『艦これ』のお陰でマイナー艦船の模型が飛ぶように売れる! 模型界にとっての救世主はガルパンよりも艦これの方が大きい

1b73c290780e1daac1cabf3e7c458a97.jpg





1_20150520225204685.jpg


















            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ⌒)(⌒) 
          |     (__人__)  また艦これが大勝利してしまったか
             |     ` ⌒´ノ  売上5倍増やぞ!!まじでやべぇーよ!
              |         }  
              ヽ        }   ガルパンはほんの一瞬だったけど
            ヽ、.,__ __ノ    艦これはもう3年以上続いてるからなぁ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_  いや、ガルパンも映画あるからそこでまた伸びるかもしれんが
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[JT]:::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::









       ____
    /      \  さす艦!!
   /  ─    ─\  (でも戦車より空母とかのプラモは作るのがすげー大変っていう・・・)
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:05
    これ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:05
    嘘くさw


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:05
    艦これすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:05
    三隈川流域の都市だけど、
    「提督の決断」以来の盛り上がりで嬉しい。


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:06
    パクライブ!はアイドル業界になんか貢献してんの?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:06
    知り合いでココ見てるの俺だけになったぞ!

    もうちょっと真面目にやれや!!!


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:06
    アルペジオの方が艦これより貢献してそう
    艦これ全然ダメだったし


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:06
    みんな2期のことは忘れてそうだな。


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:07
    いちいち比べんとアカンのか


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:07
    どうでもいいけど最後の奴の気持ち悪さがヤバい


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:07
    買うだけ買って作ってない奴ばかりなんだろうな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:07
    艦これ3年以上続いてるんか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:08
    ガルパンへの嫉妬が見苦しいな・・・お前らダブルスコアで大敗だったじゃねーかw


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:08
    なんだろう、ガルパンは原作に戦車が出るからまだ納得行くけど
    艦これは名前が同じってだけで盛り上がるファッションっぷりが凄くて
    長続きする気が全くしない


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:08
    また艦豚の公開オ◯ニーかww


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:09
    艦船は特に人気ないから、それなりに売れれば御の字なんじゃね?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:09
    ※7
    アルペジオでマイナー艦のプラモ売れるようになるかよアホ
    無知は黙っとけ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:09
    ところで今週蒲田鎮守府参って艦これオンリーあるからお前らぜったい来いよな!


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:09
    買われたキットの何%くらいが作ってもらえてるのかな…


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:09
    俺提督だけどパンツしか興味ないよ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:09
    もっと大きなモデル出して下さい
    もしくはもっと艦種とサブパーツを増やして下さい


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:09
    艦船モデルは作るの大変


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    海外人気皆無の艦これに用はない


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    艦船模型は敷居たかいっす…


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    そのガルパンに円盤では勝てましたw?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    1が5になったら5倍
    0.1が0.5になっても5倍


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    まあグッズとして買ってる人間がほとんどだしな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    Pioで同人誌即売会あるらしいな
    ガルパンオンリーのなら行ったけど、艦これはいかないかな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    ここで一番大事な円盤売上でガルパンに轢き殺された艦こけがなんだって


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    8
    あの出来でも結果売れてしまったから
    同じ悲劇が繰り返されるのかと思うと目を背けるしかないよね


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:10
    今度やっと艦船キットとフィギュアがセットになった商品が出るな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:11
    韓これ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガールズのパンツ()


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:11
    ガンプラばっか作っててエッチング何それ状態です…


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:11
    アニメで化けの皮が剥がれたのに見苦しいな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:11
    艦これはついこないだ2周年じゃなかったか?
    アニメでも毎週CMうってたのにまたエアプかよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:12
    船体が微妙にズレててモヤモヤするっす…


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:12
    不人気イタリア戦車が売れまくってタミヤさんが動いた実績みると艦これはショボショボ~


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:12
    3年目なんですが


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:12
    大和、武蔵くらいしか知らない人多かっただろうから、艦これはいい宣伝になったことは確かだろうなあ。


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:13
    ホコリが積もって大変なことになりました…


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:13
    >11
    今、チマチマ作ってます

    まだ半分も作ってもねえわスマネエな


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:13
    作品世界に存在しない物のプラモは欲しくならないわ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:13
    天龍型や間宮の金型が新規に作成されたのは艦これのおかげ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:13
    頼みの円盤売上もガルパンに完敗して何もかも負けたからなw


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:13
    艦これ神>>>>>>>ガル雑魚


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:13
    ラブライブ!>ラブライブ!サンシャイン>艦これ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オワマス、ガルパン


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:14
    模型でも難しいのにリアルで作ってた人たちすごいな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:14
    不人気の艦船シリーズが少しでも売り上げ伸ばした実績は認めてやろうよ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:15
    最初の引用ツイートのキャプはダウトだな
    川内とか艦これ内でも不人気なんだから、模型の売上げ伸びるわけ無いだろwwwww


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:15
    艦船プラモで新金型が起こせるなんて、まさに艦これ様様。
    まぁ、作りきれるかは別の話だけどね。


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:15
    そもそも艦これとガルパンでは影響の与え方が違うでしょ
    海の兵器と陸の兵器を比べてどうすんの?


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:15
    艦これをガルパンスタッフで作り直せ



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:15
    アルペジオに出てるのって同じデータ使い回せる同型艦ばっかりだったじゃねーかw

    マイナー艦なんて、艦これがなけりゃ知ってるヤツなんてほとんどいないぞ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:15
    フィギュアしか興味・・・・つーかまともに熱上げれるの無いわ




  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:16
    艦これは全てに於いてガルパンに負けたから今更なんだとおもいますんw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:16
    比べるなよクソブログ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:16
    アニメを成功させろよ・・・


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:17
    売れれば勝ちと叫んでるのが消費者ってのが、もうね


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:17
    軍艦に発情するとか異常すぎる
    金剛ちゃんとセッ○スしたいとか、完全に危ない人だからな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:17
    こんな時こそ戦車つくるっす 戦車ポンコツかわええ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:18
    累平2万すら不可能の


    艦これすげえええええええええええええええええええええ???????






  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:18
    このツイート元の奴は何を根拠にこんな断言してんだろ
    店員でもなんでもないのに


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:18
    最後の奴痛すぎw


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:18
    ガルパンはスタッフに恵まれていたし、好きでやってたから良い作品になった

    艦これは適当で何の愛情も感じない駄作だったからある意味可哀想だな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:19
    マイナーすぎて扱ってないのとかありそう・・・。
    春イベントの秋津洲とか、いやまあメジャーなのが戦艦とか重巡系統なんだろうなとは思うんだが


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:19
    ガルパンとかいうのが大したことないだけだろ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:19
    船は場所取るからなー
    モビルスーツなら立たせておけるけど


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:20
    ガルパンにダブルスコアと騒ぎ立てながら逆にやられてる艦これwwwwwwww


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:20
    メーカーが売れるなら喜ばしいことだけど、アニメだけは売れてはいけない
    角川を許すな!


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:20
    アルペジオじゃ史実にも興味を持って追おうって気持ちにはならない

    艦これの場合、艦娘の名前だけじゃなく、戦場となる海域や
    作戦名にも史実を元にした物が多数有る
    なので自分で色々調べて行く内に、元になった戦艦にも興味を持てる


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:20
    ガンダムがプラモ売る企画っておもちゃが先でプラモ出たの遅かったような


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:20
    プラモの話で円盤の売り上げ無理くり持ち出すヤツはどんだけ必死なんだよw


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:21
    オラァガルパソ掛かって来いよ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:21
    ステマがルパンしょっべーなwwwwwwww


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:21
    >アンチ艦これに言いたい、否定するなら否定するなりに成果あげろとw売れたら勝ちなのよ

    俺は一度も艦これや運営を否定したことは無いんだがな
    馬鹿が犯罪に使ったからって包丁や車を憎むと思うか?
    この馬鹿みたく模型が売れたのをさも自分の功績の様に誇ったり、他の作品を名指しで
    ○○はオワコン!艦これ最高!!とか言ってる糞信者共が嫌いなだけだよ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:21
    ってゆうか、ガルパンも艦コレも、模型を売るための企画じゃないんだから、論点そのものが間違ってる。


    もちろん、大洗や佐世保の地域振興でもないのは、当たり前。


    偶然(まあ、色々と出来すぎな偶然だが)の産物を比べてどうするんだ、と。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:22
    しかし、あのエリア88上回るってのは本気ですごいと思った(粉ミカン)


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:22
    ガンダムよりも模型界にとって大きな功績残したってマジ?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:22
    さすが花田先生


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:22
    艦これはゲームも衰退してるし、聖地乱立で地域活性化に何の貢献もしてない・・・オマケにアニメでトドメ刺されてオワコンまっしぐらやん


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:22
    年間500億市場のガンプラ超えたのかすげー


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:23
    あんな細かいのまともに最後まで作れる奴ほとんどいないだろ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:23
    艦これブームはともかく一昔前では考えられないようなラインナップがここ数年で商品化されている
    間宮がプラモになったときはマジで驚いた


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:23
    いちいちなんでこいつはは「ガルパンでもなし得なかった」だの
    「ガンダムよりも大きな功績を残した」だの他に喧嘩売ってるんだろう


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:23
    つい1年半ほど前にはこんな記事も上がってたけどな・・・
     ↓
    プラモ業界的には『艦これ』効果はイマイチな模様、『ガルパン』特需的な状態には至っていない|やらおん!(2014.01.06)


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:23
    酷い出来でも売れるアニメ
    ※なお片手間のアイマスの足元に及ばない模様

    出来を理由に逃げる無能低徳www


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:23
    まあ間宮が出るなんて時点でえらいこっちゃわな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:24
    陸と海を比較することがナンセンスですわ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:24
    ガルパンはマスメディアがこぞって取り上げたけど、ステマな艦これはほぼ無関心でしたな

    アニメで化けの皮はがれましたし


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:24
    ガンダムはアニメに沿ってプラモデルを作らないといけないが
    ミリアニメは既存の商品をそのまま売れるのが魅力
    アニメ無くなっても兵器プラモとして今後も売れるし


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:25
    ストパンはほんとダメダメだな



  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:25
    給糧艦のプラモなんて存在するとも思わんかったなw


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:25
    戦車は艦船に比べて種類が少ないからいかんともしがたいな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:25
    ガンダム→元々プラモの企画だから模型界では大した功績じゃない
    艦これ→艦船模型売上が5倍になったからガンダムより凄い功績

    この論法がちょっと理解できないです


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:25
    こういうの対立煽りって言うんやろ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:25
    ストパンよりは貢献してるって事か


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:25
    マイナー艦船の為に金型造るとか以前の模型業界では想像もつかなかっただろうしな


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:25
    まあ、艦これが無ければ軍艦なんて大和以外知らなかったし
    そういう部分では功績は大きい


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:26
    結局はガルパンに一度も勝てないゴミってことで~


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:26
    ストパンって何の役にも立ってないよな


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:26
    なお、なんとかアニメの話に持ち込もうと必死な模様w


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:26
    艦これはクソゲー


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:26
    根拠のない自信に満ち溢れたツイッターのコメに何かワロタw

    痛々しい事この上ない


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:26
    66
    その「大した事ない」以下のがあるんだってさw
    よえーくせに声ばっかデカいって血統の悪い室内犬みてーだよな。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:27
    何十年も冗談みたいな利益出し続けてるガンプラの方が凄いだろ
    艦これ特需なんていつはじけるか分からんぞ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:27
    80
    人気が衰える事なくてすまんなw涙拭けよ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:28
    艦娘のフィギュアが売れるのはわかるが艦船のプラモが売れるのはわからん
    だって女の子じゃないじゃん


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:28
    1個しか売れてないものが5個売れたから5倍だーっていうだけじゃね?(鼻ホジ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:28
    艦これ二期も花田とか笑えるwwww
    どんどんゴミになるなw


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:28
    売り上げ5倍増ていっても元々の売り上げの数が少なかったていうオチじゃないよな?


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:28
    >戦闘機はアイマス痛機のおかげで盛り返したが

    ガルパンや艦これは関係があるプラモが売れたんだからわかるがこれはなぜ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:28
    ゼロを5倍してもゼロなんだぜ?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:29
    イラスト描いてあるパッケージに数千円出してるようなもんだなw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:29
    判っとらんな、これはスケールモデラーにとっては重大な事なんだよ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:29
    民度の低いコンテンツ
    艦豚 ラブライバー



  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:30
    個人的には戦艦・空母以外は地味、したがって糞っていう従来の風潮を覆して、
    駆逐艦・軽巡といった補助艦艇にもスポットを当てた点は評価したい


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:30
    戦車模型は履帯が地獄だからな…
    艦船模型は伸ばしランナー作って貼り付けるのが超面倒だけど、履帯と違って必須作業じゃないしな


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:30
    このアニメから軍国主義的なメッセージを感じる
    進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:30
    いつ3年たったんだよ
    この前2周年で3年目突入ってCMやってただろ
    エアプどころかアニメもひまわりで観てんの?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:30
    謎の影響力アピール
    アニメがコケてから余裕なくなってきたね…


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:30




       バッカお前難しいのがいいんだろ… 毎日ちょっとずつ嫁艦を組んでく作業が楽しいんじゃないか






  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:30
    ※アニメの話をすると提督()が発狂するのでやめましょう


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:31
    106
    表面上の数字に踊らされてる典型みてーなヤツだな、お前。
    「全米を震撼させた話題作」っての鵜呑みにしてハズレ引くタイプやな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:31
    今期つまらんから、艦これのアニメが恋しいわ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:31
    すげえええええええええええええええええええええええええええええ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:31
    買っている提督のはたして何人が完成させているのやら
    それにしても飛ぶように売れているは言い過ぎ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:32
    赤城のプラモ買ったけど、ランナー多すぎて、そっ閉じしてそのまま


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:32
    >ガルパンはほんの一瞬だったけど
    何も知らんド素人は黙っていろ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:32
    自分の好きなキャラを象徴するものってなんかいいよね



  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:32
    つーか、アニメの売り上げでもないのに艦これアンチ必死すぎんだろ
    118とかブサヨの真似か?




  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:32
    5倍といっても元々の売り上げががが
    でも艦これのおかげで新金型やあの間宮がキット化されたからこちらとしても
    うれしい限りです


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:33

    まーだステマニキ生きてんのか… じゃあステマすれば他のブラウザゲーもユーザー爆上げだな(嘲笑)



  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:33
    戦車は何故か日本軍関係しか売れなくなってきてる
    なんでや


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:34
    俺、ミリオタ提督だけど、5倍売れてもガンプラの足元にも及ばないんだろ?w



  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:35
    特需もたらしたのがすげーんだろ



  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:35
    これ前々から気になってるが出来良いのか?
    今度フルコーンやフルグランサ買うついでに買ってみたくあるんだけど


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:35
    111
    エースコンバットでアイマスコラボの痛機がDLCで出てきて、それがプラモ化されたんよ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:35
    ところでガルパンで戦車のプラモ売れたの?


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:35
    お、おう・・・


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:35
    艦これはアニメがコケようが原作がゲームなのでどうという事はないんだよね

    普通に宣伝になってユーザー数も増えたんだから。

    これがアニオリとかだったら今頃は語られもしないオワコンまっしぐらだったろうさ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:36
    飛行機も戦車も軍艦も全部売れてほしいなw
    やっぱりバンダイがガンプラの技術を使って、初心者向けのミリタリー系のプラモを発売してほしいわw


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:36
    ガルパンに負けて変な妄想しちゃったか


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:37
    艦これWikiの貢献だろうなぁ。
    俺も大和とかメジャーな艦位しか知らなかったのに艦これWiki
    がきっかけで史実に興味持ってからかなり詳しくなったし。
    全然興味の無かった人間に興味を持たせるきっかけになるんで
    実物(戦車・飛行機・艦・刀etc)があるものは強いのかもね。


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:37
    18
    2014/03/21(金)PiO「蒲田鎮守府弐」
    443スペース 448サークル

    2015/05/24(日)PiO「蒲田鎮守府参」
    63スペース 59サークル

    (´・ω・`)……
    (´^ω^`)


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:37
    ※134
    ああ、Gレコとか大人気だからなあ(遠い目)


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:37
    戦艦、艦船模型はAFV以上に敷居が高くて
    ガルパンほどは売れなかったと聞いたが


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:38
    おもちゃ屋の隅で十年単位で埃をかぶってたような品が飛ぶように売れて
    新しい金型まで作り出すレベルだからな
    そりゃあ表彰もされるわ
    グチグチ言ってるだけで一銭も落とさないお前らにはわからんだろうがな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:38
    俺ガイルの方が社会現象だろ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:38
    ガルパンも劇場版の戦車とか新しく作られてるのに全く知らねえで一瞬とか行ってんのな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:38
    ガルパンとは知名度と信者の母数が違うからな
    アニメに関しては知らん


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:39
    戦艦模型が戦車模型よりはるかに売れてないから
    って意味じゃね?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:39
    Twitterのやつらなんか面白いなw
    なんでここまで上から目線になれるんだ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:40
    戦争反対!


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:40
    艦これはパクライブと違ってまだまだ続くよ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:40


    アンチ艦これに言いたい、否定するなら否定するなりに成果あげろとw売れたら勝ちなのよ(商売脳


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:40
    145
    Gレコ?なにそれ?直レコみたいなもんか?


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:40
    145
    Gレコだけなら勝てるかもね


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:40
    140
    ほんとにユーザー増えてるんか?
    今回のイベントで海外艦とかも追加されてんのに
    アニメ放映前の冬イベの方が盛り上がってた気がするんだが・・・


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:40
    ガンプラ言ってるヤツはAGEの不良在庫引き取ってから言えw


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:41
    天竜龍田なんて30年前のキットしかなかったから・・・
    それがリメイクなんて考えられなかったわ
    間宮や千歳千代島風なんかも新しいしマジ艦これ効果だよ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:41
    艦これアン「艦これは名前が同じってだけで盛り上がるファッションっぷりが凄くて
    長続きする気が全くしない」

    もう3年も続いてますがなw


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:41
    「ザクとは違うのだよ!ザクとはァ!!!」

    脇役メカが活躍して人気が出るのは、初代ガンダム時代のガンプラを思い出すわ。
    グフとかシャアザクとか、本来なら「やられメカ」だろ?


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:41
    これは単にプラッツよりアオシマの方がこういうノリで商売させたらはるかにやり手だという事だよ。スーパーカーブームの頃からなんだから経験値が違いすぎる。

    今の最新護衛艦の不審船や中国空母を撃沈してたりする箱絵やあたご付属のテポドンとかははちょっとネタとしてもすれすれだけどなw


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:41
    そういやアイマスもエースコンバットで痛戦闘機出して
    戦闘機プラモの売り上げに貢献してたな


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:41
    くっさ
    検索結果気持ち悪くした責任誰がとってくれんの?


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:42
    >>94
    ガンプラはスケールモデルの市場を破壊しただけで業界には何の貢献もしてないってことだよ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:42
    正直、今様の模型雑誌で艦船キットが特集されてることすら信じられんw


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:43
    159
    いつからAGEがガンダムだと勘違いしていた?


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:43
    161
    艦これ開始してまだ3年たってないんだが?


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:43
    144
    爆死が日常風景の艦これオンリーの話はやめてやれ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:44
    模型界に大きな功績wwwwwwwwwwww
    オタクってすぐ自分の好きな作品を歴史に名を遺したと言わんばかりの扱いするよね


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:44
    あ、なんか間違えた、ガンダムはユニコーンだったかな?


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:44
    159
    ダナジンやGサイフォスはどこにも在庫無くてプレ値ついてるんですが?w


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:45
    コイツが勝手に言ってるだけなのに
    ムキになりすぎだろ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:45
    これは美少女+ロボットのプラモを出せば売れるな


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:46
    ガルパンが一瞬とかアホか
    劇場版に合わせてタミヤ他巻き込んで展開するし、
    新規パーツ追加でリニューアルされるのもあるのに


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:46
    しかしもう少し早く艦これブームがきていればニチモは・・・
    マーガリンでお風呂をベッタベタにする時代はもう来ないのか・・・


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:46
    本当にもっとアニメの内容がマシだったらなぁ
    悔やまれるわ



  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:47
    これは痛すぎる・・・・・


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:47
    オワコン艦豚の影響力アピールくっさw
    エロ同人の数だけ誇ってろよw


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:47
    166
    破壊されてねーから


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:47
    173
    他は?特に主役機


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:47
    海外艦とかどんどん新キャラ出すのは良いけど、既存キャラの改二や追加ボイスに関して運営は舵取り超ヘタクソって分かる
    運営は二次創作見るらしいし二次ネタも流用するけど、運営の手によってむしろ二次創作も衰退してる感じもするんだよなぁ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:47
    ※171
    ほほう、お前はスケールモデラーか?
    アニメ見散らかしとるだけのオタクじゃなかろうな


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:48
    艦豚ってしょっちゅう「プラモの売り上げが〜コンテンツ再興が〜」とか言うよな
    忠実の軍用艦を美少女化してユリユリさせておいてなに気持ち悪いこと言ってんだよ。大和の主砲口径すら知らないゴミが偉ぶんなカス


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:49
    艦アンイライラじゃねえか
    落ち着け落ち着けw


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:49
    久しぶりに艦これの名前見た気がする


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:50
    つーか取り乱し過ぎだろう、艦アン


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:50
    ガルパンのおかげで売れた→わかる、ナイス
    艦これのおかげで売れた→は?

    この気持ちはなんだろう


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:50
    で、こいつ模型業界の関係者か何かか?
    そうでないとしたら完全に根拠のない印象でしか語ってないことになるが
    一年半前に語ってたのは川口名人だからかなり信用度の高い情報だけど


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:50
    144
    つまらんもんはこうなる運命だったな


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:50
    売れてるのはメーカーの話ね
    小売は大量の在庫抱えて爆死してるよ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:50
    185
    うるせぇ 大和乗ったことも無いやつが大口叩くな


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:51
    どっちが売れたではなく、どちらも業界に大きく影響を与えたことが大事!


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:51
    売れてるんだー凄いねーって言うのはわかるけど
    こういう言い方するのはキモいわ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:51
    作りたいけど 積みプラがたまってるーっ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:51
    近所の模型屋で何年も売れ残ってて
    いつか挑戦しようと眺めてた大和が売れててビックリしたな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:52
    それにしても戦闘機プラモが廃れたっつー話は悲しいのう


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:52
    「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
    静岡模型教材共同組合さんから、「艦船ファン創出」「艦船模型の社会的認知度の拡大・発展」に寄与したということで、感謝状を頂きました。田宮さん、長谷川さん、青嶋さん、各社の方々、そして提督の皆さん…本当にありがとうございました!とても励みになります。こちらこそ感謝です。

    表彰されたやつってこれか


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:52
    艦豚の効いてないアピールいいね
    アニメさえコケなけりゃな〜(溜息


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:53
    大人気だからアンチが涌くのは仕方ない(キリッ

    なおアンチを無視できない模様


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:53
    艦これは地方で同人のオンリーしたりして経済効果すごいよな
    横須賀もすげえことになってるしな


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:53
    の割りにはダダ余りだよな


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:54
    以前、アオシマの担当者が「アルペジオ?艦これ?んなの、影響あるかぁ!!」って、
    文句付けてたけどなぁ……


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:54
    ブサヨとチョンはとにかく親の仇のように艦これ嫌うよなあw


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:54
    ガンダムよりもってこいつは一体何言ってるんだ?


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:54
    もう社会現象だな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:55
    なんで艦これ豚の影響力アピールキモい
    対馬に大挙して押し寄せて島を荒らしまくった挙句「俺たちが対馬の経済力を支えてやってる」って自負してるどっかの国の人みたいだな
    そりゃあ商売人からすれば金持ってる奴に合わせるだろうけど地元民には大迷惑に違いないってね


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:55
    202
    地方のイベントはまだ頑張ってる方だが首都圏のは悲惨だぞ


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:55
    艦これは表彰された、ガルパンでは無かったって言ってるが当たり前だろw
    表彰元が静岡模型共同組合(アオシマ、タミヤ、ハセガワ)なんだからなw



  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:56
    ※208
    お前、どこぞの半島人に殴られるぞ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:56
    渋の閲覧数もアニメ終わった途端露骨に下がりやがって
    手のひら返すの早すぎなんだよクソどもが


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:57
    プラモ売れただけだろw
    公式がのたまったメディアミックス(で儲ける)はどうしたんだよ


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:57
    地獄の方がマシって状況下でたくさんの人間が死んだってのにそれを美少女化してオナネタにすれば叩くやつもいるのは当たり前なのにそれが理解できない萌豚ってサイコパスなの?


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:57
    5倍は凄いな
    まぁ戦艦模型全体で見たら・・・うん


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:58
    因みにジェノアスなんとかいうのっぺりしたガンプラは
    いまだに近所のオモチャ屋に積んである


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:58
    199
    それだな

    で、ガルパンでも無しえなかったとかアホなことつぶやいてるわけだ
    提携してないんだから表彰よこすわけねーだろアホか



  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月20日 23:59
    そりゃ模型界でガンダムほど売れるキットはないと思うよ?
    でも今迄「古い」と思われてた艦船が「旬」になったんだから
    ちょっと位ちやほやしたっていいじゃん...


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:00
    μ'sとコラボれば艦これの100倍は売れるだろうけど戦争賛美になるからやらないだけ
    戦争が始まると哀れな艦豚はワケも分からず徴兵されていくのであった・・・(笑)


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:00
    ガルパンの時はタミヤは乗っかっただけだもんなぁ
    アオシマはいち早くコラボで持ち上げる方に動いて模型組合動かしたから
    こういう売上の違いになったんじゃないかね


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:00
    111 137
    痛戦闘機の走りは本物の空自のF15Jに『ああ、女神さま』の3姉妹がノーズアートに採用された事があって、
    それがプラモ化されたからやで


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:01
    ※214
    艦これコキ下ろすためにオナネタとか、お前が戦争犠牲者に敬意も何も払ってねえだろw


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:01
    >模型界にとっての救世主は、ガルパンよりも艦これの方が大きい。
    これの具体的根拠がどこにも書かれていないという

    でここのアホ管理人もそれに便乗しているという


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:02
    >202
    なお東方の足元にも及ばない模様


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:02
    アニメの出来もガルパンくらい良ければな・・・


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:03
    220
    で、「こういう売上の違い」って具体的にどれ?


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:03
    特需は間違いなくあったんだろうが救世主はいいすぎキモすぎ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:03
    ※219
    売れるかよ、あんなデブw


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:03
    ガンダムより上・・・・
    ものすごい妄想家だな


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:03
    ※222
    じゃああの氾濫した艦これ同人誌はなに?なんでセックスしたい艦娘みたいなスレが立つの?
    散々陵辱しておいてそういう目で見てないとか言ってんの?


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:03
    220
    ガルパンの場合まともにコラボ商品出したのがファインモールドぐらいだったからなあ
    タミヤと比べて規模が違いすぎる、プラモの出来で言えばタミヤに勝るとも劣らないんだが


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:03
    版権持ったまま今まで頑として誘いに乗らなかったタミヤを動かした功績は大きいよ
    タミヤが版権抑えてるせいで売り出せなかった艦が大和を始めとして何十隻あったと思う?
    ウォーターラインはWoWのサービス開始もあってマジで売れてるんだよ


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:04
    表彰されましたーとか、んなもん知りたいんじゃねぇんだよ
    ツイッターしかやってねぇくせに要らねぇ情報しか書かねぇな田中は



  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:04
    いいから閉鎖しろよ業界の癌細胞


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:05
    232
    マジで売れてるって言われても個人の主観的意見でしかそういう話を聞かないからなんとも…


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:05
    ※230
    ほぼ全作品と言っていいほどアニメのエロ本が氾濫してるのに、何で艦これだけ問題にしてんの?


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:06
    すげえ妄想野郎だな・・・
    いいからガンプラより売れた数字もってこいよ


  238. 名前: 投稿日:2015年05月21日 00:06
    艦豚がキチガイすぎて何もしてないガルパンの株が上がっただけの記事じゃないか


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:06
    艦これが好きなのは金を持ってる層というのもデカい
    Youtubeやニコニコの再生数なんて話にならんのよ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:07
    提携してる組合から表彰されたの?
    何かこう、身内で気持ち悪いっすね


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:08
    今まで地道に艦船を調査して模型化していた人たちの苦労が偲ばれるわ。
    でも逆に適当に製作された艦船があったらユーザーの方が詳しくて怒ったら面白そう


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:09
    つーか、艦これがageられるのにアレルギー感じるヤツが多すぎるってことだな


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:10
    242
    それだけ艦これの評判が悪いって事なんだよなぁ



  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:10
    ほぼゼロが5倍になったところでと思うけどねぇ。
    まぁ売れて欲しいが、艦これもいつかは寿命が来るわけで。


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:12
    身内からの表彰で無関係のガルパンと比較するって無茶苦茶すぎないか?


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:12
    さすが元電通のたなかんこれ
    宣伝だけは余念がないな
    無能が


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:13
    プラモ業界(バンダイを除く)にとっての救世主だろ


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:13
    ※243
    うむ、艦これの評判は悪い
    その影響でプラモの売り上げが上がるなんてあってはならんことだよなあ

    …キミにとっては


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:13
    元ソースはこの記事じゃね?

    艦これ特需:模型業界に波及 艦艇プラモ売り上げ5倍



  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:13
    ガンプラはオワコン


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:14
    艦これすげエエエエエエえええええええええええええええええ
    なんだかんだいってやっぱ艦これ舐めたらあかんわ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:16
    良い模型は値段高いから元が少ない売り上げだったとしても5倍ならまぁまぁなんじゃない


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:17
    240
    別にそれはいいと思うわ、提携が上手くいったってことだし
    キモいのは第三者がそれをダシに全く関係無いガルパン持ち出して
    「あっちは表彰されてねーw」ってやってること


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:17
    ガル豚も結局ただの萌え豚やしな買わんだろうな~
    艦これ貢献してるな萌え豚が大半だけど模型買う層が多いだろうな
    さす艦ですわやっぱ覇権アニメは違うわ




  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:17
    エロ本の数なら負けませぬぞー!


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:17
    ただでさえ艦船ものは単価高いしな


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:18
    ガンダムが売れて潤うのはバンダイであって模型業界じゃないのにもしかして気付いていない?


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:19
    久しぶりの艦これ記事ですな

    社会現象とは…?


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:19
    艦船プラモがもともと人気なかった理由を考えると一過性のもの


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:19
    プラモ業界的には『艦これ』効果はイマイチな模様、『ガルパン』特需的な状態には至っていない

    おーい管理人
    上の題で記事を過去に上げたのは他でもないお前だぞー


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:20
    売上5倍になったと言われてもなあ

    10000が50000になるのは凄いことだが 0.1が0.5になっても大したこと無い…


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:21
    255
    1,2巻平均で黒子に負けてるそうですが


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:22
    ・同型艦がないから金型の使いまわしが出来ず
    ・大型艦と比べてイマイチ人気のない小型艦の、さらに非戦闘艦で
    ・あまり資料の残っていない
    間宮がフルハル・WLの両方で発売しますって発表を聞いた時のオドロキは
    モデラーでないとちょっとわからないだろうなぁ・・・
    レジンキットでさえ片手で数えても指が余っていたのに、今は5種類だっけ?

    これなら給油艦とか実施しても、模型業界はキット化してくれる・・・かな?


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:22

    「川内の」「ああ原発の」

    「川内の」「ああ夜戦バカの」

    大手商社の人に言われてマジ焦ったわ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:23
    てかこいつ店員とかじゃねぇのかよwwwソースもないのにガルパンより売れてるとか言ってんのかww


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:23
    田宮も「ガルパンで便乗して儲けさせてもらいました。ありがとう」くらい言えば良かったのに


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:23
    ※236
    だから沢山の人が地獄の中で死んだものをオナネタにするのがキモいって言ってるんだけど
    他のアニメとか漫画とか何言ってんの?


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:24
    ※261
    元が10000と0.1って現実の何に対応してんだよw

    気に入らんのだけはよく判るが、無理やりすぎんだろ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:25
    まあ「武蔵」が発見されたのも艦これの影響とか言う奴らだしな・・・


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:26
    ガル豚息してない


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:27
    ※267
    すごいなあ、お前
    架空のアニメにそんなおどろおどろしいものまで見えるのかw


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:27
    ガルパン見て戦車が好きになるヤツは変態だな
    艦これは自然に戦艦が好きになるわ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:27
    268
    戦闘力?


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:27

    >模型界にとっての救世主は、ガルパンよりも艦これの方が大きい。

    実売が出てる円盤の数で敵わないからといって妄想の数振りまいて溜飲を下げる艦これ豚の図
    実に哀れだのう


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:27
    261
    てかその売上5倍って数か月前の記事だから今どうなってるか分からんという


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:27
    確かに友達に艦これの影響で
    こういうの買ってるの何人かいるわ


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:28
    まあこの人がそう思うならそれで良いのでは


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:30
    余りまくってるけどなぁ


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:30
    戦車や戦闘機とは違って、色々とハードルが高い船舶模型はマジで死んでたからな
    元々、それなりに売れてた戦車なんかとは、与えた影響の次元が違う


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:31
    まあ、実際に今まで敷居が高くて売れなかったジャンルのプラモが
    見違えるように売れるようになった。

    それで完結する話だよなあ…、アニメがなんとかって何言ってんの?


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:32
    272
    それな
    擬人化が上手いからそこから発展してプラモにも手を出す
    ガルパンはただの戦車が動いてるだけだからもともと興味あるやつだけしか手が出ない閉じたコンテンツになる


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:32
    艦艇模型ってかっこええからな


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:32
    花田監督「経済効果を見据えた上で脚本作りしました」


    ガンプラとアイマス痛戦闘機は不良在庫ww


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:32
    272
    釣り針デカすぎ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:33
    花田のそれは、多分プラモは含まれてねえよw


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:33
    出来のよい完成模型出せよ


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:34
    戦艦武蔵と伊400型は瞬間的には相当売れただろ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:34
    >279
    そういう意味なら納得だわな


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:35
    287
    それ本当に艦これ効果だったの?


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:36
    266
    まぁ今度はキット提供で協力してくれるしね


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:36
    元々戦艦模型なんか全く売れてなかったからなぁ


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:37
    間宮、天龍、龍田、島風、空母千歳と千代田、なんかはもう確実に艦これの影響だな。
    フジミのNEXT大和なんかも艦これから入ったライト層を想定しなきゃ出なかっただろう。
    何よりすごいのは、売れそうと踏んで静岡模型協同組合を巻き込んでコラボに持って行ったアオシマの手腕だな。
    アオシマのおかげで、この先艦これが衰退しても艦船モデラーは困ることが無いわけだしw


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:38
    アルペジオも中々貢献してる


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:38
    291
    売れてなかったのはマイナー艦船であって有名どころはそれなりには売れてたんじゃなかったの?


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:38
    そして気づく
    なんでこんなもの買ったんだろう?と


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:39
    287
    それ艦これ関係ない


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:40
    アニメの出来
    ガルパン>>>>>>>>>>艦これ

    経済効果
    艦これ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガルパン


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:41



  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:42
    天龍、竜田なんて存在すら知らんかったなあw



  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:42
    売れてるって言っても、ゴミカス母体が数倍になった程度
    ショップからしてみたらフィギュアの売上げの方が美味しいわ


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:43
    買っても作れない


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:43
    なお円盤は買わないもよう


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:43
    何かにつけて他作の名前を挙げて比較したがる典型的な艦豚やな


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:43
    売り損なって在庫の山となった萌えフィギュアも始末に困るよなあ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:43
    確かにネームシップの川内よりも神通の方が一般には有名だったなあ


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:43
    279
    別に戦車だってそんなに売れてたわけじゃないんですが
    艦これ持ち上げる為に嘘情報出すのは止めようね


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:44
    297
    ガルパンってコラボした地元の祭りが毎年すげえ盛り上がってんだろ?
    経済効果が艦これの方が上ってのはなんか違和感がある


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:44
    艦これ特需ねぇ・・・
    他の3姉妹とビミョーに作りが違うから唯一1/350が出ていない
    比叡のキットが出たら信じてやる

    つーか、マジ出してください
    スキルが足らないので色々パーツをイジるのはちょっと難しいのです


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:46
    >>307
    大洗は元から観光地だしな…
    震災で祭自粛してただけだよ


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:46
    箱開けて挫折する奴多そう


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:47
    ちゃんとしたアニメ作ればよかったのに
    コラボ相手のアルペジオの方が面白かったやん


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:47
    結局、身内同士の持ち上げをアホが勘違いして
    過剰に艦これスゲー言ってるだけだったってオチでいいのか?


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:47
    この場合、イベントとか何とか比較の対称を無理やりとっかえひっかえする
    意味はあるんでしょうか?


  314. 名前:  投稿日:2015年05月21日 00:49
    ガルパンはバンダイの戦車プラモ参戦とともに、「ガルパン」のプラモとして売ったから規模も小さいし既存市場に影響与えなかったんだよね


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:50
    309
    自粛ムードを打破するのに一役買ってさらに客足も以前より増やしたんだろ?
    なかなかのもんじゃないか


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:51
    まあ、メーカーにレアもの艦船の金型が蓄積されたことには普通に感謝してるよ。

    艦これ自体の評価を気にしすぎてるのは、あれこれ文句言ってる連中のほうじゃね?




  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:51
    そら艦これとガルパンじゃ人気も市場規模も全く違うだろな
    ガルパンはおっさんしか興味ない完全な閉じコンだもの


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:51
    >箱開けて挫折する奴多そう

    オレのことか?
    ウキウキで島風買って帰って箱開けてそっと閉まった


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:52
    314
    バンダイ?意味不明
    あと劇中登場車の半分以上はガルパン仕様では売って無いんですが


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:52
    315
    元から観光地だから関係ないよ


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:53
    ツイート主はハセガワとアオシマが表彰したことを
    ガルパンよりすごい根拠にしてるみたいだが、
    冷静に考えるとその2社がガルパン表彰するわけないわなぁ
    製品的に


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:53
    ガルパンとか底辺メーカーが美少女フィギュア売ってるだけだろ


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:54
    ガンプラみたいにパチパチ嵌め合わせれば出来るほど甘くはないからなあ(遠い目)


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:54
    309
    震災前に最大6万人だった祭りが現在10万なんですが
    あと震災後も祭りは自粛はしてないんですが


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:54
    312
    そもそもこのツイートした奴は艦これ信者やし


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:54
    320
    元から観光地ってのはわかってるって
    でもコラボして客足増えたんならガルパンの影響はあったってことでしょ
    何もしなきゃ自粛ムードがもっと長く続いてたかもしれないし


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:55
    ガル豚の記事じゃないから消えなよ


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:56
    艦これ特需:模型業界に波及 艦艇プラモ売り上げ5倍

    ブラウザーゲーム「艦隊これくしょん−艦これ−」のヒットの影響で、模型業界が特需に沸いている。ゲームに登場する“艦娘(かんむす)”のモデルとなった第二次世界大戦期の旧日本海軍の艦艇のプラモデルが好調で、東京・秋葉原の模型専門店では売り上げが前年の約10倍に跳ね上がったといい、メーカーによると売り上げが前年の5倍に急伸したモデルも登場しているという。品薄状態が続いており、メーカー関係者は「生産が追いつかない」とうれしい悲鳴を上げている。過熱する艦艇模型ブームを追った。


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:56
    艦これの記事なのに発狂する大砲豚


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:56
    まぁ何言ってもガルパンには数字で勝ててないんですけどね(笑)
    プラモ?提携してるいわば身内同士でせいぜい喜べば?


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:57
    なんだ
    提督の妄想やんけ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:57
    嘘乙
    ガルパンで埃被ってた戦車プラモが一斉に街から消えたのは知ってるが
    艦これ人気でプラモが売れたとか聞いた事無いな


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:57
    人気はどう見ても
    艦これ>>>>>>>>>>>ガルパンだしな


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:58
    つーか、普通に艦これとガルパンの連中って仲が悪いのかよw


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:58
    勝手にガルパンと比較してきて勝手に消えろという
    まあたしかにこれは艦これの記事だから自重するわ


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:58
    ※306
    数字とかの単純な話じゃないんだよ
    そんなに売れてない程度なら全然良いじゃねえか
    艦これが話題になる以前は、大手の老舗メーカーが撤退したりして、船舶模型自体が数年後には消えるんじゃないかって言われてたレベルなんだぞ


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:59
    まぁガルパンはまず国内メーカーで唯一といっていいほど戦車のキット出してる
    タミヤにそっぽ向かれたからねぇ
    それで出したのがプラッツというか香港のドラゴン
    値段高いわ、パーツは多いわ、細かいわでとりあえず作ってみようかにしては敷居
    めちゃくちゃ高いというね・・・そりゃ頭打ちにもなりましょうよ



  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:59
    ガルパンのパチンコ出るんだっけ?
    経済効果はガルパンのが上になるわ


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:59
    ガルパンってオッサンファンしか居ないクセに煽り耐性0だから鴨にされるんだろね


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 00:59
    334
    一部のアホが勝手に根拠もなく対立させて管理人も便乗してるだけ


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:00
    人気は艦これの方が上とかww


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:00
    お前らほんとやら糞の手の平で踊るの好きだよなw


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:00
    また美少女戦車のオッサンおこだよ


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:01
    ガルパンに便乗して旧キット再販して儲けた田宮は何もお礼言ってくれないからしゃーない


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:01
    337
    なおタミヤは便乗したもよう


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:01
    エッチングパーツやパーツの細かさ全塗装
    艦これで始めようと思った豚にはまず作れない


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:02
    まぁ全部艦これアンチの自演だけどな


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:02
    アオシマ…
    livedoor.blogimg.jp/lovelive2015-kantai/imgs/e/a/eab73d1f.jpg


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:02
    >>344
    タミヤ「意外と売れなかったな…」


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:02
    336
    はいはい
    艦これ以前でもフジミ筆頭に新作キット出てましたから
    アフターパーツもファインモールドやピットロードから続々出てましたから
    嘘は止めましょうね~


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:03
    ガルパンとかただの萌え豚アニメなのにね


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:04
    ガルパンでタミヤも儲けたなら何か言ってくれたんだろうが、意外と大した宣伝効果なかったんだろ


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:04
    349
    当時IV号はじめメイン登場車輛の田宮プラモ売り切れ続出したの知らんの?


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:05
    349
    知らんなら黙ってた方がいいで


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:05
    349
    一部は提携先のイタリアメーカーのキットまで再販かけたくらいだから相当だったと思うぞ


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:06
    351
    ブーメラン刺さってますよ


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:06
    353
    タミヤから何も言われない時点でお察し


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:07
    357
    コラボ蹴ったのにガルパンで売れましたとか言えるわけねぇだろwww


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:07
    >>355
    タミヤ「あれ大した事なかったな」


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:07
    田宮さんは今度M3とKV-2をガルパン仕様で出すから
    許してあげなさい


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:08
    すげーな
    ゲーム、円盤(そこそこ)に続いてプラモまでか

    まさにそびえ立つ糞だな


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:08
    またガル豚発狂しちゃうから


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:09
    ガルパン映画もコケてたしな


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:10
    美少女動物園+戦車って言われて発狂してたの思い出したわ


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:10
    ガル豚おじさんがマス豚並みに煽られ耐性なくて草


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:10
    357
    コラボ蹴る→人気出たから便乗する→今度はコラボの話受ける
    って流れなんだけど知らんの?


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:11
    >363
    あんたは未来から来たのか・・・


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:12
    358
    まぁ売れたから劇場版ではキット提供で協力するんだろうしなぁ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:12
    妄想くらい許してやれよお前ら


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:14
    ※350
    でも間宮のバッティング、天竜、龍田のリメイク、新金型の島風、あきつ丸…
    アイテム的にどう考えてもなぁ。


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:14
    ガルパンと対立してやっとこの※数
    ゲーム単体の記事見てみろよ、酷いもんだぞ

    なお、アニメ版は信者曰く「無かった」事にしたいらしいのでノーカン


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:15
    艦これ信者はキャラが好きなのであって船自体はどうでもいい
    だからこの話は嘘くさい


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:15
    プラモが売れてよかったね、で終わる話だろ
    何をあーだこーだやっているんだか


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:19
    売れた?
    売ろうとして10倍作ったの間違いじゃ?w
    いやいや、つい穿って見てしまうな
    特に艦これは


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:19
    新作が出てたといっても、人気艦の焼き増しキットばかりじゃあなぁ
    そんな中での、この状況だもの
    本当に嬉しかったんだよね
    船舶模型ファン以外には分からないだろうけどさ


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:20
    関係ないガルパン爺が発狂してコメ数が増えてて笑た


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:21
    ガルパンって出さなきゃ※すら稼げないからな


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:24
    ちょっと対立煽るだけでこれだからそりゃ対立煽りするわ


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:26
    ※270
    架空のアニメwww
    じゃあリトルボーイとかファットマンを萌えキャラ化させて怒ると核爆発する設定にしても問題ないな
    忠実を核心的な設定にしてる以上「ただのアニメだから」じゃ通らないこともあるんだよ。子供かな?


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:26
    5倍ってのはそもそも艦船プラモが元々売れないジャンルだったせいもあるだろw
    艦船に比べたら戦車とかは元の売り上げが大きいから


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:27
    対立ってなんだ?モデラーと萌豚の対立か?


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:28
    >ガンダムはもとからプラモ売る企画ものだし

    ちげーよ、元はクローバーの超合金だったんだよ。
    子供受け悪かったら売れなかったけどな。

    ガンプラブーム放送打ち切りの後の話だ。


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:30
    ※379
    なんでそんな珍妙な例えをせにゃならんのよ、ブサヨって極論が大好きだなw


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:31
    ガルパン信者もストパン信者も艦これ信者もただのキャラ萌えでブヒブヒ言ってるだけなのに、自分達がなにかに貢献してると思ってるところが相当キモい
    どうしても自分がただの消費するだけの豚とは考えたくないようだな


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:31
    まあ実際には思ったほど売れてないだろうけど
    業界的には気持ちが上向くだけでかなり違うだろう


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:31
    ガルパンでの戦車は沢山ある同型車両の一両だしあくまでも道具だからなぁ
    主役はキャラクター達だし
    それに作品に出てない模型を買うファンはいない、ガルパンに出た戦車少ないしね

    艦これの場合はキャラクター=艦船だし該当艦一隻のみで、おまけに歴史の思い入れも乗ってる分そりゃ違うわな


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:33
    昔だったら天龍龍田の模型も全然売れなかったのにどうなるかわかんねぇなw


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:34
    ガルパン前の4号戦車とか
    艦これ前の吹雪とかどっちもドマイナーでおもちゃ屋の肥やしだっただろうがw
    前年比とか意味ねーよ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:35
    ※383
    萌え豚怒りのレッテル貼りwwwで、なんで原爆を萌えキャラ化しちゃだめなんですか?架空なんだからいいじゃん
    ネトウヨは戦没した戦艦を女体化させてぶひるのが普通なの?


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:35
    ガンプラの走りは、確かアニメのロボットプラモシリーズの中のひとつで
    ガンダムやシャアザクが図抜けて売れた後に独立したんだっけか

    同シリーズには確かライディーンやゴッドシグマやゴーディアンがあったな。


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:37
    >>357
    タミヤはファインモールドにガルパン戦車のキットOEM供給開始してるんだけどね
    無知って恥ずかしいよね


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:39
    別に戦艦を女体化するなとは言わないけど、忠実の戦闘艦を女体化して萌えアニメにしてしまった以上非難する奴が出るのは当たり前で、それを受け入れるどころか煽るから艦これ信者はキモいって言われるんだよなぁ


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:39
    そりゃタミヤのキットにモデルカステンのデカール貼られたら
    自分ところで出したくなるよなぁ


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:40
    ※389
    さあねえ、それを決めるのはオレじゃないよ。
    それにしてもお前の妄想ってつくづくキモいよなあw


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:40
    煽り耐性ってキチガイを無視する能力のことだろ?
    艦これやラブライブに比べたら不利だわ‥


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:41
    ガルパンを対比に出さないとコメ数を稼げない艦これ


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:41
    これに関してはマジだからなあ



  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:43
    つーか、本気で突っかかってるのか自演なのかすら判らんわw


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:44
    >>394
    戦艦を美少女化して喜んでる人間よりキモい人種はこの世にいないよ(笑)
    艦豚の気持ち悪さを身を以て再確認させてくれてありがとうね


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:46
    24
    局の番組企画で帆船作った久住小春氏の気持ちがわかる


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:47
    ※399
    どういたしまして、キミももっと心の現れるような綺麗な音楽や絵を嗜んで
    気味の悪い妄想をしないようね


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:47
    艦これやガルパン(みて)やって同人即売会に行く奴もいるし模型屋にいくやつもいる
    それでいいじゃないか


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:48
    戦艦じゃなくて艦艇と書けと…


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:48
    あ、ミスった
    心が洗われるような…だったわw


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:48
    こんなブログのコメ数気にしてるやつとかキモ過ぎんだろwww


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:54
    いい年したオッサンがガンプラ作ってる場合じゃねぇって事だろ


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:56
    入り口として艦船の来歴とか知って買うんだからいいんじゃないの?
    単なる萌え豚だったら艦船のプラモ買おうとは思わないはずだし。


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:57
    いつも通りガルパンオタは煽り耐性ないのな


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 01:59
    人気なのは艦娘であって艦船じゃない


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:01
    このコメ欄の民度の低さよ


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:01
    史実と忠実は日本人なら普通間違えない
    史実も忠実も意味がわかってるから
    タイプミスも考えにくい
    では史実と忠実を間違える人はどのような人だろう?
    多分意味をよく知らず文字の形だけで認識している人ではないだろうか?
    史と忠 まあ形は似ている
    つまり日本の学校教育を受けていない人物という推測はいかがかな?


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:06
    すげえクソでかい大和の箱抱えて帰るおっさんの姿には、なんか奇妙な感動を覚えるが
    アホみたいにでかいネオジオングの箱抱えた兄ちゃんには苦笑せざるを得ないw


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:06
    406
    狂四郎「オレはガンダムが作りたいんだよ!」


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:06
    痛々しいな
    流石バカッター


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:07
    411
    あっ・・・(察し)


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:08
    艦 こ れ の お か げ



  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:12
    日本語怪しい人がいるようなので解説

    ・艦艇
    軍事目的をもった大小各種の船舶の総称


    艦これは戦艦以外にも各種の船が出てくるから 艦艇 の方を使いましょう


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:13
    ※411
    そうか、どこかの国のおでんみたいな文字は表音文字だからなあ
    表意文字の漢字にはさぞ弱かろうよ


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:14
    でも運営はヤクザという
    それに心酔する信者・・・あっ


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:18
    どこかの半島の連中はウソつきだからなあ


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:20
    懐かしいな
    お風呂にモーター入ってるやつ浮かべたりしたよな


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:44
    動かないプラモ何が面白いの?
    表情なんて一種類しかないしオリジナル改造どころかやオリジナルカラーすらみかけない。作ってる人間がつまらないからかな?


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:49
    へ?…、艦船プラモに表情が一種類とか頭大丈夫ですか?

    果たして一体何が見えているのだろうかw


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 02:58
    おい田中、てめーらの売れてますアピールなんざどうでもいいんだよ
    Vita版の状況ツイートしてみろよ


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:00
    モンドセレクション並みのうすら寒さ


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:04
    ひさしぶりに盛り上がってると思ったらアンチ大発狂で草生えるw


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:05
    アンチ艦これwww

    ちがうよ、キミのようなキモい艦これプレイヤーのアンチだよそれwww


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:07
    軍艦なんて大和と長門くらいしか知らんかったわ


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:09
    ※422
    もしかして箱絵だけ見てそういうフィギュアだと思いこんじゃったかな~?

    動きませんよ~、ガンプラじゃないんだから、実物の再現度がキモの商品に
    痛車レベルのオリジナルカラーとかアホなんですか~w



  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:11
    小さい頃ガンプラのノリでエンタープライズに手を出してしまって挫折したの思い出す
    敷居高いのどうにかなればいいけどなあ


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:13
    ガルパン()
    あんなゴミと艦これを比べんなよw



  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:15
    ※430
    ヤマト2199のプラモで同じことを思ってしまった俺w


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:16
    嫌われ具合がよくわかる


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:17
    反論できずに罵詈雑言で片付けるおっさんw ウムいつも通りでよろしい


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:18
    目糞鼻糞なんだよなぁ


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:20
    A「動かないプラモ何が面白いの? 」
    B「テメーはゴミ」
    C「(揚げ足取るポイントは・・っと)」

    な?ゴミだろ?


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:20
    とうとう負け惜しみも出来なくなりましたか、残念!


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:20
    おい信者共、ここに来るよりもまず本スレでも取り返してこいよ


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:21
    次は秋津洲作りたい
    かっこいい


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:21
    ディアゴスティーニ、艦隊コレクションでたらマジで売れるだろうな

    模型付きで980円
    現段階でも150冊以上出せるし、世界の艦隊合わせたら千越えるなw


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:24
    ※436
    そんなに悔しがらなくても…、いや、スマンかったw


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:30
    また外部では確かめようのない数字で「大人気です!」か
    いつものパターンだな
    ま、登録者数は既に80~100万人水増しバレてるがな

    なお数字の出た円盤は充分な数字であり、口ほどにもない数字でもある模様


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:32
    ゲーム原作一強の法則


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:35
    438
    排卵ポンちゃんっていういろんなスレを荒してるキチガイ信者ならよく荒らしに来るよ


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:36
    まあ、今更だがここはプラモ好きのブログじゃないか
    久しぶりに楽しい話題だったのになあ

    それにしてもまあ、変わり映えのしないアンチの発言のヤボなことw


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:37
    ※441
    いやこちらこそスマンかったw ま、頑張れよw


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 03:39
    この芸の無さよ


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 04:04

    なお円盤の売上


    ガルパン>艦こけ()


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 04:05
    外箱だけあればよさそう


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 04:07
    釣れそうなツイートだけ抜粋してるんだろ


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 04:10
    プラモの売上はオリコン対象じゃないので無意味
    ガルパン>艦こけは揺るぎのない事実


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 04:24
    まあガルパンに比べて艦これは船そのものが擬人化されてるからな
    多少はあれだが、みほのフィギュア買う感覚で艦船プラモが売れると考えれば、そりゃ模型としては艦これの方が売れると思う


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 04:25
    円盤:ガルパンの勝ち

    プラモ:艦これの勝ち

    内容:俺ガイルの勝ち

    はい解散


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 04:28
    あーあ、単純に勝ち負けでしか語れん連中と言うのはイヤだねえ、無粋の極みだわ


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 04:50
    デカい口叩いていた艦豚が大人しくなったのは良かったw


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 05:00
    コスオルモスって人は、ずいぶん事実誤認してるね


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 05:03
    なお、アルペジオやストパンに売り上げ勝ってる現実は見れない模様


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 05:08
    つーかなまじ売り上げが結構高いせいで艦これを売り上げ面でdisると他のアニメが立つ瀬ないのよね


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 05:16
    だから必死に方々で
    ガルパンに負けた
    っての強調してんだろw
    そりゃアルペジオやストパンがあんな内容の作品に売り上げ負けた事実は認めたくないだろうしな


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 05:21
    艦船プラモのブームは40年前だったからな
    その頃に作られたプラモが細々と売られる状態だった

    そういった旧いプラモを更新して、40年ぶりに新しい金型を作ってリニューアルしよう、という動きが起こっている
    向こう40年使える新しい財産が生まれているわけで、それだけでも貢献大ですわ


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 05:42
    どちらにしても模型界に多大な影響を及ぼしたことに変わりはない
    アニメの出来がよければ完ぺきだったが、それでもプラモの売り上げに貢献してるんだからたいしたもんだわ


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 05:58
    業界人でも何でもない奴が身内の表彰をソースに勝手に勝利宣言してるだけ
    アホらし

    あ、モデラーからしたら久しく棚から消えてたキットが再販されたり新作が出たりでどっちも大歓迎です
    飛行機も頑張れ


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:03
    艦これが模型組合から表彰される→イイハナシダナー で終わるはずの話題が…


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:26
    角川らしく、艦コレは功績がある!!って論調作りを一生懸命やってるねぇ
    こういうステマに長けてたのが強みだったんだろうけど、いい加減ばれてるんだよねぇ
    いい加減なじいさんを連れ出して、艦コレは実際の旧軍を愚弄してないとか、さきまわり事実捏造論調作ったりとかね


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:27
    近所の模型屋の在庫は全然減ってないから一部の話だな

    もともと艦船模型は売れないって聞いてたからたったの5倍売れるようになったからって
    模型業界の救世主にはならないだろ


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:30
    艦コレのステマで金貰えるなら
    お前らが普段やってるアンチ活動で金が貰えないと不公平だよな


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:32
    プラモデルだけじゃなく、光人社も特需だったそうだ。


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:33
    どこにあるかもしれない近所の模型屋の話されたら
    艦コレ好きも何も言えないw


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:36
    艦これアンチブログのエアプの癖に対立でコメ稼げそうな時は
    艦これageするクズなんだよなー


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:37
    艦これ始めて、浜風と磯風と香取作ったな
    まあ、出来はサッパリだが


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:38
    ただでさえ戦艦のプラモデルはなかなか売れにくいのに、
    増してやマイナー艦って言う時点で売れないのは当たり前。
    それが日の目を見たってことだから、売り上げ5倍くらいは当然でしょ。
    そういえば俺も子供の頃、戦艦とか戦車とかゼロ戦のプラモデルたまに作ってたなぁ。
    当時も今と同じ軍事ブームで、今から思えば無知だった俺は
    知らぬが仏ってやつだったのか。


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:47
    タミヤが絶望した艦コレ
    タミヤの参入が決定したガルパン

    艦コレのが売れたってw


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 06:58
    年間1千個レベルが5千個になった程度だろ
    ガルパンの数マンコレベルとは格がちゃう


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:04
    >>473
    売り上げ5倍を「程度」という低能は消えた方がいい

    相対評価しかできないのか


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:07
    売り上げが5倍になったのは去年の5月からだってのを知らない(忘れてる)奴多くねえか



  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:09
    474
    いやいや、ガルパンより(売れた)という妄想してんだろ?


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:10
    田宮さん、長谷川さん、青嶋さん、各社の方々、本当にありがとうございました!
    16日の公式twitterに書いてある。
    ただコスオルモスさんがなぜにガルパンと比較してんのかアカウント削除してるから
    わからないけど、模型業界には両作品の貢献があったといえるだろ
    こいつのキャッシュも見たけど、戦闘機好きということしかわからなかった。
    ただの艦豚なのかもよくわからない
    ブログもあるけど掘るのはめんどくさい


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:12
    >>476
    どんな被害妄想だよ
    利益率も出せねえくせに


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:15
    ガルパンの戦車が万単位売れたってソースどこよ?>473


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:16
    まぁ、場末の小売とかには大した影響はないかもしれんが、老舗が撤退したり、各メーカーも人気艦の焼き増しキットを苦し紛れに出すだけだった状態から、艦艇としては不人気だった駆逐、軽巡が多数リニューアルされたり、非戦闘艦の間宮の新金型が作られたり、艦の名前を知る若い人が増えたという、新しい風が吹いたことは、ただ単に売り上げが増えた、なんてのとは比べ物にならない、感謝状の一つでも送られて当然な功績ではあると思うよ


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:18
    *478
    多分こいつ(473)は2年前にやらかんが記事にしたガルパンの「ガルパン効果は戦車プラモ界的に「サーキットの狼」なみだそうな」をソースにしてんじゃね
    ちなみにそっちは

    具体的な数字皆無

    だけどな


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:18
    477
    ご苦労さん。
    アカ消した奴が言ってただけね
    公式で言ってるのかと思ってたw


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:20
    もっと宣伝すればいいのに
    「戦艦模型があのガルパンを超えた!」
    模型業界には大ニュースだよ、まったく聞かないけどw


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:23
    というか、ひでえ記事だな
    売り上げ5倍どうこうは1年前から出てた話(ググればすぐでる)だし、表彰云々はソース皆無じゃねえか


    何のための記事だよこれw


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:26
    ガンダム、模型は後やぞ。元々はクローバーのオモチャ売る為や。


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:26
    ガルパンを超え、ガンダムも超えたかw
    アフォ提督共が本気にしとるがなw


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:27
    483
    「戦艦模型」(プラモ)が「ガルパン」(アニメ)を超えたとか日本語大丈夫ですか?


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:28
    どうした
    糞ソースに踊らされたからってアニメと模型の売り上げ比べだしたのか
    模型の売り上げも知らない癖にw


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:29
    最近艦これアンチは発狂してバカさらすのが増えたな


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:30
    表彰のソースはtwitterのこれだと思う
    KanColle_STAFF/status/599755361738883072

    模型の売上はわからん


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:32
    *489
    勝手に仮想敵こしらえてるから笑えるんだよね
    なんで戦車模型業界と対立してたことにしてんのってw


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:34
    >491
    そもそもガルパンの公式キット出してるプラッツって模型会社は艦これの艦船プラモも出してるんですがねw
    対立してるとか真正のアホだろw


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:41
    艦これやガルパンの模型ムック本発売されても
    BFTやGレコ(両2クール)の本が出ない不思議
    番組終わったばかりだろ。と信者は言うがGガン(4クール)は放送終了間際に
    HJから出したんだよな


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:41
    皆さんアルペジオの事も思い出してやってください


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:43
    >>494
    お前はちゃんとアオシマからでてるアルペジオのプラモ買ってるんだろうな


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:47
    さすが角川


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:47
    最近はガンプラみたいに接着剤不要で最初から色がついてる艦船模型も出始めたからな
    もっと敷居を低くして欲しいね


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 07:55
    479
    どうもトークイベントでの情報の様だな
    ファインモールドが八九式再生産を申請するときにその時までの累計を報告した数字の様だ
    放送から半年以内で1万を超えたとのこと
    それからも何回か再生産してるからもっと増えてるだろうな



  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 08:01
    艦これやってりゃ表彰の話ぐらい知ってるだろw
    公式が自慢してたんだからw



  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 08:12
    大和と綾波と長門の名前だけ知ってる

    からの超急成長


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 08:33
    493
    BFTはガンダムウェポンズ今度出るし炎のガンプラ教科書もあるけどそれじゃアカンの?


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 08:56
    498
    明確なソースがないんじゃ艦豚と同じだな
    ガンプラには永遠に勝てんよ


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:02
    アンチふぁびょ~ん
    完全敗北wwwwwwwwwwww


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:09
    5倍売れたの真偽はともかく、ガルパンでは既存製品の流用ばかりで新規開発はなかったけど、艦これでは特需にのって次々に新製品が出てるからな。
    間宮が2社でバッティングするとかw


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:22
    502
    何でガンプラと勝負することになってんの?アスぺ?


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:25
    ガンプラって今度出るのがまたフリーダムだぜw
    種死以降ヒット作全然ないし過去の遺産で食ってるのはスケールプラモと変わらん



  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:27
    504
    出て来る戦車の殆どが既存品で出てるんだから当たり前だろ
    強いて言うなら八九式はガルパン仕様しか市販されてないが



  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:29
    日本はやっぱ戦車より戦艦でしょw
    戦車は欧州が本場だけど、戦艦は日本が本場だし


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:32
    508
    戦艦は日本が本場ってw
    世界的に見れば戦艦の本場は英米だわw


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:34
    昔は、数が売れないから製造分が無くなったらしばらく品切れというのが良くあった


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:41
    509
    米はともかく英が本場だったのは第一次大戦までで第二次大戦では日本の方が海軍力強いよ
    World of Warshipsでもメインは日米の艦船だぞ


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:50
    八九式はねえ…
    あんなに走らせるならBT-2かBT-5にしとけばいいんだよ
    努はセンス悪い


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:53
    ワイ北上様フィギュアみて生まれて初めてフィギュアに手を出しそうになった


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 09:58
    513
    大井っちも買ってやれよ
    1人じゃ寂しいぞ


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 10:00
    三女でも三菱F1とか日本人に媚び売る必要は無い
    F5フリーダムファイターにしとけよ
    もしくはF1でもミラージュF1にすべき


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 10:17
    一番最後のツィッターには同感
    アンチはゴミw


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 10:19
    511
    んなーわけないww
    WW2前夜の英国海軍と日本の戦艦保有数を比べ見ろ
    まったく話にならんからw


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 10:37
    痛戦車はギリギリ許されるかもしれんが
    痛艦船はさすがに無理だろうなあ。


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 10:46
    けいおんキティーホークの事も思い出してください・・・


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 10:47
    >ガンダムはもとからプラモ売る企画もの
    ダウト
    ガンプラは本放送終了後の商品だし、当初のメインスポンサーはクローバーだボケ
    正しくはおもちゃを売るための宣伝番組だよ


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 10:51
    507
    元々は雑誌の付録だけどな
    あまりの出来の良さに市販を望む声は前からあったがまさかああ来るとはねw
    何にせよ究極とも言える八九式を手軽に入手できるようにしてくれた功績は大きい
    俺的にはw


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 10:57
    507
    それはまぁあるだろうけど、艦これは既存製品がある天竜/龍田もリメイクされたぞ
    ガルパンは主役の4号D型すら、骨董品のタミヤと組み難い海外製品しかないのにリメイクされなかった


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:11
    こんな宣伝の仕方もあったんだな


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:20
    522
    主役のはずの吹雪や人気上位の島風がリメイクされてない時点で単にタミヤが積極的じゃないってだけの話だろ
    天龍型は最近艦船に力入れてるハセガワ担当だからな
    当然コンテンツの影響もあんだろうけど、それ以上にメーカーのやる気の問題じゃね?

    個人的には天龍型のリメイクや間宮の開発よりスナップフィットの大和のほうがビビったけどなw
    フジミは艦これ無関係のはずなのにキッチリ散布界に収めてやがるぜw


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:31
    艦これやっぱすげぇわ!
    でも二期はいらないデース


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:37
    525
    ホントにな…
    やっと放映終わったと思ったらまさかの続編告知…
    ゲージ回復以上の絶望感デース…
    いや、作ってもいいけど作るなら内容ちょっとは考えてよw


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:46
    模型雑誌ずっと見てたが、ガルパンがそこまで言うほど爆売れしたって話は知らんなあ
    まあ、売上強調する風でもないから艦これもだが。


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:47

    なお円盤の売り上げはガルパンの半分の模様


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:49
    ベースの差かねぇ。
    やっぱアニメだけだと放送終って少しの間なら持つだろうけど、段々と忘れ去れれる運命だからな・・
    ゲームと言う媒体がある限り、艦これの方が強いのも頷ける。



  530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:53
    522
    Ⅳ号は海外性を基にプラッツでリメイクされるよ


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 11:54
    527
    普通に当時の模型誌記事に書いてあったけど、何を見てたんだい?


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 12:07
    ガルパンってストパンみたいに劇場版とかOVAもっとやらんの?


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 12:35
    ウォーターラインはそうりゅうやひゅうが型連発した頃から好調だよ
    昔から軍系スケールモデルの自衛隊物はよく売れるし、国産配備物は特に売れる
    ガルパンはタミヤも媚びたぐらいだしIV号が相当売れたんだろね


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 12:37
    時間が経つにつれガルパンへの寵愛は薄れつつあり 暗殺教室や艦これなど 別の新しいものに興味が移っていたわけです。


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 12:57
    スケールモデルに流行り廃りは無いと思ってたけど、また意外な所から追い風がw


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 13:02
    まだタミヤが媚びたとか言うやつが居るのかw


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 13:06
    536
    イベントの陳列が~とか言われてたけどそれはそれで会社としての方針とは別だろうにな
    そういえばフューリーの公開に前後してイージーエイトを再販したけど、そういうのも「ブラピに媚びた」とか言い出すんだろうか…?


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 13:18
    艦これシリーズも悪いとは言わないが、赤城は避けたほうがいい
    ハセガワが全然別物とも言えるリニューアル版出してるからな
    飛行甲板のラインや「ア」がモールディングされててデカールつかないからむしろメンドクセェし


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 13:18
    このジャンルはそこまで売れる売れないは気にしてないって、なんとなく思ってたが

    …そんなワケないわなw


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 13:29
    そろそろ艦これ一年決算で艦これ課金売り上げでるからまた大勝利宣言来るぞ


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 13:38
    528
    その上で二巻で早速、右肩だしね


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 13:39


    等身大フィギュアも作ったら売れそう


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 13:57
    アオシマは便器の模型作ったり華麗にかの国の空母撃沈する箱絵書いちゃったりする狂犬だからなw
    アルペジオともコラボしてたし、後先考えてないっぽいのがいいわw


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 14:04
    艦これは母数が桁違いだからな


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 14:07
    マイナー艦のwikiも充実して嬉しいわ


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 14:23
    >>543
    あれは相当苦情いったろなw
    オスプレイもF-35Bも描いてるし確信犯だろう


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 14:26
    すまんF-35BじゃなくてEFだったわw


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 14:28
    艦船模型はパーツが小さすぎるのよ…年寄りには辛いわ


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 14:30
    546
    ミサイル艇のパッケで豪快に不審船にミサイルぶっ放してみたり、ボーナスパーツでまさかの不審船付属とかもなw
    つーか昔から1/35で江戸の人々を作ってみたりと感性が突き抜けてるんだよなこのメーカーw


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 15:19
    アオシマじゃよ、アオシマじゃよ、カッカッカ


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 15:36
    143
    俺も今じゃ銃とか車は実在のしか受け付けなくなってたわ


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 15:47
    戦車も戦艦も好きだからどうでもいい


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 16:39
    痛車、アイマス戦闘機、ガルパン、艦これの流れでアオシマとハセガワは笑いとまらんだろうな。元々がほとんど売れてないジャンルだけに。
    まぁ売れた分新規金型でどんどん作ってくれればモデラーとしてもうれしい罠。流用じゃなくてな!




  554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 17:30
    全部ガルパンに負けたからな。
    ユーザー数とは一体何だったのか?


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 17:32
    これで儲かった分が他の商品開発にもまわるわけだから、ファンにはどんどん金を落として欲しい


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 17:52
    戦車は知らんが艦船モデルに関しては定期的に新金型が出る程度には売れてたんじゃねぇの?
    今追い風なのは否定しないけど、元々が殆ど売れないってのはさすがに言いすぎだよw
    現用艦なんか最近ハセガワが1/450っていうビミョーなスケールで新調したばっかりやし?


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 17:59
    まーたバカみたいなネタだな


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 18:46
    ※554
    ガルパンって凄いですね


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 18:57
    FRX-00「解せぬ」


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 19:52
    艦これはまるで中国人民解放軍やな。数だけの無能w


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 20:06
    あの萌えキャラ絵を貼り付けただけの軍艦プラモを
    艦これの新規ユーザーが買ってるって?

    ご冗談を

    つか、あんなの既存モデラーでも買わんわw


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 21:47
    こんな何の根拠もないクソ記事にすがらなきゃいけねーなんて恥ずかしくないのかね?クソ提督共は。こうまでガルパンに喧嘩売りたいのかね―。身の程知らずが。


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 23:09
    艦豚ちゃんなんでそんなに他のミリタリー作品にまで敵愾心剥き出しなん?


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 23:48
    ガルパンは根強い人気があるけど、艦これはもう終わってるね・・・
    アニメで差が付いた時点で終焉確定


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月21日 23:52
    艦アン、少しは落ち着けw


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 00:12
    ずいぶんとコメントが伸びていますね


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 00:39
    もしかしたら、上の連中って本当はガルパンのことなんかどうでもいいのかもしれんなw



  568. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 00:52
    ガルパンはオワコン
    もう時代遅れのゴミだからさっさと道を譲れよ
    いまだに自分たちの方が上だとか思ってるんだろ糞ども


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 00:55
    さあ、これからの展開が読めてきましたw


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 01:08
    どうせ毎回勝手に双方の信者が暴れて終了よ
    まあ年齢層が高いせいでガチのガルパン信者はリアルで大洗ぐらいでしか見かけないから大体ガルパンがオワコン認定されるのまでセットだが


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 01:58
    実際は固体か液体を進む乗り物なだけである


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 03:45
    一年って早いなあ。先月に二周年記念やってた艦これがもう三年以上続いてるんだなあ


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:31
    艦これは頼みのアニメで負けちゃったからダメでしょ。

    しかも『ダブルスコアでガルパンに勝つ』と宣言しておいてブーメランだものw

    プラモもゲームも微妙、聖地乱立で地域貢献もほとんどなし・・・薄~いコンテンツかなとぉ。


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 04:32
    556
    一応艦これ開始前から企画進められてたらしいが
    具体的な発売時期は告知されてなかったリメイク版WL赤城とか旧版から約40年ぶり
    小型&無名艦でもなくて作りごたえある大型正規空母ですらそんな扱い…
    以前からのファンは当然歳取っていくしガンプラみたく薄利多売出来ないから
    原材料含め高額化でメーカーも気軽に新製品出せなかった…金型に税金かかるし


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 09:08
    574
    だから影響がないとは言い切ってないだろw
    ただ単純に、艦これ以前はほとんど売れなかったとか言い切るなって話
    じゃあフジミもハセガワもアオシマもタミヤも、売れないものをボランティアか何かでやってたのかい? ちゃうやろw


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 11:44
    ニャル子さんF(劇場版)が月末から始まるからよろしくねー
    【前売り特典】がマダ残っているという、残念な感じだ。
    北海道 ユナイテッドシネマ札幌 宮城 MOVIX仙台 埼玉 MOVIXさいたま
    東京 新宿バルト9 神奈川 横浜ブルク13 TOHOシネマズ川崎
    千葉 シネプレックス幕張 新潟 ティ・ジョイ新潟万代 愛知 109シネマズ名古屋
    大阪 梅田ブルク7 京都 ティ・ジョイ京都 兵庫 109シネマズHAT神戸
    広島 広島バルト11 徳島 ufotable cinema
    福岡 ティ・ジョイ博多 ティ・ジョイリバーウォーク北九州


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:52
    ガルパンにダブルスコアで負けておいて「艦これはもう3年以上続いてる」とか「勝ったww」とかって頭大丈夫か?


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:03
    あのさ、艦これを表彰したこの団体ってタミヤとアオシマとハセガワなんだよね
    で、この3社はガルパンのガの字も関係ない企業で、且つ艦これプラモは出している
    ガルパンプラモ出したのはプラッツとファインモールドの2社だからな

    中日新聞・静岡新聞・朝雲新聞なんかで「異例の売り上げ」「沈んでいた業界の救世主」と報じられたのがガルパンプラモで、「艦これはまだ追いついていない」って内容だったけどね


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:06
    578補足

    過去にコラボで大火傷してからコラボは一切やらなくなったタミヤは、今年の春からガルパンに登場したアニメバージョンプラモの部品供給を始めて事実上のコラボを再開した


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 13:09
    ちなみにこのサイトの過去記事

    2014.01.06
    プラモ業界的には『艦これ』効果はイマイチな模様、『ガルパン』特需的な状態には至っていない


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 14:00
    ググると普通に出てくるな

    中日新聞2013年5月23日 模型王国の挑戦 静岡ホビーショー編(上) 「ガルパン」旋風
    www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/economy/special/list/2013/CK2013052302000261.ht●ml
    中日新聞2013年10月17日 模型王国の挑戦 全日本模型ホビーショー編(下) 続「ガルパン」旋風
    www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/economy/special/list/2013/CK2013101702000200.ht●ml
    >「ガルパン」の愛称で昨年秋から模型業界に一大ブームを巻き起こしている超人気アニメは、静岡ホビーショーでも当然のように台風の目になった。
    >「前回のホビーショーからは、誰も想像できなかった状況」。関係者がそう口をそろえる「ガルパン旋風」はどこまで続くのか-。
    >期せずして模型業界に起こった「ガルパン特需」。放送終了後にもかかわらず、ホビーショーはブームの頂点をまた更新した。


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:02
    >過去にコラボで大火傷してからコラボは一切やらなくなったタミヤ

    ・レーシングミク ねんどろいどぷち×ミニ四駆
    ・エヴァンゲリオン×ミニ四駆
    ・鉄のラインバレル×ミニ四駆
    ・くまモン×ミニ四駆
    最近だけでもこんだけコラボしてるんだけど、お前どこのタミヤのはなししてんの?


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 15:06
    >アニメバージョンプラモの部品供給

    >「タミヤ様製品をプラッツ様ならびに弊社からガルパンパッケージとして発売」
    ※FM社公式ツイッターより

    部品供給っつーか金型のOEMな


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 16:42
    581
    ガルパンはそうやって新聞報道されてるけど、今回のこの話はツイッターソースだろ?
    しかも艦これを表彰したハセガワ、青島、田宮ってガルパン製品作らずに艦これ製品作ってた会社だし

    自分で自分を表彰してるようなもんじゃねーか
    アホくさ・・・



  585. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 18:29
    だな
    仲間内だけで表彰してるだけの内輪話
    ようするに馴れ合い


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:21
    ガルパンに全てにおいてボロ負けした艦これ。


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 22:51
    ガルパン→新聞の署名記事で報道
    艦これ→身内が身内を表彰したという個人のツイッターがソース

    何だかねえ・・・


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 00:53
    傷の舐め合いやな。
    ガルパンとコラボレーションしないで金魚の糞やっとるタミヤは本当にアホな会社やで。



  589. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 17:22
    まぁ、あまりタミヤを責めちゃいけないよ
    タミヤは地道に戦車プラモを販売してきた功労者なんだから
    版権料を払う事を異常に嫌がって、ブームに乗り遅れてしまったのは痛い


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 11:28
    587
    ガルパンを持ち上げるのには事実ネタを持ってくるのに
    艦これには知ったかで難癖…普通運営のツイッターは個人とは言わんやろ

    mantan-web.jp/2014/05/04/20140503dog00m200025000c.ht ml
    今度は報道した母体の新聞社の格がどうたらとかでも言うのを期待してる


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月24日 19:27
    まあ艦これ好きも、ガルパン好きも
    この糞対立炎上ネタでアクセス数を稼ぐ
    この糞サイトを潰すか、無視しようぜ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 艦これ >『艦これ』のお陰でマイナー艦船の模型が飛ぶように売れる! 模型界にとっての救世主はガルパンよりも艦これの方が大きい