中国で新しく制作されるドラマの内容が『Fate』すぎるwwwww

ubw2.jpg





名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日

中国で始まるドラマがFateすぎる

180804n6gxs6a4asnsrn4g.jpg

「伝奇英雄伝之夢想飛躍」

・現実とは違った世界で、どんな夢でも願いでもかなえてくれる「玉璽」を巡って300年に一度行われる「夢想之戦」

・伝説の英雄の名によりスゴイパワーが使える

・その伝説の英雄の名を持っている者達が「夢想之戦」の参加者として選ばれ
 自らの望みをかなえるために戦いを繰り広げる

・様々なキャラがそれぞれの諦めきれない夢をかなえるために戦いに身を投じる

・主人公の劉克は自分の夢が何なのか分からない軟弱者。多くの相手との戦いの中で自分の夢を探し、
 最後には夢は大小に関わらずどれも大切なものであると悟る。そして最後に夢想之戦の優勝者となる。



名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日

アニメじゃなくてドラマかよ



名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日

またパクリかよ
中国もネタ切れか




名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日

オチまで書いてあってワロタwwwww



名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日

Fateのアニメ中国で放送すればいいんじゃないかな



名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日

fateも仮面ライダー龍騎のパクリだし
これは龍騎のパクリ




名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日

アニメじゃなくてドラマだからしょぼい演出確定かな



名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日

中国じゃなくて日本で放送したほうが視聴率取れるんじゃね?







                 /     /    .|     |
                / ,    /      |     |
                /ノ    、/     .|     |
               ノ_____,ゝ      .|    |
            / ⌒ _ノ゙ ̄⌒^⌒}       .|    |
           /,, /'ニ===⊂⊃=}       |     |
          /,//::         \     |    |  <設定ほぼ一緒じゃん!どういう事だよ
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ  |    |
       /  /、:::::...           /ヽ_ \ .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) ソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" .{ ⌒^⌒}
                          {=⊂⊃=
たまたま設定似てるだけだから!パクってないから








      __
     /   \ まぁ俺たちが中国ドラマなんか見る機会ないからなぁ
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \  
.    |        }  \      / (●) (●)    \ どうせ日本の漫画原作ドラマ(日テレ)並に糞だろうな
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:23
    三国志の実写版は面白かったよ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:23
    ふぁっ?!


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:23
    人口違いすぎて話にならんのか


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:24
    ↓ここで型月信者が冷静に一言


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:24
    つまりあれだ
    魔界転生はスゴイ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:24
    結果書いちゃってるじゃんwwwwwwwwwwwwww


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:25
    このくらいなら料理の仕方次第じゃね?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:25
    そもそもfateがパクリだし


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:26
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:26
    ラスボスは昭和天皇なんだろ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:26
    一騎当千かと思った


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:27
    もし人気がでて続編がzeroとかついてたらパクリ確定


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:27
    あれだ邪神セイバーが主役なんだろ?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:27
    三国志の英雄とか召喚するの?


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:28
    大丈夫、大丈夫。
    実物を見たらたぶん似ても似つかないものになってるはずだから。
    むしろ「もうちょっと似せろよ」と突っ込まれる方に期待。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:29
    召喚する英雄が中国人の歴代の英雄だけなら面白そう


  17. 名前:名無し 投稿日:2015年04月20日 21:30
    FateもDBのパクりみたいなもんだろ



  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:30
    バトロワ物はなんでも龍騎のパクリにするライダー厨うっぜ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:30
    伝説の英雄ってのが中国の歴史限定だったら、けっこう面白そう


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:31
    三国志さんざオモチャにしてるし文句言われる筋合いはないわな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:31
    16
    飯と歴史はガチだからね


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:31
    最後に勝者になる、と書かれている……
    タンキーともキータンとも呼ばれている霊能者がいるだろ?神なり何なりを自分の身に降ろして、その力の一部を行使する人。


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:31
    種ガンダムでもやってろよwww


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:32
    Fate自体がパクリの塊なのになw


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:32
    三国志と水滸伝と封神演義の英雄とか神様呼び放題なら見たい


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:33
    龍騎が一番おもしろいんだよなぁ……


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:33
    Fateじゃなくて実写だから龍騎だろう


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:33
    朴ライブの実写版でも作っててください


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:33
    中国ドラマとかって割とアクション派手で面白いよ
    流石カンフーの国


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:34
    俺ガイルじゃないんだ嗅覚ないね艦これ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:34
    中国の英霊たちが出て来る作品なら
    それはそれでみたい。


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:34
    28
    朴ロミ?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:34
    龍騎って色んな作品に丸パクリされてるよね
    あの魔法少女とか…


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:35
    Fate豚きめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
    Fateが起源ニダーwwwwwwwwwてか


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:35
    Fateは欧米じゃさっぱりなのに中国ヲタには異様に人気高いんだよ
    違法視聴ばっかで金落とさないから意味ないけど


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:35
    そういえばフェイトって中国の英霊いないのか?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:36
    優勝すんのかいw


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:37
    >>36
    凜が中国人だよ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:37
    龍騎のパクリじゃね?(すっとぼけ)


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:37
    張献忠とか則天武后とか中国の名だたる英雄キャラだったら許す


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:38
    おれなら張作霖を召喚するわ
    クラスはライダーで乗り物は列車、騎乗スキルは0な


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:38
    パクリ云々はともかく、概要読む限りではfateより龍騎寄りに思えるがな。


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:38
    戦え…戦え…


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:38
    呂府はバーサーカーって感じ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:39
    ドラゴンボールのパクリ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:40
    Fate事態が龍騎のパクりだというのに


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:40
    中国の英雄たち勢揃いのドラマなら
    結構面白そうじゃね?
    下手に西洋のとか出しちゃうと
    実写だとイタいかもしれない


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:41
    中国人だけの聖杯戦争はけっこう見たい


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:41
    顛末まで書いてどないすんねんw


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:41
    どっちかっていうと
    一騎当千じゃね?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:41
    英霊ブルースリー


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:41
    魔界転生を知らないキモオタ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:41
    ハイランダーだろ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:41
    日本兵をチョップで真っ二つにするのかな


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:42
    これは関羽と呂布が出そうだな


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:42
    玉璽戦争となっ!
    ・・・って、玉璽の奪い合いなら普通に昔からやってね?


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:42
    本家のFateには中国鯖は数人いる


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:42
    キャスターが諸葛亮なことだけは間違いない
    ライダーは鄭和とか?
    バーサーカーは毛沢東?


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:43
    何でオチ書くんだよwwww
    見なくていいだろwww


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:43
    どっちかっていうと、一騎当千じゃねえの
    もっと前でも似たようなのはあるだろうな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:43
    36
    外伝のゲームに李書文、呂布がいる


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:43
    すごいパワーって
    ただ強くなるだけ?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:44
    龍騎もパクり元あったよね


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:44
    神槍李書文はもう本家がやっちゃったからなぁ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:44
    ごめん、正直観たい


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:46
    fateは龍騎のパクリ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:46
    米44
    >呂府

     だれ?


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:46
    63
    確かハイランダーだろ元ネタは


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:46
    これまだ放送前?よく見つけてくるなぁ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:46
    Fateも魔界転生から来てるんでパクリは気にせんでもいいけど
    中国の英雄や仙人出したらそれはそれで面白そうだが・・・
    ただ中国では仙人がタブーとか聞いたんで、結局規制多くてつまらんものしか作れないだろうな


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:47
    この書き込みの元は他のサイトの記事なんだけど大丈夫なのコレ?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:47
    本当に山田風太郎は偉大だな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:47
    どんなのか見てみたいわ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:48
    wikiでハイランダーのあらすじ読んでみな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:48
    19
    そもそも『水滸伝』が、そういうコンセプトで出来た小説なんやで?w
    「うちの地元の英雄である関羽のほうが強い!」「なにを? 楊業に勝てると思ってんのか!?」
    ってな感じで英雄談義が花咲かせていた時代に、「だったら、全員、登場させちゃて」って流れで生まれたわけ。
    英雄豪傑の子孫やそっくりさんが登場するのはそういうわけよ。
    んで、当時人気のある「英雄」が元ネタのキャラほど、劇中で活躍するシーンが多いわけ。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:49
    どこがパクりなんだ
    Fateと全然違うじゃねえか


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:49
    勇者ヨシヒコかな?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:50
    中国は言論統制が無ければ面白いものを作れる土壌はあると思うんだよなぁ。
    コメ欄でもあるように中国の古代から近現代までの英雄を集めたものなら見てみたい。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:50
    Fateに出てくる大半の英雄より、中華の王朝創始者や大将軍のほうが
    やったことのスケールの大きさも、戦争や領地の規模も、殺した人間の数も
    上なんじゃないの


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:50
    日本もアメリカの刑事ドラマや医療ドラマをパクっているし、あまり人のことを言えないじゃん!!


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:50
    fateなんてとっくの昔に化石化してるものをいまさらパクるのかよ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:50
    誰か参戦してこいよ。渡航費用はみんなでカンパしてやっから。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:52
    中国ドラマは放送開始前に結末までネタバレする事よくあるよ
    当局の検閲あるから事前に全部決めておかなきゃいけない
    あと喜劇とか恋愛物をバッドエンドにすると「ハッピーエンドじゃないんかい」ってクレーム凄いから、予め視聴者に伝えておくの


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:52
    龍騎は色んなアニメにパクられて凄いが主演の俳優消えたよね…
    平成ライダーで生き残ってるの佐藤健くらいだな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:52
    70
    俺もそれ思ったWWW
    三国志とか他に
    西遊記みたいな伝奇からも出てほしいな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:53
    Fakeかよw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:53
    龍騎のパクリやん


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:54
    Fateを龍騎のパクリ呼ばわりするガイジってまだいたんだw

    龍騎も好きだけどさ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:54
    なんか勘違いしてるやつ多いみたいだけど、英霊を呼び出したりするわけじゃないぞ。
    偉人と同じ名前の人、本人が戦うだけ。
    上でも書いてる人いるけど、一騎当千や龍騎のほうが近い。
    英霊が出てこない時点で、fateのパクリというのは無理がある。


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:54
    なんかFateというよりSDガンダム三国伝みたいだわ。玉璽なんて言われると更に


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:56
    偉人集合なら海外創作物に腐るほどあるが、(「リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い」とか)
    この中国の奴はちょっと似てるな。少し内容変えろよw




  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:57
    fateとまどかは龍騎のパクリ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:57
    エアーウルフVSブルーサンダーなら観る


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:57
    5次バーサーカーの外見モデルは魔界転生ver宮本武蔵なんだってな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:58
    どっちかというと龍騎だなこれ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:58
    Fateは抗日アニメだったのか


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:59
    パクマス豚は閉じコンだから高い



  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:59
    それ言ったら龍騎だってハイランダーのパクリじゃないですか


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:59
    とりあえずバトルロイヤルやれば全部龍騎のパクりでオンラインの話やれば全部SAOのパクり
    ループやれば全部ひぐらしのパクりって言っとけばいいんだろ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 21:59
    夢は大切だよね、うん


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:00
    ふぁての元ネタは魔界転生だろ匿殺虫


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:00
    あーあ
    これで今でも中国でFate人気高いのに、さらに信者増えちゃうなwww


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:00
    まどマギはシュタゲのパクリ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:00
    Fateは中国ではメチャクチャ人気あって有名だからな
    こんだけ内容が被ってるなら参考にしたのはまず間違いないだろう

    それはそれとして三国志だの春秋だの隋唐だの
    中国の英雄は魅力的なのが無数にいるから見てみたくもあるw


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:01
    89
    Fateをそのままパクるとアレだからってんでいじったら、今度は龍騎や一騎当千になっちゃったとかなんじゃね?

    もしくはその手のモノを全部混ぜ込んでパクったとかな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:01
    これは龍騎でしょ?
    まぁFateは龍騎のパクリだからFateしか知らない人はそう思うんだろうが


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:01
    まどかはひぐらしのパクり


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:01
    101
    だからハイランダーだっての!!


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:02
    盛大なネタバレwwwwwwwwwwwww


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:03
    キモい萌えアニメ絵より意外といけるんじゃね?


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:03
    龍騎かもしれんだろw
    まあ英雄よびだした時点でfateだがw


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:03
    虚淵も龍騎パクったって言ってるしな


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:04
    fateが龍騎のパクリ言われるのは、願いをかなえる為にパートナーと契約してバトロワするからじゃね


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:04
    オワマス豚がまどかを必死になってパクリにしたがってるwww
    円盤売上げが楽しみでちゅねwwww


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:06
    でも中国の3D技術って日本より凄かった気がする


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:06
    114
    パwwwwクwwwwラwwイwwwバwwwwwーwwwwwww
    こんにちは
    あなたの脳髄に直接ハッキングして
    変なもの見せてやる


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:07
    中国の武侠モノ知らない子多いのかな?
    昔から多くあるやん



  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:08
    中国版魔界転生でもやるの?


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:08
    >>115
    そこは間違いなく上だと思う
    日本の3D技術はアジアでも下の方だよ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:09
    チョンライブも海外ドラマ盗作してるからなんもいえねー



  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:09
    中国は本気を出せば多分アジア一の技術力があるし


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:10
    でも中国って規制が厳しくなったんだろ
    そんな状態でこんな内容の話やってもまともなもの作れないだろ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:10
    120
    マス豚凶暴っすね
    誰もラブライブの話してないやろ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:10
    110
    バーサーカーはキモい萌え絵なんだ へぇー


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:11
    オチまで書くなよw


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:12
    124
    見た目的に萌え絵ばっか描く人が描いたキャラデみたいだからじゃね?


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:12
    中国史の英雄で人気があるのは
    日本と中国では違うだろうし
    この人物が出るの?って感じになるだろうな。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:13
    123
    いちいち釣られんなよ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:13
    AUOの出番は?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:15
    パクリアニメのパクライブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:15
    108
    は?
    公式が旧fate云々言ってんだが


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:15
    >>そして最後に夢想之戦の優勝者となる

    クソワロタw


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:16
    セイバー:張遼
    アーチャー:養由基
    ランサー:林冲
    ライダー:ヌルハチ
    バーサーカー:呂布
    キャスター:太公望
    アサシン:荊軻

    適当過ぎるな


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:16
    海外から盗作した大物wwwwwwwwwwwwwwパクライブwwwwwwwwwwwwwwwwww誰もこんな偉業できるわけねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:18
    134
    偉業ってなに?


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:19
    うっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    パクライバーの嫉妬気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:19
    >>91
    追記
    最近だとフランスのアサシンクリードとかもそうか
    これは色々な歴史上の偉人と関わって接点があるというところ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:21
    ふぁては中国で大人気やからね


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:21
    本田リーダーのような立派なリーダーがいないパクライブwwwwwwwwwwwwwww
    パクライブのリーダーは雨の中wwwwwwwwwwwwwwwww


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:21
    fateが龍騎パクってるのは有名なのにな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:22
    Fateってより一騎当千にちかいようなハイブリッドのような・・・


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:22
    127
    中国では三国志がマイナーと言われてるらしいからなぁ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:22
    中国の英雄呼び出して抗日するのか?


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:23
    >>138
    人気ないよ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:24
    中国語読めるんだな
    博識め
    つか完全にフェイトですね…英霊系の発症は日本だね


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:24
    たぶんセイバーは項羽だわ、若しくは曹操
    女なの?呼び出されるの


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:24
    なあ、荒らししてるのって本当にアイマス信者か?
    これほどまでにつっこんでくださいって部分をコメするっておかしい


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:25
    126
    まぁ、わからなくもないけど
    stay nightとzeroのバーサーカー
    あとzeroのアサシンとキャスター、人外キャラとかすげぇ好きだし
    カッコイイじゃん?そこに惹かれた(魅かれた?)俺としては
    なんといか…うーんって感じ…なんですよ。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:25
    パクライブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:25
    順番的には龍騎→Fate→鎧武だっけか
    一騎当千ぽくもあるが


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:26
    >>150
    Fateの後にまどマギが抜けてる


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:27
    パクライブはシナ人と同レベルだったか


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:28
    つまんね
    中国人やめるわ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:28
    そのうちFateも実写化するんだろうか……。エロビパロはもうあるけど。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:28
    fateを実写化するくらいならラブライブを実写化しろよ!
    ・・・・・・・あっ!glee見ればいっかwwww


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:28
    龍騎→→Fate

    →→→まどか☆マギカ

    →→鎧武


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:29
    以外に面白いんじゃないか。
    奇想天外で飽きなさそうだ。誰か翻訳してうぷしてくれんかな


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:29
    まどマギ忘れてたわ
    スマソ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:30
    中国の英雄とか面白そうだな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:30
    龍騎もバトルロワイヤルのパクリって言われてたんだけどなあ

    いつの間にか龍騎が原点みたいな扱いになってるよなw


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:31
    ラブライブ実写化しても派手な髪色が一番の問題っすね
    個人的には実写でも問題ないと思ってるし


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:31
    ちなみに他所の情報によると、現地である中国側でもこれは大不評らしく、
    向こうのオタクの間では既に大炎上状態になってるとか。
    「こんなだからパクリがウチの国の文化だなんて言われるんだ」的な意見まで
    頻出してるらしいけど、どうなるだろうかコレ。


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:32
    毛沢東やリーさんのクローン人間が世界を股にかけて大活躍する香港映画なら知ってる


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:32
    Fateの魔術戦て、元をたどれば水滸伝の妖術戦のパクリだろ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:35
    出来次第では見たくなるなぁ。中国の英雄とか日本でも好きな人は多いだろうし。


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:38
    ラブライブの実写版やれ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:48
    歴代王朝の英雄が集結するならそれはそれで面白そうだがw


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:50
    Fateっつうより一騎当千だな
    まあよくある話だ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:53
    チンギスハーン最強の筈なのに郭嘉みたいな漢民族の微妙な武官に負けそう


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:53
    この手の話で結末までバラしちゃっていいのか?


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:58
    予想以上にFateだった


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:58
    魔界転生のパクリ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 22:59
    山田風太郎だったら最後主人公も死ぬ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:01
    fateが龍騎のパクリ?
    奈須きのこが高校生の時に考えたシナリオなのに?


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:01
    Fateは龍騎にマジで似てたな。
    というか、あの時代は
    バトロワが社会現象を起こした直後で
    ガッシュ、龍騎、Fateなんかの有名作品から
    有象無象のゴミ作品まで、
    バトロワの後追い作品が大量に出回ってた。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:03
    サーヴァントを召喚して戦わせるまでいかないならそうは思わないな
    Fateに限らず、あの頃はバトルロイヤルものがブームだったんだよ日本では

    で、中韓は1世代前の日本の流行を追っていくんでこいつに至るわけでしょ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:03
    内容よりオチまで予告してくれてることにワロタw


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:04
    どうせ手刀で日本兵真っ二つにするんだろ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:08
    いいじゃんfateだって魔界転生だろ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:11
    でも面白そう


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:13
    日本のドラマじゃこういうやたら壮大な話なんか絶対作らないからなぁ
    内容はアレだが、こういうドラマが作れる環境にあるのはなんかいいよな。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:16
    ラブライブの実写化というか
    ラブライブの原作がgleeなんじゃないの?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:19
    なんでもかんでもパクリって言ってる奴は寒い奴だな
    もう面倒だから人間が出てくる作品は全部パクリでいいよ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:20
    ※182
    3部までは良作のgleeとゴミを一緒に並べるな


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:21
    キャスターが諸葛孔明なんですね?わかります。


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:25
    181 最近、孔子見てるけどクッソおもしろいよ 


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:26
    本家より建設的な結論になっててワロタw


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:29
    天安門事件の日本兵なら楽勝でサーヴァントとして強いよ
    なんせ、一人で無双出来るんだからね^^
    ねえ中国さん^^


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:29
    ざっくりオチまで予告するのは 案外いいかもしれない
    萌えアニメだとおもってたら超ギスギス展開だった みたいな
    不幸な出会いを避けられる


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:31
    中国では規制でバッドエンド作れないんじゃなかったっけ
    勧善懲悪でないとならない 的な
    ハリウッド映画も対中国用にシーンを入れ替えたりしてたな


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:40
    項羽、劉邦 三国志メンバーとかでてきたら面白そうではあるな
    バーサーカーポジが呂布とか楽しそう


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:40
    日本でも放映してくれ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:49
    これに無理やり抗日展開入れないとアカンやろ?


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月20日 23:57
    まぁこの程度の内容ならゴマンとあるわな


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:00
    英雄を召喚するんじゃなくて英雄の力を身に宿すって点でFateじゃなくて剣聖ツバメの方が近い気がする


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:01
    Fateの糞きなこもパクリ常習犯


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:03
    174
    高校生の時に書いていた旧Fateの元ネタは魔界転生だが、エロゲ版Fateの元ネタは仮面ライダー龍騎だよ。

    旧Fateでは存在しないキャラである士郎が、龍騎の慎二をそのまんまパクったようなキャラだったりする。


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:04
    174
    口で高校生の時に書いたって言ってるだけで、その証拠は一切無いんだよなぁ…
    むしろ龍騎のパクリと発覚しそうになってあわてて「その前から書いてました」と言い訳を取ってつけただけにしか見えない


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:04
    188の天安門事件の日本兵ってどういうこと?


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:04
    181
    作ってもクッソちゃちぃ映像になるからしょーがない


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:08
    バトルロワイヤルで生き残ったやつの願いが叶うってもろ龍騎だよな
    巻き込まれた主人公がある程度事情知ってる参加者と組むのもありがちではあるけど
    でも龍騎やfateより仮面ライダードラゴンナイトのほう面白かったわ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:13
    174
    >奈須きのこが高校生の時に考えたシナリオなのに?
    だよね。年代的にありえない

    総門谷のパクリだよ


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:16
    息をするように日テレドラマ糞言われててワロタ
    まぁぬ~べ~は役者が可哀想になるレベルで酷かったもんなw


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:19
    抗日ドラマではないなら問題ないのでは?というかここで政治的な話はまずないなww


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:27
    170
    あっちは政府から検閲が入るから、事前にどんな内容か公開しないといけないんじゃないか


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:30
    あっちが全力を出した時のドラマはマジで凄い

    しかしこれはバレバレのワイヤーアクションで吊られながらチャンバラしそうですね



  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:32
    パクリしかできんのかこいつら


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:33
    龍騎はハイランダーのパクリ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:34
    さすが中国キモいわ


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 00:37
    208
    つか、術使いが死んだ英雄の霊魂を召喚して戦うって、まんま封神演義だけどな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 01:03
    アサシン 荊軻だな
    zeroのライダーはイメージ的には項羽だな


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 01:16
    地上最強の男竜のパクリだろ、Fateもこれも


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 01:20
    落ち書くなよw


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 01:28
    ステマの常套手段「海外でウケてる」

    ほとんどの一般人は実際に海外でウケてるか確認出来ないからね


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 01:38
    ちゃんとしたものも作れるのに
    なぜかパクリにこだわるのが中国人


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 01:40
    ……出る英雄とデザイン次第では三国志のように見てしまうかもw

    両極端な趙匡胤や朱元璋、史記の濃いキャラも出るのか…?



  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 01:50
    そもそもフェイトだってフォーマットはバトルロワイヤルじゃね


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 01:55
    英雄の名ってとこ以外は龍騎だなって思った


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 02:22
    日本も三国志、西遊記、水滸伝、封神演義のパクリを大昔から散々やってんだろ。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 02:26
    パクリどうこうより盛大なネタバレにワロタ


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 02:35
    fate好きなやつは作り込まれた厨二設定が好きなんだろ
    なんちゃってバトロワ戦争と壊れた糞主人公で面白いわけがない


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 02:51
    *221
    売れてる漫画やラノベのほとんどが厨二設定だろ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 03:11
    あれ?ちょっと面白そうじゃね?ww


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 04:20
    これぱくりか?
    まぁ、バトルロワイヤル⇒願いがかなうでいえば龍騎のパクリだけどFateはお門違いだろ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 04:28
    男だと思われてた英雄が実は女だった
    これがあればパクリだがそうでなければ問題ない


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 05:47
    パクリとしか言えないヤツ多すぎ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 06:00
    パクリじゃないと思える奴が凄すぎ
    実際、中華ドラマだろうから稚拙な特撮と、英霊モドキも
    三国志とか始皇帝とか亜細亜色濃厚で似ても似つかないって気もする。


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 07:02
    fateは龍騎のパクリ
    龍騎はバトロワのパクリ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 07:45
    yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-10522.html
    ↑これのドラマ化?


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 07:57
    >>225
    この設定史実のフランスのジャンヌダルクからあるんだが
    ジャップの起源主張?


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 08:08
    別にこの程度ならいいだろ
    ただあらすじに結末描いてどうするんだよw


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 08:10
    230
    パクリ以外何も生み出せないチョンは創作に口出す資格は無い


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 08:15
    中国人も韓国人も泥棒しかいないのかよ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 08:23
    中国で新しく制作されるドラマがFateのパクリらしい
    Fateは龍騎のパクリ
    龍騎はバトロワのパクリ
    バトロワは中国の蠱毒のパクリ

    あら一周しちゃったw


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 09:54
    これ主人公のサーバントが毛沢東なんだよな。


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 10:29
    なにこれちょっと見たいw


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 11:09
    朴李をスルーしたとして面白かどうかだなー
    抗日ドラマの様にぶっ飛んだ物を作られると以外と面白いかも知れないぞ?


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 11:59
    セイバー 岳飛(中国史上一番人気の大英雄)か趙匡胤(宋の太祖、若い頃は諸国漫遊してヒーローやってる)がいいな
    ランサー 蘭陵王(超絶美形)か王鉄槍(朝飯前、の語源の人)
    アーチャー 養由基か、本家Fateのギルみたいにするなら「羿(ゲイ)」もいいな
    ライダー 楊業(無敵の将軍)
    バーサーカー 尉遅敬徳(最強の猛将)
    アサシン 荊軻(皇帝を狙った男)
    キャスターは、怨念方面か仙人方面かで迷うが、包拯がいいかなと


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 12:03
    オチを書いていいのかよw


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 12:12
    『パートナーと共にバトルロイヤルに勝ち残った者の願いを叶える』だけならどこにでもありそうな設定だな


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 12:18
    中華の英霊チョイスがちょっと気になる


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 12:36
    袁術「玉璽をめぐる戦いなら、わしにもドラマ出演のチャンスあるな」
    孫堅「お、おう」


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 12:48
    バサカは毛沢東ですねわかります


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 13:39
    厨しかいない地獄のくに、それが厨獄(ちゅうごく)


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 16:05
    >>232
    ジャップって言ったらチョン認定かよ
    ネトウヨ怒りの国籍認定w黒人同士のニガーみたいなもんだが?


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 16:23
    いくら中国でも、さすがに王様めぐってバトルロイヤルするだけの設定をぱくりといわねーよ。
    それ言ったらガッシュもFATEの元ネタじゃん。


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 16:29
    fateが龍騎のパクリ?
    まどかの間違いなんじゃないの?


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 17:09
    調べてみたら刘克って抗日戦争の英雄じゃねーか。
    刘克(解放军少将)_百度百科
    htp://baike.baidu.com/link?url=8E1EvxWihjbnsO1i05SeNti9IpIG0ryDebxm0IXmiHyQLOuslZkh7XknlCkKRpk4gQ_nXktkCLbAGW97FM7b0gqLrG23DChDnL0bGjn6x4q

    結局抗日ドラマのテーマも載せてるわけな。




  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 17:11
    もしくはデスノートのリューク(劉克)か。どちらにしてもなんか変な感じするな。


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 18:33
    何々は龍騎のパクリってコメント度々見かけるけど、そういうこと言う奴って龍騎以外なんにも見たことないのかね?


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 18:39
    >>250
    ただの煽りだろ
    偉人集まって何かやるのは欧米創作物に腐るほどある
    >>91とか



  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 19:16
    むしろ一騎当千のパクリっぽくなる感じが


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 21:04
    そもそもきのこ本人も言ってるけど
    fateの元ネタは山田風太郎の魔界転生な


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月21日 21:18
    253
    千葉真一の柳生十兵衛いいよね 映画の魔界転生や山田風太郎原作物のみならず
    柳生一族の陰謀やら柳生十兵衛あばれ旅をはじめ70、80年代のあらゆる柳生十兵衛が出てくる映画やドラマに千葉が十兵衛役を務めている
    だから同じ世界観で繋がってるように見える(実際そういう配慮もしている)
    ある時は魑魅魍魎と戦ったりある時は陰謀に巻き込まれたりある時は親父に歯向かったりする十兵衛を同じ世界観でやってんだから
    あの時代の日本映画ってほんとに面白い


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月22日 01:55
    これは中国のFateファンはさすがに怒るべき
    というかType Moonは訴えるか抗議しないとダメ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月22日 05:16
    245
    チョンって言ってネトウヨ認定してるお前もゴミだろ
    ゴミ同士仲良くしろよwww



  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月22日 20:00
    型月厨だけど別にFateじゃなくねww
    これってFateに関連づければ、マスターなしで英雄がどっかの世界に集まって優勝杯を争うって話だよな
    よくある設定だし、そもそもFateは主人公が叶えたい夢の大小がどうとかって話じゃないからなwww


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月27日 08:36
    洋画好きのアラサー以上にとってはハイランダーだよなあ
    ショーン・コネリーの愛刀マサムネが西暦500年位に作られてるという時代考証不足が笑えるが





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >中国で新しく制作されるドラマの内容が『Fate』すぎるwwwww