『俺物語!!』第2話も面白ええええ! 大和ちゃんが思った以上にグイグイ攻めてくるし まじタケオ羨ましい・・・・




























名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
結構超展開多いからこの漫画
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
「2人で会いたい」って言われたらチンピクするだろう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
この子ぐいぐい来るな 見た目に反して肉食や
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
これで戦隊で悪役やってるんだから声優さんは凄いのう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
今日はじめて観たけど結構おもろいなこれ
続き気になる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
次回デート中に暴走トラックが突っ込んで来て
タケオが受け止めるんだなきっと
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
いつ三角関係になるのだ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
ゴリラいい奴すぎる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
名前はほぼジャイアンなのにブタゴリラとはこれいかに
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
やべえこのアニメ好きだわwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日

{ ̄ ̄ } {  ̄ ̄}
 ̄ >-‐、ノ _ l^⌒)_ `Y‐-く ̄
∠, | , イ ィ ァ-―-、 \ | l ',
/レjノ、j ,∠レノ ノイ ゚ }ヽ \ レヘ∧j
./ / / ゚ } 丶 _,ノ ' | l | | いい顔だ
' / />--‐'/ u u / , | | |
〈 \. / }-‐{ u / / | | |
ヽ \r:{ ノ ヽ / / | | |
\ _ノ/丶、 / /´ ̄`r」/ ,'
と{ | `T¬r--‐/ ' (_{ /
人 | |ヘ∧ヘ/ { (_{./ \
// `r! |ヘ l /| ∧ ノ┘、 \
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
戦国時代じゃなくてよかったな(´・ω・`)

名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
うらやましすぎて憤死しそうぎゃあああああああああああああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
やまとちゃんこんなにがんばってるのに伝わってないもどかしさ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
これで鈍感系展開はやめてくれよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
主人公は鈍感で難聴と相場が決まっている
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
もしかしてコレ今期トップクラスに面白いんじゃ・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
これ・・・やまとがもし告白しても
イケメンのことを思って断りそうだな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
これ原作通りなら2話ですっきりできたんだが…
まさかここまで伸ばしてくるとはな…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
ハーレム系主人公の友人ポジションもこんな思考してるんだろうな・・・(´;ω;`)
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
おまいらもこれくらガツガツいかないとダメだぞ?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
同じ鈍感主人公でも「えっ?なんだって?」とは偉い違いだわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
もう我慢できん
今から満喫行ってきて漫画全巻読んでくるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
原作の1話を3話かけてやるとか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
こんだけガタイ良ければリアルでもモテそうだけどな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
海外だと今期アニメの1話時点でダントツ人気だったなこれw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
主人公特有の鈍感系だけど
こいつの場合は顔面の影響で十分自然に感じるな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
流石に鉄骨はやりすぎだったな、ちょっとシラけるわ
もっと現実的なものにすればよかったのに
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
なるほど砂が大和に興味出て逆三角形できあがるのね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
このアニメ付き合う直前までは胸キュン連発
付き合ってからはグダグダ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
これもう電波教師と時間入れ替えろよ(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
アレな話だけど、この巨漢ゴリラとセックスしたら大和さんが死んじゃいそう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
ブサイクと付き合う私優しいでしょ顔で選ぶ女じゃなのと演じて
別れた時に傷ついてるふりして本命に擦り寄る
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
感違いしてるけど
結果的に攻めてるし女性が惚れていく行動を起こしてるよな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
今の所面白いけど
途中で展開の進まなさとかにイライラしたり飽きたりしそうなのが不安要因かなぁ・・・
それに所詮は少女漫画だから余計な事しそうだ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
俺物語もそうなんだが、
最近のガールズコミックの髪型って
あのイケメンと大和の髪型ばっかりなのな
流行りなのか知らんが、みんな同じ過ぎてなぁ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
8巻を24話使って消化するんだから引っ張らないと尺が足りんよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
好みの女性でセイラさんを例にだしたり
まいんちゃんを例にだしたり
主人公はちょいオタクぎみなのか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
鉄骨落ちてくるのは確かにアニオリだけど、この原作はファンタジーだから
もっともっと凄い極限状態からの脱出とかあるから、余り攻める気はしない
そんな事より、アニメの方が原作より脚本・ストーリー展開が上手い
原作全部読んだうえで、ちゃんと料理してるって感じ
・・・はぁ。。クソ寄生獣とは雲泥の差だよww
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
鉄骨の素材とスケールから大体の重量を割り出し
落下した高さから計算して
猛男が受け止めた瞬間何kの負荷がかかったか誰か検証ヨロ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
めちゃくちゃ面白いじゃん
ノーマークだったが掘り出し物だ
しかしあの支柱はファンタジー過ぎる
虎バーもガードマンも無しであんな作業しないしクレーンから脱落も有り得ない
人身もあるし元請けから警察もんだよ
演出だろうがもうちょい何かあったはず
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
まぁ猛雄はこの先もスーパーマンを発揮するからここらで感覚マヒさせるのもアリかw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
声はやっぱりきついな
頑張ってると思ってた江口の作った声芝居も剥がれ落ち始めたし(まあでもギリOK)
大和の声はキンキンしたままって
テンポは確かにとろいけどまあ許容範囲
一話ほど面白くはないが切るほどじゃないい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
鉄骨で爆笑したわw
……笑うところで合ってるよね?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
というか原作の鉄骨でも人間では無理だろw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
先週はちょっとウザイかなと思ってたヒロインだがブレないストイックなストロングブリッ子スタイルにノックアウト寸前
名前:名無しさん投稿日:2015年04月16日
この主人公のスペックなら
今後の展開で能力バトルものに移行しても大丈夫だな
(´・ω・`)鉄骨はまじワロタw でもタケオの顔以外は少女漫画しとるね
(´・ω・`)てか大和ちゃんみたいな女の子って女子から嫌われそうなイメージなんだけどそうでもない?
(´・ω・`)しかし水曜アニメで一番面白いわ・・・てか少女漫画原作は安定してるのが凄い
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
そんなわけないでしょ
俺もそうだったし、オカンもそうだった
ブリっ子というよりはうぶな感じだから
現実的なつっこみはナンセンスだな
タケオが主人公って時点で気付けよ
そうか?
あれで線引きがハッキリしたじゃん
あー、これはそういうものなんだっていう
実際に複数の女の子がときめくシーンもある
でも顔を見て「いやいやいや!これはないから!」
と全員が思い直すんだ……
円盤もギャグ漫画だからあんまり売れないのは仕方ない
さらにこれは少女漫画でもあるから円盤は仕方ない
はまちの何分の一の円盤売上になるんだろうな
言い訳してんじゃねーよカス
これで天然ですよ~って原作者は本当に少女漫画家なの?
それしか売れてないのにそれを盾にしていわれても・・・
しかも、君に届けは少女漫画のトップで原作力も全然違うじゃねーかwww
誤解されがちだけど、小鷹の場合鈍感でも難聴でもなくてただの確信犯なんだよなぁ
つまりもっとゲスい
やっぱおもしれえ 偽恋物語とは格が違う
君に届けもそうだったけど付き合うまでが面白いんだよなぁ
両津思い出して無理だわ
監獄学園の後はアゴゲンアニメな
傷物語はよ
というか作ってるの?
クッキングパパ
なるほどねwww
800念が緋の目つけたキメラアンと具現化武器もってる設定だな
OP1ドラクエ6とOP2ドラクエ9だな
原作でも鉄骨落ちてくるよ。
いまのところ、アニオリな部分なんて、大和のケータイがスマホな部分くらい。
アニメならではのバリューはないなこれ
武雄はどんどんエスカレートするだけで
後はスナって良い奴やなって話だけになるしな
なんにしても関わり合いたくないけど
関西はプレアデスがあってうらやましい
作ったお菓子を美味しく食べてくれる
たけおは友達として見ようとしているから鈍感というよりも勘違いだよね
それにしても大和ちゃんぐいぐいくるね
なんと分かりやすい童貞まる出しイメージ
女ウケ悪いの「八方美人」だな。正しくは。
この娘からは一途な印象しか受けないし。
昨今はキャピキャピしてる女の子のことはブリっ子とは言わないのだが、この管理人もしかして結構オッサン?
この作品の主人公は正直気色悪い。いかにも女が考えたゴリラ男()みたいな臭さ。
信者は何調子乗ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれじゃ死んじゃうだろ
たけおが砂のチェーンジェイルにつかまってボコられまくるのか・・・
アニメのスタッフはとても頑張ってる作品だと思いました。まる。
こんなんで面白いだの内容だのぬかしてて笑えるよね
こういう話はもうお腹いっぱいかな。先が見えてて見る気しない
2話で切るわ
そういや大和さんの声ってゴンさんなんだな
少年役だけじゃなくて少女役もやれるとかやっぱ声優ってすげーわ
やっぱ円盤頼みのビジネスモデルは見直されるべきだわ
>もっともっと凄い極限状態からの脱出とかあるから、余り攻める気はしない
>そんな事より、アニメの方が原作より脚本・ストーリー展開が上手い
>原作全部読んだうえで、ちゃんと料理してるって感じ
こいつ原作読んでねーだろw鉄骨落ちる(倒れてくる)こと自体は原作あるっつのw
原作はすげーテンポ良いしここまで大げさにせずさらっと読めるが
アニメは2話から妙なオリジナル入れまくって全てのシーンがだらっとしてる
オリジナル入れまくってるわりに面白いのはやっぱ原作にあるシーンだけだしなあ
今後の展開も予想できるし面白くなるとは思えない
1話とかそのまま原作通りで好評価だったし
そのまま原作通りやれば2話でくっついて変な批判もなかっただろうに
お前原作読んでないんじゃね?
原作読んでますけどねw
けど今の段階でこれなら先が見える
つまり期待できないアニメ
過剰演出だったなアレ
少女漫画だからって無駄にヒーローぶりも強化しちゃ
この作品の良さなくなるのにな・・・シュールさは常に残さないと
浅香も老いたな
力持ちってのもひとつの魅力なんだろうな。
ろくな親になりそうにない件 実験として 集英社の女編集が実験されそう
ダブスタすぎて笑えるw
マーガレットもいよいよ撃つ弾がないんか? まあそれなりに面白い相乗効果ある
んだろうけど・・・んでそれがアニメ化か、自分は初期の読みきり時代の河原作品
しか見とらんから随分と時代は変わったなあ・・・(遠い眼)あと関係ないけど
アルコとワダアルコが混ざる・・・
これは同意せざるを得ない
どうせ砂川と三角関係になってクソみたいな展開にとか思っていたのだが・・・
いや付き合っても分かれてイケメンと付き合う可能性があるが、普通に剛田と付き合ったらファンタジー
だけど嬉しいっちゃ嬉しいわ
剛田くらい男気溢れてれば俺らも奇跡あるのかもしれんけど、世の中の女はイケメンだの壁ドンだの、
オタクキモイだので心ぽっきりですん
電波教師にしてもなにねらってんだよwww
今期は艦これ・デレマス級が無いねえ
22:00~24:00の範囲内で
原作ありきじゃ無理
進撃ですら後半コメ伸びなかったし
砂川と三角関係は無いから安心していいぞ
鉄骨くらいでガタガタ言うのが馬鹿らしくなる
…どう考えてもモテるわ
これで勘違いしないタケオが凄すぎるんだけど
内容は完全に少女漫画なので見てて退屈
好評だったので見てみたがオレには無理だったわ・・・
少女漫画だということを忘れてはならない
勃ったら女の胴体くらいの大きさになりそうだが
公園のすぐそばに鉄骨ぶら下げたまま放置って中々ないし。
女にとっては面白い内容なのかもしれんが、男にとっては何が面白いのかがさっぱりわからない
女がハーレムアニメ見たら似た感想を抱くのかもしれんが
少なくともこの作品は男も楽しめるって内容ではなかった
あっちは讀賣でこっちは日テレだからな…
あれと入れ替えるなら同じ讀賣の商売ロックあたりが適切かと。
ちなみに俺物語の日テレ枠は大元を辿ればキン肉マンとかやってた
日曜朝のアニメ枠(現在はワイドショー拡大で廃止)になるんかな。
原作ありだとSAO1期が2クールの半年間
全部1000コメ超えの大盛り上がりだったな
1話はチカンがいなきゃ活躍できなかったし
2話は鉄骨ぶらさげとくアホがいなきゃ活躍できなかった
こういうのはあんまり好きじゃないや
ミステリーとか見れないねww
かなりいい加減でふざけたアニメでガッカリ
そういう方面は今期では俺ガイルしか期待できそうもないな
いやミステリーならそれはそれで楽しんでみるよ
「嫌な奴がいない恋愛物」って聞いてこれだからガッカリしてんだよ
よく言えばたけおは非常の人として描けてる
悪く言えば、たけお一人じゃいいところを見せられない程度の作者だってことだ
少女漫画の恋愛ってどうしてショボく感じるんだろ
今期1だわ
天然を装ってるように見えるし
標準語なのに一人称がウチだし
同じ展開の繰り返しでつまらなくなる
1話は我慢出来たが、もう限界っす
あとは生理臭する皆さんで仲良くどうぞ
女と付き合っても主人公以上に好きになれない男だから
他のイケメンとは違うのだよ
コロコロ変わる女がくそすぎる
付き合い出してから、が面白いマンガってそうそうないよね。
君に届けもいつまで続けるんだって感じだし
集英社は人気作を引き延ばすからよくねえよ
だから安心しろよ
大和ちゃんが猛男好きなのまるわかりなのがいいね。わかりやすくて。
おおさかでやってないがな
ここのコメ数が物語ってる
良くも悪くもいつもの少女漫画
つまらない
場面毎に声が全然違う
嫌な奴を出さない作劇ってそもそもえらい高度なものだからな
最低でも1万ってとこかな
鉄骨は何が良いって、一度地面にガンッと落ちてそこから倒れてくるという
もしかしてコレならタケオは受けとめられるんじゃね!?って思える所
これが上空から直接だったら完全に即死っつーか
TV前で、ないないない!て手を振ってたw
この漫画はある意味主人公にとって御都合主義な世界かもしれん
父親に引かれるとかあっても良かったとは思うけど主人公が無敵で敵が存在しないんだよな
8巻くらいだと全巻買いやすいというのもデカイ
121
あ、やっぱホモなのか
それはそれでキモいな
鉄骨じゃなくて野球のボールとかでも十分なのに
しかもこれ以上の極限状態が来るとか、ただのギャグ漫画じゃん
バックアップがしっかりしてそうだから
後回しにしても大丈夫だと思ってゆっくり構えてる
主人公の母ちゃんが出たら見るけどな
大体少女漫画で女人気無かったらこんなに売れない
原作読んでないって一発でバレる奴て何なの?
・ろくに読んでない原作関係者(その周辺)
・ろくに読んでない製作関係者
・(金もらったり頼まれてるけど)ろくに読んでないサイト管理人(その周辺)
どれや?
1話で結構どっち付かずな所あって好き嫌い抜きで二人の友達になりたいのかな?って思ってたから、ラストで『タケオ君だけで来てくれない?』って言った時にホッとした。
これ。対比でもう一人大和ちゃんの友達か親戚出さないと話が拡がらない気がする。
ちはやふると同じ監督みたいだしこれからも安心して見れそう
パンデモニウムさんにしか見えないorz
これマジ?w
フリーター童貞EDなら円盤買うわ
あまりブサイク過ぎる主人公だとこれがすごい可愛い女の子と付き合うんだと思うとちょっと見ててきつくなってきた…
原作はここから面白くなんの?
つーかアニメの円盤買ったことない。
何度も見ないし、見るなら録画で十分。
事無きを得たから良かったで済む話じゃない、アニメとはいえ何とかならんかったのか
というか原作はこのレベルのトンデモを楽しむギャグ作品なの?
突飛な展開で恋愛始まるあたり所詮は少女マンガだわ
ゴリラ顔が主人公で斬新ってだけで中身もよくある少女マンガっぽいわ
その辺がべたべたしてる様に見えて気持悪いわ
心配をなんでおまえらがしているのww
わかるわ
なんか女々しいよな
Freeとかでも思ったけど女が考える男の友情ってああゆう女々しいものなんだろうな
三角?関係がいらない。これだけですっきり進む
グイグイ行くのも当然といえば当然。
だけど、原作漫画に売れ行きは伸びそうだね。
監督もそのあたりは理解してそうで、節約作画でCG使わずにコスト削減でうまく制作してる。こういう場合はコンテとレイアウトのセンスが問われるんだけど、これも今のところは良い感じかな
もっと落ち着いた声でもよかったな。
原作の大和は『ブリブリ美少女』というより、もっと『ほんわか系で普通だけどめっちゃ良い子』って感じなんだけど。
同じイケメンホモなのにやたらウザい
当たり障りのない返信もできるが、そんなオチもない話に返信するめんどくささまで考えてほしい
2話だとラストの電話の声とか
男受けしそうな大人しそうな女の子が実は肉食、ってシチュのギャグ路線話か?
潘のブリッ子演技もそこら辺のギャップ引き立たせる為にわざとやってんのかね
まあアニメでも一回地面に落ちてから倒れてきたけど
所詮少女漫画なんだから、男にもウケてるみたいにアピールすんのやめーや
主人公がブタゴリラってだけで結局いつもの主人公補正で惚れられてる感じだな
リアリティとか猛男みたいな高校生が主人公の時点でないだろ
宇宙兄弟に近いな
展開遅いな
ザッハルトルテを作ったときも「うわ、また茶髪がついてきた…」って思ったろw
もったいない……。
しかし随分丁寧にやってるな
来週がひとまずの最終回になるか?
これで誰かが大怪我してたら要らんところだけど
全然わらえるところがなかった。
○ 少女漫画原作のアニメは少ない故に、数多の作品の中から厳選されている。だから面白い。
ラノベ系や角川がなんでもかんでも乱発しすぎなのよね。
女性はこのアニメの円盤は買わんのか・・・
こんなバカと付き合いたくないわ
助けられたからで惚れてしまうビッチ
ある意味お似合いのゴミカップル
原作では立てかけてあったのが倒れてくる展開だったのが
アニメだと落下してきてるのか
よく見てなかった
なぜここまで持ち上げられてるのか謎なレベル
主人公がイケメンじゃないってのが相当気に入ってるのかねww
笑えるしほのぼのして幸せな気持ちになれるわ
やさしい世界
キャラの掴みは良いけど、すげえ普通の少女漫画ラブコメな印象だった
やたら騒いでるのが目立つのだけが少し気味悪い
女性側からはっきり告白されるか婚期に焦る年代になるかしない限り、恋愛に期待を持っても自分でかき消して現実観ようとするので発展はありえない。
一見鈍感主人公を描いているようで、主人公が期待もった瞬間やはり勘違い主人公でしたーという内容だったら、なお現実的アニメとして歴史に残る作品になると思う。
とりあえず1クールが良かったかも。
みんなイイ子で癒されるのもあるけど、
あっさりしてリズムのよいセリフのかけあいが魅力だから
引き延ばしの為に間をおかれるともったいなく感じてしまう。
姉さんいつでるかなw