『Fate/stay night UBW [2ndシーズン]』第2話・・・ここで終わりとか30分早すぎいいいい!オリジナル多くて面白いけどセラリズ(´;ω;`)






























名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
勝てる気がしない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
面白くなってきた
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
バサカフルボッコされちゃう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
はえええええええええええええええ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
おいもう終わりかよおおおおおおおお
マジ早いわw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
実質の頂上決戦だな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
神話だとヘラクレス結構賢いのにな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ギルでもさすがにヘラクレスはちゃんと相手するんだな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
今日殆どアニオリで終わったなwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
来週すげえ戦闘シーンかな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
正体知ってたら勝ち目ないと思うんですけど…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
うーん、この金ピカ感がやっぱ金ピカだな
ぶっちーの金ピカはやっぱちょっと違う
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
でも金ぴかの鎖がバーサーカーさんにとっては相性悪すぎなんですよね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
金ピカさんなら適当に武器ぶつければ勝てるからな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ギルがいると途端に面白いなw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
慢心王はいいキャラだなあ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
もしかして主人公が活躍しない方が面白い?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
前のアニメと比べて時間の過ぎ方が早すぎるwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ヘラクレスさんアーチャーだったらギルにも勝てるんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
いやー2期目だからとはいえ開始早々ぶっ飛ばすなぁ
今期アニメで1番最速でフルスロットルで飛ばしてきてる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
アニオリ回らしいが、今日面白いわ
前座がつまらなすぎるから尚更そう思う
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
原作だと士郎と凛がやってきた時には既に戦ってたって感じだったからアニオリで補完って感じなんだろう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
原作補完たっぷりで良いわ~
カットしたシーンは円盤か
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
今回の話の間、セイバーさんはずっとあの状態だったんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ジョジョ5部のリゾットvsボスみたいに
主人公に関係のない強者同士の戦いは楽しみだ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
考えれば考えるほど士郎がギルに敵う余地はないよなw
油断どうこうで埋まる差じゃ絶対ない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
前代未聞 最終回までとらわれのヒロイン 毎回喘ぐだけ
エロゲか!!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
今回神回だけどセラがああああ
ちょっと精神安定剤にプリヤ見てくる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ギルが出ると更に面白くなるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
わかっちゃいたがカットシーン多いな
これはBD購入不可避
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
うん、面白かった
とりあえず先行上映から削られたのは
・キャスター召喚時のシーン
・キャスターとアーチャーの会話
かな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
やべえな来週たのしみすぎんだろお!!!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
調教中のカットで終わりってセイバーさんが不憫すぎるだろw
来週はイリヤたんが・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
キャスターの前のマスターが想像以上にゲスで小物だった。
同じ金髪イケメンなのにギル様とえらい違いだ。
ギル様、相変わらずチートレベルで強いなあ。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
これオリジナル補完っていう認識であってるよね?
キャスターの過去、我とリズ達の戦闘
大きく分けてこの二つは新規シーンで合ってる?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
それであってる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
なんか別のコメディ作品が始まったかと思えば
いつもの殺し合いだった件についてw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ワカメ登場でちょっとお笑いになるかとオモタが
凄惨な展開になるとは…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
プリヤ見た後だとセラリズの死は悲しいねえ
次回はもっとひどいことになる訳だが
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
今回は原作では描写がカットされてるところ重点って感じかな?
PC版しかプレイしてないけど確かキャスターのマスター殺しの辺りとかセラリズ死亡あたりはゲームじゃカットされてたよね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
キャスターって媚び売って信頼を勝ち取ったって言ってたから
今回のは完全に設定変更なのかな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
30分がはやかったわ
原作にないシーンが多かったな
キャスターの前マスターとのやり取りは改変の域だね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
しかし本当にこれプリズマイリヤの前にやっといて良かったな。
バーサーカー陣営ファンにはいい清涼剤だろw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ワカメに見切られる程度のやり捌きでは、金ピカには勝てん
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
劇場版なないシーンだけに、プリヤでのセラリズが根深い俺からしたら今回トラウマすぎる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
考えてみれば、キャスターって魔術師から見れば我慢できない
レベルで鼻につく相手だよなあ。
現代魔術師が代々に渡って必死に積み重ねてきた研究成果を
「お前らの魔術、初歩すぎm9(^Д^)プギャー」とかやられるわけだし。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
これならライダーにもオリジナルで戦闘シーンが欲しかったな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
士郎の出番が少ないとウザさが軽減されていいわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
14話脚本表紙

名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
14話脚本表紙のセラとリズだが、本編見た後だと泣けるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
原作のどれかのルートじゃなくてアニオリなの?

名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
凛√につながるようなアニオリだね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ルートの流れはそのままに
原作では(わざとor製作の都合?で)表現されなかった部分に
肉付けしてる感じかと
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
ゲームだとあんまり触れなかったところを補完した、という感じか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月12日
士郎と凛の部分以外ほぼ全部オリジナル
キャスターの前マスターについては設定のみあったけど
¨¨¨¨¨ 、 オリジナルおおめで面白かったけど
/ i l! | \ ラスト数分きつすぎだろ・・・剣ぶっさしすぎいいいいいいいいいいい
′u | | |l ! u. ヽ
/ ! (___人___) } そして来週はハートキャッチだけど
i u !ililililil| / まじでどんな感じになるんだろうな・・・
! {ililililiノ /
ゝ イ..ノ} 戦闘シーンは先行上映の感想だとSUGEEEEEらしいから期待してるけど
7 ..ノ} ! ノ グロは一体どうなるのか・
/ .ノ |´
/ |
―‐ 、
/ .:ヽ 本当にプリヤがこのあとの放送でよかったな
/ .:.:.:.:,
| .:.:.:.:.:.:.:} はぁもう早く来週が見たい・・・ほんとufoさんは引きが上手いわ
\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
(_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i ! .:.:.:.:.:.!
(__ゝ ____,_ノ
:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
↑
このCM無くなったの?朗報?
来週イリヤの心臓ポポポポーンか
今回ばかりはホント30分経つの早かったw
まー、横顔は変だけど・・・・・・
待ち遠しいけど…イリアがぁぁぁぁぁ!!!!!(葛藤
どれだけ阿鼻叫喚になることやら
設定のみあった原作の補強みたいな感じだったな
思えば初プレイから10年
初めてキャスターの召喚者を見た
本編のこういうギルを見た後だからこそ味があるんだよ
このルートは原作通りならわかめは死なない
ちゃんと酷い目には合うけど
このルートだけは生き残る
前と同じで剣飛ばしてるからアーチャーかと思ったが既にいるな
仕方ないか
ごめん、このルートだけ生き残る
両方面白い
アーチャーのまんまだよ
正確にはイレギュラーだったからクラスないけど
初期設定はゲートキーパー
世界で一番古い物語の主人公だからでしょ
型月的には古い方が強い
※も伸びねえな
これが閉じコンってやつか
リ
ヤ
心臓えぐり出されて死ぬんだっけ?
プラメモかな
信者煽っても噛みついてこないから仕方ない
ラブライブ、モバマス、艦これと共にねw
Fateが閉じコンになりつつあるのは否定せんがさすがにあの出来の艦これアニメ以下はない
糞みたいなキャラデザだけど今日微妙に崩壊してたよな
桜ルート・・・いやなんでもない
両方面白い
閉じコンかもしれんがかなりの固定ファンいるからなんやかんや強い
ミュージシャンもそうだがコンテンツの寿命ってそこできまるよな
あのイリヤちゃんが(/_;)するのか!?
ギルが来たってことはまぁそうなってるわなぁ
どんまいさっさとねろよ
10年以上前の作品に今更こんなとこでとやかく言うことなんてないし
いや長いのは結構だけど糞ばかりつくられてウンザリしてる奴もおるわ。
そういう対立煽りしたかったら今期だと青臭い信者ばっかのはまち記事にでも突撃してろ
最終回は一時間
10年て大して長い数字でもないけどな
まあ馬鹿売れコンテンツはどっしりと構えてればよい
1クール目散々gdったからな、ようやく挽回してきたね
マスターあんなボンボンみたいなやつだったんか
空から落とされるわかめに笑ったわwwww
来週の戦闘とハートキャッチ楽しみすぎるな
言いたいことはわかるな?
主人公サイドよりはるかに盛り上がったんだが
来週はよ
ワカメ狙いすぎだろ^ ^
まあ英霊は時代が逆行すればするほど強くなる謎原理がありますし
アニメオリジナルのキャスターのエピもよかったし、
ギルガメッシュが出てきて急に面白くなった
来週も期待
どこの何ラギさんだよ;
土塊から疑似GOBができる時点で勝ち目ないだろうね
バーサーカークラスはしょうがない
慢心してる現状でも肉弾戦ならサバ並みに強いリズを一蹴できるんだぞ
やっぱエロゲ原作のアニメの方が面白いな
しかし、セラとリズはプリズマイリヤを見慣れているせいでなんだか緊張感が伝わらない
あとキャスターのマスターがクズ過ぎる
これでも今期のアニメの中で一番コメント伸びてるよ
まあやらおん自体のコメントが伸びなくなってきてるけど
どこぞの、ぽんこつにも言ってやりたいよ。うん、どっちも期待。
この調子だと2シーズン通して覇権になりそうだ
本当にカッコイイ
盛り上がるまでもう少しかかるのかね
どこで差があった
ぶっちゃけバーサーカーとして召喚されてなければ
ギルだってそう簡単には勝てないと思う
アルドノアも似たような感じだったが、社員が書き込むのやめたとか?それとも新規が一気に離れたか・・
こういうのなら文句無い
クソオリ連発してるどこぞの脚本屋は見習え
巨大な棍棒で殴り合うような、そういう熱いバトルが良かったよね?
それは単に荒れてるだけ
肝心の円盤売上では勝負にならないし
実際の人気はFateの方が上
そもそも単に話題になるってだけなら
ヤマカンがアニメ監督の頂点に君臨してるってことになっちまうよw
泣き叫ぶまで叩きのめして欲しいわ
たいして変わらんやら
ガチならエンキドゥクラスじゃないと真っ当な戦いなんて成立しないし
やらおんが糞って気づいたから離れたんだろ
やらおん自体が急激に過疎ってるから
この前やった人気アフィブログでのアンケートでも
好きなアフィブログにも嫌いなアフィブログにも
やらおんは両方とも全く票数が入らず完全に空気になってて
アンケ取ってる側に「やらおんいれる必要が無かった」とか言われる始末だし
の後の惨殺は無いよ~
最近はその手の奴も一部のアンチが多いアニメや売り上げ記事でしか登場しなくなってるねぇ
だがモバマスは1000コメ余裕で超えてたぞw
残念だなぁ
ところで本当に最強の英霊って結局誰なん?
対立厨・アンチが連投しまくってるからな
152だな
実際モバマスは売り上げで負けてるだろ?
それに艦コレとかラブライブも持ち出してあんたみたいな対立厨が騒いでるし
実際の人気の前にはコメント数なんて何の意味も無いよ
>>実際の人気はFateの方が上
??
ギルガメッシュ
やらおんのくだらない対立煽り合戦に使われなくなって嬉しい
zeroの一期やUBW一期のときは本当に酷かったし
他のアニメ同士で勝手にやっててくれ
結局、金ギルが最強なん?
売上関連ならともかく、これ好きな奴がこのアンチスレみたいなとこへ
感想書きに来ないだろ
本スレもファンサイトもあるのに
分割の2クール目はどこもそうなんかな
欠片も勃たんわ
サーヴァントの中ではね
それ以外を含めれば最強ではないけど
少しアンチが沸いたが188コメで止まってるし
正しい意味のアニメのオリジナリティがこの作品は出来てる
それが分割2クールの欠点だからな。どんな作品でも1クール目より勢い落ちるでしょ
だから分割2クールは嫌いなんだ・・・・
セラはやっぱ美人やなぁ
それな
あとやらおんで騒がれるとアニメの人気が出ると勘違いしてる馬鹿が多すぎ
アニメ製作者の中にもそう勘違いしている奴多くて業界全体でウンザリされてる
>油断どうこうで埋まる差じゃ絶対ない
王の財宝:ULBWで相殺
鎖:士郎にはほぼ効果なし
殴り合い:士郎の方が強い
開幕エアかまさん限り、ギルに勝ち目無いよ
同じ奴だろ
ふつうに考えてセラリズも殺されてるよな…
わかっちゃいたけどはっきり描写されるとショックあるなw
蟲師とか進撃の巨人もそうやね
ああ、京アニのやつとかはまちもコメ伸びてたけどそういう事か
まずアンチが多くなければコメ伸びないという
昆虫化させるのは何でなの……
あと凜が座ってた座布団やたらデカかったような気がする
んなわけない
原作の地の文でもギルガメッシュに一息つかれたらその途端に逆転負けすると士郎自身が言っている
1クール目で慣れたからかな?
ほんとにこのアニメは幼女で成り立ってるな
流石に作画クオリティだけじゃそろそろきつくなってきたわ
今期は大ヒットを期待出来る作品がないな
でも合わないやつはさっさと切っていいんだよ
どうせ文句しか言わないだろうし
主人公である以上、都合よくピンポイントで、最強の相手に対策した能力が目覚める
セイバーvs葛木
ギルガメッシュvs士郎
真アサシンvs言峰
セイバーオルタvs士郎
いろいろ考えさせられるな
てか
やらおんだとほぼ全部のアニメにアンチコメがしつこく付いてるし
コメ欄盛り上げるためにやら管自身がアンチコメ書いてるんじゃねえの?
zeroの時でもあったことだけど
深夜と朝方の境目の時間帯になるとアンチコメがピタっと無くなるのも不自然だし
士郎は人間だと思わない方がいい
というか実際あいつは生前のサーヴァントだからな
189、190とか?
サスケぇえええええええええええええええ」
原作は見るべき点がないが、10年立ったきのこはやっぱ成長してるな
分からんけど
(笑)の人とか怪しい
ここIDが表示されない事をいいことにやりたい放題ってのもあるし
黒化バーサーカーvs士郎
もあったな
ワカメに一番感情移入できるは
今更Fate/snの内容について語ることなんて何も残ってないなあ
むしろ今熱く語ってる人達がどの辺から入ったのか気になる
さすがに一時からの腐豚向けアニメはキツくてみれんが
セイバーVSバゼット、ランサーVSバゼットを忘れてるぞ
それにバゼットは一応全サーヴァントと戦ってるし
ちゃんと決着が付いたサーヴァントVS人間はバゼットの戦いしかない
南家長女=イタチ 三女=サスケ
でリコーダ―なめまくるのが三女とサスケの共通点
それを見てチアキィイイイイイイいいとサスケぇえええええって感じですね
次女ってなんなんだ…… 去勢される事件の前には サスケか 三女の声優 のどっちかだな
俺はアニメからだな
その後原作やった
サスケは 助かる模様で
サスケが抜け忍になった理由がかなり違う可能性があるww
隠れ里が散弾銃の弾擬人化した世界だから 長時間いると必ず死ぬ模様www
ちなひぐらしの泣く頃にがバズーカの玉のVER
そのあと海猫長門ちゃんとおって化物語で完全去勢 ゼロ式仕様にされる
まぁアンチのふりした※延ばし要員だろうなwwww
長女が原因で 全員 去勢される模様
火の里は 猫を去勢させる町で イタチが サスケだけは去勢させまいと
頑張った模様 うちはを増やす為にサスケのニャン魂が必要なので サスケを去勢する事が出来なくなるため
hollowやCCCではヒーローになっちゃうけどな
Fate規制は緩いのな
原作知らない前のFate/stay nightを1回だけ見た俺にはとても楽しめた
来週は神回の予感
イスラム国関連つけられてBPOで問題にならなければいいけど…
オリジナル版楽しみだわ。
今回は生贄の話、そして侍女たちの退場と、エグい展開が多かったけど、
次はいよいよ山場、ハートキャッチイリヤだもんなぁ…いろいろ鬱になりそう。
しかし体感時間あっという間だったなぁ。見ていてグッと引き込まれる。
桜はまあ理由付けで登場しないっていうのはできると思うんだけど
大河ってほとんどあの家で暮らしてるっていうはずなのに
全くでてこないのはおかしいのでは
完全なオワコンだなwww
Bパートのワカメ無双wからのギル様登場で一気に燃え上がったわ!
しかしリズセラは退場してないとおかしいとは言え悲しいぜ
…夏は絶対プリヤ見よ
そうかエンキドゥと同じ人形つながりで情が移ったのか・・・
にしてもセラリズ処分をアニオリで入れておいて、ワカメのギャグシーンをおくのはどうなのよ・・・?
筋力だけならバーサーカー一歩手前まで迫るリズのハルバートが
微動だにせずならともかく微妙に押し返してるとかなんかもうね
個人的にキャスターを追い詰めたのがランサーだったってのはいいアニオリだったけど
まぁどっちにしろ来週が楽しみだな、なんかアイリまでだすっぽいのがどうなるか気になるが
コンテンツ自体がもうとっくに内向きに終わってる作品に対して、
喧嘩売るってむなしいとは思わないのか・・・?
まあ数年後どっちが稼いでるかと言われれば見えてるきがするけど
来週に期待
悪いが、ここで切る…
やっぱり金ピカ最低だわ
先に言っとくがイリヤはFateにおいてはどのルートだろうが死ぬでw
ジジイに改造されまくってるから戦争を生き残っても寿命で無くなる二重保障
見たくないならもうFateシリーズとは縁きったほうがいい
まぁ一番残酷で出番もほぼないのがこのルートってだけではあるけど
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
あれ?これダンまちではないwwww
なぜこのテンポと絶望感をやれなかったのか、zeroを超えただろうに
削ったシーン見れるのがBOX買うまでおあずけとかつらい
面白いからだろ
まあこれで尺が足りなくなったら最後にテノヒラクルーってされると思うが
結構いいペースじゃない?
最終回1時間らしいしちょうどだと思う
この編成を作ったのは誰だーーー
物語の本筋に差支えないし
今までわからなかった部分の保管になりファンとしては嬉しいから
つかどーでもいいけどこういう串刺しは規制なしでいけるのにパンチラだのには光線入る基準が解らんw
実はかなりギリギリの規制かけてるらしい
リズの腕チョンぱの断面が先行上映だともっとリアルだった気がする
いまのギルは受肉で聖杯の泥(悪)を飲んだから神聖がおちて若干精神汚染(旦那)してるってのをゼロから見たやつに知ってほしい
そんな設定は無いよ
10年現界して今の世界にウンザリしてはいるがね
zeroから入った人にもそこは誤解して欲しくない
いや、違うだろ。アンリマユの泥に影響は全く受けてないぞ。
はやく次が見たい
ショック半端ない
虚淵のギルときのこのギルの違いだろう
平気で泥の影響受けてるとか、嘘言うなよ
ランサーではなくキャスターに言ってしまったからね、仕方ないね
戦闘は止め絵
やっぱ工作員がうるさいアニメは一味違うな
裏設定で桜の腹の中にいても消化されなかったギルだから
劣化の泥ごときで汚染されるわけがないわな
黒化汚染して手駒にもできず、ほっとくと食い破って外に出られる危険があったから仕方なく消化して殺したレベルの我の強さがギルだからね
274
ZeroはそうだがUBWで止め絵ってことはまだないだろ
あおきと違って演出雑なぶん仕事がはやいのが三浦の特徴
しかも、工房壊すほどあの魔術師のやり方嫌ってたのに大差ないやり方だし
いや今回のイリヤも最初ひどい能面作画だったじゃんw
葛木先生の魔術回路がないから外から持ってくるしか無かったから
まあ、他人に迷惑かけてる点じゃ同類だが、キャス子は殺してはない
いやギルでたらおもしろいやん
出た〜コメで争えーコメないから人気ないー
なんか変に良いように描かれてて、腐女子向けの俺様キャラみたいな感じに
ZEROの影響はあると思ってたけど腐向けとは思わんかった
慢心王の境地っぽくて俺は好き
他アニメもこれぐらい映像凄ければ
アンチざっこwww
でも、俺は動画工房の輪郭線のそばの白い処理は好きじゃない
毎回3作品くらいしかないけど
きのこが行った改変なのか
ここまで主人公いらないアニメも珍しい
原作組も楽しめますた
さて、来週が楽しみだのう~
聖杯に選ばれた5人のマスターの扱いとアサシン召喚タイミング
すげぇ・・・!!
対立煽りも大体スルーされてるし
型月信者とは思えない煽り耐性だな