【悲報】上映館数200館以上もある実写映画『パトレイバー 首都決戦』が爆死! 30館~の『コードギアス 亡国のアキト』に負ける

名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
ここまでの爆死は未だかつて見たことがない
http://enjoy-cinema.com/%e3%80%90%e6%9c%
3位 ビリギャル ★NEW★
動員:22万人~26万人 興行収入:2億9000万円~3億4000万円
9位 フォーカス★NEW★
動員:4万8000人~5万6000人 興行収入:6400万円~7300万円
10位 コードギアス 亡国のアキト 第3章「輝くもの天より堕つ」★NEW★
動員:4万3000人~5万人 興行収入:5700万円~6600万円
11位 THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦★NEW★
動員:2万8000人~3万2000人 興行収入:3600万円~4200万円
パトレイバー 200館超え
ギアス30館
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
パトレイバー
スクリーン数 半分でいいんじゃ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
パトレイバー終了のお知らせ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
なんかパトレイバーに箱わるのもったいない感じだね
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
パトレイバーは最終1億5000万くらいかね?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
パトレイバーみたいなゴミを何故実写化してしまったのか…
普通に考えればヒットする要素が無いって分からないかねえ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
日経エンタにGW映画の興行予想載ってたけどパトレイバーに8億とか書いててコンビニで変な声出たわw
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
押井ヤバイな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
押井の時代はもう終わってるから
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
あんな実写売れるわけがないじゃんwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年05月05日
ギアス>>パトレイバーが確定してしまったようだねwww
押井
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが
例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです。
↓この発言から8年立ちました・・・結果
231scr 3600~4200万円 パトレイバー ※全7章
*38scr 5700~6600万円 コードギアス アキト
/ ̄ ̄\
.:::::::::::::: ::: ..: .. . . .. / ⌒ ⌒ \:.:::.
. :: :: :::.:::.. :: ...... | ( 押)(井) | :.: .. ::.
:::::. ::::.: .: ./ノ| (__人__) |
::::.::.. .:::::::.: ::../^/ | ` ⌒´ l :.::. .
::.::::::::::::.:: .:: : ( 'ヽ | } ::. .::: :
::::.: ::.. :: ヽ }
/ ̄ ̄\ ひでぇ、最初はあんだけ話題になってさ
/ \ 撮影現場が発見されればツイッターでもワーワー騒がれてたのに
/:::::::::::::: ヽ どうしてこうなった・・・・
|:::::::::::::: |
ヽ:::::::::: /
/::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――――
|::::::::::::::: |ヽ ⌒)
>23位 ストライクウィッチーズ Vol.3 アルンヘムの橋★NEW★
>動員:3500人~3700人 興行収入:470万円~500万円
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 何気にストパンがやばいんだけど・・・
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ 多分公開されたことすら知らない人いるんじゃないかな
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ それにあとからBDでるしな・・・
i⌒\ ,__(‐- 、 / (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
全部できたら一挙放映して欲しいな
嘘だろ?
30分のOVAを2千円払ってスクリーンで見てもなぁ
かと言ってトランスフォーマーみたいに多額の制作費でCG作ってるわけでもないし
還暦過ぎた押井に何を期待するのか
押井はガチの老害じゃねーかw
役者さんはいい感じのが揃ってる気はするんだけど
そもそも映画じゃないし
初見で観に行くのは相当の物好きだろ
まあOVA前2作の円盤売上は普通に良かったから今回も円盤買う人が大半だろ
アニメは現実世界の代替物だから、アニメより実写の方がいいと感じる人たちがいて
アニメファンは実写化されれば確実に映画を見に来るから固定客確保できるうえ、
さらにそこに俳優のファンを追加すればかなりのヒットになるはず…とか思ってるのか
貼っときます
【押井守】「コードギアスのような仕掛けて成功した作品は3年以内に消える」
ギアスも正確にいうと映画じゃなくてUCと同じ円盤上映作品なんだ
1時間しかねえ
昔勝手やって干されてたのをパトスタッフが拾ってくれたのに、いまさら当時のスタッフ批判しつつ擦り寄って来た恥知らずだぞ
逆に清々しいなwwww赤字まっしぐらwwwwwwwwwwwwwwww
旬を過ぎたらこんなものなのか?
庵野の実写→微妙
一度トミノとパヤオに実写作らせてみて両方ともこければ
アニメ監督に実写を撮らせてはいけないということがはっきりする
わざわざ劇場行くんだから1時間はやってよ
これこそ本当のオワコン
金は出さねえくせに声だけ大きいし、さっさと施設にでも入ってろよ
マスターベーションの昇天の向こう側に惨敗すんの???
マスターベーション>>>>>>>>>>>>>>レイプが証明されたな
おっさんしか知らねぇだろ
しかもロボットだから女は観に行かない
どう見てもコケるってわかりきっているのに…
アニメ関係者はブーメラン好きが多くて困る
登場人物が違うだけで
本当に酷かった
本当の地獄はこれからじゃん
宣伝もそんなにしてないみたいだしな
今更レベルの低い日本のCGなんか見ても違和感ありすぎ
それにやっぱしパトレイバーはあの絵があってこそだろ
オタクの中でも オワコンを今さら掘り起こすなよ押井よ
てかやっぱり今のオタクのスイーツ路線じゃ
押井は時代遅れ過ぎる
拾われた直後の自重気味な押井脚本とかは評判良かったもんなw
劇場版2も押井色強いから好き嫌いあるけど俺は好きなんだけどな
「パトである必要ない」って言われたりするけど、
あれはあれで後藤さんだから映えるストーリーだと思うし
密かに境界の彼方も爆死してるけど
京アニだからネガキャンできないやら管
ここまで酷いとは・・・・。
押井は水島監督に土下座するべき。
「原作とは全く関係ありません!」なんて銘打たれた映画、それも実写なんて見に行くわけ無いだろw
この手のバカ映画では定番すぎる「当ったれぇぇぇぇぇぇ!!!」なんて陳腐なシーンを、堂々とCMで流すクソセンスからして爆死は見えていたろw
そもそも本編同士でも売上も作品賞の数も『反逆のルルーシュ』>>>>>『攻殻本編』だしな
実写もダメ、アニメもダメ。もう押井は監督させてもらえないかも・・
ギアスってそんなに宣伝してたの?w
土日でこれじゃあ初日とはいえ金曜日の興収がどれだけのものだよっていう・・・
レイバーを出し始めたらキリが無い、そこで不況でレイバーが下火になったって
設定にして、肝心のレイバーが殆ど出てこない
確かにパトレイバーは、レイバーが背後に突っ立っててキャラが駄弁ってるだけでも
成立する世界観だけど、レイバー戦が無いと魅力半減だわ…
どんなもんだったのか、ちょっと知りたい
が地味に白熱しそう
アニメみてたらCMながれまくってたじゃん
分割2クールとかでも熱が冷めるのに
当ったれーはまだ許せても、あのイングラムのダサイポーズどうにかならんかったのか……
実寸大イングラムを作った事が偉大。
実写版は押井信者くらいしか見てない
陸のガルパン
海の艦これ
その上いい所集めたはずのCMであのショボさとか客をバカにしてるんじゃないの
まるで最終章みたいなタイトルだけど、2章から何するんだよw
ファーストデーだからおおまかに一人1100円計算になるぞ
円盤出ない映画の方が稀じゃないか?
爆死ざま~。
っと、水島監督は思っているに違いない。
無駄に神格化されてる事が謎すぎる
アキト3章見たけど、普通に面白かったな。
ルルーシュそっくりなキャラ出てきてたが、まさか記憶取り戻すとは
予想外な展開でビビった
あと、時空のゆがみとか言い出したけど、
これもしてかしてR2ではない反逆のルルーシュ二期やるっぽくないか?
続編の企画は有るんだっけ?
エライ人「首都決戦がヒットすればGO」
海はアルペジオと艦これの2つあるから強いぞ
といっても映画やってるのはアルペジオの方だがな
くだらねー悪口の罰ぢゃwwww
パトは今でもリニューアルすれば売れると思う。。。多分
パトレイバーの実写は無料でWOWOW見たけど開始5分で切ったわ。
2クール作品だと他にマクF、進撃、化2ndくらいしかない
完全オリジナルアニメという区切りではいまだにまどかに続く2番目の売上
作品賞の受賞歴もまどかに次ぐ10つと歴代深夜アニメでも破格
例え監督違う番外編でもパトレイバーや攻殻アライズごときには負けんよ
いやストパンはBD買うぐらい好きなんだけどさ・・・
むしろとっととOVA終わらせて3期早くしてくれって言う・・・資金集めってのも分かってるけどうーん
人気のなくなったギアスにすら負ける程押井の映画がゴミなだけでギアスの人気が続いているわけではないと考えるんだ
実写版同士で比較すべき。
毎回ソースないよなお前
R2の発言の話なら制作予算を制作費が超えて円盤発売までの間、一時的に赤字になったってだけだぞ?
アキトに関してはスクリーン数少ないしこちらも円盤が3万以上売れてる
少ない館で細々とやってくものだと思ってたんだが
200館以上なんて規模やってたんか
人気なくなったというよりも、
人気だった反逆のルルーシュは完結して、人気ないアキトが続いてる、
という方が的を射てる気がする
まあギアスとじゃ試合にはならんわな
更に謎の光が入るのでわざわざ劇場に行く必要が無いと思う。
今回から観に行かなくなりましたー
広告宣伝費も相当かけてるし爆死なんてレベルで済まないな
当然の結果
これで一体何を売りにしてんのよ、押井さんw
あとはレンタルで見ればいいやと思って
今回の長編も一応知ってたけどいつのまにかやってたという感じで・・・
どうすっかな
行ける範囲の映画館でやってねえしw
冨野もいい感じに老害だがアニメ以外では
通用しないことを承知している分マシか
同じOVAのガンダムoriginも15館で動員5、6万人程度だけど超ヒットの部類だぞ
あれは一期で多くの視聴者を巻き込めたけど
持続力のある面白さではなかったと思う
俺は一期が好きだったけど二期でがっかりしてその後は見てない
売り上げもたぶん一期が一番良かったんじゃないかな
レイバーはまぁ爆死だね
あまりのつまらなさに絶句、以降見てない。
最初のパトレイバーは周りのスタッフが有能だったんだな・・
その企画でどうやって観客動員数を伸ばすつもりだったのか問い詰めたい
ギアスが館数倍で同じってことはどんだけギアス爆死なのよww
昔パトレイバー好きだった知り合いが、実写版の存在すら知らなかったぞw
空気の境界の彼方より低いぞ
OVA先行上映だからね
劇場版と比較すること自体がナンセンス
普通高い金払って見にいかねーってw
そりゃ強気すぎるだろ…
1:なにを今更?
2:原作はともかく、今回の実写版に魅力を感じない。
3:え?まさか第二作を作ってたの?知らなかったわ。
4:内容はパトレイバー2の焼き直し、っつーかパクリ?オレP2はくさるほど繰り返し見たから今更いらんわー。
てな感じ。
爆死したってことは、前回の実写版第1作を見た人らも、駄作でガッカリしたから、もう見る気がしなかったってことじゃね?
売れないアニメだと判断すると2クール予定が1クール+特別版で終わらすサンライズだぞ。
それが元々4章予定だったのが5章になったアキトが赤字とかありえんだろ
箱の数でも断然多いのに負けたのか
コレは恥ずかしいなw
アキヒトは見たけどすげぇつまらんからな
問題はそれ以下のパトレイバーはどうしようもないゴミってことだ
トランスフォーマーV 子供達にアピール
パトレイバー コア層をターゲット
そして25年後・・・
毎回、興行成績上位のトランスフォーマーに対して
パトレイバーの結果は・・・
11位 THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦★NEW★
動員:2万8000人~3万2000人 興行収入:3600万円~4200万円
>見に行ったけどさ、ほとんどアニメ版映画第二作のまんまだったぞ。登場人物が違うだけで。本当に酷かった
うわ.....マジなのか。
行かなくて良かった。本当に良かった。
これ行くんならアニメ版のBDでも買うわ。
00年代中ごろにパト2見直した時とか、その頃の世情もあってすごく来るものがあったけど、
今後パトレイバーという世界観で何かやるとしても同じような凄みを感じることはまずないと思う
あとAvalon以降の押井守の実写は絵的にも内容的にも大概ひどい出来だし
庵野が押井を小馬鹿にする発言するけど
その通りだと思う。
だって中身パト2の続編やから観てない人はさっぱりだろ
でも作品としては良かったぞ
世情に納得……
……オワタノカ
何度実写化で爆死すれば気が済むのか
押井じゃなくて制作全体が悪い
艦これ劇場版で泡吹かせてやるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だよなストパンは円盤売り上げだけで余裕で回収できる
宣伝費だって全く違うのに数字だけ比べても無意味
例えば視聴率の高い朝の情報番組で宣伝すれば興収は跳ね上がるが広告費用も跳ね上がる
ちなみに押井のゴミ映画は制作費22億だとよ
庵野はキューティーハニーで制作会社にとどめさして潰してんぞ
あれは実写じゃなくてハニメーションとかいうなら知らん
ハズレでしたね
興行収入としては爆死
円盤売上としては優秀
トータル黒字
で、いまは興行収入だけだから爆死
どう考えても大爆死確定なのに、何でこんな数の箱を用意する…。
伊藤が首輪つけてないと、レイバーが活躍しない作品になるだろう。
今やってる劇場版もレイバー活躍シーンは予告で出きってると予想。
どーせ話はパト2の出がらしだろうし。
「機動警察パトレイバー4 ーグリフォン参上ー」
みたいなアニメを作ってくれれば、見に行きたくなるかもしれない。
グリフォンは原作でもOVA二期でも決着つけてるが、展開も結果も異なるんだよね。整備班がピースメーカーの部品で修理した三号機で、香貫花が駆けつけた所は燃えたわー。
次は予算50億を掛けて禿げまそう!
ばっかじゃないの?
信者以外見ないだろこれ
手がけるもの(うる星やつら、 攻殻機動隊とか)全部ぶっ壊していくから、これしか残ってないんだろう。
んで、こっちも案の定ってやつだ。
俺らは押井の興収を馬鹿にしていい気分
win-winの関係だな
何でもかんでも過去の名作引っ張ってくりゃ成功するとでも思ってる上層部にゃいい薬じゃねw
スト魔女は信者固定アニメだしすぐ後にBD出るOVA映画よりも3期待ちの人も多いだろうからな
……デマだよな?
つっこみドコロが多すぎて考えるのをやめるくらい
ヒドイ内容だった‥
コンビニで銃撃戦してるくらいで丁度良かった
犬禿は企画途中からの雇われアニメ監督。
初期メンバーのヘッドギアメンバーは今回の企画から締め出し。
犬禿信者以外は、今回の実写化について初手からあきらめてる。
ゆうきまさみも、伊藤も血涙流してるんじゃね?
5才位の子が4っ位の子に「大人げないやっちゃな、お前!」だと
くっそワロタwwww
155の言ってる事も一因としてあるんだろうけど
誰が見るの?
オタはタレントなんかに興味ないし
一般層はロボットなんかに興味ない
これを実写にしようって企画段階で失敗してる
そもそもオワコン
鼻の穴を指を思い切り押し付けられてた あの忍者のそれくりそつだね
k
休み中は満員だろうからwww、休みが明けたら観に行ってやるよ。
去年は二章で観るのやめたが、今回は糞映画でも行くぜ。
もう爆死確したのにこれを後6回繰り返すのかよ
流石に次からは館数減らすよな?
減らさなかったら笑える
ゆうきまさみ、出渕裕、高田明美、伊藤和典、押井守が揃って初めてパトレイバーになる
パトレイバーはなぁ…ご愁傷様としか
これを今更見せられてもどうしろと
WOWOWでやってるアレじゃなくって?
元々ヘッドギアの企画で最後に参加したのが押井なんじゃなかったっけ
次からは20館でいいな
今回の長編が実写版の最終作になる
TV放送とかして首都決戦につないでいけばいいのに
長編やる前の前哨戦が長すぎたんだよな
イノセンスでもやらかしてスカイクロラが最後のチャンスだったのに
滑ったから、もうアニメ映画のチャンス無いと思うぞ。
ヘッドギアの人間関係が壊滅的だから一生再結成されないと思う
だったら、仮にアニメでやったとしても見たくもないな
感想は以上
泉野明という女性はこの映画にはいない
零式との戦闘も尺はいらないだぞw
ヘッドギア全員で修正して名作になっただけだし
一番あとから加入したやつが
俺の作品ずらして映画とってんだからすげえよ
なんでこんなもん作ったんだろ
そっちで回収なんだろう
そのくせ2より脚本が雑くなって救いようがない
2であったレイバーのある近未来的な描写もなくなっており、一分の一作ったら予算尽きたのが丸わかりの低予算映画になってしまっていたわ
そんなことは間違いなく望めないのでこの映画は本当に全く何の意義の無いものなのであった
ほんとこれ
ヘッドギアの面々がいないパトレイバーなんぞ誰が見るかと
つか押井の実写ってヒットしたことあったっけ
仮に関わってたとしても爆死してたと思う
ゼロじゃ映画化の企画すら立たんわw
まあ、出来がアレなんは変わらんけどね。
押井作品は、いつも特車2課の連中を蚊帳の外に置いたり
引退させたりして、既存作品のイメージなぞまるで重視してない。
鼻の穴を指を思い切り押し付けられてた あの忍者のそれくりそつだね
肛門監禁バトルレイパー
レイバー同士の戦いが観たいんだよ。
そんな映像作る金が無い
パトレイバーとか一部のオタの年寄りしか知らない
実写を撮る器じゃなかった
BSとかでやってた短編を7章にまとめたものらしい
首都決戦はその後の長編映画
前7章はもう公開済み
これ以上爆死はしない
パトレイバーって作品は死んだけど
メディアミックスも大成功して一大ブームだったしな
もう日本の予算が足りないCG映画はもういいよ、別のやりかた探してくれ
誰が監督したところで無理だ
というか、短編シリーズ見ないと意味が分からないだろ?なんで館数宇拡大したんだか意味分からん
仮に関わってたら少なくとも「いずみのあきら」だけは回避できただろ
どれも微妙に爆死
40点ごまかし切れない予算不足だそうで
ペリーヌとリーネメインじゃキツい。
エイラーニャならもう少し何とかなってた
…それであの、最初から仕掛け全開のパトレイバー(しかも仕掛けた奴みんな抜けてるのに)…自虐?
3話もやることわかってる上に、
1話の時間があれだけじゃあ、わざわざ見にはいかないよ
劇場版はその続き何じゃないの。
「押井映画のファン」以外の「パトレイバーファン」ってのは
押井守って奴が「俺たちの好きなパトレイバー」を嫌いなこと知ってるからね
最初からあの男が好きに撮った映画なんか見る気がない
ってことは単純に「押井守の映画」に集客力がないってこった
以下、主観での土休日比較だが、ヤマト2199「星巡る箱舟」7割(ハコ大きい)、ガルガンでも7割程度(ハコが小さい)だから土休日でこれだけ入っていない映画はたぶん2回目(前はUボート映画)。
内容としてはパト映画2作目の焼き直しだが、たぶんさんざんミリオタから突っ込まれたであろう兵站関係について説得力を増したつくり。押井作品では珍しいアクションも結構あって、アクション面ではここ数年の作品と比較してかなりサービスはしている。
肝心のパトレイバーが動かないとかお色気のポールダンサーどうよとかあるが。
ちなみに以前の実写版のトーク会には、ガンダムAGEや「ミリオンミリオン」で有名な番台鵜之澤氏が応援に駆け付けたらしい。
本当劇場版ラブライブ!やるまで映画の話しなくて良いよ
ラブライブ!に比べたら赤子同然なんだから
関わってたら誰かが実写化自体を止めてた
よくスポンサー金出す気になったなw素人が見たってもう絶対爆死すんのわかりきってるだろwホントにプロなのかw
ちゃんと調べろ〜 もう全七章は公開済み
今回の映画は小規模公開だった全七章のさらに続編の
長編だ。つまり8章目
これで終わりなの?
まぁ別に期待してなかったけど。
ラブライバー 首都決戦で映画化
これで勝てる
しろひげとうーなんとさかづきが ベジットとセルとダ―ブラより強い模様wwww
しろひげが
パラミシア100さかさか 覇王100まひまひ
で さらに ラフテルのウラノス装置でシスシスのみで グラグラでなくシスシスの実と判明 ミホークもラフテル行くと直ぐに使える模様wwww
あ、ヤマト2199ね。
ウチらの地方の映画館じゃ一日一回しかやらなくて
時間帯が合わなくて、結局見れんかったわw
墓場に埋葬されていた作品を、周りの人間を騙して盗掘して、その罰が当たったんだよ。
もう新作は作らなくていいよ
過去の綺麗な思い出をこれ以上汚して欲しくない
実写版は当然、アニメも主要キャラの声優が既に数人亡くなってるし
白ひげとウ―ナンとサカ月で バーダック
ティーチとエルドラゴとミホークで スーパーイ―シンロン
ベジットとセルとダ―ブラで ヒルデガ―ン
大々的にテレビ宣伝もしたパトレイバーさん大爆死で監督スタッフ役者の仲冷え冷えwwww
まぁ見てないからわからんけど
邦画のCGレベルって異物感満載のしょぼしょぼだもん
しろひげのは さかさか まひまひで ラフテルで反転したシスシスの実だか
わざわざ映画館で見る必要がない
ジブリですらヒットさせるのは不可能
このおっさん恥ずかしくないの?
ソフトの売れいきは好調なんだろ
シンデレラバードマン王妃の館イントゥザウッズ風に立つライオン一斉に爆死とかGWが聞いて呆れる(白目)
宣伝も多いのか少ないのかもよくわからん感じだったし
興行収入を寄生獣、巨人と並べてみてみたら面白そうだな
全て爆死する
ならヒットした
映画だけど打ち切り考えるレベルなんだがw
やべぇ・・・ちょっと見てみたいなそれ
悪いことに、
直前に宣伝だってTVでシリーズ流しちゃったから、そのうちTVでやるだろって気になった
幾ら宣伝のためだからって、悪手も大概だわ
一番最初にリアルレイバーが立った!って
話題になってそれっきりだったじゃん
低予算なのに作品懲りすぎちゃって、予算尽きたんだろうか
まぁそれでも内容が良けりゃ、口コミで広がるもんだけど。実際は…
勝手に押井が作ったって所がパトレイバー好きだった世代からは腹が立つし
そもそも旧来からのファンは押井が自分勝手に作った物は全て爆死する!
と言う事を知っていたからね。
押井作品は他原作者、他共同制作者が居て、色々がんじがらめにした中で
監督させなければ一級品が作れない男だと言う事は周知だ。
話題になんかなってないよ
ヒルデガ―ンSS6
スーパーイ―シンロンSS5と判明
しろひげ うーなん さかづきSS4.5
ベジット ダ―ブラ セル SS4
こんなゴミ裏金でも貰わない限り手出さんわ
これが、レイバーがアニメでギアスが実写なら反転していただろう
そりゃあ人気無いからしゃーなしだわw
パトレイバー?
劇場化しようと考えたプロデューサーはもう田舎帰った方が良いんじゃね。
押井を過大評価し過ぎたんだろうな。
ファン層ってリアルタイムで観てた層くらいだろ?
そいつらもう還暦間近の連中じゃん。無理だろ
ラブライバーが敵かw
写真撮ってた人も何のロボットかすら分からない状態だった
やはり監督としてのレベルが違う
押井に人望がががggg・・・
「ああこの企画は爆死するわ」って思ったもん
あのイングラムの模型の元すら取れてないんじゃねw
作品、コンテンツの強さが如実に出る
ガンダムかすら見分けが付かない人はパトレイバーとか知るわけない
とりあえず、パトレイバー自体が需要が無いのか、それとも実写だからアレなのか…
ギアスって深夜アニメだったっけ?
ウチんとこでは夕方にやってた記憶があるんだけど
「レイバーも支給されない三下公務員が何様のつもりだ!!」
って、啖呵きってやろうぜ。
実写はアニメでは需要がない作品がヒット出せる最後のチャンスだからね
アニメやってたとしてもパトレイバーじゃ誰が監督だろうが爆死してる
無能の老害からGOサインもらうためだけに過去のゴミ作品、ひっぱてくるんしょ?
赤字抱えてそのまま逝けや
それとも元々そのつもりだったの?
ドラクエ信者ってだけで恥なのにw
まあドラクエなんかマンセーする人間なんて下の下だってことだね
少しはコメも読もうな?
深夜アニメ
住んでる地域が田舎すぎただけだろ
すげーな
アニメで無理なら実写に活路を見出だす思考回路が分からん
大ヒットアニメを全く同じプロットで実写でやったところで
売れる気がしない。特撮そのものが限界なんだろう
実写でヒットさすには知名度がなさ過ぎる
普通の人は知らない
その信者もセンスない老害
パクリ大好き堀井某は恥を知れ
「普通の人」ではなく「若い人」だな
アクションの構図とかは良いのにドラマパートのチャチさで全部ぶちこわしだよ。
おおれもアニメ2作目の劣化セルフパロディで偽りの平和だ正義だ云々言って警察官僚虐殺するだけだし、とにかくガッカリだった
若い人どころか上の層でも一般人は知らない
元々TV放送ドラマ+劇場版って企画だったしな。
ただまあ最低でも劇場版やる前に7章までを一挙放送とかしといた方が良かったんじゃねえかな…。
いきなり劇場拡大したって見に行かんよ。
ギアスも一般人知らないだろうが
そんなもんよくこの規模で上映しようと思ったな
パトレイバーが悪いんであって押井の所為じゃないわなぁ…
スカイクロラで確定しただろ
関わった人間みんなが不幸になる
小規模でやって成功してたものをいきなり最後だけ全国とか成功する訳がない
劣化パシフィックリムになってしまいそうだが
パトレイバーの1〜7章は既に公開済みで今回の長編は最終章なんだけど。
それで、7章と今回の長編がアニメのパト2の続きだって事。
あと、押井は7章と最終章及びガッパのでるやつしか絡んでない。
まぁルルーシュとスザクがようやく出番ありそうな引きだったから腐の方々がテンション上がっちゃった感じかな?
今やってるオワコンギアスもどきは全然違うからな。
そんなギアスもどきにすら負ける押井(笑)
強気すぎるでしょ
もっとメジャーな作品持ってこないと駄目
自分は意気がってましたってよ
身の程知らずもここに極まったな
新規が見るもんじゃないし、旧ファンがノスタルジーに浸る位のモノでしかない。
コンテンツに興味がある濃いファンは居ないからアニメは失敗したが…
特典に価値がないからもう無理だよ
二章からの化けっぷりがすごい
やっぱ駄目だったんすね
でもそれ数字に反映されてないよ?
口だけデカい小物感が半端ないw
有名タイトルで宣伝にも恵まれても客来ないんだからもう押井は駄目じゃないの
でんでん
もしかしてもう言ってる?
有名じゃないよw
ハリウッドですらDBがアレになってしまう
見た目で選んだキャストでアニメの動きと声優の演技を超えるのはほぼ無理
今度も押井で攻殻を実写化してみようぜ
実写も駄目
過去の実績があるとはいえ本当によく干されないな
フリーザ「何ィイイイイイイいいいいいいいいいいいいいいいい!?」
年齢層によるだろ
年齢層で違ってくるが全部合わせたらギアスがちょっと上
貝合わせのシーン視たいよな!!
攻殻も知名度ないから厳しい
役者が棒だし、効果は雑だし、パトレイバーはプラモみたいだし
OVAの上映会な
今回で3本目
ジャパニメーション()で超有名だろ!
押井は大人しくエンタメに徹してくれれば上手に作れるんだから、ここで痛い目見てエンタメ路線に戻って欲しい。
北久保が押井は確信犯的にあの演出やってて、実は普通のも作れるって言ってたぞ。ならはよ作れ!
押井が勝手に作ったらイノセンスの3番煎じになるだけだぞ。
いい加減解れ馬鹿。
押井が関わらなかったパト3の廃棄物13号はあんな事になっちゃったね・・・
そうだよ
知名度もファンも負けてる
エンタメに徹した結果がこれなんじゃね?
そういう層に劇場まで足運んで欲しくってTVでCMバンバン流したんだろうけど
それならそれでレイバーのデザイン変えちゃダメだろ・・・
それでこの結果だが
それ以前に、いきなり最終話だけ映画でやられてもなぁw
ギアス、ストパンも巻き込んでる奴いるけど
上映館数ちゃんと見てから言えよ
その大して居ない旧来のパトレイバーのファンからそっぽむかれた結果がこれでしょ・・・
かろうじて息出来てるのは新規で入って来た若いファンのおかげなんだよな
若いファンとか居ないよ
企画者は頭湧いてんだろ
ギアスはもっと上手くできたと思う
もったいないな
古いおっさんファンが観に行った結果がこの数字
元から大して知名度ないからどうしょうもないない
映画みたいと思う人間いるのか・・・?
居ないから失敗したじゃん・・・・
観たいと思ったけど全7章だったからやめた
そら元からファンが居ないからね
初めから成功は無理だった
全くだな。
算数出来ない莫迦多すぎ。
上映規模で見ても両方とも微妙だけどね
そうそう
だからコケたのは押井のせいじゃないよねー
関係者も信者もみんな幸せだろうに
やってたんだ
知らんかった
ストパンは知ってた
よく劇場でやるな
予告詐欺までしてるのに爆死とか詐欺しようとしたが誰も引っかからなかったってことか
因みに、すでに七章分は終了な。
パトレイバーはTV版糞すぎたし、劇場版は押井全開らしいから期待してるけどどうせ劇場で見るほどの絵は無いだろうからスルーするわ
何を言ってるんだお前は・・・
あの人はどんな料理(原作)にも特製ソース(押井風味)をドバドバかける
ソースの味しかしないもうヤダ
パトレイバーその物自体にはコンテンツ力はあったが、
押井が勝手にやった作品には、押井信者以外は全員全否定で爆死と言う流れの様だな。
それにパトレイバー知らない若い世代が嘲笑を送っている図式であると。
というか今更パトレイバーじゃアニメでも売れんだろ
10年以上前のパト3でさえ今更感があった
前2作も同じ感じで円盤売上20000枚くらい売れてたから十分じゃないかな
ちゃんとした劇場版のほうは4,5万枚くらいは売れてたし
そして実写()
ヒットすると思ってたやついんの
しかも大してテレビシリーズと比べてもクオリティが高い訳でもないし
客を舐めてるとしか思えない。
アニメだともっと酷い
ストパンは来週もだが、未だに非公開の3週目特典もあるからなあ
一週目は不人気キャラのしょぼいカード1枚だし
アニオタ限定でも、名前だけ知ってるってのが6割以上だろ?
パトレイバーを見たことがあるってだけでも、アニオタの2割いかない。
そのうえで、パトレイバー大好きってのは1割未満だ。
つまるところ、過剰評価にすぎる。世間もアニオタもパトレイバーに興味ない。
ゆうきまさみ自体知らない。
これだけの特大ブーメランが脳天直撃とかコンテンツ力関係なしに物笑いの種にされるだろw
近年まれに見ないほどのレベル
たぶんイノセンスをいきなり見たのと同じ印象だろうなあ。
自分は、充分楽しめたけど。
だから興行収入も当然1800円と比べたら低くなる。
監督自身も百万人入るのが理想だが、10万人が10回見てくれれば同じだからって、よくインタビューで言ってたし。
あれは潰すのが決まってた
最後だからハニーでいいよって庵野にやらせた
ハニーの興収を既存作で出せてれば潰れてない
レイバー対レイバーをやれよ
まどマギみたいに偶然生まれたコンテンツが続くってやつ
コードギアスが当時の人気を維持してるかというと全くもってそんなことないからなあ。パトレイバーも当時はまるで狙った作風ではなかった。今売れないのは別問題だwww
アニメでリベンジしろ押井
それもちゃんとエンタメしたやつで
下降期なんてレイバー2の頃からずっと続いてるぞ
それが最低記録を更新したってだけの話だ
無駄にシリアスなのやりたがるのがな
テレビ版パトレイバーまでで
あとは駄作。全部つまらん。映画の2も見たけどあんなもんアニメでやる必要がない。
小説でやれ。
あれでレイバーがヌルヌル動くようなモノ見せてくれたら
ちょっとは興味湧いたんだが
もう随分前からこんなもんだろw
パト2アニメの続編じゃ元々客が限られる
逆によく作ったよホンマに、でも俺は押井臭がプンプンする作品で好きやわ
俺がそうだった
見向きもしないんだから。
ゆうきまさみと出渕 裕、高田明美、伊藤和典が始めたものだしね。
押井は後からやって来て乗っ取ったというイメージしかない。
元々はゆうきと出渕(と後に伊藤)の企画
押井は企画が粗方固まって以降の参加
ただそんなにシリアスでもロボットアクションでもないってだけの話
特車2課のゆるい日常と戦闘、テロが不思議な雰囲気で繋がってる。
もはや全てが日常みたいな面白い作風だ。
押井がアニメやるべきなのは同意するがこれはどう考えても企画の時点で完全に滑ってるよ
他の奴がやってたらもっと悲惨な事になってる
後は知らん
なんというか映画というレベルに達してないていうか
お前の映画論なんて聞きたくない
どうせスタチャで大量に観た、TSUTAYAで沢山観たレベルの知識だろ
世界で1年間にどれだけの作品が生まれてると思ってるんだ
信者は押井厨ばっかだろ?そりゃ爆死するわ
まあ、40代の人達が高校生の頃のものですからね。
オタではあるだろうけど、キモではないだろ。
一般人、映画ファンは糞映画だという
いつもの押井作品ですね
零式とかテログループヘリとか前の劇場二作品の焼き直しだから、なんか新しいもの見せてくれんと。。
もう誰もこんな爆死作品に金出さないだろうからな
映画自体は面白いけどちょっと短かめで
予算だか興行を意識してか、無理に削ってるよね、多分。
押井映画としては動員数はいつも通りじゃね?
完全にパト2と実写シリーズ観てるのが前提の作品なのに
何故こんな大規模な公開したんだろ。
今までの7章と同じ規模でいいのに
レイバーはFRP装甲(繊維強化プラスチック)だから間違ってはいない
全学連かぶれのジジィだし。
アニメエンディング数分間を、延々とテロリストボスのジイサン
(押井の自己投影)のバストアップのみ写し続けた電波アニメ。
いまだにその筋の電波団体の教科書代りに使われてるんだぜ?
大学とかでアニメ上映会とかいって新入生ツルのに使ってんの。
まぁ、今時あんなのに釣られる若い奴いないんだけどさ。
ロボットアニメの実写化で一度でも成功したことあったか?
企画の時点で失敗だろ
10位以内なら多少はランキングで宣伝効果もあるのに。
それでこれはひどいな・・・
なんでこれが200館規模なのかがそもそも謎
見事なまでのセルフネガティブキャンペーン
あれ見て劇場に行くヤツはよほど重症の押井狂信者だけだろう
ヘッドギアの連中を蹴り出して作ってさぞ満足でしょうwww
200館なら妥当な興行収入じゃないからな。
クソしょぼい実写でオナられても正直褒めどころが見つからねーわ
いろいろ、言われながらも実写版寄生獣は結果出してるしなあ。
7月には東京無国籍少女
2015年中に、IGが会社潰しかねない勢いで製作した
大作のガルムウォーズが公開されるから宜しくね
押井のやった劇場版もやたら評価高かったけどぶっちゃけくっそつまんないだろあれ
高尚な雰囲気に酔っぱらいたいだけの奴ご用達のオナニー映画w
ゆうきまさみ先生って 結婚してるの?
声がでかいオタに釣られてしょーもないもの作ったなww
てかアニメで十分
全滅と言って良いほど対応スクリーンでの上映が無い。
映画館も力を入れてなかったんだろうね。
ちょっと何言ってるかわからないですねぇ。
まぁあのCMみてこの映画を観たいと思う人はいないでしょ。
あの短い時間でも充分にしょっぱい出来である事が想像できる
見事なネガティブキャンペーン。
パヤオもオハゲも惜しいもぶつくさ言い訳ばっかしてないで
面白いモノを作れなくなったんだから引退しよう。
ヘッドギア内で大ゲンカが有って
それが尾を引いてるんだっけ?
劇場公開しなきゃいけないのは何だろう?
無論単体でソフト販売するよりお金回収しやすいとかあるのかもしれんが
グッズ興味なく作品だけって層はかなりいるんだが
それでも単館だとローリスク、ミドルリターン位にはなるんかな?
ストパンくらいでどういう判断なのかは制作に聞いてみたいが
押井ファンと一般人だけ頑張ってくれ、という感じだわ
『FRP装甲だから弾丸は防げない』とか『バッテリー活動限界5分』とかデザイン以外も劣化してるし。
でも一般層にまったく受けないことはよくわかる。
イノセンス見たときとまったく同じ感覚だった。
一緒にするのはおかしい。あとチケ代もちょっと安い
それを言うならアキトも先行上映で1200円だな
東京無国籍少女は決定したけど
ガルムウォーズは未定じゃなかった?
2015年中って発表あったっけ?
当面、映画祭くらいしか上映できないって言ってたような。
押井じゃ絶対に無理
パシフィックリムと勝負出来るか?
新宿だけかな、混んでるのは。
その新宿すら、客席少ないスクリーンで上映だからね。
ヒットしてるなら、一番多い400席レベルのスクリーンが埋まります。
まあね、レイバーが時代遅れになった設定の世界だからねえ。今回の実写版。
一般人にも来てほしかったらそういうとこ押さないと
金稼ぐほうは荒木率いるWIT進撃チームや虚淵玄にでも任せとけばいい
アニメ劇場版2の時は、最後にレイバー戦あったからね。やっぱ、対レイバーでないとつらいね。今回の実写版もエピソード10はわりと楽しめたし。
映画館で30分は早すぎて損した気分になっちゃうから
1は見に行ったけど、2以降は行ってない
ちょっと興味ある人、エピソード10はプレミアなら今ニコニコで見れるから見てください。
押井映画の醍醐味なんだけど若い人には受けなかったか・・・
コンプする奴いるんだろうか。いるんだろうなきっと
同じくストパンova1は見に行ったけどグッズとかどうでもいいしBDでいいやってなって2からは映画館行ってない
こいつは最初からすべてを見通してたみたいな偉そうな態度で他作品や製作者をdisるから
つい「ざまあwww」とか思ってしまう
何かアニメ最初期OVA版アニメをほんとはこうだったんだよバーカ
って他ヘッドギアに見せる為の何とも後ろ向きな構成脚本で
すっごく嫌な気持ちになった。
あーなんか分かるわ
押井の作風って常に内向き後ろ向きなんだよな
実写でみると必要性を全く感じなかったなw
運ぶ時も車両でついてからやっと動かすとかさ
そんなん手間かかるならまだ戦車のが機動性火力ともにつかえるわ
いつからか日本には本物の役者がいなくなってしまった
全て学芸会レベルwww
13館の楽園追放のはるか下だ
レイバーはあんま動かんけど、銃撃戦とかヘリとの戦闘アクションは迫力あったし押井らしい現実感あって良かった。
しょぼいCGにステルスヘリが~センス無さすぎるんだよな
まずはリメイク版アニメを夕方に流して
映画は旬なイケメン&美女俳優使って
バラエティ番組で番宣したりしないと一般人は来ないでしょ
まず来年上映できるのか…
パトレイバーを一般人が見るわけねーだろw
どうやろうとコア層以外は取り込めない
やるんなら攻殻機動隊の最初の映画みたいに最初から一般は捨てて、一見さんお断りのコア仕様にした方がいい結果が出ると思う
中途半端は一番ダメ
平気でユーザーに喧嘩売る発言とかするみたいだし
パトレイバー実写は誰向けなのか一話から議論されてたからな
そして結論は誰向けのなのかは誰にも分からない、制作者にも。
しかしこのパト実写版は過去作品を実写化しただけ感が強いからなぁ
しのぶさん出てきたのに何で後藤さんは出なかったんだ・・・
ジャニタレやAKB使って番宣、愛だの恋だのテキトーなキャチコピー入れて
CM爆撃で煽ってりゃ簡単に釣れるっしょ
北野武だったらケタ違ってたと思う
キャラ変えるなら違う個性のキャラにすりゃいいのに
なんで別人なのにアニメのときと似たキャラにしちゃったんだろうな
あれじゃアニメのファンも新鮮味ないし、楽しめない
>いまさら当時のスタッフ批判しつつ擦り寄って来た恥知らずだぞ
まじかよ押井最低だな。
よく知らんけど。
二足歩行の警察用ロボが実在したらああなんだよ!
あの方がリアルなんだよ!!
・・・とか思ってんじゃね?
パトレイバー?実写に興味ないな
今風にインスタグラムに改名しよう!
そうすれば海外でもワンチャンあるかも?!
これはこれでアリだよな」って感じになるけど、
押井一人でやると「二足歩行なんて糞」としかならないからアカン
575
お前ら見てないだろ。
劇中でもイングラムはバブル期の子供じみた妄想の産物って設定だし、過去作の押井が直接関わってない話数でもお荷物扱いされる描写が何度もあった。
特に押井が一番イングラムのデザインを嫌ってるってのは有名な話だし、それでも押井はパトレイバーを作らなきゃいけなかったからわざわざ0話で延々イングラムの駄目さを語った挙句「でも、自分は嫌いじゃないっスけど」「俺だってそうだよ!」って登場人物に言わせてたんじゃないか
アニメだとお荷物で不自由でもここ一番ではカッコ良かっただろ98式
警察用ロボのリアルとヒロイズムが絶妙のバランスで融合してた
それがなんだよあのCGイングラムは
立膝になっただけで関節壊れるロボを誰がカッコいいと思うんだよ
リアルだかリアリティだか知らんがそんなのクソ喰らえだぜ
すごい興味があるので、その下手な撮影とやらのシーンを具体的にどうおかしいのか
教えてほしいな
本人含めて周囲があまりに疎かったとしかいえないなぁ
わかった。お前アホだろ
ただ、観終って「あ、これは興業的には間違いなくコケるな・・」
と感じたよ。
せめて公開前に全7章をテレビで一挙放送してくれればまた違ったかもね。
怖いもの見たさで観るには十分面白い映画だよ?
個人的にはけっこうお勧め!
しかも攻殻機動隊の一発屋なのに
他の映画の批評やってんのが草生える
肝心の円盤が安定して売れてるんだから何の問題もない
そっちの記事書けよ
2を見た人からすると、続編のくせに実質2の実写化リメイクを見せられるという
非常に矛盾した一作だった
こんな既存も初見も同時殺しする作品は始めてみたわw
俺も見てきたけど同じく
いろいろ情報戦略しといて結局マニア向けというかなんというか
ニコ生で人気なだけじゃさ・・・w
いつもみたいに安い制作費と小規模上映、あとはBDでリクープしてりゃあいいのにさ。
過度な期待した配給側がおかしいわ。
るろ剣や寄生獣とかと比べてもともと原作の認知度が低い上に
タイアップ含めた一般向けの露出も圧倒的に少ないんだから爆死して当然でしょ
たまにワイドショーやCMで見かけるぐらいじゃ大多数の一般人は
パトレイバーなんて名前すら知らんよ 広告宣伝費が全然足りてない
せめて映画やる前にテレビでアニメの再放送でもやってから公開したら良かったのに
攻殻機動隊は動員数12万人だから
今回の土日で3万人て結構な動員数なんじゃね?
主役ロボの見た目が完全にイングラム
あのCG見て行こうと思える奴もおらんだろ
旧来のファンからしたら押井が私物化してるようにしか見えんし
題材も「まだ20年前と同じことやってんのかよ」としか思わん
レンタルで十分、てなるわ
やるならフルCGだってのに。(それすらファンからそっぽ向かれる恐れがある)
愛はブーメランて押井守うる星やつら2主題歌なのか
パトレイバーは好きだけど押井は嫌いだから行かねーけど
なんにでも得意満面で叩いてる奴に未来がないのもいつものこと
無茶しすぎ
助監督とかから勉強するとかならまだしも
パトレイバーのアニメは好きだけど、攻殻のイノセントとかもう意味不明すぎて単なるオナニーだと思った
いきなり300館とかも調子のりすぎ
隠居して後進の育成をするか、頭冷やして出なおしてほしい
押井の作品好きだったのになぁ
というのも90年代迄にパトレイバーのブームはとっくに過ぎたっつうのに、まだ押井はパトレイバーというコンテンツに執着しすぎ。
流石に今時実写パトレイバーは時代錯誤としか言い様がない
それでゆうきまさみと大喧嘩したんだっけ
今風にしても当時携帯すらほとんど所持しなかった面々なのにスマホで会話する野明なんて違和感ありすぎる
とりみき監督ぼいのなんて結果はわかっているし・・・
平成ウルトラマンかニコニコ同人レベル。
昔のバリューで食えると思うなよ。
熱狂的に流行った時代は無い。中堅レベルだろ。
ギアスは昨今の腐女子の間で熱狂的に流行った。
そこの見誤りだろ。
アニメ映画監督としても作家生命90年代で終わった人なのに
何でヒットの実績がない実写で230館も提供しようと思ったのだろう
そうなったら進撃は劇場からは完全に見放されるだろうなぁ
本当にどうでもいい映画なんだろうな
「これパトレイバーでやる必要ないよな」って印象が強い
しかも劇場版アニメ2と前7章のダイジェストを公開前にTVで放送してこの結果だもんなw
残りの人生、実家で隠居生活してウィザードリィでもやって逝こうな?
劇場2を下敷きにしたシーンとかが随所にあって「お前らこういうの好きなんだろ?」的な空気がプンプンした
そのくせ「私に手を触れるな」は再現したのに「だから、遅すぎたと言っているんだ」は再現しない半端振り
何作りたかったのかわかんねぇって話よ
進撃はるろ剣くらいの映画にはなるんじゃない?
このパトレイバーのようなことにはさすがにならないかと
これは実写ではC級映画しか作ったことない押井守にパトレイバーだからってやらせちゃったのがあかんかったよ
昔のパトレイバーの面白さだって押井守以外の人間が押井守成分とバランス取ってたから成立してたんだし
押井守が優秀な原作者や他のスタッフのサポート無しにワンマンで作った物って、みんなアカンでしょ
こんな失敗企画に有望な役者は呼べないだろうけど
22億の金の賭けるべき部分を間違えていたとしか
きっとガッチャマンよりはマトモだと思うけど
あいつまだ捕まってねーのかな
いやー映像面のショボさでは本当どっこいやで
こればっかりは岡田斗司夫の言う通り、アニメ監督はアニメだけやってろよと言いたくなる出来
絵で描くアニメだから通用してただけで、実写になったら本当に絵面がショボい
あとシナリオが驚異的につまらん
『評論家がナンセンスと言った。動物が放射能光線を吐くことこそ、映画的アイデアの勝利としてアメリカ人が買い付けていった。そして、大当たりを取った。百科事典にまでゴジラの名が載るようになった』
この本多猪四郎の腰の座った言葉の重みがすげぇ。押井の小賢しさの反対側にいる人だ。
本当にパトレイバーを実写で成功させたかったらやっぱり小賢しい言葉で逃げるんじゃなく巨大ロボットが日常生活に溶け込んでレイバー犯罪なんてナンセンスな事が起こってる世界の面白さを作らなきゃ。駄目だったと思う。技術はハリウッドに追いつかないだろうけど面白い作品になった可能性はあったよ。
ナンセンスの固まりだしこまけえことはいいんだよ!を地でいく
大雑把で大味で巨大ロボットの整合性なんか一切考えずにロボットに殴り合いさせてる映画だしな
現実の時の流れとは違いがあるのかも知れませんが当時の時の流れで見ると以外に違和感はなく見れます。
皆さんは若いから当時の時の流れ方が解らないのかも知れませんが押井さんを悪く言うのはどうかと思います。
ここに書いてるちゃんと観てきた奴の半分はそうだと思う。
惜しい嫌いだから金払ってまで見ないよ
笑っちまうだろwwwwww
文句言ってる人の中で何人が実際に映画館に行ったのだろうか。
10月のディレクターズカット版の追加シーンのほとんどは第7章そのまんまと予想。
外れる事を願ってますけどねもちろん。
ただ、理由はわからんでもない。
かなり前から話としてはずっと出続けていたパトレイバーの実写化で、監督が押井さんとなりゃ、ハードルがあがりすぎた状態で鑑賞してしまってもしかたのないことです。
ただ、うる星のころからの監督の作品を見てきた人間からすれば「監督けっこうサービスしてくれてんなあ・・・。」となるんですがね。
だって、話のネタはパト2そのまんまなのにアクションの分量はあきらかにそれより多いし、パト1なみにテーマのアピールを抑え気味にしてあったし「押井さんのパトならやっぱこう来るよなあ。」という、予想そのまんまだったんで俺としてはなんの不満もなかったんだが。
日本特撮の現状に対して、みんな楽観的すぎ。大作感なんか求めても無駄だって気付こうよ。黒沢や深作の活躍した時代はとうの昔に終わってんだから。
いやいや、そんなモチベーションで観るのを普通の観客に期待するのは大間違いでしょ。
押井監督の作品なんだからつまんなくても文句言うなよって。
だったら全国の押井ファン向けだけに30館ぐらいで上映すりゃ良かったんだ。
それにアクションシーンが増えてるからエンタメというのは違うと思うし
そのアクションにしても肝心のレイバーが活躍してるシーンが少なすぎるのだから文句が出るのは当たり前
ガンアクション求めてロボット映画を見に来る人は少ないよ
信者の発言見てるとカーシャがなになにのマシンガン?を打ったとかガンマニアでない人は楽しめないようなネタで盛り上がってるんだけど
そういうのはどうでも良いとしか....
それなりに楽しんでみてらしたみたいですよ。
ファンしかわからない映画になってると思うのはどうかとおもうなあ・・・。
今、自分は30代で親は60代だけど、自分が子供の頃、アニメのTV放送や劇場版のビデオを一緒に見てたし、俺が買ってきたサンデーや単行本を親も読んでたからな
そういえば、昔のサンデーは今と比べて、読者の対象年齢が上目だったよね
パトもそうだけど、今だったらスピリッツとか青年誌でやってるような漫画も
多かったしね
コナンがヒットした辺りから児童層も意識しだしたのかもしれないけど
金色のガッシュとか始めたり
見るだけ気分悪くなるわ
こりゃPの失敗だね。
オトナで天玉が名作とかやたらと押井持ち上げてたし
ろくなことにならない気がする.....
実写版山埼にやらせるのがベストだった
ただし原作が必要なんで漫画の始動編で地球防衛軍の暴走レイバーを上野公園で止めた話くらいまでを映画化すればよろしい
パト知らない奴にも分かり易いし
ヒットすれば続編でグリフォンも撮れる
そもそもアニメのトレースをする必要も無いんだけどね。
伊藤、ゆうき、出渕が関わってたら、(実写の制作条件に合わせて)また一から
やりましょうってのも出来るでしょ・・ってかアニメ、漫画の実写化って普通そういう
もんだよね。 設定の練り直しをやって再スタートする
原作の続編でしかも原作のコンセプトの根本を
否定する実写化なんて聞いたこと無い。