今どき、麻雀はスマホやPCでプレイするのが人気! 若者の麻雀卓離れが深刻化

名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
昔は大学生の定番の遊びだったのに......若者のマージャン離れは本当!? 高田馬場の雀荘に聞いてみた
「若者の○○離れ」という言葉はもういくつあるかわからないくらいになっていますが、
今回は「若者のマージャン離れ」という件です。昭和の時代には、大学生といえば
マージャンなんていわれたものです。でも、最近ではそんなことはないようで......。
早稲田大学の学生さんでいつもにぎわっている高田馬場。この高田馬場で営業している雀荘の
店員さんにお話を伺いました。
――最近の大学生はマージャンをしなくなっていますか?
そうですね、やはり減っていることは確かですね。入れないほど学生さんが来られて......
といったことは少ないです。この学生街でも雀荘は減ってしまいましたから。
――マージャンの人気が落ちているということでしょうか?
今はマージャン以外でも楽しいものがありますからね(笑)。ただ、ゲームとしてのマージャンの
人気が落ちているとはあまり思わないのですが......。
携帯やスマホでマージャンをプレーする人もいらっしゃるでしょうし。
マージャンは4人いないとできませんからね。サンマ(3人打ちのマージャン)でいいやといっても
3人そろえないといけませんし。セット(4人そろって入店しプレーすること)が難しいのではないでしょうか。
ですので、ネットでマージャンをする人が増えているのだと思います。
http://student.mynavi.jp/freshers/column/2015/05/150511184002.html
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
しかしアカギ 意外にもこれにワロタ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
脱衣麻雀のためにルール覚えた
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
ああ、そうなのか
やたらと対面のねーちゃんがぶっこんできたりしてたら足で足をこそこそっみたいな嫌がらせは出来んのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
でも近所の雀荘は何故だか稼働中なんだよなぁ。。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
あの牌の感触がたまらんのだがな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
麻雀まったくわからん
用語だけ知ってる
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
卓で打つ奴でも手積みできない奴ってけっこう多いんだよね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
人口が少ないから4人も友達おらんやろ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
ルールとかわからないから
ゲーム機ならディスプレイにあがりとかテンパイとか出るからな
ついでに上がった時の計算もわからないし
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
ゲームでいいだろ点数わからんし
金ないんだから 出来るか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
気の知れた仲間と1000点10円でやってた頃が一番楽しかった
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
得点計算出来ないんでフリーはちょっと
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
麻雀は実際に牌触って遊ぶのと
バーチャルでやるのとでは面白さが段違い
ただマジで中毒になるから実際に牌触るのは
やらないで済むならやらない方がいい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
ゲームだと徹マン終盤の必殺六対子とか出来ないからな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
実際数年ぶりに卓囲んだら、チーポン言うタイミングなくてまいった
確かに卓じゃあの速度だったよなぁ。いくら悩んでもおkなゲームに慣れちまうともう卓は怖いわw
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
ネット麻雀だとイカサマ出来ないからガチの勝負に出来るのがいい
対戦相手の2人をCPUにすれば共謀すら出来なくなるしね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
あんまり詳しくないけどPC、スマホでやるくらいなら
普通のゲームのほうが面白いんじゃないの?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
久し振りに卓でやったらドラ表示の位置とか忘れてた
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
くだらねー事喋りながら打つのが又楽しいんだよな
学生の頃は点数計算とか大雑把な感じで適当にやってた
仲間内でやる分にはそれで充分だったわ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
そもそも仲間が3人も居ない
フリーは怖い
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
グレーな所でネットで賭けて出来るところがあったでしょ。
勝てる気がしないからやらないけど。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
煙草吸いまくりの所じゃなければ行ってもいい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
話しながらじゃないとつまんない
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
昔は予備校近くにも
雀荘あった
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
未だにタバコ吸ってる層しか雀卓で麻雀はやらんだろう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
ゲームに慣れると符計算が全く勉強できないからな
だから一部フリー雀荘では符計算なしのところも出てきた
それくらい雀卓離れは深刻
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
咲厨だから明カンを恐れずやるし全ツッパ当たり前だぜ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
こっちゃルール知ってる程度なのに無理に誘っといて
変な打ち方すると「あーあ、そこでそれ切るかね」とか言われる
糞ゲー
名前:名無しさん投稿日:2015年05月12日
大人になってからはゲームでしかやらないから
もう積み方とか忘れたわ
__ 雀荘=怖いイメージがあるんだよなぁ
/ ~\ じっさいはおっさんとじいさんばかりだけどw
/ ノ (●)\
. | (./) ⌒)\ それに言われてるけどゲームで十分だしね
. | (__ノ ̄ \
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
/ ̄ ̄\ 俺は咲で麻雀覚えたけど
/ _ノ \ 未だに点数がよくわかってないぜ
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) だからネトゲでやると楽だからいいわ
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
自分も爺ちゃんから貰った雀卓になるテーブル捨てちまったから何もいえねー
そりゃゲーセンと一緒で携帯ゲーとかに食われるってもん
昼間からいかにも犯罪者ですって連中が卓を囲んでたし
店員も完全に裏の人間で営業スマイルすらなかった
このまま雀荘が消えてくれることを望むよ
打ったあと大体飲みに行くんでその飲み代かけるのも一部になってるんよ
うちの近くも結構あるし
まじでどーでもいいっすね
現在該当記事は無言で修正&中身のない記事連投で流そうとしている
さらに魚拓URLをNGワードに
そのうえ画像URLもNGワードに
goo.gl※yuzzu2
↑これ魚拓な(※をスラッシュに変えて)
↑やら管が必死になって流した記事(NGワードに引っかからないようURLに細工してるので最後の5桁の数字をアドレスバーに直接書き込んでね)
察してやれ
もう一人は 鼻の穴にマグカップを叩きつけられる
これがブスとマージャンをした時の鉄則
みんなが「咲のために覚えました^^」っていってるから便乗してるだけだろ
別に4人でなくとも出来るんやで
理由は煙草吸う奴ばかりだから
一回行ったけど煙くて3回打って出たわ
積むのがダルい
計算めんどい
ロイヤルストレートフラ――シュ
マッチングする人が年々減って過疎気味だけどマターリとしてる
雀荘=哭きの竜に登場するようなヤクザばっかり、というイメージだし。
まあリアルの友達は減りそうだけどな
あそこで食べるメシとか好き。
しかし最終的には雀荘一人勝ちになるってのがね。利用料金的に。
フリーではもうしばらく行ってないな
1人で打つならそれこそゲームで充分だし
まあ興味無いんだろうな。
好きで遊んでるものくらい、手間惜しむなっての。
メンツが揃わなくなったわ
しゃーなしで雀荘行ってる
大体タバコのせい
あとは馬鹿には点数計算が無理
玄人気取りな老害の典型だなw
気軽に楽しめるほうがいいに決まってんじゃんw
レコード、MT車、映画鑑賞、園芸……etc、
新しい技術やメディアが誕生するたびに、どのジャンルの古参連中も同じことを言っていたが、時代の流れに負けて消えていったよw
視線やら理牌やらで色々ばれる要素があるという
セガはあそこまでのものを無料で出して利益が出るのかよ
ネット麻雀最高
学生時代は周りもよくわかってなかったから適当に計算してたけど
大人とリアルの卓は囲めない
何よりご近所の雀荘でリアルに殺人事件とかあったし印象良くないんだよなあ・・・
バーカ。
というか哀れだよな。発想がもうね。思考がもうね。
まあ子供の頃はそんなもんかも知れないけどな。
んなこたあない。店による。明るい店舗もあるよ。
>じっさいはおっさんとじいさんばかりだけどw
それもない。おばあさんもいたりする。学生なら、先に下見して、明るい店を見つけたら、サークルの女の子を2人くらい誘って行ってきなよ。大学前なら学割が効いたりしてカラオケとか飲み行くより安く出来る店もある。
全席禁煙のところもある。
>くだらねー事喋りながら打つのが又楽しいんだよな
そうそう。ドリンクバー無料のところだと長時間快適にくっちゃべる事が出来るし。
意図的に運の波を出す為のプログラムを組んでるって聞いたことがあるけど
これってマジなん?
それならポーカーでいいじゃんって話
オッサンが朝から晩までジャラジャラしてる、その一人は雀荘にも行く糞廃人
スゲエ怖いわ目が死んでる
どういうわけか、周囲のみんなも覚えようとしなかったなあ。
まあこっちも適当に計算してるんだけどね。
怪しいと思ったら確認するけど。
符ハネするかしないかだけ(なんとなく)わかれば十分だよ。
あとは九九覚えるより簡単じゃないかな。
普通はイカサマなんてする技術持ってないよ
面倒な配牌もしなくていいし不正も出来ない
役も付点計算も勝手にしてくれる
素人でも手軽にプレイでき入りやすい
ていうか麻雀のゲームなんて30年くらい前にはあった気がするが
ファイトクラブとか属性があってな
それに準じた配牌になりやすいからモロイカサマだよ
セミプロ連中と打った時は、異次元の様な強さだった。
全自動だったし、何よりも中の良い連中だったので、イカサマとかありえない状況。
それでももうメッチャクチャ負けた。
あれは所作とか観察されているんだろうなあ、と。あとはナチュラルに運があるか。
しかしこうして見ると、○○離れと言われる原因の大半はスマホにあると言っても
過言では無い事が改めて証明されたな。
しつこいくらい書くけど、スマホさえあれば他に何も要らない世の中だもんな。
理論や確率でやってれば限界くるやろ
満貫以上ならわかるが、符とかもうダメ
DMMでエロ目的でやってるわ
平気で先ヅモするとか最低だわ
何事も程々にだなw
仲間内で連絡取り合いながらチームプレイすれば負けん
・・・いや、たかがゲームにそこまでやらんかw
嗚呼スマンな、接待の時は適当にするが、めんどくさいしサッサと終わらせたいからよくするわ俺w
で腹が痛い、眠い、飯を買うで逃げるしてたな、懐かしい
相手の感情分からんと面白くない
ネットでしかやらないやつほど麻雀の強さにこだわるwwwww
結局は通話しながらネトマが1番効率的なんだよな
まあ社会人になってからは仕事で忙しいのと、同僚が上司とやってモメたとかバカバカしい話を聞いて、職場のメンバではやるまいと思ったな。
そういう点数計算めんどくさい
あとトイトイ計算わかんねえ
有りそう
麻雀自体はSFC時代からやってるけど雀荘には行った事ないな
基本、誰かの家に集まるかオンラインゲ
マージャンをしてる暇があったら一秒でも長く俺ガイルを読んでいたい
俺ガイルを読めば頭が良くなるけどマージャンやっても頭良くならないし
そう考えると俺ガイルと出会えるかどうかというのは人生の大きな分かれ目と言えるのかもな
かくいう俺自身も「もし俺ガイルと出会ってなかったら・・・」と考えるとゾッとするよ
完全に同意
ただ、現に発展途上国の恵まれない子たちなんかは俺ガイルを一度も読むことなく死んでいくわけで
その子たちは生まれてきた意味が本当になかったよね
一体何のために生まれてきたんだろ?
そう考えると本当に哀れで不様で惨めな子たちだなあって同情はするけど
俺が募金してもその子たちが俺ガイルを読む機会は恐らくないままだから募金をする気は一切起きない
一円たりとも、ね
エルフはもう新しいのは出ないんだろうな
は?w
なにいってだこいつ
適当に手配揃えて結果勝つか負けるかとかそれ麻雀じゃねーから
金賭けてやったら何だって違法なんだよw
そこら辺はネトゲと変わらんな
頭使うか使わない程度の違いでしかない
マージャン自体はは違法じゃないし
金賭けたらポーカーだろうがF-メガだろうが違法なんですがそれは・・
咲ならよくありそうだけど
下手なのより長考しまくると嫌われる
半チャン1回だけとか手軽に出来るし
あれは麻雀やってる人かキャラ萌えと割り切ってるオタしか見ないだろ
咲見て麻雀にハマったなんて人は漫画みたいにはならないと絶望して辞めてるだろうし
麻雀は役覚えたり点数計算したりと敷居が高いイメージ。
年寄りはゲーセンで「麻雀格闘倶楽部」
ゲーセンを存続させてるのはお年寄りの方々だろ
すんなっつってもやるやつはなんなんだろうな
頭悪いから先にみて考えておかないと長考するから許してねって事なんだろうな
符計算ってやつ?
役もあまり知らないし、ローカルルールが多くてさっぱりだ
焼き鳥とか
実際に打てるようになったらそりゃ面白いよ
頭フル回転させて変な汁いっぱい出てる感じがして、時間がすっとんで、何度も便所に行って
タバコ臭いのだけはダメダメだけどね
咲きっかけで調べて覚えるのは出来ても
そんなの知ってるわw
雀荘なんて違法賭博のスクツ(何故か変換できない)だろがw
K察や行政が見逃してる以上グレーだろうがガイドライン内なら合法だろ
高レートのマンション麻雀とかは摘発されるんだし
単行本と間違って買っちまったわ ぺっ
それ以外はすぐ覚えられるが
雀荘厳しいのか・・・
にわかのクソコメばっかだな
4人集まって点数計算できるの1人くらいしかいない
そうそれ
サークルで4人はすぐ集まるけど点数計算できる人がいない
嶺上ツモ、海底ツモの多いことよ。
裏ドラも乗りまくるしなぁ。
やっぱり手積みが一番だぜ。
クリエイターの神谷もMJに驚いてたな
あれ採算とれてるのかな
別に深刻でもなんでもない
相手が目の前にいるってだけで情報量が半端じゃないよね
PCなら計算しないでいいし楽だよね
困るのは雀荘くらいだ
まるで若者が悪いように言い煽るのはやめろ
漢字変換が出来ないのはお前の頭が悪いから。
しかしこんな日本語もわからんやつがいるのか。不勉強を自覚しろ。
咲はイメージアップに役だったろうが、麻雀人口を押し上げるって程では無いだろうね。
もっと盛り上がるテーブルゲームはいくらでもある。
麻雀ですら反日とかwwww
じゃあお前もう漢字使うなよな
ガラ悪いし、タバコくさいし、店舗によってルール違うし好んでやる人はいないだろうね
ただ、上手くなりたいならネトゲでやってるザコ相手するより、そういうところ行ってプロとかとやったほうがいい、プロがみんな強いとはいえないけど
この書き込みは、そういう時代になったのか、それともネタなのか、判断しかねるなw
萌え雀荘みたいなのは求めてないんだよなあ