【悲報】『六畳間の侵略者!?』のフィギュアが発売中止に・・・

名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
逝ったあああああああああああ
六畳間の侵略者!?
『東本願早苗』『愛と勇気のプリンセス☆魔法少女レインボーゆりか』発売中止のお知らせ
平素は、弊社製品をご愛顧いただきまして、誠に有難うございます。
さて、表題の件 2015年7月発売を予定しておりました、弊社製品 六畳間の侵略者!?『東本願早苗』&『愛と勇気のプリンセス☆魔法少女レインボーゆりか』につきまして、諸般の事情により誠に勝手ながら、生産・発売を中止させていただくこととなりました。
ご予約いただきましたお客様をはじめ、発売を心待ちにしてくださったファンの皆様、関係者の皆様には多大なるご迷惑をお掛け致します事、お詫び申し上げますとともに、ご理解頂けますようお願い申し上げます。
この度は、ご迷惑お掛け致します事、深謝申し上げます。
皆様にはより良い商品をお届けできますよう企画・開発に精一杯努めて参りますので、今後も変わらぬお引き立ての程、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.dimolto.co.jp/
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
売れないと踏んだか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
___ ___
γ´ `ヽ γ´ `ヽ
| ! | !
γ.、 .! ● ● | γ.、 .! ● ● |
| |_!. |_ | |_!. |_
ヽ_ ● _ `i ヽ_ ● _ `i
| ! ! ! | ! ! !
| ! !_ノ . | ! !_ノ
| ! | !
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
ふぁいおーちゃんかわいそう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
ゆりかって人気キャラじゃなかったのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
フィギュア出すの遅すぎなんだよ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
これか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
あんま出来よくないな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
フィギュアはアニメ放送中か放送直後に出さないとアカン
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
円盤の売上げもダメだったしね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月19日
フィギュアといえば琴浦さんのねんどろいどはどうなった
(´・ω・`)フィギュアって予約状況もみて発売中止になるパターンもあるらしいが
(´・ω・`)くそおおおおおお2期さえ・・・・2期さえあればあああああああああ・・・・ちくしょおおおおおおおお・・2期さえあればああ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
内容も糞だし人気も無い
物にもよるとは思うけど。
豚に媚びずに覇権を獲る俺ガイル
やはりストーリーの出来が全てなんだよなあ
2000売れれば元取れるが、今どき2000はかなり厳しいだろう
当然の結果
こういうのとはそもそも比べるものじゃない
六畳間とかいうカスと違って
そのアニメにしても先輩が何の脈絡もなく変身したりと完全に原作知ってる奴だけ見てね!
ってスタンスで間口広げる気なかったし
今更お人形さんとか売れるわけねぇだろ…
こんなの12000円で売れるわけないんだよなあ
なんで美少女フィギュア出そうと思ったw
俺らアニメファンが望んでるのは低俗なハーレム萌えアニメじゃないってことだ
10年前はこのクラスで4000円だったのに
万超えたら無理やわ
中国のおばちゃんの人件費が高騰してるからな
あと2人はいつ出るんですか?(小声)
衣装同じだしそっち買ったらこっちいらんだろ
はまちのようにテンプレから脱して新しい型を産み出し
時代の最先端を行く作品じゃないと視聴者の心は掴めない
内容はクソそのものだし、円盤も爆死ばかりじゃん
値下りバンバンだから予約とかほんとマジで欲しいものだけだわ
俺ガイルをアニメ化するのは一般小説のアニメ化だな
いわゆる普通のラノベはそりゃゴミばかりよ
俺ガイルはラノベを超えた純文学だからな
文部省は小中高校の教科書に載せるべきだわ
この記事を見るまで素で忘れていた。
どこでうらみ買ってるんだろうな
これは出来悪すぎて予約入らないわ
増してや諸々の事情でフィギュアの相場も急騰してるご時勢だし。
グッドスマイルカンパニー
まじかるすいーとプリズムナナのねんどろいどはどうした
フィギュア界は何故そこまで深夜アニメの作品ばかりしたがるのかわからん
原型・彩色段階でお蔵入りなんてしょっちゅうだし、発売されるまで油断できないなフィギュアは
誰の目も騙せないぞそれじゃあ
作るのを決めてないといけないから外れた時のリスクが高過ぎる
けど、放送終了後はこれといったアクションもなく・・・
1クールアニメなんてこんなもんですよ
うるせぇよお前に俺の何がわかんだよ
ヘイトを集めることが俺の仕事なんだアホ
わかる?^^
いや、単に版権料金が安いからだぞ
ガンダムなんて、メチャメチャ持ってかれちゃうんだから
仕事()
フィギュアメーカーの先を見る目の無さは凄い
しかも似た様な作品ばかり選ぶ
つかガンダムはバンダイか子会社のメガハウスじゃないと版権降ろさないよ
ガレキもワンフェスじゃガンダム関係は無理だし
やつらはどこへ?w
ここにいるけど?(震え声)
ちなみに円盤は買ってない
ネタだと分かっていても、なんかもやっとした気分になる
お前みたいな奴がいるから…
18巻もあったから1万以上は使ってる
言われるまで存在すら忘れてたわw
ってアニメ多すぎw
人形は顏が命やろw
顏がダメなら他がいくら良くてもダメや
プライズならわからなくもないが
その前に出てたホビージャパン通販のゆりかは出来よかったぞ
このまま出されてもって感じではあった
構成が悪い感じだった。
悲しい現実だよ・・・
9巻の真希ちゃんから本番なのに・・・・
それだけだけど
後はフィギアの出来さえ良ければなぁ。
1、作品自体は「思ったより良かった」程度であまりヒットしたとは思えず、
2、おまけにあれから時間が経ってて「オワコン」だし、
3、しかもフィギュアの出来がイマイチとなれば、
残念だけどこりゃあ売れないんじゃね。
質より量でカバーするハーレムラノベだと、人気が分散しやすくて、一体当たりの売り上げも低迷しやすいんじゃないか?
まあヒロインが少数だからと言って、人気が出るとは限らんか。
フィギュア買う趣味はないが、アニメ・原作は面白いと思うよ
これは単純に出来が悪いわ
そのかわり出せば模型専門誌で特集してもらえるから弱小メーカーにとってはチャンスだけど
↑
これが一番よくないファン
EDは良かったけど
遅すぎる
旬の時期に出せや
1話切りだったわ
青騎士編を省いた結果、意味不明なハーレムアニメが出来上がった。
原作は全部持ってるけど、円盤はイラネ。
円盤以外で利益を出す方法を考えないと今後も優良作品が消えていきそうな気がする。
アホかこいつ
2期やる気満々だったからなぁ…
まあ省いたんじゃなくて原作通りの構成でやった結果なんだけどな
あーあれは出来が良さそうだったな
原作人気のキャラのフィギュア化&出来が良ければそれなりに売れてたさ。
カンピオーネと
はたらく魔王さまと
彼女がフラグを折られたらは続きが観たいぐらい良かったけど
こうなってしまうと残念過ぎるな。
だから愛称がチューリップだったっけ???
尼とかで叩き売り前提で希望価格盛ってる感があるし
Gビルドファイターズトライ最終回のフミナちゃん(あのスペックで)なら
高かろうが、待たされようが買うんだけどな
以前ちらっと、製作中を匂わせるコメントが製作陣から有ったがどうなったのか?
「発売時期未定」のまま終わった
琴浦春香は、あまりにモブ感漂う外見なので、
アニメのキャラデザ担当の人も
どうやって特徴を出そうかと苦心したそうだしなあ