【東方Projec】今年も例大祭が大盛況!!! 東方の人気ってやっぱりすげえええええ

cropped-a282587d09933cd3f726bda94fb0f69fs_2015051103375117c.jpg









名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

オワコン過ぎて東駐車場が人で埋まった

1431218609148_201505110317039c9.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

秋は東館半分くらいだったのに今回フルでやるのかよ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

参加数も程よくなってきたかにゃ



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

一時期よりは来場者減ったの?



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

何年も前からオワコンオワコン言われてるよね



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

そんじょそこらのオワコンとは年季が違う

234_20150511032213084.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

例大祭行きたかったけど俺はデートを選んだ
偉いでしょ




名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

すごい歴史やな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

終わ(らない)コン



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

すげぇな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

終わったら神田祭に流れて秋葉原が地獄絵図やな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

新作だけが目当てや




名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

1431221096690.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

想像以上に赤い…



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

並んでるけど思った以上に黄昏の列は少ないから地獄にはならんじゃないかな
神主列の1/10も無い




名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

男性向けオンリーでここまで入場者来るイベント開けるのは東方ぐらいだもん



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

厄介な連中が抜けて
人数が程よくなってきたんじゃない?
むしろ今までが・・・
でもないか


名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

どう考えても1000人以上並んでるけど
サクチケ2枚×約3000サークルって事は…



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

オワコン連呼して移動したクズ作家どもはどんな顔してるんだろう



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

ペナルティなし
徹夜組大勝利か



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

待機列が全然動いてないらしい



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

1431223076122.png



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

お祭りやな
羨ましい



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

なんでこんなに人が!?



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

人大杉

1431223564865.png
1431223872038.png


名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

オワコン連呼してた東方アンチ涙目展開過ぎる…



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

凄いな東方これオンリーイベだよな?



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

もう20年位続いてるコンテンツらしいな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

1431224240678.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

53_201505110330501fc.jpg



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

これのどこがオワコンなんじゃー!



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

シリーズとしての人気はまたまだ根強いものがあるんだな



名前:名無しさん投稿日:2015年05月11日

毎年例大祭になるとうわぁこりゃ今年の夏コミは地獄だわという気分になる






【去年】

                         (\       
                         \\    
                           ) )                         
                      ___// グサ
                     / \ (/\     
                    / (●) U(●)\      東方はオワコン!
                   |  (_人_)  |
                    \  `⌒ U /      
                    /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ
                    | ____(ヾイソ⊃
                    |     | ̄
                    |     |








【今年】
            グサ     グサ
         ___   (\       
        (___ ヽ   \\   
             | |     ) )      
             |_|_ //
            / \ (/\       東方はオワコン
           / (●) U(●)\              
          |   (_人_)  |                            
           \   `⌒ U/       
           /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ニつ
           | ____(ヾイソ⊃   
           |人☆人 | ̄








東方アンチのもう負けだから!
もう東方どれだけ続いてると思ってるの?
ここまで続いて今年もこの人気!きっとまだ10年20年と続いていくよこれは

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\  来年こそは(ry
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |  
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:42
    これも艦これ人気のおかげでしょ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:43
    ファンが発展させていったコンテンツなんだから勝手に好き勝手やれる分には無くならないでしょ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:43
    たかが同人だろ
    一般世間では全くの無名
    俺ガイルくらいメジャーになってから言えよ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:43
    東方すげ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:44
    同意
    こんなの一般人は行かないし知らない


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:45
    いい加減廃れて消えてくれ 
    理由は某ゲーム、商業誌、同人誌、声優、アニメ情報更新サイトで同人誌の欄に東方が複数あるだけでうざい


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:46
    >>3
    正論支持


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:46
    東方を潰す可能性がある作品が出てくるとしたら商業ではなく同人の中からだろうな
    商業作品でどれだけ大ヒット飛ばすコンテンツが登場しようが東方の地盤が揺るぐことはない


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:49
    同人覇権を名乗ってるくせに同人の規模が東方の半分以下のジャンルがあるらしい


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:49
    東方アンチは世界で最も惨めな存在だわ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:49
    >>7
    正論支持


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:50
    一般人ってなんだよ(哲学)


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:50
    >>3
    俺ガイルと東方どっちが有名かといったら間違いなく東方なんだよなあ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:51
    なお、新作の新キャラは眼鏡に兎にと人気出そうにない模様…
    ほんと二次頼りのコンテンツ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:53
    8
    逆に商業からすると同人サークル数なんてどうでもいい数字なんだよなぁ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:53
    >>14
    人気出そうにないって言われてたキャラは毎回人気が出てるよね
    やはりアンチは負けるためだけに生きている敗北主義者…か


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:54
    すげーな、10年以上前にちょっと触ったけどまだ生きてんだな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:54
    一番の負け犬はやら管やで


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:55
    東方厨以外の中では
    えーりん!えーりん!あたりで終わったコンテンツ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:56
    刀剣乱舞が女向けの東方 艦これ並みのコンテンツになりそう
    いきなり4000サークルも集めるジャンルなんかなかっただろ



  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:57
    16
    星神輝のキャラは人気になりましたか?(小声)


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:57
    14
    正直キャラとかどうでもいいンゴ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:57
    艦これのアニメが成功してれば東方の牙城崩せたかもしれなかったのにな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:58
    2年前の例大祭より1000サークル減ってるんだっけ?


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:58
    こいつらオワコンしか言えんのか


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 03:59
    うんち


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:00
    東方のゲーム一度もやったことないけど、ゆっくりや動画でキャラは知ってる
    つかなんでゆっくりってみんな東方キャラなんだ?


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:01
    24
    艦これに移ったからね。まあオンリーイベントの差で戻ってきそうな気がするわ。来なくて良いのに


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:01
    なぜオワコンにならないんだろう

    妖からやり始めて、地で買うのやめ
    星で体験版すらやらなくなったが


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:03
    24
    艦これのオンリーのサークル数がその数字だからわかりやすい
    自分が見切りをつけたモノがまだ盛況だなんて腹立たしいよね、アンチ活動もしたくなるわ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:03
    29

    売れるからじゃね?


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:04
    東方はあの服を何とかしてくれればな

    ミニスカニーソがかきたいのにロングドレスしかいない


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:05
    この祭りに関係無いこと承知で聞きたいんだけど、VITAで出るsagaみたいなRPGっていつ出るの⁇


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:06
    29
    二次創作容認してる数少ないコンテンツだから
    同人ゴロからすると手放せない


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:06
    ファンの新陳代謝が常に行われてるのが東方の強みだろうな
    飽きて卒業する奴も勿論いるだろうが、新作が結構なペースで出るし若者が集まるニコ動で東方MMDのジャンルが確立されてるしな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:06
    まどかの方が早くオワコンになってしまったな
    5年も持たなかった


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:07
    原作(黄昏含む)ゲームさえ出てくれれば満足やで
    くっさいくっさいボーカルアレンジ()だの同人誌だの動画だの二次創作はどうでもええんじゃ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:07
    正直どこで人気なのか分かってないわw
    クソマスとかは嫌でも信者が目に入るけど


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:08
    来場者数は去年と比べて増えたん


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:09
    欲しい本はメロンで頼んだから特に問題はない。風が強いからうちにいた。

    国内でこれに太刀打ちできるタイトルがあると思う方が何か間違えている。
    不思議なのは、スタイル自体が明確なのに2匹目のドジョウがいまだに現れないことだ。
    多々ある商業ベース作品に流れているというだけでは納得しづらい。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:10
    38
    クソマスPやラブライバーみたいなキチガイがいないだけだろw


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:10
    37

    同意だわ
    昔は一時期東方二次に嵌ってたけど今は原作しか興味ねーや


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:11
    2015年ラブライブでオワコンって言われてるの初耳なんだが・・・
    てか今年になってまだラブライブ何もしてないのに


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:14
    東方、アイマス、Fateは3大オワコン(おわらないコンテンツ)だな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:16
    41
    居ないっていうかキチガイが艦これラブライブに移っただけやろ
    ライバーだけど当時の「まともな」東方ファンの気持ちがよく解るわ
    映画終わったらキチガイだけ消えてくれると助かるんだが


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:17
    東方は同人ゲーム許可されてるのがでかいわ
    艦これもそうすればいいのに


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:18
    東方の場合
    "東方が人気"ではなく"東方の二次創作が人気"なんだよなぁ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:18
    さっそくキチガイル信者が沸いてて草生えた



  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:19
    東方って魅力的なキャラが多くてとてもワクワクする
    アンチはそういう盛り上がりに参加できないのが悔しいんだろうね



  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:20
    36
    新作やればまた盛り上がるだろうけどな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:21
    40
    東方、月姫、ひぐらしと同人で今まで三回大きなムーブメント合ったけど
    月姫(型月)とひぐらしは早々に同人から商業に移ったからな
    あと東方は弾幕シューティングって言う商業じゃほぼ廃れたジャンルでやってるから商業に食われることもないってのが大きいんじゃないか


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:21
    東方の話題とか全く見ないけど
    こいつらは普段どこのコミュニティにおんねん


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:24
    落ち目のもの程歴史を誇る


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:26
    52

    お前が東方が話題になってるとこみてないだけじゃね?
    ニコニコとしたらばが東方民の本拠地だよ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:27
    51
    結局同人でも商業でも人気な型月が一番勝ち組なんだよなぁ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:28
    54
    ニコニコは毎時ランキングで全く見ない
    したらばはなるほどなー
    2chオープンとかじゃないんだな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:28
    24
    >2年前の例大祭より1000サークル減ってるんだっけ?

    一時期程の勢いが無くて艦これとかに抜けたのも事実だけど
    2年前は10周年記念で限界まで募集したから5000を超えただけ

    あと去年までは1サークル1スペース限定でサークルチケット目当ての
    ダミーサークルがかなり居たのが今年から2スペース解禁で消えたんで
    スペース換算で言うと実は去年からほとんど減ってない


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:28
    小遣い稼ぎのたくさんのゴロが参加して質のいい商品を提供する➡それらを目的に客が集まる➡盛況ぶりを見て俺もとサークルが更に集まる➡客がさらに増え(ryって感じでうまい具合に噛み合ってるってイメージ
    貴重な稼ぎ場(しかも二次創作容認されてるから基本何でも出せる好条件)だから、これからもある程度の規模維持しようと頑張ってくれるだろ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:29
    艦これのおかげで話題になったからだな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:30
    47
    記事読めないの?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:30
    51

    型月が勝ち組なのは間違いないけど、ZUNと竜騎士も勝ち組だろ
    たとえジャンル衰退しようが一生遊べる金もってるだろ

    まぁほんとに衰退したのはひぐらしだけだが


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:30
    52
    ここに集まってるのも4.5万人だからな
    対して毎週アニメ視聴したり劇場に集まる規模は数十万人なわけで
    ネットではあまり見かけない


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:32
    転載うんぬんいう奴がいなくなってやら管さんもニッコリやねw

    bit.ly/1PAbQb0
    ↑ちなみにやら管さんが必死に流そうとしてる記事はこれ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:32
    61

    アンカミス 55ね


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:38
    52
    今の若い人は淫夢クッキー辺りから入ってくるホモガキと
    ゲーム実況なんかのゆっくりから興味持って入ってくる

    それとネット上で大っぴらに活動してると絡んで来る粘着アンチ多いから
    地方即売会で顔見知ってから普段は非公開SNSで交流してるのが多い

    だから他所はもちろん東方信者であっても誰も規模を把握出来てない


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:38
    56
    ニコで毎時に上げない方が良いからね。あんまり回さない。キ○ガイが来るから。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:41
    バイト君が記事を転載するときに[転載禁止]c2ch.netをうっかり抜き忘れた
    現在該当記事は無言で修正&中身のない記事連投で流そうとしている
    さらに魚拓URLをNGワードに
    そのうえ画像URLもNGワードに
    goo.gl/yuzzu2
    ↑これ魚拓な

    yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-31892.html
    ↑やら管が流そうとしてる記事


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:41
    44
    その3つは年後も普通に続いてるのが予想できるからな
    しいて言うとFateが若干あれかもしれないけど


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:42
    この中の何割が原作やってるのか…


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:43
    東方はもうオワコン


    30代~40代の汚いキモオタのオッサンの老害だらけ

    しかも東方以外が目当てで来てたヤツが大勢とか
    完璧にオワコン>東方


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:45
    まぁZUNが死んだらオワコンにはなるかもしれない
    3、40年続いたコンテンツとして幻想入りするなら悪くない
    先は長そうだけどなw


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:45
    東方マジすげーな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:49
    71
    30~40年続いたら、同人の中からずば抜けたのが出てきそうだな。逆に東方を食ってしまうような・


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:49
    やっぱりゲームがあるってのが長く続く理由の一つなのかね
    オワコンって言われ続けて終わらない東方とかアイマスとかFateは定期的にゲームを出してんだよな



  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:50
    まぁーコンシューマー移植お断り作品だから一般向きではないのは確か


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:50
    キチガイル信者はホントに全方位に喧嘩売りまくってるな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:50
    こんな臭いイベントに例大祭なんて言葉使って欲しくないわw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:50
    オンリーでこんだけいれば終わるわけ無いわな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:52
    華扇と小町には今でも大変世話になってるな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:53
    ごく一部のキチガイが馬鹿騒ぎしてるだけだろ
    こういうイベントをやればそれらの大半が集まってるだけのことで
    実際の人数や人気は大したことないよ
    一般人も巻き込んだ社会現象のラブライブや俺ガイルの足元にも及ばない


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:55
    70
    去年の段階で例大祭に来てる奴の半分が20代以下ってくらい若返りしてるけどな
    むしろその辺りの老害化してた古参大手サークルやそのファン連中が
    東方オワコンと言い始めて艦これに抜けたんで大移動と錯覚した訳だが



  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:55
    76
    俺ガイル信者は放送が終わったら消えるよ。冴カノと一緒で


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:59
    対立煽りで鎮火しようとするのやめてください


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 04:59
    82
    冴えカノというより白箱だろ
    白箱、俺ガイルの次は何にするのかね


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:00
    艦これはカードゲームから脱却できないのかね?
    ちょっとだけプレイしたけど何故人気あるのか分からなかった。やっぱ自分で操作したい。


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:02
    84
    いやいや冴カノだよ。
    白箱は1巻が1万超えるまで、ここでも無視されてた。


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:05
    80
    広告代理店が最初から一般人含めた出来るだけ多くの人巻き込んで
    コンテンツが新鮮な内に稼いで売り逃げる事だけ考えてる商業作品と比べてどうすんのよ

    むしろそういう新陳代謝の激しい商業作品の流れに飽きた奴らにとっちゃ
    大仕掛けが無く安定的に続く事がほぼ保障されてる東方が受け皿化してるのに


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:13
    これはオワコンですわ(棒読み)


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:14
    体験版の新キャラが微妙過ぎて泣ける
    服のデザインも今更っちゃ今更だけど酷い
    どうせ二次創作で美化されるからいいだろって言われたらまあその通りではあるんだが


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:23
    冴えかのは二期も決まったし俺ガイル(笑)より続くだろ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:31
    俺はキャラはどうでもいい
    原作の音楽とかゲーム部分を楽しんでる派
    2次創作興味なしだからココまで人が集まるのは不思議だな

    まぁガルパンで成功した大洗町みたく、コンテンツを提供する側と客、そういう作り手と受け手の間の関係が人気の一番の肝だとは思う


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:32
    これ夏に完成版来るんでしょ?
    すごいことになりそう


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:37
    安定してるな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:44
    もう離れて結構経つけどやっぱ人気あるねぇ
    星蓮船辺りまでやってたわ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:50
    東方人気すげえな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:52
    東方、アイマス、ボカロあたりは
    半裸で踊ってる人ってイメージだわ

    むしろ原作の方にコレジャナイ感感じるありさまw
    ゆとりっぽいだろう(ドヤ顔)


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 05:56
    91
    集まるつうかニコニコで実況見てると東方回避するのはほぼ不可能で
    もはやスタンダードツールになってる


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:01
    ニコニコ、プレミアム会員も回避不能
    毎日一時間くらい東方に使ってる
    でも原作は知らないw


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:01

    東駐車場埋まってないのに

    アングル変えて埋まっているように見せるとか

    涙ぐましい努力だなwwwwwwwwwwwwwwww

    .


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:04
    これに勝った艦これに勝ったモバマスはオンリーで10000サークルくらいかな?
    同人イナゴがモバマスに大移動したんだよね?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:13
    艦これはコミケはともかくオンリー死んでるからな。半減どころの騒ぎじゃない


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:22
    同人雑魚のパクライブそっ閉じ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:24
    東方ってシューティングゲームなんだろ?
    何でこんなに人気が続いてるんだ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:24
    駐車場埋まってないならなんでビックサイト入口にまで列ができてるんですかねえ
    もしかしてビックサイトの構造知らない?


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:26
    オワコン厨も年季入ってるからね。
    自分の人生がオワコンになってるのに気がつかずにw


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:27
    艦これ思ったほど長く続かなかったな


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:34
    砲雷戦だかはサークル数80パーセント減だっけ

    夏はまあアニメもあったからともかく、冬あたりから本格的に減りまくるだろうな艦これ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:34
    あいつら内輪だけで幻想郷とやらに閉じこもってるからな
    閉じコン閉じコン


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:38
    閉じコン(オンリーイベント最大規模)


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:40
    管理人興味ないくせに取り上げてるんじゃねーよ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:47
    艦これオンリー前年から80パーセント減ってマジかよ
    もうちょい人気続くと思ってたわ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:52
    オワマス豚が必死にオワコン連呼する東方艦これラブライブ
    しかし現実は非情なりwwwざまぁぁぁぁw


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:54
    同人みたいな小さい閉じコンで喜んでるとか滑稽だわ
    俺ガイルの足元にも及ばん


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 06:59
    しかし本当に20年も続いてたとな…
    東方の場合、諸々の戦略が兎に角上手かったというか、
    現代の時代に合致していたとしか言い様がないな。
    それこそ同人では無く商業コンテンツで、権利でガチガチに縛ってたりしたら、
    間違いなくここまで大きな勢力になる事はなかっただろう。
    そんな東方の例大祭に、権利でガチガチに縛る某ゲーム会社も出展してて草生える。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:00
    艦これを駆逐する大正義


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:05
    けど東方のグッズ売って無いとこもあるんでしょ?


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:15
    体験版とは言え整数ナンバリング効果すげえ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:18
    俺ガイルとやらで動いてる金<<<<<<同人でしか無い東方で動いてる金


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:28
    >>115
    それ逆のコメント、少し前にあったな。
    そもそも東方ファンあっての艦これって気がするが。
    提督も絵師も東方ファンや東方二次創作者が多いし。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:31
    パク豚今度は東方に擦りよってんのかw

    惨めすぎるw


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:32
    離れて数年たつけど鈴奈庵は買ってるなぁ…


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:38
    クッキー☆のおかげやろ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:42
    なんだかんだいっても若い世代はニコ動なんかで流行ってるやつが
    人気になるよな
    東方はMMDで定期的にランキング上位にきて人目につくのがでかいな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:48
    120
    お?どうしたどうしたwww悔しいのかな?www


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:49
    艦コレもいいと思う

    原作ゲームもアニメも当然知らんw


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 07:54
    艦これに行ってたゴロが東方に戻ってきてるな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 08:17
    今年はSCE、コナミ、セガ、タイトー、バンナムが出展してたし東方と音ゲーが段々ズブズブになってるな
    あと聞いた話だけど任天堂のスタッフが来てたらしいけど何かあるのかね


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 08:25
    艦これはもう目に見えて落ち目だからなあ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 08:27
    所詮同人
    このイベントでいくら盛り上がろうが何の儲けもない


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 08:33
    >>128
    公式が自爆しまくるからな…何であんなにアホなんだろう


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 08:37
    128
    落ち目はお前やろw


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 08:52
    幽閉サテライトライブのチケット販売してたからかもー


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 08:55
    >>129
    本家にお金が入りまくるんだが…


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:08
    「オワコン言われる」=勝利フラグ
    になってないかむしろ?


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:09
    経済活動だな


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:14
    Projecってなんやねん
    [転載禁止]の奴といい、タイトルガバガバすぎんよやら管
    まあ、どうせどこからか適当にコピペした奴そのままなんだろうけど


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:16
    ニコ動じゃ本当にオワコンだからなぁ
    再生数があまりにも少ない
    今いるファンがイベント時に集まってるだけで充分衰退してる


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:21
    東方煽るために一時の勢いだけで比較されるコンテンツが可哀想


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:23
    つかニコ動自体が全盛期から再生数くっそ落ちてる上に
    その再生数も歌ってみたと実況動画が支えてるようなオワコン


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:24
    艦カスこれに喧嘩売ったのかwwwwwwwww
    糞ゴロ冷えてるか~


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:24
    オワコン厨涙目wwwwww


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:25
    オンリーでここまで人を呼べるジャンルは東方ぐらいなもんだな
    化け物だわ…


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:26
    その一時の勢いまで東方が勢いづくことはないからなぁ
    東方は日陰者なんだから得意げにしてるのはおかしい


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:32
    >>143
    東方アンチ…もう諦めてもいいんだよ
    何年も負け戦なんてすることはないじゃないか…


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:33
    139
    今の再生数基準にして言ってるから関係ないな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:34
    東方とか特にアンチになる要素ないからね
    日陰者だから大人しくしといて欲しいだけ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:46
    142
    二次創作容認してるしね


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 09:51
    東方知らない奴は黙って幻想少女大戦という同人ゲーをやりなさい
    今の所シリーズ3作目まで出てて多分来年4作目が出るゾ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:00
    148
    クソパクリゲーじゃねーか


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:06
    東方は関わってた人が他のアニメの絵描くと下品な絵が多いイメージしかない


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:07
    ニコニコ再生数ってほとんど中学生だから

    プレミアム限定の動画のデキがよきゃ問題ないのよ
    中学生の持ってるスマホじゃ重くて再生出来ひんもん

    中学生分はのぞいて考えるべき


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:19
    中学生云々はたしかコメント書く層の話
    再生は20代が1番多かったはず


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:22
    まど豚とかもう息してなさそうだな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:28
    一方、とある艦これオンリーイベントはサークル数が87%も減少していた。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:46
    まどかは同人だけコンテンツとかいう矮小な存在じゃないからねー

    SUGOIJAPAN アニメ部門(ここ10年で1番面白かった作品)
    1位:魔法少女まどか☆マギカ
    2位:TIGER & BUNNY シリーズ
    3位:コードギアス 反逆のルルーシュ
    4位:アイドルマスター
    5位:ラブライブ!


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:48
    やらかんの長いものに巻かれるスタイル、嫌いじゃない


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:48
    [転載禁止]c2ch.ne


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:49
    30代の社会人だが未だに東方好きだな
    東方の国と言われるところの歴史や文化に根ざしているから愛着があるし深みがある
    気が付いたら愛で続けて十数年
    同人の99%はどうでもいいものだからイベントのサークル数が減退しようと関係ないんだよね
    むしろ衰退してくれた方が俺は嬉しい


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:51
    凄いけど細く長くだから長続きしてる感はある
    アニメ化もしてないから一般は存在すら知らないし


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 10:51
    コミケサークル数2000(オンリーでは87%減の100サークル割れ)なのにオンリーサークル4000の東方に同人勝利宣言したり
    両手どころか片手のモバマスに捻り潰されたのに覇権勝利宣言する作品があるらしい

    名を艦これという


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:00
    東方と艦これ何故ここまで差がついたのか
    ZUNとタナカスの実力の違い


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:03
    艦これ厨の俺でも艦これ人気はせいぜい今年いっぱいだなと感じる


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:06
    アニメ化は出来が良くてもコンテンツの寿命を削りそうだ
    出来が悪ければなおさら


  164. 名前:名無し 投稿日:2015年05月11日 11:11
    どこぞの糞アニメとは年期が違う
    まぁあっちに厄介な方々が移ってくれたおかげで東方は穏やかになったかな



  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:12
    10代ばっかやな
    やっぱガキ向けコンテンツか


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:16
    サークル数集まってもコメ数は…
    これが注目度か


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:19
    同人同人言ってたけど
    東方同人で作ったゲームをコンシューマーで出せる環境にもなったからなぁ
    日本のコンシューマー市場が困ってるだけかもしれんがすごい時代になったもんだ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:23
    風の時は酷かったなぁ…あの雰囲気が嫌で離れたけど今は落ち着いたのかな
    艦これのおかげで膿が出せたというか


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:25
    艦こけはダメみたいですね…


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:34
    艦これ厨ツイッターで大発狂しててワロス


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:35
    大元のシューティングゲームってどこで買えるの?


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:36
    103

    シューティングゲームは割と人気あるよ。今はWOTにはまってるけどw
    艦これはカードゲームだったんで、一度プレイしただけだ・・


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:38
    オワコン言ってるヤツが精子のころから続いてる終わらないコンテンツw
    一朝一夕で築いたものならうらやむけど、20年もやってるとなると別格だわ
    普通描けないぜ?20年も


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:41
    171

    大抵の同人ショップに揃ってるぞ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:42
    20年やってようが一般認知度は皆無だからな


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:45
    オワコン以前に始まってすらいないと言える


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:53
    173
    途中3.4年引退してるって知らないの?


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 11:55
    この若い10代はどこから流れてくるんだ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:00
    178
    ニコニコ

    なお、そういう層はあまり原作に興味ない模様


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:10
    178
    多分音ゲーの影響だと思う
    自分も一回プレイしに行ったとき小中学生位の子が結構並んでた


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:10
    オワコンじゃないけど旬は過ぎたって感じかな
    アニメ化でもして注目されない限りイナゴは寄ってこないだろ
    まあ、今はそういうのがいなくて理想的な環境かもしれんけど


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:11
    ワイ東方厨
    艦これ厨と東方アンチにバカにされ続けた2年間が辛すぎて辛すぎて辛かった




  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:15
    今回の新作の体験版がヤフオクで8000円って流石今回は手混んでるのもあるけど出し切りだしやっぱ高いな

    永夜の体験版なんて今じゃ5万は行くもんな


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:16
    177
    そういう問題じゃない
    win版からなら13年だな


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:17
    183
    妖々夢とかそこらへんの体験版は別格だよ30万で売れたらしいし
    今回の新作はただ単に出たばっかりってだけだから高いだけ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:20
    東方が盛り返したっていうより艦これが勝手に地雷踏んでるっていうのがひどい


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:27
    182

    気持ちはわかる。俺はWOTやりながら艦これはスルーしてきた。

    艦これカードゲームじゃん!って書いたら叩かれてきたし、東方厨ってバレたら迷惑かけるので、WOTをこつこつやってたら上達したわwww外人カモだわ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:35
    186
    今世代のゲーム機戦争みたいだな


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:37
    本当のオワコンは東方でも艦これでもなくラブライブに大敗したモバマス&アイマス


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 12:44
    にわかやら韓がまた転載禁止のところから無断転載したのか


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 13:09
    十代の割合が増えたというのを新規参入者がどんどん増えてるかのように誇張してるが
    参加サークルの減少から考えれば単に20代以上が東方から離れまくってるだけだよな


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 13:23
    191

    割合が増えたのでなく、イベント関連は何処へ行っても10代の方が多いよ。

    アニメ円盤のイベチケみたいな、お金がかかるイベントには参加できないんだから。


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 13:23
    191
    全体的に参加者は増えてた印象。入れ替わっちゃいるが減ってはないかな
    サークルについては57参照


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 13:51
    東方アンチももう10年もオワコオワコンいい続けて大変だろうな
    同情を禁じ得ない


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 14:18
    やっぱ『アニメ化』しないって強みだろうな。

    『アニメ化』は漫画、ラノベ、ゲームの終着点みたいなところあるからな。これやっちゃうと『アニメ化』の一年後にはどんな作品も勢いを失う。にわかによる世評が流布して、新参が手を出さなくなる。


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 14:39
    レズキャラ同士がシューティングするゲームのどこがいいんだか理解に苦しむね(ぺちぺち)


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 14:45
    195
    アニメ化すると過大評価が効かなくなるからね
    東方アニメ化してもカゲプロと同じ道辿りそう


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 15:01
    195
    原作やってみればわかるがそもそもストーリーとかガバガバ過ぎてアニメにしたら酷いことなると思うぞ
    かといって日常系やっても東方でやる必要あるのかっていう問題と日常やったとしても今までの二次創作でのキャラ達の日常否定になるし


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 15:10
    カゲプロはアニメで失敗して成功した感じがする。ネットで暴れてた連中はどっかに移動して、じんのファンは残った。

    規模は小さくなったけど、下手なラノベより多く売れてるし、10代の2014年カラオケランキングでも、じんの曲は強いしな。



  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 15:11
    異変起こした馬鹿がいるからしばき倒すって感じだからな
    設定は凝ってるけど本編で明かされることはないし、無理にストーリー組み立てようとすると儚みたいなことになりかねないし
    無難に鈴や茨みたいな幻想郷の雰囲気を楽しむアニメになりそう


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 15:31
    199
    結局コンテンツが終わらない程度の人が残ってくれればそれでいいんだよな
    全盛期から衰退するのは当然だし、その全盛期と比較して東方オワコンアイマスオワコン艦これオワコンとか騒いでるのはただのアンチというか馬鹿かよって感じで


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 15:36
    シュチュエーション萌えでうけてる作品は
    設定バレ→ストーリー固定するとつまんなくなる

    ゆるゆるのままなら受け手が自分自身の物語と思えるが
    決め打ちすると「そんなん知らんがな」ってなる

    これはアニメにしちゃダメ


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 15:53
    東方はもう極端な流行り廃りはしないだろう



  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 16:05
    むしろ設定自体はアホほど増えていってるけどな
    一応本家のストーリーが一本あってそこから二次設定に派生してるわけだから
    まぁどこぞのこれくしょんが特殊なだけで普通の作品はみんなそうなんだけど


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 16:06
    自分が飽きて東方界隈から離れただけなのに
    最近東方ネタを見かけないからオワコンという謎理屈


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 17:57
    キチガイが目立たなくなったから東方もあんまり目立たなくなった


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 18:50
    セガにコナミにナムコにタイトー。それにソニーもこのイベントに企業出展してるんだってな。



  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 20:58
    すごすぎwwww


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 21:30
    子連れ&中坊を結構見かけた。
    たぶん、音ゲー目当てだろう。


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 21:34
    艦カスううううううううううwwwwwwwwwwwwwwww


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 21:35
    ニコニコ基準にすると確かに衰退してるな
    ただしその分Youtubeの伸びがすごい
    同じ動画でも再生数がニコニコの数倍とかだったりする


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 21:53
    不思議の幻想郷-THE TOWER OF DESIRE-
    www.youtube.com/watch?v=w5LQH_qCo9o


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 22:06
    212
    そりゃ全部が全部とは言ってねえよw
    しかも一昨日うpされたばっかりやん
    メジャーなのだと幻想万華鏡とか東方M-1あたりかな


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 22:23
    管理人会心のAAにここまでコメント無しとは。。。


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 22:27
    年齢のアンケート画像は、「何歳ですか」じゃなくて「何歳から参加してますか」だぞ
    だからたぶん年齢だけでいえば20代中盤前後が一番多い気がする
    今の東方がイイ感じに落ち着いた感じなのも、こういう界隈に対するファン歴(要は慣れ)が長めになってきた人が多いからだろう



  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 22:36
    オワコンとか言ってる奴もどうせ昔は東方好きだったんだろ?
    当時はニコニコとかも見てただろ?


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 22:55
    東方興味ないけど艦豚が悔しがるならそれでいいわ
    艦豚ざまぁ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 00:14
    アニメ化まで手を出してやっと東方と肩を並べている艦これとは一体・・・


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 00:20
    やっぱ東方はなんだかんだで凄いなw
    今回の目玉は新作体験版と先行販売のBEMANI×東方のコラボCDかな
    特に後者はまりおやサンホリ他の新作アレンジ+BEMANIコンポーザーによるアレンジも収録だからね


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 00:22
    東方倒せるのは同人っていうけどやっぱ古参にちょっと受けたくらいの新参が勝てるわけないんですわ・・・。今の芸能界みたいに昔からいる大御所に若者が簡単に太刀打ちできないってわけで


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 00:47
    オワコンって言った奴が終わったことにしたいコンテンツだからな



  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 04:20
    東方Fateは息ながいね~
    イベンター儲かるんだろうね

    ラブライブはどうなるか

    そういれば竜ちゃんどうなった


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 04:58

    212

    アンチと言う生き物は、動画を投稿された日付も10年前ぐらいに見える。脳が壊れてるから。



  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 05:59
    結局同人の出来は製作者がそのキャラをオカズにしてるかどうか
    そういうの受け手に伝わる
    それがわからないアンチは悲しいね


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 10:09
    大丈夫大丈夫
    そのうち新参もZUNのやり方に嫌気さして離れるから
    かつての俺の様にね

    元々東方は万人がずっと続けてられるジャンルじゃない
    人が増え過ぎて熱に当てられてるだけで偏屈以外は生き残れないよ
    いずれ「また」そういう機会が来る


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 12:10
    >大丈夫大丈夫
    >そのうち新参もZUNのやり方に嫌気さして離れるから
    >かつての俺の様にね

    こうやっていちいち反応気にして見に来ちゃうのは卒業できてないって言うのよ?


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月12日 22:27
    艦これ厨は消えて欲しいけど、ファンなら別に嫌いではない(`・ω・´)ノ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月13日 00:16
    これ以上東方に絡むのマジでやめてもらえませんかね・・・
    艦これが出て以降やたら取り上げる回数が増えたけどさー・・・・・


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月13日 12:48
    いいね


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月13日 12:57
    195
    アニメ化して無いけど
    あの人?は今状態
    ラブプラス




  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月13日 19:41
    225みたいな人のおかげで東方は新陳代謝ができてる
    上で星の頃から体験版もやってないってやつがいたがそれもそう
    新参が古参になる頃ほどよく出てってもらったほうが結果的にはいい
    こじらせた古参がはびこる界隈こそオワコン待ったなしだからな



  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月13日 19:43
    東方は本当に化け物コンテンツだな
    今後も東方を引き合いに出して売名行為をする作品が出続けそうだ


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月14日 00:39
    艦これは東方未満だよw

    ちなみにコミケジャンルコードサークル数全盛期(東方、2010年、2774)艦これ(2014年、1844)


    もはや相手にならない


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月14日 14:13
    確かになぁ・・・昔はもうそれ一色に染めてしまうっていうコンテンツが多かったね
    今は艦これがちょっと強いかな?けど艦これ一色って程にはならなかったよなぁ
    艦これはもうちょっと昔に出ていれば御三家として並んでいたかもしれないね


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月14日 19:39
    なんにせよ東方原作自体の人気は続くとは思う
    東方の新作だけは買う気が起きるが、イベントで東方の同人を買うのはもういいやって感じ
    225の言うとおり、キャラへの凝り固まった愛を持つファンだけが残ることは確かだな
    あとは他で活動するほどの実力がない人が、東方2次創作で続けてるってところ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月15日 12:31
    実際同人のレベルも東方がトップクラスだよ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 23:56
    艦これさんはいい加減東方に寄生しないで自立したら?


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月17日 12:37
    批判する材料がなければ感情論に走るしかないアンチ可哀想ね
    無様である


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月18日 19:15
    東方の話題になぜ艦これが出てくるのか・・・


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月19日 13:21
    結局、艦豚もキチガイばかりって事さ。全員がそうとは言わんが。
    そんなに艦これが好きなら普通に楽しんでればいいじゃん。
    何故いちいち興味もない他のジャンルを叩く必要がある?
    無駄に怒りの感情を発散しても疲れるだけだぞ。


  241. 名前:  投稿日:2015年05月22日 22:15
    ヘーイ
    艦これス・テ・マで支援してたやらおんげーんきー?


  242. 名前: 投稿日:2015年05月22日 22:20
    アフ・ィとス・テ・マでブーストして流行(してると見せかけてる物に簡単に釣られる)厨と同人ゴロと各所のアンチで肉付けした艦これはボロが出まくってオワコンまっしぐら
    そんなのしか味方に付けずに余所のジャンル叩きまくった成れの果て
    一方の東方は艦これに腐ったユーザーと厨と同人ゴロが移ったおかげできれいになって
    新参が多数生まれましたとさ
    めでたし!


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月28日 16:42
    東方アンチざまあWやっぱり東方スゲー


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月02日 09:19
    52000人もきた


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年06月05日 18:05
    艦これ完全破壊敗北
    東方大勝利WWWWWWWWWW





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >【東方Projec】今年も例大祭が大盛況!!! 東方の人気ってやっぱりすげえええええ