小池一夫先生、1年前話題になったツイートをパクツイしたのがバレる

i0ro17P-_400x400.jpeg










CE-UxTkUMAA6HCl.png



2014年1月3日3:25のツイート





2015年5月14日17:41のツイート















   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \  可能性として、2014年に炎上どうこういってるやつが
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 2015年にたまたまスタバにいてまた同じ事を言った
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)        | ・・・・うん、ないな・・・
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 


(´・ω・`)でも実際に別人だろうけど、言ったやつがいたのかもしれない



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:02
    おじいちゃんパクツイよくないよ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:02
    しょーもな


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:03
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:03
    およ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:04
    こんな記事いらねーよ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:04
    大丈夫、俺のフォロワー0だから


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:04
    偶然じゃねーかこんなもんくだらねー


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:06
    小池朴夫


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:06
    マックの女子高生


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:06
    パクツイして偉そうに説教wwww


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:06
    しゃーない

    もうボケてるんやこのおじいちゃん


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:07
    これくらいのことなら皆言ってそうな気がするけどな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:08
    普通にありそうなんだが


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:08

     ツイッターやってる人のほとんどは、同じ事言ってると思ってたけどwww



  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:09
    あっ、そう


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:09
    小池先生人気者でええのう。



  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:09
    パクリじゃなくて他の場所でも同じ事態が起こってるだけでしょ
    そして同じ感想を持っただけ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:09
    ツイッター=アホ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:10
    パクリ記事だしてる奴が何を言う


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:10
    こいつもしかしてパクライバーじゃね?


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:10
    これは偶然じゃね?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:12
    おっさんがツイートパクるとか気持ち悪い


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:12
    パクツイじゃないやん。


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:12
    頭の悪いやつってなんでもかんでもパクリパクリ言うよな
    そもそものオリジナルにどれだけのオーソリティがあるかも考えずに


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:12
    構図が同じだけの絵を比べてトレパクだって騒いでるバカと同じだろこれ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:13
    偶然ならこれと同じ様な語感のツイートがそこらじゅうにあると思うが?
    これは一部弄っただけでパクリだよ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:14
    モロパク


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:15
    これは恥ずかしいw


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:16
    これでパクりなら日本語しゃべれないよ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:17
    よくある妄想だろうw


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:17
    もう過去に何千人かが同じようなことを言ってる気がする


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:17
    そりゃあ何億も呟きがあるんだから、
    多少被ったりもするだろ
    …ってかどうでもいいわ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:17
    >>25
    このツイートで例えるなら構図もデザインも全て被ってる絵だと思う
    模写した奴の画力の差によって出る誤差ぐらいしかない


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:17
    むしろこれパクツイとか言うtwitter民がキチガイだろ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:18
    どうでもいいです


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:18
    文章がまんま一緒だともろバレだな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:18
    別にええがな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:18
    なんでパクったんだろね


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:19
    偶然なんじゃね?


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:20
    無名のじいさんがパクっただけだ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:20
    まどかマギカ大好き小池大先生


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:20
    転載禁止サイトからレスパクってるブログがおまいう


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:20
    なるほど
    こうやってパクツイすると炎上するのかwwwwwwwwwwwwwwwwww


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:20
    恥ずかしいね


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:21
    爺さんパクっちゃった


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:22
    「なるほど、こうやって炎上するのか」ってパクツイして
    炎上してるのが最高に笑えるw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:23
    ここまで文章構成似せたらそらバレるわw
    自分の言葉で語れないおっさんなんか知らんが恥ずかし過ぎる


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:24
    擁護するアホが多いほど火の回りは速いんだ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:25
    キショいじいさんなにやってんだよ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:25
    つまりバカッターの住民は一年経っても大して変わりなしってことでいいのか?
    それとも小池さんはツイパクなんて事してたのに、著作権とかで偉そうな事いってたの?
    教えて!明香えもん!!


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:25
    ただ似た事言ってる奴居ただけじゃね?
    大体1年前の一般人のつぶやきを探してパクツイするってのが文考えるのより時間掛かりそうなんだけど?


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:27
    恥ずかしい爺だな



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:28
    偶然じゃここまで文章の流れ被らないと思う
    この人のボキャブラリーが素人とかわりないって事なのかもしれないがね


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:28
    うっわ、これは恥ずかしいwwww
    いい歳してようやるわ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:28
    似たようなことを言ってる奴いそうだが・・・


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:29
    この爺さん
    今までにも小耳にはさんだだけの話を、さも自分が体験してそこから自分で考察して導き出したことのように、偉そうにドヤ顔で数え切れないほど語ってきたんだろうなぁ・・・
    笑えるwww


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:29
    わろた


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:30
    池沼「コーラで飯を食うな」


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:30
    >>55
    似たような事言ってる奴は居るかも知れんが、ここまで文章構成被るのは偶然ではないと思う
    あるならこれと同じツイートごろごろしてるだろな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:31
    >>51
    ホンマこれ
    さらに、ここまで周到にパクリ元発掘する手間までかけた奴が、パッと見てパクリだと思われる程度の文章の改変しかしないってことも不自然


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:31
    言葉運びがまんま一緒って凄いね


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:31
    炎上を楽しいって顔出しして言っちゃう世代だぞ



  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:31
    京極尚彦「うまくパクる」

    小池一夫「うまくパクる」


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:32
    この記事の題名はマズいよ。
    『パクリした』と事実で表記している。
    名誉棄損で訴えることも可能だ。
    ちなみに100%やらおんが負ける。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:32
    >>55
    似たような事言ってる奴は居るかも知れんが、ここまで文章構成被るのは偶然ではないと思う
    あるならこれと同じツイートごろごろしてるだろな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:33
    60
    だからアホなんだろ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:33
    うまくパクる

    パクライブの京極監督のアドバイスが活きたな!


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:34
    じいさんもバレないと思って一年前のツイートパクったんだろね


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:35
    インチキ評論家みたいな奴だし初めから信用したら駄目


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:35
    小池先生も過去に「うまくパクる」とか発言していればパクった可能性が極めて高くなるんだが・・・


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:36
    これをパクツイだという自分のアンチを産んでしまっている現状に問題がある


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:37
    いやーこれはパクツイじゃねーだろ
    だってよく言われていることじゃんSNSの使い方として
    もっと言葉そのまんまかと思ってたらがっかりだわ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:37
    使えそうな文章とか書きとめてまとめて管理しておいて
    タイミング計って放出したは良いけど、1年程度じゃバレちゃいましたね
    早く使いたかったのかもしれないけど、もう1,2年温めておいたほうが良かったですねwww


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:38
    パクったんじゃないならこと人の発想は普通のツイッター民と同じって事なんだろう
    それをドヤ顔で説教してたと…
    それはそれで恥ずかしいな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:38
    パクリじゃねーし、リスペクトだし!


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:38
    小池「どなたかアニメ以外で面白いツイートあれば教えて下さい、うまくパクる…いや引用できる演出があればと… 個人的には海外の方がハングリーな作りの作品が多い気がしています」



  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:39
    恥ずかちいね


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:39
    文章構成が一致しているっていうが、
    スタバで
    「ねぇ、その写真ツイッターにアップするのヤバくない?」
    「全然大丈夫、俺のフォロワーみンな友達だし。」
    という会話が聞こえてきた場合にアレンジできる余地がどれだけ残ってるのか、まず考えて見ろ
    それに「フォロワーにしか見られていない前提で画像を挙げるから炎上する」ってごく自然の感想を書くのに、他にどう書きようがあるのか


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:40
    お前らの書いたことも誰かのパクリかもしれない


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:41
    >>78
    他に書きようが無いなら他にももろ被りのツイートがごろごろあると思うが?


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:41
    つまりツイ写で炎上は日常茶飯事ってことか


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:42
    小池一夫
    @kyo_takahiko
    自宅で休んでいましたがコンテは描いてました。どなたかアニメ以外で面白いツイートあれば教えて下さい、うまくパクる…いや引用できる演出があればと…
    個人的には海外の方がハングリーな作りの作品が多い気がしています。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:43
    他に何個も文章構成が一緒のツイートがあるならパクリでは無いかもね


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:45
    小池一夫 @kyo_takahiko
    自宅で休んでいましたがコンテは描いてました。どなたかアニメ以外で面白いツイートあれば教えて下さい、うまくパクる…いや引用できる演出があればと…
    個人的には海外の方がハングリーな作りの作品が多い気がしています。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:46
    >>80
    このツイートは
    「ねぇ、その写真ツイッターにアップするのヤバくない?」
    「全然大丈夫、俺のフォロワーみンな友達だし。」
    という会話が聞こえてきた人間にしか出来ない。
    その頻度がどれだけあるのかは不明だが、少なくともモロ被りのツイートがごろごろ出てくるほどあるとは思わない。


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:50
    85
    他に無いみたいならパクリの可能性の方が高いね



  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:51
    うまくパクれ

    by 京極尚彦


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:51
    そもそも聞いた会話かすら怪しいしこれはパクリだろな
    一年寝かしてたんだろ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:52
    >>86
    他に無いことが、パクリである可能性を特に高めることにはならないと答えたつもりだけど


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:52
    なんでこのオッサンぱくったんだよ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:53
    90
    パクライブの監督と同じような理由だろう


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:53
    聞こえてなくてもパクればツイート出来るだろうに…


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:55
    パクればツイートできることとパクったこととの間には何万光年もの隔たりがある


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:56
    一年前に炎上騒ぎが多かった時期に警告としてツイートしたものを今更バレないと思ってパクったのね


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:58
    パクってツイートとかキモ過ぎだろw
    フォロワーもオッサンばっかだから気付かれないと思ったんだろな
    詐欺師の典型だ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:59
    わざわざこんなどうでもよさそうな呟きして、それによってパクツイ言われなくてもいいのにw
    と最初に思った


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:59
    パクるの禁止って名指しで言われてるにも関わらず
    いまだにパクってる奴よりマシじゃね?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 14:59
    ここまで被ってるツイート見たことない


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:01
    ほめられたくて仕方がないんだろうなw


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:02
    これはイカンな
    ところで誰?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:03
    封神演義バカにされてるみたいでまじで腹立つ絵だな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:04
    良くある話だしパクツイと断じるのは
    さすがに行き過ぎだろうな


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:04
    しかも「友人は選べ」とかいうコメントのズレっぷり


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:04
    パクってなかったとしても一般人が一年前にツイートしてるネタで説教とか恥ずかし過ぎるわ
    まあこれはパクリだろうがw


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:05
    どーーーーでもええな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:05
    むしろなぜパクってはいけないのかが分からない
    うまくパクることは素晴らしいことであって、断じて非難されるべきことではない
    京極監督がそう教えてくれました


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:06
    100
    世紀の駄作アニメ「かぐや姫の物語」関して、
    「この作品の良さが分からないのは、見ている側の知性に問題があるだけ」
    というバカ発言をした老害。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:08
    これだけでパクリとか無理があるだろ・・・ 去年に比べたら炎上って言葉も知名度上がってるだろうしいつになってもどこにいってもバカはいるわけだし


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:08
    本日の微妙に痛いニュース枠その2。
    これはたまたま同じような会話を耳にした偶然の可能性が高そうだな。偶然の一致。
    あとさっきの米欄に書いた坂本千夏は中山千夏の間違いだった。すまん。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:09
    103
    確かに友人は選べって意味不明だな

    「みんな」を「みンな」って書いてるのもワケわからん


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:09
    106
    これパクリかは知らないけど
    うまい以前に「どうでもいい」話だと思った


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:10
    小池一夫 @kyo_takahiko
    自宅で休んでいましたがコンテは描いてました。どなたかアニメ以外で面白いツイートあれば教えて下さい、うまくパクる…いや引用できる演出があればと…
    個人的には海外の方がハングリーな作りの作品が多い気がしています。

    こんな感じのツイートをしてたことが発覚したら完全にパクリ確定


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:11
    100
    ここに来てて『オークションハウス』や『クライングフリーマン』知らないはないだろ?
    ……いや、もうかなり昔の話になるから知らなくても無理はないか


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:12
    特に騒ぐこともないな


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:15
    113
    そんな売れてないゴミ普通の人は知らんよ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:16
    うまくパクるのは半glee精神の表れ

    何も問題ないはず


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:17
    【悲報】やらおんネタが無い、閉鎖か


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:18
    パクリジジイが上から目線のドヤ顔で説教してたのかよw



  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:20
    どうでもええわ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:23
    117
    ほんとこれ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:36
    プレアデスとか切ったんじゃなくて画像無断使用して記事にしないでくれって言われたんだろ



  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:47
    113
    多分知らない人のがおおいと思うわ
    古すぎて


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 15:51
    あぁ、うん・・・


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 16:01


    まどマギ称賛してたのも若者にチヤホヤして欲しかったからだろ?


    実際あの件で知名度が抜群に上がって好感度も上がったからな


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 16:12
    パクリツイートしようが俺ええこと言うンだぜツイートを連日しようがどうでもいいけど
    ちょっと前にチャンピオンREDで原作してた漫画が死ぬほどつまらなくてあっという間に消えてってから
    漫画原作者としては完全に過去の人だとわかって
    ツイッター芸人のカテゴリに入れてるわ

    今のこいつに騙されてる馬鹿は岡田斗司夫に騙されてる馬鹿を笑えない


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 16:12
    ふーん


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 16:25
    けっこう擁護されてんなw


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 16:32
    じつはガフガリオンなンだぜ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 16:43
    まぁ少なくとも無断転載しまくってるこの糞まとめブログには言われたくないだろう


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 16:49
    113
    普通知らんだろ
    子連れ狼だって若いので読んだことあるのは相当希少種だと思うぞ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:09
    偶然同じような事を言ってる奴がいた、ってだけだろ。
    くだらねぇ



  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:19
    いちいちスタバにてとかいらんやろ



  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:22
    偶然だろ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:26
    パクツイ載せて記事作るのが日常茶飯事の管理人には言われたくないなw
    Jinはここよりもっと酷いがw


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:28
    つーか他人の会話系ネタのツイートって大体捏造だろ
    自分の意見を他人に言わせるか、他人に対してのリアクションとしてじゃないと言えない卑怯者


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:36
    このパクツイにパクられた人がリプ送ってるのはワロタ
    しかも普通の感想ww


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:50
    1.小池氏が自覚的にパクった。→あからさま過ぎやしないか?
    2.高校生がパク。小池氏は元を知らず。→リアクションまで一致で出来すぎ。
    3.小池氏は元ネタを忘れていて創作のつもりだった。→これならありそう。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:56
    ラブライバー沈黙


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 17:56
    ネタ自体は1年前のやつでしょこれ
    まぁどうでもいい


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 18:15
    うまくパクる

    これぞ人生の醍醐味よ

    そうだろ?

    京極監督


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 18:18
    いちいちパクツイ発掘してくる奴www

    暇人ですね

    仕事しなよ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 18:37
    これは情けなのうござる


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 18:40
    もう80になるのに頑張って若者の感性に付いてこようとしてるところはすごい


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 18:43
    なんでパクリ認定されているのかよーわからんのだが。
    普通に一致しうるレベルだし、
    内容も別にパクるようなものでもないし。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 18:56
    ただの偶然をパクリ認定する浅い思慮の持ち主には同情を禁じえない


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 19:07
    別にパクりに見えんけどな
    こういう会話してるやつ実際そこらにゴロゴロいるだろ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 19:10
    京極みたいに「うまくパクる」とか発言してたわけでもないのに勝手にパクリと断定とか最悪だな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 19:27
    パクリジジイ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 19:30
    この程度をパクツイ認定されたら誰も何もつぶやけねぇわ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 19:31
    実際ツイカスはバカだから同じ事繰り返してるだろ。お前らもう忘れたのか?


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 19:33
    これは本人に作為が有ろうと無かろうと、文書選考などで一致度からパクり認定されるレベル
    官報や法令条文などを除いて全ての文章には著作権があるので、「STAP細胞はありまぁす」小保方の早稲田博論みたいに一致すればパクり認定される


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 19:35
    同じような事例があっただけじゃねーの?



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 19:41
    パクライブに続き、まどか推してた小池一夫が今度はパクツイかよw
    まあ殺害部まで行ってないからまどかはマシだけどなw


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 20:00
    これをパクリて無理があるだろw


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 20:10
    どこがパクツイなんだよ…


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 20:14
    劇画村塾の生徒の火消し入ります


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 20:16
    >>153
    何を言っているんだ・・・精神科言った方がいいぞまじで・・・


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 20:33
    まあ、小池先生の言いたいことは後のツイートで
    パクリ疑惑のはそのためのお題でしか無いから


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 20:55
    これは偶然だろう
    おつむの弱い工房はどこにでもいる


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 21:17
    正直この偶然はあると思う


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 21:29
    これは偶然じゃねえかな・・・


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 21:42
    あれ?パクツイって他人のツイをコピペしてさも自分がつぶやきましたって偽装するヤツじゃ?
    …これコピペしてないよね小池さンは…やらかん、このタイトル大丈夫なのか?逆に心配だわ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 21:47
    大御所だとこれでも偶然だとか擁護してもらえていいですなあ
    内容だけじゃなくてツイートの構成が同じじゃん


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 22:11
    どこの暇人がつついてるんだよ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 23:19
    神話宗教哲学思想寓話etc
    同じ構図で同じ様な答えの説話なんて腐る程あるがな

    それに現代人は誰の発言に対しても責任を求めすぎだ政治家でも無いのに
    言いたい事を簡単に説明出来る話思いついてそれに脚色を加えるなんて誰でもする事だろ
    こいつらは常にあった事をありのまま喋ってるのか


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 01:03
    どう見ても、パクツイではありません。
    ありがとうございました。


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 01:12
    こんな程度でパクツイなの?
    じゃあ、コミケとかでスタッフが発言したことも
    時間差で呟けばパクツイ扱いか?


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 01:49
    微妙に変えたりするのが
    意図的にやってる感じがしてガッカリですよ


    小池先生。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 03:23
    敵は向うから選んでくれる。
    か、小池先生尊敬するわ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 03:27
    「フォロワーみんな友達だからやばい写真でもアップして大丈夫」って言う奴がもし他に存在しないほど希少だったら、
    バカッターなんて呼ばれるほどバカは続出してません


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 04:42
    151
    なぜ、論文とtwitterを同じだと考えてしまうのか・・・。


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 08:42
    より一致度が高い・商業版権もの・先行発言者が訴訟まで起こしている松本零士vs槇原敬之でさえ松本零士の完全敗北で片が付いているのに、
    一致度が低い・双方の発言に営利目的無し・先行発言者が「許した」この案件はこれ以上いくら騒いでも燃えませんよ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 08:51
    これで炎上したら実験でしたとかいいそう


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 12:33
    普通によくある会話でワロタ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >小池一夫先生、1年前話題になったツイートをパクツイしたのがバレる