【朗報】「ドラゴンボール」の新アニメ『ドラゴンボール超(スーパー)』がTV放送決定!鳥山明がストーリー原案、7月から放送開始

テレビシリーズ初!鳥山 明オリジナル原案!
「ドラゴンボール」テレビアニメ新シリーズ7月に放送決定!
『ドラゴンボール超(スーパー)』
<7月スタート 毎週(日)午前9時~9時30分フジテレビほかにて>
http://corp.toei-anim.co.jp/press/2015/04/_730.php
[2015年4月28日]
東映アニメーション株式会社は、「ドラゴンボール」のテレビアニメ新シリーズ『ドラゴンボール超(スーパー)』を、2015年7月より、毎週日曜日午前9時から9時30分で、フジテレビほかにて放送開始いたします。
現在、劇場版『ドラゴンボールZ 復活の「F」』が大ヒット公開中の「ドラゴンボール」シリーズに、テレビアニメーションの新シリーズが加わることが決定しました。
「ドラゴンボール」は週刊少年ジャンプ(集英社)にて1984年より連載を開始した国民的漫画で、単行本・完全版は全世界で2億3000万部を超える発行部数を記録するなど世界中で愛されています。
ファン待望の新テレビアニメシリーズの舞台は、悟空が魔人ブウとの壮絶な戦いを終え、平和を取り戻した地球のその後です
原作者・鳥山 明の原案によるストーリーを新たにテレビアニメーションで描きます。これまで原作でも描かれていないアニメ完全新作になります。誰もがワクワクする新しい「ドラゴンボール」の世界、『ドラゴンボール超』にぜひご期待ください!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
もう漫画の最終回と繋がらないだろこれ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
どうせゆる~い話なんだろうなと思っちゃうよね。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
ドラゴンボールはそろそろデジタル作画の色彩を一新してもらえないかな
あの色味は明らかに作品の質を落としてるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
マジですか
終わらないコンテンツだなDB
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
マジかよおい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
青ゴッドになれてウイスビルスが悟空組に肩入れしてんのに
ブウやフリーザ以上の敵が出てくるかも?
・・・はいはい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
スーパーって復活のFから最終回までの5年間の話しかもな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
ドラゴンボールというよりコメディバトルギャグアニメになりそうだな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
5月9日の重大発表ってこれだったのか?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
最近の鳥山明は編集に作らされた感のあるDBZ以降に徹底的に抗戦してる感じがするww
旧劇場版見て育ってきた身だけどもしそうならそれはそれで応援したい気持ちはある
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
すっごい楽しみ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
マジならフライングしすぎw
5月9日の重大発表はまた別か?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
下手するとバトルないかもよ。
下手に入れるよりは良いかも知れん。
ドラゴンボールのキャラでアラレちゃんみたいな日常を描くとか。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
いや正気か
プロットくらいじゃgtの悪夢再びや…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月28日
想像を超えた重大発表だわ
マジで嬉しい
/ ̄ ̄ ̄ \ うおおおおおおおおおおおおお
/ :::::\:::/\ こんなにうれしいことはない!!!!!
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j まさか映画だけじゃなくてTVでも新作みれるとか・・・生きてて良かったああああああ
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
., ──‐、
/ \ うれしいけど、もう本当にDB頼りなんだなぁww
. .| _ノ ヽ ブウ編のあとだとやっぱビルス様とかも普通にでてくるんだろうな
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ たぶん青髪SSで新しい敵と戦いそうね
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
. ン } ゙| ̄'| しかしブウ編のあとに新作入れてくるとGTでまた色々矛盾がががが
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
つかセーラムーンリメイク、寄生獣やうしおもアニメ、そしてドラゴンボールも再開・・・・一体今は何年なんだ・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
20年前に終わった漫画をどれだけ最前線に立たせるんだよ
影山に歌わせてくれれば良いんだけど・・・
すべてのゴミメは道を譲れ
最後の創作活動をしたくなったんだろな
つーかデジモンは・・・
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りをしてDB見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的アニメじゃないか?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はDBを見ない、お前らは人間じゃない。分かる?
トランクスとマイがお付き合いしてて
たまに食べ物食べにビルス達が地球に来る
どちらかというとドクタースランプに近いノリだと予想
よっぽどハリウッドの出来が腹に据えかねて作品に愛着持ってたと気づいたのか鳥山
尾田は休みながらでもう劇場監修は当分ないだろうし
暇な鳥山が監修程度ならいけるからな
適当に監修した劇場がこんだけ大ヒットだし来年もやるだろうな
それでも楽しみだわ
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りしてDB見てる奴は見ない俺からすればオウム真理教やイスラム国並に異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的格闘アニメだし見れば滅茶苦茶強い王様気分になれるしどんなに馬鹿やって醜くても許されるのだし?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑調子に乗るなよ超笑
普通の人はDBは許されない、お前らはまともじゃない。分かるか?いますぐ全裸で土下座しろ!
復活のFみた奴なら、誰も期待してないだろ
マジで酷すぎるぞ今の鳥山のテキトーなシナリオ
そっちのが心配だわ
黒歴史にせずにちゃんとGTに繋がる新展開を期待したい
これがどういう立ち位置かはわからんが
今更死闘やられてもちょっと困る
一応GTとかとの矛盾はないんじゃないかね
デジモンの権利はテレ朝に映ってるから、フジではやらんだろうな
もしかしたらセラムンみたいにニコニコ先行パターンな気もする
ウーブすごい強くなるのかと思ったら、GTでまったく活躍しなかったような
所詮ブウの生まれかわりの地球人だし、超サイヤ1~4変身とかスペック違いすぎて
追いつくとか無理だよね。4はなかったことになるだろうけど。
完全にネタギレしてたし
鳥山先生やらなそうだよなぁ…。
たぶん多くの人が望んでいるDBにならないのは確定だろうな、設定も原作者自らひっちゃかめっちゃか掻き回すのが想像できる
それでも、今の鳥山がどうDBを料理するのか結構楽しみではあるな、果たして神格化されたままで終われるだろうか
GTは鳥山関わってないからフルボッコだけど、復活のFは鳥山が脚本してるから
信者もどうしていいか解らん状態になってる(Gレコみたいな感じ)
これも鳥山絡むって事は公式化するだろうし、DB信者はどう言い訳するんだろうな
漫画になってないから公式じゃないとか言いそうw
ドラ●もんみたいにそろそろ世代交代か
この馬車馬の働きは痛々しい
好きな人も結構いるのに
老害「フザケールナ!絶対に出さん」
無能スタッフ「チョリースwドラゴボやりたいんですがwww」
老害「懐かしいな。よしッ!金に糸目は付けんぞ」
衰えはそんなに感じないけどもう78歳だし
GTはないけど
野沢さんは前の自分の事務所で売れてない若手にも固定給であげつづけてたらしいからな。
それで経営困難になってしまって青二に条件付きで出戻りしたとか。
金出す方からしたらそれで当然なんだよ
儲かる見込み無いのにオリジナルアニメ作るせいで深夜アニメ死屍累々じゃないか
スーパー悲報だよ
こんなアニメは今時不謹慎だろ
BPOにチクってやる
まるでリメイクが成功してるような言い方ですねw
ビルス達より強い奴がいるかもみたいなこと言ってたし
オワコンボール頭がクルクルパー
毎年数億稼いでるコンテンツだからな
そりゃ金出すよ
声優も無理
GTみてるから別にいいか
野沢さんのリハビリにはいいんじゃないんでしょうか
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
鳥山ってほんとバカ
急に声優特集とかのバラエティに頻繁に出るようになった
背景それだもんな
まあ信者はどんなクソストーリーだろうが、鳥山原案なら必死に持ち上げるんだろうけど
Fでフリーザをドラゴンボールで蘇らせてたから、未だにストーリーと関係あるにはあるんだけど、どうにでも出来るから作り手にとって都合が良い道具ってイメージ
実際映画もゲームも売れてんだし誰も口出しできないだろ?
そう、鳥山の名前さえあればどんな出来でも叩かれない
アニメは、アニメで楽しめればいいんだろうけど
リアルタイムに漫画を読んでた身としては
鳥山、そこは断れよと思ってしまう
漫画とアニメは、別世界の話と考えればいいのかな?
つまり
Kの法則が発動している
韓流アニメDB
外国人 株直接保有比率
フジテレビ 28.59%
日本テレビ 22.66%
テレビ朝日 14.57%
TBS 7.19%
テレビ東京 1.26%
何故か日本各地にある バカチ∃ンによるバカチ∃ンTV、バカチ∃ン新聞 報道(笑
劇場版ワンピで尾田を酷使して興収70億なんて出してハードルが上がりまくったのも理由の一つだろうな。
また尾田に頼らないとこんなヒット出せないけどまた連載中止して映画やってくれなんて言えないし
一方鳥山なら簡単に名前貸してくれるしでフジと東映にとっては尾田より扱いやすいんだろう。
声優か江戸期だろw
永遠にDBの呪縛から逃れられないんだな・・・。
7月ってことはブウ編は6月で終わりか、まあ残りは大界王神界で戦って倒して後日談くらいだしな
神と神の時点で無理してたじゃん
鳥山明と制作スタッフは全員、原作全42巻読んでから話しかけよ
聞いたぞ、新作映画の復活のF
1人1人がラディッツ並の強さのフリーザ軍の兵士を、亀仙人が倒してるって
当時手も足も出なくて最強って言われて頃が懐かしいと落ち込んでラディッツ戦何も出来なかった亀仙人が何で通じるんだよ
そういう違和感だらけの続編にしないためにきちんと原作思いだしてから書いて欲しい
パラレルだろ
全宇宙のトップのはずの界王神より上の存在が何故かいるし
東亜日報(韓国の三大紙) 〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
朝鮮日報 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F 毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 3階に(株)朝鮮日報社 特派員室
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6 TBSテレビ 〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6
大韓毎日 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F 東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
そんなフリーザを一撃で倒せる程強い未来トランクスを一撃で倒せる程強い未来の人造人間より強い本編人造人間を余裕で倒せる程強くなったピッコロが、フリーザ軍に苦戦するって聞いたぞ、ありえないだろ
だからどうしても書くなら絶対に原作読んで、当時の設定集読んで思いだしてからにしてくれ
京郷新聞 (韓国全国紙) 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2 産経新聞東京本社 〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2 (サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
韓国日報 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F 読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C NHK放送センター 〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
韓国文化放送(MBC) 港区台場2-4-8 18F フジテレビジョン 港区台場2-4-8
聯合ニュース 港区虎ノ門2-2-5 9F 共同通信会館 港区虎ノ門2-2-5
サイヤ人ゴッド()よか全然カッコ良かった
ん?
エヴァだろうが
90年代コンテンツにひれ伏せよ
そのうち話も忘れたような昔の作品の三期とか四期とか始まりそう
これ以上過去の思い出を壊さないでくれ
GTを黒歴史にするなら絶対に見ない
死ね
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
その頃子どもだった人たちが、大人になったということだね
その昔1980年頃に、鉄腕アトム、鉄人28号、ウルトラマン、仮面ライダーが(84年にはゴジラも)一斉にリメイクした時代があってな・・・
まさに俺がその直撃世代
あとは同人と思っておけばいいだろ
観る気にならん
ブウ倒して10年?くらい経って、天下一武道会に参加でGTの流れだぞ
空白の10年くらいが今回だろ
編集部と連載陣は恥ずかしくないのかね?
もう今のジャンプに期待してるやつなんかいないし終わった漫画にすがりつくしかないんじゃね
内容関係なく続ければ正義なんだろw
復活のFどころじゃねえな完全現役復活か
漫画やアニメ知らん人でも名前知ってたりで
企画が通しやすいとかここの記事でも言うてましたし
載ってる漫画がゴミ過ぎて無理か
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、 子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。 (元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
どこぞの海賊漫画やら巨人漫画やら週間雑誌とは格が違うな
正直言って、今のクオリティのドラゴンボールは糞だから期待してない。
プリキュアみたいなクソ作画連発しそう
まぁ名前で売れはしそうだけど。
2000年くらい?
逆だっての
もともとのキャスト入れてやれよwww
デジモンも捨てるってことになるから
必然的に遊戯王も捨てる事になるから
カードゲーム俺に譲るって意味だねこれwww
さらにるろおにもゲットして
スーパーにOKだぜ
嬉しいような悲しいような
ずっとこの時を待っていた。
ドラゴンボールアニメ復活。
子供の頃いつもドラゴンボールが始まると必ずテレビの前に行って見ていた。
大人になった今も毎週ドラゴンボール改は録画して仕事に行ってるし日曜日も必ず見ている。
7月にするのは全然知らないストーリー。
どんな敵が出てきても悟空達がいるから大丈夫。
今から楽しみ。
このことを理解してない奴が多すぎる
いい人の振りしてDB見てる奴は見ない俺からすればオウム真理教やイスラム国並に異常で気持ち悪いワケ
「DBぐらいいいだろう国民的格闘アニメだし見れば滅茶苦茶強い王様気分になれるしどんなに馬鹿やって醜くても許されるのだし?」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑調子に乗るなよ超笑
普通の人はDBは許されない、お前らはまともじゃない。分かるか?いますぐ全裸で土下座しろ!
遊戯王はその世界の前の話のデジモン
で全部元々徹夫のだけど 俺と好感したから全部俺の
悟空が消えなければその後の世界も描けたのに
遊戯王はその世界の前の話のデジモン
で全部元々徹夫のだけど 俺と好感したから全部俺の
本当その言葉好きだな陰キャラ共は(笑)
手のLT200だとわかりますた
今時のアニメみたいに設定を固めて伏線はったり辻褄合わせしようとしたらつまらなくなる気がする
でも最近の声のでかいオタクは設定の矛盾とかにうるさいからなぁ
星全部が崩壊するんだけどなwww
ちなみにタイガーヴェスパモンが 最後のゴクウの姿だよ
スタミナ以外粕
あれウーブと修業してるから主人公不在じゃね?
体を手に入れた後がバーダックで
本当は
ゴクウ失敗 ゴクウ成功から ベジータの乗っ取られる
でバーダックが本来の流れ
やさしくしてやって
あれ 遊戯王とデジモンの権利に関係あるから もう内に愛しいよ枠的に集英社にwww
これは やばいねwwwwばかだわ 小学館だろうなやらせたのwww
角川とつながるのかね小学館
トレーディングカードゲームに関して何も知らないんだろうな 集英社のアホ編集wwww
逆向きにしてるつもりだろうけど
GT どういみかしらないんだろこいつらwwwアホすぎwwww
Zまでの設定に基づかせて戦闘描写のクオリティを上げたやつを。
GTは好きなんだけどセリフがバカっぽくて戦闘がショボいのが難点。
そこを改めて公式な続編としてほしかった。
しかもバーダックも殺してるしwww
フリーザの時 ゴクウの描写してないから もうどう考えてもできないよなこれwww
みものだな あがき方がwwwwwwwwww
バーダックの説明も出来ないようにしただけだろうなこれwww
るろおにの作者も そのためだろうなwwwバーダック主役にされると困るからだろうなwwwwwww
ひとついっておくけど本当はドラゴンボールGTってデジモンだからなwww
すごい勘違いしてるけど戦闘がしょぼいのは デジモンの戦闘演出してるつもりのアホがつくってるからだよwwww
ちなみに ゴクウ4がタイガ―ヴェスパモン スーパーイ―シンロンがカオスドラモンだよ
サイヤ人編からセル編の 一回死んだ時のゴクウの中身はバーダック
今弱いのは 中身がゴクウのため バーダックの時の脳のデータがあるからしばらく強かったけど完全に消えてるからもう サイヤ人編に入る前のラディッツに殺された鬨のゴクウの状態だから 初期値が糞雑魚
面白ければよい。
たぶんゴクウはスーパーサイヤ人にならないを全員にしてる
鳥山氏はそれを勘違いしているんだと思われるwww
本人のやりたいようにやらせるとダメになんだから
スーパーサイヤ人になれるのは ある条件を満たしてる奴だけで
ゴクウは満たしてないんだよねwww
でサイヤ人編から セル編で死ぬまでは 実は中身バーダックwww
だから変身できたんであって 魔人ブゥ編以降は 界王拳しかできないはずなんだけどねwwwww
バキの板垣や一歩のジョージなみに劣化しすぎてもう同一人物とは思えないひどさ
昔はすごかったけど・・・「クリエイターの寿命は10年」ってのは真理だな
直すタイミングつくるにしても 宇宙戦争しないとほんとむりだとおもうwww
まず
戦闘服来て スターウォーズみたいなことしないと 直す機会すら だせないね設定
ミスおおすぎる 一回全部なおしてからすすめないときついてか 不可能
ブロリーは ナルトの 車輪眼 使ってる状態で スーパーサイヤ人だからいいけど
SSゴッドww目が本体になってるからねwwwア―リマンかよwww設定しらないのにやらせるのはやってんのwww
ちなみに 伝説のスーパーサイヤ人が千手だとおもわれる こっちのほうがつよいね
スーパーサイヤ人になれないだけですよゴクウがwww
ベジータとゴハンとバーダックね
でゴテンが ゴクウの体から離れた後 ゴテンの中に入ってるから
魔人ブゥ編の後のゴテンの進路おかしいからねwww
何考えて生活してんだろ…
サイヤ人編からセル編までのゴクウは バーダックで
セル編で仕込んだゴテンは
そのあとバーダックの生まれ変わる器で
ゴテンのなかみバーダックだからね ありえないからね あの設定www
映画は今の絵で闘うシーン見れてうれしかったけど、正直つまらなかった
属性と武器 まじえてスチームパンク作れないんだろwww
下手糞どころのさわぎではないわ 俺のチン下が祭り林だわ
ケツ下がパープルコメットしてるよ
・国内累計発行部数は39巻発行時点(8年間)で1億1500万部、
その後さらにペースを上げて合計16年間で国内3億部突破
・全世界累計発行部数は76巻発行時点(17年間)で3億8000万部
DB
・国内累計発行部数は42巻発行時点(11年間)で1億1000万部、
その後合計30年かけ完全版・新装版の水増し込みで1億5700万部
・全世界累計発行部数は完全版・新装版込み(30年間)で2億3000万部
蛇足が糞すぎて見るに耐えない
もういっかいしんで ゴクウから ゴテンに乗り移るためで
魁皇 グルだからね
これ以上負けてたらあわれだよな
なんで死人を無理矢理働かせるようなことをするんだ
名作は名作のままそっとしといてくれよ……
なにかとワンピを勝手に持ち出しては負けてる
バトルないと人気とれないから結局あーなったんだし
だから逆やちゅーに
なにかとドラゴンボール言ってくんのはワンピ信者
今回のギア4とか言う糞ダサいのだってSS3よりマシとかイミフなこと言ってるし
車輪眼みたいなもんだからあれ全身で
攻撃力ないからwww なんで人型なんだよあれ クラウドの目ですよwww
もしくはブロリーの目www 髪が青いサイヤ人状態は目の力を解放してるからだお
なんで挑戦し貸してんだよwww
戦闘力あれだけだと0だよwww
きんもwwwwサバイバルレーススレでも黄金期コンプレックス持ち出したり今回の復活のFもワンピSWラインにしてたのはDB信者だろーが
だっっっっっっせwww
オワコン作品がしゃしゃりでてこなくていいっす
あいつ の設定考えた奴何してんだよwww マジで処刑レbるの惨状
最後のブウ編は自由に描いたらしいけど
今回のはブウ編以降~最近の劇場版みたいな少し軽めの雰囲気になるだろうね
完全版新装版抜きで計算してくれて構わんよw
作品ごと消滅すればいいのに
ラブライブ「え…」
けいおん!「300スクリーンの癖に初動9億だったドラゴンボール先輩wwwww」
あとブロリー、バスターソードを手にホントは持ってるからねwww
ブーメランだぞドラゴンボール信者wwww
マジメにやったら銀河系を吹き飛ばすような戦いを、地球上で、人類が滅びないようにやらなきゃならんわけで。
フリーザ戦は30億くらいだったけど
そのあと2億行けばいいレベル
って言ってても結局戻ってくるんだもんなぁ。ンモー。
で今はジョジョとかドラゴンボールとかがリメイク。
結局、金出す人の少年時代のアニメがリメイクされるんでしょ。
子供の観るものです。日曜の9時は子供の時間でしょ。こんなところで、大人がつべこべ言っていても仕方ないでしょ。設定が矛盾してるだの、そんなの子供は知りませんよ。
私は、保育園の時から見てました。その時はまだ、悟空という名前も難しくどうでもよかったのに、設定なんて気にしないでしょ。
子供を馬鹿にし過ぎだろお前
むしろ子供ほど設定気にするぞ
最強議論大好きだろ、子供は
逆に大人ほど設定の粗はスルーできるもんだ
同意。
うむ
だから復活のFで強さの設定が無茶苦茶になった事に一番腹を立ててるのは子供だと思う
大人はむしろ「まーた鳥山は設定忘れてる。いつもの事だけど」としか思ってない
このまま無茶苦茶な設定で話を続けてたら、子供に見放されて本当におっさんファンしか残らないと思う
鬼太郎6期は来年か?
多分GTなんてもんがあった事すら忘れてる
今の劇場版見たらオリジナル原案とか不安でしか無いわ
捉え方ってどうかな
ガンダム出てたらガンダムシリーズみたいに
設定やキャラクターを一新して、ドラゴンボールだけ共通させた新作とか
できないもんか
「星は壊せてもたった一人の人間は壊せないようだな・・・(ドヤァ」
↓
悟空「オラもっと強くなるぞ!スーパーサイヤ人2!3!」
「そしてスーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人ゴッドだ!」
「更に更にスーパーサイヤ人ゴッド状態でスーパーサイヤ人になってスーパーサイヤ人ゴッドSSの誕生だああ!」
↓
雑魚「フリーザ様あぶな~い!」(光線銃ビビー)
悟空「ぐああーwww」
次は復活のレッドリボン軍からやり直そうか
・OPが良い。
・スーパーサイヤ人4がかっこいい。
・最終回が最高
これだけで十分に価値があるから、なかったことにとかパラレルとかやめてくれ・・・
ジャンプ原作が先でしょ!
とりやまの絵は当時からすると変わっているし最終回以降の作品面白くなかった
だから、萌ものを書きなさいって!そっちのほうが売れるから
気に入ってたらGTのあと話しにするだろうしさ
でもしょうがない
宇宙にドラゴンボール探しにいくって一言プロットと
パンとか成長した原作キャラのGT初期のキャラデザのみたんとうしてただけで
話わ含め99%鳥山ノータッチで、ごめんね鳥山先生の略でGTって言われてたぐらいだし
アニメ化してほしい。
アルティメット悟飯とか絶対忘れてるよな
もうすぐ傘寿なのに声の張りすげぇお…
悟空やべジータより潜在能力は高いと思うし
「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
怖いよ正直!
デジモンはワートリの後番か?
だそうだから、神と神→復活のF→またそのうち新作映画→GTだろ
こんぐらいわかるだろwwww
ドラゴンボールとか、今は何年だよwww
俺はDBは初期のゆるい話のほうがずっと好きだった。
話だけ考えて誰か絵を描いて欲しいって言ってたからな
GTがあるじゃないかww
糞つまらんけどな
面白いつまらない以前の判断理由
GTを続編認定できるわけないやん
GTが続編だって正史だって決めつけたい人達は
単純に小さい頃の思い出補正だろ
作者がストーリー原案すらやってなくて、漫画原作のアニメで原作がブウまでしかないんだから
以降の話なんて、儲かるから、鳥山明の遺産使って好きに作った公式の二次創作でしかない
いま連載中のキン肉マンみたいに
脇役にスポットあてて話広げてくれんかなー。
5/9の重大発表ってマジなんだろう。これ以上のビッグニュースあるか?
ナメック星でのべジータでも限界まで戦闘力下げて
やっとクリリンにやられてやってたのにな
お孫さんのお話をされる方、DB見る人=犯罪者という方、GTはデジモンでバーダックが最強という方、ワンピースなど別の作品の話しをされる方などなど・・。
大人の対応としてはスルー(むし)することです。
さあ頑張ってトライだ。
セーラームーン、聖闘士星矢、サイボーグ009、デビルマン…
その間改が放送されるまで本放送見てない子供に人気だったのは…謎だ
劇場版みたいなもんだよ
でもGT超える事はないよね〜
今回のドラゴンボール超も素直に楽しみです
ドラゴンボールもZもGTも改も全部おもしろかったよ!凄く!
設定とか気にしたことないし
バーダックだのパラレルだの分からないけど
素直に物語を楽しもーよ。
そういう偉そうな事を言うなら、名無しじゃなくて
名前書きなさいよ?
DB、前ほどではないけど(内容とかバトルとか) それでも、楽しみにしてますよ♪
サイヤパワー(笑)とか超17号削除して
Wikiで設定やストーリー読む分ならカウパー破裂するくらいワクワクする
また本出たら揃えないとね!
『自称』無印世代を名乗るキチガイくらいなものだろ。
他作品の厨の可能性もあるか。
何れにせよ真のファンは、叩いたり何てしない。