ワンパンマン作者・村田雄介先生らが絶賛した「世界一上手い韓国の漫画家」の絵がすげええええ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
「世界一上手い漫画家」キムジョンギ個展
5月9日(土)から26日(火)にかけて、「世界一絵の上手い漫画家」としてネット上でも話題となった韓国出身のアーティスト・Kim Jung Gi(キム・ジョン・ギ)さんの個展が、東京・中野ブロードウェイ内のギャラリー・Hidari Zingaroにて開催される。
本展は、現代美術的な文脈から解放された、絵を描く開放感を主軸とした展覧会のシリーズ「GEISAI∞infinity」の一環であり、美術家・イラストレーターとして活躍するJNTHEDさんをはじめとした、注目のアーティストたちによるプロジェクトとなっている。
キムさんは、下書きなしで頭に浮かんだイメージを細密に描くという類まれなる技術で、世界中から注目を浴びているアーティスト。
『アイシールド21』や『ワンパンマン』で有名な漫画家・村田雄介さんや、『ストップ!!ひばりくん!』などの名作を生み出してきた江口寿史さんらも、キムさんの腕前を絶賛している。
キムさんは、普段から物事を注意深く観察することに長けており、ドローイングの際に下書きや参考画像を必要としないのは、常に視覚的に資料を収集しているからであるという。
http://news.livedoor.com/article/detail/10092271/
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
鰤も下書きなしでいけそう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
漫画っつーよりイラストじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
パースとかしっかり
美術学校で教育された絵だな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
キムヒョンテの方が有名だし日本で画集売れてるよね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
修正無しペン一発勝負で描いたんならまぁまぁ凄いとは思う
PCペンタブとかでならいくらでも描き直し出来るし
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
上手い絵だけど別にいい絵ではないね
あと漫画における絵は魅力の一つにすぎない
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
>キムさんは、普段から物事を注意深く観察することに長けており、
なんかどっかのギャルゲーの主人公みたいな設定だな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
動画見たけどイラスト描きなれた人って感じしかしなかった
もっとサヴァンのすごいやつ期待してたからなんか微妙
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
2-30年前だったら日本でも絶大な支持されてた
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
下書き無しっての凄いけど世界一では大げさ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
まずは世界一上手い漫画家を決める大会を開催しろよと
上手いとは思うけど現段階じゃ(自称)世界一でしかないわ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
イラストレーターじゃなくて漫画家なんだ代表作とかあんの?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
お、面白いかどうかだろ
漫画わあ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ビデオゲーム全般=ファミコンみたいなもんか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
下書き無しで描いたからって偉いの?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
>下書き無しで描いたからって偉いの?
南朝鮮ではそうらしい
世界では知らん
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
というか写実性を極めても個性がなくなっちゃうからな
漫画は印象派的な表現方法なので
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
印象的な絵ではあると思うけど
下書きないのは売りなのかね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
上手いかどうかと聞かれれば分からんが
魅力的かどうかと聞かれればNOと答える
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
こういうのって瞬間記憶できる人じゃないの
めっちゃ上手い
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
「上手い」だけで評価されるのが漫画家じゃないからなぁ…
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
別に良い物は良いって素直に認めりゃいいのに・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
これだけ見るとグラフィックアート作家という感じ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
黒人にもこんな人いなかった?
一度脳の障害患って復帰後にいきなり写実そっくりに書けるようになった人
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
この人は優秀なイラストレーターであり画家であると思う
だが漫画家ではないよ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
めちゃんこ上手いとは思うけど
デザイン性というか
ネタ選びは微妙だな
一枚絵としての魅力はあんまり感じない
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
上から目線のレスばっかで吹く
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
凄い上手いように思うがみんな見る限りそうでもないのか
絵を描いてる人にしかわからないポイントとかあるのかな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
とうとう漫画の世界でも韓国に追い抜かれてしまったか…
次はアニメだな…
(´・ω・`)俺も漫画家?ってなったけど、凄い上手だと思うわ、韓国のイラストレーターって上手い人多いらしいし
(´・ω・`)絵は凄いからあとは凄いシナリオ書ける人だな・・・もういるだろうけど
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どうせ韓国じゃ大して稼げないんだから日本で漫画家かイラストレーターでもやればいいのに
無機になって否定してるやつワロタw
かなり追いつめられてるな蛆虫
日本の漫画ってよりもアメコミに影響受けてる感じだよ
韓国だからだとしたら悲しいことだ
漫画は面白いか面白くないかがすべてだから正直どうでもいい
日本というだけで韓国人がフィルターかけるのと一緒だな。
でも今の時代これくらい上手い人もゴロゴロいるし
その上手い人の中でも取り立てて
話題にするほど物もがあるとは思えない。
キャラは村田さんの方がデフォルメ寄りだけどね
ただそれだけ
ホントおまいら朝鮮だと解ると
鬼のように辛口になるよな
ただ、絵がうまくなくても面白い漫画が山ほどあるのも確かだし
絵が上手い=漫画として面白いってわけじゃない
イラストレーターとして紹介されたんだったら絶賛したけど、漫画家として一枚絵だけ見せられても「ふーん」としか言えない
まぁ世界一かって言われると笑わせんなって言いたくなるが
掲示板は素直に上手いと認めるのが負けに思えてしまう器の小さい人間の集まりだもの
こういう人って脳内で絵が完成しててそれを再現する感じだね
頭の中に正確な光景ができている上に、それを忠実かつ正確に紙面に描き出せるだけの手の動作精度があるって事だから、フツーに凄いし偉い
絵描きの目指す到達点の一つであると言っていい
はい、萌豚です
いや、絵の上手さを否定してるのは少数じゃね?
漫画家って紹介の仕方に突っ込み入ってるわけで
世界じゃ「コミックアーティスト」の部類でいいんだろうけど、それをそのまま日本語で「漫画家」翻訳しちゃ違和感しか無いよ
その面白いか面白くないかには絵の上手さもある程度関係してるんだから、どうでもいいってこたねーだろ
もし鳥山明の画力が福本レベルだったらドラゴンボールはあそこまでの人気になってない
すげーとは思うけど絵柄が好きじゃない
特に世界一なんてつけたら
「世界一絵が上手い漫画家」ではあっても、「世界一絵が上手いイラストレーター」ではないから、漫画家として紹介するのは間違いではないと思うぞ
絵描き全般にまで話を広げるなら、この程度の奴はいくらでもいる
漫画家に限定するなら、確かにちょっと思いつかないレベルではあるが
これ以上の何かを求めるともう(いい意味ではなく)ゲージュツの領域に踏み込んじゃう
「漫画家」としては世界一って話だろ
絵描きとしてはこの程度いくらでもいるけどさ
一人で面白い漫画書けるの?
こういう技術の話なら別に他にもいるだろ。あほくさい
ピカソの子供の頃の絵なんて、半端ねーし
よくもプロと真逆の評価を堂々と晒せるよな
恥や無知や不見識を晒すと同義なのにスレ住人は恥ずかしくないんだろうか
作画専門の漫画家だからフツーに漫画家だぞ
一人でストーリーまで考えなきゃいけないなんて縛りは漫画家という職業には存在しない
ていうか、日本以外の漫画ではストーリーと作画で担当を分けてる場合が殆ど
ピカソは別に漫画家じゃないだろ…
絵描き全般にまで話を広げたらいくらでもあるレベルの才能だからこそ、
わざわざ“漫画家”という括りにしてるって気付けよ
大友克洋が好きな人とかには良いかもね
ちょっと違う
声優で例えるなら「一番可愛い声優」みたいなもん
確かに声優の中では一番可愛いのかもしれないが、そもそも声優自体が…っていうアレ
違ったかな?
この人の事を「世界一上手い」って言ったのは村田だろ
同じだよ。要は別に競ってるわけでもないのに広告代理店が一部の意見を誇張して勝手に名付けただけでしょ
それは平田弘史
"「世界一絵の上手い漫画家」としてネット上でも話題となった"っていうハードル上げがいらないんじゃないかな
絶賛してはいても「世界一うまいと村田が言った」とは書いてないみたいだけど?
ひどいな
スピードも含めて漫画家として優秀でしょ
機械とかの構造も勉強して一発で書けるのはすごい
ふむ。確かにそうみたいだな。
誰が「世界一上手い」と言っていたのか明記してくれんと困るな。
イラストではなくて?
スレタイがそう読めるような書き方になってるからね
文句は管理人に言え
絵が上手くても漫画家なら重要なのはストーリーの面白さだ。
面白いなら日本人であろうと韓国人であろうと関係ない。
「漫画家の描いたイラスト」だろ
漫画家はイラストを描かないとでも思ってんのかよ
まとめブログや雑誌の煽り文句に正確性や真実性を求めすぎるなよ
漫画って、別に一人でストーリーも絵も両方描ける必要なんて無いんやで
村田みたいに作画専門の漫画家や、ほったゆみみたいに原作専門の漫画家なんて珍しくない
優秀な原作つけりゃいいだけや
白人様が書いてたら大絶賛のくせにw
大友とか寺田の系譜
お前にとっては作画専門の漫画家は漫画家ではないんだな
確かに上手いけど、寝たらどうでも良くなるクオリティ
上手以下と聞かれると分からんわ
高いワインの味が分からんようなもん
確かに大友っぽいなと思った
これだけみれば漫画家じゃないだろ
イラストレーターだろ馬鹿じゃね
知識も経験もないド素人が画力を語るなんてちゃんちゃらおかしい
画力というのは鑑賞眼がある玄人のみが判るもの
ド素人はただ自分の好きな絵柄を挙げているだけ
ド素人がいっちょ前に画力を語るなんて非常に滑稽
あ、萌えイラストじゃないんで興味はないっす…
漫画は知らん
素人に評論されたくないなら公衆面前の前に出すなよw
玄人が評論するコンテストだけに出品しとけw
素人なんだかわからないがすごい!って思えるのが大衆芸能だろ。
芸術だとピカソの絵とかあるけど、あれが上手いのかって聞かれてもそうは思わないんだが芸術としては素晴らしいって事なんだろうし、この記事で言われた上手いが何における上手いなのかが分からない
「世界一上手い漫画家」って世界に大体的に拡散して差し上げて
でも確かにうまい
漫画家よりイラストレーターの方が向いてそう
イスラムに狙われた風刺画の人も紹介じゃ漫画家だったんじゃん
日本で一般的な物語を読み進めて行く漫画とは少しジャンルが違う
でもあびゅうきょが日本ではマイナーなのも事実
辞めてしまう人が多いけど…下書きしないなら安彦さんもしない
美術家・イラストレーターとして紹介しているから訳が分からなくなるんだよ
アニメーター的な絵やマンガ系イラストとしてはすごく上手い。
あとは何か強烈な個性があれば超一流だと思う。
本国かもしくは日本以外の外国でやっていくべきだね
あとアンチネトウヨ・アンチ嫌韓が本人でもないのに自慢気だったり、
否定的・無関心的な意見を述べている者を妙に憎んで叩いたりしている様子
韓国ネタなんて荒れるだけ荒れさせとけばいいんだよ
ここ10数年ロクでもない反日行為ばかりをしてきた国なんだから自業自得だ
ただ今まで聞いたこともない名前なので漫画家としてはアレなんだろーなw
日本人なら「絵が上手いだけ」の漫画家じゃどーしよーもないのをよく知ってるから反応も
「へ~上手いですね」で終わるわなw「絵」で決まるなら進撃はここまで人気出てないよww
あと絵に個性がないのが漫画家としては大きな欠点じゃないかな
一つのパースの上にスケールが違う複数の絵を配置した1枚目はおーすげーってなるし、帽子の色の繰り返しモチーフとか画面デザインの感覚もあってかっこいい。
これは日本人だろうと外人だろうと一緒の話でさ
戦国大戦のおっさん武将とか合いそ
漫画(cartoon)
この違いだろう
ジャパニメーション風の魚眼レンズは絵の巧さを見せつけるにはいいけど、べつにそこまでやんなくてもいいような気もする。
イラストレーターなら何処かの会社にでも入ったほうが良い。
下書き無しは特殊能力だけど、作品にプラスになる能力ではないし。
即興で何かを書くパフォーマンス込みという画家のような売込みするしかない?
技術論とか以前に漫画絵として無個性すぎるとは思わないかね?
この絵に現在の人気作の原作がついても人気が出そうにないんだが…漫画家なんだから技術だけ
じゃなくてそこは外せない大事なポイントでは?この人がイラストレーターならともかく
しかし寺田克也の漫画を、読みたいか?
そういうことだ
知識の狭い無知な低能が「俺の知ってるマンガと違う!」って騒ぐのは漫画より面白い
日本じゃ絵が上手いだけじゃ評価し難いからね
でも下書きなしのドローイングが出来るのは羨ましい
上手下手以前に係わり合いになりたくないが
けどメビウスとかと比べるといまひとつ
一体何がしたいのか?
出版社に売り込みたいのか。画家的に売り出したいのか。
進撃の巨人が売れてるのが良い例
漫画より漫画的やなw
頭の中に浮かんだイメージをそのまま描くタイプは旅に出て色々見てくるか
心が病みでもしない限り良い作品は出てきそうに無い
117
日本は上手いだけだと一発ネタ・一発芸人にしかならないってことだよ。
芸術に行きたいのか漫画家になりたいのかイラストレーターになりたいのか判らんし。
とにかく儒教国は職人の気質を嫌い粗末に扱う環境なので、この技術の習得は立派だと思う。スゴイ!
漫画の指す意味は思ったより広い
ジャップとは格が違うw
とりあえず話は面白いかどうか、それが重要かと
この人は上手いだけでなくさらに動画で楽しませようとするから人気がある。
だから半島人から絶対何も出てこないと言うつもりは無いけどね。
マンガだったら「顔芸」があるが、コレには感情表現が無いから
「挿絵描き」って言ってあげた方が合ってると思う
「一枚絵」を漫画として扱うのは平成の日本では無理筋な擁護じゃないかな
まぁ他国ではそれでもいいのかも知れんが日本じゃ「一枚絵」はイラストや挿絵だよ
…ただ有名な代表作があるなら見てみたいよね絵は間違いなく上手いから
知ってるヤツは作品名をコメしてくれよ
ここ見てる層に受けるかというと微妙
極一部の優れた才能は劣等民族の自尊心を満たす為に有る訳ではない
お前の様な輩はこの人の技能に1ミリの足しにもならん。巣へ還れ
村田って作画家だろ?
二枚目はアメコミ風
三枚目は今敏とかジャパニメ風
って感じかな。
思ったものを描ける、その上で、いろんなものの影響をミックスして昇華してオリジナリティになったら凄い作家になるかもしれない。
何が悪いの?
東朝鮮の日本ディスってる
動きを絵で表現できないヒトじゃね?
写実的な空間を一発で絵に落とし込めるのはすごいね
視覚に於ける絶対音感みたいなもので、見たものを一瞬で3Dから2Dに変換して
瞬時に記憶出来るんだろうね。これはまさに天賦の才だと思う。
音楽で言うと、1回聴いたら全部のパートが譜面として記憶されるような感覚。
人間描写は上手いと思う。
そういう絵の上手な人は都会には腐るほど存在する
つまり自力のカメラだな。
一枚絵を描くために生まれて来たって感じ
画家に近い
びっくり人間の見せ物の域を脱しない感じ
アニメにしろ漫画にしろ大友が与えたインパクトは比較にならん
ただ絵が上手い奴なんていくらでもいるけど衝撃を与えることが出来るやつは少数
まあ背景は背景専門の人が描くから大まかな当たりだけだけど
今サンデーで連載してるんだな。新暗行御史しか知らんかったわ
う~ん… だなw
呼ぶなら 下朝鮮 か 南鮮 が適切と思うが如何であろうか
この人は絵を描くときに考えたり迷ったりって事がおそらく一切無いから、
絵を描くだけなら、1日で100ページくらいは普通に描けると思うよ。
この作者は、魅力がある人物を自分で『描けている』と思っているのかい?
何十人も一枚に描いてるから誤魔化されるけど、欲しい表情は皆無だから
ラノベやアニメなどの好きな絵師の商品だったらカネ出してでも買っているが、
このヒトの絵は、タダでも欲しくないです
下書きなしなんて、もしかしてサヴァンなのかね
集英社とかじゃありえん。
だって門戸は開かれて出版業界は昔から「韓国人漫画家大歓迎」なんですもの。
講談社や小学舘なんかも載ってるわな。
まぁまぁ上手いってどれだけ上からw
みんな絵を描いた事あるから分かるだろ
(横からだが)違う。強いて言うならサンプラー。対象の重要な部分を見抜た上で正確にインプットし
ソースの品質を確保しつつ独自加工の後(ここの才能がデフォルメとデッサン狂いの分かれ目)、
筆致と言うアウトプットで描画を施す。重要なのはやはり上流でインプットから引き算が生じる
漫画は写生ではないので眼の部分は経験と感性がものを言う
面倒くさい時にはこれ使ってお茶を濁せるから
でも漫画家にとって最高のほめ言葉は「面白い」だから
絵に国境はないから素直に褒めるぞ
素直に褒めればいいのにな
十分金払う価値は有ると思うぞ
自分で『描けている』とでも思っているのかい?
うえのひとが「このヒトの絵は、タダでも欲しくないです」
と言ってますねー
まあ個人の好き嫌いはあるから一括りにはしないけど
一部の奴は韓国ってだけで叩くための粗探ししてるように見えてみっともない
記事中に「世界一絵の上手い漫画家」なんて書いちゃうもんだからそりゃ違う言われますわ
どっちかというとイラストじゃないかな?
漫画も見てみたいね
技術的な意味でか、流行的な意味でか、それとも外交的な意味でか。
どれによってかで意味合いが大分変ってきそう。
金じゃなく自分の表現を見せたいのなら余計なお世話だろうけど
全ての意味だろうと思う
即興の一枚絵はいいから漫画を読ませて
漫画として評価するならコマ割りや動きの見せ方も見ないと
でもカテゴリとして混同してはいけないだけで、
この人なら凄いイラストレーター!でいいと思うが。
韓国嫌いだが個人技能まで否定するようになっちゃ
奴らと同じだと思うぞ。
クールジャパンとか言っても世界じゃマンファの方が席巻してる
マンガとはコマ割りされた絵に動きを入れてストーリーを語るもの。
井上某のバカボンドですらマンガじゃねーのといわれるのに。
絵が上手ければそれでいいとか、韓国人らしいものの考え方。
漫画家はストーリーをコマの連続で表現してこその漫画家だから
いや誰も絵が上手いのは否定してないだろ
ただ「漫画家」と言うわりにはここまでのコメでこの作家さんの著作がキミを含めて誰一人と
して挙げてないから漫画家としての能力に疑問符がつくのは当然なんだが?
まずは「負け惜しみ」と他コメを叩くキミが彼の作品名を挙げることから始めようか
業界の友人曰く「コンテンツ力が無いから安心しろ」とのことw
韓国人は見た目が最重要だから絵の上手さがまず賞賛されるからねぇ
プロの評価だけが聞きたいならこのブログに来ないほうがいいんじゃないかなw
原作つけてデビューするんじゃね?
この人は以前から有名
寺田克也や大友克洋も3年前くらいに話題にしてた
付けてるから批判されてんだよ。
別に村田も江口も巧いと絶賛しても世界一かは別問題。
それで批判する意味もわからんけどな
単なるよくある煽り文句じゃん
10年に一人の天才!や世界一可愛いにいちいち噛み付くのかよ
>この人は以前から有名
>3年前くらいに話題にしてた
じゃあ何作か代表作あるだろ流石にw
はよその作品名を挙げてくれよ彼のことに詳しいキミがw
素直に褒めらんねぇのかよ
ナニごまかしてるのw「10年に一人の天才」と「世界一上手い」じゃ比較にならんだろうにw
「世界一」なら他の漫画家全員が彼より下手ということだ「10年に一人」とはワケが違うわw
そういう論点逸らしで擁護するから余計に批判が集まるんだよw
凄いとは思うができる奴は沢山いるよ
ここをどこだと思ってるんだw
そこらへんの程度が判らないから、漫画家としての評価が出来ないというのは当然
こんな絵が描けるというだけなら、この人が作っているのは漫画でなくて画集だ
漫画が面白い>>>>>>>絵が上手い
…こうなってしまうから必死に持ち上げてるヤツが段々哀れになってきたわ……
価値観が違いすぎるのも悲劇なんやな
そういうこというならせめて調べてから言えよ
つか、なんでお前そんなに上から目線なんだよw
特に村田に褒められるとかむしろ不名誉でしょw
大暮維人ファンにも同じこと言え
まさか彼の漫画読んでないわけじゃないんだろ?
こっちだって面白い漫画なら読んでみたいんだよ
新暗行御史も最初の数巻は凄く面白く読めたから少しは期待してるんだが?
辻にいちゃもんをつける鬼女のようだ
は?だから大暮はあちこちで「絵だけ」と叩かれてるじゃん
キミは何を言ってるのかね?
自分の画力をどうにかしろよ。江口に至っては働けよ
検索しろよw
SPYGAMESってのは面白そうだぞ
完全に日本で言う漫画では無く第9の芸術と言われるBDの方だが
芸術の領域なんだから娯楽として面白いほうが凄いってジャンルで戦ってる人じゃない
オペラ歌手にアニソンのが凄いって言ってる様なもの
上手いよなキムジョンギ、でも宮崎駿のほうがいい
それが答えじゃん
評価する、って話にプロもアマも玄人も素人も関係ねえんだよ
プロの作品はプロにしか評価できないというなら、こんな業界は成立しないんだよ
それと、上から目先、ってなんだ? 評価するのに上下なんてねえから。高低はあるが
全く信用できないわ
世界一なんてわかるわけないんだし。
たまたまやらないだけでたぶん日本の漫画家でも同じことできるのいるはずだしな。わざと日韓関係悪くしたいんだろうな。
多分両人とも世界一なんて言葉は一言も使ってねぇだろうな。
韓国ネットの中だけだろ?
書き込みが多いのが上手い絵だと考える奴も多いよね
検索したっつーのwでも漫画が出てこないんだよwだから詳しいキミらに聞いてるのww
>SPYGAMESってのは面白そうだぞ
>面白そうだぞ
読んでねぇのかよ!wキミの方が面白いわwwあとその作品画像見たけど何の特徴もない上手い
だけの絵だったな…更にコマ割とレイアウトがえらく単調なんでやはり漫画としては…表紙は
昔のシロマサみたいで良かったがキャラが無個性なんで人気は出ないだろうね
漫画の場合はある程度手抜きが必要だし
画家として個展を開くには充分な腕だと思う、俺はこのジャンルは興味ないから行かないけどね
そして漫画…?
山口晃、会田誠、は天才だと思います
ネトウヨ共の必死な上から目線見てると
誰が決めたんだ
何とかして否定しようとして、その自分の気持ちを
「見出しにツッコんでいるだけとか」「誰も絵は否定してないとか」
更に嘘で塗り固めて恥ずかしくねーの?
世界一上手いイラストレーターだったらまだわからんでもない
上手いね。凄い人にはちゃんと称える事が出来る、それが日本人というものですよネトウヨさん?
すげーうめえしか言っちゃいけないって、カルトか何か?
この人がちゃんと否定してくれたらいいのにね
起源主張うんざりだわ
瞬間記憶自体はすごいと思うけど便利レベルだろそれww
でも漫画家なんでしょ?どんな漫画描いていてそれは面白いものなのか?
そっちが重要だろ
ここまでじゃなくてもいいけど絵がうまい奴が羨ましい
韓国だろうがいいもんは良いだろ
察してやって
攻撃対象にしてくださいって見出しなんとかならんの?
その基準の目線になるから
でも漫画ではないと思う
>PCペンタブとかでならいくらでも描き直し出来るし
こいつ全盛期の鳥山明よりもすごい漫画家なんだろうなぁ
漫画が面白くなくちゃ何の意味もない
完成品での比較なら美術学校の生徒と大差ないと思うくらいの魅力しかないよね
ライブペインティングだけすごくて肝心の漫画は全然見れてないから
玄人ぶった素人が沸いてくるな
漫画本編でもこの絵だと読む方が疲れちゃうけど、そういう時はタッチを変えてくるかもね
米欄で上から目線でコメントしてるゴミwwwwwwwwwwwww
お前は何の技術もない、生きてる価値すらないカスだろうがwwwwwwww
風景を10分観ただけで詳細に正確な絵が描けてしまう人ってたまに出てくる。
そうだとしても素晴らしいと思うけれども。
まあお察しだけどなww
そんな突っ込み待ちみたいな見出しにしといて
突っ込むな。お前らは素人なんだから褒めろってひどいぜ
韓国や台湾出身の2次絵師って結構うまい奴多いよね
何か褒めて褒めて賞賛してって空気が粘り気感じるくらい重くて
何か腰が引ける関わりたくないなあって気にしかならない
韓国中国は絵を描くキッカケが漫画やアニメじゃないから
やっぱ頭おかしいなウヨ連呼は
ただ、朝鮮人の漫画家は
日 本 に 必 要 な い。 どっか別のところでやれ。
日本人だけでもたくさんいるし、ニーズも満たしている。
ワンピースの尾田センセーだわ
褒め称えよ
むしろ線がうるさい漫画なんか読みたくない。
まあ、こういうチョンネタでないとホルホルできないからなあw
でもジャップジャップどこでも出没はしているよねw
この手の話題はスレを稼げるからだろうけど、
もうこのサイトも見放されてきているのかねえ。
われわれのマンファ家が世界一ニダ・・・・・・・・今ここ
↓
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
↓
日本は謝罪しろニダ
↓
安倍が悪い
手放しで褒めろって輩には、なんか胡散臭いもんを感じるわw
とったサングラスのバカチョンはどうなったの?www
世界一云々の件はスレ建てた奴のねつ造じゃんwww
世界一じゃないし漫画家でもない
どこのネット上で話題になったんだろうな
うさんくさい肩書きのせいで評価がかすれてしまう。
立体造形の世界一といってもいい専門学校が韓国にあるけど
卒業生が能力を生かせる職場が国内に無いからみんな台湾香港日本の企業に就職するらしい
アニメ業界なんかは画やデザインで仕事したい人が最初のこしかけとして働く場だそうでアニメに対しての情熱も向上心も無いし、実力あるやつは出てくらしい
だからアニメーター本気で目指す奴は十代の頃から日本に来て学ぶらしい
そういうやつはホントにアニメ好きだから文句言わずに働くし
韓国に居て一山当てるのは難しそう
上から目線のコメントを眺めて楽しむようになってきた
こいつらの眼のBMI指数を測ってみたい。肥えすぎだろ
ゴチャゴチャ書くとすごく見える
情報量多過ぎて絵の力点が分散してしまっている。惜しい。
寺田克也のパクリだろ?
それだけだと絵がクソ上手いヒトのままで終わってたろうな
プロなら巧いのは当たり前、その分野に影響を及ぼす程の独自のスタイルを確立できたかの方が重要
過剰に反応しがちだよなw
漫画家というなら漫画作品見せろよ
集合絵なのにパースが狂わねえ。普通にすげえ
これが日本人か
>お前に何が分かるんだ?素人が評論家気取りか?
なんでもかんでも絡むなよウジ虫、死ね
グレとか
でも魅力的かどうかだとNOだよな
自分の好みも含めて
誤解だよ、もうマジでこの評価
そうだよ?w
今更の話じゃないかwww
そういう性根のひん曲がったクズだよお前らはw
韓国人だけが忌み嫌われる理由がよく解るよなw
ネットで最も面倒くさい2大勢力の戦い
もしかしたら偏見かもしれんが、結果的にそれほど間違ってないのもいつもの事w
アニメーターでも上手い韓国人多いし、やっぱり似た物同士なんですわ
描いてる連中はみんな仲良いんだから少しは見る側も仲良くしろよw
いや、ナニカは知らんけどねおれニートやし
早回しはそのままでどういう工程で描いてるかが見たいのに
ほかの上手い人の絵とどうちがうのかがわからんから
世界一っていわれても「ふーん……?」としかならない
ワンパンマン作者は具体的にどこを絶賛してるのよ
ビームで連載してた海渡さんも凄くレベル高かったし
だけど描き込みすぎで読みたいかと言われればいらんけど
この人の絵、大友っぽいね
これはあれでしょ、イメージしたものそっくりそのまま映し出すわけじゃなくて書いた線の辻褄合わせ的なもん。
これより絵が下手なマンガ家なんて特に苦労もせずにザクザク挙げられるとも思う
でも絵だけではやっていけないのが漫画業界
機会があれば描いた漫画の方も見て見たいもんだ
イラストならあり
しかしエンジンとか何も見ずに描けるとかやべえわ…
観察力と空間把握能力高すぎ
どうでもいいけど意識高い系が好きそうな感じ
ギター辞めて韓国帰ってイラストを描き始めてたのは聞いていたが……
髪も切ったんだな。何かのアニメの原画でも担当してほしい。
すっげぇ上手いけど 一番ってほどか?
こういうのは宣伝文句だから
橋本かんなとかいう奴も1000年に一人のとか言われてるけど
普通に一年に一人は居るから
漫画の画像見せてよ。
そら違うだろうな
日本人は日本の漫画しか読まないが
向こうはフランスや欧州の漫画やアメコミ、広く読むからな
ならこれより上手いの挙げてみなよ
↓
ていうか写実的なイラストの上手い奴なら世界中に数え切れない程いる
この韓国人はよっぽど有能なんだろう。民族性だろうか
絵が上手い順に世に出る訳じゃないからねw
何ムキになってるの?
俺も劣等民族ジャップじゃなくて韓国人に生まれたかった
絵を見比べればこの韓国人は絵のポーズ取りが下手なのがわかる
西野の方が個性があって惹き込まれるなあ俺は
5月17日には井上 揚水が応援に駆け付け、ギャラリー・Hidari Zingaroにて
ミニ・ライブも開催予定。
ホント見てて飽きねーわ
フラゼッタみたいな大物と比べてはいかん
絵描きが見ればデッサンが未熟なのがわかるし本人も自覚してるだろ
韓国の見栄の為に過剰に持ち上げられる本人がかわいそうだ
古いイラストレーターにも及ばないのに世界一上手いと持ち上げる韓国人が滑稽でついw
血は水よりも濃いw
押井とは弟が破綻したが今、押井ピンチだからな、
もう一度彼のキャラデザでアニメに挑んでほしいw
GIGやイノセンスの西尾の絵好きだけど、スカイ・クロラでは総作監の荷が重すぎて彼の良さが潰れてしまった。
参加予定みたいだよw
兄弟で大友の影響受けてるな
つまり同じパース空間にいる人間が一人も居ない。
まるで写真をコラージュしてトレースしたような絵。
ほら、鶴なんとか
なんだっけ
今剛のいかにもって感じに笑うw
うまかったぞ!
侵入したAI(リリー)の声入れ替えすぎ、石川が悪いのかw
IGも長くないだろうなw
ひねくれてんなあ
ID非表示のサイトだと在チョンもまだ元気いいのなw
この人と同じくらい描けるようになってから言えっての。
無知ってのは怖いな
その人の兄が生きていて、また描いてくれるんだから、
嬉しいよ。嬉しくないお前は「今敏」を否定できるの……
人非人w
韓国の人だったのか。
こういう人を奇才とか天才とか言うんだろうね。
なんか脳の作りからしてもう普通の人とは違うんだろう。
ぜひ作品見てみたいし、画集もあるんだったら超欲しい。
いやはや気持ちを汲んでやれんでスマンのおw
つまりゴミ
無警戒でいられる人間の方がよほど無責任だがな
『ちびまる子ちゃん』より面白いんだろうな?
下手な絵画より断然上手い。
マジで秋葉原の絵画より上手い。
でも魅力的じゃないし惹かれない
気が向いた時にいつでも見たい!という絵ではないから画集が出ても買わないレベル
ゴロゴロいるなら当然ゴロゴロ名前を挙げられるんだろうね?w
もしかして推測で言ってるんじゃないよね
こんなのがゴロゴロいてたまるかよ
ゴロゴロいたら絶望しかないわ
才能あるわー
アニメーターで原画やるか
イラストだったらそこそこ稼げそう
漫画はストーリー内容が重視な
絵より内容
わかれよ