『響け!ユーフォニアム』吹奏楽部部員一覧表・・・・多すぎだろ、覚えられそうにない

名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
一覧表

名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
距離感からすると、サックスの瀧川君は隣のツインテの子とカップルなのか?ああん
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
香織先輩のシルエットうつくひぃ…
背ぇ高くて萌える
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
いつの間に!?
完成度高すぎるw
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
ホルンとクラリネットの間にいるナンバーなしの子は座敷童ちゃん?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
おお!モブ解析班w
ドリル先輩の名前はまだ判明してないんだw
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
テヘペロちゃんって3年だったんだ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
作画ミスなのか場面によって変わってるから確定はできないとけどね1年or3年
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
すげえ分かりやすい
作ってくれた人に感謝
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
待っていたぞ!
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
さすがクラスのモブも
ちゃんと設定すると言われた京アニやで…
基本モブに毛の生えた程度の役割しかないんだろうけど
キャラ設定多過ぎるw
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
楽器持ってるのは久美子だけか
さすが主人公
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
原作よっか20人ほど少ないな
こんだけ部員いてオーボエがみぞれちゃんだけなのも違和感あるが
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
素晴らしい、グッジョブ!です
38番パーカスの赤リボンちゃん嬉しそうに叩いてて可愛いかった
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
この中で一番不真面目でサボってるのがトロンボーンだよね
あそこは滝先生に何回も怒られてるし
ツインドリルとヒデリが元凶
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
25番サックスのスカート短くしてた子も好き
みんな可愛い
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日

名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
左下の黒髪ショートリボンちゃんがかわいい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
あのジト目リボンカチューシャ先輩可愛いよな
ジト目がいい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
この集団がエンジョイ勢なのか、
それともただパーリー会議の結果が気になる人たち(ガチ勢も含まれている)なのかが
気になる。
これ全部エンジョイだと斥候役も6人くらいいたし、計21人もいる大派閥やぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
この1番右のリボン先輩は何でリボンつけちゃったんだろうな
大人っぽいデザインだしもう18になるというのに…
好きだわ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
お前はリボン軍団の掟を知らないだけだ
…いや、知らない方がいいか
忘れてくれ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
デカリボン軍+ドリル軍かw
名前:名無しさん投稿日:2015年05月04日
椅子を向かい合わせにして座ってる女の子二人がかわいい
(´・ω・`)ドリルとリボンとポニテ先輩はわかりやすいから覚えてるけど、他が全く覚えられない
(´・ω・`)てか最終回まで覚えられる気がしない
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ていおん勢に擦り寄りたいの?
パートリーダーになった子って
ものすごいやり手が実力者なんだな
絶対強豪だろwwww弱いのにこんな大人数はすごいなwww
なんかこのシルエットキャラの距離感出てていいな
鰤の師匠とかもその辺達者よ
近所のイタメシ屋がまさにそんな感じだわ
子もいないと、流石に不自然だろう
ほぼ出番ないだろうけどな…w
ホントの弱小は12、3人が良い所ですよ
本心でうらやましいですよあの人数は
アニメはビジュアルつくしこのくらい余裕だろ
アニメだとみんな標準語だからモブにならんか心配
オレはエメラルドちゃんが好き
運動部でももっと少ないような
配置的に彼女つきかw
今回は吹奏楽部自体がもともと人数多いから、モブ的キャラとは言え、
それなりに(話的にも)動かしてきそうだな。
そんな京アニのFreeに出ていた代永翼さんが西墻由香さんと結婚したらしいぞ。
2年が少ない64人てのは
来年以降を考えると
むしろ不安の有る数字だな。
実際の吹奏楽部ってブサ女と芋男しかいないのに
これで萌え豚に媚びてないって言ってる奴はアホだろw
SHIROBAKOもそうだった
縦ロール先輩とポニテ先輩好みだわ
神経質に見てるお前もはたから見るとアホみたいだよ
その理屈で言うと9割以上のアニメが媚びてることになるやんけ
まぁ原作からガラッと変えて萌え絵にしたり標準語にしたり実際媚びてるけどな
内容が内容なんで萌え豚には不評なようだが
いや美形しかいないモブばかりで
萌え豚に媚びてないって言ってるアホ信者がいるのは確かだろ
ジョジョがいつ萌え豚に媚びたんだよ
ガンダムだってモブはブサが多いし
食いつくのが萌え豚か腐豚かという違いだけで男だろうと女だろうと媚びてることに変わりはないんやで
ガンダムも途中から媚びまくりだしな
童貞率100%
白箱の時もそうだけどああいう作品見ててそんな下らない話が出てくる時点で呆れるわ
どうせ媚びることがメインで中身のない作品の信者がアレも媚びてるコレも媚びてるっていちゃもんつかたいだけなんだろうけど
平井や吉田や堀口を見習え
普通に付き合ってる奴居るよ確か
まー見てりゃ分かるが
京アニだから記事にしなきゃいけないんだろうけど
お前別のアニメでも見てんじゃね?どんどん盛り上がって来てるじゃねぇか
京アニのアニメで初めて面白いと思ったわ 先入観で切らなくて良かった
吹部の男女でか?ま、かわいい子ばっかなんだからモテないほうが不自然
エメラルドって子居たっけ、サファイアじゃね?
でもサファイアは青玉or蒼玉、エメラルドが翠玉なんだから、名前が緑輝ならエメラルドだよな
(因みに碧玉はサファイアと勘違いされるけどジャスパーって別の宝石)
ノイローゼなんじゃないのあの子
ただやる気ないだけだろ
本番の演奏の時だけでもダメですかね
今の時期も悪いんだけど見てると暑苦しいから
髪くくれと言いたくなる訳で
あのポニテはアニオリ設定だから再び出る可能性はないでしょ
一番気になったのが瀧川という…
そりゃ自分が見てない、興味ないアニメは盛り上がってないと思うだろうな
てか今期他に盛り上がってるアニメも特にないでしょ
人気作も続編ばかりで皆横這い状態じゃん
5人程度ならたとえつまらなくても考える必要も無いし
これが狂信者。
俺のトランペットも吹いてもらわないと
今期結構盛り上がってんじゃん。これも含めて
つーか今期が不作とか売上ガー言ってる奴はマジでもうアニメ見んの卒業したらいいと思う
モブ扱いしたらそれこそ可哀想だよなw
それにしても人数多過ぎるわ
SB69の悪口はやめろ
おい!
きたないからかたづけておけよ そのミニハーモニカを!
そうや、京都のほうは蒸し暑いからな制服も夏服に衣替えしろよ
そのうち部室にクーラー付けてほしいってゴネ出すんじゃね
作画的に
もともと大きいと言うか活発な部活なんだな
変わったのを拾ってくるなぁとは思う
ラノベ原作ならともかくリアルな青春部活ものと言いはるならね
ってこれもラノベ原作でしたねwwwwフヒヒhサーセンwwwww
実際アニメ化しても面白くないし
AKBでも聴いてろ売り豚
子って字は一と了からなる
初めから終了まで、転じて生まれてから死ぬまでって意味があってだな
例えばトランペット組の優子なら、生涯優しい子とか生涯優れた子にっていう親の祈りがあるんだなってのが読み取れるのよ
吹部では文句ばっかのひねた娘でも親はまともそうだなと
リアルならなおのこと、古いとかそういう低い次元で親は名付けしてないのがわかって、だから採用試験でも地味に有利なんだがね
まあ、頑張れ
髪型変えただけでどれも同じにしか見えないからな・・・
ていおんの後藤と仲良い先輩は若干ぽっちゃりしてるだろ!
正直、あのぽわんとした雰囲気も含めて大好物です
部長もかわいい
こんなもんだよ
全校生徒1000人クラスの私学とかだと
吹奏楽部が100人以上いたり
一軍二軍三軍とかあったりするし
赤い糸はあくまで主人公の願望だろ、れいなとイチャラブしたいって
メインの低音パートの部分だけはキャラをわかりやすくするために離して書いてあるけど。
47番の子がコミュ力高くてすぐに先輩と溶け込んでそうなのに対して48番の子が同じ一年でもちょっと離れてるのがちょっと気になるわ。
あと、あすかをはじめ、きゃわいい眼鏡っ娘が多いのが素晴らしいです。
55番の子とかイイ
仲良いというか、長瀬さんは後藤の彼女だからね!
ぽっちゃりしてる子が彼氏持ちとか、めちゃそそる設定
主人公も…
いやマジで何なんだろうねあのED
曲も作品に合ってないし
オーボエに移籍させろ
そりゃあけいおんや中二病みたいに
キャラに歌わせれば馬鹿な客が釣れると思ったからでしょ
まあ結果はその2作よりウケが悪いEDになったけどw
トロンボーンか……
あれだけが派手に伸縮させる唯一の楽器なので、吹奏楽のことを何もしらないニワカでもトロンボーンだけは見分けが付く。そして吹奏楽のことを何も知らないまま「希望する楽器はトロンボーンです(きり)」と言っちゃった、やる気のねえ奴らの巣窟になってる可能性。
自分も吹奏楽部に入ったら、そういうことやっちゃいそうだからな!
だからその2作みたいな内容じゃないのに何であんなEDなんだろうなって
本編は面白いけどあのEDだけは戴けないわ
具体的にどこ?
そんなデマまだ信じてるの?
いい年してリボン着けてる子達ホント可愛い
てか高校でいきなり進展して付き合うとかエロゲかよ
中身もEDも薄っぺらいね
ほんと副部長の滲みでるエロスしか見所がない
すぐ2年と3年がごっちゃになる
デレマスや艦コレ好きなお前らなら余裕だろう
wikiにも書かれてない
すまん、高校時代ぼっちだった童貞?
高校になってから幼馴染と付き合う奴普通に居るんだよなぁ。そりゃ中学で付き合う奴の方が多いけど
でも高坂に嫌がらせして嫌われる運命なのか
歌詞だけならZAQ、演出なら百合思考の山田尚子が原因だろ
実際これ必死に叩いてるツイカスがエロゲ豚とか百合豚で草生える
どうせこれもそうなるんだろ?
あの性格もそこからきてるのかもしれない
原作知らんが1クールで終われるのか?
その点、クロアンの福田は立派だったなあ
今からでも福田に加わってもらえよ
きんモザやってるのになんでそんなに飢えてるんだ?
あとできればオパールちゃん
まぁそいつらは今期の他のアニメも叩きまくってるけどね
そんなキャラいてもいいんじゃないすかね?
中二とかラブライブとか艦これとか糞糞言われてるけど原作付きのアニメは大丈夫…だと思いたい
粗を探して叩きたいだけだろ
そういう奴ってすぐにわか知識を詰め込んで口を挟むんだ
中二病はラノベが原作、ラブライブと艦これはゲームが原作ですが
あまり言われないがラブライブも謎改変多くて古参には不評
中二病もアレ実質オリジナルみたいなもんだし
ラブライブはアニメ化時点のキャラの改変じゃなくて1期終盤と二期の脚本のことだろ
なお、ソースはない。
対立煽れるエサがなくて残念でちたね^^
悪魔の証明とは、さすが狂信者w
名にし負う白痴っぷりw
オタに受けてるかどうかは、
エロじゃない純粋な二次創作の薄い本が
どのくらい出るかで分かる。
この一言に尽きる。
で売れるの?w
同じく毎回消すシドニアED曲とのワースト争いが熾烈すぎる
ノイタミアでやれ!
難しい楽器だから
もう一人いないと技術の継承ががが
俺達は見て楽しんでりゃそれでいいじゃんwwww
なるほどなるほど。
それで?
結果はどうなの?
けいおんやらきすたはとても覚えやすかった
居たけどやめたんじゃないかな、難しいからやりたがらないというのもあるかもしれんし。
大編成ならバスクラリネットもいてもいいと思うんだが、クラリネットパートにまとめられてるのかな。
なにかグループ設定のある軍団なのか。
シドニアのEDは割とスルメだ。3話で慣れてしまった
少人数でなければ吹奏楽にいらない楽器ってほぼ無いから、ここまで人数が多いのは仕方ない
強いて言えばトロンボーンとテナーサックスとホルンがいればユーフォニアムの存在って必要ないんだけど、だからこそユーフォを主役にしたんだろうか
個人的には「アニメだから、キャラ付けの意味でもこのくらいはしょうがないか」と思わなくもないんだが、
狂信者が「部活の描写がリアル! やる気のない部員の描写がリアル! 教師の指導方法はリアル!」と狂ったオウムのようにリアル連呼しちゃったからなぁ……。
それ以前に売り豚ってのは他人の褌で競い合ってるゴミ
売り上げの勝敗に一喜一憂する資格があるのは消費者と関係者だけ
ここでグダグダ言ってるのは消費者ですらない
相手にしなくていい
終わるまでに全員にセリフはあるんかなw
狂信者の言うことなんぞにあっさり影響されてんじゃねーよw
二つとも弱小校だとゼロなんて普通だよ
バリサクかバスクラ居れば御の字
逆に低音が薄い
ユーフォもチューバもコンバスも低音でまとめられてる時点で相当
ただ木管の低音域が充実してるからその辺で厚みが出てていい感じになるんだろうなあ
最終予測累積ポイント Blu-ray:2253pt(残り日数43)
爆死
アニメでその辺りの説明
というか解説描写はやってるん?
これだと全部覚えるのは無理っぽいな( ・ω・)
エロゲっぽいというか頭が悪そうに見えるから
あまりおすすめはしたくないな
その円盤も自社が一番良い特典っていう
まあグッツも出てきてるし売れてればどんどん商品開発して出してくと思うよw
原作売り上げも聖剣使い以下
ぜ、全国行くんならマイ楽器必須だから(震え声)
これも数年間利益を生み続けていくタイプかな
でも、お前デブじゃんw
その観る人が悲しいほど少ない・・・感じやな
キャラが多すぎてグッズもだめ・・・感じやな
アニメ用に頑張ってキャラデザしたみたいだけど、大半が台詞があるかどうかも怪しいモブのはず
なんで全員覚えなきゃいけないの?www
梨子ちゃん可愛いよ梨子ちゃん
中川夏紀、鳥塚ヒロネ
川島緑輝、黄前久美子、加藤葉月、小笠原晴香、中世古香織
パーカスの32番、35番、田中あすか、高坂麗奈
あれは壮観だったw
ユーフォのポニテ先輩はチューバカップルとエキセントリックな寿先輩しか周りにいなかったのか。
やる気なくすのも無理は無いw
あんな詐欺ED好きな奴いんのかね
胸クソ悪いだけだわ
でた百合豚www
ま、京アニショップデーと言い訳すればいいか
今じゃその作画力も京アニの専売特許にならないよな
他も追いつき始めて来てほぼ横這いの時代
今、アニメに求められてるのは面白いシナリオ
そんな事はドラマにも言える事だけど...
そりゃ盛り上がらんわw
横這いというにはまだちょっと早いな
メインキャラが10数人なら覚えようとしなくても1クールでフルネームが覚えられると言うことはわかったw
え? 剛毛の子?(空耳)