『血界戦線』ED曲が発売 → フラゲ日なのに各地で売り切れwwwww
アニメイト秋葉原。血界戦線EDテーマ UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」品切れ pic.twitter.com/321lql9Mol
— 本屋 (@honya_akiba) 2015, 5月 19【CD情報その①】血界戦線ED 「UNISON SQUARE GARDEN/シュガーソングとビターステップ」申し訳ございません!!初回盤、通常盤ともに只今品切れとなっております。
— アニメイト三宮 (@animatesanomiya) 2015, 5月 19【速報】アニメイト新潟店 血界戦線ED「シュガーソングとビターステップ」通常盤初回盤共に売り切れ
— mui@血界戦線配信組 (@senbee1895) 2015, 5月 19案の定、天王寺メイトで血界戦線EDの限定盤は売り切れ。お前ら中味知らずに、とりあえず限定だから買ってるだろ?(´・ω・`)
— syukyu (@syukyu2ka) 2015, 5月 19血界戦線EDアニメイト特典つき欲しいけどどこも売り切れってまじか… 明日買いに行こうと思ってたけど
— ゆうぞらクソ野郎 (@yu_zora6) 2015, 5月 19ええ〜血界戦線EDまだフラゲ日なのに売り切れなのやば
— レキ (@r7e_k12i) 2015, 5月 19
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
EDの初回盤都内アニメイトはどこも売り切れか…
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
このEDは映像つきでほしくなる(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
フラゲ日に品切れとかふざけんな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
EDCD、秋葉原メイトで売り切れるとは思わなかった
血界戦線の棚だけスッカラカンになってたぞ…
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
発売日前だから置いてないだけではないの?アニメイトってフラゲできるの
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
メイトはCDDVDはフラゲ出来る
本は発売日厳守だけど
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
円盤もやばい事になってる
5月18日付のタワレコ・オンラインDVD/Blu-rayデイリー予約チャートがスゴイことに・・ 9位まで全て血界戦線! Σ(´Д` ) http://t.co/Fnvu6RXfFD pic.twitter.com/oyc4BrW1E7
— タワーレコード アニメ (@TOWER_Anime) 2015, 5月 19
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
血界はタイバニくらい売れそうだな
(´・ω・`)OPのバンプも売れてEDも爆売れ確実か・・・・円盤の予約状況もいいし・・・
(´・ω・`)久しぶりにやばい作品がきたわ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
今トライガンリメイクしたら売れるのかなw
ショートPVが公開されてからわそっち聴いてるわ
売り切れ起こすくらいなんだから余裕よ
EDリピート再生つけてる円盤も優秀だわ
はまちも当日はこうなるよ
これは予想ではなく予言な
血界ED売れすぎて品切れ
血界の勝ちwww
こちとら8年は夢中だい!
本音言えば、ユニゾン好きな人がこんなに増えてホントにうれしい!
最高!!!
一気に雪崩れ込んだか
こっちは俺ガイルレベルだぞ
草
お猿最高じゃん
このバンドの作詞作曲の人は声優やらキャラソンやら提供しまくってる人だから
あれ、なんとかのセラフは?
音楽アニメなのに売り上げ負けて悔しい?
www.nicovideo.jp/watch/1431945860
まーパッケージが違うだけだが。
当たり前だ
これは嬉しい
映像と曲のマッチングがとってもいい。
バンプは放っといても売れるだろうけどEDの奴らはラッキーだったな
四天王残り
うたプリ、Fate(笑)、血界
こうなりそう
トライガンも面白いから宜しく!
うたプリに近いものを感じる
必要以上にハードル上げるってひでえ手口だなw
アイマスや艦これもこれじゃないのか
セラフ、アルスラーン、うたぷり「せやな(白目)」
最終予測累積ポイント Blu-ray:10367pt(残り日数28)
血界戦線 第1巻 (初回生産限定版)【イベント優先販売申込券付き】 [Blu-ray]
最終予測累積ポイント Blu-ray:3804pt(残り日数28)
血界戦線 第1巻 (初回生産限定版)【イベント優先販売申込券付き】 [DVD]
最終予測累積ポイント DVD:1701pt(残り日数28)
イベチケ付きの1巻が15000とか全然大したことないやんけ…
それとも、完全にアニメイト特典に集中してるパターン?
久々に熱くなるのもわかる
マワマスてなんすか?wwww
えーマジかよ
はまちの半分くらい売れそうとか凄くね?
特にアニメイトみたいなオタクショップはこういう一般アーティストの入荷自体かなり少ない(豚アニメの10分の1以下のときもザラ)
おとなしくタワレコとか行きゃいっぱいあるだろ
俺ガイル
ランキング無双してる以上
期待値高くて当然だろ
気取った臭い台詞言わせるためにわざわざ舐めプしてる奴ばっかり
男で見てる奴なんて少ないだろ
いつものボンズで終わると思ってたわ
やっぱ外から優秀な人材引っ張るのは大事なんだな
予想と予言じゃなくて、
予想と断言にしておけよ。
もうちょっと、質の高い俺ガイル君もいたはずなのになぁ。
血界は戦闘で見せるタイプのアニメじゃないし
初回くらいだけどな戦闘シーンすげえと思ったの
ただあの技名を叫んで殴るちょっと古くさいダサ格好良さは素晴らしいわ(誉めてる)
何となくバハリMAXの時の流れと似てるな、と思ったのは俺だけでいい。
だもんで、売り上げが一点集中している。ってフラゲ日で売り切れんなよー
楽しいED
監督若いのにほんとすごいわ
腐向けとはいえ
いつまで一期の頃の印象で語ってるんだか
もうあの時とは比較にならんのに
そんなこと言うとまた「内容覇権」とか謎の呪文唱えだすぞw
アニメ自体はさておきEDはめっちゃいいからしゃーない
豚は紐を買えよ
はまちは失速
手首腐り落ちたか
やはり内藤は腐向けの商売がうまいのかな。
雑魚アンチは土下座の準備しとけよ
キャプアスなんてなかったんや
これぶっちゃけつまんないし
今後、アニメはどんどん腐向けの内容になって行くだろうが
それもこれも、偉そうなこと言いながら、何も買わないお前らが悪いんだからな
まぁ勝つだろうね
フェイトのこけ方によれば覇権は十分ありえる
ホワイトいないけど面白かった
俺ガイルから中身を取ったら何も残らない
俺ガイルは中身しか取り柄のない糞アニメだよ
これはその倍はいくだろーな
アニメ始まる前から気になってたけど
ずっと様子見してたから1話しか見れてない
いや、無理だろ?血界は多分2万超えるぜ?
一方の俺ガイルはどう頑張っても1期並の1万ちょいが限界
2期が1期の倍売れるなんてラブライブくらい露骨な販売戦略が無いと不可能
ひょっとして「俺ガイルは店頭型!」とか都合の良い予想をしてるのかも知れんが
腐が食いついたってことは、血界も店頭型になるってことだぞ?
一体誰と誰をホモらせてんだよ・・・
ラブライブより売れない糞アニメ
文学作品なら、もっと意外且つ納得のいく作家の名前出してみて。
ググって聞いたら普通に良曲だったからまぁ売れても別にいいや
ボンズやったじゃん
2話見て掴まれたわ
50年後の教師「えー、この“俺ガイル”は平成前期の代表的な文学作品であり、人と人との関係性というものを深く掘り下げて〜」
鬼なのか、自虐なのか……
知ってたw でも俺ガイルが円盤勝つけどな
3万は必要だ
チェイン・皇さん最高や
ありがちなぬるいどうでもいい曲+一枚絵スライドとは気合が違う
信者があまりにも痛々しくて反感持たれてるせいだと気付け
一般力のはまち
勝つのはどっちだ
その証拠に一部の層に熱狂的支持受けてても他では空気だし
ライトなアニオタが男女とも入ってこられる作品てやっぱ強い
その一般力とやらが本当に俺ガイルにあるとして
一般層がアニメの円盤なんか買うと思うのか?
納得の結果だわ
www
ライトなアニオタの男女に受けるなら社会現象になってると思うぞwww
血界は「一部の層に熱狂的に指示受けてる」部類だろ
あと血界戦線の戦闘がどうこう言ってるやつ見てないのバレバレだから
戦闘がメインで受けたわけじゃないしこのアニメ
質厨に人気→質厨は円盤を買わない
萌え豚に人気→萌え豚も最近は円盤を買わない
腐に人気→爆売れ
男キャラが複数出てたら腐向けかよ
じゃあ黙って萌えアニメでも見てろよ豚ども
相変わらず見る目ないだろ
「2次ドルヲタ」と言った方が正しいからな
腐か2次ドルヲタ、このどちらかを捕まえないと売れない時代
腐も流石に餌は選ぶといういい事例になったね(ニッコリ
精一杯の背伸びに、なんて事を……
基本的に古き良き少年向けじゃないのこれは
けっこう泥臭く見えるけどそんなに男のファン少ないの?
OPEDは売れるの納得の良曲
地方民はつらいよ
お前もアンチじゃねーかw
規模の大小はあれど方向性としてはブリーチみたいなもんでしょ
腐も食いついてオサレ感にピンとくる男も食いついた
ハガレンのエドとマスタングとか鬼灯の鬼灯と白澤みたいに
これもクラウスとザップが馴れ合いで喧嘩始めた時に腐向けだなって思ったわ
まあ売れる音楽を研究してたからねこいつら
評判が良かったSHIROBAKOと音楽アニメのユーフォの主題歌糞曲だしw
「音楽でメシを食う」という観点ではきわめて優秀で感心するな
好きになったわ
僻みおつかれさんですwwwwwwwwwww
お前みたいな低能が羨ましさから俺ガイルをディスったりするんだよな
俺ガイルアンチは低能ってことが証明されましたねwwwwwwwww
OP・ED良曲だし納得できるけどすっげえなw
円盤1万は越えそうだけど
世界観はスター・ウォーズ、ブレードランナー、ミストなどの古臭い映画がベースだし
内容分かり難いしギャグは寒いわでひとりよがりもいいとこ
曲とアニメの演出で救われたんじゃないの?
全然泥臭くないからw
OPとか15万くらい売れてるんでしょ?
AKBとかいなかったら余裕で1位なんだろうけど本人たちはそんなのどうでも良さそうなところがいい
犯人はぽんかんじゃねーかと思ってる
なおユーフォは…
臭い台詞言ったり必殺技で一発で終わったり
小奇麗に戦ってるオサレ系の血界見て出るのかw
まだブリーチの方が血みどろの戦いしてると思うわ
垢抜けてないというかダサい
アニメ自体は詰まらないから円盤は買わんけどw
ニュータイプ人気投票一位も待った無し!!
さすがに女性客掴むとは思わなんだ
やったなNightow
豚も連れるし
アニメ好きだからアニソンは今更
トイレットペーパーが無くてお困りですね?
さあ、私の俺ガイルをどうぞ!
そんな俺ガイル読者がいる。
アニメーターの本気を久しぶりに見せてくれた
曲と動画のシンクロ具合が半端ない今期EDトップ
他のアニソンやキャラソンの作曲までやってるんだし
しかし実際はゴミww
多分
いい加減妹の目をどうかしないの?
主人公なんもせず終わるとか糞だな
あれで視聴者に話伝わってるのかね
話分かんないから原作売れてんだろ
まあ、俺が行った後に売れたのかもしれんけども。
売れそうで良かった良かった
アニメオリジナルだからなぁ…。
俺は夢でも見ているのだろうか
奇跡が起こった!
本人たちはそう言われることに何とも思ってはいないだろうが今でもオタクファンより純粋なユニゾンファンの方が多いからな
中身は正直いつものボンさん
OPEDのおかげで延命した感がすごいわ
ほんと何でも食いつくよな。OPEDは好きだけど
本当にいい意味で男心に火をつけてくれる良い話だったわ
腐の餌食になってるのが残念でならない
関係ないし(汗)まじでキモいよ君たち!
ボンズ負けるな!今度こそ絶テンぶりの最終話大円団待ってます!
今もユニバのcmで耳にするし
サウンドホライゾンとreboの方がすごかっただろ
忘れるの早すぎ
つても相良さんだっけ? アニソン全然オッケーの人らしいぞ
切りやがったSB69の方も徐々に萌に腐にケモに支持増えてるというのに。
って最近のロキノン系って万遍なくアニソンやってるイメージだけど。
Fateとかいう糞でも売れるチート除けば今期一番いけそう
商売もいい感じだしボンズ久々に元気になりそう
歌プリがまだいるぞ
さすがに1位はAKBだけど・・・
1巻は勝てなくても累平なら結構いい勝負になるんじゃね
そもそもBOX売りしかしてない作品は特別枠にでも収めろとZEROの時にあれ程…
ハガレンを思い出す
今10%クーポンやってんじゃん
しかも全巻購入しないと「人気キャラの色紙」が手に入らないじゃん
よく調べようよ?分かった上で「結果」だけ切り取ってるんだろうけど
なぜか面白いし謎なんだよなw
似たようないつものと変わらんやんと思ったけど、まさか女性向きとは
まだ数字出てないのにホルホルするのは危険だぞ
そのBD特典リピート機能もさることながら
完全版としてイントロから映像付きで入れてくれたら迷ってる一押しになるんだが
なんというか映画の中ならカッコ良さげなシーンだけ繋いで
長めのPV作ったような切り張りだから話がよくわからない
円盤では切り落としたシーンを入れて完全版になりますと言われても納得するレベル
それを1話からやられてまともだったのがキノコ回のみという惨状だぞ
原作読んでやっと状況が通じるメディアミックス前提のアニメだ
しかし腐に受けてるって噂全く聞かんのだがアニメイトで売る切れってことはマジなんだろうな
本格的に腐が円盤の売り上げ支える時代だなあ
ラブライブくらいか売り上げに限った話だが
一般人はアニメショップに行きませんから…
誰も相手にされてなかったけど
うたプリと戦うにはDVDがあまりに弱すぎる
いや、内藤作品は好きだから、普通に売れてくれてるのは嬉しいんだけど
セラフのが内容も腐向けだと思うわ
食いついてないだけで
中の人は実際アニメ好きだからアニメバンド呼ばわりされても気にしないだろうなぁ。
発注受けてからちゃんと原作読みこんで曲書いてくれるとかサイコーだろ。
ただ、毎度毎度ベースラインが変態だから、演奏しようと思うと死ねる曲ばかりなんだよな…。
ドリーム小説好き監督きもい
男でも普通に見れるだろ
EDもOPも買った、円盤はホワイトちゃんの生死によって買うか買わないか決める
生産数分からんだろ
やっぱちゃんとした良い曲が評価されると嬉しいね
血界は女との恋愛要素追加で成功
セラフは腐に媚びて失敗 血界は媚びなくて成功 よく覚えとけよ
これ明らかにBDよりじゃん
DVDは最近あまり関係ないよ
それだとサイコパスも腐向けじゃないってことになるしな
全く不快だわ。
中高生腐に受けるか成人腐に受けるかの違いって気がする
スタッフも結構かぶってそうだしね。
あと、監督がまだ若い女性というのが一番驚き。
あとアニメ化前は男の方が購入層としえ多かったらしいがアニメで女が一気に増えたみたいだな
原作内藤でビバップの制作会社だから色々注目してしまう要素はある
↓
女キャラが多い作品=豚に売れただけ
男キャラが多い作品=腐に売れただけ
あのEDは飛ばせないで見てしまう
音楽もおしゃれだし内容も男性向け萌えに変に特化してないし。
でも内容は伏線多い日常であんま本筋に迫る感じがないダラダラした展開で終わりそうだなぁ
原作からしてドタバタ日常ものだもん。シリアスやっても誰も死なないし
こち亀に異能要素足したようなもんと思えばいい
超腐向け3とかなの?
流石にこれ腐向けとかネットに毒され過ぎだと思うが
踊ってるけどドリフの変なおじさんみたいなのとか
花いちもんめみたいなラインダンスだからくねくねしてないぞ
いやそういう事言ってないのはわかるんだが
アレにくねくねは何か違うw
だれが好んで聞くの?
ああキモ腐豚ねw
納得w
京都イオンの大垣書店で残り2だった
腐より扱いがめんどくさいカプ厨なる一大勢力がある
要するに男女カプ好き自称ノーマル派なので自分達は腐と違って「正しい」から
正義と思い込み表立って暴れるので潜る美徳をまだ持ち合わせている腐より厄介
そして以外に声が大きいのも厄介
これが成長すると夢小説愛好家になり本当に厄介
OPEDの演出やったのは松本監督らしい。もともと演出家だから。
さらに本編の音響監督も兼ねてるとか。
爆死の度合いハンパねーだろと思ってたけどすいませんでした。
自分の拙い理解力を棚にあげてるやつが大半なのはわかった
・・・いやまあわかりにくいのは否定しないっすけどね
投資金額に大きな差があるわけじゃないんだから同じでいいじゃん
一発で類平出るわけだし安売りイベチケみたいなことして一巻だけ凄い売れるみたいなことも無くて健全だし
予約しといたからなんとか買えたけど
269
田淵はアニメ好きで楽曲提供もしてるけど、他の2人はどうだろ
とりあえず、アニソンバンドなんて呼ばれて喜ぶ人はいないと思うよ
タイアップ以外も名曲多いしね
腐女子VSカプ厨の不毛な戦いはやめましょう
外野からしたらどっちも同じに見えるから
どっちもマナー最悪だしね
踊るタイプのEDでこんだけ自然でオサレなの初めて見たわ
何か問題でも?
自分はedのスリーブ目当てで買った口 ed映像ノンテロップではやく欲しいわ…
田んぼでも耕してろクソカッペ
人にオススメしたい部類では無いかも