『響け!ユーフォニアム』 3話予告動画公開!滝顧問がついに本性現すのか

名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
予告きたね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
先生やっぱコワい人か
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
1話でイヤな予感はあったけど、やっぱり指揮の動きが素人の想像する謎ダンス
残念すぐる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
先生こわいよー
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
優しい顔で厳しい滝先生の片鱗見えるね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
滝先生人気出そうw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
滝先生いいな、しかし指揮の動きはおかしいだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
指揮者はCGでやらないとアカンなw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
静かに怒る先生って怖いわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
実写映画でも俳優の指揮はひどいもんだよ
ましてやアニメに期待しないほうが…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
指揮警察の出番だな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
指揮警察って警察上層部っぽいな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
楽器作画のクオリティ尋常じゃねえな・・・
質感も凄い、仕上げスタッフ優秀すぎるぞ京アニ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
ついに滝先生ぇが本性を現すのか。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
ギスギス
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
パインパインじゃない、ユサリって控えめかつ生々しい乳揺れあるで
名前:名無しさん投稿日:2015年04月20日
私の時間を無駄にしないで頂きたいキター
でも割と優しそうな言い方だな
マイルドになってる
,. - ^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ " ' ; _
ャ ' :, 私 の 時 間 を 無 駄 に し な い で 頂 き た い !!!!!!!
.ィ ュ , _ 丶
ウ ベムヱ ェ 丶
タ ー=Xく::.. ム ヾハj; _..丶
ケ ./ ヽ 刀ミゞ少ヾ ._ヾ'三ニ)
イ .|l _ , ./..:: 弋 ャ.ナ`
j .|:l -i' ' 个
i |:l / .!., j: ;l
.{ リ / ァ'zー─- ‐'''=-- '
. |. | | /リ辷ー------、./´
|: : . . | | /.州州州州州州/
,}: : : : : . i, /州州州州州州/
,/ ;. . : : : : : : . .弋.州州州州州./
; ; . : : : : : : : . . . \ `''<二二二ヽY
. ; ; , : : : : : : : : : : . . . . ^ - .. , _ _,. 'ー -
. ; , ; ; ; ; , : . . : : : : : : : : : . ; ; .': ; ナ
て怒っていわれるより
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ \ 私の時間を無駄にしないで頂きたい・・・・
/ \
/. ―― 、 , 、―― \
| l
..|. ( ⌒ ) ノヽ ( ⌒ ) |
|. ´"''", "''"´ l
. \. ( j ) /
\ `ー-‐'´`ー-‐'′ /
/ヽ イ\
/ ``ー- -‐'"´ \
みたいに言われたほうが怖いよね
__
/ \
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \ 高校の時こういう先生いたわ・・・
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ こういう先生って授業放棄するんだよね
. | } \ / (●) (●) \ 怒っていう先生は授業そのまま続ける事おいけど
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
そういうクズがいるのが吹奏楽部の顧問
打たれ弱い萌え豚共は逃げるかもしれんが
ようこそシリアス厨
先生「・・・・・・・」
ワイ「あ、先生いるwww」
先生「・・・・・・・」
ワイ「先生来たから授業始まったな」
先生「今、皆さんが静かになるまで2分かかりました」
ワイ「おう」
先生「2分を無駄にしましたよ?」
お前ら一回はこんな事あっただろ?
今回リアリティ目指してる京アニだって調べてはいるだろ
ただそのままじゃ画面映えしないから演出してる可能性はあるし別にそれはいい
しったかして叩いてるだけだなこりゃ
↓
ちょっと男子~ 先生に謝ってきなよ~
気に入らない事があるとすぐ愚図る(笑)
ユーフォニアス 暴虐のタッキー
お前の話が一番無駄だって事だな。
↑最近の京アニ作品全般に当て嵌まって笑えるw
原作では小室哲哉に憧れてる設定なんだけど
アニメではランティススポンサーだからヒャダインに憧れてる設定になってる
www
流石に嘘でしょ
花田信者は原作のせいにするために原作買って読み込んどけよ
ビゾったって
「お前たちはひどい」ってわからせてから本気にさせるってやつか
まさかその場で初めてひどいって知ったわけじゃないだろうし
ここから先の粗筋を見るに、まだまだ序の口でこれから更に過酷な展開は必至。
吹奏楽部の面々が厳しい練習に耐えかねて逃げ出す=退部していくように、
視聴者も本作から逃げ出していくのか、それとも最後まで残って全てを見届けるのか、
我々は、京アニに試されているんだッ!
結局輝かしい経歴持ってるだけの落ちこぼれか。
こういう思考は胃に穴でも開ければできるのかな?
お前はアニメ視聴を強制されてんのかよw
中二病、ラ、艦これのシリアスとかお遊びだからな
震えて待て
輝かしい?
地方大会で負けてるんだぞw
関東大会でも全国大会でもない地方大会だぞwww
無駄話で結局授業が進まないんだよ
はぁ
心の弱いアニメオタクがわざわざこんなの買うわけねえだろ
できない生徒をできるように指導するのも仕事だろうがw
仕事したくないなら教師やめれば?w
クソアニメを視聴したときに使えそうなセリフだなwwwwwwwwwwww
男キャラ(主人公は除く)とシリアス
>先生「2分を無駄にしましたよ?」
ワイ「先生、そういうのいいから、時間通りにちゃんと授業進めてくださいよ。こっちは金払ってんですよ? うるさい生徒を注意もできないなら今すぐ家に帰ってくださって結構です」
先生「……す、すいません」
今の時代こうやで?w 昭和生まれのオッサンには理解できんかもしれんがw
塾の休み時間に授業中の画像をみせあって「うちの教師って、教え方マジ下手w」とか笑いものにしてるしなw
しかし未亡人好きには物足りんかったわw
ダンまちいつからおもしろくなるん?
盛り上がるのは8話以降です
私の時間を無駄にしないで頂きたい
こうですか!?わかりません><
櫻井出てきたからユーフォは切りだわ。
サファイアや初心者ちゃんを泣かせたら許さへんで〜
楽器を吹かさずに、チンチンを吸わせるのか?
今期の煽り文句が決まったようだね
クソガキだっさ
そういうところを活かしたかったら一般向けのアニメ映画にシフトしたほうがいいんじゃない?
嫌な時代だ
ただそこで反論して理詰めできないのは先生が悪い
もっとも本当に威厳のある先生だったら反論する生徒は出てこない
空気がマジでピリピリしてるからな
なんなの?
しかるのちにくたばれ
俺の中学の吹奏楽の顧問メッチャ若くて女子に人気あったけどすげぇ怖かった
何回女子が泣いたか覚えてないわ
ただし売れないだろうな
例えそれが多数決だろうと、決まったんだからそう接するだろうよ。
みんな何かコメントしてやってよ。
ちなみにオレからのコメント
キモ豚根暗野郎にそんな勇ましいセリフが吐ける訳ないだろwwwwww
なんか久々に学校のくだらなさを思い出した
外見に騙されてる面食いバカ女か、マゾ属性持ちとしか思えない
最終回見た後に言いそうw
ア
ス
か。
AA作成班はよ
切れよww
さあ、君もユーフォニアム3話を見る前に
UBWイリヤの最後の戦いを見て今後の展開に対する免疫を付けよう。
私の時間を無駄にしないで頂きたい・・・・
あらすじみたらパート練習やらないで帰る子とパート練習やらないで喋ってる生徒いっぱい吹奏楽らしいし
そらサファイアちゃんは自分の身体よりおっきな楽器を操ろうってんだからな
芯のしっかりした打たれ強い子だと思うけどねぇ
アニメだからマイルドになってるだけだし
このままギスギスドロドロ頼むわ
老人と女顧問で半分以上だっつーのwwwww
切れない奴はきっと見るのが義務だから切れないんだよw
切ったら死ぬ病気か何かなんだろw
萌え豚の阿鼻叫喚も楽しみwww
だとしたら去年もこんな感じだったのかな
スポ根の内容になるのはしょうがない。
逆にこんな厳しいという事分かっていいんじゃない?
よう、キモ豚根暗野郎w
共通点はどっちも一般小説原作か
感情的な先生ほど授業放棄する
淡々と怒る先生はずっと続けるが雰囲気が怖い
クソ展開だし
こりゃ売れねえわw
私の時間を無駄にしないで頂きたい。
これは流行る
そんなの、親にチクってPTAから圧力かけてやればいいじゃんw
中学の頃、気に入らない教師がいたけど、授業中、ずっと「先生、わかりませ~ん。もっと丁寧に教えてくださ~い」とか「それ、受験に関係あるんですか~」って言い続けたら、一学期ももたずに休職したぞ?w
いまどき、受験対策のマニュアルもなく、ただ教科書読むだけの無能なんて追い込むの簡単だから、やってみw
また楽器に名前つけるのか
帰宅部にはこのアニメきついかもなw
ネット弁慶がなんかいってらw
そこは原作からちょい改変
三巻でサファイアちゃんがコントラバスにジョージと名前をつけてる事が判明
サファイアちゃんは他の楽器にも勝手に名前をつけている
名前をつけるイベントは原作では無かった
普通に毎日10キロ走らされたし、吹奏楽は基本運動部並にキビシイからなぁ。
逆に軽音楽部は大会らしい大会も無いから大体ゆるゆるな所が多いし、
それはそれでどちらもリアルかもしれない。
もはや生き残りを賭けたサバイバルやな
そして誰もいなくなって廃部になったら傑作
一巻中でもう一回そのネタを使うよ
汎用性が高すぎて困るだろぃ
誰得シリアスとか、ギスギスしたもんもってくんじゃねぇとか言われてもな
でも、3話で荒れるものの、そっから一気にアンチが切ってくれればその後は荒れないかな
ここの管理人が切れば荒れることも無いが
あなたの時間を無駄にしないで頂きたい
別に最初からシリアスなら別に良いんだけど
最近のオタはガチでシリアス耐性無いな
誰得シリアスが嫌なだけと言うがどうやら違うみたいだし
マジだ。すまぬ。
低音パートの楽器選びにめっちゃジョージくんと名前をつけて葉月が驚いて、
久美子は微妙な反応だな
あいつら生き地獄を味わっていただろうに残念
あの子たちがもし滝顧問に巡り会ったらどんなリアクションするのか興味津々でな
お気楽が悪いとは言ってないよ
三流か
あらかじめ
※このアニメはギスギス要素を含んでいます
とか警告してくれたらいいのにな
お前、ちゃんと見てないのか?
最初の挨拶のときに、唯たちが「お気楽にやりたいです」って言って
滝が「そうか、じゃあ、そうしよう」で終わりじゃん。
!確かにそう言ってたわ、半分冗談だと思ってた
森見登美彦か
京都繋がりだな
>最初からけいおん!的なものは期待しないでと原作既読組から何度も何度も言われてるのに
>誰得シリアスとか、ギスギスしたもんもってくんじゃねぇとか言われてもな
>でも、3話で荒れるものの、そっから一気にアンチが切ってくれればその後は荒れないかな
>ここの管理人が切れば荒れることも無いが
自分は1度しか見た覚えがないんでその注意書き(レス)を見てないか
見ても流してる人が多いんだろうなあと勝手ながら想像
本編見てみんな自分で判断するんじゃね?(匙投げ)
うちの先生は優しくて面白かったよ
全国連れてってくれたし
その後も何度も全国行ってて、今じゃ吹奏楽連盟の理事だ
ttp://www.ajba.or.jp/gaiyou.htm
ほぅ
「何ですかこれ。私の時間を無駄にしないで頂きたい」
なお指揮棒の振り方は知らん模様
でも全国目指すんだったらまあそう言うよね(個人的意見
OPのほうは、部活モノとしてそれほど悪いとは思わんが、
EDのほうは、確かに違和感あるよなぁ。
山田にどんな発注をしたんだろうか。
吹奏楽以前に人生全般で過敏症すぎるだろ、風に吹かれても死ぬるわ
自習ばっかで楽だったなw
さんざん「人間描写がリアル」とかいっておいて、
こんな古臭い「教師像」を持ってくることに呆れているんだがw
今どき、ぽっと出の新任顧問がこんなこと言ったら、生徒から叩かれて追い出されるだけだよw
まぁ、作者が若いから取材不足なんだろうけどw
こいつなんで教師だかトレーナーだか知らんけど学校の部活観てんだよwww
本当のスパルタなら一々「これからの方針を決めてね」なんて言わない
詳しい人教えて
権利的に
これで生徒屈服させることできるのか?
YEP-621をクリアラッカー仕上げに変更
ラッカーだとsがない
いや、ヤマハのHP見て適当に書いてるだけだが
これ今後面白そうじゃん
642だと1,3番管につば抜きがついてて、3番管の譜面たてがついてない。
で、621だと思われ。
642だと1,3番管につば抜きがついてて、3番管の譜面たてがついてない。
で、621だと思われ。
なのに幽霊顧問同然な環境の中で、男子部員は殆どGOちゃんと自主トレみたいな練習やインストラクターのおっさんとプライベートな部活してただけ
そんな悠長な練習でも、出場選手がそれなりの戦績を出した部活アニメの前例を作っちゃったよね
シリアス路線とはいってもアニメは一応エンターテイメントなんだし、精々Free!の鮫柄高校水泳部の厳しさくらいに落ち着くんじゃないの
サンキュー
原作だと“年期が入ってる”から現行ではないんだろうね
恐怖以外に統率の方法はない。
厳しいところは厳しいけど、全体を見渡せば結構キャラが動いてコメディタッチな部分も多い
生徒がやる気無いのに教師だけ厳しくしたがるって教師の自己満に
生徒が付き合わされるようなモンじゃね?ww
621は1984年ごろにはあったモデルだと思われ。
海外向けにラッカー仕上げも作ってたみたい。
学校の部活にあるのは多くは621,321レベル。
642はちとお高い、重いw
年期が入った描写はめんどくさそうww
ビゾらない櫻井は超強いからね
覚悟することだね
「糞尿を垂れ流すだけのだらしない生き物なんだよお前らは」みたいな感じで
金をけちりたいがために、大雨の夜に波打際の簡易テントに
生徒寝かせるような顧問に比べれば、きつく叱るだけの先生
なんて厳しいの内に入らないな
お前2話見てなかったのか?
生徒たち自身がスパルタ指導を選択したんだろうが
あれを誘導とか言うなよ?
小学生じゃねーんだからな
久美子のユーフォはこれかなー
選択させたのだから、誘導だろうな。
きれいな面だけをみせて、さぁどちらにしますかと選択させるんだから
でも黒髪ロングちゃんにこれ以上軽蔑されるのがイヤで態度を保留した卑怯者だから
顧問にしごかれて泣き出しても同情の余地なんてないね
汚名返上のためにはさっさと憂ちゃんに変身して頑張るしかないわ
所々漫画チックじゃない表現が目立つな。
今ぐらいだと良いスパイスになってるけどバランスが難しそうだね。
主人公がしごかれて泣くような展開なら、まだ見込があるんだがねぇ……。
これまでの流れを見る限りだと、被害にあうのは先輩や友人だけで、主人公は「一切お咎め無しor不自然に持ち上げる」的な展開がありそうで……。
あれ給料に入ってねーぞw
顧問とかよく先生に頼みに行って
最初は嫌だ~から頼み込む展開あるけど
それはやらなくて良い仕事が増えるだけだからよ・・・
何かあったら責任取らされるしw
表記は621だけど楽器の形が微妙に違う…
こっちかな。
ttp://www.clickplus.pt/p42622
吹奏楽部自体文科系部活の中でも体育会系よりだしね
嘘言うなw
部活にはちゃんと手当が付くぞ(年齢により雀の涙程度になることもあるが)