http://ushitora.tv/追加キャラキャスト蒼月紫暮:藤原 啓治羽生礼子:牧野 由依蒼月潮:畠中祐とら:小山力也中村麻子:小松未可子井上真由子:安野希世乃<そのほかの出演予定キャスト>(五十音順)茅野 愛衣坂本 真綾高垣 彩陽豊崎 愛生南里 侑香花澤 香菜水樹 奈々<予定>
('ω'`)やらおん避難所 2015年春アニメ放送情報 New ツイッターはこちらから @yarare_kanrininをフォロー
全記事一覧,全タグ一覧へ
なんか想像できんわ
過去の作品アニメ化しても漫画はほとんど影響しないし
実写映画とかの企画でもあるのかな
劣化貞本みたいな寄生獣のようなキャラデザにしたほうがいいよ
監督作
トライガン
はじめの一歩(初期シリーズのみ)
普通に期待できる監督やな
やらチルのくせにガンダムBFT見ないとかありえるの?
わかります
最後までやらなきゃやる意味無いよなあ
でも最後までやるなら最低4~5クールはかかりそうだし望み薄だな…
キャスト見ると寄生獣臭がするな 利権絡みすぎだし
ジョジョコースとか絶対ねーわwwwwww
からくりの方がいいよな
動くグリモルディとかプルチネルラが見たかった・・・orz
調子悪いの?
ラブライブ関係ないだろ次からは俺ガイルを推せよな
対立厨消えろ
俺ガイルと比べるまでもなくクソアニメだな
今でも思ってるけど
最近、急に出番が増えたよ
北海道ローカルのフランチェスカでも主役やったし、普通にデレマスにもBFTにも出てたし、
今期はプリパラで新キャラやってる
しかし、藤原さんがじいちゃん役かぁ……青野さんあたりで見たかった(別に藤原さんに不満はない)
時の流れを感じるというより、ホントに上の世代の方が居なくなってるんだなぁ
なぜ8だけ??
1は3は??
俺にばっかあたるなよ!!
だいぶん前からあったのに最近出てきたばかりの
俺ガイルコメントだけを規制した時点であきらめた
クールジャパンのキモってその創造性なんだけどそれが駄目なら
日本以外どこでも有るから強みないぞ
男キャスト発表少なすぎだな
俺は何度でも叫び続けるぞ
俺ガイル最高だ!!!!!!!!!!!!!!
むしろトラがちょっと合わない もうちょい悪そうな声だよな
関係ない記事でのコメントは対立煽りにしか見えないから本スレでやれ
まあほとんどがアンチの対立煽りだろうけど
一歩見たら鷹村が意外と良かったので良さそうな気がしてきた
なんで持ち上げられてるのか謎
主人公も糞ダサだし
サンデーもこんなのに縋ってるようじゃだめだな
主人公同じ世代にまともなキャラいないもの
並みのエロゲでも敵わんw
どうみても立木文彦とかあっち系なのに
こマ?
爆死確定だな
見ててつまらないしコメントも少ないしすぐ切ったわ
ヒョウ役には関俊彦さんあたりが合いそうな気がする。
後カガリが坂本真綾
「アニメに全く興味のない部長とかを説得するのに、そういうジジイでも知ってる作品にするとOKが取りやすい」みたいな話を最近見た。真偽のほどはシラネ。
「ジョジョの奇妙な冒険」や「バオー来訪者」を連載時から生で読んでる中年親父でジョジョは今でも好きな作品だけど、それでも今更アニメ化する意味があるのかと聞かれると本当に疑問だわ。
それよりイヅナあたりが女性声優で来るな
旭川でのヒロイン勢が減るからかな
寄生獣ンゴwwww
フラクタルにすら敗れるとは情けないwwww
ハクオロはハクオロで演じたからハクオロなんだろうが
とららしい演技と声だすの黙って期待してろ
放映前のお前の声優イメージと違うものが全て駄作だったわけでもあるまいに
話題作には必ずごり押しされている印象
出る作品選んでるよねぇ
昔のアニメの頭身見習えやアホ
OVAでは青野さんだったし、そもそも紫暮はじいちゃんじゃなくて親父だ。
アニメは媚びに媚びた作品だけでいいよ。この類は懐古信者が大暴れする未来が見える
外した方が良いのに
あとイズナは女性声優がやりそうだな。
礼子の回は題材が鬼だから、ちゃんとお参りしてください。
まさかまた秋元枠とか…となるとますます電波教師の後番説が濃厚になってくるな。
ヤスが出なくなるから一角の話もうまく繋がらなくなるしね。あと麻子が編み物を習うエピソードもなくなる。
真由子もとらに持ってかれた
御守り様は。ひょっとしてななちゃん?
変則4クール(2クール+1クール空き+2クール)ぐらいだろうな
あと、何人かは耳鼻科や眼科など行って来いコメレベルがあってワロタ
シリーズ構成:井上敏樹 藤田和日郎
キャラクターデザイン:森智子
アニメーション制作:MAPPA & studio VOLN
音響監督:三間雅文
不安要素の音響はクリアしたので安心できるわ
可愛くねー
井上真由子CV安野希世乃さんの活躍が楽しみだわ
2年以上やらないと消化できないと思うが
まさかの2クールポッキリとかもありえるのかね....
そこらへんは大塚周夫でも違和感半端なかったので問題ない
今読み返してるんだが、モブ回みたいなのでもないと話がおかしくなる
上条さん並みにヒロイン出るわ
サトリとかまいたちのエピソード以外覚えてないから新キャラだと言われても納得しそうだわ
寄生獣のような失敗はしないでほしい
羽生礼子は人間やで。
お父ちゃんが画家やってたけど、狂気の絵を残して死んじまったんや。
んで、その狂気の絵に残るお父ちゃんのせいで、礼子の周りで不幸なできごとが起きるって話。
個人的には「じゃ……いくよ、羽生…道雄画伯…!!」って、わりと燃えるシーンだと思うんだけども。
とらはコミカルさのある声のほうがいいと思うんだがな
周夫さんはもう無理だし。
ああようやく思い出した
うしおが暴走した時に助けに来たヒロインズのひとりか!
そう。彼氏付きだけどなw
お父ちゃんの再登場シーンは思い出せたかい?
あそこも泣ける&燃えるシーンなんだが。
何で初期のいまさら使うのよ
いや大好きだったけどさ
さや・勇・純・日輪・かがり・お役目様・座敷わらしかな
鏢さん見たい!!
女性陣誰が曲歌うのか戦いになりそう
最近のパターンだとかがりか日輪な感じだな
あやひーはキリオやってほしいけどそこまで話進まないんだろうなぁ
お外道さんの色黒の子のとこまでやらないかねー
うしおの熱(苦し)さが叩かれそうで怖い
たいていの連中は、旅先で顔合わせたくらいじゃん。
しかも、そのうしおガールズが一堂に会したのって一回くらいだろ?
おまけにそのときうしおは正気じゃなかったやん……。
千葉とか初代小五郎おたk爺の人にやらせるかひろしのほうがまだましだったな
鷹村ごり押しはなんなん?
バハ牙狼みたいに退屈な画面で眠らせてくれることウケアイ