『まおゆう魔王勇者』『ログ・ホライズン』作者が脱税の疑いで告発されるwwwwwww

2014-0818-wp01_1680_1050.jpg

3期オワタ?







名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

345_20150413114936d8e.png

ファンタジー小説作家 脱税の疑いで告発される

若い世代の人気を集めているファンタジー小説の作家が、およそ1億2000万円の所得を隠していたとして、著作権管理会社と共に脱税の疑いで東京国税局から告発されました。

告発されたのは、橙乃ままれのペンネームで活動する作家の梅津大輔代表(41)と
著作権管理会社の「m2ladeJAM(まーまれーどじゃむ)」です。

関係者によりますと、梅津代表はインターネット上で発表したファンタジー小説が中高生を中心とした若い世代の人気を集めていますが、「まおゆう魔王勇者」や「ログ・ホライズン」として単行本化されるなどして得た著作権使用料を税務署に申告していなかったということです。

申告せずに隠した所得は、去年までの3年間におよそ1億2000万円に上るということで、東京国税局は3000万円余りを脱税した法人税法違反の疑いで著作権管理会社と梅津代表を東京地方検察庁に告発しました。

NHKの取材に対し、梅津代表は「納税は済ませたが、コメントはできない」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150413/k10010046661000.html



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

ままれ脱税wwwwwwwww



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

3000万脱税wwwwwwwwwwwwww
つか億単位で儲けてたのかよビビるわ




名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

脱税はいかんでしょ
アニメ3期オワタかも…




名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

あーあ、だいなしw
梅津の大ちゃん(41)これで更新できなかったのか



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

著作権使用料ってことは本の売り上げじゃなしに、グッズとか円盤とかの利益ってことか?
当たるとつくづくでかいんやなぁ……



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

申告漏れじゃないのかな



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

脱税ってwww
いやどうすんだこれ



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

最近更新停滞してると思ってたらこれだったのか
アニメ3期どうなるよこれ




名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

あーあー
なにやってんのw



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

高木ブーみたいなおっさんが写ってて笑ってしまった

panflash00091125.jpg
panflash00091126.jpg
panflash00091127.jpg
panflash00091128.jpg
panflash00091130.jpg
panflash00091131.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

売れたからってさすがに浮かれすぎだろう
それか管理任せてた人が着服でもしてたのか




名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

ニュース見出しのファンタジー作家って
誰だと思ったらまさかのままれかよ
あぁ三期は無くなったな




名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

ああ、告発されたとはいえ一応納税はしたのか……
えー、でもまおゆうの印税をあぶく銭だっつって募金したままれがねぇ……



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

あちゃー
ってえか告発されてから既に納税してるならこれ以上広がらなそうでよかったわ
問題の金の管理誰がやってたんだろうな?



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

著作権の管理会社な
印税は一旦そこに入れさせないと個人作家は税金がえらいことになるから
逆に言うと契約書上だけ存在すればいい会社なので社員なんて自分以外不要



名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

まだ決まったわけじゃないがアニメ三期見たかったのに残念
しばらくゴタゴタあるだろうが原作は続くよね…?




名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日

キャラに小賢しいことあれこれ語らせておいて
自分はしょぼい脱税でやらかすとかいうオチはズルい







56_20150413115755f8c.jpg


関係者によると、橙乃社長は2011年4月、自身の著作権管理会社を設立。大手出版社などと契約し、印税収入や講演料を得ていたが、14年3月期までの3年間に約1億2千万円の法人所得を申告せず、法人税約3千万円を免れた疑いがある。所得のうち約1億円は会社名義の口座に預金していたという。

 「まおゆう魔王勇者」は、魔王と勇者が協力して経済を立て直し、戦争を終結させようとする内容の小説。主人公の魔王は経済学に詳しく、税の仕組みや税務官の仕事も解説し

登場するキャラクターは「税の処理は複雑」などと語っていた。


http://www.asahi.com/articles/ASH48538QH48UTIL01J.html



草不可避だわwwwwwwwwwwww
税の処理は複雑!まさかの伏線だったかぁwwww

         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ='-
        -ァ,        ≧'- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。










   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  でも1億ってすげーなぁ・・・・
 |  (●)(●) |  まぁ有名作家だからなぁ
. | u (__人__)  |  国内で隠すのは無理ゲーだろ・・・jk
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:56
    ますみんガクブル


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:56
    web小説媒体が元だったからそのあたりがごっちゃになって申告漏れだったと信じたい
    別にファンてわけでもないが


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:57
    まおゆうとログホラくらいでもこんなに儲かるのか


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:57
    なんで草生やしてんの


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:58
    久野ちゃんの大事な仕事が・・・


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:58
    脱税よりも絵に描いたようなデブヲタだったことに衝撃を受けた


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:58
    こんなもん出版社から税引かれてもらうもんじゃないの?
    しかしログホ程度でも結構儲かってんだな
    夢が広がるねw


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:58
    ログホラとかいうのはともかく「まおゆう」なんて社会派気取った小説書いたヤツが
    脱税ってクソすぎやんけwww


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:58
    SAO大勝利wwwwwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:58
    NHK上層部、ご立腹フラグ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:59
    すげー儲かってるのな
    なんでこんなことしちまったんだ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:59
    やらかんのほうが儲けてるな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:59
    漫画版まおゆうが巻き込まれて打ち切りとかだけは勘弁してくれ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:59
    あーコレアニメ3期ぽしゃりましたわw


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 11:59
    NHKの取材に対し、梅津代表は「脱税は済ませたが、コメントはできない」と話しています。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:00
    何やってんだよおおおお
    3期どうすんだよ続きどうすんだよふざけんな!!


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:00
    ログホラ打ち切り確定やなwww


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:00
    2
    漫画・アニメとあれだけ商用で出しまくって
    それは無いだろ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:01
    1億2千万www
    元はネットで発表した作品がここまで売れるなんて、
    アニメブーストすげーな(まおゆうはこけたけど


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:01
    作家忙しいんだから出版社が税金管理してあげろよw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:01
    現実の方の経済には疎かったかwww


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:01
    アニメ3期なんてもしあるとしても3年後とかだろ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:01
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:02
    主人公がモブ顔なのと同行者がわたせせいぞう顔なのが嫌で切って正解だったようだな。


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:02
    ガイナックス はいくらだったっけ?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:02
    脱税というより、確定申告の存在を知らなかったアホなパターンな気がする


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:02
    >登場するキャラクターは「税の処理は複雑」などと語っていた。
    朝日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:02
    3000万も税金で払わなきゃいけないの? 税金すげー


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:02
    忙しすぎてさすがに申告漏れ漏れだったか


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:02
    告発と追徴課税まで身をもって取材したんだろw


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:04
    申告そのものが面倒だしな……


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:04
    会社作って丸々すっとぼけてたとかか
    相当悪質だったんだろね
    ざまあw



  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:04
    税金対策で著作権管理会社を作ったのに、管理が杜撰だったという事か。
    おそらく、著作権管理会社の売上にした分を、個人の利益と税務署に判断されたんでしょう。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:04
    うわー未完かよ買ってんのに
    いぬぼく作者なくなったりとビックリしてばかりだ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:04
    記事はえーな
    さっきフジで見たばっかだぞwwwww


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:05
    >主人公の魔王は経済学に詳しく、税の仕組みや税務官の仕事も解説し
    >登場するキャラクターは「税の処理は複雑」などと語っていた。

    まさにエンターテイナーやな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:05
    十代や二十代の作家なら、知りませんでしたで済むけど、四十代の作家で、しかも作品が税関係も取り扱う作品だからな
    完全に確信犯だろう


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:05
    ※26 そんな常識知らずが書いたまおゆうってどうなん?ww


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:05
    経済モノ書いといてこれは恥ずかしいwwwwwwww


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:05
    マルサ怖い…


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:05
    くっそわらったwwww


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:05
    次回作は脱税の弁明を演説します


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:06
    つか作者がいかにもな感じでショックだ…
    ホリエモンかよ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:07
    こんな顔してたのかキモオタ丸出しじゃん


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:07
    ・脱税した場合の追徴課税
    無申告加算税    :所得税×15%
    延滞税       :所得税×4.7%×年数
    住民税の不申告加算金:住民税×15%
    住民税の延滞金   :住民税×4.7%

    ・所得隠しなど不正が認定された場合
    無申告加算税15%→重加算税40%に加算
    延滞税の対象期間が1年→3年に延長


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:08
    ここの管理人も脱税してるよ
    マジで


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:08
    いや経費で落とすために会社作るんだろ
    全然申告してなかったってこと?


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:08
    アニメを放送していたNHKに脱税で取材されちゃったのかw


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:08
    そんなに儲けてるなら自費で2期作りなおしてよ
    あれダメだよ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:09
    こういったつまらん事をされると、アニメの三期が断たれたり作品自体にもケチがつくので非常に腹が立つ。
    ログホラは特に好きな作品だけに腹立たしさ倍増


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:10
    まおゆう、思いっきり経済小説じゃねえかww
    久しぶりにニュース観て爆笑した。

    どうやって、逃げ切るつもりだったんだろう。


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:10
    つうか1億2000万儲けたら3000万も納税するんかい
    どんだけ持ってくんだ税務署


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:10
    作者が絵に描いたような汚いオヤジで笑った


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:10
    深夜アニメなら脱税程度で打ち切りにはならんと思うがNHKだからなあ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:11
    とりあえず何を言っても言い訳に聞こえるからコメントしないのは賢い


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:11
    3期無くなったな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:11
    こりゃ3期無理だわ・・・オタワ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:11
    これに関しては起訴か不起訴か


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:11
    同じ作者だったのか


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:11
    >>28
    所得が一億二千万なら、税金は三千万じゃ済まんぞ
    所得税として四割近く持ってかれた後に、翌年の住民税でさらに持ってかれる
    キリン田村は、ダンボール中学生の印税収入二億のうち、一億ちょいは税金で消えたと話してた
    しかも脱税したら、追徴税が偉いことになるから、小説で稼いだ金は全て消えそうだな



  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:12
    やらかんも、ちゃんと申告しろよ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:12
    作者きんもー☆


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:12
    「ロッテリアオリジナル アイドルマスター シンデレラガールズ ミニ色紙セット」(650円)が4月28日(火)より数量限定で販売される。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:13
    52
    こどもかな?


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:13
    本人は悪く無いって誘導始めそうなレスがあって草

    隠したのなら申告漏れじゃねえよwwww


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:14
    幻滅しましたのでまおゆう魔王勇者をHDで録画したのを一括消去しました


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:14
    追徴課税で失った金取り戻すために執筆スピードがアップしそうで朗報


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:14
    騙して手に入れたものは一夜にして失われる

    まおゆうでそんなこと言ってたな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:14
    無駄に経済的な話絡めてる作品ばっかりだからキャラの台詞が陳腐化してしまうのは避けられないな

    別に文章が上手い訳でもないから尚更


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:15
    まじかよ、NHK最低だな
    解約してくるわ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:16
    俺たち代表みたいな豚のおっさん
    脱税よりイメージダウンwwwww


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:16
    再放送はどうなるんだろうログホラ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:16
    なんだこのデブwwwwwwwwwwww


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:16
    この人の作品 いろんな作品のいい所食ってたからなぁ
    頭は良さそう  つまり確信犯


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:17
    草不可避に草生やすなや張り倒すぞ
    流石のやらかんでも許されへんさかいこれからは気を付けやー


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:18

    1億収入があったら最終的には6000万近く税金で持ってかれるのが日本のシステムw



  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:19
    ぜひ脱税の手口についても書いてほしいわw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:19
    3期消えたか…見たかったのに


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:19
    ログホラ未完か


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:20
    法人名義にしてすり抜けようって感じか
    悪質だな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:21
    一応オリコンで年間で入るレベルの作家だもんなあ…
    こんだけ儲かるんか


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:21
    ラノベそんなに儲かるのかよ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:21
    脱税疑惑がある某管理人はちゃんと申告しているのだろうか
    税務署さん狙い目ですよ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:21
    脱 税 天 国 


    ってこれマジっすか?



  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:21
    ラブライブには敵わない雑魚アニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:21
    納税cmのイメージキャラクターが脱税してましたってのと同レベルのギャグやな
    まぁ性犯罪犯しても許される業界だからへーきへーき


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:22
    擁護するために税務署を叩いてるのが笑える


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:22
    脱税は他者に管理任せて失敗ってケースも多いからねえ
    最近でもアメリカの俳優で3年食らった人いたな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:23
    こいつの知識でラノベ読者は騙せても
    税務署からすれば子供だましレベルだったんだろうな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:23
    メガネかけてれば作者が腹黒メガネだったかって言えたのに


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:24
    脳科学者の無申告事件と同じ事案だからNHk打ち切りだろ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:24
    やらおんも脱税で告発されないかなあ…


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:24
    ラノベ儲かるんだな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:25
    ワロタwww
    作品のNAISEIネタそのままの知能だったわけだなw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:25
    申告漏れじゃなく脱税だから、意図的に経理操作をしたのが発覚したんだろ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:25
    税理士雇えよ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:26
    76
    日本は慈善事業とか寄付で金持ちが再配分する文化がないからな
    強制的に回収せざるを得ない


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:26
    あら?申告漏れじゃなくて告発かよw
    意図的じゃねえか


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:26
    まおゆうは経済


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:27
    こんなデブ親父がまおゆうで説教たれてたかと思うと草生えるわw


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:27
    82
    ログホラは文庫じゃなく書籍だからね
    一冊の単価が高いのよ
    だから去年100万部近く売ってオリコン年間1位の西尾はどんだけ儲けてんだって話


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:29
    ちなみに寄附すると普通に納税するよりも税金が安く済む場合があります

    だから『あぶく銭』発言見かけた時には思わず失笑してしまいましたよ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:31
    糞原作だから作者も糞だと思ってたけど本当にそうだったとは


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:31
    申告漏れなら残念だけどさようなら
    意図してしたなら満面の笑みでさようなら


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:32
    7がアホすぎて可哀想


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:33
    NHK激おこ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:33
    魔王「騙して手に入れたものは、一夜で失われる」

    身をもって証明する作者の鑑


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:34
    76
    頭いい高所得者層は海外のタックスヘイブン(免税銀行)に預ける
    2chのひろゆきもそう


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:35
    やら管ビビってる?


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:37
    なぜバレないと思ったのか


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:39
    SAOアンチが死亡


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:40
    是非とも自作で完全な脱税をかっこよくやってほしい


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:41
    やらおん管理人も脱税してるだろ。はよ逮捕されろ。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:41
    脱税よりも作者の実物が出てしまった方がダメージでかそうだ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:41
    やら管、内心びびってそう
    申告とかしてなさそうだし


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:41
    80
    転載にもあったけど
    税金対策で法人化してる作家は珍しくない
    (所得が1000万超えると法人税払った方が安い)


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:41
    やら管もやらチル共も納税はきちんとしろよ?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:42
    税の処理は複雑…何という皮肉。
    まぁ既に処理を済ませたから一件落着だろうけど。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:43
    隠し通せるとでも思ったのかな?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:44
    アニメ3期はもう無し。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:44
    印税って税引き後の額が払われるんじゃないのね


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:45
    まおゆうはつまらんからいいがログホラはなぁ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:46
    ニュースで見たら家の外観がやばいw


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:48
    会社に入った1億2000万円の印税を申告しなかったってことで
    通帳に記録残ってるのに申告しなかったら悪質な脱税って判断されるよ
    会計処理上の収益計上時期の税務当局との認識の違いとかならともかく
    恣意的な所得隠しで金額デカイから前科つきそうだね


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:48
    過去3年でだから完全に意図的だわなw
    かなり時間かけて調査して裏を取ってたんだろう
    作家の収入は全部出版社通すから誤魔化しようがないよね


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:50
    100万部くらいで1億とかこの前エロ本の印税の話してたけど
    ログホラレベルで1億儲かるなら西尾とかどんだけ儲けてんだよ…


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:50
    1年平均4000万の収入を完全に無申告とか、かなりの剛の者ですな


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:50
    NHKだし再放送とかはなくなるんかな?


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:51
    ままれと比べると川原がイケメンに見えるw


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:51
    やっぱnhkって糞だわ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:52
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:53
    コンサルがアホだったのか騙されたのか


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:53
    まおゆうは経済
    まおゆうは脱税


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:54
    このレベルの作家で「純利」でなく「売上」が1億2千万、しかも所得税3千万って事実に絶望
    ホンマ夢のない社会やな・・・


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:54
    作家って儲かるんだなw


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:54
    かんけーし!


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:55
    会社設立したら後は会計事務所任せじゃないの?
    それすらやってなかったんかね


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:55
    113
    ゲハブログ並みに月間一億アクセスあるなら稼ぎも凄いだろうが
    やらおんはそこまでメジャーじゃないし大丈夫じゃね


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:55
    谷川かまちレベルでなくとも億単位の収入があるんだな。
    今のラノベはどんなにクソでもアニメ化されるし、そりゃ志望者で溢れ返るわけだわ。


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:55
    総売上が1億2千万なわけないでしょ
    じゃあ3年間無申告だったのかよw
    口座分けて完全に脱税目的。これは死刑やな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:55
    某神主のコメントでちょっとワロタ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:56
    NHKだし 3期は当面消えたなw


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:56
    青色申告はマジできついぜ!
    オッちゃん初めての時、2回くらいマジ泣きしたもん。
    脳みそバンや!


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:57
    最低6000万か。すげえな


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:57
    139
    谷川蒲池はもうそんなに儲けてないだろ
    谷川はほぼ過去の遺産で食ってるし
    蒲池は文庫でしかもノゲラより売れてないし


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:58
    素人が聞きかじりの知識で脱税したんでしょ
    キッチリ本職雇えばいいのにケチった末路やな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:59
    これは悪質


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:59
    どや顔でなんちゃって経済を書いて馬鹿を騙していた結果
    本人もリアルでなんちゃって経済をやろうとして無事脂肪


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:59
    141
    ほっこりしたわw
    しかし儲けてると同人すら嗅ぎつけてくるのはすごい


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 12:59
    脱税よりこのクラスの作者がこんだけ儲けてたことに驚きなんだが
    書店の本自体の販売収益って雀の涙なのに作者には入るんだなあ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:00
    こんな豚オヤジでも1億2000万も稼いでるのにお前らは・・・



  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:03
    134
    なわけねーだろw
    売上が1億2千万なら印税10%でも所得が1200万
    そっから3000万の税金引かれるってどんな拷問だよ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:03
    134
    3年かけて誤魔化した総額が1億2千万だと思うよ
    申告が3年間0だったらもっと早く動いてるってw


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:03
    ラノベ作家、儲かりますね


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:04
    脱税の疑いで告発された人の作品を
    国民からの徴収で成り立っているNHKがアニメ化して
    主な収益たるDVDはイマイチ売れずに原作だけがバンバン売れる

    ハハッ


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:05
    ※145
    かまちーはソシャゲ脚本とか書いてるんやで
    禁書もソシャゲになってるし著作権使用料は入ってるよ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:06
    この作者と信者が他の作品のスレ荒らしまくってたから
    この報道はメシウマ過ぎるwww
    ざまぁwwwwwwwww


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:06
    126
    西尾は去年は原稿料、書籍印税、DVD印税もろもろで2億は稼いでるね
    今年は少なそうだが



  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:07
    原作の続きはともかくアニメ3期は100%なくなったな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:07
    アメリカの金持ちも税金対策で寄附してるからなw


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:08
    NHKだろ?三期は確実に終了だな
    自業自得なので同情の余地も無し


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:09
    こんな形でご尊顔を拝見することになるとはwwwwwww


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:09
    信者「NHKガー」「税務署ガー」


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:09
    まおゆうのネタになりそうだね(ゲス顔)


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:10
    ここだけの話なんちゃらトメ太っていう絵師も脱税してるよ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:11
    だから枡田なんかと組むなとあれほど


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:12
    これ印税じゃなく
    アニメ関係のロイヤリティだけの数字でコレだからな
    もうかりまくりだはwwww


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:14
    作家は住宅費も半分だか1/3は経費になるはず
    上手く節税すりゃいいのに


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:16
    NHKニュースで知らない人ですねって勢いで紹介されてて吹いたw
    アニメヤバそうね


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:17
    ライトノベルじゃなくて文芸作家なんじゃないの?


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:18
    これで終了とかガッカリだわ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:18
    最近更新ないと思えば・・・


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:18
    NHKのニュースが一番ウケるw


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:18
    169

    ぶはっw


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:20
    167
    アニメのロイヤリティでそんな入るわけねーだろ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:21
    3年かけて隠してたってんだから真っ黒だわ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:21
    法人税だけで3000万か~
    これを個人に移したら所得税かかるわけだし、そりゃ脱税したくなるわな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:23
    企業通すと所得税は抜かれるよな?普通還付のために申告するけど
    隠して消費税や住民税をごまかしたって感じ?


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:24
    まおゆう
    民のために身を投げ出し
    鞭に打ちひしがれながらも勇敢に演説を続けたメイド姉
    とても感動したが
    結局作者が「虫」だったか


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:24
    随分儲かってたんだな
    てかこんなに脱税してばれないわけないだろ
    何やってんだ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:26
    おもいっきり報道されてるなぁ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:27
    「税の処理は複雑」コレは流行る


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:28
    179
    あの幼稚な演説に感動できたのなら、この程度のゴシップだって来月あたりには忘れてるだろw


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:28
    175
    アニメって別に円盤だけじゃないんだぞ?


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:29
    四月のカレンダーにまさかの伏兵あらわる


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:30
    雑魚レベルで1億も儲けてることが驚き


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:30
    バレなきゃ収入じゃないんですよ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:32
    ネトゲやソシャゲとかなりコラボしてたからねー
    版権料がっぽがっぽだったでしょ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:33
    ただの犯罪者だったかー


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:35
    申告漏れじゃなくて法人税法違反容疑だから悪質な所得隠しとされてるのは間違いない


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:36
    脱税と申告漏れの差ってなんだろうね?


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:36
    これは良報


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:40
    やら糞も脱税してるだろ
    白状しろ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:41
    184
    グッズ含めても原作者に入るロイヤリティなんて微々たるものだよ
    広告宣伝効果で原作や漫画版売れるのが一番でかい
    つーか三年前ならまおゆうのアニメ化すらまだだし、アニメのロイヤリティだけなわけがない


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:41
    178
    作者=企業の代表なんじゃないか?消費税は消費者の払う税金だから関係ないと思われる、帳簿で不正してたならいじってるかもしれんけど


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:42
    >>193
    脱税どころの話じゃねえな
    著作や人権侵害含めたらいくらでも立件できるレベル


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:43
    経済がテーマのファンタジーSS書いて脱税してるとか…


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:43
    絵に描いたようなキモオタでワロタ

    まおゆうで経済に強い()感じ出してたのに
    この罪状は恥ずかしすぎる


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:43
    185
    アカン奴カレンダー入りにノミネートとか
    それだけでワロエナイ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:43
    おまいう


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:44
    あーあもう作品で偉そうに倫理的なことキャラに言わせても寒いだけだね
    これが音楽家なら音楽に倫理性なんざないけど物語作ってる奴でこれは致命的


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:44
    脱税よりも
    こんなキモ豚が書いてたということのほうがショックだわ


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:44
    まおゆうも狼と香辛料のパクりだしな


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:44
    再放送は最後までやってくれよな!
    見忘れた回があるんだよ!!


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:45
    家が豚小屋過ぎてわろたw
    本人の身なりも汚いし
    金儲かってもきちんとするセンスや社会常識すら無い駄目オタクの典型


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:45
    これ場所は違うけどネット発で出版社と契約することになった川原礫とかも相当稼いでそうね
    アクセル・ワールド、SAOとアニメ化してるしグッズも結構出てた記憶があるし


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:46
    税務署の職員さーん、ここのサイト儲かってますよ〜


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:46
    イズルよりもキモい作家がこの世に存在してたことに驚愕


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:47
    208
    名前のキモさは確実にままれのほうが上


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:47
    記事読む限りじゃ、申告していなかっただけで、所得は会社の口座に隠すことなく預金されてたんだよな?
    記事の中じゃ『隠す』って表現してるけど、税務署にしてみたら、こんなもの隠したうちに入らんわ。
    なんとも、中途半端な脱税の仕方だなぁ・・・


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:48
    つーかプロデュースした桝田省治に税金の話されてなかったのか?


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:49
    206
    自社の受賞作家だろうとWEB作家だろうともらえる印税は一緒なんで
    そこは関係ない


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:50
    ログホラ信者はもう調子に乗るなよ、恥ずかしいから


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:51
    206
    ラノベの場合グッズは半分以上絵師に行くんじゃないの
    よくて半々か



  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:51
    脱税分以上に完全に尾を引くなこりゃ
    物語に説得力無くなるわ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:52
    3年も隠して知りませんでしたは通用しない
    ましてや金額一億ってそりゃニュースなるわ


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:52
    214
    企画にもよるけど絵師のギャラってめっちゃ低いんだぜ
    酷いとこだとキャラデザやっても挿絵分しか出ないとかあるし
    グッズ分もデザイン買い取りで終了


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:54
    これが僕達のリアル!


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:54
    脱税じゃなくて脱税の容疑なんだよなーこれ
    叩きたいだけか炎上させて何かを隠したいだけかって勘繰ってしまうw


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:55
    税務署さん
    ここの管理人も脱税してますよ


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:55
    久しぶりのメシウマでログホラ三期絶望ワロタ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:56
    脱税・ホライズンw


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:56
    ままれ(笑)なにその名前
    きめえよおっさん


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:57
    梅なのにマーマレードとは如何に


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:57
    申告漏れで勘弁してもらえるかどうかだな。


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:57
    この脱税デブオヤジのHNがままれとかwwww


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:57
    「ぱにょ」っぽい・・・
    イメージと全然違う・・・


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 13:59
    脱税の追徴よりも容姿晒されたのが痛いなw
    進撃の巨人は作者がイケメンとわかって女のファンが増えたけどこいつは減るw


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:00
    ああ、いいとこなのにテレビシリーズは終わりか


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:00
    スーツ着て謝るならまだしも
    変な格好してそこを取材されるってまさに犯罪者って感じがして印象悪いな


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:02
    源泉徴収じゃなかったのか。
    大手出版社だと勝手に差っ引かれてるのに。


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:03
    梅津代表は「納税は済ませたが、コメントはできない」

    コメントがいかにもねらーだな


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:04
    なんちゃって経済小説だし、残当


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:04
    草不可避って笑い事じゃないんだけど


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:05
    声優だけでなく原作者すら容姿が求められるこんな世の中じゃ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:06
    つまんない終わり方になったなあ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:09
    アニメ3期終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    本当にバカだよなこういうのwwwww
    脱税なんてしたって遅かれ早かれ見つかって追加徴収、
    社会的信用まで失うのに、一時の金欲しさにこんなことするから。
    理性の天秤にかけたらそのくらい判別着くだろうに


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:10
    最初見たとき、織田裕二のモノマネやってる芸人かとおもったw


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:11
    これで、まおゆうでのネタがさらに増えたね!
    脱税と追徴ネタよろしくw


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:13
    逆にSAOとAWの作者はファンとの触れ合いをやったりて容姿をさらけだしてんのに
    ファンからは、くのりんって呼ばれて親しまれてるのであった


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:13
    脱税というより、引きこもりの小説家に申告の仕方が分かるのか?


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:15
    わかるかわかんねえかじゃねえんだよw


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:15
    NHKは犯罪犯した者にまで甘くは無いだろう、アニメ三期も終わったな
    再放送もおそらく打ち切られる、以降何も無かった事にされるだろう

    脱税で終了するアニメか…原作も途中で終わるのかね?


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:15
    経済学小説描いといて脱税とはたまげたなぁ


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:21
    このレベルで1億こえてるって、saoレベルだといくらになってるのだろうか


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:23
    正式に申告した分とは別に、申告せずに3年間で1億2000万円を隠して脱税したんだな

    悪質性がなければ、普通は修正申告で済むんだが、
    悪質だから国税局から検察庁に刑事事件として告発されたわけだ



  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:24
    NHKが早々と報告してる辺り、上層部がどれ位マジギレしてるか伺えるな
    それにしても小説家になろう系作家は性根が卑しい奴らばっかだなオイ

    ロクデナシでない作家の方が少数派である事は置いといて


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:24
    きたねー家だな


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:24
    やら管って税理士雇ってるんですか?
    自分でやってんの?


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:25
    マジかよキリト最低だな


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:26
    231
    所得ベースで800万円超えると源泉が20%になるから追加の税納付が必要になる



  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:27
    くそざまあ!wwwww


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:28
    またブーメランが後頭部に刺さったパティーンかw
    まあふざけたPNと会社名にふさわしいオチ


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:30
    あーあ、これ三期消えたわ
    事実がどうあれNHKである以上疑いを持たれる作品に関わることはしないだろうしな
    残念


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:31
    マジかよシロエだかクロエだか分からないが腹黒メガネ最低だな


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:33
    254
    3期どころか今やってる再放送にすら影響来るかも?


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:34
    254
    >事実がどうあれ
    申告漏れならまだ争う余地はあるけど、脱税なら争点は故意か過失かしかない上に、
    ほぼ間違いなく故意という状況。


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:35
    修正申告で許されず、東京地検に告発された以上は最低でも罰金刑の有罪判決くるね
    こいつも前科者の仲間入りだな


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:35
    カツドゥーンとか面白かったのにな


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:35
    犯罪者じゃーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:36
    nhkがやってる再放送への抗議って何処でやるの?


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:37
    NHKとラノベ界の汚点だから即刻排除した方が良い


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:39
    258
    所得隠し(ほぼ間違いなく故意で、法解釈の問題ではない)、しかも単年度じゃ
    ないからね。
    弁護の余地がまるでない。


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:40
    Eテレで犯罪者のアニメなんてありえない
    子供の教育に良くないし
    常識的に考えて即刻打ち切るべき


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:40
    こいつの書いたキャラも全員汚れたね


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:40
    ざっけんなよクソデブ!こいつの本破り捨てるわ!!


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:42
    アニメの印税らしいなw
    ログホラか?


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:43
    まおゆうって昔2ちゃんでそんなスレなかったか?
    この人が書いてたの?


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:45
    264
    まあ即刻打ち切られるだろ
    こういうのNHK敏感だし


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:45
    267
    所得隠しをしやすいのは講演会や学校の臨時講師
    振込みされずに、現金手渡しのケースが少なからずあるから



  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:46
    悪質なら起訴されるけど
    どうなのかな


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:47
    インタビューがNHKってのが面白い



  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:47
    269
    >こういうのNHK敏感だし
    自民党議員の所得隠しには鈍感だけどな
    自民党に限っては所属政党まず放送されないし


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:47
    ユズル先生は同じデブオタでも邪な感じがしないからな


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:50
    朴ライブ盗作よりも悪いね


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:50
    あーあ

    今後一生脱税アニメって言われるね




  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:51
    271
    在宅起訴ですむか逮捕になるかどうかというレベルだと思う


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:53
    脱税はまずいぞ、罪は重いし
    社会的信用を大幅に落とす。


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:56
    273
    ぽっぽwwwwww
    国民そのものが鈍感やったな
    「脱税したのを国の代表にするほど我々は愚かではない」
    と韓国人に笑われていたわw


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 14:57
    やっぱアニメ関係は犯罪者が多いんだね~


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:02
    ラノベでいいニュースを聞いた試し無し


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:02
    つか簿外の口座に入金されてたらでかい買い物しない限り税理士も気付けんからね


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:05
    今のNHKは会長の件もあってピリピリしてるからなー
    そこでNHKでアニメ放送したログホラの作者の脱税。
    これはマジギレだろうし、八つ当たりとも取れる。

    しかし驚いたのはこの程度の作者でも億単位の金を稼いでることだな。
    ワンピの尾田は別格としてもアニメ化の恩恵とかやっぱり相当でかいんだな


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:06
    本来ならばもっと叩かれるべき案件のような気がするけれど


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:07
    この程度とか言ってるけどログホラは最近のラノベ界のエースの一つだぞ
    それを理解してないのは情報が古いとしか言えん


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:10
    279
    鳩山は運だけで救われたな
    弟の方が金額大きかったことと、その弟が当時検察を牛耳っている自民党にいたこと
    このどちらかが欠けていたら首相になる前に犯罪者になってただろう


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:11
    285
    大丈夫、経済に自信ニキで売ってたのにこの有り様だから凋落はすぐよ
    ラノベ界のエースというのが古い情報になるのもそう遠くはないw


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:12
    まだ容疑なんだけどな
    なんで脱税決定の様なコメが多いのだろ?
    しかも3000万銀行から動かして無いってニュースになってるし
    意図的な事じゃ無いと思うのだけど意図的なら国内の
    銀行にそのままってのはオカシイから申告漏れじゃ無いのかな

    てかココで確定してもない容疑をさも確定の様に話すのは
    名誉毀損に成らないのか?


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:12
    追徴課税数千万かな
    家買えるやん


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:12
    そもそもエースだったこともないけどなw
    ラノベ界でなくなろう界とかそのへんじゃね


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:14
    ラノベ界のエースって初耳何だが



  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:15
    288
    意図的じゃない可能性があれば現時点では申告漏れと報道されるんだよ



  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:16
    梅津もネットでアマチュア小説書いてた頃は
    まさか自分が将来脱税で世間をにぎわせることになるとは予想だにしてなかっただろうなw


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:16
    追徴金と税金払って終了だろこの手の話は、お前ら何浮かれてんの?


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:18
    なろう界のエースw

    でも、マジにラノベ界のエースでもそこまで稼いでる人少ないだろうな
    著作権使用料っても、ほんとはそんな莫大な額にはならんし
    講演会とかの副業メインで回さないと億は無理



  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:20
    294
    >追徴金と税金払って終了だろこの手の話は
    悪質なら懲役刑もあり得るし、悪質性が高くなければ普通ここまでの書かれ方はしない


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:21
    ログホラの本積んであるから返金してくれ


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:22
    ぶっさww


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:23
    前科者になろう


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:23
    だいたい脱税額が1億超えると、申告されている率が低ければ初犯でも実刑というのが
    過去の判例からの目安らしい。
    実刑か執行猶予がつくか微妙な線ということになるな。



  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:24
    SAOのパクリ


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:27
    あ、すまん。300の書き方は不正確だったわ。
    1億は脱税した税額(3000万)じゃなくて、申告しなかった金額(1億2千万)のこと。
    だからこの場合、その基準は超えている。


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:28
    てか所得が1億2000で脱税額3000万じゃん
    結構ショボイなこれならヒロユキでも釣り上げた方が
    金額多いんじゃね?

    この金額だと初犯で実刑は無いかな~


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:30
    これ、本人というより著作権管理会社の方のチョンボだろw
    ただ任せっきりの恐さも露呈しちゃったな


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:32
    これがリアルだ(脱税


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:35
    259
    それは
    はたらく魔王様です


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:35
    作者イズル級の顔してるじゃん…勝手にイケメン想像してたわ


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:36
    304
    >本人というより著作権管理会社の方のチョンボだろ
    本人の会社だよ
    いろいろメンドいけど個人より法人の方が有利だからそうしてる人は多い


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:38
    306
    本人がこれから取調室でカツドゥーンを食うはめになるという皮肉かと思った


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:40
    税金で思ったけどやらおんは法人化して無いのかな?
    この規模なら税金も凄いし法人化してると思うのだけど

    ここより規模が大きいはちまは法人化してるけど
    刃も法人化してると思うし
    ここはどうなんだろね?


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:42
    売上12000万を口座に入れたままほったらかしにしてた
    無申告が3年続いたので悪質⇒申告漏れじゃなくて脱税扱い

    納税済なのと隠蔽行為なければたいていは執行猶予

    ただしログホラ3期は完全消滅


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:42
    まおゆうなんてクソみたいなのでも稼げてるんだな


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:47
    311
    >印税収入や講演料を得ていたが、14年3月期までの3年間に約1億2千万円の法人所得を
    >申告せず、法人税約3千万円を免れた疑いがある。所得のうち約1億円は会社名義の口座に
    >預金していたという。
    隠蔽目的だった可能性が大だけどな


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:47
    312
    お前がその糞みたいなの書ければ稼げるんじゃないの?
    もし糞宣言して書けないなら糞以下の存在だって自分で
    言ってる用なもんだぞ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:51
    犯罪者のアニメをNHKで放送してるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:51
    313
    隠蔽するなら海外に流だろ
    国内でしかも会社名義で隠せると思うのは
    ただの馬鹿だと
    自分は考えるけど


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:52
    NHKは脱税の犯罪者でもアニメ続けるのかな?


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:58
    あれ? あらかじめ差し引いて振り込まれるんじゃないんか?
    つか、税理士に頼めよw


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 15:59
    今やってるログホラ再放送がどうなるかでだいたいわかるんじゃね


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:00
    ま、ド素人だし申告漏れだろう


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:03
    まーまーれーどジャム・・・・イタタタタタタタ


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:04
    なにが驚きかって、ラノベとしては2軍クラスの売り上げにしか思えないのに
    そんなに稼いでたってことだな

    以前に、イズルはもう一生遊んで暮らせるくらい稼いだだろうな
    的なコメを見かけたけど、案外大袈裟な話でもなかったのかな


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:05
    今後は脱税のイメージが付いて回るから、もうコンテンツとしては終わりやね


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:05
    まおゆう

    からの脱税クソワロタwww


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:07
    やっぱり税は難しかったみたいですね(ニッコリ


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:08
    ファミ通のログホラ漫画打ち切られたらもうファミ通立ち読みする
    理由無くなっちゃう。


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:08
    320
    法人化してなにが素人の申告漏れなんだか、馬鹿かよこいつ


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:09
    318
    要するにこれ個人なら印税として源泉徴収して支払われる金が版権管理会社を作って自分がそこの
    代表取締役になることで版権使用料として収められるようにしてんだろ
    本来税理士の一人くらい雇ってしかるべきだわな


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:09
    不細工で性格悪そうな顔してんな
    脱税とかせこいまねやりそうな顔ですわ


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:23
    322
    ISのヒットだけじゃ流石に一生遊んで暮らすのは無理じゃないか?


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:26
    パクライブ
    いじめコネクト
    エンドレスエイト

    よりも酷いん?


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:27
    一瞬、はたらく魔王さまかと思ってビビったわw
    まおゆうはどうでもええわ


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:27
    322
    文庫と単行本の差じゃね
    一冊あたりの単価が高いから、文庫のラノベ作家より儲けられる

    これ、氷山の一角だったりしてな
    単行本作家が芋づる式に調べられたりして


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:27
    草不可避wwwwwwwww


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:28
    これでメガネさえかけてれば、本当の「腹黒メガネ」の完成だなw


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:29
    330
    ログホラでこれくらい稼いでるとすると
    ISならもっとじゃないか?
    発行部数もアニメもグッズも売上は上っぽい気がする


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:29
    ぶっさwwwwww
    徹底的に叩いていくわwwwwww


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:31
    法人になってる以上、単純に税金の申告してませんでしたは
    絶対にないからなぁ

    なまじ知識があって自分で管理してたら
    思いっきり間違えてたってオチじゃなかろかね
    版権に関しての資産計上あたりとか


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:34
    >無申告が3年続いたので悪質⇒申告漏れじゃなくて脱税扱い

    生きてる法人が申告してなかったら速攻税務署から連絡来るぞ?
    その話のネタ元はどこだ?


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:35
    作者の顔見ると原作見る気なくなる


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:35
    これって、単純に申告漏れじゃなく、故意の可能性が高いってこと?


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:36
    それだけ儲けてたなら税務に誰か雇えよ
    ケチなんだろうか


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:36
    341
    一億故意なら逮捕されてるから多分違う



  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:37
    それなりの収入あったら、納税関係は誰か雇う方が時間的にもコスパいいんだがな
    それすらしなかったということは、わざとやったとしか思えん


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:46
    入金された銀行手付かずで放置無申告ってんだから早い内に銀行印とか
    無くしたが怖くて銀行手続きできないアスペ入ってる発育障害気味なんだろ


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:46
    やっぱりはまち以外のラノベってロクなのが無いんだな
    特にネット出身の奴らな、このログホラ作者もそうだし
    SAOや劣等生なんかも、話の内容も作者の人間性もゴミクズだし
    こいつらも脱税かなんかしてないかどうか徹底的に調べた方がいいよ
    あんなゴミみたいな内容の作品がはまちより売れてるとか
    常識的に考えたらおかしいからな
    絶対に不正の証拠が出てくるはず


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:47
    331
    それら3つと違って犯罪確定だから当然酷いよ
    国賊


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:47
    謝罪しろNHK


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:50
    ままれ何やってんのwwww
    自転車wwww


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:53
    346
    はまちも含めて、トップクラスのヒット作書いてる作家が、そんなミスしないだろ
    中堅クラスならともかく
    まともな売れっ子作家なら、ちゃんと税理士雇うだろうしな


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:54
    346
    これほどまでにわかりやすい「信者を装ったアンチ」もなかなかいない


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:54
    金を隠していたとかじゃなくて、普通に口座に入れっぱなしだったみたいだし、ただの申告忘れかな


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:55
    一億2千万申告漏れで脱税額が3000万っていうのも
    なんか計算にあわんな

    ツイッターで出てるみたいに源泉徴収されてる分だけで
    足りなかったっていうオチか?


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:57
    352
    その分の儲けが来てるのを気が付いてなかったオチっていうパターンもありうるのか


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:57
    ログホラ・まおゆうクラスでもこんなに儲かるとか、スゲーな


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 16:58
    341
    そうだよ
    今捜査中だけど故意の可能性が高いから報道した


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:00
    353
    法人税だから計算合ってるよ


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:00
    353
    所得として原泉税額10%の計算になる分しか申告してなかったんだろ
    所得自体が増えてるから、申告済みの分も追加課税



  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:03
    350
    著作権管理会社立ち上げてこれだから故意犯だよ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:03
    漫画家は結構イケメンが多いのにラノベ作者はなぜ外見が俺らなのか。



  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:03
    354
    >その分の儲けが来てるのを気が付いてなかったオチっていうパターンもありうるのか
    ねーよw
    法人の収入を全部隠してたって話だ


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:04
    357
    過去三年の法人税はもっと高いだろ


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:04
    341
    故意が濃厚だから、国税局は後から修正申告して脱税額を納税しても許さずに、
    検察庁へ刑事告発したんだよね

    343
    逮捕されてないのは、わざわざ身柄を押さえなくても罪証隠滅のおそれがないから
    つまり今後本人の自供がなくても、公判で故意を立証する客観的証拠が既にそろっているってこと
    故意ならば、よくやるような典型的な方法で隠したんだろう


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:05
    ミスか故意かは知らんが、まあ頑張れ
    ままれ作品のファンじゃない自分には関係ないしなw


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:06
    363
    証拠隠滅の可能性なんてタテマエだけで
    実際そんなんは殆ど考慮されねーよ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:08
    362
    そう、過去三年の法人税全額ならもっと高い
    だけど、こいつは正式に払った分とは別に、一部を脱税したからこの金額なんだよ


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:09
    363
    額が大きけりゃとりあえず刑事扱いになるし
    脱税額が2億こえてこなけりゃ実刑にならん



  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:10
    366
    まるで見てきたようなものいいだなww
    ここのコメントかじって偉くなった気がしてるだけだろwww


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:10
    西尾とかここ10年は年間売り上げ5位圏内じゃね?
    どんだけ儲けてんだ恐ろしい


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:11
    別に強姦とか薬物じゃないから筆を折られることは無いと思うが、
    これで追徴金払う為に発刊ペースがすげえ早くなったら笑えるな。


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:11
    エスパー様がおるなw


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:12
    361
    それどこソースよ
    ウスターソースとかイランから教えてくれよ


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:14
    4億でも申告漏れ扱いの人いるのに、
    「額が大きいから告発された、故意ではない」はないだろう


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:18
    ラノベって結構儲かるもんなんだな
    妬みからラノベアンチが多いのもわかるわw


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:18
     




    作者って ゴブリン王じゃねーかよwwww  女みたいな名前しやがってwww




  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:22
    3期ないな
    他の制作会社も怖くて手を出せないだろ


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:22
    >>374
    この方の場合は2本アニメ化して、しかも一本は割と長期放送したから、
    売れない奴は普通にペンネーム変えてエロ小説書いているよ(笑)


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:22
    373
    扱いを争った結果負けたら申告漏れ扱いだし
    その辺はまああいまいだな


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:28
    やっぱり単価がデカイ本が売れるとホライゾンレベルでも恐ろしく儲かるな
    ラノベ作家は西尾を目指せ


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:29
    377
    中堅クラスでもこのくらいの稼ぎになるのかって意味ね
    あと、本当のトップクラスになると、さらに凄いわけで

    当然、1万部クラスのギリギリの稼ぎ方が、圧倒的に多いのは知ってるよ


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:32
    物語シリーズとか普通のラノベの倍の値段だしな
    洒落にならんくらい稼いでそう


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:34
    魔王と勇者に脱税ネタも入れろw


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:38
    腹黒眼鏡に脱税ネタも入れろw


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:40
    むしろアニメ化しまくったのに1億しか稼いでなかったんだ?同人で脱税した人は倍以上稼いでなかったっけ


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:41
    >KADOKAWAは取材に対し「当社は適切な経理処理を行っている」と説明。梅津氏は期限までに回答しなかった。
    あー…これは間違い無く処理は自分でします宣言だからアウトですわ…


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:43
    384
    漏れた分だけがコレかと
    全体はもっと多いだろ


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:43
    キモオタじゃんww糞ワロタww
    少しは渡航見習えよww


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:47
    アニメ化しまくったは大袈裟だろ
    そもそも失敗アニメって、原作売り上げあんまり伸びないし
    1万部も伸びないとかザラ

    むしろ、大手レーベルでもない割りには売れた部類だろ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 17:50
    なんとなく女性作家だと思ってたから、本人の姿にはビックリw


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:02
    俺も女だと思ってた
    まさかこんな不細工なオッサンが書いてたとは、、、


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:04
    結局ネットで素人から這い上がってきたらどこで、社会の知識を学ぶ必要が出てくるかがわからないから、申告漏れだろうなぁ。
    まぁ、実際わからんけど。


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:05
    画像のチョイスの仕方に悪意を感じるな
    ちょうど瞬きしてるときの変顔だけを選んでるあたり


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:07
    税理士くらい雇いなよ


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:12
    たった16冊でそんなに稼いだのか


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:16
    文章からあからさまなオッサン臭滲み出てただろ…
    ログホラアニメはキモい言い回しは削って良い改変だった

    作品自体は好きだから3期潰れてほしくないな


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:16
    糞アニメの作者なんて潰れてしまえ


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:17
    35歳くらいで作家デビューしたってことか


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:21
    まおゆうの偽魔王の演説は感激したよ
    せこい事してないで改心してくれ


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:24
    つかマジで原作買ってたんだぞ…何やってんだおい


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:27
    391
    この人は作家になる前はゲーム会社でシナリオ書いてたらしいからそれは無い
    そもそも経済に詳しい作風で売った人なのに、同人作家でも把握してる税金の初歩を知らないわけがない


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:32
    こいつおっさんだったのかよ
    アメフト解説者の濱田さんにクリソツじゃんw


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:34
    男だとは思ってたけどもっと若いかと…


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:39
    なぜか、他の作家のアンチやってた作家の話より許せてしまう自分がいる
    これだけの金額になるとイメージしにくいからかな


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:42
    金に汚い、あるいは無頓着より
    性格悪いほうが身近だったりで想像しやすいからだろ


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:45
    NHKの朝の連続テレビ小説のタイトルが「まれ」で
    昼の再放送の後に「ままれ」の脱税ニュースが始まってクッソワロタw


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:46
    やらおんの管理人は大丈夫なの?個人事業主でしょ?


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:47
    お前ら、政治家が脱税した時もこのくらい叩いてやれよ


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:47
    403
    杉井より支倉のが悪質と知ってショックだったな
    好きだっただけに
    学歴詐称キセル杉井と組んでイジメとかクズすぎ


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:49
    仮に作品で税の事を扱って無くても40歳にもなって
    税の事を全く知らないなんてそれこそ笑われるんだが


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:49
    お前もさっさと逮捕されろよゴミ管理人


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:51
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:55
    速報
    まおう、 脱税の疑いで告発される。
    すべてはメイド長に任せていたと絶叫。


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:56
    このサイトの管理者はいつ逮捕されますか?


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 18:57
    脱税容疑なのが凄いな、なかなか無いぞ
    こんなニュース

    やらかん はどうなのよ


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:04
    杉井も支倉もド汚いしあかんけど橋本にも多少原因が有るからなぁ
    ままれは擁護しようがなくただの犯罪者


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:09
    口座にそのままってことで、
    多分、権利代が振込みされた段階で、
    権利使っている企業からそういうの申告されているものと思ったんじゃね?



  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:09
    3年間「(修正)申告しないと告発するよ?」と通知してきたが申告しなかったので告発した
    多分そういうことだろう。


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:11
    某脳科学者並みに生き方がROCKだと思うよね
    告発されるぐらいやっちゃうなんてどういう考え方なんだろ
    ついでに国税は小賢しい支倉とかも調べてみれ


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:15
    416
    ねーよ
    そもそもこれ著作権使用料だけでなく印税も含む金額だとANNニュースで言ってたし


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:16
    ままれドリルなかった


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:21
    大 脱 税 主 義 !


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:27
    419
    つかメインは講演会のギャラだろ
    このクラスじゃ、版権料や印税で億単位はまず無理


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:29
    中国嫁日記の作者のパターンかと思ったがどうも違うみたいだな
    俺は詳しいっつって税金対策したら「それ脱税。故意だから告発するわ」っていう情けない話のような気が


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:32
    423
    だったら初年度でわかるだろ。故意だよ


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:36
    いいじゃんログホラなんて3点アニメ誰もみてないし


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:40
    408
    杉井
    支倉
    有川
    この辺はもうまともに作品読めなくなったわ

    ただままれはなー
    悪事だからというよりも「お前がするんかいwww」という脱力感が


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:41
    馬鹿だなぁ、ほんと馬鹿な事したなぁ・・・
    こんなの、それこそ桝田省治に相談すれば、
    上手い節税のやり方なんかいくらでも教えてくれただろうに



  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 19:52
    放って置いたら脱税になるって分からんのかね?
    普通は出版社の税理士が担当作家の方も面倒見るもんじゃないのか?


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:04
    国税局が告発って、かなり悪質で有罪だったら刑務所に行く事案ってことだよ。

    確定申告を知らなかったとか、放っておいたとか、そういうレベルの話じゃない。


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:05
    426
    有川なんかやらかしたん?


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:08
    告発されるって、法律的視点で悪質な脱税とみなされたからだろ

    本人がどうこうの問題じゃない

    税務署なめないほうがいいぞ、どんだけ隠しても全て収入把握してるからな


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:13
    428
    ままれは節税の為の会社を作ってるのに出版社が納税指南する必要あるか?


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:14
    ググったら有川って強烈なヒス女なんだ…
    確かにちょっと幻滅だわ


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:15
    ま お ゆ う

    だ つ ぜ い

    N H K 


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:27
    NHKだから3期は完全に消えたなw


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:28
    430
    「橋本紡が同じ雑誌で書くなら自分は降りる」と雑誌編集を脅して
    橋本から雑誌連載を取り上げた(ソースは橋本のツイッター)

    あと図書館関係者から、「図書館戦争」作中の検閲についての文言の誤りを指摘され
    逆切れしてその関係者を作品内に登場させてぼっこぼこにしたのは割と有名


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:28
    433
    犯罪者よりはマシだろ
    これほぼ確実に前科つくし


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:28
    インテリ気取りで経済語ってただけにこれは恥ずかしすぎるw


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:33
    436
    うわー…
    でもそんだけ嫌われるって相当だな橋本
    なんか理由あんだなやっぱり


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:41
    ※346
    いや ログ・ホライズンの読者は 経済的犯罪予備軍確信した 
    本来シロエはシスタム不正利用の犯罪者 シナリオ的 
    SAOのキリトは被害者よね
    そして シナ人死ね~ K島と台湾角川に戻れ!wwwwwwwwww
    そして シナ人死ね~ K島と台湾角川に戻れ!wwwwwwwwww
    そして シナ人死ね~ K島と台湾角川に戻れ!wwwwwwwwww


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:48
    これは三期なくなったわ
    NHKだしな
    脱税作家の作品は出せない


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:49
    野球のサムライジャパン監督も脱税で懲役1年の刑を受けんだ日本は脱税に甘いから大丈夫だよ。


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 20:55
    脱税なんて笑える罪だからな、顔真っ青な本人以外


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:03
    まとめサイトも人のこと言えねえだろ


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:25
    まおゆうやログホラ辺りなら、それほど複雑なことにはならんだろうにね
    本が出て、アニメ化されて、円盤が出たくらいだろ?
    もっとグッズが出たり、パチになったり、実写化されたり、多方面で展開したならともかく


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:33
    だから税金払うの嫌で隠したんだろw

    すぐバレるのに……自分の小説でちゃんと書いてるのにな


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:36
    ラノベ作家って売れればこんな儲かるのか


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:37
    脱税なろうwwwwwwww
    馬鹿すぎるwwwwwww


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:41
    もう少しまともな身なりであって欲しかった。高木ブーでがっかりだぜ


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:41
    原作足りないから元から3機は絶望的だろう


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:42
    脱税糞野郎


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:45
    この御尊顔は和月ショックを越えたんじゃないのか?


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 21:58
    作者41歳でログホラのあとがき内容・・・

    草不可避wwwwwwwwww


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 22:35
    文章からあからさまなオッサン臭滲み出てただろ…
    ログホラアニメはキモい言い回しは削って良い改変だった

    作品自体は好きだから3期潰れてほしくないな


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 22:40
    こういうのって本人が……ってより会計士や税理士任せが多いから
    そっちの不備とかもろもろの理由が多いのが実情
    金払って処理を任せてるんだから、ちゃんとして欲しいよな


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:07
    ぶっちゃけ追徴金払いさえすれば特にどうってこと無いと思うぞ?
    ガイナックスだって坂東英二みたいに完全に計画的脱税工作した前科あるんだから
    作ってる奴が叩かれても売れそうな作品が無視される事は無い
    ・・・と思いたいとこだが、どのみち原作ストック無いから3期は無理。





  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:08
    芝村と一緒にTRPGやってる姿を想像するとw


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:08

    や ら 管 っ て 税 金 払 っ て い る の ?


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:20
    刑務所で小説かけるん?


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:28
    サラメシの合間にNEWS ZERO見てたらこのニュースだったわ。


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:29
    まあ、まおゆうの農業開発やら経済発展やらのネタは、
    付け焼き刃感のひどい話だったからな。
    コレ見て以降、狼と香辛料がすごくマトモに見えるようになった。



  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:29
    上戸彩の旦那が一言


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:44
    そもそも売り上げ的に3期無理でしょ


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:45
    ただの汚いおっさんやんw


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:47
    439
    橋本も相当難ありな作家だからな
    同業者から嫌われまくりらしい


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:49
    463
    NHKは売上あんま関係ない
    視聴率の方がまだ重要


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月13日 23:59
    夜のニュースで見たけど
    ままれ個人の問題なのに
    何でいちいち、ラノベ全体の問題であるような報道のしかたになるのか・・・


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 00:06
    NHKだし三期ヤバいかもね


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 00:07
    NHK報道部のアニメ制作部へのいやがらせじゃないの

    社内の出世競争の為に、ログホラは徹底的に前面に出されて報道されるよNHKでw


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 00:16
    梅津大輔「税の処理は複雑!」


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 00:25
    俺屍2の桝田と組んでるんだロクな奴じゃない


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 00:39
    てか作風から、荒川弘みたいなオバサンを想像してたわ>ままれ


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 02:04
    何で発覚するのに三年もかかったの?


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 02:24
    ログホラもまおゆうも
    全国ニュースで日に何度も取り上げられて
    タイトルや表紙が出まくって
    「人気作品だ」っていうのも強調されている

    これはかなりの宣伝効果になるだろうし
    アンチの思惑とは逆に
    新規の客が増えて
    売上も伸びるだろう


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 02:44
    もう信者アンチとかそういうレベルの問題じゃないだろうw


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 03:02
    申告漏れでしょ、忙しいし、秘書がいるわけじゃないし。

    がめつい国税。でも・・・NHKは降ろされるかも


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 03:18
    何年も会社やってて漏れのわけねえだろw
    忙しくても記帳さえ出来りゃ税理士に任せられるんだから


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 03:56
    定期的に本人としか思えないぐらい変な擁護が湧いてくるな


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 05:06
    つーか やらかん も月額4桁万円稼いでんだろ?
    ちゃんと納税してるか?


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 06:55
    たしかまおゆうラジオでままれはかわいらしい素敵な方って…


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 07:18
    お役人様にコネがねーと大変だなw
    コネがあれば申告漏れで処理してもらえたのになw


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月14日 18:10
    角川だのGAINAXだの脱税してねー企業探す方がむずいぞこの業界
    アニメだのヲタ系企業なんざ四六時中マルサに睨まれてんだし

    >>481
    マジでコネさえあれば有耶無耶にできるからねえ…


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月15日 00:40
    女騎士に「くっ…殺せ」とか言わせてそうなツラしやがって


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月15日 09:35
    ログホラ一期は見てたけど二期はダメダメじゃん
    三期なんていらんのじゃねえの?


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月15日 23:39
    とりあえず 再放送は続いてんだね(-。-;


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月16日 12:42
    >>439
    十年ぐらい前にラノベ辞めたくせに未だにラノベ作家に絡んでる時点でお察し。
    他にも直木賞取ったGOSICKの作家とか桜庭氏だったかを中傷してるし。
    あと杉井以外は全く根拠がない。

    netは荒らしや捏造するキチが湧きまくってるから当てにならん。
    乗っ取り後はまだまとめサイトの方がマシなレベル。


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月29日 11:20
    無能ニートどもが威勢よくなる案件


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月06日 06:31
    上○すっきりもはよw悪質だよw





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ラノベ >『まおゆう魔王勇者』『ログ・ホライズン』作者が脱税の疑いで告発されるwwwwwww