名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」1話上映会
74.8%
16.8%
5.0%
1.1%
2.2%
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」2話上映会
ニコ生アンケ 来場者数 25,359
1 78.3%
2 14.9%
3 3.9%
4 1.1%
5 1.8%

名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
えっなんでこんな低いんだろ
いや話自体はたしかにそんなに面白くないというか退屈の一言だったけど
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
ヘスティアちゃん可愛いだけじゃ90いかんのか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
タイトルとゲームじゃないのにがっつりゲーム設定でアンチをホイホイしたんじゃない?
それから何故かナイフを渡さないでパーティ分断、週またぎになったのも影響してそう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
アンチほいほいされたんだとしたら5の比率が低く感じる
結構の数が1じゃなくて2に入れてるのが独特だ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
退屈だと思ってる話でなんで評価が高くなきゃいけないんだよw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
いや散々持ち上げてる連中がいるからそれなら80は切らないかなと
ニコ生なんて好きな奴かアンチしかいかないもんだし並み程度の回でも90近くはいく印象だわ
実際退屈だと思った俺はわざわざ見に行ってないw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
やはり視聴者は正直だな
紐の一発芸では妥当なところだろう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
艦これだってニコで散々の評価だろ
当然の結果
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
ヘスティアかわいいブヒブヒ大満足みたいな意見ばっかかと思ったわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
だんまちの主役はあの神様なんだなと2話で思った。思うことにした。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
低いかな あの内容でその数字は驚くくらいだ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
ダンマチは途中で見るの止めそうな感じはする
今のところ特別面白くは無いけど普通に見れるレベルやな
そのレベルにさえ達してないのも結構あるわけで
具体的に名前挙げたりせんけどねw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
ダンまちこのペースのまま続きそうなら視聴断念しそう…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
ダンまちはこれからの評価の推移を見てる方が楽しめそう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月13日
1つ確かなことは、他人の評価はあてにならんってことだ
他人の評価の半分は、ステマだと思った方がいい
(´・ω・`)ニコ生のアンケって信用できるの?っていうけど1~3話は結構当てになるよね
(´・ω・`)4話以降は褒める人だけが残ってる事多いから、でんでん現象おきやすいけど
(´・ω・`)あと評価が低すぎるのも参考になる
(´・ω・`)1話で90超えたのってこの辺かな・・・全部把握しきれてないけど
てさぐれ 95.1 3.4 0.6 0.3 0.6
俺物語 94.3 4.0 0.8 0.2 0.7
fateUBW 90.9 6.7 1.3 0.4 0.7
スポンサーサイト
2009年 ハヤテのごとく!!(シリーズ構成/黒田洋介と共同)2011年 夢喰いメリー(シリーズ構成)2011年 緋弾のアリア(シリーズ構成) 2012年 キルミーベイベー(シリーズ構成)
2012年 クイーンズブレイド リベリオン(シリーズ構成2013年 デート・ア・ライブ(シリーズ構成)2013年 ふたりはミルキィホームズ(シリーズ構成)2014年 デート・ア・ライブII(シリーズ構成)2015年 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(シリーズ構成)
いいぞもっと叩いてけ
ヘスティアいなかったら50%台でも不思議じゃない内容だぜ
>>夢喰いメリー
あっ・・・(察し)
何言ってんだこいつ
紐がやたらと人気出ただけで内容は冬のラノベ四天王と大して変わらないし
2009年 ハヤテのごとく!!(シリーズ構成/黒田洋介と共同)
2011年 夢喰いメリー(シリーズ構成)
2011年 緋弾のアリア(シリーズ構成)
2012年 キルミーベイベー(シリーズ構成)
2013年 デート・ア・ライブ(シリーズ構成)
2013年 ふたりはミルキィホームズ(シリーズ構成)
2014年 デート・ア・ライブII(シリーズ構成)
2015年 ダンジョンに出会いを求めるのは間違(シリーズ構成)
引っ張る意味わからん
盛り上がってるのってピク死ヴだけだろw
駄ニメ。
神様にもあと2、3話で飽きが来るんじゃねーの?
生き残るには物語無視してでもエロで釣るしかないしそれでも多少延命する程度ですぐヤリすてられるのがオチ
哀れだな
つまんねーアニメには容赦なく低評価
しかもパソコンモニターとかで見てる時点で評価の論外だってこと
カットしちゃいけない説明をカットしてる感じ
売上いいアニメ=出来がいいアニメではないとも言えるがな
ちはやふる 2期 ニコ生アンケ1は90以上 売上 3500程
ポル産特化に限ってはアンケの良し悪しはあんま意味ない
1話の時点でもう既に信者しか見てないだろw
本当最近のアニオタは毎話完璧なできじゃないとすぐキレるなw
さすがに勇者もの多すぎや
好きな奴かアンチしかいないとか馬鹿かよ
これは不条理過ぎる
初回はポル要素と萌え豚意識しすぎな演出で逆に萎えた
そら残っているラノベなんて糞ばかりだし
まあたしかにつまらんのだけど
右手は別のことしてるしな
ミュージカル総集編なんて新規には全く分からんだろうw
高かろうが低かろうが売上には何の関係性もないし
なんでそんなのが気になるのか
そもそも見に来てる時点で訓練されてるので高くなるのは当然よ
仕方ない
あと声優が劣化小倉唯に聞こえて減点が大きい
プラメモの女性陣の方がよっぽど顔面レベル高いわ
俺ガイルをやらないとか絶対におかしい
俺ガイルをやってアンケート結果で負けたら困る勢力が
俺ガイルをニコニコでやらないようにしたんじゃないか
単純な頭だわ
アニメがそのキャラ可愛いだけ率もハンパない
ニコ生の序盤は70%超えてれば充分だぞ?50%切りは流石に論外だがw
それと、1のみより1~3を足した数字の方が序盤は重要
両方高評価が90%↑とか
60%とかかと思ったわ
原作もほぼカットしてるみたいだし
5月半ばには誰も話題にしないレベル
声優ラジオと一緒に評価してるようなもんだから・・・
じゃあデレマスとかも糞アニメになっちまうなぁ
俺物語の売り上げ出た際のステマっぷり爆笑出来そう
それとヒロインが主人公に何やってるのかよく分からん
2が多めだから悪くはないけど面白いというには少し足らないって感じやね
ニコ生でラジオも一緒に流してる時点でそらそうよ
そもそも本編からしてそういう作りなわけだし
てさぐれとFateは初物でもないから一概に比べられないけどね
ヒロイン誰なん?
西尾信者が間違えて観てるのか?
(´・ω・`)おもしろかったか おもしろくなかったか だろ
これまでの焼き増しみたいな事してるし。
何かアンチの言う事もあてにならんな
あのレベル神うざい、無駄に尺取りすぎてないで話を進めろ
って思うんだけど…
今期のステマ枠だから
西尾作品あんまり好きじゃないけど刀語と俺物語は結構好きだわ
納得
萌豚があんなきったねぇ絵で見る訳ねぇよな
今季の良作は殆どが続編物だけやし・・
新規の不作ってか凶作振りが凄すぎるw
イナゴの大群が通過した後みたいやでww
しかもニコニコじゃ二期とかは除いて再生数はダントツ
ちょろいわ―
あの紐で話題になってるだけ
ソーマも上がってきた
今度は騙される奴が減っただけだろw
やらチルもコマ送り再生で荒探せよー
なんか糸偏の適当な漢字でも釣れそうだな
でも円盤は売れるでしょ
考え方が違うんだろうな
自演見え見えで寒いわアンチ
このアンケ比率はストーリーに対する正当な評価に見えるなあ
お前らってチョロいな
日常描写は良いんだけど冒険(アクション)描写が微妙
なんの変哲もない紐と量産型キャラがこれだけの働き見せてるのは
やっぱ紐有能ってことか?さす紐
まだ話短いけど
1話の途中で気付いた
低評価は当然
2度は上手くいかないぞw
そのあと桜井彩のマネージメント業もあるし大変だっちぇ
ダン待ちは失敗に終わったな
英明はどっち!
性格とかキャラとか声とかあざと過ぎて無理っつか普通に嫌い
加えてストーリーも糞…
ふつーに二話も面白かったけどなぁ
と 言 っ た が も し や ・ ・ ・
も し か し た ら
ひんにゅうはステータスだ。希少価値だ
おっぱいなかったら糞つまらんし仕方ない
冒険しろよ
もっと言えばこいつの場合はキャラってより
衣装がネタになってるだけだし4月いっぱい話題が持てばいい方だな
ミノタウロスの恐怖感が足りない ダンジョンにもぐるときは命がけの描写がない
武器作成依頼時の必死さが感じられない シルバーバックに襲われた時の緊迫感がない
戦闘シーンの作画が大変だからってシーンの取捨選択間違ってる気がする
イラついてた人が多かった感じだなw
こんなもんだろ、まだ2話だし卍解はDON!
脇役がかわいいんじゃ作品自体は評価されないだろ
天メソを思い出す
ノエル可愛いだけじゃ無理なんだよ…
お話がある程度は面白くないと
まあどうでもいいか( ^ω^)ペロペロペロペロペロペロペロペロペロペロ
まぁ超えたから何だって話だけど
池沼すぎるから視聴切るわ
半分の意見がステマとかアホか
それが楽しいのかと脱力するというか情けなくなるというか
やっぱりそうだったのかw
思ってた通り
てか高い方じゃないのか、これで
比較対象が高すぎるだけでさ、4とか5が低いならいいじゃん
神様を逃がすために死の恐怖を押し殺して自分が囮になることを決めたときの悲壮感がない
原作はナイフ渡す暇もない程の全力疾走だったろうが
意外とそうでも無かったりするからなぁ。
確かに今んとこ話的にはやや微妙だし、例の紐の一発ネタ的な感じは否めないけど、
出来自体はそこそこだし、ここからの盛り上げに期待するしか。
162
同感。
これ見てちょっと冷静になったわ
意外とニコの評価当てになるんだよな何故かアニメの評価だけは妥当になる
原作買って売れてるだけであってな
正直好きだから頑張ってほしい
サンライズ以外のアニメはすべてネガキャンだよね
サンライズ以外のアニメはすべてネガキャンだよね
サンライズ以外のアニメはすべてネガキャンだよね
サンライズ以外のアニメはすべてネガキャンだよね
笑いや盛り上がりがあるわけでもないしこんなもんでしょ
返ってくるから話自体が面白いのか分からなかったから
実際に見てみた。 ヘスティアが可愛かった。
3万人くらいの人がリアルタイムで見てるんだよなぁ
3万人のニートかよ
円盤買わない層からの評価だから何の役にも立たないんだけど
よく小学生が好きな子にイタズラして喜んでるのと同じだ
何故やらかしてしまうのか
二週間後には誰も話題にもしてない
薄い本が熱くなる時期に再燃して終わりだろうな
まあアニメ版は、ダンジョン部分を適当に流してるから
そういう印象になってるのは事実だけど
アニメは出来が悪いし、松岡くん合ってないしそろそろ切るかな
1話から3話は、様子見の奴が視聴してるかた、全体数が多くなるので
平均的に5の評価が少なくなる傾向があるだろ。
フミナの同人人気だけで肝心の中身がゴミだったBFTと同じ
おまえらの中ではな
なお、ワイの大学では教科書に指定されている模様
ヘスティア飽きられたらそのまま忘れ去られるパターン
キャラクターでブヒるためにどんな糞な内容でも見てた2007年あたりを思い出させる
最近は萌えない萌えキャラが多すぎ
そんな世界観しか明かさない状況で可愛い以外にどう判断しろっていうのさw
主人公がダンジョンに潜る理由とかそもそもダンジョンってなんなの?とか
ああ、あと主人公が過疎ギルドに入ってる理由も分からんな
で、唐突に強くなりたいです安西先生ぇ…とか言われても感情移入できねぇもん
△衣装が可愛い
○衣装がネタになる
これだから
ヘスティアは可愛かったが
おそらくこうなるからかと
んな不快な行為されて1入れるかよ
まあ種田のあえぎ声のおかげかもしれんがw
精鋭しか集まらん時間帯だから高くなるのは当然なんすよ
普通に面白いとは思うけどね
でも円盤はどうせ売れないんだろ
どうやらこれだけでゴリ押すような内容でもなさそうだし
インパクトが薄れるにつれて忘れられるようなモノになりそうだわ
おっぱい神の出番が少ない回やシリアス回ではさらに評価が下がりそう
女神の子とあんまり主張のない少年がイチャイチャして、たまに思い出したように
ダンジョン行ってるシーンがあって・・・んで何がしたいのかなぁと思うと
また戻ってきて女神様とステータスがどうこう・・
RPGの宿屋で休んでるところだけ延々と見せられてる感じで女神様いなかったら
視聴者の大半は寝ちゃってると思うw
ガネーシャ「」
まぁロキとヘファイストスが美少女(美女?)はやりすぎだわな
その場合は動画のコメントとか評判を見た人も来てるんだよな
それでアンケの結果も変わるかもね
戦闘シーンは適当にやるし
萌えを重視するには、ヘスティアだけじゃ不十分だし
そういうことだ
あの場面、小説ではもちろんきちんと自省とか悔悛が描かれているんだけどね
ちょっと尺都合つけて1カットでできる表情の演技なのにさくさくカット
2話ではそんなんが多々見受けられたからこの調子で内面の成長猫写とかすっとばして
とにかくなんかカッコイイっぽい活躍の動画を最終目的に進行していくヨカン
内容関係なく90行くだろうなって思うのは同意だわ
ニュースにまでなってたし
ニコニコは盛り上がって散々弄るけど評価は厳しいってのはエルシャダイを思い出すな
話も突飛で感情移入出来ない
でもヘスティアちゃんシコるすき
見た目ちっちゃいのもいい。可愛い。
あと展開が唐突で雑、あと説明不足
なんでファミリアが一人なのかとか、ヘスティアが主人公に惚れてる理由とか
肝心なところがすっぽり無くて
物語の始まりなのにまるで途中から入ったような気分
おかげでメインの主人公とヒロインに全然共感できない
それにしてもこのキャラがここまで騒がれる理由が本当に解らないよ
あんな意味不明な紐ついてるだけでそんなにそそられるものなのか?
今回のてさぐれは2話以降は1週間無料放送無しだから、ニコ生で見るしか無いのもある
ただ2話のミュージカルは微妙だった。プルプルンもハジけ度が足りないしな
信者が次は面白くなるって言って面白くなったためしがないんだよなあ
つまりこれならヘスティアちゃんまとめ動画だけで十分なわけで。そういう評価されるくらいなら
寧ろ全部つまらんて言われた方がマシな気がするの俺だけ?