聖地巡礼したくなるアニメ 1位「トトロ」、2位「耳をすませば」、3位「スラムダンク」

巡礼とは、本来は「宗教的な重要地を訪れること」をいいます。しかし昨今は、アニメや漫画の
舞台となった地を聖地と称し、実際に訪れて物語に思いをはせる人(巡礼者)が増えているのだとか…。
今回は、そんな「聖地巡礼」をしたくなるアニメについて探ってみました。
1位「となりのトトロ」 埼玉県所沢市、東京都東村山市 29.8%
2位「耳をすませば」 聖蹟桜ヶ丘(東京都多摩市) 16.0%
3位「スラムダンク」 神奈川県湘南地区 14.6%
4位「新世紀エヴァンゲリオン」 神奈川県足柄下郡箱根町 11.6%
4位「崖の上のポニョ」 広島県福山市 鞆の浦 11.6%
6位「あの日見た花の名前を 僕達はまだ知らない。」 埼玉県秩父市 7.0%
7位「らき☆すた」 埼玉県久喜市 6.4%
8位「涼宮ハルヒの憂鬱」 兵庫県西宮市周辺 6.2%
9位「ラブライブ!」 神田明神(東京都千代田区外神田) 5.2%
10位「神様はじめました」 埼玉県川越市 4.8%
11位「ビビッドレッド・オペレーション」 伊豆大島 4.4%
12位「ガールズ&パンツァー」 茨城県東茨城郡大洗町 4.2%
13位「氷菓」 岐阜県高山市 3.8%
14位「ヤマノススメ」 埼玉県飯能市 3.6%
15位「あの夏で待ってる」 長野県小諸市 3.2%
16位「デュラララ!!」 東京都池袋周辺 3.0%
17位「かんなぎ」 宮城県七ケ浜町 2.6%
17位「天体戦士サンレッド」 神奈川県川崎市 2.6%
17位「夏色キセキ」 静岡県下田市 2.6%
20位「Free!」 鳥取県岩美町 1.6%
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20150418/Goorank_1114.html
___
/ \
/ ─ ─.\
/ (●) (●) \ え?聖地巡礼?遠くて行きたくないです・・・
| (__人__) | ああ、まぁ東京・神奈川付近ならいってもいいかもだけど
\. _ ` ⌒´ /
/ \ \ いったことあるのってらきすたくらいなんだけど・・・
| \, -‐- 、-‐- 、
|\ \. (" ̄ .入
| \ "  ̄ ̄ ̄ )
| / \,,_______人
| /\ \ \
ヽ,____/;___\ \,,_ \,,__
(______)___)
l ,'
/. __ / おい、鴨川がねーぞ!なんで鴨川よりビビパンの方が↑なんだよ
"´ ` ヽ、 i′
ヽ ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
ヽ i_,' /(●) (●) \ オタ舐めしちゃったからじゃねーの?
'v´ r ´, ヽ ヽ
ヽ `l´` f‐' ∪ i
__ ヽ  ̄´ . l ./^^^^i
`lヽ ヽ _ // /
/ ,ヽ ヽ ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
// \  ̄ ̄ ー- 、',´ `i
/ \ __ /
/ `ー── ァ‐ 、  ̄ `l´
/ / \ 丿
あと聖地アニメで定評のあるPA作品がほとんどないっていう
いろはとか白箱がないやん!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
確かに場所はあるけどぜんぜん違う感じになってるんじゃない?
そうだったのか・・・
気になることがあったからなのですが
カレンは髪を切っていないです。
何というかすみません。
よろしくお願いします…
またやらかす
これはない
アニメ会社いくのか?
そんな中、数少ないオタ向けなのがヱヴァだけど、カラオケで「残酷な天使のテーゼ」が人気だけどアニメの内容はよく知らない、ってのと同様、にわかが多そうな予感。
それこそ朝のワイドショーとかで宣伝してたから…ぐらいの認識みたいな。
>おい、鴨川がねーぞ!
逆に「巡礼したくないアニメ」でアンケ取ったら上位確実なのでは。
うん、俺も静岡県民だしそれは同感。
しかもメインの下田を離れて、八丈島や都内に行った辺りから
ようやく内容的に見られるレベルになってくるというのが何とも皮肉すぎて…
立川(禁書)は?
Freeはいくら人気があろうとちょっと僻地過ぎる・・・
気になることがあったからなのですが
カレンは髪を切っていないです。
きんモザの作者から否定きてんぞ
「竹原に観光客が一気に増えたのは、やはりマッサンの放映が一番大きいですか?」
竹原の偉い人「いいえ、アニメたまゆらの方が大きいですしリピーターも多いし海外からも来てくださる方いますよ」
俺が行ったのは、たまゆらの聖地広島県竹原市だな
ただのベッドタウン。
と、藤沢市民が言ってみる
ここ、今でも巡礼多いんだぞ。
ガルパンとらきすただけじゃねぇか
夏色キセキとかマジで言ってんのか?
のすきっぷ通りは、だめなの?
元作品の知名度ランキングにしかならないっての。
こっちじゃ放送もなかったし自治体や商店街もスルーだが
13
いい目の付け所だ。
鎌倉アニメでは青い花こそが至高。
出雲大社は遷宮目的で行ったけど、かみちゅでも出てたから
まあこれも巡礼っちゃ巡礼か?
どっちも静かで良いとこだった
埼玉と東京は日本のファンタジーワールドか
でも夢の国は千葉にあるぜ!
千葉と埼玉・・・どうして差がついたのか
あと悪魔のリドルにも東村山生まれがいる
ランクインしてないのはやはり知名度か・・
ロケハンが近くで楽!
wikiみたら埼玉より神奈川舞台のアニメのほうが多いみたい
ファンを舐めたまねしたんだから当然だな
神社に行くとかありえない、あいつら悪徳宗教法人じゃん
つーかコレ、トルネのランキングと同じで実態(実際に巡礼に行く奴)とは大分違うと思われ。
ガルパンの巡礼者数とか今でも10位以下のどのタイトルより多いのに入ってなかったり、いろはだってさすがにビビットやかんなぎよりは目立って巡礼者多いわw
これ確実に巡礼してる層を対象に調査した数字じゃない。
このランキングにはアニプレの手は回っていないのだろうな
工作しなきゃこんなもんよw
大洗は日帰りはしんどい
するとは言ってない
あの高校の坂は見晴らしもいいし雰囲気も素晴らしい
定住したくなるくらい
まあ住宅地だからだけど
作品内では架空の地名になってるからアンケの趣旨からは外れるのかな
「カレンは髪を切っていないです。
何というかすみません。」
謝るくらいならやらなきゃいいのに
行くなら海外の方がいいだろ
艦これの聖地は
たういだろ
えびてんというアニメもあってだな…
ガルパンはSHIROBAKOの巡礼地の店、今でも休日は行列できてるのに
自治体がNHK連続TV小説よりたまゆらの方が観光者増に役立ってるって公式発言してるくらいなのになw
それじゃぁ行ってもしょうがないわ
・壮瞥町・帯広市・郡山市・大洗町・鴨川市・大島町
・大町市・飯島町・小諸市・高山市・白川村・南砺市・金沢市
・豊郷町・日野町・竹原市・呉市・観音寺市・長崎市・南種子町
木刀買えばいいじゃない
あの木刀は通販でしょ
ゴールデンウイークは両親が好きなOVAの究極超人あーる
飯田線乗り継いで豊橋に行く予定
行った奴なんて見たことも聞いたことも無いぞ
○ 6位&7位&8位&11位&13位&14位&15位&17位かんなぎ&17位夏色キセキは落ち着いたコンテンツ
△ 4位エヴァ&10位&16位&17位サンレッド&20位はどうでもいいコンテンツ
× 1位&2位&3位&4位ポニョは行く必要がないし聖地巡礼にふさわしくないオワコンオブオワコン
イタリアいきてえ…
田んぼや農地はみ~んなコンクリートかマンションになってるよ
行ったことないんだな
知らないなら知った風な口きくなよ
ARIA観てヴェネツィアと伏見稲荷大社には行った
TT
たまこラ
ここらへんがよろしいかと
うわぁ・・・
true tearsは放送から6,7年くらいたった今でも聖地巡礼来てる人いるし、いろはは毎年温泉街がキャパオーバーになるくらい人来るじゃねーか
入ってるとは思わなかった
ってからき☆すたハルヒあるのにけいおん!無いのは何故?
こういう記事にすりゃ少なからず行く奴もいるだろうし、入れるわけにはいかんだろw
二期で修学旅行で京都に行ったから
二期は東京かそこら辺の女子高生
それならラブライブ!だって入らねーよ
あれほど地元愛を感じる作品はないし、五島の良さをひしひしと感じる。
でも、都心に1時間くらいだから・・・・・田舎者
ああ田舎者 田舎者
ジブリは田舎者 あ 俺の住所が分かっちゃう
遊びにおいでよ 一緒にWUG見ようぜ
けど駅前の時計のある集合場所って工事で撤去されたんだっけ
時計だけはまた復活したみたいだけどあの頃の雰囲気はもう無いよ・・・
ってか俺の好きなアニメあんまり聖地巡礼してないわ
ヤマノススメは富士山とか他の地域もあるからね
しかもマナーも悪いから本気でたまったもんじゃなかったな・・・
マジで迷惑だから実在する場所を使うのはやめてほしいわ!
ラブライブ(に限った話ではないが)は神社だからなぁ。
苺ましまろは住宅街だったし小学校からも警察に通報されてて、
ググったら色々でてくるけどマジで酷かった。
魎呼の祠のモデルとなった鬼の差し上げ岩とか
ファンが挙って集まったもんだ
となると、それなりに知られている聖地巡礼の場所は、家の近くに10箇所くらいある。
地元民が、地元の場所に行くのを、聖地巡礼と呼んでいいのか?
地元巡り、なのではないか?
ちなみに、地元だから、その場所に行っても、アニメの舞台だ、とか思った事は一度もなく、聖地巡礼の場所だ、という事も忘れている。
ttp://anitabi.net/blog/2014/12/saenai-heroine.html#P2lVB7s.twitter_tweet_box_count
思えばあの辺りからロボアニメオワコンになったんだよなぁ…
仙台
WUG
熊谷屋で駄菓子買った
何も言わずに富山県城端に行っとけ
とくに例の坂付近じゃ観光客どころか暴走族みたいな連中が勝手に民家に入ってきて大問題になった
渋谷なんて10年くらいほぼ毎日通ってたけど 言われなければ気付かないし 言われてもワカンネェよWWWWWWWWWWWW
もっとゆっくりしたかった
俺も地元みたいな場所だけど それは初耳だなぁ 確か街を挙げて 観光客招致の活動をしていた。 聖蹟桜ヶ丘駅なんて 主題歌の カントリー娘? 流してたぞ
まぁ 人が集まると何かあるんだろうけど 聖地巡礼で騒ぎを起こすなんて 日本中探しても無いと思うが・・・
今年の花見の時の中国人とか 人が集まっているところに来るヤクザとか そういう人種で ヲタではないんじゃね?
見逃すなよw サブタイトルは【涼宮ハルヒ!!】だし・・・・・
酒でも飲むかなぁ
なんかなぁ このまま歳食って行くんだろうなぁ
踏みとどまってスポーツクラブにでも行くかなぁ 会費払ってるし
会員契約しているスポーツクラブが 電車で15分くらいの間に7箇所あって、そのうちの5箇所が アニメの舞台になった場所wwwwwwwww
俺の周りアニメだらけじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かにオタというよりもミーハーな一般人ぽい感じの観光客が多かった
逆に明らかにオタと分かるような人ってあまり見なかったな
桜ヶ丘のいろは坂近辺じゃ、過去に民家と観光客で何度かもめ事を起こしてた
街が一望出来る崖付近の空き地では、柵に観光客の記帳ノートが何冊か掛かってたんだけど
今じゃ撤去されて空き地自体に入れないようになってるし
時間がなくてそこまで見に行けなかったけど
みずいろの聖地巡礼で所沢駅とその周辺は行ったことある
俺は一話切りするはずだったが、昨日レコーダーの番組予告で「ハルヒ」の名前があったので、とりあえず2話は見る事にした。
「長門有希ちゃんの消失」ってさ、SF要素ないっぽいから、ハルヒじゃねえんだよな。
聖蹟桜ヶ丘っていい場所だよな
都会的でオサレで 住宅地は閑静で
駅の上のティップネスに通ってたけど ティップネス無くなったからな
焼き鳥でも買ってくるかなぁ
残念だが、その焼き鳥屋のある場所は、アニメとは関係ねー場所
日向地鶏の店
やっとアニメから離れられるwww
でも、そういえば「日向」っていう名前のアニメキャラ多いよな 艦これにもいるし
アニメの事は考えない アニメは考えて見るものではない 考えながら見る奴はアンチ
まずはシドニアから見る
移動も楽で海が見えるところが一番マシという
湘南とかさ
あのなんも無いところ。昔はもっとなんにもなかった。
花いろの金沢、タリタリの江ノ島鎌倉が無い時点でお察し。
でもあの家はもうじき耐久性の問題で入れなくなるって新聞に出てたな
聖地巡礼しかとりえのない有象無象が本気でケンカするからじゃね?
最後の表紙の裏に現代のトトロの森が描かれてたけど
ビルと家、道路だけになってたよ
塚森は少し残ってたけど神社になってた
シュタゲとラブライブの聖地である秋葉原にはほぼ毎日行ってる、職場から徒歩5分だし
最近中国台湾の人で賑わっているらしいぞ。
そこ以外に何かある?
この踏切って、鎌倉を舞台にしたアニメで必ずと行って
いいほど出て来るんだよな。TARI TARIとかハナヤマタとか
竹原は時の流れがゆっくりでいいぞ~
腐る程有るだろ
"´ ` ヽ、 i′
ヽ ,__ノ ヘ-‐''、,.ニ= 、
ヽ i_,' /(●) (●) \ 竜泉寺の湯でハイパーリンクしちゃったからじゃねーの?
'v´ r ´, ヽ ヽ
ヽ `l´` f‐' ∪ i
__ ヽ  ̄´ . l ./^^^^i
`lヽ ヽ _ // /
/ ,ヽ ヽ ` -‐- 、_ ノ_ゝ-、ノ
阪急電鉄 甲陽園駅(ハルヒ)
見て行きたくなったのはたまゆら・かみちゅ・ひぐらし・あと海外だけどARIA
と思ったけどジブリ以外入ってねぇ
ひぐらしがないんだが
そして、あの夏と夏色キセキが入ってて、けいおんが無いだと!?
糞アンケすぎて話にもならない
おまえだって、「リサーチプラス」モニターなんてしないだろ?
ヲタには無縁のヒト相手のアンケートですよ
ネットの投票系ってガルパンは弱いからむしろ平常運転だ
コピペ文ですまんが、
放送年に行ったときは、列車のラッピングや改札、巡礼地図、展示、車内放送なども良かった。
街がコンパクトで結構回りやすかったし。
クリアファイルやらクッキーやらお茶やら色々買えたので、
正直、土産の品揃えなら当時で随一、大洗にもそうは引けを取らないレベルだったぞ。
意外と遠いのと、宿泊施設が割高なのは困ったけど。