『ジョジョの奇妙な冒険 SC エジプト編』第43話・・・3部史上トップクラスの神回だったわ! いいところで切るなぁ・・・・













名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
(´・ω・`)うわああああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
イギー(´;ω;`)
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ポルナレフゥゥゥ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
貴重なポルナレフが
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ここで終わりかよ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
おいいい今すぐ続きをやれいいか今すぐにだ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
来週は例のAA出るかな~
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
例のAAのシーンは来週かな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
|・ω・`) 引くとこ間違ってるよこれ
倒して終われよ・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
知ってるのに今のイギーでちょっとうるっときた。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
来週スージーQもやるんだろうか
余韻が完全に消し飛びそうだけど
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ポルナレフまで死亡かよ 非情だなあ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ヴァニラ一人でパーティ半分潰すとか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
セリフ長かったなw30分まくし立てたらすげー疲れるだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
アジの開きや蚊取り線香を知ってる貴重なフランス人がー
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
来週ヴァニラ・アイス戦決着からのありのまま~か
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
見入ってしまった・・・イギーかっけえわ
悟空はやくきてくれええええええええええ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
しかしよく喋ったなポルナレフ(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
承太郎・ジョセフ・花京院
「言えない・・・アブドゥルが死んで、ポルナレフとイギーがシリーズ最悪のスタンドと
死闘を繰り広げてた時にテレビゲームしてたなんて言えない・・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
どうやって勝つのかまったくわからん
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
これ見ても動物虐待とか叫ぶ
上辺しか見れない奴がいるんだろうな。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
精霊会議できっと何とかなるさ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
今日のは出来よかったなあ
期待以上で満足だ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ペットショップとヴァニラアイスがガチ勢過ぎて引くわ・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
あのAAのシーンがまだという時点で
原作読んでなくてもポルナレフが生きてることが分かってしまう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ヴァニラ・アイスって強すぎだよな
億泰のアッパーバージョンみたいな感じ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ポルナレフの台詞が辛すぎる…。・゜・(ノД`)・゜・。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
やっぱ3部で一番カッコイイのはイギーだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
あばよ、イギーで締めたのに、予告をするポルナレフ・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
お願い、死なないでポルナレフ!
あんたが今ここで倒れたら、アヴドゥルやイギーとの約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、ヴァニラアイスに勝てるんだから!
次回「ポルナレフ死す」。
デュエルスタンバイ!
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
今期三大予告で生存確認キャラ
・兵藤一誠(HDD)
・ポルナレフ(ジョジョ)
・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
>現実は非常である。
あの場面では誰だって2か1を望む。
「3」は本当に絶望するしかないわな。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
原作知ってるからもちろん凄い面白いんだけど、小学生当時、ヴァニラアイスのスタンドが
空間を削り取る音は脳内で重機が鉄球でビルを解体するようなガオ~ン!と大音量で流れていたので
正直物足りない感じではある。何か金属音なんだよ、俺の中では。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ポルナレフほどのムキムキなら、足がやられても匍匐前進でどうとでもなるんじゃ?w
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
エジプト編入ってから面白すぎるせいかここまであっという間な気がする
もうDIOか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ポルナレフよく肉削ぎ落とされるなあ…
まあすぐ治るけど回復系いないとやっぱり連戦きついよな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ポルナレフー、イギー!!
うわあああん!!(´;ω;`)
ポルナレフの「あばよ、イギー」で泣いたわ…。
でもイギーのちっぽピーンがクソ可愛かった。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
DIO戦の前のポルナレフと遊ぶお茶目DIOまで来週やるかな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
序盤のイギーに闘志の炎がつくアニオリから涙が止まらなかった 小松ナレフ最高すぎるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
CMのアヴドゥルのイベントで会おうで泣いたと思ったら
後半ずっと涙流しながら見ることになろうとは・・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
しかし今回殆どポルナレフの独り言だったな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
イギーは砂飲み込まれても平気なんだな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
入り口スルーする時のイギーの「出ないのぉ!?」みたいな顔良かった
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
イギーがいなかったポルナレフもやられた可能性大だしな
ポルナレフに頭脳戦はあまりあわんけどカキョウインの影響か
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ジョセフの「アヴドゥル達が戦ってる」ってのが鼻に来た
死んでるなんて思わないよなあ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
ポルナレフは隠れてるあの短い時間でイギーに「ディオってこんなやつ」ってことを口頭で教えて偽ディオを作らせたんかい
100歩譲ってそれでいいとしても、声真似はどこから?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月16日
正直DIO戦よりもヴァニラ戦のが好きです自分
(´・ω・`)ほんとヴァニラ戦は絶望感がぜんぜん違うわ、まぁ今更ネタバレも糞もないけど、イギー・・・
(´・ω・`)てかDIO戦で5~6話使うのか・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
これがジョジョで一番人気の部だとはな
まさかその4とかないよね?
・ストライクウィッチーズの宮藤
・まじかるるるもの猫
・ガルパンの生徒会長
1
3部は一番人気じゃなくて知名度が高いだけ
一番人気は4部
スージーQの来日シーン忘れてるなこいつ
あれだけの演出しておいて生きてるの分かったら萎えるだけだろ
違和感ありすぎ
4部推しは自称玄人に見えるだけで人気は3部なんだが
ここら辺がマジ凄すぎだよな
他いらねえじゃねえか!ってくらい強い
一番人気は5部だけどな
映像化して一番売れると確信出来るのも5部
周りが見えないというのならDIO様に当たる可能性も考慮しろよこの変態は
違和感ありすぎ
違和感ありすぎぃ野郎が
みんなこいつはスルー推奨だ
そこが人気のポイントなんだな
致命傷おいまくってるじゃねーか
やばすぎる・・・
たまにイラっときてしまう
致命傷がちゃんと役割果たしてくれてる
3部の見所ポイントでもあるからな
お前らが見てくれるからじゃね?管理人あざといっスww
今まで大量出血したり全身負傷してんのに手足の指を食われて腕を折られた位で動けなくなるなよ
違和感ありすぎ
ハラハラするな、これ
明日、買ってこよう。
こっちが修羅場すぎじゃねーか
ニセコイのほうも少しは修羅場分、受け持ってくれよ
マジでか?
俺の周りで「一番好きな章は?」って話をすると、
1部:4
2部:9
3部:5(俺含)
4部:3
それ以外:0
って感じなんだが……。
ネット的には4部が一番人気ありそうだが、一般的には3部だろうな
バーンってドラムロ乗ってたっけ・・・
演出が間延びしすぎておかしかった、何が神回だよ
いっしょに、
エクスペリオンZ/A-8(ナイト・シューマッハ)
もどうだい?
なんかもっと上手くやれなかったものかね
どうせ何もできないと思うけど
一話、バーンが園遊会でオーラバトラーのデモンストレーションを披露した時、
搭乗したのが ドラムロ 。
以後、ビランビーに搭乗するまで、ドラムロが専用機。
しかもクール自体喋るスタンドじゃねーのにどうやって声出してるんだよ
違和感ありすぎ
リアルタイムで見てた奴は間違いなく3部推し
当時すげえ新鮮だった
中学生みたいなレスだな
なんかおかしいか?
思い切り叫んだからバレてかわされたんだろ
違和感ありすぎ
4話でDIO戦とエピローグでちょうどな尺かと
感想はそれだけでいいや
所詮はジャンプ
ガキ向け漫画にすぎん
俺ガイルのような大人の鑑賞に耐えうるものではない
アヴドゥルもいたらと思うが、真っ先に殺られてたし
確実に戦力を削いでいくスタイルがヤバイ・・・
尺足りないなら女教皇とかにアニオリ入れて2話丸々使うよりDIO戦に使ったほうがよかったな
黙ってやっても同じだろ
ポルナレフはヴァニラの体質のことを知らないだろ
あれだけ隙だらけの背後を狙うチャンスを逃すとかこいつ勝つ気なさすぎだろ
IWAKAN
同じかどうかは分からねーし少しでも気付かないかもしれない選択はとるべきだろ
違和感アリ
ヴァニラのスタンド、ヘタに近付いただけで消されるんですけど
それがどうして「チャンス」なんですかね……
砂DIOの攻撃がチャリオッツより早いかは分からねーしそれで結果が同じとはいえないだろ
違和感あ
DIO戦で何か省略されたら悲しい
分からないならやっぱり同じじゃん
え、君あの至近距離でガードされたのに10メートル以上離れた所にいるポルナレフの攻撃が当たると思ってるの?
結果論で言えばポルナレフが不意打ちを担当した場合チャリオッツを砂DIOのように削られて死んでた
多分次回はAパートでヴァニラ撃破してBでスージーって流れだと思う
あの決着シーンで熱い曲とか流すのはないBGM無しでもいいくらい
屋敷を壊したくないなら慎重にやるだろそういう心配なく穴あけまくってんだからそれぐらいはやれよ
違和感ありすぎ
ちょっとネタバレになるけどDIOの血で蘇生した時からヴァニラは不死身になってる
何そのチャチな忠誠
抱いてるのは忠誠心とかじゃなくて
DIOの存在にのみ向けられた暗黒空間以上にバリバリに裂けたドス黒いクレバスみたいな狂信だからな。
つまりお前みたいなサイコパスだから行動原理が意味不明だから理解しようとしたって無駄
そして級友に語るように、矛盾点などを笑うのだ
それ以前に日光に当たっても何も問題ない
違和感ニキ認識が相当浅いからフルボッコにされてんだろ…
吸血鬼になるには一度死にかけないといけないっぽい
何そのジャンプ漫画みたいなこじつけwwww
あれほど言ったのに…
のところまでやってほしかったなぁ
あとポルナレフの声がちょっとのんびりした感じがする。
アドレナリン臭がしないなー。
ポルナレフは緊張感より余裕にしゃべりすぎている感じがしたし。
いつまでもだらだらやってないでさっさとディオ倒せよ…面倒くさい
ほっておいてあげなよ
毎回楽しそうでいいじゃないか
しない。
現実は非情である。
そこまでは正直色々試行錯誤してる感じなのが3部。
ジョジョはノリと勢い以外グチャグチャだから気にしたらいけない
今回神回だったわ
ポルポル君はDIOに会ったことあるじゃん?
イギーに教えてそれで再現できる
声?どうやって再現したかは知らん
3部は原作自体が長大で試行錯誤してる感じだったから、
これでも上手く纏めた方なんだよな。ようやく原作がノッてきたあたりの部分を
今アニメ化してる感じだろうか。
このど畜生が!は岸祐二のがいいな
やっぱ三部最高!!
分割4クールの余裕が悪いとこに出てる
何も言わずただうなずくってのがいいんだよなぁ…
悪くはなかったが、もう少し演出に気を使えば
矛盾もある程度解消できただろうに・・・・・・もったいない
わかってて書いているんだよな、それ。
根本的に寒いわこのアニメ
ペットショップ
ヴァニラアイス
あそこでイギーを入れなきゃマジ全滅してただろうなって強敵ばかり
根本的に寒いわこのアニメ.
本当に続きが待ち遠しいわ
寄生獣と言い名作と呼ばれるだけはあるな
でも円盤は買わないだろうな
イギィイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!
その書き方だとヴァニアアイスも止まってるだろw
正しくは、時を止めたDIOがゴミを回収車に放り込むように
ジョースターたちをヴァニラアニスの亜空間に放り込む
それまで直線的に攻撃していたのに
話を盛り上げるために敵が手抜きしてるのがわかるとつまらなくなるな
それでも話として問題なかったのに
あいかわらずつまらんな(第43話まで付き合った)
こいつラノベのツンデレヒロインかよwwwwやっすwwwww
財団に頼んで建物を爆破すれば攻略は簡単だった
前半まったりし過ぎたし
民間人に頼んだら死にまくるだろ
さすがにイギーも見てるだろ
>>120>>128
やってたら作中最強のコンビだな
まぁ大抵の相手はやるまでもなくDIOが時止めて、運ぶぐらいならそのまま殺して終わるんだけどさ
ごく一部のDIOが殺せない相手でもコンビなら勝てるな
残念ながら、それは最後の決着のところでやる予定でしょうな。
ただし、前半の方のOP曲をね。
ED削ってでもそこまでやるべきだった
もしストーンオーシャンをアニメ化したら亀のポルナレフとか見てみたいけどな
1,2部アニメの頃のコメ数の3分の1にすら届いてないな…
もうちょっと粘ってから死ぬのかとばっかり
話聞けよ位置わからんから回ってんだよ
しかも声付きでヴァニラが一瞬騙されるほどのクオリティ
違和感ありすぎ
6部ストーンオーシャンの脇役残して全員死亡ルートが納得できない・・
何故承太郎を処分したんだ・・
フールはラバーソウル並みに完璧に変化出来るスタンドなんだろうな
完璧に変化すれば声帯も同じだし
姿は…どこかで写真でも見たんだろか
負傷して力が出ないとポルナレフが言ってただろ…
ヴァニラの顔スパーって切るんだろーなんだかなぁ・・昔のOVAはここらから改変されまくっててイギーの砂DIO久し振りにみて思い出したけど、なんでヴァニラがあんなにブチ切れるほどの正確さでDIO表現できたんだろう・・声は原作になかった気がするから、アニメスタッフが演出で勝手にやったんだろうけど・・・
原理主義者は
嫌 な ら み る な
OVAと比べても最高だよ
あっちは死に方が改悪されて駄目
原理主義者は嫌ならみるな
OVAと比べても最高だよ
あっちは死に方が改悪されて駄目