そろそろ(いずれ)アニメ化しそうな作品ってなにがある?

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
アニメ化しそうな作品
そろそろアニメ化しそうな作品

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
なんでもいいけどまた花澤さんは勘弁な
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
今んところかなり順調だと思う

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
カガクチョップは五巻くらいまで続いたら二匹目のドジョウ狙いにきそう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
Fate関連
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
アニメ化してほしい作品ともいうが

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ヒーローは100%アニメ化するよな
東映になってしまえ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ぞい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
>ぞい
スタートダッシュで成功したからいけそうぞい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
きらら好きとしてはこれを推す

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
空気系枠でひとつ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
バンチから何かアニメにならんかな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
神様が温泉旅館開く漫画あったじゃん?
あれ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ネコ好きなお侍のやつ
タイトル忘れた
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
最後のレストランとバルツァーあたりアニメ向きかな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
女の子沢山出てくるし

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
シグルイの続きが見たいです
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
葵ヒカルが地球にいたころ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ねじまきカギュー
完結したんだから綺麗に全編やろーぜ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ヤンジャンアニメをこれ以上増やすのは
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
エスケヱプ・スピヰドは余裕だろ
多分

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
真打登場

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
リュウマのガゴウとかならんかなと思う
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
良作漫画スルーで素人ラノベがアニメ化されるのはどういうカラクリなのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
自転車モノ増えて来たしそろそろ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
レベルE、寄生獣、うしおととらみたいに
古い名作を発掘してアニメ化するのはもっとやってほしい
アニメで原作ブレイクされた作品の再アニメ化とかも
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
賭ケグルイはいかにもガンガンって雰囲気だしアニメになるかもしれん
見たいかって言われると少し考えるが

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
自転車+ご当地もので

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
何らかの自転車ものと同時期にうまいことアニメ化してほしい

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
竹本泉劇場みたいなのやってくれんかの
ねこめいわくとかアップルパラダイスとかのんのんじーとかのシリーズを柱にして
短編を混ぜて行くの
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ヤンジャンのアニメは何やってもヒットしないな
呪われているのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ゲートもやるしそのうち来るだろうなァ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ジャンプスクエア枠は毎クール一つは欲しい
ていうか帝一の國はやく
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ヤンジャンでアニメ化しそうなのとか考えると少し気持ちが沈むんで
ここらへん挙げる

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
良作に限って経歴ばかりの無能監督に任される
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
これ
主人公の戦闘衣装が紐水着だし
公開陵辱シーンがしょっちゅうあるし
敵に何回か中だしされてるし
2巻にしてふたなり女ボスに快楽堕ちして孕んじゃったけど
非18禁作品なんで地上波いけるはずだ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
最近音楽アニメ枠が一つくらいあるからましろのおととハレルヤオーバードライブ辺り
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
原作あり作品は時代に合ったものじゃないとアニメ化しないのに
オリジナルアニメばかり時代遅れの作品作れて羨ましい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ましろ終わりそうだしちょうどいいな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
とりあえずぬらりひょんとかべるぜとか
途中まで作ったやつは責任もって最後までアニメ作って欲しい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
希望ではなく実際で考えれば乙嫁とか
ありそうなのでアリスと蔵六、3月のライオン
意外なところで大砲とスタンプでどうでしょう?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
まかり間違ってアニメ化されそう

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
これやって
内容は意外と古くないし

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ダンジョン飯
原作足りないけど
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
10分尺くらいでまかない君アニメ化しようぜ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
氷菓やS&Mがアニメになるなら学生アリスもしてくれよ
って思った
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
連載が順調ならジゼルアランがアニメになってたろうに
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
アニメ化するだろうなって思ったのは大抵されてるな
されてないのだとこれとかか

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
シノハユはアニメ化前の部数としては十分だけど難しいだろうな
咲の劣化再生産アニメになるなら売れないし内容がアニメ向きじゃない
よほどうまく作れないとダメそうでもアニメで見てみたい

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
うしとらのアニメがうまくいったら
スプリガンも頼むよ
2クールでそこそこ綺麗にまとまらないかな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
3月のライオン・・は好きだけど
あんまアニメ化しても面白くなりそうにないな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
絵面的に派手さが足りないけど
何か推されてる気が

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
狼の口は6巻のあそこまでがちょうど1クールで綺麗だけど
作画クオリティしょぼいとガッカリ度高そう
でも高クオリティでバイオレンスも全部いけたら腐女子つかめそう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
乙嫁は作画的な問題が
劇場版とかハリウッド実写化で
コレじゃない扱いされそうな

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ヒナまつりは原作面白いし可愛いしアニメも評判になって大人気になりそう
でもBDが売れそうにないから販社がスポンサーにつくかどうかだな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
面白いけど原作ストックが不安ってのも多いな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
そろそろやってほしいぞ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
アニメ化はストックが倍以上あるか
それか終わってからにしてもらいたいものだ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
多分ぼちぼち来る気がする

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
なろう系からは多分この辺だろうなぁ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ダンゲロスは内容的にも尺的にも深夜1クールにぴったりだけど集英社が許さないだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
10本に1本くらいの割合で良いから腐向けじゃない
雄々しいアニメが見たい
キーマンとか達人伝とか砂の栄冠とかブルージャイアントとか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
つぐももが何か完全に機を逃した感
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ジョジョ寄生獣うしとら
ってきてるから鉄鍋のジャンは本気で期待してるんだがな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
甘々と稲妻はイケそう
でもアニメ化しても売れるのは原作だけのような気がする
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
鉄鍋のジャンはドラマ化しそう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
刀剣乱舞が旬の内にと慌ててアニメ化して艦これみたいになりそう
夢幻紳士のハヤカワ編おねがい
無茶苦茶綺麗に収まってるし
名前:名無しさん投稿日:2015年05月10日
ラブライブサンシャインで
(´・ω・`)ぞいは確実にアニメ化企画進行中だろうな、ストック少ないけど原作者が先にいくつか案だしたりしてればいけそ
(´・ω・`)個人的には漫画終わっちゃったけど、ハニカムって漫画アニメ化してほしい
(´・ω・`)絶対にWORIKING!!のパクリだ何だって言われるけど、律ちゃん可愛い!

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
明らかに戦中の日本意識した設定だからな
それにやるとしてもあの戦闘シーン再現できるトコなんてねぇよ
ノイタミナで3話完結
そんなのあったんだくらいしかもう弾はない
期待もできない
まぁ作者が出産だかなんだかで連載終わらしたんだっけ?
制作中止ですかそうですか
くま巫女
○本の住人
原作ストックもうちょっとたまってからで良いんでアニメ化してください
良い制作会社と監督に恵まれますように
あの記事TOPに表示されてるぞ
あと気が早すぎるけど「うしろの光子ちゃん」も
ホンダ・ヤマハ・カワサキ・スズキ・ドゥカティ・BMWとか主要キャラが実在のメーカー乗ってるんで、権利的にはどうなるのかわかんないけど。
なんかこの前パチもんが放映されてたけど
円盤売れなくても原作漫画売れるから別に失敗してる訳ではないんだよなぁ
まぁアニメとしては改悪だったりで間違いなく評判落としてるんだろうけど
世間じゃアニメの売上で漫画買わないしね
刀剣乱舞はバックに何もいないから突貫工事で作ると間違いなく咎狗の血の二の舞になる
ovaだけ?
本屋で平積みされてるの見ると、負けたら死ぬゲームか、正体不明の怪物系と戦うやつ多すぎて良い漫画が減ってきた気がする
しかし、IS程度の中身の無い作品でも
アニメスタッフが良い仕事をすればヒットできるって前例があるから
アニメスタッフにはプレッシャーだろうなw
まあ、多くのラノベ作品と同様に、低予算で適当な仕事で潰される運命だろうけど
エデンの東北 をしてほしいな・・・と思い続けてる。
バイオーグトリニティ
今が絶頂期ならやって欲しいわ
あまんちゅ!
続き連載してくれ!!!
好きな作品並べただけの記事
どうだろうなぁ
確かに無量大数軍編は文句なしに絶頂だとはおもうけど、アレはアレで悪魔超人とか完璧超人知っててこそだし
何の予備知識もなしにアトランティスのタワー・ブリッジとかステカセのマッスルインフェルノの熱さは伝わらんでしょ
いずれ「編集が付けたタイトルだ」っていう真実をバラしてしまいそうだなww
はねバド!
大日本サムライガール
限られた作品しかアニメ化されなかったんだよなあ…
もっと昔の未アニメ化の作品を発掘して欲しい
ヤマジョは切ったのか
羽月莉音の帝国
ろくなことにならない
一時期、話題になってたと思うんだが。
続編?のわくらばんも始まったけど、また作者妊娠で現在休止中(そうこうしてる内に掲載誌のマンガページが減らされてるけどな)
だからアニメ化の目はないよ
読めばわかるけどある程度進むと気持ち悪いくらい主人公の太鼓持ちだらけになるのがな…
序盤のノリで世界が全力で殺しに来てる苦境の中であがいてて欲しかった
奴隷にも手ひどく裏切られてて欲しかったわ
刀剣乱舞は……ニトロ関係のアニメってクオリティが期待できねえからなあ……
超クオリティで適度に現代アレンジしてのスプリガンは見たい
したぞ、OVAだか劇場版で
……それともコレ、「~なんてなかった、いいね?」ネタ潰しだった?
いい区切りがないのと時代背景が意外にキツイけど、ヤンアニ長期連載で人気は有るっぽい『セスタス』
数少ない大学ものだし、ちゃんと可愛いヒロインがおる
作家アリスはヒロインが老女だからな…
いい加減猫の地球儀アニメ化してくれませんかねえ
アニオリで良いもの作ってみろよ、って感じ。
ドラマだろうが邦画だろうが無能な脚本家しかいないから
貴重な原作が食い潰されてんだよ…
もちろん新宿EDな
封神の仙界大戦編、スケブ二期はよ
夏目五期はよ
DDDと見間違えて戦慄が走った
まずまともな形で追憶作りなおしてからにして欲しいがなw
でもって夜想曲は軍靴ガーがうるさそうだから多分ないんだろうな…
と同じあまんちゅ! 天野こずえ
完全新作アニメ―ション『ARIA The AVVENIRE』(アリア ジ アッヴェニーレ)
の後に放送だろう(希望)
そうかと思うと思いもしないところからパンチを出してくるのがきらら系
意外に彼どこあたりがアニメ化しそう
多分難しいとは思うけど
何年も前に終わってる作品のアニメ化なんかは
相当期待できるものでないと無理なのかな
バハラグの18章とか、ライブアライブのストレイボウとの対決とか
迷宮編まで
だいぶ佳境に入ってきたと思うので、アニメ・原作同時終了で。
やっぱハンニバルVSスキピオ直接対決あってこそだし
つ『時の河』
三者三葉を常に祈り続けてる
げきぶの
すずめのなみだ
この3作品がアニメ化してほしい
どうでもいい作品を並べてきたな
大家さんは思春期 弁天ロックゆう。 リアルアカウント 王国ゲーム
ましろのおとも頼む
4コマなら一押しの作品だわ
スターマインがアニメ化される時は来るのだろうか。
ダンジョン飯はグロくて絶対売れん
なかなかやらないから無理なのか?
7SEEDSはNHK希望
横山光輝の三国志とやらを一気読みしてみたが「この作戦は成功する」→捻りもなく本当に成功する・・・の繰り返しであんま面白くなかった。
切り札も火計ばっかだし、この恨みは忘れん必ず復讐する!と誓った敵と2,3巻後にはなぜか仲良しになったりで平々淡々としてるんだよなぁ
アメリカに負けてないから歴史認識ガーとかめんどくさそうだが
NHKで夕方やってほしい。
ゲートはなんだかんだいって原作100万部売れてるし
漫画版もこれまた出来が良く売れたから
無職がアニメになるならまだゼロから~の方が分かる
絶対に おくさん!
ベホイミちゃんをアニメ化して欲しいわ
そらまぁ、原作がそうだしw
>この恨みは忘れん必ず復讐する!と誓った敵と2,3巻後にはなぜか仲良しになったりで平々淡々としてるんだよなぁ
戦国時代の恨みつらみなんてそんなもんだよw 日本だってそうだろ? 執念深い奴もいるが、割り切るのも大事な時代なんだから。
しつっこいくらい。
スロウスタートのがまだアニメ映えするわ
やはり真っ先に「ぞい」が思い浮かんだ。
シャフト以外なら
後はタイミングを待つだけ。それよか 3月のライオンが何故にやらない?謎だわ
主題歌次第でゴチうさ級のヒットはいけると思うけど
逆に主題歌を外したら一気に空気化しそう
↑
エロ同人の 挿入の断面図とか 本当に いらないってネットで話題
ばくおん!の作者は弱ペダdisや他のアニメをボロ糞言う畜生だから大っ嫌いだわ
こんなんだからバイク乗りは嫌われるんだよ
足洗邸の住人達をアニメでしてほしいと思った
ラノベとかでも単巻2万行かないようなのでもアニメ化するからなろうでもありえるでしょ。
MFブックスだと無職か八男はいずれアニメ化しそうな気がする。
なろう系で一番アニメ化に熱心なのはエンターブレインだけど、一番売れてるログホラとオバロがアニメ化してもう弾がなさそうなのがな……。
他はリゼロもそうだけど、このすばとかOSOとか金色の文字使いあたりは可能性あると思ってる。
もう少しストックいるかな?
キングダムみたいな感じだと悲しくなるわ
ファミレス舞台なら恋は雨上がりのようにを来年くらいに
多分そんな引っ張る話じゃなさそうだから1クールでキッチリ終わらせられそうだし
まだ本出てないけどw
ダーク魔法少女の元祖的作品なんだが
まどかがあるから需要ないか
そうか?
孔明とか三国志最高の軍師だけど作戦成功率そんな高くないぞ
読みが甘くて荊州取られ関羽は死ぬし、劉備も悲痛の中で死ぬし、5度の北伐も全部失敗したしな
曹操も肝心な赤壁で負けて中華統一できないし、結局最終的な勝者が誰もいない
しいて言うなら司馬懿が勝者だが、其処までやる漫画や小説は見たことない
管理人にしては珍しくわかってるなw
「帯をギュっとね!」とかどうだろう?
腐がかなり食いつきそうだがw
乙嫁はフルCGじゃないとアニメーターが死んじゃうだろう。
まぁCGであの空気は伝わるかは疑問だが…
90年代のサンデー黄金期で唯一?アニメ化されてないし
物語シリーズばっかでなかなかアニメにならんね
アニメにも独占禁止法って関わってくるの?
自分の意見のように見える管理人コメも
いつものように転載元の書き込みをトレス改変したんだろうな
帯ギュってアニメ化されてなかったっけ?と思ったらされてなかったw
アラフォーしか知らない原作なんぞ今さらアニメ化無理でわ?
健太やりますとか俺フィーよりはマシだろうが
をPAあたりがアニメ化したらヤバいものができそうな気がする。
流行に乗ったのがバレバレでボロクソに叩かれてたな
ちなみに南鎌倉高校女子自転車部とろんぐらいだぁす!は自転車漫画扱いされてる
イダタツヒコやってよ
異色作だけど美女で野獣を特に推す
あとこんだけ言われてもさみだれスルーするのはどういうことだいアニメ業界さんよ
鬼頭莫宏のマンガなのに人が死なないw
森見登美彦ものは1つやって欲しい。こないだ出た有頂天家族の続編とか。
自転車ものだと、こないだのりりんが終わったけど、あの人はアニメ化運が素晴らしく悪いからなぁ。
銀のニーナ
あまんちゅ を原作クオリティでアニメ化するのは
イエスタデイをうたって をアニメ化するのと同じくらい
困難だと思う
アレ、作り方次第でアニメ”は”売れる気がする
きっちりルールとか固めて、動きが出せればマンガよりアニメ向きだと思うわ
ラブシャインもサンライズが絡んでるからいずれするんだろう
その他も色々あるだろうしアイドルアニメブームが続くかどうかは分からんがアイドルアニメは暫く途切れることは無さそう
デルフィニアの方が主人公美少女だしメイド萌えだし今の時代人気でそうなんだが
あの人が原作のアニメはことごとくツマらんからなぁ。運が悪すぎ。
原作者がアニメ化を許可しない可能性があるよね。
モンキーターンはアニメ化したけど、帯ギュはアニメ化してない
あの当時で既にルールや大会絡みの変更に追い付けてなかったから、アニメ化は薄いとは言われてた
それに今なら、この前までやってた書道部のやつの方が受けると思う
まぁ近年の基準で言うと受ける要素ないから難しいかな
そして女審神者の扱いとホモ成分をめぐって大荒れ炎上して爆死
志貴がリメイクしてるXの方がキャラデ的には受けそうではあるが
モンキーターンでも原作本栖研修所からアニメはやまとに変更されてたな
ミヨちゃん可愛い
15分×2本とかでやってくれ。
アニメ化でまた江の島や江ノ電とのタイアップあるかも?
そのほかに飯田牧場(境川サイクリングロード)にオタどもが聖地巡礼に集結して、混乱する近未来がすでに見える。
コミック化もしたしそろそろアニメになると思う
過去漫画アニメ化が流行ってるから天のおとしものアニメ化して欲しい
あとは最終巻で厳しいサイコメと割と可能性の高いソラリスだな
アニメ化したやろ
竹本泉のも観たい
僕の地球を守ってもリメイクしてほしい
天とか、夢幻紳士リメイクとかも観てみたいな。
ふらいんぐうぃっちあたりもそのうちきそう
個人的にはハナカク来い
は本当にアニメ化してしまうだったな
>古い名作を発掘してアニメ化するのはもっとやってほしい
ダイ大リメイク待ったなし
ファンタジーゆえの流行に左右されない普遍性・道徳的ゆえの勧めやすさ
規制が強まった今こそむしろ好機な作品
テレビでって事やろ
上げたくなったけど、円盤売れる気が全くしないんだよなぁ。
首領への道だけはニコニコで再ブレイクする可能性があるか?無理か。
または薔薇のマリア
三国志漫画なら蒼天航路お勧め
主人公が曹操だから他の三国志ものよりかなり斬新だし
飽きさせない工夫が随所にあってかなり面白かった
え?蒼天航路のアニメ?
そんなものはなかった、いいね
バイクのノーヘルに原付に二人乗りでまず地上波でアニメ化は無理
自転車二人乗りより殺人アニメの方が規制されない世の中だからな
スピリットサークル
絵で損してるけど水上悟志の知名度はもっとあっていいと思う
ヒーローズならキリングバイツじゃね?
……と思ったけど、ほぼ同じようなノリのテラフォがANOZAMAだからなぁ
グロ要素あるから無理だと思うけど
シンシア・ザ・ミッション
そりゃ金集めちまったんだから、しなかったら、単なる融資サギ
動くクリームちゃんとせいぞうが見てみたい…
ナナマルサンバツ
ダンジョン飯
のりりん
オールラウンダー廻
この辺り頼むわ
同作者の武装少女マキャヴェリズムは段々つまらなくなってるんだよなぁ。まあ、やっても剣術解説全開の戦闘描写をうまく表現できるかって疑問がつくが
人の事は言えんけども。
砲神エグザクソン
紅殻のパンドラ
★ 日本レコード協会は次々とyou tube から昔のアニソンを消している。
これでは アニソンが 廃れていくのではないか?ってネットで話題
まあ、どう思う?
ゲームに入ってたアニメ化決定のチラシ未だに持ってるぞ
サンデーの没落っぷり見るにまず無理だろうな
東京モード学園のCMの事だったんじゃね?
FAからの使い回しだったけどw
だいたい、どのシリーズもシチュエーション止まりで、筋やスピンオフラノベの細かいトコや終盤は投げっぱなんだから、
アニメに出来るストーリーをフロム側が提示出来る訳がない
乙嫁はやっぱり作画で尻込みするとこ多そうなのが……
いやあ小隊同士の激突でも予定調和で話が進むから原作うんぬんじゃないんだよなぁ
それに他の漫画でも敵と手を組む展開とかもあるけど、こっちはなぜ手を組むのかという描写もなくホントにただのその場の利害で簡単に手を組むから、創作物として面白みがないんだわ
短編中心のシャーリーの方が最近の1クール制に合ってるし、第一、森メイドモノとしてはエマより古くなかったか?
昔のアニメが大人の都合ですげー中途半端なトコで終わってるからな
あそこからポップの株が青天井なのに
やるならやるで幻の魔界編までOVAでもなんでもいいからやってほしいな
三条の方は健在なんだし
まぁ可能性で言うならほぼ皆無だろうがなw
もう原作終わってるし発展性が無い
ラノベアニメは原作販促の為にやるもんだろ
くまみこはやりそう
ていうかやって欲しい
きらら チェリブロ、箱ドロ さつきコンプレックス
キャラット NG,ぱわすま MAX 彼どこ
ミラク アンネッタの散歩道
・2巻まで出たらアニメ化だろう有望枠
スロウスタート、オリーブ、れいか、ランキン、ギタマン
ブレンドS、すわっぷ、ばーどすとらいく鳥類強襲
ハナイロ、スクールアーキテクト、こみっくがーる
ビビモン、うらら
デストロ246辺りは最終刊にあわせてアニメ化されそう
止め絵だらけでも悲惨な脚本でも金落とすんじゃね
旬のうちに何が何でもアニメ化してコンテンツを食いつくしてしまうべき
妖怪ヲッチが話題のうちに、はい猿の妖怪ですよー、とかやって
ブラグのおかげでヨルムンガンドの時はまだ許された感じがあったけど、更に物騒な空気になってきてて、
現実の東京が主舞台のデストロは今の世の中だとキツくないか?
同じGXなら設定がぶっ飛んでるアトポスか東京カラスじゃね?
特にアトポスの作者はアニメ化経験者だし
もうラノベはお腹いっぱい
1期は1~3巻で、2期は2・3~5巻ぐらいかな
オリジナルアニメ回ではならクッパJr.、ロゼッタ、キノピオ探検隊が登場するのが期待している
できれば京アニで絶対買います。
ヒナまつり、性食鬼、女子攻兵、魔法少女オブ・ジ・エンド、死役所、
惨殺半島赤目村、僕だけがいない街、亜人あたりを
後は完全に時期を逃してるがナナとカオル
さんを付けろよ
デコ助野郎!!
俺も同じく「富士山さんは思春期」に一票でよろしく
ツダヌマじゃなくてツマヌダな
ツダヌマだとモデルで実在の津田沼がバイオレンスシティだとバレてしまうw
完結済の「紫色のクオリア」…いずれも美少女主人公でキャラグッズも爆売れ間違いなしw
アニメ化はよ
内容的に5分アニメでいいんで
絢爛たるグランドセーヌやってほしい
数字は取れんだろうから未来永劫無理っぽいが・・・
小説読んでると機甲兵装がどんな形なのかわからなくてモヤモヤしてくるから
アニメじゃなくても何かの形で絵になってほしい。
さみだれやるなら、3クールはいりそう。
あとうしとらの後は藤田和日郎短編集やってほしい。1クール分はあるだろ。
アニメ栄えすると思うんだけどなあ
まだまだアニメの球があるじゃん
誰も寝てはならぬ
まんが道
お前らが推してる作品ことごとくつまらなそうだなw
観たいって点では水谷フーカの14歳の恋かなぁ。
これかミツルギを15分枠でやってほしいわ
[魔法使い養成専門マジックスター学院]を是非ともアニメ化して貰いたい
アニマル達が動く所はもちろん、主人公のボケとツッコミをアニメで見たいw
鬱枠でクズの本懐
日常系にセントールの悩み、もしくは亜人ちゃんは語りたい
ラブコメにネトゲ嫁はをオナシャス
なろう勢の無職とReゼロの映像化は無理だと思うわ。大長編だしな
まだ上巻しかでてない東京侵域
東京喰種を超える可能性のある東京シリーズだよw
悲願なんです!
BLOOD…
他は、今日のユイコさん コップクラフトあたりを頼む
腐女子を発狂させてやれw
魔王 JUVENILE REMIXをやるしかない
最近はアニメバーゲンセールでアニメ化の価値だいぶなくなったな
きらら系できんモザ・ごちうさに続きそうなのはこみっくがーるずか、まちカドまぞくかねぇ
漫画なら累を推したい