ったら勝負回なのに2桁入りがやっとで1ページ目には程遠い状態か



  1481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:45
    異性相手に本物が欲しい、ってのはちょっとなあ、
    自意識の鎧を外すと、途端に脆弱になってしまうかね



  1482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:46
    1479
    八幡のほうはセンセーでも戸塚くんのケツの穴でもいいみたいだけどw



  1483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:47
    なんかはまち二期は新キャラに助けられてるイメージしかないな
    いろは(あやねる)に折本(戸松)に玉縄(日野)がいなかったらマジでヤバいだろ


  1484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:47
    本物(ハーレム)が欲しい


  1485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:47
    すまん、1期のほうがおもしろくね?


  1486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:47
    1474
    はがないは無理だろ
    いまだに原作の単巻部数はラノベでも1軍クラスだけど
    ペース遅くてファンがだいぶ離れたし
    なにより、MFらしい問題を抱えてそうだし


  1487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:48
    1471
    今までカットし続けてた来たから今回は脚本問題ないだろ
    1期12話のカットも2期1話に入れてきたのを考えると
    どうやっても尺が足りなかったんだろうなぁと思ってしまう


  1488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:50
    1473
    え?マジで?
    俺は内容重視でこれ観てんだが?お前も謝れよ


  1489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:52
    やっぱ人気作品ってちょっと理解しにくい内容だとすげぇコメント数になるな


  1490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:52
    2期は1期のアニメであった「遊び」が全然ないんだよなぁ。
    雪ノ下が八幡にギャグかましてた部分が全然ないw
    真面目かっ!


  1491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:53
    1458
    実質のアンチは少ないんだな



  1492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:54
    1500getだ


  1493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:54
    1489
    人気作品って大変だよな


  1494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:54
    やっぱり八幡のキャラデは前の方が良いかな
    黒目が小さ過ぎて泣き顔がエンジェル伝説の北野君に見えたわ


  1495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:55
    1488
    横から悪いけど、返しにしてももうちょっと考えては?
    いちいち反応して「お前も謝れよ」とか言うから反感買うんだと思うが・・・


  1496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:55
    1484
    わろたwwwwwwww
    でも次の話であっさりハーレムに戻るしあながち間違いでも無いw


  1497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:55
    ユーフォは俺ガイルみたいに本物で勝負できる作品ではないよね
    もちろん円盤買わない
    こんなレプリカはいらないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのが俺ガイルみたいに本物で勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました


  1498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:56
    やっぱ銀魂スタッフの吉村愛を外したのが痛手な気がする


  1499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:56
    1500ゲット ⊂(゚д゚⊂⌒ つ≡≡≡ズザー


  1500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:57
    1500げと


  1501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:57
    >>1484
    中の人もラジオいつもぼっちでそろそろ救われてほしいなw


  1502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:57
    1499
    すまんな


  1503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:00
    奉仕部ラジオ更新きたよ~。さて聴くかな


  1504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:00
    1500もコメントが付くのは人気の証だな


  1505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:02
    やはり制作陣変えたのは失態だったな


  1506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:02
    また、はまちが啓蒙作品である事が証明されてしまったか



  1507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:03
    俺ガイル信者を代表してニセコイファンの皆様に謝らせていただきます
    まず、千葉のYさんがどうとか言ってる連中にホンモノがどうのという話を持ち出したこと自体が完全な間違いでした
    単細胞生物のミジンコに向かって高度な哲学を語るのと同じような無駄な行為でした
    本当にすみませんでした!!
    また、僕自身の反省点としましては、俺ガイルに触れ、はまち信者になってしまったことにより、
    ホンモノに対する「見る目」が異常なまでに研ぎ澄まされてしまったのがいけなかったのかなと反省しています
    深夜アニメの視聴者というのはやはり池沼スレスレのような知能の低い人間であり、僕自身もその低いハードルに合わせてあげるべきだったと反省しています
    レプリカを信仰するニセコイ信者の皆様、本当に…本当にすみませんでした!!


  1508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:04
    ハーレムラノベをどうやって高尚に見せようかって話
    八幡「難しく悩んでるぞ!どうだ意識高いだろ!ほれお前らのターン!」
    ガハマ「わかんないよ(よし私はオタク受け狙ったバカビッチの役ね!)」
    ゆきの「ちょ、すぐ折れたら安くなっちゃう!もう一拗らせして俺分かってるオタクを釣るわ!」
    って話だよ



  1509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:06
    1491
    アンチの少ない作品だったら、いまごろ空気になってるよ
    ただ、あらゆる作品のアンチのホームグラウンドである
    「やらおん」のコメを真に受けるのもあれだが


  1510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:07
    1491
    他のサイトの感想まとめなんて基本はその作品の信者が見るものであってわざわざアンチが行くような場所じゃないし…
    大体ここでこんだけ米が伸びてる時点でアンチが少ないわけがないだろうw


  1511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:08
    ぶっちゃけここにいるアンチの半分以上は面白半分で荒らしてるだけで俺ガイル嫌いじゃないだろうな


  1512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:08
    八幡:たすけてラブライブ


  1513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:09
    まぁ普段からまともな本読んでないと理解できないところだなこの辺は
    とりあえず原作読めばいいと思うけど、それでも分からないなら素直にその辺の内容スッカスカのゴミラノベ読んでればいいと思うよ


  1514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:12
    この後も引きこもりがたまたま外出したらまたまた姉と偶然ばったりっていうパターン繰り返すんでしょ
    原作見てなくても俺にはわかる


  1515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:13
    1508
    好きだけど正直その通りだと思う
    そういう意識高い系のオタク狙い撃ちの作品だよなこれ


  1516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:16
    出たワタリスト


  1517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:17
    ※1513
    俺ガイルみたいな内容スッカスカのゴミラノベ読んでる奴に言われても…
    というかお前絶対日頃からまともな本読んでないだろ


  1518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:22
    奉仕部の関係はいつか終わるとか言っといて、いざハーレム崩壊しそうになったら目の色変えて必死になっちゃう主人公ワロタwww


  1519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:24
    1497
    逆に俺ガイルを煽ってるようにしか見えないよ…


  1520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:24
    1517
    なんでアンチがアンチにアンチコメを返してんだよ



  1521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:28
    1513
    >まぁ普段からまともな本読んでないと理解できないところだなこの辺は

    こういう、鼻につく上から目線な発言は、実に俺ガイル信者らしい言い回しだなw
    まあ、アニメ見ただけで、知った気になって叩いてる層もどうかと思うが


  1522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:29
    OPの最後に何しれっといろはす入っとるんやw


  1523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:30
    1369
    >反対社会党みたいなのがアンチの意味みたいなもんだし...
    どうでもいいことだが、野党時代の自民党の法案反対率は過去最高だったよな、ネトサポ信者くん



  1524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:30
    ゆきのんが可愛すぎるから仕方なく見てるレベル…


  1525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:33
                      ∧:| >-;::{,イ{b;;トイ`  イ|  彳cト个 ,./イイ
                       ^フハヘ,._,,^~ ̄`    |  ´ ̄~` イyrソ゛
                       ノ \>, ̄       ∥      ,ムイ´   あんまり話題になってないけど 
                           \    _ '      ハノ   BBAのデレ顔結構良かったと思う
                            lト,,.    _ ̄  /ソ    あれは車でワンチャンありますよね
                            ,r-イ个 、    .イイ`.,_    八幡さんさりげに攻略上手
                           》,.<_,}  ゛' ‐' ´  |>  )  やっはろーさんがやたら可愛いけど
                          {<⌒' ~^ =―---ー''´_,.<  よくしゃべる女ほど滑り台というジンクスが


  1526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:34
    1513
    >まぁ普段からまともな本読んでないと理解できないところだなこの辺は
    原作が出たときもここは結構「わかんない」という声が上がっていたんだが。

    ……普段からまともな本読んでないはまち信者は理解できないよな、やっぱり。


  1527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:34
    神回過ぎてヤバイ感動した
    流石、現代中高生のバイブル
    こりゃ今期覇権いけるんじゃないか?

    理解できないとか仰有る人は
    見てないかただの低脳でしょ?


  1528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:34
    こんなレプリカ(2期)はいらない
    俺は本物(1期)がほしい


  1529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:37
    1513
    なぜ俺ガイルがラノベなのかを考えるべきだな
    所詮ラノベの域にしか達してないからだよ


  1530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:37
    そうか?
    どっちもどっちだが、1期よりはややマシだと思うぞ


  1531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:39
    1529
    そういう見下し系は八幡みたいでカッコ悪いことおびただしいぞw
    まあでもこれって、よく見るとモロに直球どまんなかのラノベ臭いラノベだよな


  1532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:42
    こいつ等が一体何に悩んでるのか全然わからん


  1533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:44
    1531
    おっと、信者と同じ見下し方をしてしまったかw
    まあ、争いは同じレベルの者同士でしか成立しないというからなw


  1534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:46
    抽象的な言葉で会話が成立するのって相当キモイな
    中学の頃の自分の書いたss読んでるような気恥ずかしさ


  1535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:46
    2期で唯一面白く感じたのは玉縄のとこだけだったな
    結局コメディ路線を下地にたまにシリアスくらいの方がバランスいいんだよね
    元の話がしょうもないのにガチガチにやっても今回みたいに滑稽なだけ


  1536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:48
    1期も2期もそれなりに満足してるけど、京アニがやる俺ガイルが見たかった


  1537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:58
    抽象的な言葉で会話が成立するのって、厨二病&高二病作品の特徴なんだよな
    ラノベの特徴でもある


  1538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:58
    マジレスしちゃうと、俺も他人に対して上辺だけの関係はいらない(面倒くさい)と思うし、言葉を交わさなくても暗黙の了解で理解し合える関係を望んでいる。
    でも、ビジネスの現場では上記の逆に考えて行動しないといけない。
    まさに理想と現実のギャップがリアルでは多い。
    この作品はそのギャップを埋める方法がないかと模索してるような作品だと俺は思う。
    今後、社会に出る前の若者たちに是非読んで欲しいと思う。


  1539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 17:59
    なんだこれ
    1500コメとかマジかよ
    これ唯のラノベアニメっすよ?


  1540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:03
    1539
    人気がある証拠だな


  1541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:06
    1537
    昔自分も似たような文具書いてたのを思い出すのが一番しんどい


  1542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:09
    1500も話すことないだろうwww


  1543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:14
    俺妹
    はがない
    俺ガイル
    ってセットにするとすぐファビョる


  1544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:15
    俺ガイル以外のラノベは読む価値ない


  1545. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:16
    1528
    俺も…
    あのコメディメインの頃に戻れ


  1546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:18
    本当アンチってどんな思考回路してんだろ
    信者はおもしろい!もっと知って欲しいからステマしようってのはわかるんだが
    アンチはつまらない!批判しようってなるんだ
    普通は興味がなくなるじゃないの?


  1547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:18
    1541
    中二病を拗らせ、高二病に至り
    最終的に行き付いた場所はやっぱりオタクの世界(悟りを開く)
    みたいな感じ?
    (皮肉とかではないよ)


  1548. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:24
    さすガイル
    本物は違うな


  1549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:24
    多くのオタクがたどる道だな・・・


  1550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:27
    1546
    情緒が未発達な子なのかな?


  1551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:32
    1546
    たぶん、いじめやってる人間みたいな感じなんだろ
    突き動かしてるのは、あんまり心地いい感情じゃないよね

    てゆーか、基本おれなんか、なに見ても肯定的な意見しか
    いわないようにしてるから、ふしぎな楽しみ方してるなあとしか思えん


  1552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:36
    他のアニメ(Fateなど)と比べてもらえばわかる
    やらおんのコメントがこんなに伸びるのはまどマギ以来だからね
    悪いけど圧倒的だよ


  1553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:40
    中だるみは長編ラノベの宿命だからな・・・


  1554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:43
    1552
    へーまどマギ以降でコメント伸びたアニメないのかー


  1555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:46
    なんか作中でやたら意識高い系馬鹿にしてたけど、この話自体がまんま意識高い系のソレになってるよなぁ
    意識高い系セーシュンラブコケ・・じゃなかった青春ラブコメか


    俺解ってるよ!な人らは是非二期に入ってからの話を簡潔に纏めて説明してくれな



  1556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:46
    うん、いろはすとガハマが可愛いってことでいいね?


  1557. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:50
    本当の俺ガイルファンは民度高いから、他の作品貶してるのは全部アンチの成りすましだよ
    確かに俺ガイル読んでると他のラノベとかゴミにしか思えないけど、そのゴミを楽しんでる人もいるんだからわざわざ言う必要はない。心の中で留めておくべき


  1558. 名前:名無し 投稿日:2015年05月22日 18:50
    さて俺ガイジの巣窟やらおんはどうなってるかなーポチッ コメント(1500)!!!??


  1559. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:55
    結局のところ「本物」ってど~ゆ意味?


  1560. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:57
    ごちゃごちゃしすぎててわけわからん・・・めんどくせーの一言


  1561. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:59
    1557
    この自意識の高さ…ンー、ゾクゾクしちゃう


  1562. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:04
    本物 純日本人 偽物 在日韓国人・在日朝鮮人・人モドキ

    こういうことやな・w・


  1563. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:06
    俺ガイジ信者はジブリオタとそっくりだな。
    Qどこがどう面白いの?ここどういう意味?これなんで?
    「お前分からないの!?は?はぁ!?あ、頭悪いんだな悪いんだな!!ほ、ほらあの作品とかあれとかゴミだしクズだし」
    なにも説明出来ず貶すだけ


  1564. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:09
    ※1559
    「相手のことを完全に理解したい」という独善的で傲慢な自己満足を
    互いに押し付け合うことが出来て、その傲慢さを許容し合える関係性
    だとかなんとか

    ファフナーで
    「同化とか知らんわフェストゥムイラン世話すんな!そんなことしなくても人間同士分かり合えるわ!」
    みたいなもんか?


  1565. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:13
    ってかやたら褒めてる人らはどこまできっちり理解できてるんだ?
    事細かに今回の話に至るまでの登場人物の心情やらを解説してもらいたいな

    まさかなんとなく感動できたからとりあえず擁護するみたいな
    意識高い会議でのあの「それあるー!!それいい!!」を地で言いってるわけじゃないんだろ?

    なんかコメ欄辿るかぎり批判を批判してるだけで実は自分らもよく理解できてないんじゃないかと懐疑的になってるわ


  1566. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:13
    八幡の依頼シーンでなぜOP曲を流さなかったのか
    演出としてそこだけが納得できなかったんだ・・・


  1567. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:15
    由比ヶ浜が雪ノ下の肩ポンして雪ノ下が「何が大丈夫なの?」ってとこだが
    雪ノ下ってなんか大事な部分が欠けた人モドキアンドロイドみたいな感じやなw
    あと一個のパーツがあれば完全に人間らしくなれるみたいな感じにみえてしゃあないw


  1568. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:16
    信者のこと意識高いって言ってるけど
    アンチも意識高いってことに気づいてないのかな


  1569. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:16
    1566
    イントロアレンジなら是非流して欲しいがOPまんまはいらんわw


  1570. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:18
    1565
    今のやらおんは長文打てんからなぁ
    具体的にどこがわからなかったの?またはどこから分からなくてどこは分かるの?
    それ教えてくれたらその前後のこと解説するけど


  1571. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:20
    1568
    誰も意識高いことを悪いとは言っていないがそれをマイナスにとらえるのは自意識過剰だよね


  1572. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:22
    Youtubeアニメ無料動画 の俺ガイルのとこでコメントうってるやつに草生えるんだがww
    あそこコメント打っても承認待ちですぐに見られないしコメント番号ないから見にくいんだよなぁ。あそこで内容語り合ってるやつ頭悪すぎだろwwwww


  1573. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:23
    1572
    とりあえず通報したわ


  1574. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:31
    1571
    意識高いって言葉がどういう扱いか分かってるのに屁理屈こねちゃってw
    八幡より捻くれてるな


  1575. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:33
    1546
    ヤラチルやってる時点で、そんな発言しても白々しいだけだな
    一部の信者が他の作品を貶して回ったり
    対立厨が煽ったり、売り上げ厨が格付けしたり
    やらおんには争いの火種がゴロゴロしてるのわかってるだろ
    そもそも、ヤラ管自体がコメ稼ぎのために、率先して煽ってんだから


  1576. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:35
    俺ガイル信者、具体的に何処がなんで神回か分かるように説明して下さい。


  1577. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:37
    1574
    君個人が普段どんな風にその言葉を扱ってるかは知らないけど、俺は悪い言葉だとは思わないよ


  1578. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:39
    1576
    原作読んでいる人にとっての神回
    八幡の心理描写は1期同様カットされすぎてて
    原作未読は理解できないから仕方ない


  1579. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:40
    1576 言葉で説明してわかるような回じゃないんで無理だ。ごめんな


  1580. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:40
    だめだめっすなぁ2期っていろはすしかいいところないじゃん。。


  1581. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:41
    1574
    一番捻くれてるのは信者コメに一日中反応してるアンチなんだよなあ


  1582. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:41
    意識高い系ぐぐって一番最初に出てくる5セカンズでざっくりと見ると・・・何々?
    1上から目線な話し方
    2率直に意見を主張する
    3話の中心になろうとする
    4適度なコミュニケーションを心がける
    5意識高い系の人たちの服装

    1ウザいけどわかる 2どっちでもいいやりたきゃどうぞ 3!?!?なぜ中心になる必要がある? 4これはわかる 5どうでもいいw
    3は意味不明wwwwゴミじゃんww


  1583. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:41
    1570
    長文は改行しなければ制限なく書けたはず
    じゃあ立候補をとりやめさせた後あたりからの雪ノ下の心情を
    比企谷の本心さらけ出しを突っぱねたけど和解したらしき場面まで解説してくれ


  1584. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:42
    前々回意識高い系をバカにしてた内容だったのに
    こいつら自身が意識高いの展開やっとる


  1585. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:42
    アニメスレでも本スレでも微妙なのに絶賛してるのはどこの住人なんだ…


  1586. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:43
    ここのコメントで未だに理解に苦しむ事がある
    それはこのアニメが叩かれる理由なんだが、話は分かり辛い・キャラの悩みが幼稚でくだらない
    これはわかる
    だが、それでこのアニメが面白くない・見ない・切るなら分かるが何故叩かれるんだろ

    アニメ化で分かり辛いとか内容が幼稚とか別にそういうアニメでいいんじゃね?
    それが何故炎上の種になってんだろ


  1587. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:44
    1578
    8話限定で言えば今までで一番カット少なかった
    それどころかほとんどカット無かったと思う
    ただこの8話に尺取るために今まで八幡の心理描写削りまくってるから
    アニメ組からしたら意味不明になってるなってのはある


  1588. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:46
    1585
    >アニメスレでも本スレでも
    今回の話が全く理解(共感ではない)できませんでしたって感じでいいね


  1589. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:46
    意識高い系じゃなくて自意識高い系の展開だなぁ
    抽象的な言葉で会話が成立したり自分を常に見ていてくれてる理解者の大人のオネーサンがいたりマンマ中二発想で見ていて痒い


  1590. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:48
    5セカンズより「意識高い系の人たちから学ぶ」

    どこか斜に構えている人ほど「意識高い系」の人たちを快く思わないのではないでしょうか。

    実は彼ら、彼女らの行動から学べることはたくさんあります。

    「中には口だけの人だったり、気持ちだけは人一倍強いけれども要領が悪い人だったりといますが、その姿勢はとても大切です。」

    最後の分わろたwwwほとんどこれしかいねーだろww


  1591. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:51
    ※1557
    >本当の俺ガイルファンは民度高いから、他の作品貶してるのは全部アンチの成りすましだよ

    息をするように平然に嘘をつくなよ、この超マヌケがw
    その(自称)民度の高い俺ガイルファンのお前が
    「他のラノベとかゴミとしか思えない」と貶してるだろうがw
    心に留めもせず世界に向けてなw


  1592. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:51
    1522
    さすがはいろはす、やりおるわw


  1593. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:51
    原作未読だから間違ってるかもだけど、本物とは何か?

    Aパート:平塚先生は八幡が人の心理を読むのは得意なのに感情・心が分からないという。わからないなら計算し尽くせ。それでも割り切れないものがあるはず。
    ただし考える方向を間違わないこと。傷つけたくないと遠ざかるべきではない。
    誰かを大切に思うということはその人を傷つける覚悟をすること。踏み込まないと。
    考えてもがき苦しめ。そうじゃないと「本物」じゃない。(←これが前段)

    Bパート:それに対して八幡が考えに考えた末出した答え。俺が欲しかったのは言葉じゃない。分かりあいたいんでもない。理解してほしいんでもない。
    ただ完全に分かりたい。一方的に独善的独裁的に理解したい。知って安心したい。分からないのは怖い。その醜い自己満足を押しつけあい許容し合える関係が欲しかった。そんなこと不可能なのはわかってる。それでも俺は「本物」が欲しい。(←これが八幡の答え)


  1594. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:52

    つまり、雪乃はお互いを尊重しあい、言葉なしでも相互に理解できるような関係を夢見ているから、雪乃からすれば八幡が自意識の殻に閉じこもって見える。
    でも八幡は別に理解されたくないけど理解したい。見られたくないけど一方的に見ていたい。そうやって独善的で独裁的でいることを許容して欲しいと打ち明ける。
    一歩踏み込んだはいいが、極めていびつな一歩。八幡もそれは自覚してる。でも考えた末に出てきた自分の欲望の形はそんな形をしていた。
    結衣は打ち明けてくれたことを素直に喜ぶ。雪乃は自意識の肥大化したそんな剥き出しの欲望を突然告白されて戸惑う。二人の夢見る本物は全然違う。でも結衣がそこを取りもつ。


  1595. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:52
    1584
    前回は意識高い系で今回は自意識高い系


  1596. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:52
    つか三人の会話に主語が無くて意味が通じんわ
    回想や独白でそれを伝えたかったんだろうけど上手く行ってるとは思えない


  1597. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:56
    1552
    >やらおんのコメントがこんなに伸びるのはまどマギ以来だからね
    捏造はまち信者www

    アルドノアゼロだってもっと伸びてただろ



  1598. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:57
    >>1594
    間違ってたらすまんが俺の感覚だと八幡が「雪ノ下理解したいからおまえのこと盗撮させて」っていってるみたいやな。


  1599. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 19:58
    神回じゃねえか・・・と思いながら来てみたら、分からないの合唱でショック。原作よりはるかに分かりやすくなってたと思いう。捉え違いや考えすぎ、見落としも大いにあると思うけれど、現状の俺の認識を書いてく。
    雪乃にとって理想の人間関係は、全てを言わなくても分かり合える関係。でも選挙の際、二人に伝わらなかったことで意気消沈している。それでも結衣や八幡のことはかげがえのない相手だと思っているし、二人も上辺だけの関係でも続けたいと思っているようだから、積極的に距離を取ることも出来ずに、中途半端な関係を続けていた。上辺だけの関係を嫌っていたはずの八幡が、選挙以降、やたら気を遣って、聞きたいことも聞かず、言いたいことも言わず、これ以上傷口を広げないように、まさに上辺だけの関係を維持しようとしている。いろはからの依頼が来たときも、選挙の際、雪乃が本当は生徒会をやりたかったのに、それに気付かず邪魔をしてしまったのでは、という推測から気を遣って、自分一人で問題を背負い込もうとしていた。にもかかわらず、状況が悪くなると助けを求めてきた八幡に対して、気遣いの結果とはいえ、雪乃たちを蚊帳の外に置き、なおかつまた一人で背負い込もうとしていた八幡への苛立ちが湧き出て、拒絶する。 続く


  1600. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:00
    しかし、八幡の本気の吐露で、心を動かされる。上辺だけの関係に我慢できず、その先の本物の関係が欲しいという吐露。本物とはなんなのか。本当にそんなものがあって、そこに至れるのか。八幡への共感や、3人の関係を本当に大切に思っているという強い思いに心を動かされると同時に、あなたは私の要求、分かって欲しいという要求にこたえてくれなかったじゃないかとか、本物なんて無い、という、絶望している今だからこその苛立ちで、素直に受け入れることができず、どうしていいか分からず、逃げ出した。 続く


  1601. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:00
    雪乃は潔癖すぎて、掛け替えのないと思っている人たちとの間に、自分の理想としている、全てを言わなくても分かってくれる人間関係を構築できていないことに、傷ついてるのか、困惑しているのか、どうしたらいいのか分からなくなっている。あまりに自分の信念の正しさに固執しすぎだけれど、そこが雪乃らしいというか・・・。例えるなら、こんな食材を使っておいしくなるわけがない、と確信しながら食べたものがとてもおいしかった時、おいしいような気がするけれど、そんなはずはない、とその結果を受け入れられない状態。どんだけ自分の考えに自信を持ってるんだよと。実際自分が体感しているものを信じずに、自分の信念を優先してしまう。まさに理性の化け物。

    普通の人なら、食べてみておいしかったり、付き合ってみて心地いいならば、そのことに疑いの目を向けることは無い。幸せを感じているけれども、本当に最高な状態で、互いが嘘でつくろっていない関係なら、私の信じている、全てを言わなくても伝わる関係になるはずではないか、そうなっていない以上、この関係もどこかで本心を隠して、上辺をつくろっている、最高とは言えない状態なのではないか、という気持ちが消せないでいる。めんどくせえやつだわ。 続く


  1602. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:01
    まぁあれだよな。 玉縄さっさと3人でバトルして瞬殺してディスティニーランドいきてーって感じだわな。


  1603. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:01
    大した事でもないのに妙な責任感の高さ
    意味不明な涙
    抽象的な言葉で成立する会話
    何故かどこからか自分を見守っている(しかも全て見通している)大人のおねーさん(しかもチョロイ)
    役に立たないイケメン
    木偶人形と変わらないその取り巻き
    可愛い妹
    緻密な猫描写
    青春()


  1604. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:01
    いろはや、折本や戸部のほうが、
    よっぽどまともな人間だと思う


  1605. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:02
    今のやらおんは長文打てんからなぁ
    具体的にどこがわからなかったの?またはどこから分からなくてどこは分かるの?
    それ教えてくれたらその前後のこと解説するけど
        ↓
    言葉で説明してわかるような回じゃないんで無理だ。ごめんな

    www


  1606. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:02
    1557&1591
    この流れはコピペが必要だなwww
    俺ガイル信者の見事な墓穴っぷりだwww


  1607. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:04
    雪乃は、分からないから、と答えを拒絶して逃げ出してしまった。結衣は、それはおかしいと確信する。分からないなら、もっと話せばいい。今、分かりたいこと全部が分からないからといって全てを投げ出してしまったら、本当に全て駄目になってしまう。結衣は相変わらず、雪乃と八幡の言っていることは完全には分からないけれど、ここで全て投げ捨てるのだけは、絶対間違ってると確信して、八幡の手を取った。今、分かってるとか分かってないとかではなく、今離れないこと、関係をこれからも断固続けること。そうすれば、この3人なら、もっと理解が深まって、もっと仲良くなれると確信しているから、こんなのおかしい、と声を上げ、立ち上がることが出来た。難しいことは上手く言葉に出来ない結衣だけれども、今やるべきことだけは、これまでの雪乃と八幡を見ていたから、いつも適わない2人にだって自信を持って言える。 続く


  1608. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:05
    1603
    基本的に、八幡を評価しないやつは馬鹿で無能、な世界なんだよな


  1609. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:05
    1607
    はまち、それ、解釈じゃなくてSS小説や


  1610. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:05
    結衣は、雪乃は、自分たちが本気で訴えかければ分かってくれる、と確信している。それは雪乃にとっては、結衣たちを大事に思っているところにつけこまれている状態で、私の願いは叶えられないのに、私が拒絶できないのを知っていて、自分の要求だけはしてくるあなたは卑怯よ、と。それでも、雪乃も二人を大事に思っていることは間違いなく、また、結衣の愛情の深さ、本当に自分たちを好きでいてくれて、離れたくない、というまっすぐな想いがただ愛おしく、雪乃にとっても離れがたい、大切な人になっている。そんな人に泣きつかれたら、とりあえず自分の信念はさておいて、泣き止ませないとたまらない・・・。 

    結衣と八幡の本気の訴えに、ようやく割り切って、自分の信念、全てを言わなくても完全に分かってくれる関係が構築できるのか、や、八幡の言う本物とは何なのか、は一旦棚上げして、この3人の、関係を続けたいという思いだけは伝わったことで、とりあえずこの関係を続ける決意をした雪乃は、その返事代わりに、八幡の依頼を受けると答えた。 続く


  1611. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:05
    1593
    アスカなら一言「気持ち悪い」で切り捨ててくれるだろうに
    つくづく甘っちょろい世界観だな
    入れ込んでる中高生は気をつけろよ現実はこんなにぬるくないぞ


  1612. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:06
    なんつーかほんとに痛い信者が多いよな 最近の質の悪い中高生に人気だし仕方ねーか


  1613. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:06
    とにかく、ゆきのんめんどくせえ!!と。普通、八幡が涙ながらに訴えたところで落ちるだろ!拒否られて八幡呆然としちってたじゃねえか。あそこからさらにもう一押し、結衣と八幡で追いかけて、結衣に泣きつかれてようやくようやくとか・・・。装甲ぶ厚すぎるのん!!でもそんな信念をなかなか曲げられないゆきのんかわいい!!

    ただまあ、今回の件で、雪乃も八幡も、本物、という理屈上の最高のものには意味がなく、気持ちとして、一緒にいたい、と本気で思えれば、それでいいんだ、ということには、気付かされているように思うから、作品上の重要な山はこれで越えてしまっていて、後は3人の関係、主に女性陣と、八幡との関係をどうするか、という部分だけが、残されているものだなと思う。

    一応原作既読ですが、発売当初に読んだきりなので、ほぼ覚えてなかったけど、見ながら少し思い出してきた。長くて分かりづらくて多少いらいらしながら読んでいたものが、驚異的に分かりやすくまとめられていて、アニメスタッフの理解力と構成力に大感動。平塚先生のところも含めて、本当に素晴らしかった。ありがとうございます!! 以上


  1614. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:07
    >>1584
    上にもあるが玉縄のような分かりやすく記号化された意識高い系を出して誤魔化そうとしてるけど作品自体がナチュラルに意識高い系という高度なギャグなんだよきっと
    これも計算で書いていたに違いない


  1615. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:10
    コメ凄すぎワロスwwwwww
    今期これよりコメいくやつないでしょwwwwww


  1616. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:11
    >>1613
    一生懸命書いてくれたのに間に俺らのコメ入っていい感じにgdgdになったなw


  1617. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:11
    1613 お疲れ まぁ大体そんな感じ。この文章をよんでまだ理解でない人が居てたなら、文章を読むことを諦めてるか、ただの愉快犯でしかない


  1618. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:13
    1617
    読んでないけど仮にこれ読めば理解できるとして、なおさらダメでしょそんなの


  1619. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:14
    きっもww
    こんな糞アニメ観てる奴って頭悪い奴だけだろwww
    頭の良い「本物」は純文学読んでるから
    低俗ラノベというお子ちゃま専用のアニメなんて誰も見向きもしませんよw
    俺も底辺アニメなんぞ観てないから
    こんなものを視聴したのが大勢いるってだけで凄く気持ち悪いww
    アニメは観ないがここでくだらない言い争いしている様を見たくてな
    こうして見に来たら案の定低能な奴らが、ない頭で何とか口論してて糞笑ったわwww


  1620. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:15
    狂信者が言ってた神回とは一体...
    所詮ラノベ信者だからこういう普通にいい話でアニメでやったら良回程度の話を
    無理矢理持ち上げてアニメ化で神回になるぞ!って
    自慢げに周りに言い回してたと思うと同じファンとして情けないし恥ずかしいわ
    神回連呼してたファンが一番理解力がない

    俺個人の感想では今回は普通に良回だと思う


  1621. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:16
    よし!1621獲った!


  1622. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:16
    この作品のアンチって自分で批判の言葉すら思いつかないからかコピペばっかなんだよなw

    つまらんと思うのは自由だがせめて自分で文章考えような^^


  1623. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:19
    八幡と雪乃って、やっぱり
    キリコとフィアナに重なるんだよねえ、
    で、結衣はココナなんだよ


  1624. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:19
    あーこれって意識高い系のアニメなんでしょ?w



    こういうの見てる人ってきっと高学歴なんだろうなー


  1625. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:20
    1613
    すげえ面倒くさい思惑のすれ違いをやってたのは解った

    ただ、原作既読者ならまだしもアニメのみで追ってる人にも配慮するならそれこそ他のメンバーの内面描写やら独白シーンを少しぐらいクドくなろうとも差し込んだ方が良かったんじゃないかと思うわ


  1626. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:21
    画像だけで分かる作品からにじみ出る気持ち悪さ
    これをどうにかしろよ


  1627. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:21
    人間は本当の意味で相手を完全に理解し合えるなんて絶対に不可能
    今までの人生で、これを学んだ


  1628. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:22
    なんつーかアンチが釣られちゃってて惨めすぎだろw
    叩けば叩くほど目立つし知らない奴まで興味持っちゃうから
    ほどほどにしといたら?逆に利用されてますがな・・・


  1629. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:23
    >画像だけで分かる作品からにじみ出る気持ち悪さ

    観てないで画像だけで叩くとかやらチルのレベル低w
    叩くなら観てから叩け


  1630. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:23
    1583
    雪ノ下は自分が会長になったくらいでは奉仕部三人の関係は変わらないと思っていたし1期終盤までを通じて八幡の能力を信用しきっている雪ノ下は八幡が(または由比ヶ浜も)本当は雪ノ下が会長になりたい事くらい理解していると思い込んでいたがそんなことはなかった

    そんなになってまで奉仕部続けたいならと笑顔を貼りつけて奉仕部を続ける八幡と由比ヶ浜も上辺だけの態度で奉仕部を続けているのにも気付いてはいたがあえてスルーする

    いろはすが依頼に来て、八幡が単独でそれの手伝いをしているのにも当然気付いていたが突っ込みどころが出来るまではあえてスルーする

    7話後半でばったり雪ノ下と八幡が会ってしまって流石に突っ込んでしまうが未だに八幡の能力を信じきってる雪ノ下は「あなたなら一人で解決出来るでしょう」「あなた一人の方が一色さんもやりやすいだろうし」と心から言っている


  1631. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:24
    クズ同士が通じ合おうとしてるのかが理解不能だわ

    評価に値しないな
    クズの物語とか誰が見たいのかが分からん


  1632. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:25
     2000まで行こう!


  1633. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:26
    八幡だけ涙ながさずに「本物がほしい!」って言ってればまだ許せた。
    ・・・・が泣いちゃったのでだっせww



  1634. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:27
    はっきりいって駄作

    けどもっと駄作のシンデマス超えるのは余裕でしょ


  1635. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:28
    1561
    この読解力の無さ…ンー、ゾクゾクしちゃう


  1636. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:29
    炎上しすぎ


  1637. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:29
    1622
    どっちかというとコピペ使うのは狂信者かただの荒らしのような気が…
    アンチは無駄にちゃんと文考えて書き込んでる奴多いと思うぞw
    意見が被ることは多々あるが


  1638. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:29
    わからん奴らは原作見ろよ


  1639. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:30
    この作品で一番面倒くさいのって雪ノ下なんだろ?
    物語の最初から奉仕部にいるくらいなんだし
    比企谷の更生よりも雪ノ下自身抱えている問題を解決していくんだよなコレ?


  1640. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:32
    1638
    で、出たーwwwww

    原作に金払いたくないし
    さっさと教えろよ信者
    納得できるように、ちゃんとさwww


  1641. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:32
    1637
    アンチ君は信者の「見てないのに文句言うな」ってのに
    律儀に従ってくれるからな
    ホントチョロイ


  1642. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:33
    1637
    確かに。やたらと長文だしなw


  1643. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:34
    1637
    たしかにアンチって信者以上に詳しいイメージではあるが俺ガイルでは当てはまらんと思う
    他に突っ込むとこあるだろwってのが多過ぎ
    なんかずれているんだよなあ


  1644. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:34
    >>1613
    アニメ初視聴原作未読ですがよくわかりました!ありがたい!

    個人的にははちまんと先生との会話が印象的でした。
    正確に台詞は覚えてないですが、

    自分が大切と思える人と向き合うということは、
    その人を傷つける覚悟を持つことだ、とかのくだりが好きです。


  1645. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:35
    雪乃みたいなメンヘラ女は現実に一杯いるぜえ
    美少女ではなくブスで、悪い意味で積極的で、うぜえとしか思わないけど
    やっぱ二次はいいというか、美形は生まれた時点で救われてる


  1646. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:36
    >>1628
    アンチも釣られてるのは間違い無いがなんだかんだ信者もアンチの玩具にされてるという不毛な図だな


  1647. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:38
    信者の策略にハマってるんだよな
    内容で叩くけどそのためには見なきゃいけない
    んで見てみてもわからないところが出てくる
    その場合原作読まなきゃいけない
    原作読んでも理解できなきゃ信者に聞く
    そうやって布教されてくわけだw


  1648. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:39
    んなことよりジョジョにヌケサク出てくるぞ!


  1649. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:42
    1557
    お前の発言自体が、俺ガイル信者の民度を証明してるけどな
    他のラノベを「ゴミ」と貶めることで


  1650. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:43
    1646
    信者が釣られたフリしてアンチ釣ってるんだよ
    俺ガイル信者は大抵が比企谷八幡信奉者
    姑息なところがダブって見える
    これぞ遊ばれてあげることによる自己犠牲的広報活動だよなぁと


  1651. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:44
    俺ガイル信者は質・量共にからかいがいがあるから俺大好き
    ミカグラにも何%か分けて


  1652. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:47
    材木座大杉ィ!


  1653. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:48
    1583
    1630の続き
    それでも大変なときは頼って欲しいオーラ出してた雪ノ下だが、今更比企谷が依頼を頼んだところではあくまでも「俺(一人)の責任」だと言い続けているのでムッとなって正論で返して突っぱねた
    八幡は自分で言っている通り「自分のことは自分で」と思っているが由比ヶ浜はその違いがわかるので「二人が言ってること全然違う」という
    その後最近の取り繕いのやりあいに関して雪ノ下と由比ヶ浜の口論になり、更にその後「本物が欲しい」発言になる
    雪ノ下も今まで何度か「本物(何をやりあっても壊れない関係)」について話しているが八幡の言っている本物は雪ノ下の言っている本物と同じかどうか、雪ノ下はわからない
    「私には、……わからないわ」から依頼を受けるまでの雪ノ下の感情についてはまだ明らかにされておらず、「これで間違いない」とは現時点では言い切れないが、最後の「依頼を受けるわ」の『依頼』とは今回のクリスマスパーティの件ではなくて「本物が欲しい」の方についての回答である
    質問どうぞ


  1654. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:49
    内容的には来週のほうが問題だな


    30分ほぼネズミの国だからなwww


  1655. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:50
    怖い奴が向こうについてしまった…玉縄さん頑張れ!


  1656. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:51
    1651
    ミカグラは・・・とりあえず「バカテスの劣化?」とか
    「バカテスの100倍おもしろい」とか言っとけば
    両信者が煽られてコメ稼げそうな気はする
    よく知らんし、オススメもしないけど


  1657. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:56
    ミカグラは信者の絶対数も熱量も少なすぎておもんないです


  1658. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 20:59
    この作品のコメっておもしろいな
    信者もアンチも、理論武装したつもりでドヤ顔で言い合ってる姿は
    この作品の登場人物たちの影響を受けたようで、滑稽に映る


  1659. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:02
    どっちも意識高い系気取った感じだしなw


  1660. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:02
    1658
    それに気づくあなたって凄いですね。頭良さそう。意識高いですよね!


  1661. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:03
    高次元の意見の交換
    ミックスアップだね!


  1662. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:13
    1660
    そういう返しできたか。おもしろいなw
    ますます自分がした指摘が合ってた気がするw


  1663. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:17
    こいつら全員面倒くせえって事で無理やり納得した
    にしても2期になってからコメディ要素皆無で暗杉内



  1664. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:19
    意識高い系wwww
    ニュータイプじゃねぇんだから、自分の気持ちや考えは口に出して相手に伝えなきゃコミュニケーションとして成立しないだろ。口に出さなくても察しろみたいな考えこそ甘え。


  1665. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:20
    1662だけが一歩高みにいる…俺もあそこに行きたい


  1666. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:21
    1662
    キミも少しは面白い返しが言えるようにここで勉強するといい


  1667. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:23
    まぁゆきのんがドローン少年と大差ないって話だろw
    家庭環境で性格が拗れてる→ゆきのん
    社会生活で性格が拗れてる→ごみーちゃん
    永遠の風見鶏→がはまさん

    お互いが理解しあえる真ん中が欲しいのだな。
    つまり、俺たちは日本人だって事だw
    そりゃラノベ売れるわ。これ俺の作品にならないかなw


  1668. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:23
    1662
    「へへ、そういう返しできやがったか…面白しれぇッ!!」
    「これでますます俺の思惑通りってなもんだ!!へへぇッ!!」

    意識高すぎィっ!!!!!!


  1669. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:25
    1662
    これが意識高い系かwwwwww
    確かに意識()高いわwwwwwww


  1670. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:25
    1657
    でもミカグラは、アニメ化前から3万部くらい売れてたでしょ?
    アニメ化前の数字としては大した人気だと思うけどなぁ(最近のラノベでは)

    まあ、面倒くさい信者やアンチとは無縁そうなイメージはあるかな
    というか、まだ記事にされてたかな?


  1671. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:26
    1662がかっこよくて嫉妬しちゃう


  1672. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:26
    アンチ頑張りすぎ
    ホント馬鹿らしい



  1673. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:33
    うお!書き込みすげえ

    まったく心理描写とかイロイロなくて
    さっぱりワカラン


  1674. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:38
    八幡の「本物が欲しい」はやっぱり名セリフだな
    原作でも好きなシーンだったから見れて嬉しい


  1675. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:41
    アンチってほんとダメだなwww


  1676. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:43
    あーあ
    アンチのせいでこんなにコメ伸びてる
    突っ込みどころ満載の本物が欲しい()でコメが伸びるのは予想出来てはいたけどさぁ…


  1677. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:44
    長文で解説してる人は、直前の人にしても
    600番代あたりでやってる人にしても
    しっかりした鑑賞力もってるよなあ

    てか、別に信者でもなんでもなくて、ちゃんと読み解く能力がある人が
    なんでわからないんだろうって思って書き込んでるんだろうね
    こういうの読んでも、まだアンチってよくわからんとか言い張れるの?


  1678. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:44
    ガイル信者を代表してダンまちファンの皆様に謝らせていただきます
    まず、ヘスティアちゃんの例の紐がどうとか言ってる連中にストーリーがどうのという話を持ち出したこと自体が完全な間違いでした
    単細胞生物のミジンコに向かって高度な哲学を語るのと同じような無駄な行為でした
    本当にすみませんでした!!
    また、僕自身の反省点としましては、俺ガイルに触れ、はまち信者になってしまったことにより、
    ストーリーに対する「見る目」が異常なまでに研ぎ澄まされてしまったのがいけなかったのかなと反省しています
    深夜アニメの視聴者というのはやはり池沼スレスレのような知能の低い人間であり、僕自身もその低いハードルに合わせてあげるべきだったと反省しています
    ダンまちの例の紐信者の皆様、本当に…本当にすみませんでした!!


  1679. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:45
    アンチは意識低い系wwww


  1680. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:45
    いや、みんなレベル高すぎでしょ!


  1681. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:46
    1676
    これは突っ込んだほうがいいのか?


  1682. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:46
    はまちは京アニに任せれば、原作9巻をハルヒ消失級の作品に出来たかもな

    もったいない



  1683. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:48
    おいっそこのコンビニでポテト100円だってよ!!


  1684. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:48
    1000番前後の動き
    前 アンチ「ぜんぜんわかんねーよ、誰か解説よろ~www」
      信者「ほんとうにばかなんだろホジホジ」
    後 アンチ「な、なに言ってるかくらいわかるよ、表現がまずいんだよ!」
      信者「ふーん」


  1685. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:51
    アンチが八幡を同属嫌悪してるというのは、
    スレの前のほうから何度か指摘されている
    常識である

    自分をみてるような気がするんだろうね


  1686. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:53
    2000は無理か


  1687. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:53
    わからんわからん言うてるけどさ
    何故わかろうとしてんだよwww
    主人公たちでさえわからないのにこっちがわかるわけないやんwww


  1688. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:54
    1685
    さすが八幡さん、意識高いッス


  1689. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:55
    まあでも実際、コメ欄で他作品の名前出して
    俺ガイルと比較したりして叩いてる奴は
    ほぼアンチの自演なんだろうね。

    そういうバカが中身についてどうこう言ってるの、
    見たことないもん。ここ見てもほんとのファンは分析好き、語り好きだからw
    たぶん、前のクールでSHIROBAKO連投してたやつとおんなじアラシだろ。ほんとすげえ迷惑。


  1690. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:57
    1687
    だよなwwwwww
    んで自分で「わかんねぇwwwwつまんねぇwwww」って言っといて
    「分からんから説明しろ信者!説明できなかったらお前も俺と同じくらい理解力ないんだろ!(ドヤァ」だぞw


  1691. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:58
    どう中身があるか説明できず逃げた信者がなに言ってんだかw


  1692. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 21:59
    俺ガイルアンチはまともに読書できないんだな……
    まぁ普段からゴミみたいな薄っぺらいラノベばっか読んでるんだろうな


  1693. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:00
    1593ぐらいから長文書いてくれてる人のお陰で
    なんとなく分かったわ。
    原作買わないで済んでよかった。


  1694. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:01
    パンチラとコメ差有り過ぎw


  1695. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:03
    原作知らんけどおもしろかったなあ

    作画はもうちょっと頑張って欲しい

    わからん、て批判多いけどおまえら
    ほしのおうじさま読んでからでなおしてこい


  1696. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:05
    1691
    いざ中身のある説明誰かが書いても、それはスルーしてたアンチがよういうわw
    叩いたち煽るのが愉しいとか、どっかおかしいんじゃないの?


  1697. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:06
    1689
    1557や1692みたいな、いちいち他のラノベ馬鹿にして回ってるのが多い時点で
    ぜんぜん説得力がないけどな


  1698. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:06
    おいっ今ならユロドル爆儲けだぞw


  1699. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:07
    俺6巻と9~11巻だけ持ってるわ
    6巻はアニメ1期の文化祭編最初の方、9巻は二期6話見て買った
    アニメ見て「これは原作先に見たほうが良いな…」って思ったからな
    結論からいうと原作から読んで大正解だったなwwwww
    アニメから見るとお前らみたいに今回大批判してたと思うwwww


  1700. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:08
    1697
    1557や1692がほんとに、信者が書き込んでると
    思ってるとしたら、ちょっとアスペの気があるんじゃないのかw

    釣りの典型みたいなアオリじゃん。

    いや、信者ってことにしておきたいだけなのか?


  1701. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:08
    あと300


  1702. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:10
    よっし完走するぞw


  1703. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:11
    思うに、原作とアニメのやってることに、そう大きな差はないんだけど、
    (全部は語り尽くさず、受け手の解釈にゆだねられた部分が結構多い)
    アニメは適当に「見定めてやる」くらいの感じで観られてるんじゃないの?
    小説のほうは、斜に構えて読みだしても、あれだけのテクスト量で著者の
    そこそこちゃんとした文章見てると、どうしてもあっちのペースに巻き込まれるよね。


  1704. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:14
    アンチはそもそも本編見てないか見ていても理解する気すらない奴ばっかだし突っ込んだ内容の話についていける分けがない
    つーか叩きたいだけだし内容すら知る必要がないかw


  1705. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:16
    1557&1692
    お前ら、信者じゃなくて屑アンチらしいぞw
    よう、屑アンチw


  1706. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:19
    >1700
    やらチルやってるヤツがそんなこと言ってもねぇw
    まともなファンならまず来ないで


  1707. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:20
    それよりさ、八幡が言う「本物」を考えるより
    お前らにとっての「本物」とやら聞かせてはくれまいか


  1708. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:23
    つーか何で信者すぐ発狂してしまうん?
    累計で350万部だっけ?
    全部購入されてて購入した奴の全員が信者だとして日本国民の3%とかじゃない?

    そりゃ買ってなくても信者に共感する奴いるかもしれないが、普通に考えればつまんないって意見があるのは自然なことだろ
    それを少しでも否定的な意見言ったらアンチ認定で、作品の素晴らしさを貶す奴全員精神おかしいとか言ってるんでしょ?
    キモいよ


  1709. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:24
    1707
    俺ガイルこそ「本物」他の作品とはレベルが違うよ


  1710. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:26
    1706
    そりゃそうだ
    自分の場合、10年以上毎週30本以上見てるんで、
    語りたくてここにやられやくのころからきてる
    作品は基本ほめることしかしないけど、
    めったにお皿は買わないから、ええ底辺のやらチルですよ

    なんで、アンチは常にめざわり
    ふつうにどのアニメもアオリ抜きで論じたいんだけどね


  1711. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:27
    皆、今だユロル買いドル売れwこれでかつる!!


  1712. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:27
    1650
    信者に遊ばれてあげてるってような余裕が見られないんですけど…
    常に必死でしかも信者のはずなのに意見が結構的外れだったりするのはひどい


  1713. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:29
    1708
    このスレみて、べつに信者が発狂してるようにはまるでみえんがww
    むしろ、アンチがめっぽうとばしてて、何度も律義に信者が
    「俺にはこう読めたリポート」を投下してお伺いを立てて、
    それをなかったことのように、さらにアンチが興奮しているようにしか・・・

    ちがう?


  1714. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:30
    ま~ん()相手に本気で通じ合えるとかって思ってんのwwキモすぎwwwwwww


  1715. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:30
    たとえば1709がアオリ職人なw


  1716. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:31
    普通の批判してる奴ほぼいないじゃん
    それ言っとけばどの作品でも叩けるみたいな意見だらけだ


  1717. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:32
    それある!


  1718. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:33
    俺ガイルsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
    化なんて目じゃないぜえええええええええい!!!!

    みてろよみてろよラブライブ()とかいう生意気高校生どもよりも売れるからな


  1719. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:33
    GOGO!!ポンドル(☝՞ਊ ՞)☝


  1720. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:34
    \それいける!/


  1721. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:35
    1710
    というかさ、煽り叩きの少ない、アニメ&ラノベ系のまとめブログしらない?
    前からここの民度の低さにはウンザリしてるんだけど
    ほかに良い場所しらないんだよね・・・


  1722. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:35
    なんだ よく分析されてるコメが既出じゃん

    結論はとりあえず ゆきのんめんどくせぇ!


  1723. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:36
    民度を高くしようと思ったら匿名系じゃだめなんだろうな


  1724. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:37
    こう読めたとかそんな説明されなくても作者の書きたいことはわかってるよ
    問題はセリフの選び方もわざとらしい、展開のための事件の作り方も予定調和すぎる
    作者の妄想をただ見せられてるようで作品の世界に入っていけない、キャラにも共感できない
    だから今回の話みたいに感動的な演出やっても薄ら寒いよねってことなんだよね


  1725. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:37
    信者が反論できないからって逃げ出したぞー

    かっこわるwww


  1726. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:38
    信者発狂しまくってて草
    なんか必死で信者の痛い発言をを全部アンチの成りすましってことにしようと頑張ってるけど成りすましだけでこんなに米が伸びるわけないし…
    あと顔真っ赤にしてる明らかに真性の信者が多数いるやんけ


  1727. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:38
    青少年はよく 本音で語り合いたい! とか言うけど…

     他人の本音なんて醜悪でろくなもんじゃないよね


  1728. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:39
    1724
    感動的な演出ってあったの?
    え?信者ってあんなので感動的()とか馬鹿言っちゃうの?www


  1729. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:41
    1718
    それ下手すぎwもっと上手くやれよ
    コメの流れ的に信者が乗っかって見せたんだろうけど


  1730. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:42
    なりすましでコメ伸びるのはラブライバー記事とオワマス記事で分かり切ってる


  1731. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:42
    アンチが息吹き返してきたぞー


  1732. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:42
    ちっ失敗だ。ユロルは1.08付近で待機、ドルエンは全売りでかまわんよ。


  1733. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:43
    まあ原作読んでてもハッキリこうだとは言えんシーンやし


  1734. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:43
    もっとクリエイティブで独創的な意見を共有するべきじゃないかな
    コメント欄でもお互いリスペクトしあってwin-winな関係をトゥギャザーしようぜ


  1735. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:45
    まあ青春だよね 他人との距離感で悩むなんて典型的
    捨て去った過去の汚点を掘り返されているようでムズムズするわw



  1736. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:45
    1730
    パクマス記事は毎回※数がカンストしてますよwwwwww

    どこがなりすましなんですか?絶賛コメしかないじゃないですかwww

    こんなとこまでパクマス豚こなくていいからwww

    巣に帰って大人しくマスターベーションしてろよwwww


  1737. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:46
    安価もろくに機能しないこんなコメ欄じゃな


  1738. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:47
    この作品の信者は少しでも作品の欠点を挙げるとアンチ認定して暴れ出す馬鹿が多いのが嫌だ
    他の大抵の作品は欠点もネタにしつつ楽しむのに…

    全面肯定が絶対で少しでもケチつけたら叩くって姿勢はネットでも最大レベルの害悪なワンピ厨にかなり近いな


  1739. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:47
    これを分からんっていう奴は原作買うといい

    中古じゃなくて新品で買ってね^^


  1740. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:48
    1738
    それパクマス豚にもいってやれよwwwwww


  1741. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:49
    ゆきのんの 何も言わなくても分かり合える関係 なんて
    50年一緒に居たってたどり着けるかどうかわからない境地だろうよ
    その辺を求めちゃうあたり 青い春だな



  1742. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:52
    だいたい 「男と女の間には海より深い溝がある」っていうしな
    ニュータイプにでもならない限り分かりあえっこないのだよ


  1743. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:55
    1700
    13万人くらいの原作購入者全員の民度が高いとか100%ないよw
    俺ガイル信者はよく「読解力がない」って言ってるが
    13万人のファンが一人も他の作品を叩かないと思ってんなら
    世間知らずで妄想癖の理想論者としか言いようがない
    俺ガイルがそういうファンに支えられてる作品たと思うヤツがどんだけいるよw


  1744. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:58
    1743
    それもまた極端だな
    まあもうちょっと民度の高めのやりとりをしたいってのはある
    叩くにしても人格非難にすり替える詭弁ばかりじゃ飽きる


  1745. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:58
    1742
    八幡がニュータイプになったら、雪ノ下さんかガハマさん(若しくはその両方)死んでまう


  1746. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:00
    1745
    他人の気持ちが読めたって不幸を呼びこむばかり 良いこと無いってことだな


  1747. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:04
    1746
    でも優しさは人の気持ちが分かるから発揮できる
    優しくするから優しくされる
    人の気持ちも分からん奴は他人から優しくされないし 幸せにもなれんだろうよ


  1748. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:06
    せめて八幡がマッチョで運動神経よくて数学も成績よかったらステータス高いから青春が変わってるんだよなぁ。学生時代は昔からDQNやヤンキー風リア充がどうしてもモテるなぞの風潮があるからな。それもこれも女の見る目がゴミだからなんだがw


  1749. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:07
    他人との距離感をテーマにするの面白いな
    他にもこういう作品あるのかな
    なお語り尽くされてるガンダム系とファッションで語ってるエヴァは除く


  1750. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:07
    結衣が言わなきゃわからない(話せばわかる)という立場で
    雪乃が言わなくてもわかるのが理想という立場で
    八幡は「話せばわかる」というのは傲慢、「言わなくてもわかる」というのは幻想という立場。つまり「言ってもわからない」という立場だと思うけど、意見が分かれてるのは雪乃の立場をどう解釈するか。

    俺には雪乃は誰かの行動や決断を尊重して各自が責任をもってベストパフォーマンスを発揮すれば自ずと物事は達成されると思ってるように見える。つまり、言わなくてもわかってよ!という甘えた立場(これだとめんどくせでおわってしまう)じゃなく、一人一人の決断を尊重しつつ意見や選択を無理やり変えさせることなく、それらを組み合わせて目的に到達すべきと思ってる。だから八幡みたいに(八幡自信を含め)人を人と思わないような、個人の選択を尊重せず捻じ曲げることも厭わないようなやり方は納得できない。

    生徒会選挙も会長になりたかったことを察してくれなかったことにムカついたんじゃなくて、やる前に八幡に芽を摘まれてしまったのが(とても八幡らしいやり方ではあるけど)納得できなかったんじゃないだろうか?

    原作未読なので間違ってたらゴメン。


  1751. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:08
    1748
    あれだろ
    最初は足の速い奴がモテて 次に喧嘩の強い奴がモテる 最後に頭の切れる奴がモテる
    ってやつ


  1752. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:09
    くっそwww意味わかんねーよww
    変化球とかいいからストレート投げろよマジで
    遠回しに言ってる俺かっこいいやめろよ
    それじゃ伝わるものも伝わんねーよw


  1753. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:09
    1751
    本当の最後は金もってる奴がモテる


  1754. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:09
    内容が下らない


  1755. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:10
    1744
    13万人のファンが全員民度高いってのよりは、全然極端な話しゃないが?
    半分とまで言わないにしても、3割やそこら民度の低いファンがいるのは当然だろ?
    それを、他の作品を叩いてるのは、アンチの自演って言われてもねぇ


  1756. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:10
    >>1751
    あるあるw葉山みたいなキラキラしたうっとうしいのがモテて次に暴力的なやつがモテてるw頭の切れるやつは玉縄みたいななんちゃってじゃなくてもっとしっかりしたガチのやつやなw


  1757. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:12
    ID見えてるよ


  1758. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:13
    >>1753
    せやなwwwこの価値観に学生時代からわかるやつはなかなかおらんやろうなぁ・・・
    アンガールズ田中みたいな生理的にきつい顔でも貯金5000万以上あるからそれだけで女寄ってくるからなwww


  1759. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:14
    涙を流してまで相手を思い合えるその関係がきっと本物なんだよ。


  1760. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:15
    由比ヶ浜はちょっと泣きすぎてたまにイラっときた俺はDV予備軍なのかww


  1761. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:16
    こんだけ叩かれてんだからと思って見たら言うほど悪くなくてワロタ

    結構よかったやん。江口の演技はよかったと思うで


  1762. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:17
    1757
    悪い奴だな。犯罪者予備軍じゃねーかw
    これが俺ガイル信者か
    質の低さを自ら証明してるw


  1763. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:17
    ヒッキーには材木座という友達がいるじゃなイカ


  1764. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:18






  1765. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:25
    コメ伸びすぎワロタwww


  1766. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:27
    「雪の下先輩は上です」って意外にも親切に教えてくれるところのいろはが可愛かった。



  1767. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:28
    俺がいる2期になってから
    ガラッと作風が変わったな


  1768. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:30
    ダメだ。ポンドルは1.55を再び突破するな。突破後買いで。ドルエンは550で売り待機だ。こりゃ2000まで逝かんなw


  1769. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:37
    早見、東山、浅倉が出てるだけで満足
    つーか、意外と人気声優多いな
    ベテランクラスってわけじゃないけど


  1770. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:37
    1763
    材木座は真の仲間ですらない


  1771. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:38
    この話でよくわからなかった雪ノ下の内面描写が次回ってワケね


  1772. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:38
    解決編が面白ければどうでもいいw


  1773. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:40
    アマラン下がるどころか上がりまくっててワロタwwwwww
    *76位/*79位★(**3,347 pt) [*,*37予約]15/06/24【Amazon.co.jp限定】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第1巻(初回限定版:渡 航書き下ろし文庫小説・サントラCD同梱)(早期購入特典:特製ブックカバー付)(全巻購入特典:「全巻収納BOX」引換シリアルコード付)[Blu-ray]



  1774. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:42
    「気にするな。俺は気にしてない。本当のことってのは大概、ふりから生まれる。だから見栄ってのは大事なんだ。建前はつらいから本音の自分だけを認めて欲しいなんてのは、怠け者の話さ」
    オーフェン先生なら即看破されてしまう


  1775. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:46
    よっし!!上手くいってるようだな。後はイエレン様が何とかしてくれる。


  1776. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:53
    1726って定期的にくるけど、こいつほんとバカだなww

    こういう、いったん結論ついたものを何事もなかったかのように
    リセットしてまわるアンチって、ネット独特だよなあ・・。


  1777. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 23:56
    やはり神アニメにはアンチが大量発生することが証明されたようだね


  1778. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:00
    流石に2000は無理か


  1779. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:08
    ゆきのんは、ヒッキーがずっと友達いらねー俺は周りとは違う!
    って感じだったのに、いきなり本物の関係になりたいとか言い出したから
    なにわけわかんないこと言ってんだこいつ?って感じになったんじゃない?


  1780. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:11
    ここは「神アニメなら当然ラインはエヴァだよな」とかって
    しょうもないハードル上げをする場面かな?

    まあ、下らん冗談は置いといて、なんで信者って異常に持ち上げたがるんだろ
    原作はそりゃあ面白いけど、アニメを見てそこまで売れるとは思えんのだけど
    アニメの出来はせいぜい60点くらいじゃん


  1781. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:16
    正気か!1.549を越えただと。-2αに到達したな・・・もしや3波が来るのか。考えたくもないが・・・25:45初動次第だな。


  1782. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:17
    1773
    アンチが声でかいだけって証明されたな
    やはり俺ガイルは本物なんだよ


  1783. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:23
    1779
    ちゃうちゃう
    元々雪ノ下は「何も言わなくても分かり合えるツーカーな関係=本物が欲しい」とか言ってて
    雪ノ下も八幡も上辺だけの関係とかなにそれクソだなって考えで、互いにそれに共感してた
    なのに修学旅行で八幡が今まで上辺だけの関係だった葉山達の関係性にちょっと共感しちゃって
    修学旅行と生徒会長選で八幡に失望して、そんでも奉仕部続けたいという八幡達の意を汲んで
    自分が大嫌いな上辺だけの空間演じてまで奉仕部続けてたのに
    今更八幡の方から本物うんぬん言ってきたから
    「あれ…すれ違ってたと思ってたけど実は両思いだった…?」と恋愛脳爆発してパニクって逃亡した


  1784. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:23
    >>1779
    まあえー…と思うだろうけど散々周りのこと見下してぼっち神格化してた高2病が改心するってだけの話だよ
    本物とか言って泣いちゃったのは痛いけど拗らせた高校生が更生したってのはなんだかんだ良かったと思う


  1785. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:24
    少しラノベ風味の純文学とか青春小説なのが俺ガイル
    スクールカーストや学生あるあるがリアルだから自分の人間関係とか立ち位置とか色々考えさせられて深い
    だから俺ガイルは他のラノベとちげーわってのは正常な反応なんだけど
    それでラノベオタクから反感買ってる


  1786. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:27
    俺ガイルってラノベの域を超えていますよね。普通の小説として楽しめます。やはりタイトルで損してますよね。そこらの厨房の読み物とは一線を越えてます。10巻も凄く面白かったです。
    俺ガイルは僕の生きる糧です。

    皆さんはどう思いますか


  1787. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:29
    俺も本物がほしい


  1788. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:30
    文章とかは完全にラノベなんだけど(ラノベだからこその特性を生かしきっている)、よくある萌えだとかエロだとかに頼ってるだけの作品群とは確かに別物だと思います。ストーリーやキャラの心情が本当に素晴らしいです。
    ページをめくる手が止まらなくなるんですよね。そのままの意味で。
    言うなればラノベの殿堂入りみたいなものですかね。
    ラノベ自体がガイル等の殿堂入りラノベと良質のラノベと低質なラノベ(IS、例の紐)に別れるんだと思います。だから俺ガイルはラノベです。ラノベだからこそできる面白さだと思います。
    それと、タイトル。ラノベ読む層は多分もうタイトルで敬遠とかしなくなりつつありそうだから、タイトルもこれでいいかな。ほら、さくら荘とかもタイトルあれだけどいい作品だし、知ってる人は知ってる。それに作品読むとかなりしっくりくるタイトルだし。
    そんな訳で、自分も俺ガイル大好きです。八話よかったですよね。9話が待ち遠しいです。


  1789. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:31
    ラノベで出てるって時点で、ラノベの域を超えてないって証明なんだが


  1790. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:32
    信者絶賛の俺ガイルの文章wwwwww
    ・一人なら無色透明でノーダメージだが、先生と組まされると、無職童貞くらいのダメージを受ける。
    ・MU☆SHI!いっそ清々しいほどの無視だった。おいおい、これもう無視の領域じゃねぇぞ、黙殺だ黙殺。ポツダム宣言並みに黙殺されたよ、今。歴史の教科書に載るレベル。
    ・ぼっちは平和主義者なのだ。無抵抗以前に無接触。世界史的に考えて超ガンジー。
    ・つまり、逆説的にぼっちマジ博愛主義者。何も愛さないということはすべてを愛することに等しい。やべぇ、マザー比企谷と呼ばれるのも時間の問題だろこれ。
    ・顔も性格もいいだと・・・・・・。悟空とベジータがポタラで合体したくらいの絶望感だ。もうなんでこいつ生きてるんだよ。
    ・ていうか、これ当たってる!あ、離れた!また当たった!さっきからおっぱいがヒット・アンド・アウェイ!やべー、このおっぱいモハメド・アリだよ・・・・・・。
    ・絞られたウエストはなだらかな曲線を描き、その曲線はやがて見事に隆起したバストへと到達する。・・・・oh,これがマウント・フジか。


  1791. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:33
    やっぱはやみんと東山奈央さんの声って最高だわ

    ワイははやみんと東山奈央さんは100年に1人の美女なんやと思うで

    顔は見たことあらへんけどな


  1792. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:35
    1785
    リアルって言っても暗い人の目線でのリアルって感じなんだよねこれ
    八幡みたいな暗い奴ならともかく葉山のようなリア充があんなにうじうじするのは微妙だし
    つまりこれをリアルとか絶賛する奴は…


  1793. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:37
    はまちは原作9巻を京アニで映画化すれば歴史に残る大傑作(具体的にはハルヒ消失)が出来ると断言できる



  1794. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:37
    八幡の成長っぷりが見て取れて楽しめるが 雪ノ下の凝り固まりっぷりはどうよ
    まあこれからに期待かな


  1795. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:39
    理解不能すぎた、心理描写ちゃんとやれってwww


  1796. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:39
    俺が青春モノを謳った漫画やアニメに求めててる物が全部詰まっている
    っていうか他のが酷すぎるだけんだけど
    俺はパンチラやラッキースケベが見たいわけじゃねぇんだよ


  1797. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:42
    1期はよかったのになぁ…


  1798. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:43
    別にこれに限らないけど、信者が凶暴だの噛みつかれただののたまってるアンチって、堅気の人間にぶつかって「いてええ、腕が折れたよどーしてくれんだ!!」とか因縁吹っ掛けてるヤー公とあんまり変わらないよねw

    ようやるわ、恥ずかしげもなく。


  1799. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:44
    1796
    まあパンチラやラッキースケベはもうたくさん ってのはあるな
    受けるからってどの作品でもサルみたいに延々繰り返しやがって 一発芸人かよ


  1800. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:46
    1790
    そうそうこんな低クオリティギャグの乱れ打ちに辟易して一巻の途中で読むの挫折したんだった
    こいつ何が不安なんだか知らんが俺ら読者に目配せしすぎ


  1801. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:46
    1796
    あーしさんのパンツを見たかったです!


  1802. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:51
    あーしさんのぱんつ
    livedoor.blogimg.jp/yukinon1313/imgs/d/b/dbf6cc2e.jpg


  1803. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:52
    まさか前に俺がコメしたとおりに
    先生ルートに行くのか??


  1804. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:53

    東山奈央や早見沙織は実力
    顔見りゃはっきりわかんだね


  1805. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:54
    1786
    俺ガイルは面白いよ
    ただ、他の作品を馬鹿にしてる人に、小説や文学を語ってほしくないです
    勝ち負けでしか語れないから反感を買うんですよ
    「そこらの厨房の読み物とは一線を越えてます」っていかにも子供読者らしい幼い発言です
    純粋に作品を楽しみたいなら、まず敵を作らないようにするべきです




  1806. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:55
    1800
    そこまでの感想を抱いて、よくここまでアニメを見てるな
    無理して見てるのか?


  1807. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:56
    ちょwww何でこんなにコメント多い上、荒れてんだよwww

    まぁ、本当の友達になるためという部分を描こうとして、回りくど過ぎたんだろうな。
    てか、このクリスマス回長いよ。もう少しテンポの良さがほしい。ユーフォは早すぎだけど。



  1808. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:58
    アニメから入ったにわかですまんのだが、要するにヒッキーは「上辺だけの関係とかクソだわとか言ってたけど、それっぽい関係性のグループに入ったら案外ハマったわ。修学旅行以前まで共感してくれてた雪ノ下すまん。ありのままの自分をぶつけあえる仲間になろうや」って言いたかったのか?(今回の話はヒッキーの脱高2病の過程を表現したってのと、それに雪ノ下が乗りかかったってことしか分からなかったのだが)


  1809. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:59
    1806
    アニメではしょーもないギャグのほとんどが端折られてるだろ
    アニメ見たことないの?


  1810. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:00
    1796
    >俺はパンチラやラッキースケベが見たいわけじゃねぇんだよ

    はまちでもやってる件w
    水着回もあるし


  1811. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:02
    かのん役の東山さんって、めちゃくちゃ若いんだよ。新人さんが、演技もやって、歌もやって…しかも、巻き込まれてるだけじゃなくって、自分で判断して、自分の考えでなにかやろうとしてる。ボクは30才過ぎるまで担当さんに反論もできなかった。20才も年下の子にカリスマ感じたよ。
    最近の声優さんはみんなお若いですね。まあ、かのん役は、新人であることが結構重要な前提だったので、必然的に東山さんは若いです。
    ボクの指示だけでなく、企画上の希望諸々ありますが、ボク的にはかのん役は、かのんのことだけ考えて取り組んでもらえる人であって欲しかったんで…
    アニメじゃ、アイドルの役ってのは新人さんがやるものでしょ。


  1812. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:08
    1809
    横からだけどアニメ版だとそういうパロネタは削られてるもんな
    一期でやったネタもスクライドだけだったし


  1813. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:09
    俺ガイルってリアルじゃなくてリアル風だよね


  1814. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:12
    パロネタとかいかにもラノベってレベルじゃんw
    ラッキースケベもやってる
    どの面でラノベ超えてるとか言ってんのかw


  1815. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:15
    これを普通に見て、心理描写が足りないとか言ってる奴、コメント欄遡っていろんな人の解釈読んでみなよ
    この人たちは、同じもの見てこれだけ読みとってるんだぜ。根拠もちゃんと明示してるコメも多いし。だというのに、おまえらときたら…w
    どんだけ説明してほしいんだよ



  1816. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:15
    これもうすぐ2000コメ超えちゃうよ
    やっぱり本物なんだよなぁ


  1817. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:16
    原作初めて読んだ時、こいつ根暗ぼっちのくせに何で9割5分おちゃらけてんの?って違和感を覚えたわ


  1818. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:20
    1900いくか?


  1819. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:20
    嘘だろイエレン様・・・・・・ジャネット・イエレーーーン裏切りやがったなーーー。


  1820. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:28
    パロネタといえば1期で千葉村行く時平塚先生がまさに外道のネタやってたな
    ああいうのやってるから結婚できないんだろうな


  1821. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:35
    よっし!イエレンBBA吹きやがったな。安定が正しい。さて子供先生の時間だな。


  1822. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:37
    1期よりつまんないけど、1期より売れんの?


  1823. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 01:45
    求めたもの。
    八幡 : 相手を理解していたい(理解している)という一方的な想いが相互に許容される奇跡の関係性
    でも それは幻想ではなく、いままでの八幡と雪ノ下の間にはあった。
    修学旅行、生徒会選挙で失われてしまった関係性を、上辺でとりつくろう日々。
    雪ノ下と八幡が もっとも嫌った上辺だけの関係性に、奉仕部の歪みは大きくなり終わりは近づいていた。

    で、今回の話なんだろ。


  1824. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:08
    原作既読者の俺には大満足の出来だったわ

    理解できない低脳どものために解説してる奴がいるから
    コメ読んどけ、な?


  1825. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:08
    1808
    八幡は平塚先生の言ったことを自分なりのやり方で実践しただけ

    雪ノ下は誰かに言われなきゃ前に進めない子なので
    八幡の依頼(本物がほしい)を理由にして前に進み始めたってだけ


  1826. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:21
    567 792 1235
    に完全同意


  1827. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:23
    八幡の「本物が欲しい」って、雪乃と結衣が自分の事を好きなのを認めたって事じゃないの?

    雪乃と結衣も互いが恋のライバルである事を自覚していて、それでもそれを口に出してしまえば
    今まで通り仲良く部活することは出来なくなるから、恋心を抑えて友達関係を続けていたけど
    本心を隠して上辺だけの友達部活を続けるのは雪乃の信条的に限界でギスギスしまくってた


  1828. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:24
    662 同意


  1829. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:24
    で、今回の八幡の告白(と俺は捉える)で「ああこれは本気で八幡を取り合う三角関係をやるんだ」と
    雪乃も結衣も自覚して、それでも大切な友達である事には変わりないから
    「これから傷付け合うけどゴメンね」とお互い覚悟の涙を流した…という事かと

    そういう恋愛系の覚悟がないと、あの場面で泣くまではいかないと思うのだがどうだろう


  1830. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:28
    1829
    とりあえずお前の頭の中がお花畑の糞恋愛脳だって事は分かった
    どうしたらそういう解釈になる訳?w


  1831. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:29
    1829
    3人ともただテンパってるから
    泣いてるだけなんやで


  1832. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:34
    1829
    いいね👍やりたいぜ


  1833. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:35
    えー・・・・?
    煽りやアンチネタじゃなく今回の話わかんないヤツってマジでこんないるの?

    アニメだけだと理解度というか共感度こんなもんなのかね?
    何だか残念だ。


  1834. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:46
    1833
    そりゃラノベ組は7巻から今回の話まで
    1年も待ったからな
    さんざん2ch辺りで語りつくしてるから
    アニメ組とは思い入れがケタ違いだろう

    それゆえに今回の話を見て
    「え、こんなもんだったっけ?」となるわけだがwww


  1835. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 02:46
    シャフトにアニメ化してもらえれば良かったんじゃね?(小並感)


  1836. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 03:27
    ここで不満持つ人は、
    個人的に今更!?なんだが・・・
    よくここまで見てこれたねって感じ
    文章に書いて簡潔に、単純化するレスもあるけどさ
    ここは、簡単に説明しちゃいけないでしょ



  1837. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 03:38
    アニメ組だけど凄いわ、ここまで引き込まれる作品はいつ以来かってぐらい。
    登場人物の心理描写をいちいち独白みたいな感じで言わせないところが凄い文学っぽくってオシャレ。
    とりあえず説明みたいのを止め絵の状態でキャラに喋らせて心理を補完するみたいな場面を拒否して進んでいくのがなおさら見てる側に考えさせて奥深さを演出してる。
    声優の演技も素晴らしかった。シリアスパートなのに聞いてる人間に雰囲気を壊さず喋ってる内容をスッキリ頭に入れてくるのは凄い。いいキャスティングしたなー


  1838. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 03:39
    1833
    最近の子供の考える能力のなさ舐めんな


  1839. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 03:45
    これが恋だというなら~恋愛話に置き換えたら全てシックリするんだよね、あなた卑怯だわ、ドアを思いっきり閉めたのも、いろは見てムカついたからだろうし


  1840. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 04:01
    エンタメ系の名作は最近のものでも何個か思い浮かぶけど
    ここまで考えさせられるようなじわーっと染み入るような名作ってなかなかないよな


  1841. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 04:29
    酷い時に※多いやらおんなんだから全部察せよwww


  1842. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 05:47
    お前らわかんなかったの?アニメ組の俺でも理解できたぞ
    八幡の気持ち=形だけでない本当の繋がりが欲しくて、それが奉仕部だったらとどこかで望むようになってた
    それを自覚し、直接でなくとも二人に打ち明けられたのが本物発言
    雪乃の気持ち=本物が欲しいのにあの行動や発言はなに?あなたの本物はなに?
    ワタシだって・・わかったわ
    由比ヶ浜の気持ち=八幡とゆきのんが好き、奉仕部が好き、これまでのように活動したい
    そう思ってるのは私だけだったの?二人の気持ちも言ってくれなきゃわからないよ
    皆素直になれればうまくいくよ!!


  1843. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 06:35
    とりあえずわかったのはこいつらがめんどくさいって事
    あと今後OP観るたびに俺が泣くって事


  1844. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 06:41
    なんだこのコメント数は…たまげたなぁ…
    比企谷の泣きシーンはみっともなく描かれてたのは好感


  1845. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 06:46
    雪乃めんどくさいorわからん派の人が結構いるけど、優等生とか帰国子女には結構いるタイプと思う。いわゆる(日本人的な意味での)場の空気を読むということをしないタイプ。もし無言で察したなら彼女はそれを「分かってる」という意味に受け取る(分かっていないなら当然聞きに来ると思ってる)。各自がそれぞれ責任をもって互いの決断や選択を尊重し合い、問題を正面から解決するべきと思ってる。そのためには自己犠牲も厭わない。

    雪乃が王道だとしたら八幡は覇道。自分含め人をコマのように扱うし、個人の判断を狂わせることも平気でする。問題を正面から受け止めず、側面に回って解消してしまったりする。全てをコントロールしようとするエゴの塊。でも(キャラとしての自分含め)盤上の駒を駒として見つめる自意識(=本当の八幡)は圧倒的に孤独で誰とも交わろうとしない。


  1846. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 06:46
    雪乃はそんな八幡に殻を破れとこれまで暗に言ってきた。修学旅行の時も生徒会選の時も。今回の先生も殻を破れと背中を押した。でも八幡は考えに考えた末、結局自分は一方的に理解する側の人間で、神様か王様のように独善的かつ独裁的に見る側に回りたいというあられもない欲望で動いていて、そういう仕方でしかできないということを認める。その一点においてこれまでチェス盤を見ていた自意識(=本当の八幡)が初めて二人の前に姿を現したのが涙のシーン。

    結衣はそれを喜び受け入れ、雪乃はそれに戸惑った。そんな一方的な欲望にさらされることをどう受け止めていいかわからなかった。その雪乃に結衣が大丈夫だよと取り持つシーン。と理解した。原作未読やから間違ってるかもだが。


  1847. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 07:01
    すげぇなデレマス以来だわこんなコメント数


  1848. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 07:09
    1847
    割と最近じゃねぇかwww


  1849. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 07:15
    1808
    そういう「さらけ出す」ってことすら必要ない
    お互い傷ついたり傷つけたりしなくても分かるような関係が欲しいんでしょ
    本物っていうのは単に八幡がそういうのを本物と定義してるだけで普遍的な意味ではない


  1850. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 07:29
    1850!


  1851. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 07:57
    グラスリップみたいで、すごく深くて高尚なお話でした!


  1852. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 08:25
    グラスリップの方が難解だったけどな。
    あっちは知性だけじゃわからないというか、最初からその先を行ってる感じ。
    ただ妹は可愛かった。

    こっちは知性さえあれば大体わかる。その先は向こう側に広がってる感じ。


  1853. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 08:39
    ありがとう
    高尚な純文学アニメである俺ガイルさんのおかげで
    俺たちのグラスリップがついに再評価されるようになりました


  1854. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 09:22
    グラスリップというより、70年代の青春ドラマだね


  1855. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 09:29
    コメ数凄すぎワロタ
    これが覇権か…


  1856. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 09:44
    無理あるって


  1857. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 09:47
    由比ヶ浜がこのままじゃやだよ、って言ったから雪ノ下が折れたという単純なものだと思う



  1858. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 10:18
    取りあえず、本気になって攻略すれば一番ちょろそうなのは先生だっていう事だけは分かった。


  1859. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 10:59
    グラスリップは冬に花火やる町があるのを知ってさえいれば別に難解じゃなかった
    これは……描かれていることは難解じゃないけど、スタッフはなんでこんなにしちゃったの? という難解さがある


  1860. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 11:18
    普段、神の視点を与えられて甘やかされてるから、等身大の視点に落とされると、わからんわからんと狼狽える。


  1861. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 11:28
    よく分からんが、このスレ勢い凄すぎってのは分かる。


  1862. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 11:29
    1855
    そもそも信者とかだけじゃこんなにコメント多くなかったろうからアンチとかも凄すぎるだけじゃね?
    冷静に考えることができないだけかもしれないけど、信者もアンチも的外れに感じるコメント多すぎる気がするし。
    別に覇権とかじゃない程度だと思う(まあ比較し易い今期アニメの中では十分な方だと思うが)


  1863. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 11:30
    本物がほしいんだという事に共感を覚えてるんだけど
    アニメの虚構にのめり込むおっさん達の図


  1864. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 12:11
    そこそこ話題にはなりうるアニメだし、鑑賞力のゆるいだめなファンが付きそうでもあるが、
    それほど面白くはない。駄作とまではいわないが、せいぜい凡作。

    なのに、なんでこんなにスレが伸びるのか?

    ステマ、ゴリ押しw



  1865. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 12:19
    やはり2期のアニメ化はまちがっている。


  1866. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 12:30
    1862
    同じようなこと言ってる信者も覇権じゃなさそうくらいは心の奥で感じてるだろうな
    アンチは他のアニメに比べて見てる人が多そうという事もちゃんと理解した上で叩いてそう
    信者やアンチでもない人は、何言ってんだこいつらって思ってる



  1867. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 12:31
    ゆきのんが八幡以上に壊れている人間だってことはわかった
    てゆーか、あの姉妹壊れすぎ


  1868. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 12:59
    お姉さんがいい感じに壊れてるのはわかるが雪乃はどこが壊れてるのかな?


  1869. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 13:03
    1868
    何ではまちはすぐ変なの沸くの…


  1870. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 13:17
    いや純粋に雪乃はまともに見えたからさ。何か見落としたかなと思って。


  1871. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 13:21
    今回は俺の青春ラブコメが間違っている理由そのもの
    そこにようやく八幡は目を向け始めた
    あとは雪ノ下だけど、雪ノ下の闇は深い

    やっぱどうみてもこの作品はガハマさんが強すぎる
    一人勝手に殆ど答えにたどりついてる


  1872. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 13:38
    1870
    アレでまともに見える人とかいるんだな…



  1873. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 13:41
    原作未読だからわかってないだけかもだけど(雪ノ下の闇とやらが見えてない)

    雪乃はあまりにハイスペックすぎて集団の嫉妬や薄汚い感情を向けられてきたけど、それに屈さずに孤高の存在として独立し続けてきたようにみえる。スクールカーストのはるか上を一人歩んでるみたいな。だからと言って人を見下すでもなく、敵とみなした奴とは戦うが、普段は出来る限り互いの人格を尊重し合い、各自が責任をもって行動し問題を解決しようとする優等生タイプに見える。

    スクールカーストのはるか下というかほとんどアウトカーストであるがゆえに、神の視点から全てを眺め、人を駒のように見てる八幡とは対照的。雪乃が古くからの典型的な欧米的個人主義者としたら、八幡は現代日本にありがちな自我の肥大者と思う。

    結衣は三人の中で唯一ピラミッドの中でも生きていける存在。古くからの日本女性に近いものを感じる。八幡の甘えを許してる。二人の孤立者と一人の媒介者という意味では「一人で勝手に殆ど」のところは分からなくもない。


  1874. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 13:54
    伸びすぎワロタwww


  1875. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:06
    考察によると
    めぐり先輩のセリフがそのまんまゆきのんの願望、ということらしい


  1876. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:07
    それでも!守りたい世界があるんだ!!

    フルバーストー



  1877. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:09
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Λ_Λ  < ふぅ、俺ガイルアンチのふりは疲れるニダ
      <丶`∀´>   \______________
      ( ̄ ⊃・∀・))
      \从/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      Λ_Λハッ! < なっ、何見てるニダ!
      < `Д´ >    \______________
     ( ̄ ⊃・∀・))


  1878. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:15
    >>1876
    くっそwwww葉山といいジョルノ・ジョヴァーナといいw
    どうしてキラキラしてるやつはうっとうしいやつしかいないんだw
    こりゃ遺伝子操作されてテロメア短くされて世界恨むラウ・ル・クルーゼの気持ちもわかるわww


  1879. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:35
    >>1875
    生徒会長になりたかったと作品中に示唆されてるのもわかるし、
    今回結衣が「言ってくれなきゃわからないよ」と言ったのも
    雪乃が「あなた達が望んでるなら」ってというのも
    生徒会長になりたいということや、ならずにここにとどまり続けることを示唆してるように思う

    問題はそれを単に「言わなくても察してくれるよね?」という甘えた考えと受け取るかどうか(そう捉えるとただのめんどくさい奴になってしまう)。個人的には雪乃が目指してるのは、ジャズの即興演奏のように決まりごとがなくても、演奏家がその場その場でした決断を尊重して、周りがそれに合わせて新たに決断していくことによって、言葉なんてなくても(奉仕部とか)枠組みなんてなくても、個はどこででも(その意志さえあれば)つながっていけると考えてる、と理解してる。自立した個のスタンドアローンコンプレックス。

    それに対して結衣は「奉仕部」という枠にこだわった。でも雪乃にとって(「みんな」とか「クラス」とか)そういう枠は要らないものなのかなと。俺の理解が足りないだけかも。


  1880. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:37
    八幡の本物とは本物の人間関係なんだが、それが何なのか自分でもわからないが、少なくともカーストに依存したものではないということだけは理解しているという感じ。
    1期で由比ヶ浜のことを一度切ろうとしたときに大体八幡がいう本物については一端が見えている
    これは、由比ヶ浜が八幡と出会う前からなんとなく八幡に好意があり、飼い犬を助けただけの会話もしたこともない八幡に好感度があるというのは、単なる恩義や同情、贖罪の意識から来ているもので、それは八幡自身と付き合った上で築いた八幡への理解からではないからといって八幡はリセットすべきと考えた
    由比ヶ浜は切っ掛けがなんであれ、話し合いを通じて人間関係を作っていくものだと思っているし、葉山グループたちもそういうものだと思っている
    人間関係の入口にこだわってそうでない人間関係をなかったものにしようとする八幡はまだ子供であるからこそ、先生はそれを諭した


  1881. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:47
    1875
    それは八幡の推測だが、ただ八幡はその可能性に頭が及ばなかった
    めぐり先輩という上から見れる人の視点で始めて気付かされた
    今回、平塚先生にもっと考えろといわれたのは、そういうことだと思う


  1882. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:47
    もし9話の本物回で感動しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ


  1883. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:48
    .   }Z}.{Z{.VV  }Z}.{Z{ ;:VV;:;:;:};:;:/  //   (ZZZZ) ハマ
    \ ハV Vハ \.ハV Vハ;:;:(ZZZZZZZZZZZ)/   / ハV
      ハV  Vハ.  ハV {Vハ;:};:;:;:;:;:};:;:;}.       /   ハV
    \{V \. V}  {V  .}:;:V};{:;:;:;:;:;{:;:;:{.       (ZZZZV/
      \    rrrn /:;:';:;: };:;:;:;:;:};:;:ヘ        r‐:、
           辷 ノ/:;:/:;:;:;:{:;:;:;:;:;{:;:;:;:ヽ   ――r‐ くソ:}}
            (:彡ヘ:;/:;:;:;:;ノ:;:;:;:;:;:、:;:;:;:;:)′ __|__}:_:リ
    ―――=ニV: : :ヘ:_;:/⌒\:;:;ヽー:/   /=―――――
    / ,;i; ;i,  i,∠V: : :ヘ   ,;ii, ,;i;,ヽ、:>/   / ,;iii;,;ii;ii;, ,;ii \


  1884. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:49
    >>1880
    分かり易くて大体うなずけるんだが
    本物の内容がぼかされてたのは今回までで
    今回後半で1593で言ったみたいな本物の具体的な内容が明かされたんじゃないかな?
    と俺は理解している。


  1885. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:55
    売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)売り上げはラノベの中でゴミなんですけどね(笑)



  1886. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:57
    冴え彼女には劣るけど、俺ガイルはなかなかの名作だよな


  1887. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 14:58
    それでも!守りたい本物があるんだ!!

    雪ノ下に抱きつく八幡

    俺ガイルフルバースト! 

    はい こんなことしたら由比ヶ浜キレますよね。


  1888. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:00
    俺ガイルってとっくに純文学超えてるしもっと文学としてもっと素晴らしいカテゴリーを考えたほうがいい
    純文学のままじゃ俺ガイルが可哀想



  1889. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:04
    登場人物の心情を考えることができるのがこの作品のいいところ
    そしてその考察は外れることはあっても裏切られることは決してない


  1890. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:09
    >>1889
    そう思う。同じものを三人が全然別に見ていたり
    同じ言葉を全然別な意味で使ってる可能性があったり
    登場人物の心情の解釈に複数の可能性が残されてたりすることそのものが
    作品を豊かにしている



  1891. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:09
    BBAが可愛かったからもう何でもいいよ


  1892. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:11
    ゆきのんのドアの締め方いいな

    俺はその場面で開けっ放しにしない律儀なとこ出たなって思った


    開けっ放しだと追いかけてきてくれって感じだからな
    あの閉め方に意地みたいなものを感じる


  1893. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:11
    1877

    逆だろ逆。
    誰もが認める傑作では全然ないのに、この異常な事態。
    こういう時ってほぼほぼ、チョンが絡んでいると見て間違いないだろ。

    原作者がチョンか、それともなにかパチンコかなんかのチョン利権が入っているか。
    そんなところ。


  1894. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:14
    雪乃下「いつか私を助けてね」

    八幡1人語りでエンディングへ

    どうせ最終回はこんな感じ


  1895. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:16
    これが純文学()か・・・


  1896. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:16
    アンチがどれだけ吠えようが今期最大の話題作なのは間違いない
    負け犬乙


  1897. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:17
    嫌なら見るな!嫌なら見るな!w


  1898. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:19
    名無しのアニゲーさん :2015/05/22(金) 16:08:04 ID:- ▼このコメントに返信
    意味不明って言ってる奴は読解力皆無のお馬鹿さんなんでしょ
    ブヒブヒ言いながら例の紐とかの萌えアニメでも観てろよ


  1899. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:20
    戸塚は本物じゃないのか


    なら俺が貰いますね


  1900. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:21
    2期のほうを1期より楽しめるやつはやっぱ奉仕部メインメンバー3人での人間関係性の心情整理に楽しみ感じれるやつなんやな。そこまでのLVに俺はいけんなぁ。
    なので凡人の俺には1期での職場見学で葉山除外して3人の友達関係まとめたりとか留美ちゃん肝試しで関係修正試みたりとか他人の問題解決方法中にでてくるヒキガヤの解説のほうがおもしろかったなぁ。今作ギャグがまったくないのがすげーわ。ガチまじめになったよな。
    1期の川崎編の葉山のザ・ゾーン スルーとか神だったのにw
    俺ガイル好きだけど今のところ1期>2期の順におもしろかった派がけっこういそうな気がする。


  1901. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:27
    原作でもこの部分読んだときうわぁ
    面倒臭いと思ったもの

    神回確実だとか煽ってた連中は何を考えてるんだか。


  1902. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:28
    アンチにしても信者にしても過剰に反応するやつらはキチガイルしかいないな


  1903. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:29
    1871
    めんどくさい連中のバーゲンセールにみたいになってるからストレートな性格の人間は強い。三浦や戸部も2期になって結構株上がってる。



  1904. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:32
    すげー荒れてるな
    兄弟が原作集めてたからどんな感じか聞いてみたら
    「出来事として大したことじゃないのに大げさに取り扱って
     いちいち重く受け止めたり複雑なやりとりしてるのみるのがなんか馬鹿らしくなって読むのやめて売った」
    と返されたな、あんなにはまってたのに・・・w


  1905. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:33
    ガイル信者キモ
    カスしかいないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  1906. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:34
    お、今日もアンチさんがんばってるなぁ(高みの見物)


  1907. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:37
    >>1900

    一期でまず八幡が神様的な視点から全てを見通すように問題を解決していく万能感を視聴者に味あわせておいて、
    二期でその神様的な視点が実は単なる自意識への閉じこもりなんじゃないか?という新たな問題を突きつける。

    一期のやり方じゃ解決しないというか、そのやり方そのものが問題になってるからどっちが面白い?という二者択一というよりは問題は連続的というか問題のレベルが一段上がった感じ?


  1908. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:44
    >>1907
    なるほど~。相模の件はやっぱでかかったんやなぁ。
    毎回相模みたいな解決してたらいつかヒキガヤ刺されそうやしなぁw

    解説あざっす!





  1909. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:47
    1907
    あざーーーーす


  1910. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 15:50
    いや解説じゃなくただの解釈なので!
    原作未読だし


  1911. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 16:02
    >>1910
    衝撃の事実wwww


  1912. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 16:16
    ギアス捨てたら、八幡ただのボッチに逆戻りなんだが、
    この先どうすんの?
    本物友情パワーで闘うのかね


  1913. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 16:29
    あれっ、1期の時は普通の良アニメだったのに
    なんで2期はこんなにキチガイを引き寄せたの?


  1914. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 16:37
    材木座とは本物に近い関係なのに遠ざけて男より女に執着して
    八幡が弾けたい私のキモチ受け止めて

    2人との恋、ヨロシクさせろってことだな


  1915. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 16:43
    材木座はまじであの厨二病が気持ち悪いからなーw
    あれが近くにいるとまじで恋愛できる気がせんわww
    ちょっとでも恋愛のきっかけ作りたかったら材木座とは知り合い程度ぐらいしとかないとまじで無理ww むしろいじめられる要因増えそうだわ。
    材木座はたまたまデブだから体でかいし一人でも大丈夫だろw


  1916. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 16:50
    結局ヒッキーもリア充になりたかっただけなんだよ


  1917. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 16:52
    >>1913
    一期は問題解決とか奉仕部以外に目を向けてるとこにギャグとか入っておもしろみがあったのに2期では奉仕部のメンバー同士の心情関係がメインになってギャグがほとんど排除された上に原作読んでないアニメ勢おいてけぼり。当然理解できない頭悪い勢とアニメしか見てない勢はなんでこんなつまらねーんだよ!!って激昂したのかもしれんなww
    笑いって意味ではギャグ要素が減ってるから確かにおもしろみが減ってるのは事実なんだよな。だから一期はおもしろみがあったからまだアンチも納得できる部分があったけど2期では納得できないからこんなにコメントがあるのかなぁと予想してるw
    まじで笑い要素的には1期のほうがあったと思う。今作「まじめ」なんだよな。
    今面白いって思えてる人は多分一期目からずっと心情視点メインで楽しめてた人なんだなって思ったわ。俺は凡人だから玉縄のろくろ回しとか折本の受けるとかああいうのに楽しみを感じてしまうww


  1918. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:01
    1913
    そりゃー人気作ならどれも続編はキチガイ呼び寄せるだろw


  1919. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:07
    1916
    お前が本編見た事無いことは分かった


  1920. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:12
    んー何が原因かわからんけど、原作では一番面白かったところのひとつなのに映像になったら微妙だった。


  1921. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:24
    はっきりと微妙だったのははちまんの変顔かな


  1922. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:27
    お前らどんだけコメしてんだよ
    おかげでPCフリーズしたわ


  1923. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:28
    >>1921
    それ見て急に涙が止まった由比ヶ浜と雪ノ下の目が見開いていくのに笑ったわw



  1924. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:36
    俺ガイル観てる奴はキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモキモwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  1925. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:38
    信者がいかに頭おかしいかよくわかる米欄だな


  1926. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:40
    本音で話し合える友達って割にどんだけ今まで言いたいことも言えずにgdgdやってたんですかねぇ…


  1927. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:40
    もうじき2000だぞ
    アンチ共もっと煽れ煽れ


  1928. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:40
    もし第一期の初めくらいに、戸部の依頼があり八幡が遂行をしていたら、たぶん雪ノ下は激怒しなかったと思う=そーゆー事なんでしょ。
    続けて、生徒会の依頼があり最初の策で八幡が遂行していたら、みんなドン引き、いろはドン引き。でも雪ノ下はやや高感度アップくらい?
    逆に雪ノ下が遂行したら、生徒会と奉仕部兼任しうまく行き初めて→最後は倒れる。おわり。


  1929. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:41
    グラスリップレベルの意味わからなさだったな


  1930. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:49
    ヒッキー「やっぱりマブダチが欲しいンゴ」


  1931. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:50
    1929
    面白いつまらないはあると思うけど理解できないはやばいよ?


  1932. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:00
    1920
    そりゃそうだ
    八幡がどうしてあの状況で頭を下げに行ったかがよくわからんからな
    原作ではもう1週間前なのにクリスマスツリーの飾りつけぐらいしか決まってない状況
    それも小学生たちを呼んでしまっているので、なんとか仕事を作ってやっているが、なんとか早く内容にケリをつけようと八幡が玉縄に促すが玉縄はみんなで議論と言ってしまう
    もう失敗が確定している状況で八幡が完全に行き詰っているからな
    今までのような自己犠牲で解決できない状況で、本当に人に頼らなければならない状況になっているが、その頼るという経験が八幡にはなく、雪ノ下には殊更に頼みにくいという追いつめられ感があまり出てない


  1933. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:05
    >>1921
    2期のキャラデザとか演出って何か違うんだよな
    8巻9巻て原作でもかなり面白い所だったのにどうしてこうなった……
    やっぱ1期のスタッフって優秀だったんだな


  1934. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:07
    日本語習ってからアニメ見ろ



  1935. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:07
    ミルパンセと仕事したとある監督は
    もちろん、ペラ紙2、3枚の動画注意事項だけ渡して現場へ顔も出さず、スタッフに指示もせず、 お約束のようにリテイクだけ返してくる名義貸しみたいな監督は論外でしょうが、
    というマの抜けたヤカン督だが
    俺ガイルの監督は1期2期とも マの抜けたヤカン督より有能。


  1936. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:11
    今回の話ってわかるわからないの問題じゃなくて、
    今まで理論でしか動かなかった主人公が初めて感情的になったってことが本筋なんじゃないの?


  1937. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:16
    原作未読の俺からすれば今回十分楽しめた。原作組が話の本筋よりもどうアニメ化したかに目が行きがちなのはよくわかる。個人的にはこの回単体で面白かったというより、全体の流れの中で、ひっきーの「本物」発言のとこの内容にど肝抜かれた。

    「俺は分かってもらいたいんじゃない。俺は分かりたいのだ。完全に理解したいだなんてひどく独善的で独裁的で傲慢な願いだ。ホントにあさましくておぞましい。そんな願望を抱いてる自分が気持ち悪くて仕方がない。だけどもしも…もしもお互いがそう思えるなら、その醜い自己満足を押しつけ合い、許容できる関係性が存在するなら、(そんなこと絶対にできないのは知っている。そんなものに手が届かないのも分かっている)それでも俺は…俺は本物が欲しい。」

    普通は自意識に閉じこもった独善的、独裁者的な全能感は大人に成長する過程で失われる。他者と出会うことによって失われる。相手を尊重し妥協しつつ社会性を身につけていく。純粋な自我を一方的に受け入れて欲しいとか幼子にたいして母親がしてあげるぐらいしかありえん。そんな不可能なものを追い求めるとひっき―が宣言したのが驚き。

    これもし本当に実現したら独裁者の完全支配みたいな神様的、王様的な状態になるはず。それが挫折する物語はこれまでもビルドゥングロマンスとして多々あったと思うが、そこに居直ったのが衝撃的だった。


  1938. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:17
    1900wwwww
    いきしぎだろwwww


  1939. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:20
    マジでいきしぎだろwww


  1940. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:20
    材木座や戸塚じゃなんでだめなの?


  1941. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:21
    >>1937
    つまりいろいろ理由あるけど


    それでも!守りたい本物があるんだ!!

    フルバーストー 的なw仮定はいろいろあったけど俺は本物がほしいんや!!がああああ!!って大暴れしてもがいてみたっていうのが今回の八幡かね?・x・


  1942. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:23
    1936
    結局これだろ


  1943. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:23
    1936
    結局これだな


  1944. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:27
    1937
    原作信者はどうアニメ化したかもそりゃ気になるけど何より今までのヒッキーの心理描写を削って来たのが不満なんだと思うよ
    尺の都合上仕方ないとわかっていてもね

    原作のヒッキーは修学旅行以降精神的にどんどんどんどん追い詰められて行ってるのが心理描写で伝わってくるんだよ
    それでもうこれ以上なく弱り切った時に出た答えがあれだったからアニメより唐突感が無いんだ

    どこどこが具体的に悪かったっていうより、どこどこの積み重ねがあれば更に良いシーンになったのに…って嘆いているんだよ


  1945. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:30
    「本物が何か」ってすぐに答えを出しちゃいけない問題なんじゃないの?
    だからこそロジカルシンキングで論理的にry


  1946. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:30
    1944
    結局これだろ


  1947. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:30
    >>1936
    なるほど 解説あざっす!
    さすがプロガイル様やで。


  1948. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:30
    ひっき―は分かりあいたいんじゃなくて、分からないのは怖い、分かったら安心するから一方的に知っていたいという。一方的にして完全なる理解。それがひっき―の欲しかったもの。それは普通の人にとってはとても気持ち悪いこと。普通は不可能なこと。キモ。変態。言われて終わる。でもひっき―は諦めなかった。それを本物と言った。俺はそれにド肝抜かれた。守りたい云々はよく分からんけど。


  1949. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:32
    「わからないこと」こそが今回の主題だろ?
    一から十まで説明したらそれこそ台無しになる


  1950. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:33
    1949
    それだな


  1951. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:36
    8話に限っていえば、グラスリップの中に紛れ込ませてこれをグラスリップとして放送しても違和感ないだろ
    逆に俺ガイルの9話にグラスリップを俺ガイルとして放送してもうまくハマリそう
    もうこれははがないとは別ものだよ
    はがないの代わりはとても務まらないよ
    やっちまったな


  1952. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:37
    1948
    それヒッキーが言ってた本物論の前半半分くらいだから
    それだけだと意味合い違ってくるだろw


  1953. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:40
    >>1948
    うまいこと言っちゃうから八幡が「一方的に知っていたい小名ニー」が目的やと思われるじゃないか!!w誰かもっとうまく修正をwwwww


  1954. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:43
    あの本物うんぬんの心理はグラスリップよりエヴァ近いだろ
    精神世界で「ちゃんと分かるように言ってよ!」って泣き叫んでるシンジ思い出したわ


  1955. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:50
    これはフラッシュアイディアなんだが(言いたいだけ
    我々は、ソーシャライズしていく立場ではないかと思うんだ(やべ面白い
    そして、もっと言語のスピードをアクセラレーションしていける筈だよ(白目




  1956. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:51
    アンチって本当に見ないで語るんだな
    学習したわ


  1957. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:59
    >>1952 >>1953
    後半強調されてるのは前半言われたような「独善的で独裁的で傲慢な欲望」を互いに押しつけ合うことを相互に許容できる関係性という部分かな。

    でもここで注意しなければならないのは、相互に理解したいわけじゃないということ(それは前半に言われてる)。お互いがお互いを一方通行で理解するという醜い欲望を相手に向けることを相互に許容し合う関係性ということ。

    もし相互理解ならそれは社会性につながる。でもひっきーはそうはいっていない。個の欲望を許容し合う関係性。俺はそう理解したけど間違ってるかな?


  1958. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:02
    そういえばSHIROBAKOでも「何で最後にみゃーもりが泣いたのか分からん」って記事出てたな


  1959. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:06
    1957
    それであってるよ
    ただただ一方的に押し付けるだけなのと
    こんな気持ち悪い願望を押し付け合うこと。つまり押し付け合える程の相手がいることって全然違うことだろ?


  1960. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:13
    土曜の19時だというのDT丸出しだがそんなの関係ないよね(白目
    2000まであと少し完走しようぜw


  1961. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:15
    2000までカウントダウン始まった
    2000コメ獲る奴誰だ?


  1962. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:16
    ここまで皆に考えさせている時点でこの作品は成功してますな。


  1963. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:18
    >>1954
    俺も一瞬エヴァを思い出した。でも、他者としてのアスカにシンジが気持ち悪いと言われて終わる旧エヴァからすれば、ひっき―はむしろ気持ち悪いのは折り込み済みの世界の住人。エヴァというより、むしろポストエヴァ的な時代のテーマ設定と思った。だからこそ社会の側に成長するでもなく、自己に閉じこもるでもなく、互いの欲望を肯定し合うというひっきーの解に意味がある。

    もう一つは雪乃が攻殻機動隊のSAC的関係を希求してるように見えること。SACも個が集団に帰属するでも、逆に集団に帰属しないからと言って個がバラバラになるでもなく、優れた個が最大のパフォーマンスを発揮したら自ずと相互性が生まれるいわば集団なき集団性がテーマになってる。

    ひっき―の道とゆきのんの道は異なるが、共にポストエヴァ的。それを調停するのがゆい。まあ間違った解釈かもだけど。


  1964. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:20
    1877
    俺ガイル信者ってアンチガーとか信者に成りすましたアンチガーとかよくほざいてるけど何気にキチガイアンチに成りすました信者がかなり多いと思う
    他作品だとそんなことする奴少ないし信者は毎回アンチに過剰反応して発狂し過ぎで相当やばい…


  1965. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:26
    偉そうなこと言っても、八幡て、結衣や戸塚、材木座たち
    を下に見てる節があるから、アウトだよ


  1966. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:27
    爆死した2年連続楽天イーグルスとコラボのワキガもやらおんでのコメはガイルほどじゃないけどすごかったよ
    マの抜けたヤカンアンチの


  1967. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:29
    1965
    アニメだけ見てるとこう思ってしまうのか…
    原作だと最新話のとこ、八幡はさすユイさすユイageてばっかだったぞ


  1968. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:31
    ここでこんな時間に発言しているなんて社会的に氏んでる奴等だろ(白目


  1969. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:35
    結局は誰が戦犯なわけ?
    ①そもそも原作がたいしたことなかった
    ②アニメのスタッフがすべった
    ③純文学とかラノベを超えたとかほざいて勝手にハードル上げた信者
    ④③のふりをして煽るアンチ


  1970. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:35
    艦これの最終回でも1500コメぐらいだからね
    これは俺ガイル大勝利ですわ


  1971. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:43
    ご託を並べてもリアルでDT最強のキモ豚俺らだ(白目
    社会的終わってようが関係ないぜ2000逝けw


  1972. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:43
    デレマスって米だけ多かったけど艦これにBDの売り上げ枚数惨敗したからなあ…
    やらの米数だけは当てにならないわw


  1973. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:44
    1970
    3話って3000コメ行ってなかったっけ?


  1974. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:45
    ガルパンの最終回でコメが2000ぐらいだったな
    カンストしたのはGREEパクライブとサムゲ荘ぐらいだな
    さすがにガイルは2000まででカンストまではいかないだろう


  1975. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 19:57
    原作派は、ディズニーの話すごいとか言ってるけど、
    今回の件を考えると、期待できんわな


  1976. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:02
    2期は湯呑みENDでしょうな。OPで引っ張ってますしおすし。


  1977. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:04
    1964
    アンチに成りすますメリットあんの?w



  1978. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:05
    もうこれ以上無様で出来の悪いアニメ化でいろいろと台無しにされないほうが
    原作にとっては幸せなことかもしれんね
    仮に3期をやることになって、原作でさらに重たい場面が出てきたらアニメが大惨事になるかもね


  1979. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:09
    最終話はそこまで伸びないでしょー
    二期の山場は今回と次の話
    次の話は今回以上に上手く作らないと伸びないと思うし
    本物が欲しい回で2000コメ程度じゃ次回で3000は無理だね


  1980. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:17
    本物とはいったい何だったのか?


  1981. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:19
    原作信者だけど次回は単にあーしさん回だけなんだが


  1982. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:19
    俺ガイルはなんの作品とたたかってんの?
    なんでアンチこんなに必死なの?


  1983. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:20
    他のラノベ信者がアンチしてるんでしょ


  1984. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:22
    このやらおんにはシリアス大嫌いがいて、シリアスアニメが増殖しないことに全力尽くしている奴がいるんだ


  1985. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:23
    ここまでコメント多いと最初から見る気が失せる
    500くらいが調度いいな


  1986. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:23
    俺ガイルは今グラスリップと必死に戦っている
    この戦いに勝てば次ははがないとの決戦だ
    みんなで応援しような


  1987. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:24
    俺は、マーベラスとクズと金貨のクオリディアと戦っているかと・・・


  1988. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:24
    他のとこでもコメント多いんだよな俺ガイル


  1989. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:25
    1981
    お前本当はわかってるだろwwww


  1990. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:27
    カウントダウン(゚∀゚)キタコレ!!


  1991. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:28
    お前にとって本物ってなに?そんな問い掛けをした良回でした


  1992. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:29
    【8001~10000】
    ここからがヒット作と呼べるレベル
    その秘めた実力から一目置かれる人気者、各制作会社の主力と言って良い作品である。
    この付近から徐々に他作品と比べられ競争・批評・叩き合いが増えてくるようになる。
    8513 僕は友達が少ないNEXT
    8488 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。


  1993. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:29
    最初らへんのコメがアンチめっちゃ連投してるのがわかるからな~w
    なんだよグラスリップってww


  1994. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:30
    ○やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 【全7巻】
          BD(DVD)    BD(DVD)
    01巻 *6,875(*1,613) 11,266(*2,301) 13.06.26 ※合計 13,567枚
    02巻 *7,037(*1,356) *8,203(**,***) 13.07.24 ※合計 *9,559枚
    03巻 *8,249(*1,920) *8,828(**,***) 13.08.28 ※合計 10,748枚
    04巻 *6,420(*1,023) *6,901(**,***) 13.09.25 ※合計 *7,924枚
    05巻 *7,656(*1,707) *8,761(**,***) 13.10.23 ※合計 10,468枚
    06巻 *5,883(**,974) *6,833(**,***) 13.11.27 ※合計 *7,807枚
    07巻 *6,450(*1,058) *6,855(**,***) 13.12.25 ※合計 *7,913枚


  1995. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:32
    俺の屍を踏んでいけ


  1996. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:32
    雰囲気的でわかるじゃダメなの?
    そんな原理を解くみたいなとこまでじゃなきゃダメなの?


  1997. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:33
    1977
    俺ガイルアンチが信者より馬鹿で的外れなことを言うってイメージを印象付けさせてアンチを叩く為に馬鹿みたいに必死になってやりまくってるぞ
    この前のスレなんて不自然に自ら自分が浪人とか言い出す自称アンチがいてかなり頭がおかしかった
    勿論俺ガイル信者は調子に乗って叩きまくって必死にアンチは頭が悪いという印象を与えようとするレスばかりだった

    ここにいる時点で信者もアンチも同レベルの低脳なのにな…



  1998. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:34
    『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』がTVアニメになります。TVアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(略称:アニガイル)です。


  1999. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:35
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ
      .しi   r、_) |  俺ガイルはわしが育てた
        |  `ニニ' /
       ノ `ー―i´    2001げっと


  2000. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:36
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ
      .しi   r、_) |  俺ガイルはわしが育てた
        |  `ニニ' /
       ノ `ー―i´    2000げっと



  2001. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:36
    ここだけの話、実は俺も八幡と同じで「ホンモノ」がほしい!!ドーン!!!


  2002. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:36
    2000ゲト


  2003. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:36
    GJw


  2004. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:37
    2500いくか?


  2005. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:38
    あーしさんはいつもピンクのを履いてると信じてる


  2006. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:38
       /__.))ノヽ
       .|ミ.l _  ._ i.)
      (^'ミ/.´・ .〈・ リ
      .しi   r、_) |  ゆきのんとガハマさんといろはすはわしが育てた
        |  `ニニ' /
       ノ `ー―i´    



  2007. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:40
    1929
    それはグラスリップに失礼だろwwwwwwwwwwwwwwwwww


  2008. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:41
    さぁここからもまだまだ続くぞ!!
    キモヲタで何が悪い。

    ご談笑ください。


  2009. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:44
    最初の方はアンチが連投してたのは分かるが後半は信者がかなり連投してないか…?


  2010. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:50
    2009
    それな


  2011. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:55
    原作未読だけど…でやたら長文なのは俺だな
    原作未読だから信者じゃないかもだが
    別にこの原作を忌避してるわけじゃなくそもそもラノベというジャンルをほぼよんだことがない。コメントとかしたのも今回が初めて。それぐらい力があった。あとグラスリップも好き。


  2012. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:56
    ※1982 1983
    必死になってあらゆる他作品に喧嘩売りまくってたはまち信者にそんなこと言われても…
    あとはまち信者ってはまち叩く奴をすぐラノベ信者にしたがるのなw
    頭沸いてるのか?


  2013. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 20:57

    『俺ガイル』アニメは全カットされてるけど、ヒッキーのモノローグはやっぱり必要だったな

    ※はこちらで


  2014. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 21:00

                 やはりハルヒの消失を作った京アニじゃないと駄目だってことか



  2015. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 21:02
    今年


  2016. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 21:08
    2012
    そっか、他作品で嫌いなアニメを使って叩けばその嫌いなアニメが叩かれるのかww
    お前アホかw


  2017. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 21:11
    すげえな、2000まであと少し



  2018. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 21:34
    >>2016
    落ち着け俺ガイル信者
    発狂し過ぎて言ってることおかしくなってるぞ


  2019. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 21:45
    神アニメ俺ガイル、ここまで批判なしで2000コメ到達完了!
    まどマギカス、けいおん豚、他俺ガイル以外の全てのリアリティないクソアニメを好きな諸君は見ているかい? この俺ガイルの勇姿を


  2020. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 21:55
    1972
    やらおんでコメ数が多い(特にこういうコメ数が多くなりそうな回)=売り上げにならないのは当たり前だろ
    (まあそれだけやらおんが影響力ありそうなサイトに思えるのも分かるが)

    大雑把かもだが分かるのはやらおんでコメ数が多い(特にこういうコメ数が多くなりそうな回)=ある程度の数は売れる(他にもたくさんある今期の中で)ってことは一つ思いつくな


  2021. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 22:38
    コメとまた!


  2022. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 22:57
    まあ話が訳わからなくてつまらないって意見でも別にいいんじゃないかな
    結局2期も1期と同じく、色々端折って話(というか会話のテンポ)がポンポン進んでいって
    しまってるところは明らかに失敗していると思うし

    声優(特に八幡、ガハマあたり)の演技力だけでも感じ取れたら
    このアニメの半分くらいは楽しめてると原作組の俺は思う


  2023. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 23:10
    伸びるねえ、500ぐらいまでしか読めなかった
    実は本物なんて何でもいいんだ、その時そいつが必死に求めているのが「そいつの本物」
    これが歌謡曲とかなら、聞く側がそれぞれの立場で、自分の立場に置き換えて情景を想像できる
    そういう要素をもった歌は大ヒットする、本でも同じかも知れない
    でも絵と音が「逆に邪魔をして、想像の範囲を狭めてしまう」DVD が本物と認められるかどうかはバクチだね

    ・・・というわけで記念カキコ、
    若者が本物を探そうと模索するのは、決して悪い事じゃないよ・・・


  2024. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 03:21
    言葉遊びに終始してるとこがラノベらしいな


  2025. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 04:29
    理屈理屈&理屈からのいきなりの感情論だから
    ファッ!?ってなってもおかしくない。
    しかも何も具体的な話してないし
    でも本音が出たのは全編通して初めて
    そらごちゃごちゃの展開も感情でブレイクスルーよ
    あ、ハーレムなのは否定しないっす。


  2026. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 05:33



  2027. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 12:50
    神アニメだわ二千コメ行ってる


  2028. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 13:33
    結構的外れが多い自分だけど、要約すると、裏を読もうとする八幡が自分の内面の裏に潜ったって事だね?んで、一番知りたい知らなければならない人の気持ちが分からないから。自分の嫌いで傲慢な導きだした答え(お互いのネジ曲がった何か?)が、間違っても傷つけても、お互いが許しあえたらいいね。でいいね?

    整理できたから、来週は待ち遠しくはないなw


  2029. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 15:08
    正直他人を理解したいとか理解し合いたいみたいな話って他のアニメなら2話か3話分のエピソード使ってかた付ける程度の話で、こんなもんをメインに持ってきてる時点でなあ…
    大したことない事件に大げさに右往左往してる登場人物があまりに不自然だし、中二病で理屈で色々考えられる俺TUEEEな主人公を先生も最後まで肯定し続けるし、内容を理解した所で臭すぎて面白くないなと思いました


  2030. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 16:50
    2000小名にーで射精してさすがに勢いが元に戻ったか。



  2031. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 16:59
    2100までもってくぞ


  2032. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:14
    こいつらの精神世界の話が完全にわからん。。。
    でも、女の子可愛いから、まったく問題はない。
    心情は完全にわからないけど。


  2033. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 18:27
    >>2032
    それただの女キャラエ炉そうだから抜けそうだからまぁいいやって感じじゃんw
    最底辺じゃんww悲しいww


  2034. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 19:54
    2034で打ち止めか


  2035. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 00:08




  2036. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 07:23
    要はこの話が理解できなかったら原作買って読んでね!ってことだろw


  2037. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 16:48
    全くわからんこともないがな…


  2038. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 17:13
    作者が執筆に飽きて新しい事に目覚めなければいいが。


  2039. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月25日 23:40
    今回は間違ってない青春ものだったが
    来週は間違ってないラブコメものになるからな
    壁の補強は充分か?


  2040. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 00:31
    2040で打ち止めか



  2041. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 01:52
    2036
    分かったら分かったでええねん
    分からんかったら分からんかったでええねん
    この話を見て感じるもんがあればそれでええねん
    何も感じんかったらそれでもええねんで
    分かったからエライわけでも何も感じんかったからエラないとかないねんで


  2042. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 02:38
    「徒然もの書きぱん 俺ガイル 8話」でググったらプロガイル様が解説してくれてるじゃん。わかりやすくていいな。


  2043. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 02:45
    徒然もの書きぱん 超わかりやすくてわろたw
    要するに何も語らないですべてを理解してくれると思っている雪ノ下の本物が一番青春なめてたということかwwwこんなのエスパーでもないかぎり100%すべての選択毎回正解当て続けるなんて無理だろw


  2044. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 10:18
    なんつーか
    しらけたわwwww

    見てて寒かった
    奉仕部ってなんであんなに霧だか靄が掛かってんの?w
    1期の絵のがいいわー


  2045. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 10:29
    >>2044
    俺も一期の絵のほうがいい。
    理解できてスッキリできたけど結局個人的には2期はやっぱりしょうもないことでうじうじしてたんだなぁと理解wくだらねーw

    笑い要素もあった一期のほうがよかったな。
    キチガ居判定能力の晒しあげのヒッキーに戻ってほしいわ~。

    顔面ブサイ区♀豚共はこんな展開を神!!!とか連呼してたんだな(笑)
    ♂勢からしたらくだらねーw


  2046. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 17:28
    キモヲタぼっちが八幡に自己投影してオナにーするアニメでしょ?


  2047. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 19:42
    徒然もの書きぱん 
    やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(俺ガイル)の2期はなぜ1期に劣るのか(追記あり)
    1期と比べて2期は何がいけなかったのか?
    1.制作会社の変更
    2.1話のつかみに失敗した
    3.ストーリーの展開、演出が悪い
    この3点ではないかと思います。
    わろたw プロガイル様から見ても2期のほうが1期よりひどいと感じてたんだなw



  2048. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 20:37
    1、2話の10GAUGEオープニングは、間に合わせだったみたいだね
    3話以降のまとめによれば、背景のビルやらポットの横のスティックの数!やら色々変わっているらしい
    でもそんなのただのトリビアだろう、3話以降のOPは、歌の力に明らかに負けている

    「間に合わせで作らせた」方が桁違いにセンスがいいというのは、
    作る側からすればなかなかに辛いだろうね
    テクニックは勉強すれば身につくけれど、センスは生まれつきのものなのでどうしようもない


  2049. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 23:32
    2047
    そいつは本物じゃないからな
    ついでに言うとお前も俺も本物じゃないからな
    本物にしかこの面白さは分からんのだよ多分
    本物って難しいな


  2050. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月26日 23:44
    『社会的な価値観』がある そして『本物の価値』がある
    「本物」と「社会」はかなりズレた価値観になっている………
    だが「真の勝利への道」には「本物の価値」が必要だ…
    おまえにも それがもう見える筈だ…
    オレはそれを祈っているぞ そして感謝する

    ようこそ『本物の世界』へ…………

    こうですかわかりません


  2051. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 00:00
    とらドラとかもそうだけど、真剣に自分に向き合った事の無い人には絶対わかんない話だよなー。


  2052. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 00:11
    2047
    最後まで読めよw


  2053. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 00:13
    まぁ徒然もの書きぱんでだいたいの3人の本物はわかってスッキリしたわ。
    あとは原作者が雪ノ下の本物をこんだけややこしくするほどの理由がある陽乃と葉山と家族関係をはやく漫画で明かしてくれるのを待つだけだな。






  2054. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 00:19
    徒然もの書きぱんより

    雪乃の考える本物とは「何も言わなくても理解される関係」である。
    無理だろwwwwねーよw青春なめすぎワロリング。
    めんどくさいを通り越して?(ハテナ)になったわw
    宇宙人同士の信号伝達コミュニケーションでも求めてるのかよww


  2055. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 00:50
    2054
    陽乃と葉山はそれができるんだろうな
    でもそれだけでは雪乃は救えない
    だから二人は八幡に期待しているんだろう



  2056. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 00:57
    相手に依存しまくる雪乃超メンドくせぇ
    相手を水底に引きずり込む八幡超超メンドくせぇ

    二人の気を引こうとあれこれあざとい由衣が天使に見えるわ


  2057. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 04:22
    2100までなんとか頼む


  2058. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 04:48
    話重いわ
    どう纏めるかで変わってくるが今の時点では重苦しいだけ


  2059. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 07:36
    2058
    大丈夫、9巻で重いのはここまでだ
    後の2話(多分)は気楽に見れるから問題ない
    特に来週はラブコメ好きには
    大好物の回です


  2060. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 14:08
    なんか本物本物で少しだるくなってきたので冴えカノでも見て生き抜きでもするかw



  2061. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 15:43
    本物がほしい


  2062. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 20:26
    まだ続けられるかな
    自分の中の本物と向き合ういい機会だね、でも明日は次の放送日…
    本物を突きつめて考えるのと、切り替えて次の話を追っかけるのと、どっちがいい?

    2057
    俺も2100まで行きたくなったので支援します


  2063. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 21:36
    さっき録画したの観たけど、正直言ってこれ糞アニメだわ
    原作はどうなのか知らんが、少なくともアニメとしての出来は酷いな
    もう今期は観るもんねーや、ゲームでもしよ



  2064. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 21:50

    こんな過疎った米欄に今頃書き込むアンチがいるくらい大人気
    やはり本物なんだよなぁ



  2065. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 22:01

    と、茶化しに来た君も貴重な一票


  2066. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 22:40
    2000に意味があったんだろ?w2100いくことに意味なんてあんの?
    やらおん9話でまたリセットされるけどw


  2067. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 23:35

    と、草はやしに来た君も貴重な一票



  2068. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月27日 23:38
    やはり本物なんだよなぁ


  2069. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 02:30
    せやろか


  2070. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 09:12
    せやな


  2071. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 17:30
    今日で9話だからこの米欄も用済みになるな
    この一週間2chやまとめサイトや海外の反応系のサイトやブログとかで
    今回の話題が紹介されてるのを見たりそこでの米欄のやり取りを見たり
    書き込んだりしたけど結構楽しかったよ
    俺ガイル2期が決定した時からこの8話が放送された時のみんなのリアクションを楽しみにしていたからホントに感無量って感じだ


  2072. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 18:50
    計2072コメ

    ありがとうございました


  2073. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 22:15
    でぇ丈夫だ
    9話が始まってからでも書き込める!!


  2074. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 23:05
    2100までいくのか?


  2075. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 09:26
    演出がくどかった
    特に先生との会話時


  2076. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 09:37
    2100いけなかったかのかwしょぼww


  2077. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 21:36
    2100へ


  2078. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:10
    9話はつまらんかったね、
    「両手モソモソ」玉縄会議引きずったままデズニーランド行く、その思考がまずわからないし
    雪乃の行動パターンが場当たりで、アニメ組は解説してもらわないとわからないし
    来週は幼女相手でまだ引っ張るみたいだし、その間にクリスマスが来ちゃうぞ

    さて、行くか2100
    この先、八幡は本物を手にできるの?
    OPのクリスマスが鍵なのかな、気にはなるけど、それを今ここで聞くのは無粋かな


  2079. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 22:36
    担当変わったときからすでに本物(つまらない)ゲットしてたんだなって9話見てわかったわ。素の実力ももともと大したことないってことやな。停滞期抜けても2期の俺ガイルしょぼw


  2080. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:05
    せやろか


  2081. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:37
    2079
    そっか、すでに本物はゲットしてましたかw

    春擬きの本物のくだりにドキリときてしまったので、
    俺の本物はとりあえずバンプみたいに一般チャートでも1位になることかな
    デイリーでうたプリが5位、UNISON6位、LiSA9位、なので全然不可能なわけでもない
    お前らが一緒に買ってくれれば「ほら、簡単だろ」


  2082. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月29日 23:55
    失礼、バンプは一般は2位でした
    つまり1位取れば…ほんとうに本物だ


  2083. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月30日 00:26
    せやな


  2084. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 03:35
    今日BSで見たけど、この回はやっぱりいいね
    平塚先生が素敵過ぎる


  2085. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 12:58
    WA2並にめんどくさいキャラばっかだな


  2086. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月31日 15:50
    せやな


  2087. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月02日 17:48
    うむ


  2088. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月02日 21:03
    答えの消えた空欄を見つめる 埋めた筈なのに どうしても解らない
    綺麗な花は大事に育てても 遠慮無い土足で 簡単に踏み躙られた
    降り積もる白に 小さな芽 覆われてく
    遠い遠い春は 雪の下
    見えないのはどうしても 記憶から薄れてしまうんだ
    探しに行く場所さえも 見失う僕たちは 気付かず芽を踏む

    思い出を頼りに創ってた花はすぐ枯れた 足元には気付かずに
    本物と呼べる場所を 探しに行くのはきっと 今なんだ


  2089. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月02日 21:04
    春擬きをフラゲしてきたよ、期待に違わぬ絶品です
    普通に歌っててもファルセットみたいな、なんともいえない面白い声だね
    限定版だと、運が良ければ裏ジャケと同じぽんかん絵柄の雪乃ポスターがもらえるかも
    雪乃が好きな奴は急いだ方がいい、そしてデイリーでバンプを抜こうよ


  2090. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月02日 23:21
    せやな


  2091. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月02日 23:58
    やなぎなぎはこの歌で紅白出場だな
    2091!


  2092. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月03日 21:02
    MVも見たけど、普通女子の顔にアニメの影を付けたりなんかしないよな
    この人はひょっとして、ものすごくシャイだったりするのか


  2093. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月03日 22:17
    かもな


  2094. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月04日 00:23
    6/2のオリコンシングルで、なぜか10位に入ってる(´・ω・`)


  2095. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月04日 19:18
    ほんまか


  2096. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月04日 19:32
    ちょっと前に6/3のランキングが出たよ、残念ながら1位じゃなくて、5位だった…それでも
    www.oricon.co.jp/rank/js/d/2015-06-03/

    >■ 初のTOP10入りなるか? やなぎなぎの新曲「春擬き」が10位発進
    >シングル週間ランキングの最高位は1stシングル「ビードロ模様」の11位。初のTOP10入りなるか注目だ。
    1位は取れなかったけど、立派だよ がんばれよなぎ
    俺の本物探しは無事終わりました、さあここまで来たら、2100行っておくれ


  2097. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月04日 19:37
    追伸、ほんまかの人へ
    最後まで根気よく付き合ってくれて、ありがとうね


  2098. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月05日 00:42



  2099. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月05日 00:43



  2100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月05日 00:43



  2101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月05日 19:27
    おわらない!


    俺たちの戦いはこれからだ!!


  2102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月06日 14:52
    俺たちの戦いはこれからだ!!(商業目的)


  2103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月06日 19:34
    2150へ


  2104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月07日 17:46
    ゴミスレ


  2105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月07日 18:22
    と言いつつ様子を見に来るやさしさ


  2106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月07日 19:09
    言葉遊びの巣窟乙^^


  2107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月08日 22:26
    2010へ


  2108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月09日 21:01
    ぐぬぬ


  2109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月09日 21:39
    もう一歩先へ


  2110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月10日 21:26
    なぎはウィークリーも8位でした
    www.oricon.co.jp/rank/js/w/2015-06-15/
    もうちょっと売れてほしかったけど…なにはともあれ自己ベスト更新、おめでとう


  2111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月10日 23:54
    明日への咆哮


  2112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月11日 23:35
    明日への誓い





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2015年春アニメ >『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』第8話・・・今回の話、アニメ組の人わかってない人多数! つまりどういう事????