アニメ『艦これ』次回作では新艦娘、語りきれていない吹雪以外の視点、多々ある回収していない要素を入れたい

名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
インタビュー
次の制作では、今度は少し同じ空気感のある世界の艦娘がみてみたい
OP「海色」とED「吹雪」の歌詞にも「艦これ」の原点的な思いを込めた→失われた艦や人を忘れないという思い
未来は変えていけるというコンセプトは、ゲーム本編とアニメの共通要素にしたい
次回作では新しい艦娘、語りきれていない吹雪以外の視点、多々ある回収していない要素を入れたい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
回収してない要素ワロタwwww
1期で回収しとけよwww
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
これ2期もダメなパターンじゃないですか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
1期は1期で完結して
新しく物語始めたほうがいいんじゃないの
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
1クール目よりも支離滅裂になるフラグをおっ勃ててやがる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
つまり次回作は一期の提督視点でいくのか
使い回しもできるしヤッタね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
アニメと原作は別物という逃げすら許さないのか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
二期は視聴者が待ち望んだ天龍型を大活躍させて差し上げろ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
主人公は変えるべきではない
ストーリーに一貫性がなくなるではないか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月09日
語り切れてない要素か
提督が行方不明になった理由とか全部語られるんですかね
良かったなぁお前ら・・・ぶんなげられた要素を回収してくれるってよ!
つか1クールで回収できないなら初めからんな要素出すな!って言いたいけどw
____
/ \
/ ─ ─ \ 、、
/ -━- -━- \ ))
| :::::⌒ 、_! ⌒::::: | ___________
\ 'ー三-' /.| | |
____/ < | | |
| | | . ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | | |
| | |. \ `´ , <___〉| | |
| | |  ̄ ̄ | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
まぁ艦これだけじゃないからな
去年のオリジナルアニメとか色々酷かったじゃん?
伏線どうなったとか、どこいった?とか・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
橋下市長 。 たった5分縮めるのに 2500億円もかけるんやて
191RT
中央区になるんです でも浪速花園など 浪速の名前は残ります
でも西成という地名は 多分消えるでしょう」だと 思いっきり差別ちがうん?
123RT
絶対引きずってまた同じようなクソになるわ
よかったな。
ストーリーに一貫性がなくなるではないか(キリッ←wwwwww
武蔵やビスマルク建造した方がよっぽどいいわ
これは楽しみだな
2期もやるし2万も売れたんだから他の提督はこれで満足してたのかもしれないけど
バッドマンとデポジットが合体で 武器が ダネルMGLね
バッドマンとデポジットが合体で 武器が ダネルMGLね
魔人ブゥティファ スーパーイ―シンロンシドで(2014以降のDBはクラウドの体内の話) でベジットも今回は(バッドマンとデポジットの間)ってことだな
ちなみに悪の提督の声は子安さん
スぷらトゥーンそういうことね
バッドマンとデポジットが合体で 武器が ダネルMGLね
DB改のブゥ編も ひぐらしの解から札のH×H次元ってことで
魔人ブゥティファ スーパーイ―シンロンシドで(2014以降のDBはクラウドの体内の話) でベジットも今回は(バッドマンとデポジットの間)ってことだなm
そら続きものにせんとファンも怒りますわ。
顔面豚洞窟が大好きの変態野郎で
精神疾患で ティファと (ぴ―0)だったわけFF7は二度とやらないと心に決めたのだった
これってステマじゃね?
すげぇ不安なわけですが・・・
あと提督出しますってのも言えよ・・・
嫌な予感しかしない
多分どうでもいい要素なんだろうけど
4ねよwwww
これはNTだからインタビュー受けてるのは田中だよ
当たり前だw
むしろ回収しないつもりだったのかよ
どんまい!
M72 を 6連式にすっか
このスタッフじゃ回収しに行っても絡まってこけるか
知らずのうちに落として余計にちらかすだけ
素直に頭の悪い日常回をだらだらやっとけ
唯一楽しみにしてるのなんてアニメのみの人ぐらいだろ
それで視聴すると思ってんの?
ミッドウェーで好意的な意味で未来還変えられたけど
レイテでやっぱり駄目だった風に変えるターミネーター式ですね
実によくわかります
チェケラッチューーー!
山積みなんですがね
何もわかってない以上、絶望しかないわ
止めろって言ってんだよ
花田先生のオリジナルだよ?
しかも2期、ラブライブ2期と良い、中二病2期と良い花田先生の2期は・・・
出来ないならゼノグラシアでいいわ
そうだな
このまま大鳳は魚雷を受けてもなんともないぜ、とか(史実では魚雷一発で沈む)
武蔵も防空重巡摩耶様が完璧に守りきったぜ(史実では守る前に魚雷で沈む)なんて
見え見えの展開になるはずないしな
まーたアニメ素人が勝手なこと言ってんのかよw
視聴者が待ちわびてる、監督、脚本、プロデューサーの交代発表は未だですか?
まぁ主人公は秋月主人公にして
監督の嫁の瑞鶴をageる展開だろ
田中と監督が全力でしでかすぞ!
少しは頭使えカス
とりあえず提督だせよ
世界観が曖昧だから全部滑稽に映るんだよ
驚愕の真実を見逃すな!
という未来がみえた
無理しなくていいから・・・
いいかげん気づけ
誰も死んでないどころか人間でてこなかったんですがそれは・・・
エアプでボロ糞disられたから艦これsage記事じゃ意気揚々だなやら糞はw
しかしそうなるとキャラ、設定、世界観と最低限の要素を全て2期でやるという前代未聞の宣言だw
既に視聴者の脳内ではアニメ版は無かったことになってると思うが、はて?
どうせ始めから戦略的分割2クールだったでしょ、どう考えてもこれ。
わざと発表しないでサプライズ感を煽っていくスタイルというか。
まぁ、どんな内容でも絶対に売れてしまうから、官軍の座は安泰でしょ(諦)
最初から1期なくても良かったよねってなりそうだが
半端に買うから公式は現状の路線でOKって認識してるぞ
同じこと繰り返されるのが嫌なら買っちゃいけなかったんだよ
2万の売上は実質的に吹雪に付いてきた数だからな
イベチケキレたら2万割るぞ
回収ぶっちゃけ
もうなにやっても遅い気がするがな
実際のゲームもプレイヤーごとに物語があるわけだろ?
今回のは田中P提督の物語だったって事にして、次は新規でやってね
これってどういうこと?
誰か教えてくれ
擁護してるのがファンで無くアンチやら、艦これ知らない煽りがやってる時点でお察しだよ。
売上げも下がって行くのに、さらにヒートアップするアンチの擁護で、益々に無惨になるだろうね。
ストーリーを上手にできないなら無理にやる必要ないわ
「吹雪を主人公」「脚本は花田さん」だったら今回みたいな話よりも吹がんの方がよかったと思うんだ…
それで制作側・販売側は「勝利確定」なの?
この後、派手に右肩する事が確定してんのに1巻さえ売れれば「ヒット」認定なの?
詳しい人教えて。
あぁ…鴨川方式か。
爆死決定じゃん
「暫定ヒット」くらいじゃね?
あと「勝利確定」っていうより「妥協的勝利」って程度だと思う
通常作品なら余裕で「勝利」レベルの本数だけど、予定や事前に言われてたレベルの半分くらいしか売れてないわけだし
でも驚かんよ
とか言ってた如月の死についての回収が髪飾りだしな…
また回収するとは言ったが視聴者が納得できるとは言ってない、みたいな内容になるんだろ
オタクなめんな
懐かしいな
やるなら陽炎抜錨にしろよ
艦これを内部から潰そうとするなにかの力が働いていると見た
~って思ってたけど、>128で納得した。
まぁバカドカワだから、仮に分割2クールじゃなかったとしても
「今期1位のヒット作!」とか思って、焦って2期製作決定を下しそう。
あれ無しでMIと赤城の葛藤やられた方がイミフだ
別の物語として1から作りなおしてくれ
このままじゃ如月が不憫だろ
現在進行形で五月雨を消す始末だし、また誰かが『雑に』犠牲になる展開っすか?
1クール中で物語として完結させないのは愚の骨頂
スタッフ全員クビにしろ
一期から再挑戦しようぜ!
さすがに、二期は期待できない
視点変える場合、本筋が面白くなければ意味がない
取り戻すの至難の業なんだがね
ほんとに次回作作りたいのかね
ホント艦これ改とでもしてやり直してくれよ
っていうかまずはあの監督やらメインのスタッフを総入れ替えしろよ!1番はそれだろうが!
別スタジオ・スタッフ・田中問題どうにかしないとな
仮にこのスタッフで別鎮守府の話したとしても
人気高いの多い主だった戦艦や正規空母はもう出せないと考えるなら
残存艦では少々弱い
普通はそれやるのはばくちだが、艦これの場合確実によくなる気がするw
次は徹底的にコストカットされるぞ、経費や人月を掛ける意味が無いから
散々「踏み台乙w」とか抜かしておきながら
良くもまぁそんな事が言えたもんだ。
ガルパンは戦車好きなスタッフが中心となって動いて
「どうすれば戦車がアニメ映えするように見せられるか?」を仕事抜きで検討したり
ボランティアでプラグイン作ったり、監督や演出に進言したりした結果なんだぞ。
今更擦り寄ってくんじゃねーよ
もはや末期のコンテンツだな
担保しようとした形跡すら見いだせなかった1期
同人でやってろ
メイトの予約のランキング
一巻だけは一位であと全部黒子だったし
しかし何でキャンセル出来ないようなところで買うかね
話盛り上がらない事は十分証明されたろ?
>残存艦では少々弱い
まっまだローちゃんがいるから(滝汗)
最終回の棒立ち戦闘&意味不明な脚本とか、あれを擁護するほうが無理がある次元のクソ。
艦これみたいな巨大コンテンツはゆっくり長くやってくれればいいよ
失ったブランド力が数字としてリアルに出てくるんだから良い事じゃないかw
酷すぎね?
なんでコイツにオファーが来んの?
実力よりもコネなのはわかってるけど、爆死請負人に依頼して何か得すんの?
途中で自分勝手なおかしな行動取り始めた時は??ってなったが概ね印象は良かった
また主役でも良い
正直スタッフ全員変えない限り劇的な変化は望めないレベル
コンビニ行ってじゃぶじゃぶしてきたというメタ的な説明以外思いつかないんだけど
寒いゲームの台詞を言わせるとかの演出は止めてくれよ。
あと意味のなかった発進シークエンスとかさ。
2期は、何も指示を出さない透明人間提督は止めてくれよ。出した指示が「改になれ」「敵空母を撃沈しろ」なんてどこぞの馬鹿だって言えるわ。
艦隊編成や補給面を立案しているのは秘書艦だったしで、提督がいる意味がねーのに、最後に「提督が鎮守府に着任しました!」なんて言われても乾いた笑いしか出なかったよ。
着任って、「新しい任務や任地につくこと」だからな?つまりは、行方不明になった透明人間提督とは、別の提督が来たという意味なんだぞ?
1期(2015年冬) 覇権アニメ
2期(2016年冬) 更に人気沸騰でガルパン超え
劇場版(2017年冬) 興行収入20億円突破の社会現象アニメに
しかもあんな提督で
皆からは信頼され頼りになる存在なんだぜ?
スタッフ的には
視聴者にはサッパリ理解できないが
このスタッフなら伏線の一つや二つ、ちゃんと回収してくれるさ、多分
伏線増えても気にするな
下手に手を加えなくてもいいくらいよくできた内容だし
大和がgdgdするくだりで失速しすぎて論外だろあれ
禿同
売上負けそうだからって見苦しいぞ
あれだ、如月ちゃんが英霊会議で再建造されて戻ってくるんだ
俺も観るし
更に犠牲者を増やそうとしているのか
あとRJ
情報が全然ないところ見ると、fateとかみたいな1クールあけての2期開始ってわけじゃなさそうだけど
田中も花田も草川も続投で1期以上にそびえ立つ糞化は決定済みだ、諦めろ。
1期のノリでやるならその辺の人気キャラは出さないで欲しい
特に龍驤なんて改のイラスト変更で随分と荒れるほどにはファンがいるからな
足柄なんて目じゃないほど炎上するぞ…
疑問だわ
>現在進行形で五月雨を消す始末だし、また誰かが『雑に』犠牲になる展開っすか?
五月雨が消えたのはあの話題になった1カットのみで、他のシーンでは普通に居た
まあ如月轟沈展開の雑さは呆れるし
やるにしてももっと後半で、そこに至るまでの描写をしっかりやって欲しかったわ
瑞鶴の時は今ほどアニメ評価酷くなかったからそうでもなかったが、今RJでまな板ネタとかやったら確実に炎上するだろうな
てかもうスタッフに対するヘイトがヤバイから少しでも叩けそうなネタや要素あったら100%荒れそうだし、無理してオリジナルやらないで既存の漫画なりラノベの話やったほうが懸命な気がする
嫌がる人も居そうだけど、いっそ提督を主人公にして
艦娘達とのふれあい的な日常回と、もっと大規模で熱いバトルが見たい
あと扶桑姉妹もメインじゃなくてもいいから出してください
嫁の晴れ姿をアニメで見たいのです……
2期で評判上げた作品なんていっぱいある。筈。多分
2期で評判さげた作品の方が多いんですがそれは・・・
まあ、艦これアニメはこれ以上下がりようもないから、後は上げるのみだが
いい結果にはならないいんだろう
単にゲームにはあるけどアニメで表現されなかった部分のことを言ってるんじゃない?
1期で出して、1期で回収できなかった物も多いけど
そもそも1期に入らなかったものを指してるなら別に叩くところじゃない
ドロップ艦の要素を回収するなら如月復活とかやりそうだね
荒れそうだね
既に深雪が電によって沈められてるんだよな
虚しく残る出撃時の看板の文字
多分、アレ自身は重宝される人材なんじゃね?
製作側が向き不向きを考えずにオファーしたのが問題なのであってw
あと、なんかここって日本語が微妙にヘタな人達が多過ぎる気がするw
まずワイセツ目的のイケメン提督を出せメガネはNG
軽空母は空を飛べ
如月ドロップも前記憶なくなるし使い捨てカイロ世界でなにか気にいらない
如月棲艦で会話バトルのほうがいい 敵相手が無言なのは内容がないむなしすぎる
大鳳の急登場で幼少期がないのが確定したので如月棲艦から説得仲間のほうが記憶が残ってそう
ほんの数分放置しただけで、半べそかいて提督を探しまわる金剛までも平常運転だったのか
ここらへんの整合性はどーやってとるんでしょうね
大和を宇宙戦艦に改装
宇宙棲艦の母星にコスモクリーナー取りに行く話でいいんじゃないか
ほんとしねばいいのに
足柄さんもかなり好きだったのにあの扱い、霧島も意味なく(既にある設定を無視して)眼鏡を外す
雑すぎるんだよなにもかも
一応公式と銘打たれるものが二次のノリでやってどうすんの
そもそもアニメの絵柄もあんまり可愛くないし
花田先生続投なら2期売れんじゃね?
お前が見なきゃいいだけだろ
結果的に連戦連勝負傷者なしって、どう見てもヌルゲーを表現してるだけなんだが。
まあ、アンチは単にダシにしてるだけだから無視して構わんが。
って水面を走りながら戦うなら面白くはあるけど
1期が何故不評だったのかすら分かってなさそう
もう作らなくていいよ…
まーた炎上商法だー、逃げろー
さすがに二クール目はきつかろう
水雷戦隊繋がりで、川内や天龍あたりが主役張ってくるかな?
無能にできるとなんて誰も思ってないさ、あのクソアニメはそれ以前の問題だらけだろうが。
言い訳に続編まで潰すなんて何様だ?
次回のスタッフそう入れ替えの完全リニューアル版に期待ねー