『新約 とある魔術の禁書目録』が7月に発売決定! かまちー8ヶ月連続刊行とかSUGEEEEEE

名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
新約 とある魔術の禁書目録(13)
著者/鎌池和馬
イラスト/はいむらきよたか
2015年7月10日発売
定価 未定
ISBN 978-4-04-865244-5
学園都市をハイテク自転車『アクロバイク』で疾走する上条当麻!
荷台には、振り落とされないよう彼の腰に両腕をしっかり回して密着する御坂美琴。
……これは一体!
http://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-865244-5/
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
公開自転車デートとは、後々でボロ雑巾のようにされる未来しか視えない
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
まるでストーリーがわからねえw
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
某アニメのせいで上条さんと自転車という組み合わせだけでなんか笑える
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
あーかまちー連続刊行かー。よくあるよくある(麻痺)
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
自転車って初めて出る?
学園都市で自転車漕ぐの危なそう
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
そろそろ1ヶ月に2冊来るかな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
8ヶ月連続で草不可避
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
そういえば遊戯王もライディングデュエルに突入していたな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
新約13……面白そう。科学サイドの話になるのかな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
忍も上条さんも平和な高校生ライフだなあ
つかブトレ、今月はいつになく早いかな?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
冗談でいってた月刊かまちーがすっかり定着したのぉ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
7月禁書とか予想外だなあ
8月に未踏召喚出したら9月に出すものないぞ(逆もそう
10月はHOだろうし
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
12月 インテリ5
1月 ブラッドサイン2
2月 とある魔術のヘヴィーな座敷童が簡単な殺人妃の婚活事情
3月 禁書12
4月 HO9
5月 インテリ6
6月 インテリ7
7月 禁書13 ←今ココ
8月 ブラッドサイン3
9月 簡単シリーズ3
10月 HO10
11月 禁書14
12月 インテリ8
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
8ヶ月連続www
かまちー化け物すぎるwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年05月09日
月刊かまちーとはまさにこの事
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\ 流石にかまちーでも6ヶ月連続刊行とか無理やろ
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ とか前に思ってたけどもう8ヶ月かよwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) かまちーはあれか?書かないと死ぬのか?
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // もう金とか十分稼いだと思うのにいつ使ってるんだ????
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / もう禁書アニメもこれくらいのペースでどんどんやってくれ!まじでええ
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
掛け上がっていく はまち
転げ落ちていく 禁書
ついて行ってるのは本物のガチ信者だよな
いつ終わるのよ?w
はまち如きがデカイ口を叩きすぎ。
SAOもお兄様も等しく禁書の前ではゴミ同然。
他のラノベ作家にはできないことをやり遂げる。
俺ガイルとかいうやつも、SAOとかいうやつもこんな高尚で神の技は使えん。
鎌池先生は神となられたのだ。
オワコンゴミ
あっそういえばお兄様も電撃か
ガンガンのハガレンみたいに引き延ばさない方が良い
インフレお越しまくりの敵とかダラダラと
ループしたような話の展開とか
はたらき過ぎなカマチーは認めるが流石に限界
神でもなんでも倒してさっさと終わらせてほしいな
全部電撃なんだよな
どうせもうすぐ終わる俺ガイルがなぜデカイ口を叩く?
売り上げで禁書に勝てるわけないじゃん。
電撃…
今さら読んでるのはよっぽどの信者か中学生だけ
Fight!
電撃には勝てないだろう
売れる物語を超速で書けるのは凄い
このペースでもたぶん惰性で読むだろうけど
ラノベだとなんかもう追う気しないんだよなぁ禁書
禁書3期が今のラノベアニメに鉄槌を下す日は近い。
普通に はまちに負けそうだからなぁ
円盤も原作もw
★★
アニメも今更やらんでしょ
禁書3期が来たら失速することもなく、永遠に神作として語り継がれるだろう。
唯でさえ終わる気配が見えないのに年3冊縛りはキツイっす
ついでに本棚に入りきらなくなるよ
禁書に三期はこないだろうねぇ
メリットなさすぎて
禁書を見習えよ。あんな姑息な宣伝しなくても安定している。
新約になってからいい噂ちっとも聞かないね
だか禁書には原作が終わりでもしない限り
絶対こない
残念だったな
三期はいらん
そりゃー電撃だからな
とある、お兄様、sao、とらどら、俺妹も電撃だし
売れるのは電撃なんだよな
禁書の売上超えた超えたって言うから
どういうことかと思ったら
全盛期の半分くらいにまで落ちぶれた
禁書最新刊の売上に勝ったっていうのではしゃいでたんだな
ていうか、それって
俺ガイル人気がいまだに禁書の全盛期の半分程度ってことだよな
本当にヤバいのはもう宣伝しなくてもこの作品は大丈夫だろうと思われた時が危険だ、これは捨てられた可能性が高いって事だから
デュラララ!!も2期やってるがあれも販促関係なしに始めたとしか思えないんだが。
デュラララ!!みたいな下手な分割をやるから駄目なんだ。
禁書3期をやるようになったら社運を懸けて、JC1軍を引っ張りだし禁書3期だけに力を注いでもらいたい。
これなら分割する必要なく、3クールはいける。
内容について一切触れない(触れられない)んだよな。ほんとマヌケ以下のゴキブリ。
ナゼか禁書の内容だけは知っている模様。SAOとかお兄様は読んでないのに。
ハガレンは引き延ばしはしてねーよ
禁書は35くらいあるから…
儲からないと意味ないし
デュラララの落ちっぷりを見ればなおさら禁書3期はやらないと思うんだけどな
あっちは腐連中の需要があるから売上が落ちたとはいえ底堅かったけど
禁書はなあ・・・
ハガレンみたいに引き延ばさない方が~だろ
引き延ばしとは言ってない
デュラララはそもそも原作が落としすぎ
いや新約9巻は過去の既刊から比べても最高レベルだろ
SAOとかお兄様とか俺?ガイル?とかは新刊発表されても記事にならないのに。
やっぱりやら管にとって竿、お兄様、俺?ガイル?は禁書以下なんだろうな。
と
はまち
一体どこで差がついた?
もう上条×美琴しか需要ないやろ
真面目に電撃かそうでないか
今年の秋の電撃際で発表しそうだな
してるしてるw
萌えオタニュース速報の管理人は
俺ガイル関係は露骨
そうなんだ
よくアニメ化続行したなあ
関東、関西、東海で禁書1期、2期再放送すればいいんだよ。
そうすればなんとか思い出してもらえる。
バイトだろう
それに記事になるのは理由があるんじゃない
想像はつくけど
※64
お兄様地味に万切ってるんだよねぇ
差は確かについてるよなあ。主にハマチのほうが。
勝てないバカ喧嘩を吹っかけてる時点で禁書と差があるもんな。
見てきたけどどこが?
釣られた?
嘘をさらっと書くなよwww
ちゃんと終われるのかこのシリーズ
八幡はキモオタには称賛されてるが、キリトとお兄様はなんだ?
主人公としてあるまじき感情移入できない、ただただ主人公しか目立たないのに面白いのか?
禁書という誰もが主人公で、全てのキャラが引き立っているラノベがあるのに今の中高生は本当どうかしてるよ。
俺ガイルの新刊情報しか出さないよ
単純に巻数でしょ
やら管理人は金もらってる作品は
かなり気を使うから分かりやすいよ
禁書みたいに上条さん、インさん、御坂、一方通行、黒子など主人公以外にも目立っていて認知度が高いキャラがいない。全部主人公がかっさらているSAOとお兄様は何が面白いのか。ただただ不思議で仕方がない。
なぜすぐわかる嘘を…
まーた嘘かよ!
それとも妄想かwww
だから調べてこいよ
電撃とかの新刊情報なんて出してないからw
とある、はがないを見つけたんだが
このラノとか色んなランキングでは下してるけどw
深夜にして※欄がかなり伸びているし、これは500※超え確実だな。
ここ二年くらい音沙汰無いね
一つを終わらせてから書けよ
SAOと俺ガイルの二頭体制になるだろうな
そんな禁書はONE PIECEと同じく巻数が多いんだから禁書3期が確実にないとは言えない。
電撃と集英社は規模が違うから〜じゃなくてNo.1で看板作品の禁書は永遠に販促され続けるのだ。
2014年の5月にあるだろう
まーたすぐ分かる嘘を
自社買いみたいな真似して結局切ってんのかよw
ホンモノには程遠いな
疑うなら、やらおんの最新円盤売上記事見てこい
アニプレと一緒になりたくない。アニプレなんかと組めば汚いやり方で禁書を破壊される。
ダンゴムシが如く転げ落ちていくだけの禁書
累計じゃなくて最新切ってんじゃん
ごちうさと同じレベル
こりゃ二期で累計も切るな
動物園批判してたんだろうなー
はまちニキ『俺ガ、てっぺんに立つんだ』CV 安元広樹
どうせ俺ガイルも転げおちるよ。
引き伸ばせる題材じゃないから来年までには消えそう俺ガイル
くっさい、くっさいガキ。妄想も大概にな。
あ?てめーが消えてろゴミ
今の中高生は俺ガイルみたいなのを称賛しているのか。
臭いガキだなあ107は
オマエ、アタマダイジョウブ?
ハンターみたいに
信者多そうだし、出せば売れるからお金の心配はないし。
時代劇や、推理小説ではよくあることらしいが、
ラノベもここまで来たのか。
俺、禁書もBLEACHも好きだが、まさか行きあったりばったりな展開で主人公に目標やら物語の意味、到達点がないから似ているとでも言いたいのか?両者とも厨二力は他のラノベやバトル漫画を超えるくらい惹かれるものがあるとか。
作品を書くのが本当に好きという気がする
こち亀の秋本センセーですら合間合間に違う作品書くのに
1作品だけに集中した状態ってのはありえん
書こうと思ったら書ける立場だろうに
何が言いたいかと言うとかまちーすごいぞガンバレ
ブリーチみたいに打ち切り寸前なのか
他は・・・別に
早いもんだなぁ
禁書よりちょい後に始まった物語シリーズが安定した売り上げのまま円満終了したし
それでも引き伸ばしって意見も強かったからなあ
もう潮時のような
秋元と尾田じゃ背負ってる物が違い過ぎるわ
尾田はジャンプ自体の人気を左右してしまう作品書いてんだぞ
秋元とか5万部くらいしか売れないこち亀適当に書いてるだけだろ
コミックは10巻超えたら終わりを意識してほしいな
それが理想なんだが…
それなら誰も文句言わんよ
何年か連続だったのか?
刀語書きだめとかせずに1ヶ月1冊ずつ出して1年でシリーズ完結させた
他のシリーズも並行してるから記録よく分からんけど
信者さんゴメンナサイ
アクセル、ソードアート、劣等生、ホライゾンの電子化はいつだろ?
すげぇ単純には比較出来んけどやっぱかまちーもバケモンだわ
某富樫先生にも見習って欲しいものですな。
こうして見るとマジで速いんだな…
あとは文章力を西尾並みにしてくれれば…
休みなしかw
流石にもう少し推敲した方が良いんじゃ…
アニメも見ないしわからん……………
四月は二冊出た
今月も出るしな
つまりそれを超える13ヶ月連続刊行のかまちーが最強ってこと
世界のかまちー
なんかオーフェンに出てきそうな語句
それを記録に含めていいか疑問だ
何より1番大事なのは内容
正直飽きた
この調子だと13ヶ月じゃ済まなそうなんだよなあ
ファンからも速筆はもう良いから他に注力してってなりそう
原作読んでりゃ別だけどアニメしか見てない人は3期やってもうーんとしか言いようが無い
ギネスでも狙ってんのかよ
なにいってんだ159
魔女の宅急便でもみて落ち着けもちつけ膝小僧やで
もっとペースを上げられそうだよね。
誰も内容には触れなくなったよね
禁書…
最後の一稼ぎで
稼げるだけ稼ぐ気やろ
好きな作者だったけど読んでいてつらいレベル
もうすっかり冷めてしまった
西尾持ち出されてぐぬぬってなってたからな
単純に編集部の記録狙いな気がするわ
次は森博嗣の1年で27冊とか持ちだされて終わり
しかも兼業作家なんだよな…次元が違う
しかし区切り良く13ヶ月なあたり絶対西尾と清涼院流水意識してるよなw
絶対持ち上げレス編集だろ
どうでもよくなってる奴が多いのかな
時代はお兄様を求めてる
Mステにも出場したしな!
あれ腐女子つきそう
ただ雑なだけになってる
特に人間関係部分が雑だからそんな状態でラブコメで釣ろうとしても興味でない
ゴミを量産されても意味ないんだからもうちょっと練って書いてくれよ。もう遅いけど
(かまちー作品全部担当って訳じゃないけどさぁ)
なにも産み出せないゴミクズみたいな人生歩んでるお前と
お前みたいなウジ虫を産み出した親、両方苦しんで死ねよ
まぁ、時代は俺ガイルだけどな
同じ年に発表されたラノベがゼロ魔であることを考えると粘り強いわな
ちなみにハルヒが一年前である
※190
電撃は同じシリーズを1年に3巻しか出せないんやで
連続刊行なんかしてクッソ雑な話しか書けないくらいなら禁書だけに集中して話を練れって話だろ
粗製乱造が正解な気はする
アブ!アブ!アブ!アブ!アブ!アブゥ!!!!!!!
購買者のこと考えてねーだろ
プロ作家と一般読者のどちらに配慮するかなんて言うまでもない
月刊グインとかやってたな
20周年で何しようかみたいなこと言ってたわ
グインで1600万文字ぐらいとか色々聞くが。
素人の範囲なら純愛凌辱の1100万文字も負けていないぞ。
禁書シリーズは電子書籍になるまで1ヶ月くらい待たされるのがつらい
休む気ないんだからどうしようもない
禁書ともう一作品だけならどんなに頑張っても6冊なのに次から次へと新作放り込んでるんだから書かないと死ぬんだろう
多分円盤は三桁と予想
俺ガイルみたいに面白いラノベ書けよ
デュラララ「せやな…」
俺ガイルはちゃんと終わりが見えてる
1年で12冊出したのはすごいと思うけど
これをまったくすごいと思わないのは、この人の小説を読まないからなんだろうな。
アニメは全部見てる。原作は最初の運動会みたいな巻で読むの止めた。
終わりはもう既に考えてるらしいぞ
今は編集が終わらせてくれないから続けてるだけ
あんまりメインに絡む奴増やすのもどうなのよと
その理由なら一年に3巻も出さないわ
この糞作家雑魚しか出さない主義でもあんのか?
オティ「ん?」
通学に使ってるでしょ。
漫画家でもねーのに
現にダンまちの別シリーズとキャラデザインやるくらい余裕があるし
いまではもうそこまで売れてる原作じゃなくなっちゃってるし
そこまで無理して書いてもらう必要ないと思うんだけどな
編集部というか本人が書きたいんだろ
僕は友達が少ない・・・
業界ベスト10以内でそこまで売れてるわけじゃないとか
無理して続けるほどじゃないと思うよ
全盛期からどんだけ落としてんだよ
でも編集部が無理矢理続けさせてるって納得できないんだが
言うなればそんくらいのイメージになっちゃってるんだよ
無理矢理続けさせる段階じゃないよもう
作者が書きたいから続いてるんだろ
禁書の内容が微妙になっているのは・・・。
機械の仕組みとかの説明多すぎだし、ほとんど説明になってないし、
敵キャラ増えすぎて誰がラスボスかわからんし、そろそろ終わりにして欲しい。
一方通行は…どうでもいいや
もう収集つかないだろ
小説と漫画 両方書いてるってすごいな。
お体に気を付けてください
割と大丈夫
別のラノベの挿絵掛け持ちしてるし
ダンまちのキャラデザにも協力してたはず
だから普通に川上のが凄いよ兼業作家だし
ラノベは副業
電撃はどうしても蒲地を速筆作家としてプッシュしたいんだよな
説明は確かにあれだが、読んでれば普通にアレイスターかローラがラスボスって分かるだろ…
かまちーは漫画原作とソシャゲ脚本もやってるんやで
拘束時間ってのがあってだな
かまちーその仕事に1日のほとんどを費やしてるなら凄いけどそーじゃないからな
お前さん会社員だか学生だか知らんが
仕事中や勉強してる時も趣味のことばっか考えてるの?器用だな
蒲地も凄いけど比較にならんよ…あんまり盲目的になるのは良くない
ファンなら多少馬鹿にするくらいの心持ちでいないと些細なことでアンチになるから気をつけな
説明せんでも普通に川上のがすごいだろ…
まあ言うてはまちは普通の学園ハーレム物ですし
一発当てればでかいけど失敗しやすい異能ファンタジー物でこれだけ続いている禁書はなんだかんだ凄いと思いました(小並
これでちゃんと書けてるなら対したもんだ
ちゃんと書けてないから売り上げ下がってんだよなあ
3人主人公体制でしかももう一人追加とか
もう絶対まともに終わらせる気ないわ
せめて2作品程度でやってくれ
あのキャラはゲストであって本筋には関わってこんだろう
複数同時並行の専業作家のかまちーを単純比較してもしゃーない
一定期間の文量換算で考えても川上のが速いだろ普通に
というか兼業でこれだけのペースってだけで普通にダントツでしょラノベ作家では
つか普通に条件が悪くて一か月期間をあけるだけで2冊分以上書く方が凄いだろw
それ蒲地だけな
それはない
でもホライゾン2014年4冊出してんぞ特例なの?
本編が3巻、スピンオフが1巻だな
SAOと同じパターン
単純な速さでは川上がダントツだと思うお仕事としてな
最高におもしろいものを年1冊でいいからかいてみてほしい
まぁ6巻以降読んでないけど
普通に新約9巻とかは絶賛されてるよ 旧約含めてもトップレベルだった
してるからそんな恥ずかしいコメ出来るんだな・・・
新刊のあいつは完璧その新刊だけの主人公なだけであってゲスト的なものって
読めばわかるんだが・・・
巻数が多いとはいえそれでも巻数平均40万部越えの作品って最近だと
SAOと禁書ぐらいだぞ
はまち9巻にこのラノ一位奪われてんのよなw
まぁ電撃作品はもう一位取れないとはいえ
モニターで落とされて御愁傷様
そりゃ禁書はコネ票と言われる協力者票が取れないから仕方ない
それを抜いて結果出してたら11~14年でV4獲ってたんやで
電撃文庫の1月1作家1冊ルールがある限り絶対越えられない
ここ最近のかまちー作品は1巻平均350ページぐらい
実質15冊書いてんのか
そこに更に3冊スケジュール組み込まれて達成するとかバケモンかよ