『Fate/stay night[UBW]』第19話・・・今週は説明&ランサー○○せよ!あまり盛り上がらなかったけど、来週からは一気に盛り上がるぞおおおお

150517-0024040019-1440x810_20150517005327d7a.jpg







150517-0005090735-1440x810.jpg150517-0006300481-1440x810.jpg
150517-0006570544-1440x810.jpg150517-0007280357-1440x810.jpg
150517-0007290515-1440x810.jpg150517-0007330852-1440x810.jpg
fm23301.jpgfm23302.jpg
fm23303.jpgfm23304.jpg
150517-0007520965-1440x810.jpg150517-0008110434-1440x810.jpg
150517-0008120265-1440x810.jpg150517-0008230839-1440x810.jpg
150517-0008470226-1440x810.jpg150517-0009520281-1440x810.jpg
150517-0010000621-1440x810.jpg150517-0010060601-1440x810.jpg
150517-0010180628-1440x810.jpg150517-0010300531-1440x810.jpg
xf49802.jpgxf49803.jpg
xf49807.jpg150517-0015380096-1440x810.jpg
150517-0015420774-1440x810.jpg150517-0016490932-1440x810.jpg
150517-0018430753-1440x810.jpg150517-0021370048-1440x810.jpg
150517-0021550037-1440x810.jpg150517-0021560260-1440x810.jpg
150517-0022110563-1440x810.jpg150517-0022130621-1440x810.jpg
150517-0022150069-1440x810.jpg150517-0022170351-1440x810.jpg
150517-0022210826-1440x810.jpg150517-0022290837-1440x810.jpg
150517-0022390284-1440x810.jpg150517-0023510121-1440x810.jpg
150517-0024040019-1440x810.jpg150517-0024050112-1440x810.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ランサーが自害しただけの回だったw


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ランサーいっつも自害してんな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

やっと始まりそうです


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

セイバーなんのためにいるんだよwwwwwwwww


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

つーか凛令呪でセイバー呼べばいいのに


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ランサーさんはなんでこう騎士道精神に溢れて自害するんだろう


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

これでランサー退場とかひでぇよな><


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ランサーは自害スキルでも持ってるのか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

なんでランサーってみんな自害するの


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ここでアーチャーに出会ったことで将来のARCHERになるという時空マジック


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

2人が納得する道を話し合って模索すればいいんじゃないですかね


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

セイバー(まだ続くのか…お腹が空きました。)



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

2作品連続で説明回はきっついわ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

今週のセイバーさんの活躍
・口出ししたけどあんまり相手にされなかった


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

せ、セイバーさんは強いからあんまり動くと話にならないんだよ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

構成よくねぇな
ちかごろ戦闘が全部ブツ切り


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

びっくりするほど盛り上がらないなw
わざと盛り上げないようにしてるのかと思うほど



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

凛ちゃんのふとももさわさわは最高だった


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

やっぱり金ピカが出てこないと

名前:le="color:#339933">名無しさん投稿日:2015年05月17日

まあBOXでしか売ってないからこういう貯め回がそこらにあっても
通しで見れるから買いやすいよなぁ…



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ギルがハートキャッチしたのは
今回の聖杯に心臓がどうこうってのに繋がるの?



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

>繋がるの?

アレが触媒


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

聖杯戦争はね、他者の意見を否定してはいけないんだよ
他の者の理想や願いを聞くことが大事なんだ
だから士郎、君の意見はダメだよ
自害しろ、ランサー



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

いくら何でも引っ張っりすぎ&自害ショボいよ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

士郎は何とも言えない気持ち悪さがあるな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

エミヤは少しだけ流れたか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

会話長かったけどまあ良かったんじゃね
最後エミヤきたこれ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ワカメ別に好きじゃないけど引き締まった足に興奮する気持ちは分かる


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

セイバーにとって凛はただの燃料タンク
マスターは士郎です



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

シーンの切り替わりがあっちこっち行って話が入ってこない


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

予告のキレイだったから憧れたのキレイは綺麗でいいのか?
fateだと綺礼にしか聞こえんwww



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

場面ころころ変わりすぎ、
アーチャー自分語りなげえよっておもったけど悪くは無かったな
まあ、ランサーの逆襲までは見たかったけど



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

必要な説明回だったけど相変わらずセイバーさんの影が薄いな
1人だけ蚊帳の外感が半端無い


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

てっきり綺麗が礼樹使う前に腕切り落とすとかするのかと思ったら・・・


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

来週が最大の山場だな
士郎VSアチャわくわくする



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

凛人望なさすぎワロタwwww
ア-チャーには裏切られセイバーには見捨てられる


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

結局、多数を助けるために少数を切り捨てることを当然と思える
メンタリティじゃないと英雄なんてやってられないんだろうな。
ギルガメッシュとかイスカンダルみたいな生粋の王の方が英雄
に近いのかもしれん。



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

戦闘なくて新規激おこしか予想当らんかった


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

いやだよおおおおおおおおおおおおおお兄貴いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
でもこれで終わらないところが兄貴が兄貴たる所以のところなんだよな 来週はよ!!!!


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

Zeroだったら会話してるだけを見せられても楽しめるんだけど
今回は流石に自害とワカメしか見どころなかったな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ステイナイトは戦闘メインじゃないから


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

今回すげー面白いな
ランサーvsアーチャーより盛り上がった
やっぱEMIYA最高だな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

よしよし、セイバーの望みをちゃんと言わせてくれたか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

しかし、アーチャーのやってることがゴルゴがやってそうなことばっかでちょっと笑ったw


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

今回で確信持ったわ
ufoが一番推してるのはワカメであると



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

契約する時士郎さんあんまり見た目変わってなかったな


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

やはりいよいよクライマックスに入ってるから面白いな!
エミヤはちゃんとまた流れるんですよね!?
しかし凛激怒するところに入ったとき凄い違和感あった






----------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

アーチャーが世界と契約したシーンって、エクストラで語られた話と同じだよね
やっぱ臨界間際の原子炉止めに行って世界と契約か




名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ほっといてもただちに影響はなかったかもしれない


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

やっぱあれそういう施設か


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

エクストラやってないけど原発関連なのかw
アーチャー召喚される場面、相手が真祖とか神様とかかと思ったら
イスラム国っぽいなにかとか雑魚ばっかで笑ったw






-----------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

士郎がアーチャーみたいに
後悔はしないとか言ってたけど、結局後悔するんでしょう?
アーチャーは経験したけど、士郎はまだ経験してないんだから
後悔しないとは言えないんじゃないの?

誰か教えて




名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

まあそこら辺は今後をお楽しみに


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

凛がいれば大丈夫
逆を返せば凛がいなくなると危険度が跳ね上がるが


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

アーチャーはそういってるけど、自分はそんなことにならないと士郎は言ってる
経験してないから言えることだけど、士郎はそんな未来を信じてない



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

原作3ルートではアチャー化しないからな~
少なくともこの士郎はでえじょうぶだ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

凛ちゃんさんが剣だけの荒野に草も生やしてくれるんやで
ソースはED


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

アーチャーの経験や記憶はこれからの戦いの中でで士郎自身が見せつけられる
そしてfateのどのルートもアーチャーになる可能性は殆どゼロなんで後悔はしないんじゃない?
ぶっちゃけ凛と決別しなけれりゃあんな風にならない
凛がほっとくわけないし






-----------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

アーチャーはどうやってローアイアスとか覚えたんだ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

魔術協会に現物あるんじゃない?


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

色んな時代に飛び回ってるからそこで見たんじゃね


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

あれ覚えててアキレウス・コスモス使えないという謎


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

モノホンのトロイア戦争参加してたりして
グングニルも知ってたようだし





------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

UBW未視聴、原作未プレイなんだけど
ランサーが自害するのは原作通りなんだよね?
ZEROのときは虚淵が合わせてきたんだよね?




名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

ランサー自害は原作通りだよ


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

そうだよ
5次槍と4次槍は出自もそうだが初戦の相手だったり色々被せてある


名前:名無しさん投稿日:2015年05月17日

せやで
ランサー自害はオマージュだろうな、いや違うかもしれないけど









        ___
     /      \  まぁネタバレ・・・ってか説明回だったけど、面白かったわ
   /⌒   ⌒   \ まぁ大体見てる人は結末とか知ってる人だらけだから
  /(● ) (● )   \ そこまで盛り上がるってわけじゃないんだよねぇ・・・
  | ⌒(__人__)⌒      |
  \   `⌒ ´     /  みんな初見だったら凄い盛り上がったかもしれない!
    /            ⌒ヽ
  / _        /  | 
  '、__ヽ (  ̄ ̄ _/
  /   \  / ̄ ̄ヽ  .| 
  |   、   |      |
  、   \__|    | /
   \_  |  | _ /~´
   (__/  (__)







   / ̄ ̄\  しかし自害せよは何度見てもわらっちゃうなぁ
 /   _ノ  \ まぁ来週またカッコイイ○○○ーが見れるから初見組みは楽しみにしとけよ
 |    ( ●)(●) 
. |     (__人__) そもそも初見組が視聴者100人いたら何人くらいになるのかしらんがw
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:54
    「英霊エミヤだ」

    茶番感


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:54
    士郎よりもまだワカメの方が興味わく
    駄目だわこのアニメ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:55
    来週からは面白くなるから・・・


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:55
    主人公に魅力ねーんだよ
    あと説明過多
    絶対もっと見せ方あるでしょ
    棒立ち会話やめろって


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:55
    ぜんぜん盛り上がらない


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:55
    三期からが本番


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:56
    盛り上がらな過ぎて泣いた
    プラメモより泣ける


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:57
    「なんでランサーすぐ死んでしまうん?」


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:57
    盛り上がると言って盛り上がってないのが現状なんだよな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:57
    ここで切ったらだめだろ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:57
    Zeroの方がうまかったな自害
    なんだこのしょぼさ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:57
    パクマス豚よこれが覇権だ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:57
    やら管違うアニメでも見てんの?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:58
    なんだこれ
    面白くなさすぎてヤバイ
    今まではまだ観れたけど今回はどうしようもない


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:58
    これ原作がつまらないだけだろ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:58
    来週が楽しみだ。さすが今期No.1アニメだな。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    いろいろ分かりづらくてランサーの自害しか記憶に無い


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    怒涛の自演連投ありがとうございます!


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    途中でガチで眠りそうになった
    録画してたドラマ見た方がよかったかな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    棒立ち会話は原作再現だからね!


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59



    祝! はまち春アニメtop確定★★★★★★★★★★





  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    エミヤ!!!


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    英霊エミヤは初見には今回でわかるくらい不親切でよかった気がする
    そらゲームではもうわかってる前提で話進むけど、アニメはアニメなりの演出にしたほうがよかったような


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    正直本気で脚本が糞だと思う
    原作が悪い


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    兄貴いいいいいいいいいいいい
    自害したところで終わるんかい!


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 00:59
    文体一緒だから分かりやすいなぁw


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:00
    これは燃えざるを得ない!!
    人気が衰えないのもわかる


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:00
    これマジで俺ガイル覇権とれるんじゃね....?



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:00
    13
    2ch転載のやつ書いたバイトをクビにしたんだろ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:00
    ランサーが死んだ!


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:00
    最後はおのれおのれやなw
    めっちゃ楽しみやw作品だけじゃなくて、士郎が叩かれそうw


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:01
    アニメしか見てない人は守護者とか抑止力とか言われてもわけわかめやろうな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:01
    俺ガイルより売れるの?
    無理だろ絶対


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:01
    俺ガイル信者とアンチがどんだけ頑張っても結果は変わらないんだよなぁ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:01
    初見だからすごく良かった


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:02
    セイバーがあそこにいる意味なんだよw
    凛のほう行けや


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:02
    ランサー 飛散杉

    凛は破戒神父が 仇だって 今気付いたって事?


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:02
    原作を改変しすぎなんだよなあ…原作通りとか言ってるのはufo信者だよ
    あとなんで主人公のモノローグを入れないの?まったく魅力もなにもない


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:02
    マジで意味が分からんかった
    信者向けなんだな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:03
    鰤並みに立っているだけ会話多いな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:03
    悪いジャンプ漫画のアニメ化みたい
    とにかく引き伸ばしがひどい印象


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:03
    俺ガイルって一期一万枚程度だったあの俺ガイル?
    夢見すぎだろw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:03
    原作知ってるとは言え今日の説明は長かったし
    コロコロ場面切り替えすぎるのも疲れるなぁ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:04
    まあ凛が10年越しの真実知った時の反応はZERO見ないと伝わらないな・・


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:04
    所詮は信者専
    俺ガイルのように
    新規や一般層からの支持を受けてブームになるのは無理


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:04
    俺ガイルこそ二期失速してね
    一気にあったユーモア消え去ってるわ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:05
    このアニメを見て眠りそうになったことは1度もないな。批判してるのは一部のバカだけ。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:05
    ふぁて信者&はまちアンチって
    マジで現実見えてないんだなw
    見えてないからそういう惨めな有様なんだろうけど


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:06
    テンポ悪い


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:06
    俺、始まる前から言ってたやろwコケるってw
    原作見りゃ、過大評価だってわかるからだよw
    馬鹿みたいに持ち上げてた奴らは、頭も悪いし見る目もないw


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:06
    零呪使わせてまでリタイアすることないだろランサーは、つか2カ所で起きてる会話を飛び飛びで映されても内容覚えずらいわ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:07
    まあクソでも信者が盛り上げてくれるし、買ってくれるからなw


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:07
    劇場版UBWを見ている様な感じで新鮮味が全く無い。


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:07
    アーチャーの報われなかった過去エピソードを何か一つ回想みたいにしてくれることを少しだけ期待してた
    期待していた・・・


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:07
    説明長すぎて流石に今回は酷いと思った。
    1クールでも収まったんじゃないの?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:07
    今後のストーリーとスケジュールを考えるとテンポは良すぎるくらいだが。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:07
    盛り上がらない回の方が面白いなUFO版fateはw


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:08
    Fateが来週からは盛り上がる、ってw
    次回の俺ガイルは原作ファンが待ち望んだ部分
    アニメ史に残るレベルの神回確定だからな
    もうFateが多少盛り上がったところで勝負にならんよ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:08
    なんでこうも盛り上がらんのだろ(呆れ)


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:08
    ※47
    バカはおめーだよ
    今回どこが面白かったか言ってみろよ言えねーだろ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:08
    54
    イリヤのどうでもいい回想よりこっちのほうが見たかったんご


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:09
    毎週次こそ盛り上がるとか言ってるな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:10
    俺ガイル作者みたいに
    一般にも通用する内容を敢えてラノベで出してるわけじゃなくて
    同人やエロゲでしか通用しないライターが
    馬鹿向けに書いた話だからね
    エロゲ界のレベルの低さよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:10
    俺ガイル 七巻 7900枚
    FateUBW BOX 33000枚
    ファwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:11
    つまらなさすぎ
    原作が糞なんだろうな
    Zeroと差がついたな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:11
    はまち二期で二倍三倍に爆上げするけど
    これは右肩失速していくだけでしょ?

    全然ホンモノしゃないよ こんなレプリカいらないよ





  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:11
    円盤三万程度だとこんなもんでしょ 信者の過大評価なのよ
    どう考えてもzeroの方が面白い


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:12
    1クール目より2クール目の方が説明回や溜め回が多いような気が


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:12
    つーか
    アーチャーの暗い過去を見せろよ
    出来なかった(歯ギリギリ)だけじゃねーか


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:12
    俺ガイル?一巻から最終巻までに五千枚右肩下がりしたあの俺ガイル?
    結局八千枚クラスのあの俺ガイル?
    それが三万オーバーのFateに喧嘩売ってんの?マジで?冗談じゃなくて?


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:12
    はまちは2期で売上が跳ね上がるのが確定的なのに
    いつまで1期の数字で煽ってるんだろ
    後から恥をかくだけなのに
    やっぱりふぁて信者&はまちアンチって
    全然現実見えてないわ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:13
    64
    俺ガイルは内容覇権でしかないからね


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:13
    はまちは作者の
    勤務先でもあるマーベラスの全面バックアップ態勢

    fateはアニプレがバックか


    そりゃ戦争になるわな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:13
    >はまち二期で二倍三倍に爆上げするけど
    三倍になっても三万超えないファwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:14
    批判すんならアニメ見んなよ
    なんで見るの
    することないの
    息するなよ
    書き込むなよ
    批判して自分で得られることは何
    生産性ないから無駄なことすんなよ
    時間の無駄


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:14
    いやでもさぁ
    このUBWと俺ガイル2期を同時に見てて
    あれ?俺ガイルの方が格段に面白くね?って思うの
    これって普通だよね?


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:14
    アサシンさんはもう出番終了ですかね…


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:14
    はwwwwwwwまwwwwwwwwwwwwwwwちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:14
    セリフはゲームのテキストそのまんまだったな
    さすがにあれ全部言わせるってのは・・・、ゲームでも長いと思ったのにアニメでそれやったらこうなるってわからなかったんだろうか・・・


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:15
    同wwwwwwwwww時wwwwwwwwwwwwwwwにwwwwwwwwwwwww見wwwwwwwwwwwwwwwwwるwwwwwwwwwwwwwwwww
    むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:15
    無意味にワカメが殴られたキャプが3枚もあってワロタ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:15
    普通につまらん内容だな
    もう内容関係無く固定層が買ってるだけだろう


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:16
    なんだこれピクチャードラマか? ほぼ静止画口パクだけじゃん



  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:17
    嫌今回の はまちはイベチケと特典小説満遍なくやってるし
    安売り巻きなら下手すると今のfateに勝つよ?本当に

    わたりんマーベラス勤務の売り豚なだけあって
    企画が巧みだよ

    北米Blu-ray日本で発売中止にして
    それ流用して価格押さえたりさ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:17
    以下糞キモイヒッキー(笑)に自己投影してるはまち信者の連投をお楽しみください


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:17
    fateと俺ガイルは仲良くすべき
    fateは信者力覇権、俺ガイルは内容覇権

    ちゃんと住み分けできる


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:17
    内容褒めずに俺ガイルに必死になってるあたり程度が知れてるのわかるでしょ
    流石zero以下


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:18
    毎回中途半端な所で終わるよな・・
    全然盛り上がらんし毎回来週は~って言ってるなw
    これ普通にDEEN版の方が面白いやろ!
    それと英霊エミヤはほんとアカンwガッカリする・・


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:18
    まーぼー神父のタネ明かし


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:18
    小次郎ってキャスター消えたから一緒に消えてたんだな。
    OPで活躍してたのに・・・


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:18
    内wwwwwwwwwwww容wwwwwwwwwwwww覇wwwwwwwwwwwwwwwww権wwwwwwwwwwwwwwwwww
    それ覇権じゃなくて内弁慶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:19
    あまり盛り上がらなかったけど、来週から盛り上がるぞ(n回目)


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:20
    信者「1期終わった所からが本番だからな~!」
    信者「さあ、キャスター戦だ!ここからが、UBWの始まり!」
    信者「アーチャーが完全に裏切ったここからが本当のFate」
    信者「ギルとバーサーカー戦からがヤバイ!!ハートキャッチうわああああ!」
    信者「ランサー自害くるー!ついに究極のネタバレくるー!」
    信者「来週の士郎とアーチャーの戦いからが、本番!!」



  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:20
    英霊エミヤ(笑)って全鯖のなかで一番しょぼくねw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:21
    プラスティックメモリーズ。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:21
    ツイッターもふたばも他のアフィブログも大盛り上りな中で
    やら管が盛り上がってないって言ってるだけWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:21
    ワラタ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:22
    情報操作すぎる


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:22
    アーチャーってぶっちゃけただの八つ当たり野郎だよな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:23
    やら管が盛り上がってないと言えば盛り上がってないことになるからなやらおん住民のお方々は


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:23
    63
    一般どころかここで暴れるような低脳キモオタにしか通用してないじゃねーか何言ってるんだ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:23
    アーチャーはただの中二病だよ。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:23
    ほんとUFOは演出や構図が下手すぎる
    会話でも盛り上げどころもっとあっただろ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:24
    士郎いい奴じゃん


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:24
    BGM無しがかっこいいと思ってるのも残念
    英霊エミヤのやってきた回想にもっと悲壮なBGMとか付けりゃ盛り上がるのに


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:26
    うーん、アーチャーの正体って結局ここまで2クールかけたメタ構成の世界観を捨ててまで勿体ぶる程の壮大なオチとは思えないなぁ。
    ストーリー構成としてはちょっと前からバレバレな展開として作って在る分まだマシだったけど世界観の作り込みの半端さが浮き彫りになってしまったのは残念


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:26
    士郎に自害しろと連発し過ぎ
    演出下手過ぎ



  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:27
    士郎=英霊エミヤのネタバレばっさり切りやがった・・・あかんなこれ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:27
    ほんとブリーチだなこれ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:27
    BGMあれば盛り上がると思ってる奴は寄生獣でも見てオナってろ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:28
    くだらなさ過ぎて半笑いの状態で見てたわ(笑)


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:28
    言峰が凛をゴミ呼ばわりするのって違和感あるんだが、原作にもあったっけか


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:28
    106
    劇場版では宝石の描写とか適当だったからか気づかなかったみたいで初見の友人は英霊エミヤにめっちゃ興奮してたぞ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:29
    48 71
    ミ、ミーにはfate信者やはまちアンチよりはまち信者が盲目に見える…

    正直ここでどれだけはまちを推したって世間での評価や売上げは…


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:29
    110
    実際BGM無しで盛り上がってないからな
    音楽で泣かせるのなんて常套手段なんだが


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:30
    アーチャーの過去は辛いわ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:30
    しかし漢キャラどもがカッコイイ作品だな
    ワカメはワカメでいい仕事してるけどw


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:30
    初見としては、映画のやつは凄く楽しめた
    「あなたは士郎の理想の姿…!英霊エミヤ!」とか叫んでて、うおおお!?ってなったもん
    こっちはずいぶん淡白だなぁと


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:31
    これが年間覇権候補って今年ショボすぎる
    最低でも四万は売って欲しいところ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:31
    1期の時に新規が付かなかった時点で終わってるんだよ
    分割2クール目から面白くなったところで見る人は増えない


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:32
    やっぱ凛はメインに据えちゃダメだな・・・


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:32
    俺ガイル信者を代表してFateファンの皆様に謝らせていただきます
    まず、凛ちゃんのふとももさわさわは最高とか言ってる連中にホンモノのストーリーがどうのという話を持ち出したこと自体が完全な間違いでした
    単細胞生物のミジンコに向かって高度な哲学を語るのと同じような無駄な行為でした
    本当にすみませんでした!!
    また、僕自身の反省点としましては、俺ガイルに触れ、はまち信者になってしまったことにより、
    ホンモノに対する「見る目」が異常なまでに研ぎ澄まされてしまったのがいけなかったのかなと反省しています
    深夜アニメの視聴者というのはやはり池沼スレスレのような知能の低い人間であり、僕自身もその低いハードルに合わせてあげるべきだったと反省しています
    Fateのレプリカ信者の皆様、本当に…本当にすみませんでした!!


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:33
    なんかどんどんしょぼくなっていくな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:33
    120
    信者内でもそこまで盛り上がってないんだよなあ…
    良いとこは割とあるんだけど言われるように盛り上げに欠けるのとテンポが


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:33
    アーチャーって要は自分の希望でよく調べもせずに入った会社が実はブラック企業で、「こんな会社に入りたがってたあの頃の自分を殺してええええ」って言って士郎を殺そうとしてるんでしょ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:33
    ガイルのことネタで持ち上げてるやついるから原作見てみたけど
    素直にゴミでした
    アニメは知らん


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:34
    何か妙に凛側に力入ってる?
    盛り上がる部分を短くし過ぎ
    下手な省力化というか手間掛けるとこ間違ってる感じが



  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:34
    Fateと俺ガイルは仲良くすべき
    Fateは信者力覇権、俺ガイルは内容覇権

    ちゃんと住み分けできるじゃん


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:34
    ※125の例えでワロタ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:36
    113
    うん、ストーリー展開としてそれ自体はまぁアリだと思うんだけどね。
    ただこれまで英霊関連はメタで押し通してきた訳だからこの期に及んでそのノリを放棄するのは設定の作り方としては邪道かな、と思うって事


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:38
    英霊エミヤ()

    寒すぎるw


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:38
    結局、未来のエミヤはZeroのパパさんと同じ道を
    辿ってしまった結果なんだよな・・・

    100人助ける為に10人を殺す犯罪者・悪
    それがエミヤといなの正義の味方の形




  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:39
    DEEN版
    士郎「そうか、おまえは・・・英霊エミヤ。それがお前の真銘」


    なあ、やっぱDEEN版のほうが良くないか?どう思う?


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:39
    「大を活かすために小を捨てた」
    いまどき中学生でも知ってることで、なんで今更傷ついたようなこといってんの……?
    自分が韓非子やマキャベリや有能だとでも思ってたのか?


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:40
    ここって見事にやら菅のステマに踊らされて俺ガイルを過大評価する変なのばっかだけど売上見たら一般ではfate>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>俺ガイル()って評価なのはっきり分かるよね

    やっぱり俺ガイル信者って一般と感性が違うキモオタなんだなぁと思いました


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:40
    Fate豚も俺ガイルには
    「売上では勝てる」としか言えなくて笑えるw
    流石に内容で勝てるとは思ってないようで
    そこまで馬鹿ではなかったか


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:40
    そりゃ目の前に黒歴史がいれば殺したくなる気持ちはわかるw


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:42
    133
    Ufo版のは地のテキストで明らかになるからキャラのセリフは原作通りで間違ってはない
    間違っていないんだが、アニメとしてはDEENの方がよかったな


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:42
    だって見てないし俺ガイル



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:42
    ランサー自害シーン

    視聴してる俺「なんか・・・・・・違くね?何このあっさり感w」


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:43
    毎週毎週次は盛り上がるとか言ってる信者はアホかw


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:43
    反面教師


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:43
    やっぱり円盤売上三万程度だとこんなもんか
    実力のある作品は五万以上売れる
    例えばzeroみたいに


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:43


    fate ラインスタンプを広めるのはいいけどさ、

    ラインはいじめの温床となっているのは有名で、企業はなんの対策もしない。

    LINEの会社は金儲けしか考えていないって批判がある。

    どう反論する?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:44
    Fateと俺ガイルじゃ視聴者数が圧倒的に差があるんで
    はまち信者さんがfate見ててもFate信者ははまち見てないことが多いよ
    残念だね
    悲しいね


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:45
    なんかわけのわからんランサーの石とかどうでもええからもっとアーチャーとセイバーの会話盛り上げろよ
    守護者とかどうでもええやろ、回想とかやってどういう風に裏切られたかとかそういうシーンとか見せろや
    UFOカスすぎるだろ、さすが徳島のいなかっぺや


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:45
    >>128
    逆じゃね?
    ここを見たらどう考えても信者力というか声のでかさは圧倒的はまちで内容は流石にふぁてだろ
    大体はまちに関してはキャラがかわいくなかったらマジでただの茶番やん


    まあキャラデザのブヒ度だけだったらはまち>ふぁてだと思うがw


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:45
    >毎週毎週次は盛り上がるとか言ってる信者はアホかw
    今週は駄目だったって言ってるのそもそもやら管だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:46
    138
    ufoが原作通り??


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:46
    125
    ちょっと違う
    そのブラック企業の事も良く調べて解っていた上で、それでもなお、それが自分の望む理想・やりたい事だと思って入った
    でも実際はそもそも自分の理想・やりたい事そのものが間違っていたと気付いたって感じ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:47
    今週は二期入ってようやくノルマレベルの完成度だったな、さすがに今回だけはDEENを上回った
    でもこの回だけクオリティ良くても、この回までに新規にはアーチャーにも士郎にも感情移入させられなかった程度のお粗末構成と演出の時点で単なる説明回の価値しかないわな
    これじゃ来週の展開も誰にも理解されないまま終わるだろうな
    いっとくが、映像、演出、コンテどれをとっても今回は金かかってるからな
    今週をタメ回だと思ってたら、来週はさらにガッカリすることになると思うぞ
    ただでさえ良いときでも悪いときでも持つ京アニと違って、ufoは体力続かない会社なんだから


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:47
    まあ今週はクソつまらんかったことは認める

    ていうかこんなテンポ悪い感じになるんだったらさ、あの最初の1時間二本やらなきゃよかっただろ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:47
    お前ら、来週は視聴する前にDEEN版の士郎VSエミヤ見ときなよ

    たぶん「DEEN版のほうが盛り上がるじゃんwww」ってコメが続出すると思うから
    今回で確信した。UFOは盛り上げるの下手過ぎる


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:48
    『確かに俺は理想通りの英霊になった…』
    『人間を救い、世界の危機とやらを救ったこともあった…』
    『だが…その果てに得たものは後悔だけだった…』
    『残ったものは…死だけだったからな…』
    『できるだけ多くの人間を救うために…殺して殺して殺し尽くした…』
    『己の理想を貫くために多くの人間を殺して…殺した人間の数千倍の人々を救ったよ…』
    『そんなことを何度繰り返したのかわからないんだ…セイバー…』
    DEENと同じでここだけでよかったんじゃないですかねえ、守護者()抑止力()


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:49
    ufoさんマジでどうしちゃったの?w


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:50
    世界と契約したっつったって、誰を切り捨てるかは自分で納得してやった事じゃねーのかよ
    望まない仕事をやらされたーって愚痴るくらいならそん時JIGAIでもなんでもしとけよ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:51
    英www霊wwwエwwwミwwwヤwww

    ギャグかよwwwww


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:51
    ●●●●●●

    毎週が神回はまち いつも来週が神回のFate(笑)






  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:51
    fateと俺ガイルは仲良くすべき
    fateは作画覇権、俺ガイルは内容覇権

    ちゃんと住み分けできるじゃん


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:52
    エミヤかけておいてこの盛り上がりではなんとも・・・
    いや、きっとアレンジが悪かったんだ・・・


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:53
    場面転換し過ぎだし転換のタイミングが下手過ぎ。


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:53
    まあ、DEENのUBWも一番推してたのはワカメだったけどな
    というかワカメしか印象に残ってない


  163. 名前:名無し 投稿日:2015年05月17日 01:53
    なんか戦闘来週に持ってくために引き伸ばしたかのような長い説明だったわ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:53
    つか士郎の理想の矛盾に気がつくの遅すぎ…


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:54
    136
    勝てるも何もキャラ萌えだけのはまちに内容なんてほぼ皆無じゃん
    お前本当にはまち見てるのか?


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:54
    ダラダラと痴話喧嘩みたいな会話してるだけ。
    本当、つまらん・・・


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:55
    断言する。絶対来週の士郎VSアーチャ―は微妙なことになる
    ufoがこんなに演出が下手だなんて思わなかったよ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:55
    まぁそれにしても士郎の英霊化オリジナル映像になったけど、何かの炉心だったな
    ますますアーチャーの世界の未来がどうなってんだか解らなくなったぞ
    てっきり中世に逆戻りした王政復活の世界で首吊りになったと思ってたが、きのこ監修とはいえ
    原作既読組にとっても最大のなぞなんだからさ
    他キャラのオリジナルよりこっちをしっかり補完しとけよ、最早新規もzero組もついてきてないのに信者の購買意欲そそる気あるのか?


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:56
    fateと俺ガイルは仲良くすべき
    fateは内容覇権、俺ガイルは信者覇権

    ちゃんと住み分けできるじゃん




  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:57
    ※148
    ×今週は→○今週も
    溜めというか説明会ばっかりで全然盛り上がらん



  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:59
    アニメ組だけど普通に楽しめてる
    戦闘でアーチャーを圧倒してたランサーが自害であっけなくリタイアしたのが残念


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 01:59
    167
    ufoが、というか監督が、だな
    三浦貴博って人は今回が初監督らしいけど、まだまだ監督やれるレベルじゃなかったって事だ
    映像の綺麗さばかりに熱心で、テンポとかそっち系は全く考えてない



  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:00
    DEEN版の方が見せ方上手かった
    盛り上がらないにも程がある


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:01
    コメ数少ないなww
    オワコン


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:01
    161
    あれだけ細かく場面転換してたのは、アーチャーの「自害しろ、衛宮」とマーボーの「自害しろ、ランサー」を重ねる為なんだろうなと思ったけど、肝心の自害部分で重ねれてないというねw
    ほんと演出下手すぎだわ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:01
    来週から盛り上がる、それパンチラインでも聞きました。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:03
    見事にワカメにはあまり触れられてないな・・・


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:03
    うわあああああああああああああ
    UBWはおもしろいはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおお
    どうしてこうなったんぁあああああああああああああああああああああああ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:04
    悲しい話だな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:04
    なんでランサーに令呪使って遠坂にとどめ刺さなかったのかな


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:04
    今回はかなりいい引きで持っていったなぁ
    来週が待ち遠しい


  182. 名前:名無し 投稿日:2015年05月17日 02:04
    説明回になるだろうと予測はしてたけど
    もっと会話や回想にもBGM入れろよ
    淡々としすぎて全然感情移入出来んわ


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:05
    173
    見せ方が上手かったって事は無いんだが、DEEN版の方がダイジェスト並に端折りまくったお陰で勢いで押し切れた感はある

    ufo版は丁寧にやり過ぎてるせいで勢いが死んでる

    ジョジョでも思ったけど、やっぱ尺に余裕があり過ぎるとテンポが悪くなってアカンな
    「ちょっといくつかエピソードをカットして押し込まないと尺足らないんじゃね?」ぐらいの尺でアニメ化した方がテンポが良くて結果的に面白くなると思った


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:05
    要するに士郎悪堕ちの話ってことですね


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:06
    183
    いや、ジョジョは今面白くなってるから
    一緒にすんなよ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:07
    マジここまで見ておいてセイバーが凛を見捨てたとかお前が戦えば早く済むのにとか言ってるどアホは時間の無駄だから見ないほうがいいよ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:07
    157
    いや大真面目だろ
    キリツグの犠牲理論を飛躍させて極端にして概念にまでしたのがエミヤ
    だから名前もシロウじゃなく家の方のエミヤになってる
    英霊エミヤは所詮キリツグの代弁者でしかないから、発想の提供者であるスポンサーの名前がついてるようなもの


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:08
    いい加減流石にテンポ悪すぎ
    妙なところに力が入ってる割には
    バストアップばかりの説明的台詞で
    30分の枠内でBD販促用に切り過ぎて可笑しなことになってる



  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:08
    いや、普通に面白かったわ

    ステイナイトしか知らなかったからUBWの核心に迫ってきておもろいわ

    あとシーンバックのコンテは上手い


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:09
    180
    凛を殺すぐらい、マーボー一人で十分。マーボーは凛の師匠だからね

    さらに言うと、ランサーに対しては既に2回令呪を使ってるせいで、凛を殺せと命令してしまったらもうランサーを制御する事ができなくなってしまう。
    ただでさえ、マーボーはランサーの本当のマスターをだまし討ちにしてランサーを奪ってるせいでランサーから恨みを買ってるからね(それを無理矢理1回目の令呪で抑え込んでいる状態)。
    だから凛を殺す為に3回目の令呪を使ってしまったら、直後に自分もランサーに殺されるのが確定してる。


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:09
    遠坂は令呪でセイバー呼んだら良かったんじゃないの


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:10
    190
    おお なるほど つじつまが合った thx


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:12
    185
    それは原作でも屈指の面白い部分をアニメ化してるからだろ
    それ以前の、今までのgdgdっぷりはどう考えても尺に余裕を持たせ過ぎたせいだろ
    いくつかエピソードをカットして3クールでまとめた方が絶対面白かっただろ
    実際、3部になってから急速に売り上げ落ちてるしよ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:12
    いくらなんでも説明が長すぎる
    せめてほかの戦闘シーンに音だけ被せて説明させるとか
    セリフを切るとかしてほしかった

    ufoはあんまり長い尺もたしてもよくないのかもね


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:13
    2度も令呪使ってるから実質操れる最後の1回、かつそれを自害以外で使えば裏切られるからかーにしても幸運ねえなあランサーw


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:13
    ※183
    俺ガイルとかその典型だよな
    あれくらい詰めた方が一期も普通に正解だった

    カットがどうのこうの騒げるし




  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:15
    わりと短く感じる30分で楽しかったけれどな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:16
    士郎くんは切嗣の理想に染まってしまった犠牲者と捉えると 悲しい話だな


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:16
    ※177
    このアニメのワカメはいい味出してるよね
    人間味があるのが伝わってくるしリアクションもいちいち面白くていい


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:17
    191
    確か凛もあと1回しか令呪残ってなかったハズ
    アーチャーと契約してた時に2回令呪使ってるからね
    3回使うとマスターとしての資格を失うから令呪は使えない
    だからセイバーを呼び寄せる事はできない

    もっとも、マスターの資格失っても死ぬよりはマシなんだから、令呪でセイバー呼び寄せろよとは思うが……士郎に対して内心で別れを告げる台詞は蛇足だった
    あれさえ無ければ、令呪を使わずに状況を打破する事を考えていた、でいけたのに


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:17
    ワカメくんはあの打撃を食らったら ギャグ漫画でもない限り死んでるんじゃないのか


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:20
    183
    何を寝言言ってんだこの馬鹿
    どこでもアニメ評論家顔のテンポ爺が沸くよなw


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:20
    199
    ワカメのキモさに関してはDEEN版の方が良かったわw

    ufo版のワカメはあんまりキモくない
    むしろ足に興奮するあたり共感すらしてしまうw


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:21
    zeroより売れなかったのはリメイクだからとか信者が言い訳してたけど
    もうこれはっきりしてるだろ
    単純につまらないからzeroより売れなかったんだよ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:21
    200
    だよなあ 士郎に詫びるぐらいなら令呪使うのが筋だろうに
    それともシューティングでボムが残ってるのを忘れてしまうようなものだったのだろうか


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:21
    エミヤはかっこ悪いようなかっこいい様なよくわからん奴


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:23
    193
    単純に四クール分の円盤買う余裕のない学生とかが買わなくなっただけと思う

    長くやってはしょらずにやってくれるならそっちの方がうれしいでしょ
    今回みたいに盛り上がるはずの箇所で盛り上がらないという残念なことにならなければ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:24
    士郎vsアーチャーが勝負になるってことは
    士郎はこの後 近接格闘能力は大して成長しないってことか



  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:25
    令呪って普通3画しかないから、使い切ると契約切れだけど
    言峰の場合はどうなんだろ?



  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:27
    209
    言峰の令呪 画数多くなかった? ワカメも驚いてたし


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:27
    しらずに聞くけど俺ガイルってSAOとかホライゾンより円盤売れてんの?


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:27
    207
    >>長くやってはしょらずにやってくれるならそっちの方がうれしいでしょ

    gdgdしてる部分まではしょらずに丁寧にやられても困るわ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:29
    皆のおかげでいくつかの疑問が解消したけれど 作中で分かるようにして欲しかったな


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:30
    200
    というかあえて呼ばなかったんだろ
    士郎がアーチャーに殺されないようにセイバーは護衛。
    凛は士郎に死んでほしくないから。


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:31
    198
    それがこのルートの最大の核心なんだよ
    でもそう思わせるシーンはここまで何度もあったのに、そこを強調もせずここまで流れ作業で作ったせいで新規どころかZero信者すらついてきてないから、もはや売りにしてる面白さが誰にも求められず需要が死んでる状態
    イリヤもキャスターの補完も大筋には不必要だし、ギルを丸くする余裕があるなら
    それは士郎とキリツグのエミヤという繋がりを強調するオリジナルに割くべきだった
    欲を言えば原作でもボカされ続けたエミヤの過去もきのこ監修で補完がみたかったけど


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:31
    信者信者うるせぇ!信者だから見てんだよ!文句あっか!


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:31
    アーチャー「遅かったな」でクスっときた
    先週の士郎二度寝説を思い出してしまった 待たせすぎじゃんよw


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:34
    212
    gdgdしてる部分は流し見しとけばいいじゃん
    何で困ってんだ(笑)


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:34
    209 210
    ランサーと契約したのはバゼットであり、そのバゼットの右手を切断してマーボーの右手に令呪を移植したって設定だから、多分バゼットの分を使い切っちゃうとランサーは制御できなくなるんだと思う

    あとマーボーのあの大量の令呪はあくまで魔術回路の代用品でしかないっていう設定だったハズ
    魔術師としては2流のマーボーがそれなりに高度な魔術を使えるのはあの大量の令呪を魔術回路として使用しているからっていう設定があったような


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:34
    214
    なるほど
    「私はここで死ぬけど セイバー、士郎を守って」って感じなら
    士郎に対して内心で別れを告げる台詞もあまり矛盾しないな

    つーかそういうのちゃんと表現してよw



  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:35
    必死でDEENや俺ガイル、シドニア、
    大爆死Zeroを持ち上げてるキモ腐については

    「でもにっしょん 静岡」で検索するか、
    ://maguro.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1401182090/
    をご覧ください。

    平日昼間から一日1440回も自演書き込みを行う
    精神異常者発狂の瞬間がごらんいただけます


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:35
    ぶっちゃけ面白さはパンチラとかガンストとかと同レベルだよね
    何か変な粘着信者がたくさんいるから売れてるけど


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:37
    214
    凛が先に死んだらセイバーも消えるで…
    マスターのいないセイバーがいかに雑魚かは前回で判ってるだろ

    あの凛の独白は蛇足以外の何物でも無い
    つーかそれ以前に凛らしくない
    凛なら最後まであきらめずに何とかしようとあがくハズだろうに
    まだあきらめてないから、マスターとしての資格を失うわけにはいかないからこそセイバーを呼ばなかった、で良かったのに


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:38
    219
    いいねえ 解説助かる

    と言うかそういうのを本編中でさり気なく表現して欲しいな
    短いセリフや仕草で悟らせたりさ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:38
    ※204
    原作も2期も大爆死したゲロが何だって?


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:38
    222
    それはない


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:39
    218
    その結果がこの※欄だよアホ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:40
    223
    凛死んだらセイバー即消えるの? ちょっとの間ならもつ とか聞いたような気もしたけれど


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:40
    やっぱあのBGMかかるとテンション上がるわ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:41
    210
    言峰はzeroで親神父が今まで脱落してた令呪を全部持ち出したからでは?
    令呪はキリツグとのタイマンでエネルギータンクとして消耗しまくったから、
    ランサー分が残ってなかったとか?


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:41
    227
    ジョジョについての話だっただろ
    アスぺかよ、馬鹿ならレス返すなカス


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:42
    219
    あーそんな設定だったなw
    ダメットさんの横取り契約だから令呪もその分しか無いってことか


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:42
    結局思い出補正が強いだけで、今改めて観ると大したことないってのがよく分かる
    むしろ悪い部分が強調されてて、逆に評判落としてるわw
    それでも信者どもがお布施してくれるからいいよねえ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:42
    分割2クールにした意味を全く感じられない
    これだけ完成度が低いと1クール空けてた間何やってたの?って言いたくなる


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:43
    224
    原作でもその辺は明らかにされてないんだけどね…

    別ルートとかhollowとか関連書籍でフォローされてようやく判るようになってる感じで



  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:44
    Fateシリーズは今まで敬遠してたけど ufo作画のお陰で見る気になったニワカな俺が通りますよ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:44
    初見だけど凄く面白かった。

    正直思い出補正だけで、ディスってる奴なんなの


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:46
    233
    思い出補正のせいじゃなくて、メディアの違いって奴なんだよなぁ

    ノベルゲームにはノベルゲームのテンポ・演出ってもんがあって、アニメにはアニメのテンポ・演出ってもんがあるのに、ufoはノベルゲームのテンポ・演出をそのままアニメに持ってきてるのがイカン
    アニメ化するならアニメなりのテンポ・演出にすべきだった
    そういう意味じゃ、DEEN版の方がまだアニメのテンポ・演出にはなっていた(それ以外がゴミクソだったけど)
    DEEN版とufo版の中間ぐらいの物を作れたら良いものになったろうに



  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:47
    Zeroの続きとしてみると余計つまらないな


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:47
    アーチャーがヴァルキリープロファイルの蘇芳みたいなセリフ言ってたけど
    原作でも言ってたっけ?それともオリジナルか?
    自分が切り捨ててきた人間こそ救いたかったみたいなやつ


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:48
    竜槍ゲイボルグ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:48
    まぁこんなとこで文句言う奴は円盤なんて買わないだろうし放っとけよ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:49
    ランサーはもうちょっと無念感をだしても良かったとおもうのだが


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:50
    230
    一応、マーボーの魔術回路は消費型で、魔術を使うたびに魔術回路を失うっていう設定がHF編で登場してる。
    それを「先代から譲り受けた未使用の令呪」という設定にしたのがzero。
    だから見た目は令呪だけど、実際はただの魔術回路としてしか機能してない。

    ランサーを制御してる令呪はバゼットから奪った分のみ。


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:52
    244
    そんなもん 普通に見てても分かるかーw
    説明不足なんとかして…


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:52
    228
    即は消えないな。
    弱っていたとしてもアーチャー相手なら相打ちにはなるだろ
    結果的に士郎殺害は防げると思う



  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:52
    このアニメ、テンポ悪すぎ。特に2クール目になってからずっと会話してる印象しかない
    しかもセリフがどれも胡散臭い。女子高生が親の仇を知った時に、あんな持って回ったキレ方しないだろ
    2度目のアニメ化なんだから、説明は省いてもっと絵で理解させろよ


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:53
    240
    あれは原作でも言ってたような気がする
    あのセリフがあるからこそ、その道を選んだのがHF編の士郎って事になるんだし


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:53
    円盤買っても結局見ない事多いから今回結構買って視聴するのが楽しみだったりする


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:54
    246
    このへんの解釈で凛の独白の辻褄を合わせておくことにしよう


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:55
    246
    お前は前回何を観てたんだw
    即は消えないけど、マスターの無いセイバーじゃ、単独行動スキル持ちのアーチャー相手には手も足も出ねーよw
    マスター無しセイバーに比べりゃ士郎の方がまだ強いわw



  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:55
    本スレ見てきたが、コメント抽出に
    悪意あり過ぎだろここ


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:57
    説明回って言われてるけど、ここの説明省いたら後々分からなくなるからいいと思うよ
    けど原作通りとは言え、アーチャーが真名をバラす時はDEEN版のが盛り上がりがあって良かったな〜
    ラストのBGMがエミヤだったのは良かった


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:58
    247
    原作の悪い部分まで忠実にアニメ化してるからね…
    なぜ原作の悪い部分・蛇足部分はカットしてアニメ化しようという発想にならなかったのか…
    ギルの性格変えるくらいなら凛のセリフを変えろよと言わざるを得ない


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:58
    245
    分かるもんだけついて来い!みたいなアニメに今更何を


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 02:59
    朝になってるのに言及してたじゃん。
    何がミスだよ。


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:01
    253
    説明自体はいいんだけど、くどすぎるのが問題なんだよなぁ…
    原作では流し読みできたから別にそれほどでもなかったけど、アニメで忠実にあのクド過ぎる台詞回しをやられるとダレるわ
    もうちょっとこう、趣旨を簡潔に纏めてたら良かったのに


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:02
    252
    ネガキャン安定


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:02
    なんてこった!ランサーが死んだ!


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:03
    アーチャーって聖杯戦争終わったら守護者の任務に戻るわけ?


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:04
    245
    説明不足というか、元々Fateって複数のルート(バッドエンド含む)を辿る事でようやく物語の全貌が見えるような作りになってるからねぇ。

    何年か前に「ひぐらしのなく頃に」ってアニメが流行ったけど、あれと同じで、一つのルートだけじゃ判らない部分が沢山出てくるんだよ。


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:05
    260
    そうだよ


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:05
    今回の話かなり好評なのに、ここだけ悪評だらけ

    どうなってんの?ここ


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:10
    263
    世間からこぼれ落ちたアニメ評論家()の集まりですしここ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:11
    263
    毎度アンチばっかだし信者は他行くでしょ


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:13
    ランサー殿がまたお亡くなりになったぞ!


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:16
    ときどき湧いてる変なコメを省けば まだ正常な方じゃないか


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:18
    263
    毎回人気アニメ批判して大敗北するまでがここの定例行事ですので



  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:20
    fateは放送前に敵増やし過ぎたからしゃーない


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:20
    売りスレの実況に比べたらまだ優しい方だと思うがな
    あっちは叩き一色で擁護すらなかった


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:24
    なんで盛り上がらないか分かったわ
    演出が絶望的なほど下手糞なんだ
    横顔のアングルの使い回しが原因。あと説明が長すぎる
    説明はOPに入る前のパートである程度済ませて、会話シーンは簡潔にまとめ、グリグリと動かしたり、正面からのアップを入れたりして場面を持たせる工夫をすべきだった


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:25
    原作が過大評価だったのが原因だろ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:26
    ランサーはもうちょっと悔しそうにするとか
    えっ? そんなのあり? みたいにするとか
    くたばれゲス野郎 みたいにするとか
    なんか無かったのかな


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:27
    263
    ここや売りスレは異質だから気にするな
    信者の感想知りたいならでもにっしょんというサイトを勧めるよ


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:27
    つか、士郎が狂ってる可哀想可哀想なら
    祖国のために自身を滅したセイバーも、士郎と何も変わりないだろうに
    なんでみんなしてセイバーまで一緒に士郎可哀想ゴッコしてんの?


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:28
    264
    負けた時の決め台詞は
    「馬鹿な信者が買った」「zeroの方が面白い」「ここでの人気が全てだから」「テンポが悪かった」だよ!
    みんな覚えてBDBOX2の売上時に使おう!


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:29
    信者の賞賛ばかりなのもキモいしな


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:29
    ランサーが死んだ!


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:30
    引きのシーンが多くて、ディズニーなどの映画を見てる感じ
    日本のアニメ特有のアングルを考えた手法で演出をしろよ


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:31
    273
    あのマスターって時点である程度予想してたんじゃねーかなランサーは
    だから「え?そんなのあり?」って感じにはならないと思う
    ディルムッドと違って、今回のランサーはマスターの事をまったく信用してない
    令呪の力で無理やり従わされてるだけだからな

    「くたばれゲス野郎」については次回に持ち越し
    つーか、本来は言峰退場まで含めて一連のシーンなのに、中途半端なところで切るからそういう感想が出ちゃうんだろうな



  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:32
    280
    おお 次回に期待することにしよう


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:33
    今回は絵コンテの構図が悪かったと思う
    もう少しアングル工夫するだけで違う見せ方出来たんじゃないかと思う
    あとエミヤを少し流しただけでEDに移ったのはどうにかならんかったのか


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:35
    セイバーの望みもわかったようで分からんな
    聖杯で選択をなかったコトにする?
    過去のブリテンを救うのか それって歴史改変なのか
    選択というからには セイバー自身が別の道を選びたかったってことなのか


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:36
    275
    セイバーはまだ全てをやりきったと思っていない
    祖国を救える方法があるとまだ信じているし、その為に聖杯を求めている

    一方で、アーチャーは士郎が全てをやりきって理想を叶えた末の姿であり、それでもなお後悔してるから哀れに思われている

    希望が残っている絶望と、希望を叶えた末の絶望では後者の方が救いようがない


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:37
    だいたい「なんでも望みが叶う」系は効果が強すぎて
    有名無実化するか 訳の分からない話になってしまうな


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:38
    じゃあアーチャーは聖杯を手に入れて 自分を無かった事にしたほうがいいんじゃないのか


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:40
    ねえ、これ何が面白いの?
    ABやISより過大評価だね、これ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:40
    283
    セイバーは自分が王になってしまったせいでブリテンを滅ぼす事になってしまったと思っている
    本当はもっと王に相応しい人間がいたのではないか、と
    だから選定をやり直す事で歴史を改変してブリテンを救おうとしてる

    まぁこの辺はセイバールートでしっかりと描かれる部分だからな
    本来はセイバールートをクリアした前提で描かれるシナリオであるUBWではセイバーの願いはサラっと流されても仕方ない



  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:40
    なんだよ 士郎めちゃくちゃかわいそうになってきたぞ

    切嗣のアホっぽい理想にすっかり感化されて 理想に燃えて頑張るけど
    その結末まで見せつけられてしまうんだからな


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:40
    287
    売り上げも同レベルだし
    まあ原作10年前のエロゲだしなぁ古臭いわやっぱ今見ると


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:42
    286
    アーチャーは聖杯の正体を知っている
    今回の聖杯戦争で手に入る聖杯が汚染されてるって事を、士郎だった頃の体験から知ってるから、聖杯を手に入れてもしょうがない
    むしろ守護者として、聖杯を破壊するのが使命


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:42
    288
    確かにそれじゃあサラっと流されたのもしょうが無いな なんか納得


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:43
    まじかー もう聖杯戦争が無意味なことに皆気づけよw


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:45
    必死に擁護するファテファンを高みの見物するのがこの作品の正しい楽しみ方


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:45
    ファントムと同じだな
    いくら当時名作扱いされようが10年も経てば陳腐化する


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:45
    セリフが長い、長すぎる
    これに尽きる



  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:46
    このアニメで得られる教訓は
    なんでも望みが叶う なんて胡散臭い設定は全く信用出来ないということだな


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:48
    この話は 士郎的にはどう転んでも救いが無いような


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:50
    てか、聖杯にかける願いや本気度がSNはみんな薄いよね。
    もともと魔術師の儀式的なところがあったっぽいからある程度は仕方ないけど、サーヴァントからも感じられないのはなあ
    一般人なんかゴミ、平気で人質取るってやつがいてもよかった


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:50
    291
    ということは英霊エミヤが召喚されるってことは聖杯戦争イベント自体を破壊されかねない危険な状態だな


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:50
    ※75
    批判すんならコメント見んなよ
    なんで見るの
    することないの
    息するなよ
    書き込むなよ
    批判して自分で得られることは何
    生産性ないから無駄なことすんなよ
    時間の無駄


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:50
    今まで退屈な話に過激な戦闘くっつけただけで正直面白くなかったが今週のは良かったわ
    見たかったのはこれ


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:51
    四次(ZERO)の回想シーンは前回の使い回しなのか、わざわざ新規に書き下ろしたのか


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:51
    293
    一応、穢れた聖杯でも根源に至る事はできるから、根源到達を目的としている御三家にとっては無意味ではない
    それ以外でも、キャスターなら穢れた聖杯でも願望機として使う事ができるから無意味ではない
    言峰はむしろ穢れた聖杯だからこそ意味がある
    本当に聖杯手に入れても無意味なのはバゼットくらいだけど、バゼットは退場済み



  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:52
    おー 意外とよくできてるな


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:53
    299
    >>一般人なんかゴミ、平気で人質取るってやつがいてもよかった

    1期でワカメが学校中の人々を人質に取ってた事がもう忘れられてるのか…


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:54
    英霊エミヤは正体バレたら 各陣営から総攻撃食らいそうだな


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:55
    300
    実際HF編でのアーチャーは守護者として聖杯を破壊する為に動いてる


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:55
    294
    必死にアンチ活動して毎回敗北するやら管&やらチルを高みの見物するのが正しい楽しみ方なんだよなぁ…


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:57
    UBWは次回どうなる?って引きが致命的に下手だな
    ぜんぜんワクワクしない


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 03:58
    初見に近い俺は結構楽しめてるぞ
    最高のアニメだとは言わないが
    少なくとも感想が「かわいい」しかないようなゴミアニメよりはるかに面白い
    テーマっぽいものもあるし


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 04:01
    310
    基本的に切る位置がおかしいからな…

    思ったけど、どうもUBWは1週間に1話づつ見ていくタイプの構成じゃなくて、円盤でまとめて一気に見る前提の構成になってるんだと思う

    だから引きが弱いし切る部分がおかしい
    多分円盤で通して一気に見たら気にならないと思う


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 04:03
    あからさまなシーンカットもあったしな


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 04:03
    311
    おう、俺も悪くはない、むしろ良いと思ってるぜ

    ただ、「もっと上手くできただろ…」て思うのも確かだ
    もっと面白くできるポテンシャルを秘めた原作だったのに、そのポテンシャルを十分に発揮できなかったのは勿体無い


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 04:04
    たしかに作画は頑張ってるけど シナリオの扱いが微妙に雑な気はする


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 04:05
    このアニメには梶浦とあおきえいが必要だった


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 04:08
    ワカメが地味にいい仕事してんな


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 04:27
    219
    ランサーへの命令は主替えに同意だから履行済みで縛ってないだろ
    つか奪った令呪使い切ったら令呪の縛り解除されるなんて設定ないし
    仮に縛っててもアーチャーが凛との契約わざわざ切ったのは令呪使い切ってもマスターのままだと効果は残るからだよ
    桜は令呪使い切っててもライダーは令呪のおかげで士郎に従ったし


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 04:28
    何かいまいちストーリーがわかんね
    つじつまが合ってないっていうか展開が雑すぎだろこれ


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 05:07
    319
    いやつじつまはあってる
    問題はこれまでの構成が雑だから辻褄が合ってないように見えるだけ
    強いて言えば辻褄がおかしくなるのは、ここからとギル戦あたり


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 05:22
    前期は毎週ワクワクしながら見てたのに信者が推しまくってた後期に入ってから絶望的につまらない…
    どうしてこうなった


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 05:27
    今週はつまらなかったな
    見所が全く無い、素直にチャンバラやっとけよ


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 05:33
    今週がつまらないなら来週からチャンバラ始まるけど
    チャンバラをする意味も理解できないだろうからおもしろくないだろうな。


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 05:42
    ZERO見てないと綺礼と凛の因縁がピンと来ない作りになっているし、ランサーのマスターですジャジャーンの衝撃度が薄いな
    というか、重大なネタばらし回なのにすごいアッサリ薄味


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 05:54
    318
    お前、何か勘違いしてるようだが、ランサーはあくまで主替えに同意させられただけであって、忠誠を誓わされたわけでもマスターを攻撃するなと命令されたわけでもないぞ。そしてランサーにとって言峰は気に食わない奴。
    つまり、その気になればいつ裏切ったって構わないんだよ。
    その時にランサーを縛る令呪が無ければ言峰はランサーに瞬殺されて終わりだ。
    だから最後の一角は残しておく必要があるし、最後の一角を使うなら自害用以外ありえないんだよ。


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 05:58
    324
    ていうかzero以前に、言峰と凛の因縁や、実はランサーのマスターですジャジャーンは、本来はUBWの前ルートであるセイバールートでやってる展開だからな?

    UBWはセイバールートクリア後に解放されるルートだから、UBWは言峰や凛の因縁や、ランサーのマスターが誰かなんて事は知ってる前提のお話なんだよ
    「いや、それ知ってるし」なネタをクドくやってもテンポ悪くなるだけだろ
    セイバールートより先にUBWの方をアニメ化したのが間違いなだけで、そこんところをアッサリ描くのは本来は当たり前なんだよ


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 06:01
    319
    つじつまはあってるし、雑でもないんだよ
    本来は3つあるルート全てをクリアする事で完成する物語の、2番目のルートだって点を理解してればな
    つまり、このUBWルートだけでは明らかにされない事情や、深く掘り下げられていない事情が沢山ある
    そのせいでUBWだけを単体で見ると雑に見えるだけ
    セイバールートやHFも全部通して見なきゃ物語として完成しないんだよ、Fateは


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 06:11
    ワカメは脚フェチだったんだな。
    次回は英霊エミヤBGMのアレンジが流れるっぽくて楽しみだ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 06:17
    まさしくエロゲ界のSAOだわ
    アニメ外で補足や説明がないと訳分からんとこといい
    つまらなくても信者力だけで売れてしまうとこといいそっくりだ


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 06:22
    会話ばかりで絵が動かないのを
    場面転換でごまかしていた感じだったな
    凛のシーンを挟んだかと思ったら
    またエミヤ語りに戻ったり


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 06:25
    原作知らない俺としてはFate/Zeroのほうがおもしろかった
    たぶん原因は主人公衛宮士郎が俺の中ではいらない子になってる
    アレが英霊とか意味分かんない


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 06:37
    zeroも見てたけどこのシリーズの魅力が全く理解できないわ
    何でこの程度の作品に熱心な信者が付いてるんだろ


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 06:53
    セイバーが丘の上で倒したのはモードレッドなん?


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:15
    原作がノベルゲームであるが故の特徴というか欠点というか、
    そういうのが露呈した感じの今回。
    話的には重要な部分であるとは言え、会話劇が如何にせん長過ぎた印象があるな。
    それでも原作に比べればそれなりに再構成してるらしいけど。
    全ては自害せよに持っていくための繋ぎというべきか。
    しかしあれじゃあランサーさん、何しに行ったんだ状態だな…


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:17
    ここのシーンは原作だと士郎=アーチャーはもうわかってるけど、結局アーチャーは何がしたいの?
    っていう疑問がネタバラシしていってそれが伏線回収で納得と驚きですげえぇってなるんだけど、
    10年前の作品だからネタバラシもクソもないからカタルシスにならないからのめりこめない、
    ネタを知っている人間からはツマンネー、ダラダラしているように見えちゃうな
    その退屈さもufoというか監督がそのこと意識してBGMで盛り上げるように指示しないとなぁ


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:23
    331
    なにか勘違いしてるようだけど
    英霊エミヤが衛宮士郎を指してると考えてるなら間違いだぞ?
    衛宮切継が叶え切れず、それを引き継いで実際に遂行しきったのが英雄エミヤ
    つまり衛宮士郎の人間性がアレでも関係がない
    崇め奉られる偶像崇拝の支柱になってるのはあくまでキリツグが見つけた正義の方法論の方
    シロウである本人は借りてきたその理想にぶらさがって付き合ってきただけ
    付き合ってきたからこそ、その自分を捧げるだけの価値だとかってに思い込んで投資した理想に失望してる
    失望しましたエミヤのファンやめます→契約時の見落としでファンクラブ解約できませんでした見たいな


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:29
    326
    尺を取れとは言わないけど、2つの舞台を行ったり来たり&芝居も作画も音楽も抑揚抑えて一本調子の紙芝居ってのは頂けない

    具体的には、凛と怒りとエミヤの失望がもっと対比されて伝わるような演出にして欲しかった


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:32
    確信したUFOはかんぜんにBDで一気見すること前提で話進めてるわ…もう一週間ごとのドキドキなんてはなからやる気なし

    でも古参から言わせてもらうけど構成微妙あくまで週一のお楽しみなんだからさ戦闘シーン大変なのはわかるし原作に忠実なのも評価するよでも魅せ方ってあるだろ?


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:35
    手つきが工口いぞ。とここでネタばらし。


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:38
    内容と※数が見合ってない

    ステマなんすねえ


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:38
    構成 演出 音楽ここらへんがなめっちゃ期待して見てるんだからほんとたのむわ


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 07:42
    戦闘シーンよこせ!って意見はばかばかしいと思うけど
    もうちょっと見せ方は工夫しようよ・・・ただただ大事なシーンをくっつけて並べただけじゃん今回
    別場所で同時に起こってる出来事を交互に移すなんてそんなの演出って言わないよ仕事しろよ演出家

    ……劇場版のワカメと凛のシーンがすごくエロかったからコート着てる凛にはがっかりですよ…




  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 08:08
    326
    「それ知ってるし」なことを一つの独立したアニメ作品として初見にもうまくわかるようにするのが演出監督構成の仕事なんじゃ…


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 08:20
    映画の「言峰ェ…!きっ…さ…むァアッ…!」が好きだったからあのあっさりさにはちょっとがっかり


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 08:24
    ランサーの自害シーンが軽すぎてなんだかなぁ
    ufoは戦闘作画は動かすけどそれ以外の演出が下手だわ


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 08:31
    ワカメ!がんばれよ!もうちょっとチャッチャとパンツ脱がせたらいいだろ!なんだあれは!


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 08:55
    一応あらゆる時代の英雄を召喚する的なことは言ってたけど、やっぱり未来の英雄を召喚ってのはなんかスッキリしないというか、後だしジャンケンっぽくてなあ
    まあ士郎とアーチャーの会話はなんか熱くて良かったけど


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 08:56
    アンチが多いのいいことだ
    でも結局BD売れちゃうんでしょw


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:11
    切嗣は正義ってのを周りに押し付けて勝手に絶望した
    士郎は正義なんて無責任なものを他人には押し付けたりしなかった

    あの二人は根本が異なってる


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:13
    あれでランサー出番終わりなのか


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:15
    奈須:そりゃそうか。
     正義ってのはそれぞれのものだから、それを共通のルールにしちゃいけねーよ、と。
     それを個人単位でもなんとか突き詰めようとしたのが士郎で、
     個人単位のそれを広めようとしたのが切嗣?
    虚淵:やっぱ切嗣の傍迷惑っぶりは群を抜いてますな。



  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:20
    地味に会話してるだけに見えた。
    もうちょいオバーアクションしたほうが良いのでは?


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:33
    347
    うん、それにこの場合他の英霊は実在したりなんたら神話の話だったり、要するにメタな訳だけどエミヤに関してはオリジナルだからいきなり世界観が別物になってる気持ち悪さがある。
    世界観の整合性取るなら他の英霊の掘り下げを作中でしっかりやるか、シロウが実在する人物がモデルになってるという2段オチか、そのどちらか、できれば両方をやらないといけない訳だけどまぁそのどちらも無さそうだし結局今までのメタな世界観はキャラクターの紹介を省略するためだけのご都合装置だったって事。



  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:34
    なんでここのアニメ感想の※欄てそのアニメに対しての感想書いてるヤツがこう極端に少ないの?
    原作ガーならまだ分かるけど、売上だの他アニメだの……まあ100%脳が汚染されてんだろうが

    こーゆー時こそ十八番のぐるぐるトーキングすればよかったのに



  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:36
    自害の後ろ向きパタンにufoの限界を見てしまった・・・・・・・・・・


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:37
    というか今日人物作画が危なかったな


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 09:46
    一期で「自害しろとかできない」って凛がシロウに説明してなかったけ?


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:10
    なんだろう
    溜め回だったけど
    ここ最近の回じゃあ一番面白かった
    何が違ったんだろう


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:16
    354
    ここの管理人とやらチルって奴らは人気アニメが大嫌いなのよ
    はじめから叩くつもりで観てるから現実での評価と自分の評価が乖離して苛立ってんでしょ
    決まり文句の「信者は話聞かないし狂ってる」もやらおん信者に綺麗にブーメランしてますよと


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:19
    俺ガイルよりは全然面白い。俺ガイルはキャラがうざいし作画がきたない。


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:25
    でも世間的な評価は

    はまち>>>fateだからなぁ今期だと





  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:27
    初見だけどアーチャーの正体だったり目的なり明らかになって面白かったぞ

    昔の作品だからとネタバレするアホは自害せよ


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:29
    コジロー出番なかったな


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:30
    こっからラストまで思い入れのあるシーンが続くから楽しみだな


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:31
    Zeroのパクリ
    ランサー自害がウケたからって今回もやるなよ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:32
    361
    アンケート脳乙
    信者じゃないけど今でもネトゲ等のコラボはうんざりするほど需要があるぞ



  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:33
    単純にシナリオつまらんわ、ライダー、アサシン、セイバー空気やし


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:34
    セイバーはマスターが殺されそうな場面でなにやってんの本当に
    凛も令呪使ってなんとかすりゃいいのに諦めてるし


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:40
    思いっきり説明回だったが、そういうのは嫌いじゃない

    しかし英霊エミヤのやってたことが弱小レジスタンスの虐殺ばかりだったのには泣けた


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:41
    凛ってDEEN版で言峰に父さん殺されたの知ってたっけ?


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:43
    説明回だったけど久々に面白かった


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:45
    ワカメいいやつやん


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:48
    初見だけどこれはつまらん
    ラノベの台詞や回想を原作のまま全部そのままやるって無能すぎだろ
    アニメ化する必要が全くないじゃん


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:52
    作画が悪い
    構成が悪い
    テンポも悪い
    BGMも悪い


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:54
    BD版の上映会
    もちろん有るんだよね


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 10:59
    すげえつまんなかったぞ
    2期で一番面白かったのはイリヤ回


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:01
    士郎がルヒーさんみたいな屁理屈いい始めてワロタ、やっぱコイツうざいなw


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:07
    初見でシーズン通して見てるけど、色々わかってきて
    今回めっちゃワクワクしたぞ。
    最後のBGMがかかってきたあたりとか、高揚感はんぱなかった!


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:10
    こんなところでわざわざ目が肥えてますアピールするなんて、かっこいいですセンパイw

    つまらないなら切ればいいのに、否定するために貴重な時間を削って不快になりながら視聴する姿勢は素晴らしいですね、センパイw


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:13
    ぶつ切りはよくないよね
    来週ランサーまだ死んでませんでしたって言われてもなんだかなあ
    言峰刺すところまではすすめとけよ(笑)


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:19
    士郎側と凛側のシーンがポンポン変わるせいで、テンポ悪いというか
    ノリきれないというか・・・
    尺の問題かね?1時間スペシャルとかならもうちっと上手く収められたのかもしれんが


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:19
    snもzeroも俺ガイルも全部好きな俺としては何故喧嘩してるのか分からん


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:19
    373>
    2期なんてファンが見たいからやっているようなもんで
    原作+αをやることに意味あるんだよ、お前がつまらくてもな
    それに改変して成功するほうが稀



  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:27
    つまんないとか言ってるのは戦闘しか興味ないガキだろうなぁ。今までの対話の中で一番意味あっただろうに…。戦闘見たいだけのガキはジャンプアニメでも見てろよ。


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:33
    つまんね


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:33
    今季でfateより面白いの挙げてみろって言ったら
    ……俺wwwガwwwイwwwルとかさwwwアホかwww
    何であんな不自然極まりない学園アニメの信者に
    叩かれなきゃいかんのさ



  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:36
    説明回って・・・
    主人公の理想の果てを見せて、これからの理想のあり方を問う
    重要なシーンにそんな感想はどうかと・・・

    ただ派手な戦闘が見たいだけならジャンプでも読んでろよ


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:36
    エミヤ流れてきて鳥肌たった
    予告の士郎もかっけえええ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:37
    >384
    >387
    同じこと言ってる奴が二人いてワロタ


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:38
    BGMのアレンジが微妙すぎてヤバイ


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:39
    ぼく、むずかしいはなしはわからないけどせんとうがみたいので、おはなしのしーんはいらないとおもいました。まる。じゃんぷのあにめはたたかってばかりなので、だいすきです。


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 11:55
    。の次の「まる」はツッコミ待ち?しかも、更に「。」重ねてるトコとか


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:03
    化とかまどマギとかギアスとか進撃とかは本当に面白いと思えたし、売れて当然だと思う
    これは何が面白いのかさっぱりわかんない、伝わってこない、典型的な過大評価
    対立させる気は全くないけど、その辺のアニメの方がよっぽどマシに思う


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:06
    原作はこの100倍はだらだらしててほんとに読むのがしんどかった…
    最初からこういうハイパークオリティアニメで見せてくれたらよかったのにと思う


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:06
    ホンモノ(はまち)レプリカ(フェイト)


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:08
    DeenのUBWの方が盛り上がった


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:10
    俺ガイルがfateに勝ってるのなんて中身だけだろ


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:11
    Zeroの方が面白かったなあ


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:14
    >329
    いやSAOはアニメ外の補足や説明見ても納得できない事ばっかだから全然違くね…?
    こっちは小難しいしややこしいが納得できる範囲の理屈は用意してあるし
    それを全部アニメにするのはそれこそ不可能なんだよな


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:15
    場面転換多いのがな
    あと台詞を可能な限り原作通りにしてる分、ワンフレーズが長すぎて違和感
    凛の綺礼評なんかくどすぎ


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:19
    クーフーリンの方のランサーはバトキチで一対多でも弱い奴相手でも慈悲無く殺せちゃうタイプだから騎士道精神の持ち主って訳じゃないだろ・・・
    zeroのランサーみたいなタイプを騎士道と言うのだ。


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:30
    しゃべってない人の顔ばっか写して絵がまったく動かなかったのはなぜ?


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:33
    やっぱりUBWはつまらんわw
    正史√のHFをアニメ化してれば覇権間違いなしだったのに


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:36
    DEENのが面白いとかwww
    いるよな演出もゴミなのに、演出はufoよりいいとか言うやつwDEENはむしろ作画は当時としてはいい方。だが、演出とSEがクソ過ぎてしょぼく見えんだよな。


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:41
    zeroは会話回でもそこそこ面白かったけど
    こっちは戦闘無いと、ほんとつまらんな


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:50
    今期って俺ガイルしかないな
    マジで


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:54
    406
    俺ガイルがトップなのってストーリーだけじゃん


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:54
    Fate信者や俺ガイルアンチのこの余裕のなさ

    俺ガイルを恐れていて
    負けているという自覚があるからこそだろう

    俺ガイルに本当に勢いがあることの証明だな


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:57
    俺ガイルって中身以外は覇権とは言いがたいだろ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:58
    俺ガイル信者か…
    全くキモい奴らに目をつけられたもんだな


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:00
    俺ガイルねえ…。まあ、自称ボッチだが、イケメンリア充の話だからなぁ…。オタクが食いつくのも分かるけどさ


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:00
    っていうか対立厨だろ


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:06
    こんな「意識高い中学生」レベルの安問答の何が面白いんだかw


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:12
    普通に楽しめたつもりだが、、、


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:14
    大半の人が楽しめてるよ


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:18
    アニメだからもっと動かそうよ。
    棒立ち会話大杉。


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:18
    叩いてるのは一部の粘着だからな



  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:22
    原作は士郎とアーチャーの心情が細かく描写されてるから、より理解出来たしプレイしてて鳥肌立ったけど実際喋ってる文だけアニメで会話にさせると省いてる箇所もあるし時間的に仕方ないけど少し物足りないんだよね。
    前回の話で凛が語ったアーチャーの過去はちゃんと伝わったし良かったから今回はアニメで表現するの難しかったんだなって思う。


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:22
    初見だから大丈夫!



  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:24
    見たけどおまえらがイチャモンつけるほど悪くはなかった


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:39
    モロネタ


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:42
    信者しかついてこないアニメの特徴だな
    説明するのが致命的に下手


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:45
    全然ヘタじゃないだろうに…。かなり説明は上手い部類だろ…。


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:46
    非難多いな…。


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:48
    fate初見組だけど、アニメ見て面白かったから、今回ネット見てこき下ろされててびっくりしたわ。恐ろしいなこいつらって


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:50
    >425

    気にすんな。こいつらは叩くのが生き甲斐だからな


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 13:59
    多分場面転換無かったら飽きて信者以外楽しめないだろうな
    その辺の工夫がみられたのは良かったけど

    正直話の内容に共感できない人をごっそりそぎ落とすようなアホな
    展開やなつまり信者向け


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:01
    416
    お前、会話してる時くねくね動いてるの?


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:02
    盛り上がって無い? ワカメの手が凛のワカメに迫っただろが


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:04
    325
    なにか勘違いしてるようだがランサーに使えるのはバゼットの令呪のみじゃないからな


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:13
    ランサーも自害とは言えゲイボルグで死ぬって所が伝承をきちんと踏まえてる感じがしていいな


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:28
    両作品ともルール破ってるやつが生き生きしてるな


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:32
    シドニアの一期とかは毎回観てて「うわこれ、次どうなるんだよ? 楽しみだなあ」
    って感じで盛り上がったんだがUfoのフェイトはそういうのが薄いんだよなあ

    Ufoは物語の導入部とか説明回は絵が綺麗で良いんだけどな
    戦闘回やクライマックスだけは今のディーンにやらせたらどうかな?w


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:35
    425
    原作やればよくわかるよ
    「なんでこの盛り上げる場面でこうなんだよ?」
    って思うから


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:41
    毎度思うがこのサイトの※欄が異様すぎて笑うw
    多分他のサイトとは違う世界のアニメを観てるんだろうなw
    てゆーかどう見ても放送直後に連投多すぎィ!


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:46
    というか、今回普通に盛り上がり回だったよな。
    今回盛り上がらなかった、ってまさか先週までの物語全部忘れちゃったの? あれだけ重いシナリオ見せられといて? アクション以外飛ばしてたとか?


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:49
    326
    >セイバールートより先にUBWの方をアニメ化したのが間違いなだけで

    いや、だからディーン版・・・


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:57
    俺ガイル信者って結局各方面に喧嘩売って弱小アンチ増やしてる
    俺ガイル最強最悪アンチだよな
    自分を外側から見えてないかもしくは確信犯か


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 14:57
    361
    世間じゃなくてここのキモオタの評価の間違いだろ
    俺ガイル豚はやらおんでの声だけはでかいよなw


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:07
    なんでこんなにはまち豚はどこでも余裕無くて必死なん?

    こんだけステマしてるのに同じラノベの竿とかに負けそうだから?w


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:09
    なんでここで俺ガイルがしょっちゅう出てくんのかよくわからないやw


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:11
    演出はともかく必要な話ではあるだろ
    セイバーの概念を変えるきっかけになる部分だし
    あっさりやっちゃうとセイバーの願いが軽くなってしまう


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:19
    441
    前期にしょっちゅう白箱が出てきたのと一緒


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:24
    この19話必要だろ…。そもそも会話はあくまで会話の内容がメインなのに、会話の時の動きがどうこうとかバカ過ぎて笑える


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:31
    やっとエミヤ流れたか
    これだけで満足な回だった


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:37
    わざわざ他の作品挙げてやったのにそれには噛みつかず俺ガイルには噛みつくってことは
    Fate豚ってよっぽど俺ガイル恐れてるのなwwwwww


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:50
    446
    よりにもよってFateと対立させるとかやめて下さいお願いします
    そうゆう挑発はせめてダンまちとかユーフォの記事にして下さい


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 15:51
    fateも俺ガイルもいい作品だし、ジャンルも違うんだから争うなよ
    なぜ両方認めるという選択肢が無いんだ
    わざわざ自分の世界狭くするなよ。



  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 16:04
    ラニキがたかだが呪いの槍で心臓を穿たれたぐらいですぐに死ぬわけないだろ!いい加減にしろ!


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 16:16
    447
    同意
    いくらなんでもfateは相手が悪過ぎる…

    贔屓目に見ても俺ガイルが勝ってる所がキャラの見た目くらいだし


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 16:30
    >まあBOXでしか売ってないからこういう貯め回がそこらにあっても
    通しで見れるから買いやすいよなぁ…

    本当にそうか?
    このアニメの出来でボックス買おうって思う奴が多いと思えないんだがw
    買う奴はアニメの出来がどうだろうが初めから買うこと決定してただろ
    そんでそういう熱心なファンならそれこそ完全生産のOVA方式でもっとクオリティ上げて貰う方が嬉しいんじゃないのか?


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 16:37
    信者と対立厨の区別くらいつけれるだろ…
    対立厨の思い通りになって悔しくない?それとも自演?


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 17:17
    中には真性のやつもいるからなあ


  454. 名前:名無し 投稿日:2015年05月17日 17:48
    ランサー兄貴の活躍は来週まだあるぜ。マーボー油断し過ぎ、師匠のうっかり病に感染してるぞ
    凛が父の死の真相知って良かったよ


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 18:58
    俺ガイルといえば原作にあった

    >いつの間にか習得していた俺の固有結界『無限の兼業ーアンリミテッドダブルワークスー』が発動している・・・・・・

    というネタがカットされてたな・・・

    まあ原作のアニメネタはカットされまくってるけどw原作に忠実にアニメ化すると八幡はかなりのアニオタだとバレるからなw


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 19:48
    え? 3ルートでは士郎はアーチャーにならないとか言ってるのはなんなの? エクストラかなにかで明かされてんの? 本編しかやってないんでわからん
    ずっと桜ルート以外では普通にアーチャーになると思ってたんだけど


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 20:02
    演出もクソもねえな無能な製作陣
    動かす事しが脳がないから会話のやり取りが下手くそなんだわ


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 20:19
    アーチャー独り語りが何言ってるのかさっぱりわからん


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 20:23
    俺はなんて可哀想なんだって言ってる


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 20:31
    なんかディーン版のほうが盛り上がった気がする。


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 20:59
    アーチャーはかまってちゃんだったのか


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 21:58
    456
    実はフェイトってのは3ルートのみではないんじゃないかね?
    一応だいたいの話の全貌がユーザーに読み取れるのがこの3ルートであって
    選択肢次第ではもっと様々なルートがあってもおかしくない
    デッドENDではアチャ化するのは無理だろうけど、
    それ以外の他のルートなのかもしれない


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 22:00
    456
    アーチャー(エミヤ)が士郎だった頃の聖杯戦争ではエミヤという存在はなく凜のサーヴァントはエミヤじゃない。この辺りはタイムパラドックスが関わってるよね
    凛が士郎の傍にいる限りはエミヤにならない的な説明があったような・・・
    少なくともHWとUBWではならないと思う。Fateはなるかもしれないけどセイバーの過去への執念を散々正してたしそれでエミヤみたいな思想だったら逆に笑えるでしょうw


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 22:06
    463
    自レス。分かってると思うけどHWじゃなくてHFね
    ググるといくつか似た意見もあったから気になるなら調べてみて


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 22:29
    456
    実はお蔵入りになったイリヤルートというものがあってな・・・w


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 22:34
    463
    もしかしたら凜は金ピカを呼び出してたかも知れないって事だよなw
    ボロボロだけど一応パパさんが使った触媒は持ってるし
    今の金ピカは大元から独立してる奴だからな


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 22:51
    ランサーは自爆コマンドのための令呪しかない不憫な子


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 23:10
    456
    どっかのタイガー道場で3ルートの士郎はエミヤにはならないと明言されてたハズ
    本編しかやってなくてもタイガー道場ちゃんと見てれば知ってる知識だと思うが

    ただ、あくまで凛が召喚したエミヤにはならないって話であって、英雄にならないって事ではないんだけどな


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月18日 01:20
    分かってたことだがTwitterで女性の士郎への「変!」「なんか怖い」って発言多いよな
    女性声優のインタビューもそういう意見あったしw


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月18日 03:10
    469
    挙句の果てにセイバーの川澄はギルガメッシュの方が好みっていってるぐらいだからなw
    まぁ共演数も関の方がカップル役多いのもあると思うけど
    実際アーチャーと士郎で人気投票数に格差があるのだから、そう見られてるってことだろう


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月18日 19:35
    会話メイン回だからってバストアップの正面顔、真横の顔での会話がひたすら続けば単調だと思うよ。
    会話メインだからこそ、やたら後姿や遠目に棒立ちで喋ってるだけではなく、見てる側はそこでどんな表情、仕草で話しているか細かいところが、動く映像化のときは一番気になる。
    厳しく言えば、残念なことに今回の作りはクールに抑えていればカッコいいって思ってそうな気がしてならない。


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月18日 22:25
    俺ガイルもマジでクソアニメだけどな


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月19日 00:28
    一問一答か何かでHF以外は守護者になる可能性もあるって言ってなかった?


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月19日 03:20
    425
    ここはむしろ有名なアニメなほどアンチがこぞって叩きの場として集まる感じ


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 00:24
    473
    HF以外は士郎が守護者や英霊になる可能性はあるけど、凛が召喚したエミヤにはならないよ。
    英霊としてはエミヤとは別物の英霊になる。
    Fate本編中の全てのルートにおいて、士郎はエミヤにはならないときのこに明言されているからな。
    そもそも、凛が召喚したエミヤがかつて士郎だった頃に経験した聖杯戦争と、今の士郎が経験してる聖杯戦争は微妙に違うからな。
    士郎とエミヤは元は同一人物だっただけの別人扱い。


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月22日 12:36
    469
    女ってのは何が何でも生き残ってそれこそ旦那の敵であっても股を開いて子孫を残していく
    そういう生存本能が遺伝子レベルでしみついてるから
    自分の理想の為ならまぁ死んでもいいかななんて考えたこともないだろうよ
    それはそれで正しいしな、女という生き物としては


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月23日 18:15
    476
    男はまぁ種付さえしちまえば、後は死んでもOKだからな。生物的に
    女は産んで育てなきゃいかんから、そんな無責任な真似はできんわな
    女が命を粗末にしたらそれこそ人類滅亡する





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > Fate関連 >『Fate/stay night[UBW]』第19話・・・今週は説明&ランサー○○せよ!あまり盛り上がらなかったけど、来週からは一気に盛り上がるぞおおおお