【ひゃん】MF文庫J『精霊使いの剣舞』 挿絵担当の桜はんぺん先生が体調不良で継続困難になり、これからは仁村有志先生が担当

名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
ひゃあああああああああああああああん
『精霊使いの剣舞』シリーズ
担当イラストレーター交代のお知らせ
平素は『精霊使いの剣舞』を応援いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、当作品のイラストレーターを担当されてきました桜はんぺん先生は、
体調不良によりイラストの担当を継続いただくことが困難になりました。
つきまして、『精霊使いの剣舞』は 14巻より、担当イラストレーターを交代させていただきます。
新規の担当イラストレーターは、仁村有志先生に決定いたしました。
桜はんぺん先生のイラストを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございません。
桜はんぺん先生は今後も原作および各メディアミックスにて、キャラクター原案として作品に関わっていただくことになります。
これからも『精霊使いの剣舞』は志瑞祐先生、仁村有志先生
コミカライズ担当の氷樹一世先生をはじめ、関係者一丸となりまして、作品づくりに取り組んでいく 所存です。
志瑞祐先生、仁村有志先生より、今回の発表の件に伴うコメントをいただいております。
(略)
また交代に際しまして、仁村先生からイラストも届いています。
http://bc.mediafactory.jp/bunkoj/20150508/
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
いいんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
チノちゃんにしか見えない
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
またMFがやらかしたのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
新絵師悪くないやん
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
MFのイラストレーターは全員病気持ちなの?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
MF文庫延期も多いし
内部どうなってんだ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
エロゲーっぽいけど前よりいい

↓

名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
カラーは問題ないな
挿絵でどうなるか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
こっちの絵でアニメ化してたらもっと良くなってたわ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月08日
ファンも納得の出来だろ
:/\___/ヽ .:
..:/'''''' ''''''::::\: MFまじでやべぇよ・・・・
:.| (゜), 、(。)、..::|: MFのラノベ担当するとみんな体調不良になるの???
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/  ̄"''''ヽ:
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 劣化したら洒落にならないが、新しい方がかわいいしエロイっていう・・・
| (●)(●) | まぁファンはこっちで満足しそう
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
新しい人の方が絵のタッチが細かい感じでいいな。
シリーズもので続編みたいなものだよ
あれもそれ程違和感なかった
なんでやーーはんぺんさああああああん
どれだけ無茶な要求しているんだろうか?
最近の絵師は絵に個性がなくてツマラン
これでようやく続きが読めるな
ひゃん!
マガジンのアホガールも月刊に移籍したからな、単純に量の問題ではないよ。
このイラストじゃ分かりにくいけど割と特徴ある方だと思うぞ
あれじゃあ売れないのも頷ける
絵師との口裏合わせすらできないのかMF……
どんだけやばいんだよ
後は…この人はしっかり精霊魔装を描いてくれるだろうか…
A-1よりブラックなんじゃないの?
アニメ化の後に作家が力尽きるイメージが強い。
体調も関係ありそうなツイートだったぞ、まさか体調悪いとツイート出来ないとでも思っているのか?
まさかここで月陽炎の名前を見るとは思わなかったw
あれ名作だよな
前はニコ生で絵描いてたな最近見ないと思ったらそゆことだったのか
まぁ、絵師交代なんて珍しくないけどね。
もっと早くに読者には説明をしてほしかったな
おめでとう
今ってアニメ化が最終手段、つーか到達点つーかしたら後は右肩…って感じだよなぁ
人気になれば話は変わるけど糞アニメの烙印(イメージ)を付けられたら
それが ”致命傷” になって目も当てられないというね
無理して関わってもしょうがないしな
でもはがないからブリキ抜いたら何が残るん?
漫画家の「作者休載のため」と同じ、
業界用語みたいなもんと思い込んでいる。
なんか、出版社とトラブルでもあったんじゃねーかなーと邪推。
あーそうなのかもね
同じ文庫の魔弾の王のイラストレーターも変更になったしな
何故活躍できないのか、何故この子はイキって失敗しまうのか
色々辛くなったけどね。
メンタルは弱い癖に気が強く、馬鹿にされがちでスルーされがちなのが、また
あのアニメは何故あんなにもいじめッコ気質なのか
最後まではんぺん先生でやってほしかったわ
「変な話~、僕のイメージと違うのでリテイクです!」
こんな担当に居そう
椛島さん書いてくれないかな・・・・
一回調査しろよ
コミック書いてる人でいいよね
音楽性の違いで解散するバンドの様なもんでしょ
実際には金銭的な問題が95割しめてる
売れないから更迭しただけだろが
実際は,はんぺん更迭でしょ
すりみちゃんはもうニコ生やらないのかな
あきらかにお察し案件だな
望むなよ叩け
絵師が変更になると荒れるおまいら
魔弾はもう少し違和感あったのに
ラノベ読んでる糞野郎かな?
絵師はアニメの出来がアレだったから嫌になったのか?
アニメは絵だけかわいかったけど
そもそも元の絵師が剣のイラストとか酷すぎだからな・・・
ラノベ書きって若い人が多いイメージなんだがきついのかねぇ。
ここラノベなら全部叩く場所だったろ
ただ管理人が言う事じゃないけどMF文庫は呪われているかのように病気が蔓延している
イラストレーターから病人出すぎだろ
そっち関連の問題だったのか
しかしまぁ今イラストレーター多すぎて使い捨てみたいな環境になってそう
単価もすげぇ安くなってるって聞いた
MFってガチでやばいじゃないんか
本来ならアニメ放送期間中に出るはずだったのに…。
ツイッターほぼ他人のリツイートで埋まってるし、
はたして元気なのか?
おいおい、そういうのはジョークでもやめや、縁起悪いわ
作者の状態考えると洒落にならん
やったな
そもそも、ラノベを始めたのは体調的にマンガだかイラスト描いてられなくなったから、ってのは聞いたぞ
そんで去年の冬には入院してるはず、退院したって話は、少なくとも俺は聞いてない
てかブリキは今どうなってんだよ…
あれもイラストレーター変わってたな、そういえば
好きな絵師のような気がするから大丈夫だろ
絵は手動かせれば出来るから精神的に病んでしまったから継続不可能
編集部は責任を取るべきなんじゃないですかね?
角川傘下になっても定期的にイラストレーターが公式として体調不良で降板事態が多いなら、なんか対策考えた方がいいと思うがな。
もしくは単純に印税なり、収入面が低すぎなのかも。
イラストレーターとして同人復帰の人も多いしなぁ。
魔弾のよしヲは体調不良ではなくて、面倒臭がって挿絵書かなくなったから外されたんだっけ?
渚フォルテッシモが全然違う絵に交代して打ち切られた時は唖然としたよ。
139
面倒臭がってってなんだよw
お前の仕事は何だって言いたいわwww
これでも業界第2位なんて言われてた時代があったんやで・・・
迷い猫オーバーラン?の悪夢w
初めてプレイしたシリアス系のエロゲーだった
仁村先生の絵はやっぱかわええのう
これむしろ逆転満塁ホームランじゃない?
1巻から描き直してくれないかなー改めて全巻買うぞ
絵師は悪くないと思ったけどな・・・
ただ作者の文章力は大丈夫かな!?
なんか13巻まで読んでて、少し飽きてきた・・・
だんだんネタが切れてきたのかなって感じが受けたよ
つか、仁村の方がいいよ