虚淵玄氏の新作くるか?「火急の仕事がギリギリで脱稿、まどか以来久々の1クール全話ぼっち引受なので、いやもうプレッシャーで筆が詰まる」
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
火急の仕事がギリギリで脱稿……これで明日はエアレース行ける!
— 虚淵玄 (@Butch_Gen) 2015, 5月 15@makoto_sanda 考えてみりゃまどか以来久々の1クール全話ぼっち引受なので、いやもうプレッシャーで筆が詰まる詰まる……
— 虚淵玄 (@Butch_Gen) 2015, 5月 15
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
虚ついに動いたか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
きたあああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
まどか以来って事はまどかの新作じゃないのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
またオリジナルっぽいな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
またまどか級の社会現象を作ってくれよ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
今脚本?入稿なら
やるとしたら来年以降か
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
またシャフトだったりしてwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
虚淵の新作早く見たいわ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
虚淵はライダー楽園サイコパスのあと何もやってないのかと思ってたぜ
____
/ \ やべぇ・・・ぶっちー全脚本きちゃったかぁ
/ ━ ━ \ これはwktkせざるをえないですぞ!!
| (○) (○) |
| . . . .(__人__). . . . |⌒ヽ/⌒\
(''ヽ: : : :` ⌒´: : : : /,"〉 〉 ,、 )
____ / /,,, ;;;;;;;; (__ノ └‐ー< □,、” ,
\ \〈_/\_______( )____) ,, . 。 ,,.,
\ \___  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ( ) ゚, `
” ,.. ,、@ ` | | . .。
。 @ .,, . ,.,, 。". .  ̄ .. 〟。@ .. ,◇
でもアニメとは一言もいってない!!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 実写は勘弁してくれ・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まあだからこそプレッシャーが大きいんだろうけど
でも楽しみだ
このやり取り見てると三田さん絡みな気がするんだけど
時間が無い→テキトーにパクる→すぐばれる
以下無限ループ
全話やってくれるなら大丈夫
って展開多すぎ
面白かったじゃねーか
ラブライブじゃあるまいしw
まどかマギカ級、期待してるぜ
あ・・・
レットドラゴン(ケイオスドラゴン)は三田と一緒に書いてるけど別物だろうね
オリジナルでも流石に賞味期限はあるぞ
あんなゴミ蛇足劇場版に続編なんかねーよ
それにしてもオリジナルばかりこんな書かされたらマリーみたいに枯渇して行くだけ
断ればいいのに
がんばってください!!
食材は人類から進化した宇宙怪獣
いやもう脚本のほうは終わったと認識
ほんとうに期待できるのか?
監督が水島ならBLOOD-Cみたいになるで
まどか以来久々だって言ってるから
まどか二期の脚本さっぱり進んでないと読んだ方が自然のような…
来年以降確定だなこりゃ
設定だけやらせればいいのに
知れねーぞ
飛ばず当たらずの期間が長すぎて洗脳が解けるのだ
それでもいいけど
まどかやってる可能性はある
しばらくシャフトの製造ラインは物語だけになるだろうしなあ
それよりなんでも出来る新作に期待するわ
まどかは新房がおもちゃにしてるから、単独脚本は無いかな。監督が分かれば大体の方向性は見えるけど・・
虚淵は基本二期の脚本はやらないスタイル
売れまくったまどかが例外なだけ
虚渕が全話脚本してる作品ってまどかしかないんだよな
これでヒットさせたら、虚渕アンチは黙るしかなくなるなあ
stay/nightの人じゃアカン!
そこが虚淵玄の凄いところだわな
庵野ほどの桁外れの才能ですら、エヴァ以降鳴かず飛ばずでエヴァにしがみつくしか無いのに
あとガイムな
あれは子どもと見てるライダーオタのお母さんの評判は散々だったらしいし
まどかはもうこれ以上無理だろ蛇足だわ
ガイムは最終回近くで逃げ出して、他の脚本家に投げただろ
そうなのw知らんかったw
しばらくネットがうるさくなりそう、本当に迷惑な奴だ
虚淵が凄いというより他の脚本家が不甲斐なくて
そろそろ小室哲哉
あかほりさとる化しそう
消費仕切ってしまうな
はぁ
他に虚淵に勝てそうな人間がいない
あとは水島横手吉田の総力戦で自分らの経験をネタにして辛うじて及ぶって感じ
あれは地の文で各キャラの心情を丁寧に丁寧に重ねてこその面白さだからアニメには向かん
俺ガイルのアニメが微妙なのはそのせい
またまどかみたいに萌豚でも釣るか
これがAB並の出来だったら歯が立たないよ
あとニトロは二度とステマすんな
ぬるーく期待しとくよ
実際は全方位に攻撃してるんだな。
そりゃ嫌われるわな
虚淵信者がそれを言うかw
全盛期の頃のまどかにそっくりじゃん
まぁ基本そういう連中はあおりで使ってるだけだろうけど
さもクリエイターが皆パクリ魔みたいな言い方だな
これが信者の良く言うやつ
そのまんま使うのをパクリという
使い方を変えなければバレて当然でしょ
(ブラスレイターは最後こそあれだが序盤の引きとかはめちゃ面白いし)
まぁ先に喧嘩売ってきたのはけい豚だけどな
何言ってるんだ? クリエイターは普通なにかしらパクってるだろ
虚淵完全オリジナルってのがないよなホント
みんな既視感ある面白いけど
売りスレですいとん荒らししてけい豚(けいとん)という蔑称が定着したのが懐かしい
うわぁ
虚淵が他の人と同じ作法に乗っ取って書いてれば誰も文句は言うまい
お隣の国みたいな豪快なパクりでなければ
虚淵の長所はそれらの要素を組み合わせた上で比較的ベタな作品にまとめ上げるセンスだと思う。
オリジナルの1期は何かと手間と時間かかるからOAは早くても1年先だな
期待してる
>>一般文学の読書量のストック
釣り針か何かか?
傷物語の発表が7月ごろあるみたいだからシャフトとの仕事は急いでも意味ないのかな
とりあえずは麻枝准のシャーロットに期待だな
おもちゃも何も、原作モノじゃないんだし新房(というかシャフト)のモンといって過言じゃないじゃん
一応、設定協力&脚本がニトロ(虚淵)で、キャラデがうめてんてーなだけで
古典の何が面白いかをしっかり理解して、なおかつ自分のやりたいテーマに無理なく再構成できる能力って、
基本的なようでもできてる奴なんかほとんどいないんだよな
昔の庵野とかはできてたけど
虚淵はオリジナルばかりだからどこまでが監督の仕事でどこからが演出の仕事かも分からないから
脚本家だけ取り出して評価するなんて出来ないよ
そりゃ来年あたりやらんともう限界やろエヴァじゃないんだからw
何故か知ったかファンがわらわらと湧いてくるTLでやれ
取り敢えず、はまちは「エンドレスクリスマス会議」終わってから語れ
王道は悪いことじゃない
本気で教科書に掲載されてもいいレベルの偉人
まどマギも結局は虚淵一人の功績なわけだし
まどかだけ異質だと感じるよ
やっぱり岩上新房シャフトのウェイトが高いんだと思う
さすがにクサすぎて失笑を禁じ得ないw
田中ロミオが10年以上も前からエロゲでやってた事
後になってから実は別の人が書いてましたとかやってみて欲しいけど
言葉遊びが好きだな、その実何も語ってないに等しい
田中ロミオが10年以上も昔からエロゲでやってた事が
俺ガイルで今大ウケしてるからな
時代性は大事よ
そういうのも才能だろ
簡単だと思うなら自分で色々混ぜて"なろう"にでも投稿してみれば
オリジナル要素はカタストロフ、実は人間、こいつ実は敵
アニメはもう卒業しよう
虚淵の祖父はかなり有名な戦後直後の推理小説作家
親はその影響をうけて演劇の道に進んでいる
虚淵てんてーの本棚を観たことあるまい
「文学なんて読んだことない、おっぱいと銃」
まどかマギカ→魔女の正体は人間
サイコパス→シビュラシステムの中枢は脳だけにされた人間
ガルガンティア→ヒディアーズはDNA組み換えをした人間
仮面ライダー鎧武→インベスは有害な果実を食べた人間
また人間でしたオチ?
同じパターン使いすぎだろ
物語の基本なんて 中世ヨーロッパの劇作家がだいたいやり尽くしていて
あとは時代の流れで発生する新要素とかをちょこちょこ足してるだけだろ
そこを踏み外して全く新しいものを作ろうとしても、前衛音楽や近代美術みたいな珍妙で不快なものが出来上がるだけだろう
ようやく本格的に傷物語の製作に入るのかシャフトは遅すぎだわ
松来さん並のネタになってんぞ
1クール仕事受けた
実写はおそらくない
新作アニメっぽい
こんだけで充分です
具体的内容が発表されたら大いに話題になる事だけは確かだな。
それこそワイドショーで取り上げてくるレベル。
別に簡単なんていってないし
ただ、こんなクリエイティブの欠片もないやつを
持ち上げるやつが恥ずかしいってだけw
虚淵は現代に踏み込めないのが痛いところ
自分の持ちネタもない
だからまねっこの域を出ない
そりゃ元々一部のマニア向けのライターだったのに
まどかがあれだけ当たっちゃたらそうなるよなあ
学園ハーレムとか
こんな奴興味ねーよ(ウズウズ)
原作物かオリジナルかは気になる
ヴェドゴニア
最近オリジナル外しまくってるから
麻枝と虚淵を引っ張ってこなければならないほど焦ってるんだろうな
傷物語でシャフトのラインが押さえられてて急ぐ必要がないのか
どっちなんだろ?
そういや虚淵が学園萌えやろうとしたらヴェドゴニアになったんだったな
どうしてこうなった・・
TV版を「まどか」映画を「叛逆」という言い方をしているだろうし。
えーと、結構たくさん書いてるんだけど…買ってやれよw
それだったら普通にまどか二期の脚本上がったでいいじゃん
まどか以来の全話脚本とか言ったら普通に新作だろ
まどか二期決定はもう発表済みだし隠す意味ない
片思いキャラが途中で黒化
ヤンキーぽい奴が途中で良い奴になる
主人公補正で最後は力技でたたむ
こればっかじゃん
アニメの脚本家はそれすら出来ないのが大半だから
まどマギも叛逆は無難に終わらせようとしていた虚淵に失望したし
ガルガンやサイコパスも良かった
虚淵は監督との相性でかなり左右されそう
批判の多い鎧は合ってなかったように思える
ただミーハーで虚淵を使っただけっていう
期待してる
もっと後でも良い気がする
とりあえず、今のファンがもっと精神的に大人になってからまどかの続編やった方がいいと思うわ
幼稚なファンが多いからなまどかは
出来てるならまどか以来久々なんて表現使わないと思うんだけどな
まあ何とも言えないが
まあ日本語って難しいから何とも言えん
これは
言い訳の予防線張ってるつぶやきだわ
暗に
ブランクあるからつまらなくてもごめんねっていう意味だわ
どっちも虚淵オンリーの作品ではなかったか
鎧武みたいにまどかを引き延ばしたような話にしかならないと思う
まあさすがに実は人間でしたはできないから
いつもの片思いや強い主人公へ嫉妬して闇落ちする歴史上の人物とか虚淵だとやりそうな展開
組む制作会社や監督はよく選んだ方がいい。
アルドノア以あまりにも降酷すぎだよ。
虚淵の書く骨子をよく汲んだ上で、足りない部分を
しっかり盛ってくれる監督じゃないと、駄作にしかならん。
ほんとこれ
虚淵が凄いのではなく、虚淵以外の脚本家が酷い
他のアニメ会社シリーズ構成だったり3話までだったり勝手に原案にされたり酷かった気がする
いつまでも空気吸ってんじゃねえよ
虚淵はそんなに乱発してないけどな。宣伝に名前を使われただけで。
ゲーム原作の奴は「ゲームに関わった」だけなのだし、アニメもガルガンはまどかと同時期で、楽園追放はまどかより古い。
FateZeroは小説の時点でアニメ化の予定は全く無かったし、サイコパスは深見氏に執筆を依頼した。
まあアルドノアは虚淵が入る必要性無かったなと思うぐらいだわ。
シャフトは小さい会社だから好きなようにやらせてくれるんじゃね
あと昔からシャフトは原作者の要望は聞き入れるから作者から気に入られること多いみたいね
それがメカクシみたいに裏目に出ることもあるけど
新房さん良い人だもんな
またシャフトでやりゃ良い気がする
流石のアニプレもそろそろキレるだろ
そこまでやらすんなら物語シリーズの世界観で新作やってくれた方が100倍いいわ
100パー売れるわ
名作になる予感しかしない
全話脚本はやってないんだよなあ
でもガルガンは構成までやってるから全話担当してるようなもんだけど
西尾は忍野メメ一番思い入れ強いっぽいから実現しなさそうだけど
思い入れが強いと逆にジョジョみたいに凡作になりそうだし西尾本人が書くより絶対面白いわ
ゆっくりやれればいいだろうに
そうもいかないのがリーマンの辛さだな
かといって茄子みたいに好き勝手やられるのも
それはそれで困るが
深夜アニメ映画歴代五指に入るようなヒット作品まで爆死扱いせざるを得ないアンチ哀れだなwww
虚淵原案!みたいな売りで世にはなった作品が、ことごとくアレな出来ったからな。
アルドノアといい、ガンスリンガーストラトスとい…。
メインライターだった鎧武も酷い出来だったし、いまさらこいつが全話脚本やろうと
期待なんて出来んわ。楽園追放も劣化サイコパスの過大評価作品だし。
アンチの逃げ道はそれしかないからなwww
続編を作るには物語シリーズがこけて出す物全てが大赤字で
シャフトが潰れる寸前になった場合だけだね
つまりまどかが見たけりゃ物語を大爆死させろってことwww
ワンパターンとか言うなよ
・虚淵パクリ→クリエイターは皆パクリ
・虚淵下手糞→他よりマシ
・虚淵一発屋→他より売れてる
本人知ったら喜ぶでww
ファンの脳味噌空っぽで騙しやすい
まどかとか楽園は監督が有能だった
鎧武は監督が無能だった、それだけのこと
最近(今更ながら)聞いた話だと、元々武部Pがまどマギやりたいから虚淵が本来想定していたまっとうな成長ストーリーを無理やり変えさせられたんだと。予定では戒斗が文字通りの最強で汯太がそれを超えようと努力する、のだったのが武部が主役補正掛けさせまくれと指示したらしい。武部が関わった作品は基本クソ。これほぼ常識やな。腐女子が特撮製作に関わるもんじゃねえなと思った。
>>仕方なくラノベになる
おそらくこのルートになると思う
アルドノアで確信したわ
ところでやら糞は滅びるべきだと思う
随分待たされたぜ
完全オリジナルドラマでもやって欲しい
仮面ライダー=ブラスレなんだから無理して鎧武なんてやる必要は無かった
フェイトゼロも原典超えとるしサイコパスも良かった
楽園追放では白淵全開で鼻くそほじりながらならこんなのもかけまっせーと
世界観の大きさを見せてくれた
かと言って次の作品がまどか級になるかと言うとそれは奇跡的偶然が幾つも重ならないとダメだと思う100点の作品ではまどかに勝てない勿論100点
がスタートラインだろうけれど それだけでは全然足りない
陳腐な言い方だが100回見ても飽きない麻薬性が必要だ
アルドノアは虚淵が脚本手がけた3話までは絶賛だったろ
あのマッシュルームカットとかキャラ人気半端なかった
スタッフが虚淵なみの魅力あるキャラを作れなかったのが問題
化物語Zeroとか2次創作のつもりがとんでもない物量に
すべての物語シリーズの頂点に君臨するに違いない
虚淵Zero商法はうまみは有るが原作者のハートをへし折る
もう寝よ
こいつはそれなりに有能なんだなってことは分かる
ステイナイトは話が稚拙すぎて無理だったわ・・・
18歳以上限定のコンテンツだったはずなのになんであんな幼稚な話なんだろ?
それとも18歳以上限定の市場であえて幼稚な話にしたのが逆に受けたんだろうか
面白いギャグかな
エロがあるから18歳以上なんです
エロゲなんて殆ど
生き遅れたオタクとませた中高生オタがターゲット
シュビラシステムから見る免罪体質者は人間としてカウントされない
ヒディアーズは人の形を捨てた人類 evaで言ったら使徒みたいなもん
仮面ライダーはお約束の伝統芸能
関係者は是非オファーを
ヒディアーズは元は人類。使徒は材料が人と同じだけ。
シビュラがカウントしてないだけで人間だという事実は消えない。
魔法少女は人間の死体を改造したもの。
仮面ライダーに至ってはそもそも虚淵自身が好んで倣ってる。ただのパクリ。
QED
その枠組の中で人間から外れた者達を敵としてる
単に人外を敵とするのは容易いが
有史以来 人の敵はいつだって人間だった
はよ作ってください