次号の少年ジャンプで『学糾法廷』『改造人間ロギイ』が仲良く揃って打ち切りに!

名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
24
背すじ
ワンピ
暗殺
ナルト
ソーマ
ブラクロ
トリコ
ヒロアカ
ハイキュー
偽恋
亀有
相撲
カガミ
銀魂
UBS
斉木鰤
法廷(1OUT)
ロギイ(2OUT)
法廷は途中で終わってる。5月に+に続き掲載単行本三巻の巻末にも収録される模様
ロギイはユウちゃんが巻末で体当たり?ぶちかまし?したったwみたいなこと書いてた
まだ若いから次回期待出来るもんな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
法廷決着つかないのかよ・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
法廷やるかと思ったらやっぱオチはコミックスかほんと酷いな
プラスにも載るだけまだいいのかも知れないけどあんまりだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
法廷ロギイ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ヒロアカはカラーじゃないのに8番とか一体どうしたんだ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
地味に斉木ジェットコースターやってんな
僕ひでの時代は終わりブラクロの時代が来るのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
やっぱり投げたか法廷最低最悪だな
ロギイ次頑張れ
そして順調に落ちるカガミガミUBS
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
ワートリがドベにいなくてアンチ憤死か
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
法廷プラス左遷か
i少女といいジャンプLIVE出身の漫画は打ち切られてもプラスで書かせてもらえるみたいだな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
法廷はプラスで完結するけど
ロギィはそれすらないのか・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
法廷本誌で投げっぱなしわろた
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
法廷はむしろ
プラスで完結するなら
もう少し最後のまとめをじっくりやってほしかった。
--------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
うーむ

名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
ヒエッ…
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
教育まんがかな?
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
こいつほどオーラのない主人公も珍しい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
ガンダム00のメガネいるじゃん
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
サンデーだよ! これすげーサンデーだよ!
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
連載経験者だけあって画力は安定してそうだが、当たるかというと微妙だな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
うむむ…何かジャンプつ~よりはサンデーの漫画っぽいわ
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
進研ゼミの漫画っぽい
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
右奥がマガジンで左奥がチャンピオンで真ん中がサンデーだな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
タイトルは変えたけどキャラは読み切りの時と同じみたいだし
少なくとも「好評だった読み切りから何故か色々変えてしまう」はやらかしてないな
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
漫画タイムきらら辺りでやれって絵だな
なんで左のメガネをヒロインにしないのか
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
表紙見ただけで下手すれば3巻分で終わりそうと思えてしまう。
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
オナマス作者のファンの人には悪いけど
なんかパッとしないまま消えそうな気がする
名前:名無しさん投稿日:2015年05月01日
とりあえず手を強調するならちゃんと関節くらい描いて欲しい
(´・ω・`)ロギィは11週で打ち切り・・・・酷いなあ
(´・ω・`)法廷は水着回とかいかにもなテコ入れあったから怪しいなぁと思ったが・・・
(´・ω・`)やっぱ絵が上手くても話が微妙だとダメね・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
たまには読んでみるかな
小畑、いいポジションっすなぁw
横田先生のはクロスマネジみたいにならなけれないいけど
話は良く出来てたけどキャラデザが微妙すぎて無理だ
かっこよさがまるで無い
あのバクマン絵は駄目だ
打ち切られそうなのはわかってたけど次で終わりかい
ワンピ以外はクソだよ
速打ち切られるから印象に残らないだけで
年に1回は見たくなる良作だったのに、なぜ削除したし…。
いやむしろ今まで消されなかったのがおかしいのか?内容的に
時代はサンデー
ヒロアカみたく序盤から山場をポンポン入れてかないと
ジャンプで生き残るのは難しいだろうね
昨年春は期待してたステルスもiショウジョもどれも全て短期打ち切りだったが
今回はまだ後続にカガミガミもあるしで豊作な感じだ
ジャンプがゴミならサンデーは産業廃棄物やん
普通に生き残れる常連組のラインに入ってるじゃん
ブラクロ毎回上位じゃん
やっぱり見る目なかったな
タメの修行編が長引いてるからじゃないの
サワリだけやって後は回想にでもすりゃあいいのにとは思った
NARUTO、ワンピ、BLEACH、アイシールド、デスノ、ボーボボ、テニプリ、銀魂、リボーン、ミスフル、いちご100%、Dグレ、ジャガー、H×H
今の連載と比べるとやっぱり見劣りするな
でもなんか消えそう
小畑の絵が劣化しても既にヒカ碁、デスノート、バクマンがヒットしたし原作サイドの責任は重いだろうな
クラスの揉め事をクラス内裁判をやって真実を明らかにするという形式上、人気が出て引き伸ばすにしても5巻程度が限度の作品だったもの。揉め事が頻発するクラスなんて、感情移入以前の問題だからな。
こんなジャンプで連載したがるマンガ家がいまだにいるんだなぁって新連載があるたび思うよ
今だったらいくらでも発表の場があるしな。ジャンプってブランドももう終わってるだろうに
リボーンはヒーロー、いちごは偽鯉、Dグレはブラクロが受け継いでるからまだしも
ボーボボとジャガーの枠は斉木と糞浮世絵じゃ全く埋められてないのが厳し・・・
やっぱハンタは早期に帰って来てもらって冨樫に毎週じゃなくても、
せめて一年の内で六か月分くらいは働いて貰わないと厳しいな
もう出てるとこあるんだな
内容も少年誌向けだし、同作者の前作よりは主人公に好感を持てる。
ただ主人公が身体能力ほぼMAX,魔力0という成長の余地がない設定を今後どう活かすか心配になる。
ジャンプ作品で言うと悪役とか憎まれ役の匂いがするんだよ
そういう人らがジャンプに合わせて主人公や正義を書いてても
どこかしら胡散臭さが出て真実味が逆さに振ってもないから
本当にどうしようもない
アクセルワールドのデブにそっくりな主人公だな
終わらせてから終われや!!
ロギィは残念だったね
やっぱ少年ジャンプだから主人公は少年じゃないと駄目なのかもな
新連載これ大丈夫?
でもやっぱりバトル物が見たいな
俺が中学生頃に読んだ記憶あるweb漫画書いてた人かよ
立派になったな
あっちは部活じゃないけど
そらジャンプで連載してたってだけでかなり名誉なことだって思えるくらいには
駆け出しの漫画家の中では存在感大きいし発表の場があるにしても、それなりに続けられて
ヒットできなきゃ何の意味ねえしなあ そもそもジャンプより編集が屑の巣窟なサンデーやトップの判断で
勝手に連載止められる講談社、作家を死に追い詰め懸賞詐欺をする秋田とか他の出版社のがよっぽど酷いし
この表紙の女の子が集団レイプされる展開なら、ぜひ読みたい
ブラクロは残りそうな位置だねぇ
次はUBSと新連載が1つ死にそう
金だろ
社交ダンス漫画すでにあるよーな
ロギィ→一話だけ読んだ
カガミ→三話まで読んだ
UBS→一話すら読んで無い
ニセコイ→途中で読むのやめた
ハイキュー→途中で読むのやめた
岩代さん頑張ってくれよー
カガミガミは沙耶ちゃんをもっと出すべき
短期のナルト、暗殺、ニセコイ辺りがそこまで長く続けなさそうだが
自分と全く同じでワロタww
1巻でお終いだな。
スポーツ漫画なんて売れないのは当たり前だしな
俺もそんなだわwブラクロ面白いよね
新しめのだとヒーローとブラクロは好き
ハシラの煽り文でも「大人気御礼!」みたいな文言多いし
特に真新しくもないファンタジーバトルなんだけど
いや、もちろんヒット作が出るのは良いことなので
応援はしたいと思う
成る程、読み切りが好評だったからレギュラー昇格なのか。
>やっぱオチはコミックスかほんと酷いな
このパターンもジャンプ的には昔から伝統行事になりつつあるな。
右奥のイケメンが良い味出してたし
主人公とヒロインも
もうちょっとリアル寄りな絵だった気がする
基本新連載で感触が言いと早めにセンターカラー入れて大人気御礼って書くから
あんまアテにはならない。
ただブラッククローバーは俺は好き。
このまま安定して続いてくれると非常に嬉しい。
確かにありがちなところもあるし三ツ首コンドルと似た設定が出てきたりしてるけどブラクロのが数倍面白く感じる
つまらない通り越して読者に不快感を与えることが目的で描いてるとしか思えない
ジャンプよりも厳しいぞ
柱の大ヒット御礼を字面通り取るあたりとか
編集的にも推していくんじゃないかね。
にしてもロギィ早かったな。
まぁあのマンガまともにかっこいいとか可愛いとか
思えるビジュアルの奴が一人も居なかったからな・・・。
ロギィの能力も結局「何かわかんないけど超強い」だけだもん。
一話も読んでないんだけど。
まだ連載したばかりの作品をちょっと褒めただけで信者扱いとか早漏にも程があんだろ。
個人的にはヒロアカより好きだぞ
同時期に始まって速攻消えた法廷やロギィよりは
人気あるのは事実だろ
最初のツカミは好感触ってことなんだから
最初微妙だったけど最近好きになったわ
読んでねーなら黙ってろよ。
お前以外のそれなりの数が支持してるから続いてんだろ。
おいおい他の三作品はNEXTに番外ないのかよw
去年は東京湾ですら貰えてたくらいだったとのに・・・
丁度ナルトが終わった後に始まったから受け入れやすいところもあるんだろ
色々荒いところもあるけどファンタジー漫画としての基本は踏んでるから
ジャンプ向けの読みやすい漫画ではある
読んでないからつまらないとも終われとかも言ってないし
感想聞いただけなんだけど・・・沸点低すぎない?
それで人気でた作品はデジタルコミックで採算取るみたいな…。できませんかねぇ集英社さん。
卓球のでさえもうちょっと長く続いてたのに。
UBSは結構面白いと思ってたんだけどなー。
ジャンプではないのかもしれんな。
ロギィの作者はもうちょっと女の子をかわいく描く力を身につけてから出直して欲しい。
まんじゅうに顔くっつけたような女しか居ないんだもん。
「全然終わらない」なんて不自由な日本語で煽るような言い方しているからじゃね?
他意がなかったとしたら……国語力低すぎだねw
確かにノエルはカワイイwおまけにおっぱい大きいし
ジャンプ漫画ではかなり久々に主人公とタメで可愛い正統派ヒロイン出たと思う
え?
きみ以外には伝わっていたようだけどw
沸点ひくいのきみだけだけどww
きみ国語力低くねwww
俺も思ったwww
帯でギュッとね吹いたw何か既視感あるタイトルと感じたがそれだったwww
YOKOのこと褒めてんだよな珍しく
なんか卑猥だな。
今のジャンプでデブがやるスポーツ漫画がヒットするわけねぇんじゃん現実見ろクソキモい豚共\(^_^)(^_^)/
低レベルな原作に合わせて低レベルな作画にしただけだぞ
俺も思ったw
ジャニーズやAKBみたいなアイドルのようなキャラ出さないと人気が取れないのは事実だし
相撲みたいな暑苦しい男臭い漫画が売れないのは事実だしな
低レベルな時点で組ませたのが失敗かな
円盤のこと?
マジで今のジャンプで2番目くらいに楽しみにしてるから・・・!
サッカーやら舞台が違うだけで
昔のジャンプに相撲が割って入るとかそれこそ無理やろw
今だからこそ連載が続いてると言うに
円盤ちゃんの何倍も可愛いよwまあ俺はどっちかというと乃々香派だったけど
容姿はどっちかというと例の紐の髪の方が似てる
それでジャンプお呼びかかったのね
程良い連載期間で終わる可能性だってあるのにな。
ワナビの嫉妬ヤバそう
よく嫁の両親許したよなあ
これもあれだけど
休載多いのが心配だわ
読者の年齢層一気に上がるし
こっちは一気に話グロくして話題作りでもするんかね
なんかパッとしないまま消えそうな気がする
消えて、どうぞ
おもしろくなってきたぞ。
打ち切り臭半端なかったけど他雑誌ならなかなかいけたやろあれ
i・ショウジョは+に入ってから断然面白くなったし売上上げてきたんだよなあ
早くジャンプ+初のアニメ化されないものか
つかキャラデザがガキ向けすぎるでしょ
ヤンマガで連載できるくらいの画力あるんだし勿体ないよ
ブラクロは展開の早さもそうだが女の子可愛いのが大きいな。テーマ自体は同じ作者の前作のほうが面白そうだっただけにここから腕の見せどころだろうか
出す意味がないよね
今時4000とかお手軽だもの
UBSはバトルの書き方が結構うまいからなんとか残ってほしいなぁ
ブラクロはジャンプらしい王道ファンタジーって感じで好き
このまま中堅ポジで頑張ってほしい
新連載は…多分読まないわゴメン
ロギィはどっちもなかった。
この特長のかけらも無いキャラデザじゃ、大ヒットは難しいだろうな。
次の打ち切りはUBSが最有力だろうけどこっちより先にさっさと岩代先生に見切りつけてほしいわ
もう伸びしろないんだしUBS+新連載3つのほうにチャンス与えてあげて欲しい
先生次頑張って\(*⌒0⌒)♪
法廷?チラ見しかしたことないな
ダンゲロスでぐぐってこい
ホント 買う価値ないなもうこれwww 韓国人とかペンテコステ派にうれば丁度いいンジゃない 糞レベルの奴らアh 糞レベルの客に売れよクソ雑魚共
本当に本人が描いてるのか怪しいぐらい
適度に休んでるからあのクオリティなんだろ
原作シナリオの重要性を示している
あやつり左近・・・・・・・打ち切り
ヒカルの碁・・・・・・・・社会現象
デスノート・・・・・・・・社会現象
ラルグラド・・・・・・・・打ち切り
バクマン・・・・・・・・・社会現象
学級法廷・・・・・・・・・打ち切り
濃い脚本に濃い漫画家は胸焼けする
絵はボーボボの作者に頼むべきだった
馬鹿も休み休み言え
デスノート、バクマン二発当てたのに
ラルグラド、学級法定にこけたね
原作者
任天堂並みの勝率だな
最初は看板狙えるって思ってたけど、今の展開がクソすぎる
不自然なほどのA組ageに加え、戦う理由に感情移入できないんだよなぁ
人が死なないから緊張感もないし
その後の受験のやつも読みやすくて好きだった
めだかボックスだっけ
打ち切り寸前だったのにアニメ化した品
All You Need Is Killを忘れてる
あんまり、たまには育てることもヤラないと
この先見えないし、もったいないよ(´・ω・`)
そもそもロギイって何がしたいんだ?
たとえおぼろげでも目的やその動機がある程度ないとつまらんわ
なぜあんな素人原作をあてたんだ
次にくる小畑×西尾なら確実に4度目の社会現象が起きる
せっかく読んでたのに
あのくっさい相撲漫画はアニメ化までしそうで気持ち悪い
即戦力の中堅扱いなんだろうな
でもこの人は作画に専念した方が成功するタイプだと思う
かもしれんが、ロギィは割りと期待されてた気がする。
若いということと、他のジャンプ漫画との毛色が違うとか、絵が上手いとか。
Dグレ並のヒットを期待して気がする。
呆れるというより引くレベル
テンプレパクリツギハギオンリーのゴミ漫画じゃねーか
あれならバルジあたりの方がまだマシだぞ
休載かな・・・お大事に
かなしい