日経新聞 「日本スゴイ(和食やアニメ漫画などなど)」で大丈夫? 自己陶酔なら歴史も歪む!

e382b9e382afe383aae383bce383b3e382b7e383a7e38383e38388-2012-09-27-16-38-20.png





名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

23_20150405122050f54.jpg

「日本スゴイ」で大丈夫? 自己陶酔なら歴史も歪む (中外時評)

ちまたに「日本ってすごい」の称賛があふれている。

 和食やアニメ、漫画、それに宅配便やコンビニといったサービスの数々、新幹線から炊飯器までのハイテクぶり、小学生がひとりで買い物に行ける治安の良さや街並みの清潔さ、あれもこれもすごいという。

 テレビのバラエティー番組などで頻繁にやっている「日本褒め」である。ネット空間でも盛んで、最近は関連本も多い。目立つのは外国人に褒めてもらうパターン。世界が「スゴイ」と認めている、というわけだ。

 ちょっと前まで「ここがヘンだよ日本人」などという番組が人気だったのに、世の中もずいぶん変わったものだ。
戦後70年、社会の閉塞感の裏返しか、自信回復の表れか。
排外主義や偏狭なナショナリズムに通じるとすればちょっと危うい。


(略)

いま中国や韓国、インドなどから外へ飛びだす留学生は激増し、日本人の存在感は低下する一方だ。アジア全体で旅行熱も高まっている。「日本スゴイ」と褒められていい気持ちになっているうちに、世界が大きく変わっていきはしないか。

 「日本人の偉さの研究」。満州事変の起きた1931年に、中山忠直という人が書いた珍本がある。日本人の科学的才能は世界一だ、日本人は米を食べているから粘り強い、気候が刺激的だから日本人は利口にならざるを得ない――。気恥ずかしくなる自己愛だが、笑ってばかりもいられない

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO85250420T00C15A4TY7000/



名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

安定の売国


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

他所は他所、ウチはウチ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

見なければイイだけ  見ないしwww


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

在日に乗っ取られているテレビ局が、日本賛美するってことは
日本賛美するのは在日が得するってことだよな?


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

商品を売るためによい部分を紹介することを日経が否定しちゃうの?


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

マスコミが取り上げるのを見てるだけだと思うよ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

日経さん、傍系のテレ東・BSジャパンでもそういう番組やってるでしょうに


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

日本スゴイヘルペスラッスンゴレライ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

外国の人に聞かないと
日本のいいところが分からなくなってきてるからね



名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

ネット空間は特別な場じゃなくて、ただの井戸端会議なんだよw
井戸の底が繋がってるだけなのにw
ナニか特別な被害でも受けたのかな?


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

進歩改善の必要性がないかのような錯覚に陥る。
過去についてもそんなことはなかったはずだと言い始めたら終わり。


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

テレビでも日本マンセーの番組が多くて辟易


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
って書き込んでる方がよほど面白いんだがな。
テレビでは成り立たんのだろうな。



名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

普通にすごいんですけど


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

日本人「日本凄い」
日経「日本の歴史が歪む・・・」


韓国人「韓国凄い」
日経「それは正しい!」



名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

日本人が安心してしまうと、新聞の売れ行きやニュースの視聴率が落ちるからでしょ。


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

自分で自分を褒めるようななったら人間おしまい。
つまり日本はもうおしまいってことですよ。



名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

日本なんかより、韓国の方が数倍すぐれた社会なんだから、
在日朝鮮人は、いますぐ帰国した方が良い。


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

日本はがんばればできる子
みたいな…実はアホの子に言うよね「すごいすごい」みたいなのは



名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

これまであまりに自虐的だったことの反動
過去のころを思えばまだまだ足りないくらいなもんだ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日

今の日本についてこれないんだね、ざまぁw





(´・ω・`)ガイアの夜明けとか日本スゴイスゴイ番組よね
(´・ω・`)別の番組でもたまに外人密着して日本のアニメとか漫画スゴイスゴイをやるけど
(´・ω・`)見てて面白いからいいけどねぇ




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:25
    日本の新聞は最悪


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:25
    歪めてきたのはいつもマスコミなのに他人ごとだな


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:26
    このサイトもすごいよ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:26
    日本のここが凄い!って番組
    俺が覚えている限りでは90年台からやってたと思うが


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:26
    日本の○○は世界一ィ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:26
    治安はいいな
    腕ごと腕時計盗まれる国とは大違いだ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:26
    とか言いつつ日経は子会社がA応Pなんていうアニメ応援アイドルを出してるわけです


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:27
    こんなゴミまとめるよりアニメの記事書けよ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:27
    ???
    愛国心が最低には触れないまま、さらにか!?wwwwwwwwwwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:27
    今までその逆をやってきて、既に思いっきり歪みまくってるんですがそれは


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:28
    パクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャインパクライブサンシャイン


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:28
    携帯電話の移動体通信の寡占市場によう横暴っぷりは日本は世界一酷い。


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:28
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアッッップwwwwwwwwwwwwwww


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:29
    日本礼賛番組がうざいのは事実だし自己陶酔に浸っていれば成長しないのも事実  だが歴史も歪むとかはアホらしい 特亜に媚びてんじゃねーよ糞日経


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:29
    自己陶酔は確かに危険だが、なぜそれで歴史がゆがむのだろうか?
    もっと倫理的にお願いします。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:29
    基本海外のこういう制度がすばらしー!なぜ日本では(ry
    とかいう番組がたくさんあったからな。客観的に判断できるかが重要。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:29
    ガイアは違うだろ。あれはきちんと問題点があってそれを克服する可能性を見せているだけで放送のやり方が違う。
    それよりも、海外の専門家が来て日本の先端のところを見せてすごいという感想を言わせる番組の方がどうかしてる


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:30
    日本人は自虐じゃないと中韓は困るからねw
    しょうがないねw


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:30
    上げすぎるのもどうかと思うが
    下げるより100倍マシだわw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:30
    歪んでるのお前じゃね?っていう


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:30
    子供1人で出かけられない治安って怖すぎだろ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:30
    パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者パクライバーは犯罪者


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:31
    日本万歳系はホントダメだよな。
    過去の栄光にすがってる感じがする。
    もっとこれからの日本について語ればいいのにね。

    結局テレビを見てる世代が過去の人達だから、その頃の栄光に
    浸っていい気分になりたいだけなんだよ。だからその手の番組は
    視聴率が高い。 


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:31
    ●メメント・モリ(羅: memento mori)は、ラテン語で
    「自分が(いつか)必ず死ぬことを忘れるな」という意味の警句。
    「死を記憶せよ」などと訳され、芸術作品のモチーフとして広く
    使われる。

    ●古代ローマでは、「将軍が凱旋のパレードを行なった際に使われた」と伝えられる。将軍の後ろに立つ使用人は、「将軍は今日絶頂にあるが、明日はそうであるかわからない」ということを思い起こさせる役目を担当していた。そこで、使用人は「メメント・モリ」と言うことによって、それを思い起こさせていた。



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:31
    日本すごいをするのはいいけど、、、

    外国人(白人)に すごいすごいを言わせるのは

    やめろ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:31
    嫌なら見るなで終わる話
    視聴率悪けりゃ自然消滅するだろ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:31
    今までその逆をさんざんやってきたお前が言うのかだろ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:33
    >和食やアニメ、漫画、それに宅配便やコンビニといったサービスの数々、新幹線から炊飯器までのハイテクぶり、小学生がひとりで買い物に行ける治安の良さや街並みの清潔さ、あれもこれもすごいという。


    実際のところ、この辺りがすごいのは事実だろ
    すごくないところは特に言及しないだけで


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:33
    日本すごい番組好きな奴は低所得者とか低学歴に多いらしいな
    日本すごい=日本人すごい=自分すごい
    みたいな図式が出来上がってるらしい
    まー普段褒められることもないからこういうのでガス抜きするのはいいんじゃない?


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:34
    まああんまりホルホルしてるのは気持ち悪いけど
    実際の国への愛情のなさのほうがはるかに問題だと思うね
    そっちに危機感持たないところでただの日本嫌いだとわかる


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:35
    日本賛美はほどほどに、っていうのは正しい
    が、褒めると歴史が歪む、ってのは頭おかしい
    今までが褒め無さ過ぎたせいで歪みまくってたんだよ
    今ようやく正しい方向に修正されてきたんだ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:35
    ここがへんだよ日本のマスゴミ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:36
    ただ普段は全く気にも留めない製品に知られざる職人の技とかが紹介されてるのは好き
    和風総本家とか


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:36
    29
    円盤買わないけど声だけデカイ連中みたいなもんか


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:36
    日本人ってだけで有能と同じ身分なんだと自己暗示をかけるのがネトウヨ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:36
    誰もそこまで凄いと思ってない
    横並びのマスゴミが勝手に言ってるだけ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:37
    挙げられてる例の数々は褒められることだぞ
    当然のことじゃないから日々感謝して享受しろよ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:37
    外国人に「日本を褒めて下さい」って仕事を依頼してるのを想像すると恥ずかしくなるわ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:38
    大丈夫だろ
    逆に自国をすごいと思ってない国ってどこだよ?


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:38
    BSかなんかの「昭和は輝いていた」とかいう番組の気持ち悪さは異常
    武田哲也がメイン張ってる時点でksなのに懐古厨のための内容なのがまじでキモイ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:38
    外国じゃ自国を愛してる、自国は素晴らしいって考えが普通で
    そうじゃない人も勿論いるが少数派
    でも日本じゃそう言うと異常者扱いされるんだよねw


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:39
    実際海外のこと知れば知るほど日本すげえになるからなw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:39
    メディアの「中国すごい」の方が圧倒的すぎて薄気味悪いレベル。
    そんなに軍事独裁国家がお好きですか?
    そうですよね、中国利用してうるさい国民を黙らせて金儲けの道具にしたいんですもんねw


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:39
    最近毎日やってるよな日本マンセー番組
    数字が取れるんだろうけどちょっと怖くなる


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:40
    海外に向けてアピールすれば商品価値アピールになるが、日本人に向けて日本凄いっていくら言っても馬鹿が増えるだけだろ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:40
    日本スゴイ!っていう番組ばかりで違和感を感じるけど、よくよく考えると例えばフランス人が「おう、フランスこそ世界一の国だぜ!オマエラもこいよ!」みたいな事を言ってても違和感ないんだよね
    ヨーロッパを上げてアジアを下げる風潮が当然のように染み付いてるからしょうがないのか


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:40
    日本凄い系の番組って日本人の気質には合わないよね
    こういう番組企画してるやつって何人なんだろう?

    テレビ局→日本人じゃない→あっ・・・(察し)

    ホルホル系番組は日本人じゃない人たちが得しそうだね^^


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:40
    痛いなあとは思うけど
    国家の代表が隣国を公然と貶めるよりは健全だろう


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:41
    優越感を感じるぐらいならまだいいが、行き過ぎると他国を貶めることにつながるからなぁ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:41
    日本人らしさは謙虚さ、絶賛ばかりは怖い

    他人の目線が気になるのも日本人だけど


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:41
    ネットだと賛否なんだろうけど、テレビだと叩くか褒めるかのどちらかに偏るんだよな
    叩くにしても中韓持ち上げて暗に政府批判にかこつけたり、もっと気の利いたジョークに成らないのか
    その辺バランスいい番組作れないのかね


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:41
    日本は謙遜こそ美徳とするからあんまり自分から凄いって今まで言わなかっただけ
    実際凄いし何か間違ってるのか?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:41
    この記事前にも出してたな日経は
    日本のマスメディアは総じて反日なのでこの手の記事は相手にしないのが正解

    あ、これ有料記事だから読みたきゃ入会しろって言うアフィリエイト広告なのねw


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:42
    単に視聴率下がってスポンサー料が減った対策やろ
    誰が自己啓発で説教ばかりされる番組を見るのか?


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:42
    あまりの偏向でテレビと新聞を止めて数年になるが、なんら生活に影響無いぞw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:42
    ラブライブ人気しゅごい


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:42
    46
    外国の国旗(特に欧米)がずらーと並んでても違和感無いよね
    ただ日の丸が大量に並んでるとなぜか違和感を感じるみたいな
    洗脳みたいなモンかな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:42
    ガラパゴスだからな、邦画・ドラマのレベルは明らかに墜ちてるのに未だに「イケメン出せば大ヒット!」なノリでやってる、海外ドラマをゴールデンで流せ!!


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:43
    ひきこもりオタの「日本スゴい」の声が大きいのが意外
    オマエら世界に出た事も無いのになんで分かんの?
    それからオマエらの存在自体が日本のマイナスなのに何故「日本スゴい」といえるのか謎


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:43
    ※43
    そりゃお前が中国に住んでるからだろ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:43
    海外翻訳系のブログがその先駆けだったけど単純に需要の掘り起こしだよね
    自虐ネタもやり過ぎればくどいし卑屈で飽きてくる


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:43
    日本褒める&褒められてイライラすんなしw

    日経は日本人にグローバルな活躍をさせたいんでしょ?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:43
    日本が1番すごいことは、その辺を歩いている普通の人のレベルが他国よりもずっと高いこと。


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:43
    国産なのに日本列島が消されてる超絶反日アニメ

    クロスアンジュを赦すな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:43
    我々日本人はこうでもしないとすぐしょぼくれるからな
    こういうので下駄履かせるくらいなら、普段から自己主張はしないとねえ
    隣国の方々に邪魔されないように


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:44
    ブサヨと売国商人御用達の日経か


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:44
    程度によるとしか言いようがないなw

    飽きっぽい国民性だし、必要以上に外国に興味を持つ国民性だし
    自国のことを知るようになるのはいいことなんじゃないの


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:44
    所詮アメリカの経済植民地だから、いい気にならないよねってことかな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:45
    海外翻訳サイトの連中は最近のホルホル番組の増加に怒ってたな
    自分たちが先にやってたんだって


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:45
    57
    アメリカとかそこら中にバカでかい星条旗あるからな
    自分の国に誇りを持つことが本来普通なんだけどね
    日教組の自虐教育で日本は愛国心持つのが馬鹿みたいな風潮になってしまった


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:45
    こういう時は、臆病なくらいで丁度いいのよね



  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:46
    それ系の番組見ても「日本すげえな」とは思わないが。「職人すげえ」と思うだけで


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:46
    日本マンセー番組もやっていいけど余りに数が多いと不気味に感じるときはある
    面白いから見るけど結局はバランスの問題だよね


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:46
    いやこれ正論


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:47
    ねえねえ外国人のみなさん、日本のどこが好き?日本の何にあこがれる?日本のすごいなあと思うところは?


    ・・・。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:47
    日本すげぇで自分を褒められてる気分になるんだろうな
    まぁ自国だし間違っちゃいないが、同じネタを使いすぎ感はある、トイレだとかサイフが交番に届いたとか


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:47
    日経は日系企業の支那進出を煽ってたし、不振な日本企業は韓国企業を見習え、だもんな
    黙って東洋経済やダイヤモンドと一緒に特亜マンセーだけしてろや


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:47
    53
    >日本のマスメディアは総じて反日なのでこの手の記事は相手にしないのが正解
    普段どこから情報を得てるの?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:47
    ジャップホルホルの番組が多くてウンザリ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:48
    日本凄い番組を放送する
         ↓
    外国人が日本に来たがってると宣伝
         ↓
    日本人に移民受け入れ意識を植え付ける
         ↓
    最近のホルホル番組は自民党政権で増えた

    あっ・・・(察し)


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:48
    日本じゃなくて奴隷制賞賛だろw
    漫画アニメ物流製造サービス業etc確かに凄いが全部ブラックの温床じゃん
    凄いのは日本じゃなくて労働者使い捨ての日本の奴隷制だろ
    そりゃノーベル賞科学者も日本捨てるわ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:48
    日本人が見る分にはいいけど外国人には見られたくないとは思った


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:48
    極東の島国の敗戦国が世界二位の経済大国まで復活した時点で凄くないわけないんだよなあ
    上にアメリカしかいないんだぜ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:48
    ランドルフ・ハーストなんかは双方の国で愛国心煽って米西戦争まで起こして儲けたわけだが


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:49
    テレビ局のトップは在日に支配されてるってよく聞くけどソースとかあるの?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:49
    日本スゴイでも何でもいいから若い子には教養をつけさせてから社会に出してやれ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:50
    83
    敗戦したせいで二位止まりなんだろ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:50
    韓国の自画自賛に比べたら1/10くらいしかやってないから問題ない
    ま、これ以上はかんべんだけどな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:51
    在日に支配されてたら日本すげえなんて流れになるわけないじゃん


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:51
    マスコミの「日本が悪い、日本はダメ」と長年言い続けてきた反動だと思うが。
    日経新聞は経済欄以外は当てになる新聞だから、一理はある。


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:51
    なんでもほどほどにな


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:51
    ネットのお陰で海外の人間も日本の事良く知ってるから「へーこんなことも知ってんだ」
    的なものも多いだろうね。観光客に何を目的に来たのかを聞くのは日本に対する別の観点を
    知る上で興味深いけど、無理やり褒めさせるのはね


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:51
    86
    今の若い連中の方が老害左翼しかいない団塊の世代より教養あるぞ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:51
    ※83
    とっくに中国に追い落とされたがな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:52
    83
    いつの時代の話してんだよ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:52
    実際に日本はスゴイじゃん
    金さえあればこんないい国他に無いと思うよ
    日本人は自分の国に自信を持たな過ぎ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:52
    まあ、日本人が自信を失っているからこそこういう番組も人気出るし、ネトウヨも増えるんだよね。あと、日本は外国に比べて・・・と悪口ばっかいってた反動もあるかもしれない。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:52
    イスラム国が使ってるの9割以上TOYOTAのピックアップトラック
    死にたくなければトヨタやでw


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:52
    売国サヨクが醜態晒し続けた反動だろう
    まぁじきに程々のバランスに収束すんじゃね


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:53
    94
    水増しのし過ぎで自国の正確なGDPも把握してない中国が何だって?w


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:53
    褒めてもダメ貶してもダメ
    ゴミジャップ何考えてんの^^;


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:53
    日本凄い!番組or記事は胡散臭くてかなわんわ



  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:54
    自己陶酔の上で歴史認識が歪むか。。。

    おまエラのことじゃねーかwwwwwwww


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:54
    お前ら底辺共が国を語るかw


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:54
    最近そういう記事やら番組やら増えすぎじゃないですかね…
    まるで斜陽なのを隠す大本営発表みたい


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:54
    番組も記事も出してるのはあんたらだろって感じだな


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:54
    書いた奴が嫌日なんだろうな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:54
    最近この手の記事をちょいちょい上げるようになってきたな

    在日を誘い出して入管に通報する商売でも始めたんか?


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:55
    >日本のマスメディアは総じて反日なのでこの手の記事は相手にしないのが正解

    じゃあ何で日本凄い番組がこんなに多いの?^^


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:55
    個人的には自分や自国を過剰に褒めるのも貶めるのも好きじゃなくて、何事も程ほどだと思ってる
    ただ、日本スゴイ番組とか結構前から多くないか?
    ネットで海外の日本上げ発言取り上げも今に始まったことではないだろう


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:55
    96
    金の無い奴に良い国なんだよ日本は


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:55

    園児「歴史も歪んでるのはお前の国だろ」


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:55
    まぁこれで顔真っ赤になるのも病気だろw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:56
    実際凄いのはそうなんだが最近は自画自賛が過ぎると思う
    日本の凄い所はまだまだ、まだまだと細かいことろまで妥協せず改善してきたことなのに
    現在の日本の自画自賛はそういったハングリー精神の対極にあると思う


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:56
    78
    やらおん!


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:57
    そりゃお前らの中だと日本人はすごいはずだよ
    ⚪︎⚪︎な奴は日本人じゃないって都合が悪いのは全部日本人って枠から排除してんだから



    w


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:57
    マスゴミ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:57
    対比の選択肢や手段がが増えるとより身の丈を知ることができるからな
    マスコミが鼻息荒くしてもそれが支配的になる時代じゃねえよ



  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:57
    最近の「日本すごい」風潮はうざく感じる人もいるかもしれんが卑下するよりは何倍もましだと思う


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:58
    ※91
    そうそう
    どっちに偏りすぎもよくないとは思うな
    昔より情報が入手しやすくなった分、どっちかに偏った時の修正はしやすくなったとは思うけどね。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:58
    テレビ局の日本スゴイスゴイ番組って日経新聞さんが筆頭株主やってるテレ東系列で多いと思うんですが…


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:58
    海外の反応系のブログとかキモい


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:58
    いやこの国は幕末・明治維新からユダヤの支援を得た田布施の朝鮮系に支配されてるよ
    ケンモメンじゃないが東朝鮮と言っていい位


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:59
    えーだって日本以外に住みたい国あるのお前ら?


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:59
    さすがラブライブ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:59
    114
    むしろメディアの過剰な日本持ち上げ番組はそれを狙ってるんだろうか?


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:59
    70
    アメリカの星条旗はあらゆる人種を受け入れる精神を持つから愛国心の意味合いが異なる
    観光客やビジネスマンが行かないような南部の白人至上主義者は南軍旗を掲げてる

    八紘一宇の曲解でも何でもいいから他国を受け入れる思想を取り入れりゃいいのに何も考えずに八紘一宇とか言っちゃう馬鹿ばっかり


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:59
    119
    韓国や中国のような悪い見本があるから
    同じようにならないか心配なのさ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:59
    外人にわざわざ絶賛させるのは気持ち悪いけど
    日本の文化とか技術を番組で紹介するのは悪くないと思う
    ロケだけで番組作れば良い、スタジオのタレント共はいらない
    てか今まで自虐とか無抵抗を容認し過ぎた反動が大きい
    中庸こそが何より重要だと考えるべき


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:59
    歴史が歪むとか堂々と記事に書いちゃう新聞記者
    お里が知れますなあ 本当に日本人?


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:00
    正常な日本人なら自画自賛は恥ずかしくなってくると思うんだけどな


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:00
    123
    明治から朝鮮系に支配されてるならなんで併合されたんだよw


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:00
    スゴイスゴイいわなくなったら本当に終わる


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:00
    コレ系のネタは相変わらずネトウヨの食い付きが違うなw
    「今までが自虐的すぎた」って言説も飽きたわ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:00
    96
    拝金主義者かよ
    金さえあればという考え方が戦後日本を破壊してきたんだろうが


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:01
    こういう冷静なツッコミが入るうちはまだ大丈夫かなと思う。
    「日本マンセーばっかしてて大丈夫?」という意見が非国民とか売国奴とか言われて攻撃されてメディアに載せられなくなるようになったらいよいよやばい。


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:01
    謙虚なのが日本人のいいところだったのに
    最近は自画自賛が目につく

    最近目立ちたがり屋の日本人が増えてきたせいかな
    (特にネット関連)

    良くも悪くも時代の流れなのかもな


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:01
    昔は欧米のいいところを見て日本は成長してきたけど
    もう盗むところがなくなっちゃったから
    日本のいいところを見てそれを伸ばす方向に国民が変わったんだよ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:01
    いかに日本って国が自分たちにしか興味のない引きこもり大国になってしまったかが分かるな


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:02
    ネトウヨってのはスポーツ漫画で言えば強豪校の末端部員なんだよ
    自分はボンクラのくせに俺は強いとこの部員なんだぞって偉ぶってる阿呆
    恥ずかしくないか?


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:02
    TVの日本はすごい、は外国人のバイトってのは有名だろ
    日本をほめる外人枠で仕事が回ってくる

    バカバカしくてみる気にならない



  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:03
    歴史問題や右翼扱いされるのが怖くて、堂々と日本が好きって言いにくい空気はあるよね
    W杯の時テレビで言ってたけどドイツとかもそうらしい
    誰にも気を使わずドイツ最高!って叫べるのがスポーツの時だけみたい


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:03
    日本凄いと煽っているのも
    日本大丈夫?と煽っているのもマスコミです


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:04
    一昔前はクイズの乱発だったしまあ今でもだけどそれがただ変わっただけな気がする、それ以外にも自分は好きだから楽しみになるけど警察24時も別番組として何度も放送されてる、今日もあるみたいだし。世界系は結局自画自賛ばかりだから最初から見ていない。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:05
    テレビで流れてることを国民の意思みたいに言ってるからジャップって馬鹿なんだよw


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:05
    自画自賛番組のルーツは
    NHKの「プロジェクトX」ですねw
    でもマジメに努力した人達ばかりが主役のいい番組だったと思う


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:05
    132
    日清・日露戦役で朝鮮を血を流して守ったり、併合に反対の伊藤は暗殺されたし、
    国家予算20億に対し30億以上のインフラ投資して近代化させたので矛盾はないが


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:06
    製造業空洞化などで自信無くしてた者へ活入れて激励してんだろが
    ホルホルしてる隣りと一緒にしなさんな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:06
    140
    ジャップ連呼は部員ですらない引き篭もりだけどなw
    淡路の殺人鬼みたいな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:07
    日本すごいなーあこがれちゃうなー


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:07
    日本凄い! 日本凄い!

    AIIBに完全駆逐されるけど日本凄い!

    AIIBに対抗策も無いけど日本凄い!


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:08
    いやいや、チョンの「ねつ造ホルホル歴史」よりは
    ウソを言っていない分だけマシだろ


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:08
    その日本凄いって言うの日本人が知らねえだろ。知るって事は良い事なんだよ。ただ、そこに別に自分関係無いのに自分も凄い日本人とか勘違いする事がヤバいだけで、そこを指摘するならば良い記事だが、それも指摘しないで別のベクトルで日本人批判している時点でクソ記者でクソメディア。もしその凄いを知った日本人が、それ遣りたい、もっとすごいもの作りたいって思ったらその人の、日本の為に成るだろうが。
    そこへ導くような記事を作れよクソメディア。


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:08
    136
    この記事の初っ端のコメントが安定の売国なんですがw


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:08
    そりゃ反日売国マスゴミは必死に日本下げしないと中国韓国から叱責されるからねえ


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:08
    はい
    江戸しぐさ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:08
    151
    AIIBに入らないのが最大の対抗策じゃんw


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:09
    それより
    テレ東 深夜アニメ消滅の分析を


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:09
    155
    自画自賛しているのもマスコミw


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:10
    実はこの手の番組、だいたい韓国で先にやってるんだよね
    それで当たって日本に持ち込まれてる
    まあ電通は韓国系だし韓国の真似をしてる日本というのがいいんだろうな


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:10
    全面的に賛成は出来ないけど、今テレビであふれてる日本スゲー番組はちょっと食傷気味…

    テレビ東京の和風総本家くらいで良かった


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:10
    やらおんとは思えない、まともなコメが多いなww

    自信過剰はダメだが自虐はダメ。これが当たり前。
    本当にマスゴミだな。


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:10
    158
    枠高いんだろ
    U局の方が安いならテレ東でやる意味ない


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:11
    最近日本マンセーしてるのは
    それだけ自信が無くなってきた反動


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:11
    今までが卑下しすぎてたんだよ
    海外見てみろよ、自国が一番!とか俺の国最高!ばっかだぞ
    やっと今日本っていい国じゃね?って気づいてきたとこなんだからメディアは黙っとれ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:11
    154
    自己批判もしない特亜みたいになりたいか?


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:11
    日本が軍事に力を入れられると在日マスゴミにとって都合が悪いから、他に目を向けさせようとしてるんだろwww


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:12
    外国のブランドをありがたがる習慣を作ってしまったから金が外国に流れまくった
    日本の物の良さをアピールしたほうが国内で金が回るからよっぽど良いような気がするけどな


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:13
    事実で無い事が混じるならば問題だが、事実は事実として知ることは大事。
    褒められて伸びるのは子供だけじゃないしね。
    好きこそものの上手なれ、何かやって褒められたらまたやろうって気になるでしょ?
    自画自賛だってモチベーションを保つのには別に悪い手段では無いさ。
    それ持って別の国に自慢に行くようなイタい隣国みたいになっちゃダメだけど。


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:13
    最近、ゴールデンでやってる外国人に日本を賛美させる番組、あれだけは嫌い
    謙虚さや気遣いが凄いとか言っておきながら自分達で壊してるじゃねえか



  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:13
    不良取り上げて馬鹿に真似させるより頑張ってる人持ち上げる方がいいに決まってる
    日本が凄いってよりその人達の努力の賜物だろう
    こんなこと言っても売国奴には通用しないだろうが


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:14
    151
    日本をサイフ代わりにしようと必死なのが笑える


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:14
    ネットじゃ韓国人装って日本叩きするの流行ってるし
    これぐらい別によくね
    他国はよほど自国をネガティブに捉えるのか?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:15
    ※134 ※140
    やっぱり特亜土人が我慢できずに飛び出してきた。
    はいはい追い出して、断交するから待っているw


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:15
    なんだろまだ自虐妄想に駆られてんのかこの新聞は

    ありのままの現状を伝える度に、
    凄いとか美談とかいっちゃうブサヨ的思考は
    いい加減なんとかした方がいい

    こんなんだから日本は落ちぶれていっている


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:16
    一時期の自虐路線が世界基準で見ても異常だっただけ


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:16
    マスゴミ「韓流コンテンツが売れない・・・そうだ逆にホルホルしよう!」

    ↑結局コレなんだよ。今度はホルホル番組が増えすぎただけ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:17
    日本凄いとちょっと違うかもしれないけど
    最近良くやってる世界の日本人系の番組はケンミンショーの流れでしょ

    国内ネタはもう完全にネタ切れ、マイナーなとこ取り上げまくって批判されてる状況
    他社としては似たフォーマットで世界でやればいいじゃん!ってなってるのが最近の流れだわ
    世界だと実は一部地域だけで行われてる風習や流行でも、この国で人気なんです!ってやられても視聴者は確かめようも無いからね


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:18
    自虐で歪んでるの間違いだろ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:19
    うるるん滞在記とかに反応しなかった段階で日本のメディア支配は楽だったと思うよ
    うるるんて地名で使う場合韓国人には当たり前に知っている名称で、鬱陵島のことを指す
    ここは竹島に行くための港があり、外務省もここに日本人が行く場合かなり警戒する
    韓国は自国領土PRするために鬱陵島経由で竹島に日本人を上陸させたがってるから

    こういう挑発めいた番組を何気なく普通に放送してる時点で自国賛美、他国下げの韓国化は避けられないよ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:19
    むしろ日本人はもっと自己陶酔すべきだろ
    自分の国に興味ないひと多い


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:20
    172
    忘れてるけど一応中国の国家予算は156兆っていう日本の3倍の歳入あるんだぜ?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:21
    お前らがそんなに地上波見てるのに驚きだよw
    ホルホル番組やってるなら見てみようかな


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:21
    以上、ガス抜きでした。


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:22
    182
    人口10倍だけどなw


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:23
    外国で生まれたかった、より日本に生まれてよかったな、って思わせてくれる方が嬉しいわ
    自虐を煽ってもいいことなんか何も無い


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:23
    耳障りの良い言葉しか受け入れなくなったら
    三国志あたりだと亡国フラグなんだけどな


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:23
    今は中国の動きに危機感持って俺らは必死に頑張るべき時で、
    韓国みたいにホルホルやって停滞してる時じゃないぞ
    頑張ってる企業は素晴らしいが、俺らはそれを見習って同じように大成しないとこの国の未来は無い


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:25
    日本すごいの番組を観て出てくるのはご高齢の職人の方々ばかり
    あれはふた捻りも3捻りもしてみてこれらを担う若い人たちに向けて
    これだけすごいことなんだからしっかり引き継ぎ発展させろよってことなんだけど
    バカと売国奴には日本スゴイスゴイってムキー!!!ってなって伝わらない


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:26
    アニメもトヨタの車も素晴らしいとは思うがイコール日本人が素晴らしいではない
    日本凄い番組なんて見て自己陶酔してる場合じゃない

    日本人が日本人に対してどのような事をしてるのか、アベノミクスで富裕層がどうなったか貧困層がどうなるのか
    現実を直視せなアカン




  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:26
    今まで自虐教育が酷かったからこれぐらいでちょうどいいだろ

    治安だって他の国に比べれば全然マシな部類


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:26
    じゃー外国住めばいいんじゃね?
    日本の衣食住と治安のすごさが解る

    寄生虫の在日が帰りたがらない理由が解るだろ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:26
    185
    そう、その10倍の人口の歳入をバックに東南アジア各国の頬を札束で叩こうとしている
    アフリカではすでにだいぶ上手くいって、国連で大きな票田になってるし
    非常に危険な状況だよ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:26
    歴史ゆがませてきたのが日教組だろうが。


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:26
    188
    ぶっちゃけ中国の動きなんて無視でいいと思うよ
    あいつら内部に抱えてる問題が多すぎて日本をどうこうできるような余裕もないし関わらないのが一番
    監視は必要だけどな


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:28
    日本すごい系番組はカメラが奥まで入り込む傾向があるから
    TV局のスパイ行為と捕らえる方がよい
    放送はモザイクで隠してもデータにはバッチリだから
    しれっとかの国堂業種に流して終わり
    修行20年掛かるとかそんな超絶職人技術でもない限り
    カメラ撮影は拒否で対応すべき


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:29
    189
    先人は凄い、お前らも頑張れって苦言を呈す番組ならいいんだけど
    見てるだけの人たちも凄い気分にさせるための番組だからだめなんだよ

    視聴者がそれを見て反省してもっと仕事を頑張る番組にしないと


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:29
    バリアントハート ザグレイトウォー

    良かったな。第一次大戦のカラー写真があり、デフォルメされた
    キャラクタの死に行くさまは、なんともいえない

    5分枠でも無理なのは分かるけど・・・日本でもああいうアニメ、物語が見てみたい



  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:29
    経済的にはアメリカと中国あってのものだけどな


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:30
    35
    ネトウヨが叩かれてるのってそこなんだけどな
    そう指摘すると怒り狂って売国奴だの罵ってくるけど、
    海外に売り払いたいのは国じゃなくて日本にしがみつく底辺なんだよな…


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:31
    193
    今の国連に何の力あんだよw
    大体中国にそんな金あるならAIIBに日米引き込まないで勝手に中国とそのお仲間で勝手にやれやw
    円とドル抜きで何ができるのかしらねえけどなw


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:31
    外人に日本褒めさす番組は恥ずかしいしやめてほしい


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:32
    日本人を褒める系番組増えてるけど、良い事だと思うけどな
    例えば、モラルや職業技術やなんかを褒められたら、
    「もっと良くなろう、自分もこういう人間になろう!」って向かうわけで

    逆に「日本人はこれだけダメなんだ、世界からも嫌われてるんだ~」って
    番組を延々流されたら「ダメならもういいわ…もっと悪くなってもいいわ」ってなるわけで

    褒めていい方向に向かわせるってコーチングの基本だし、海外でも大手企業は基本褒めるように指導してるからな


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:32
    謙虚なのは日本人の美徳()


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:32
    ネガティブすぎるのも良くないけど
    行き過ぎたポジティブ思考は現実逃避でしかない


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:34
    日本は素晴らしいけど普通にドキュメンタリー形式で流せばいいだけの話
    ホルホル番組をゴールデンに流して、そのホルホルする役を外国人に担当させる
    ここまでするのはぶっちゃけ日本とお隣さんぐらいだと思うの


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:34
    アニメ漫画がスゴイ!って海外にメリット無いのにアピールしたいオタとかいねーから


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:34
    本日の痛いニュース枠。
    日本人特有の自国に対する遠慮というか謙遜というか自虐というか、
    そういうのも確かに問題だけど、昨今の「日本スゴイ」の連発は、
    ハッキリ言って不気味としか言いようがない。
    無論、自国そのものを誇りに思うのは良い事だとは思うが、それにしても限度があるというか。敢えて多くは書かないけど、ここまで来ると正直、何か別の目的があるのでは
    ないかと勘ぐってしまう。いろいろ思い当たる事はあるけれど、杞憂だといいのだが。


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:34
    自分たちは日本から動く気ないけど、他の日本人が外国でデカい事やって
    自分たちの自尊心を満足させたりネタになってくれって事だろ

    徹頭徹尾、自分たちの勝手でモノを言ってるのが隠せてないから
    一見立派そうな字面でも誰もだまされないんだよ

    バーーカ


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:35
    182
    人口が日本の10倍以上いるのに
    国家予算はたったの3倍かよ!

    それで日本のODAとか出資のカネを欲しがるんだな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:35
    書店に「日本すごい!」「日本は世界の人気者」みたいな自国賛美本が山ほど置いてある寒い国は日本だけらしいな・・・


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:35
    日本人上げの番組を見て
    イライラする人たちがいるらしいww

    自分の国に帰ったら?w


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:35
    こういうのは日本の衰退に比例するから。

    >自信回復の表れか


    逆だろ。どーかんがえても


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:36
    日本は褒められると伸びるタイプなんです
    う~んと褒めてね!


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:36
    こんなもん恥ずかしいと思うのが普通の日本人の感覚


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:37
    韓国にも似たような自国自賛番組があると聞く
    人のふり見て我がふり直せとも言うのでこの記事の内容に反論はない

    あの国みたいになっちゃまずいでしょ


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:37
    自国に誇り持てなくなったらお終い
    お隣に他国を羨んでばっかりのところが有るのに分かんないのかな


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:38
    216
    あの国みたいに捏造してまでホルったら流石に叩く側に廻るわ


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:39
    日本がいい国だってのは皆思ってるだろうよ
    それを外に向けてホルホル発信するのは恥ずかしいって話


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:39
    あまりにも自虐的すぎるからな日本人は
    誇れるところは誇って駄目なところは反省する、それじゃアカンのか?

    どうして日本のマスゴミは自国を貶める事しかしないのかねぇ


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:40
    ここのコメントの質を見てると日本人誇れない


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:40
    ガイアとかカンブリアは日経だよ



  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:40
    自分を愛せない人は他人を愛せない


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:40
    たまにはいいけど毎日やってるからな、そりゃ異常に思う人も出てくるよ


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:40
    今の「日本は凄い!プロジェクトX!」のノリを、アメリカなんかがマネしたら凄まじいことになると思うな。フォードの大量生産、アポロ計画にネット構築、OS開発、iPodにiPhone開発物語、アニメの元祖的なディズニーの成功物語。まだまだあるか。

    もう200000時間ぐらい自画自賛ドキュメンタリー作って死ぬまでホルホルできるだろうな。




  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:41
    慰安婦とか南京虐殺みたいなウソじゃなけりゃいいよw


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:41
    217
    日本人の誇りって外国人に褒めそやしてもらわないと
    持てない程度のものだったんですねw


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:42
    223
    韓国は愛に溢れてるわけね


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:42
    日本凄い凄い番組飽きた

    昨日やってたみたいな海外からそれ専門職の人達が日本に来て職場を見学して評価するみたいなの






  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:44
    「日本すごい!」を見て同じ日本人として負けないようにがんばろうって思えるなら大丈夫
    「日本すごい!」を見て自分のことのように鼻にかけて他をけなすようなやつは癌だわ

    でも「日本すごい!」て自画自賛してるのは恥ずかしいだけだからやめてほしい


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:44
    普通の日本人だとか言って意識を統一させようとするのがネトウヨの怖さw


  232. 名前: 投稿日:2015年04月05日 13:44
    俺はまともな日本人だから別に日本すげええええええええあへええええええええとか思わないけど韓国よりは凄いと思う


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:44
    テレビつまらんからニュースを10分くらい見て終わる。


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:45
    229
    スゴ~イですね視察団か
    タイトルがもうアレだな


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:45
    225
    歴史が無いアメリカは昔から本気でドキュメント番組をつくって見慣れているから
    アメリカ人がその番組を見ても、たいして目新しいとも思わないですよ!


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:46
    良い所あるけど、基本資源が乏しくて国自体が行き詰まってるからな~
    社会的にはリストラ倒産の連続で最悪になりつつある


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:46
    嫌韓本も売れるとわかればこじつけで煽ってくる始末
    マスゴミに目を付けられた顛末


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:46
    この程度でも反日って感じるのがもうなんかヤバいよな。汚らしい貶し言葉使ってる人はもう少し冷静になって欲しい


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:46
    201
    違う違う
    国連は国家数だけは多いアフリカの問題で(中小国家も同じ1票の世界だかんね)
    東南アジアは今後成長を見越して中国企業の進出の後押し、他国企業との競争を有利に進めようとしてる、これは経済の問題ね

    直近で起こりそうなのは白物家電競争でハイアールが東南アジアで力を持ちそうな所だけど
    建設なんかも海外輸出に力を入れてるようだから、日本のゼネコンと激しい争いになりそう
    そういう時AIIBのバックは怖いよ


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:46
    テレビ東京が一番多い気がするがその辺のコメントは無いのかよw


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:47
    まぁ国内の外国人に見て欲しくないわな自国マンセー番組は
    ちょっと恥ずかしい


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:47
    TV見んからどうでもいいけど
    それだけマスゴミでも反日ブサヨの影響力が失墜しつつあると
    いう意味では望ましい傾向だろうな


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:47
    記事の奴らの世界が日本人と在日でしか構成されてないんだろうということは分かった


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:48
    シナ人湧いてくるゥゥゥッゥウウ
    シナ人湧いてくるゥゥゥッゥウウ
    シナ人湧いてくるゥゥゥッゥウウ
    シナ人湧いてくるゥゥゥッゥウウ


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:49
    アメリカあたりが似たようなノリで
    他国の人達(特に南米・アフリカ諸国)にUSA!USA!言わせる番組なんて作ったら
    国内外両方からクレームの嵐で打ち切りになるだろうね


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:49
    こういう問題があって、こう改善して良くなったって番組なら俺らも参考になるけど
    ただ日本人のこの人が凄いって言われても俺らはその人じゃないからな


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:50
    日本すごいのは分かったから
    はやく借金を返そうな


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:51
    >223
    どっかで聞いたフレーズだなオイ、パクったモノで感動は誘えんぞ


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:52
    テレビなんて受けるからやってるだけだろ

    いやなら見なければ良い
    そのうちなくなるよ
    ウヨだのサヨだの馬鹿じゃないの


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:52
    235
    アメリカのドキュメンタリーって、割とアッサリしてるような気がしまして。誰かを英雄にしたてる感じもなく。そこにNHK節というか、あのねっとり英雄大量生産方式を混ぜたら凄いことになるような。


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:52
    日経はてめーんとこが高度成長期に何書いてたか一度読み返せ
    そしてがっくり逝った後、ヒステリックに他所の国のあれを見習えこれを見習えって書いてた記事を読み返してみろ

    俺がお前らから学んだことは一つだ
    自国ageだろうと他国ageだろうと、

     ど っ ち の 内 容 で も お 前 の 記 事 の 逆 が 正 解 だ 


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:53
    ジャップも韓国人と同様起源主張好きだよなwwwwwwww
    wwwwwwwwwww


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:54
    ウリ達日本人はアジアに常に謝罪し続けるべきニダ!
    一切誇りを持つべきではないニダ!
    日本を素晴らしいと思ったらネトウヨ!
    死ね、チョッパリ!


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:54
    247
    日本の借金のほとんどは国内から借金だぞ
    韓国なんかとは状況が違う
    韓国ははやく日本に金返せよな


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:54
    アニオタ=くっさいくっさいネトウヨみたいな風評被害はやめてくれませんかねえ



  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:54
    どんどん落ちぶれて行くから
    すごいすごい言ってないとやってられないんだろ


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:55
    >247
    借金は≪国民≫を半分消してもまだクビ回らないから、踏み倒しか値上げで食いつなぐカス方法しかないんだよ、時代と今までのやり方のツケがきてるんだぞ


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:55
    日本賛美はほどほどにってのはわかるが歴史が歪むってなんだそれ。思考がおかしいわ。


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:55
    255
    だよな
    お前みたいなチョンもいるもんな


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:56
    海外の反応気にする人増えたよね

    自分じゃ何もしてないのにw


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:56
    こんな記事を作っている新聞もずいぶんと必死なCMを作っているんだよね
    その効果がないから妬んでいるんだろうか


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:56
    そんな事言って日本から外へ飛び出す留学生激増しても叩くんだろ
    ダブスタ


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:57
    日経が左翼だと思ってる無知おるのか

    日本マンセー面白いけど日本人って積極的に俺たち凄い!って誇る人種だったなぁ
    海外の反応ブログ見て誇り満たされてるやつはなんかリアルで満たされてなさそう


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:57
    ダブスタ


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:57
    オリンピックやるってのに悪いとこ晒すわけないだろ?



  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:58
    まあお隣のキムチ国がまさにその状態なんだよなあ


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:58
    歴史はともかくホルホルはたしかに嫌いだわ
    自分で自分の事すごいすごい言ってる奴は勘違い野郎でしかないもんなぁ


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:59
    自慰史観のオナニー右翼がちょっとのさばりすぎてんだよ
    真の愛国とは、自分たちに批判的になれるということだ
    産経新聞のようにマンセーで原発オーライなんて金もらって適当に書き飛ばしてるのがのさばったから原発事故を起こして、美しい日本の典型のような福島を汚すことになったんだ
    産経のクソ編集者らは福島に土下座して除染処理を手伝ってこい


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:59
    まあ確かに日本を褒める番組は見ていて大丈夫かと思う・・


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 13:59
    まあ、確かに俺凄い的番組多いなーとは思ってた
    そのうち、日本人ナルシストになって、嫌な奴ばっかりになりそうでw
    外から言われるのはいいけど、自分で言い出したら大体駄目になるしね


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:00
    239
    中国バブルはそろそろ頭打ちでしょ
    これから新しく中国に「かかわる」と負の遺産を抱え込むことになる
    投資したカネによるハコモノや機材は返ってこない
    重金属や化学物質による土壌汚染・大気汚染・放射能汚染

    たとえるなら利益が出ない倒産する会社を負債込みで買わされる様なものでは?
    しかも元本保証は無い。むしり取られる


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:02
    ネトウヨはクソ底辺だから他人であろうと日本人なら同一視してオナニー番組でホルホルするしかないんだよ
    許してやれ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:02
    日本スゴイとか見たこと無いんだが
    どこでやってるの?


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:03
     
    ホルホル vs イライラ

    wwwwwwwwwwwwwwwwww


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:06
    最近の日本ホルホル番組の多さは異常だもんなw
    ネトウヨはそれ見て同じ日本人だというだけで勝った気になってるしw
    自分は何もできないのにw


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:06
    すっかりマイノリのウヨ連呼いらっいらで草はえますわー


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:07
    ネトウヨとかマンセーとかホルホルとか使っちゃう自称日本人沸きすぎw
    自分達を褒める事の何が悪いんだよ
    日本凄いって言うために他国を悪く言ってるなら文句出て当然だと思うけど違うんでしょ?


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:08
    承認欲求に飢えてる印象
    自身の実績や能力じゃ無理だから他人(自国)の文化や技術に縋るってパターン


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:09
    韓国も中国も自国の国民の能力当てにしてないだろ、借り物パクリ上塗りでよww

    自分で立ち上げて自分で成功した例ごく僅かだし、お前等の嫌いで嫌いで堪らない日本人の技術者や設計マネージメントだけは、ストーカーまがいまでしてヘッドハンドして日本や他先進国の棚ぼたでデカい面して、まあよういうわwww

    自力でなんか誇れることしたことあんの、シナとイヌキムチよwwwwww


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:09
    つか今どきテレビなんか見てる層なんてジジババと暇な実況民くらいやろ
    ネットサーヒンしてた方がよっぽどオモロイし


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:09
    273
    テレビ見てないなら無理に会話に参加しなくていいよ


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:10
    ガイアとかテレビ東京系がやっている自画自賛番組はきちんとしたコンセプトがあって作られてるから好きだけど、他の民放は付け焼き刃みたいな番組だらけで腹が立つ


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:10
    日本人は「やればできる子」だからねw
    と言って「ホメられて伸びる子」なのが問題では


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:10
    深夜アニメがこれだけ作れて放送できる国って 日本だけじゃ
    これがどれだけ凄いことか

    海外のテレビ事情 全く知らんが


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:10
    誇れる物がトンスルしかなく悔しいニダ!


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:10
    単純に気持ち悪い
    よくここまで自画自賛(といっても共通点は日本人ってだけw)できるよ
    よっぽど自信なくしてんだな


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:11
    280
    ネットサーヒン(笑)


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:11

    せっかくの日曜の昼間から顔まっ赤っ赤のウヨ連呼ちゃん
    いつかネトウヨ叩きの番組が主流になる日が来るといいねーw
     


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:11
    >偏狭なナショナリズム
    この文章使う時点で信用度0
    ゴミの文章は取りあえずキャッチーなワード使って刷り込ませるしか能が無い
    ここで煽ってるだけのカスと同じだからよく判る


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:12
    284
    他は知らないけど日本すごい!って・・・・・・
    そういう根拠の無い自信持ってる奴が増えるの怖いわ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:12
    とりあえず、自慢にしろ自虐にしろ、外国人を持ち出すのはやめよう


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:12
    ネトウヨもチョンと一緒


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:13
    中国に乗り遅れるな > 中国からの撤退ラッシュ

    これ、日経って責任とったんだっけ?


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:14
    293
    崇高なマスコミ様がゴミみたいな日本人等に取る責任は無いニダ


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:15
    中国バブルは富裕層だけで、下の階層の人種は必死に生きてる惨状

    富裕層は無駄にカネを使いそいつらに安倍はおべっかい、富裕層格上ランクの方は税金対策のため国外に土地を買う、行きもしない別荘を購入、脱税対策ww

    富裕層様様だな、日本政府はwww犯罪に加担してんだからよwwwww


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:19
    チョン真っ赤www
    うん、楽しいスレだ


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:20
    日経記事には逆張りがデフォ。日経が褒めたら撤収開始の最終通告。常識中の常識だよ


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:21
    281
    新聞がテレビの話してんのかよ
    しょうもな


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:22
    ガイア面白いやん?


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:23
    まぁ今まで日経は「日本はここがダメ」「韓国はここがすごい」「中国へ進出しないのはガラパゴス」って煽ってたブンヤだからねぇ
    つい20年ほど前は「財テクをやらずんば財務にあらず」ってバブル煽った新聞社だし。
    今までダメだダメだの自虐で押さえつけられていた分、少しホルホルしてるだけですよ



  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:23
    今月の顔真っ赤ゴキブリネトウヨほいほい記事w


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:23
    今の日本に明るい話題が少ないからでしょ??



  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:23
    まーダメだろ


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:23
    マスコミは慰安婦問題を何だと思っているのかな?



  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:25
    ちょっと前までのチョンマンセーよりよっぽどいいわ


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:29
    271
    不動産バブルは頭打ちだろうね
    行き過ぎてみんな買えなくなってる

    ただ車や家電と言った普通のものが、一部の上流層を除いて彼らはまだ欲しくて欲しくてたまらない
    欲しいって事は必死で金を稼ぐ
    まだまだ消費意欲は旺盛で経済拡大はあるね



  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:33
    沸いてきたチョン達は基本アニメも大好きだから
    やらおん覗いているのに、ネトウヨ連呼するから楽しいなw

    しかもわざわざ日本人様のふりをするんだもんな


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:35
    本当に凄かったら日本じゃ無くて海外で番組や本が出来てるよ

    高度経済成長の時は「日本凄い」って言う本や番組が海外で作られてた

    ジャパンアズナンバーワンと言われてた時代



  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:36
    307
    そんな図星つくとまた国籍透視するなニダーって火病っちゃうだろ
    まぁそこがおもろいんだがw


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:41
    ネトウヨってほんと馬鹿
    オナニーのしすぎwww


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:41
    むしろ自分の国すげぇってあまり言わないのって日本くらいだし・・・


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:41
    308
    ジャパンアズ~やバブルの頃を見てると、ホルホルに振り切れるよりは
    中国に抜かれてやべーくらいの認識が日本人には丁度いい気がするわ
    売国自虐は論外だが


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:41
    歴史を歪ませてきたのはマスコミだろ


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:44
    ネトウヨほんまに馬鹿ばっかりだな
    お国のために死んでくれよ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:44
    日本がすごいのであって日経新聞がすごい訳じゃねーから
    大物ぶって口出してくんなよ
    なにが肺がい主義だ かんけーねーじゃん 怯えてんのか?


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:45
    今その「日本スゴイ」を散々やってるのはお前らマスコミだろうが


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:45
    ウヨ連呼のコメは聡明さに溢れてて説得力あるよなw


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:45
    なんかすぐに噴き上がる人がいるけど
    日本に良い所があるということ自体を否定しているわけではないんだよ



  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:46
    自国ホルホル記事でオナニーは朝鮮人そっくりになってきたなと思ってキモいと思う


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:47
    本当だww
    図星で半島土人、真っ赤っ赤!


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:47
    特亜アゲしてた日経が何を言う


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:47
    自虐をしろって言ってるんじゃなくて
    ナルシストが過ぎると気持ち悪いって言ってるだけ


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:49
    ただでさえ日本を卑屈にさせようって
    ここ数十年動いてたくせに
    その分を取り戻そうとしてるだけじゃん


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:49
    この程度の日本上げ番組でむかついてる人がいると思うとかわいそうかわいそうで…

    日本にも韓国にも居場所がないって惨めやな


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:50
    歪む?
    何もしなくても歪んでいる朝鮮という肥溜めが日本の近所にはあるけどそれには言及しないの?
    メクラなの?


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:50
    確かに日本スゴイ番組が溢れてる気がする
    (技術がスゴイ文化がスゴイ…)
    外国からそう思われてんならいいけど、自分たちで言ってるのは寒いというか痛いだけなんだよな
    と思ってたら最近は外国人にそれを言わせる企画が急増して笑った


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:52
    322
    この記事は
    「ナルシストが過ぎると歴史がゆがむ」って言ってる日経に対して
    何いってんのこの馬鹿って言ってる記事じゃん
    気持ち悪いどうこうじゃない


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:52
    きちんと研究・諸外国と比較した上で褒めてくれるならいいけど、
    ほとんど印象とかちょっと見聞きしただけの場合が多いからなあ
    あと、厳しいコメントも当然あるはずなので隠さずに伝えてほしい
    手間はかかるだろうけど日本に来てもらうだけじゃなくて相手の国へも行って取材してほしい


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:53
    Youtubeで日本のコンテンツのに興味を持つ層なんてもともと興味を持ってるような奴らしかいないからそら絶賛コメントが多いだろう
    それ以外は中国、韓国のネトウヨかとかの罵倒とか
    欧米じゃいまだにジャッキーチェンが日本人代表みたいなレベルやで


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:53
    日本人は凄いと思うけど、
    皆凄いわけでもなく、お前違うだろってのも多い


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:57
    昔読んだ本に、日本は町並みの景観がグチャグチャだから外国人観光客はがっかりしてもう二度と来ない
    って思ってる、みたいな事が書いてあったけど今はどうなのかな?
    良いところも悪いところもちゃんと伝えてくれるような番組を作って欲しい


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:57
    もともとマスコミが率先して侮日記事を流していたのだから正常に戻ったただけだろう。
    一昔前、国益という言葉を使うだけで極右認定したのは日本のマスコミだけだわ。


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:57
    日本スゴイはやりすぎないほうがいい←うん、そうだな
    そうしないと歴史も歪む!←は?

    そりゃ売国記事って言われても仕方ないわ


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:57
    やりすぎはどうかと思うけど
    自虐よりはマシだよね


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:58
    ネトウヨが死ねば衰退オワコン日本もよくなると思うよ


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:58
    あのホルホル番組は見苦しいから本当にやめていただきたい


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:01
    和風総本家で、日本職人が作った道具で仕事してる外国職人を取り上げるコーナーあるけど、
    最低限あれくらいはやらんと説得力ないよ
    外国に行って取材してるし、名前明かしてプロとして回答してるから信じられる

    スタジオに大勢呼んだり街頭インタビューだけとかはちょっとなあ


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:03
    過去が歪み切ってる某国の手先らしい物言いですねw


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:08
    일본은 전범국


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:11
    在日って哀れだな


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:11
    ネトウヨ連呼の白丁が焦っているな



  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:11
    いつぞやのご当地ネタブームみたいにいずれ下火になるだろうけど、
    それまでこの恥ずかしい電波を垂れ流し続けるのか


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:22
    ネットもテレビも自画自讃吐き気がする
    信じてる人はとっとと吊ってこい、能なしの役立たず。
    日本、いや世界にはおまえらみたいなのはいらない




  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:26
    日本褒め番組は最近歯止めが弱くなってる気がする。
    そのうち暴走してヤラセとか出てきて一気に下火になるような予感がする


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:26
    【日本は変だよ】→【日本は良いよ】って流れになっただけでしょ。
    また少し経てば流れは変わるって。そんなムキにならんでもwwww




  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:35
    今まで日本はガラパゴス!世界に置いていかれている!ってやりすぎた反動でしょ。
    今はもうTVを見て素直に日本スゲー!日本マンセー!出来る程日本人はウブじゃないんで心配ご無用です


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:36
    テレ東が日経の子会社という違和感


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:38
    武勇伝()語るDQNみたいや


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:38
    マスコミが勝手に騒いでるだけなんだが


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:41
    自画自賛する奴への信頼感はゼロ


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:42
    案の定テヨンが発狂w


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:44
    自画自賛し始めたのなら終わりだろうけど、基本的にガイジンが褒めてんのを訳してるだけでしょ
    言いたいことはわからんでもないけど、前提が致命的に間違っているよ


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:50
    テレビでそういう番組が増えたってだけだろ?テレビほとんど見ないしな
    海外では~とか言って自分の国を馬鹿にしてるよりよっぽど健全だと思うわ



  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:00
    自画自賛で調子に乗るな! ← わかる
    そんなんだから自虐史観を忘れるんだ!! ← お前が調子に乗るな


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:01
    日経は経済関係も信頼度がもう落ちるとこまで落ちてきてるからな~。
    東スポの方が楽しめる分価値があるレベルだし。


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:04
    自分達以外を腐すのがマスコミの仕事なんだから
    自信を持ってもらうと困るんだよ


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:05
    もう自虐なんて流行ってないし
    それぐらい衰退した日本
    もう譲歩も譲り合いもない弱肉強食が最近の流行


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:05
    なんだこの売国新聞…


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:06
    なんだっけPS4よりWiiUのほうが搭載メモリが多いとか書いてたとこだっけ?


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:07
    「日本すごい!」というより「海外や外人からの評価が大事!」って植えつけてる番組が多い気がする
    正直そのへんはうざいな


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:16




       じゃあ日本ダメすぎる!みたいな番組ばっか毎日放送して欲しいのか?w






  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:18
    ガイアの夜明けやとれ玉などのテレ東の日経番組で取り上げられる企業は
    TVで宣伝しなければいけないほど
    経営がヤバイという印象

    思えばマクドナルドも原田が社長時代にレジのメニューなくしてレジ時間短縮とかを
    ドヤ顔で特集していた
    結果赤字転落したけど

    日経の言うことはあてにならない


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:20
    反日メディアや日教組はやり過ぎたんだ 過去の戦争を理由にして
    子供を洗脳して「日本は悪い国」という心の傷を植えつけた

    で そうやって洗脳された世代が
    「ガイジンに褒められる日本」を見ると 心の底から嬉しいんだよ
    あぁ嫌われるばかりじゃなかったんだ…ってね


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:24
    ひたすら気持ち悪い

    劣等感の現れ

    困難にすがらなきゃ生きてけない奴は一部だと思う



  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:25
    そのうち総スカン食らいそう
    外国人観光客は年々減っていってるのが事実だし


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:27
    キモいんだよ
    反日カルトが。


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:28
    自国愛が行き過ぎて自画自賛だけしてたら韓国のように歴史の捏造まで始めかねない危険性がある
    でも、悲観主義が蔓延してる現状では関係ないね!


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:29
    日経新聞『中国はスゴイ!』
    と散々、宣伝して日本企業をそそのかした日経新聞


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:30
    凄くなくなったから自画自賛の番組や記事が増える
    朝鮮人化しつつある


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:31
    日経って、未だに発車しないバス、AIIBを持ち上げている時点で
    売国じゃんw
    笑わせる。


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:31
    国家に自己投影する馬鹿の自慰史観は確かに問題だわな


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:31
    日本がすごいなんて一部が言ってるだけだろ
    アンケート取れば日本はひどい国だと思ってる結果出てるじゃない


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:32
    371
    反日オナニーの方がはるかに問題だよ
    ほんと異常すぎる。


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:34
    あーAIIBが袖にされた腹いせかw


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:37
    本当に日本がすごいのなら
    発言力とか日本の地位がもう少し高くてもよさそうなもんだが
    実際はね


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:38
    373
    確かに反日勢力の自虐史観も問題だが
    だからといって自慰史観に浸ってる連中の問題が解消するわけじゃねえぞ


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:38
    372
    中立的なBBCの国際世論アンケでは何度か好感度1位なんだがw
    オマエの祖国はそれこそ毎回ひどい国扱いだが


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:39
    ジャップ凄い凄いww


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:44
    たしかに艦これやfateの売り上げはスゴイナー


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:45
    まぁ、日本の悪口を言っていれば知識人ぶれる時代は終わったんだよ
    リベラル()
    ついでにいえば、日本のサヨクは左翼じゃない
    無秩序主義の反日カルト、異常集団だ。


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:48
    「日本は凄い!」⇒「だから僕も日本の名に恥じないよう頑張ろう!」
    ならいいんだが、殆どの馬鹿は
    「日本は凄い!」⇒「だから日本人である俺は外国人どもより偉いんだ!」
    だからな…
    特にネットの愛国者()どもは


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:48
    380
    そういえば厳密な意味での相対主義者は日本の左翼にはいないよね


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:49
    思想に関しては置いておいて、純粋に技術論として
    たしかに日本スゴイって言ってるだけじゃあな

    いつの間にか日本はゲーム後進国になって、海外に追い抜かれちゃったろ
    馬鹿がゲームに性能は必要ないとか言ってたせいで



  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:53
    俺はすごいは、やり過ぎると単なるナルシストだからな



  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:58
    380
    382
    よう、ネトウヨくん。


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:58
    383
    PCや液晶モニター等情報家電分野でも例えば三菱は液晶モニターから撤退してしまったし
    いつのまにかBENQやLGやASUSといった台湾や中国、韓国メーカーに市場を奪われてるよなあ
    円ドルレートが円高でずっと続いてきたから国際市場での競争力低下が不可避だったにしても
    (アベノミクスの円安誘導で一息つけたところも多いだろうけど)


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:00
    「おれつええ」とか「俺だけハーレム」がアニメで流行るのに文句言ってる奴は口だけだな
    アメリカでもそういうヒーローものは流行るし愛国心は必要だってことか


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:02
    385
    382だがネトウヨ呼ばわれは心外、どちらかと言えば中道リベラレル
    真に遺憾
    なお自慰史観を批判してるのは俺ね、左翼の自虐史観に対しても批判してるけど


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:05
    レッテル張りしてるやつは恥ずかしいなw
    自分の気に入らないコメはすべてネトウヨ扱いw


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:05
    387
    慰撫するコンテンツもまた需要があるということかと
    行き過ぎて愛国ポルノにまでなってしまう懸念は持っていたほうがいいが
    慰撫系のコンテンツでも適切なものならば健全な自尊心を養うことに貢献するだろうし
    一概にNGってわけではない


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:06
    漫画に関しても、ダークナイト作られちゃったしな
    大人の鑑賞に耐えうる作品として、奴らは一段上に行った

    日本は良くて、るろ剣実写版どまりだし
    サブカルでも追い抜かれてるところが多々ある


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:06
    388
    ウヨ連呼厨は自分の意に沿わない意見はもれなくネトウヨに見える病気なんで
    マジレスするだけ時間の無駄だよw


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:07
    388
    >中道リベラレル
    >自慰史観

    中学生くらいかな?


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:08
    「出る杭は打たれる」の日本らしい「日本人は凄い」なんだよね。本当に無難というか、嫉妬心の湧かない人材を探してきて持ち上げるんだよな。内心でマスコミ様や文化人様が見下してんじゃないかこれ?ってな古風な職業の人達というか。

    たとえば強烈なカリスマ経営者がでてiPhone並の商品作っても、絶対に「日本人は凄い」とか言わないから。もうボロクソに言うぜ



  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:09
    393
    「自由主義史観とお呼び」
    ってことですか


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:12
    394
    そういえば自動車産業が間接的にデトロイトを失業者の街にしてWWIIの復讐戦を遂げたときも
    任天堂がファミコンとスーファミで、SONYがPSで世界市場を席捲したときも
    日本人凄いとはマスコミは言ってなかったな


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:15
    コメントした人・・・日本経済新聞未購読者www


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:16
    391
    制作費も桁が違うし
    世界に向けて作るなら白人で出演者を固めないといけない

    その点アニメはまだ世界に売れるコンテンツなのかもしれないな


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:18
    やらかんのネトウヨ煽りのコメ稼ぎに利用されてるのは
    ネトウヨと同じ存在でいいよw
    みんなネトウヨで仲良くしましょうw


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:19
    397
    逆張り新聞を崇めてる情弱ってまだいるのなw


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:20
    日経の誤報記事の多さについては知っておいた方がいいよな


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:25
    どの辺に日本への称賛があふれてるのか知りたい


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:26
    映画に関してもCGがあったのに
    日本でCG映画バカにして、実写でいいじゃんwwwとか言ってるうちに
    アメリカでCG映画バンバン出るようになって奴らは1ジャンルとして築き上げたし

    そういうのが非常に多いな


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:28
    映画でもゲームでも世界市場を相手にできる欧米のリソースを注ぎ込みまくったパワーゲームには勝てないわな


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:29
    どう考えても下り坂な中国経済への投資を盛んに煽った日経ですかwwwww

    氏ねよwwwww


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:32
    最近中国と距離取り始めて意見翻したカス


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:37
    世界市場を相手にできるように
    技術力付けようとか性能高くしようとかテーマ性高くしようとかって言うと、
    そんなんいらねえwwwって足をひっぱる奴が多いから


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:41
    今現在経済・外交どん底ダダ落ちの隣国Kを見習え、って2、3年ほど前に言ってた
    日本経ナントカ新聞ってのが有りましてねぇ・・・?


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:43
    ひげにする必要も持ち上げる必要もないと想うが
    世界にすむ日本人とか世界が驚いだ日本の●●とかは確かに秋田
    受けたら一斉に飛びつくテレビ局が悪い


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:43
    海外に一定期間滞在するとわかるが、日本の自国愛、自国賛美なんてカスレベルやで


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:43
    ネトウヨって煽ってるやつは本人は蔑称のツモリかもしれないけど
    ぶっちゃけ現状ネトウヨって気に食わない意見全部に言った結果売国奴の対義語になってるから別になんとも思わん


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:46
    ※383
    任天堂のせいやな
    あいつらが足を引っ張ったおかげで国内ゲーム業界壊滅状態や…
    PS2の頃までは間違いなく日本はトップクラスやったのに


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:49
    ネトネトして気持ち悪いのがウヨウヨしているね


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:50
    韓国マンセー番組より今の方が100倍マシですしおすし


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:52
    411
    いいや、「ネトウヨ」はもっと狭んま〜い定義なのよw
    下朝鮮の悪口を言うと「ネトウヨ」です
    欧米や豪や東南アジアや露を悪く言っても関係wありませんwww


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:52
    日本人は謙遜するだけまだ甘い
    外人とか、母国の文化風習名産の類をちょっと褒めると「だろ!?」って
    勢いで乗っかってくる奴多くてビビる


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 17:52
    413
    お前筆頭にな


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:08
    地方再生を推進する目的の内容や失いかけてる文化を紹介してても批判してきそうでやばいな


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:22
    日経って嘘記事がほとんどだよね
    もう馬鹿しか読んでないだろ


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:23
    ジャップは少子化で絶滅するしかないからな
    現実逃避しないと心を保てないんだよwww


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:31
    420
    残念ながら出生率はチョンのほうが低いんだよ
    チョンが先に絶滅するってことかな?


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:35
    一昔前はNHKすら日本の社会をディスった番組多かったんだけど
    蓋を開けたら当時、見本市みたいだった欧州とかも実は狂った制度のオンパレードという・・・。


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:36
    馬鹿をほめちぎると増長するし、馬鹿な生き方を肯定してもらっちゃうと、やっぱりゆがむんじゃない?そういう人は結構いると思うけど・・・。んで、投票権もってると。
    この話題では頭いい人ってのはそもそも対象外やけどね。


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:45
    あながち間違いでもない


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:50
    自国の凄いところを紹介する事で、子供らが将来を考える選択肢になるんじゃねーの?
    こんな職業があったのかよ?と思うものばかりじゃん
    自国の技術や伝統なんかを知るのは何一つ間違いじゃ無いはずだ
    こういうのを煙たがるのは何かコンプレックスでもあるんだろうよ


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:51
    流石、海外の企業が中国から撤退しまくってる時期に
    今が中国移転のチャンスとか煽った日経新聞。


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:01
    日本の良いところ、優れたところはそりゃもっと紹介されるべき
    過剰にやり過ぎたらダメというだけの話


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:13
    どの分野にしても日本の技術はすこぶる高いのは事実
    けどそれは言うまでも無く遠い昔からの努力の積み重ねの上に成立してる
    日本が生みだした一つの新しい技術を世界に広める為には
    それらを改良・メンテナンス等で長い期間バックアップする事も欠かせないわけで
    そこには表に出てくる事の無い数多の地味で気が遠くなる努力が存在する
    世界から日本が得た名声は世界の為に地味な努力を積み重ねる長い長い歴史の上に存在する事を忘れてはならない



  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:15
    < ;`皿´> ネトウヨうざい! 消え失せろ!
    < ;`皿´> スレ違い! ネトウヨ空気読めよ!!
    < ;`Д´> だからネトウヨは嫌われるんだ!!
    < ;`Д´> ネトウヨは巣に帰れ!!! 
    < ;`Д´> 同じ日本人として恥ずかしい!!
    < ;`∀´> それってお前らが嫌ってる韓国人と同じだな!!
    < ;`∀´> 在日認定ですか? ネトウヨ乙!
    < ;`∀´> ネトウヨ必死だな!wwwww
    < ;`∀´> ネトウヨ発狂!w 韓国が嫌いなのはネトウヨだけ!wwwww


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:17
    今まで自虐すぎたから
    素直に良い部分は良いって言うようになっただけだろ
    実際に外国より住みやすいし品質も高い


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:21
    褒めごろ氏の方がよっぽど害だと思うが
    日本はクレームも宝だろ一部企業はさ



  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:26
    そらアジア圏にヒタヒタと追いつかれてるからだろ
    それ以外に理由があるか?
    総GDPで中国に抜かれ、もう数年で韓国にすら一人頭GDPで抜かれる目算
    嘗ては何も言わなくてもアジアで圧倒的NO1だったから自画自賛なんてする意味も必要もなかったからな
    接戦になってきたから「俺はホントは凄いんだ、落ち込むことなんてないんだ」って慰めてんだろ
    日本の自画自賛とは反比例に日本製の世界でのプレゼンスが落ちてる現実を見てみろよ
    昔は世界中どこ行っても日本製品、日本のアニメやバラエティも共通言語だったけど今やどうだ韓国やら中国だらけだ


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:26
    国が衰退傾向にあるから仕方ない
    バブルに頃は中国は秘境扱いだったし韓国なんて誰も気にもとめなかった
    自身の社会的な存在価値を自覚できないレベルの人間は
    憂国の国士を気どりナショナリズムに縋って精神で勝利したつもりになるしかない
    国力が衰退しているせいでそういう人らが増えている


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:31
    日本は地産地消
    ガラパゴスでいい
    本当に強い国というのは世界で戦える国ではなく
    国内で賄える国なのだ

    戦争は時代遅れ
    防衛費は最低限でいい
    なぜならば
    戦争になって原発やられたら世界が終わるから


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:35
    日本人が自虐史観に囚われていないと中韓がゆすりたかりを出来ないからね



  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:37
    生産性のないコメントよりまし


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:39
    アニメ視聴者=犯罪者予備軍
    このことを理解してない奴が多すぎる
    いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
    「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
    普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:39
    最近は在日外国人だけじゃなくて、海外からその業種の関係者を
    わざわざ呼んで誉めてもらったりしてるよな


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:52
    >ネトウヨって煽ってるやつは本人は蔑称のツモリかもしれないけど

    ネトウヨはネトウヨだろ
    敬称というか、他になんて言うんだ?


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:54
    いやでも最近の日本スゴイTV番組はきもい


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 19:58
    努力というのは自分たちが物足りないと思っているから続けて来れたんだ。

    欧米より遅れていると思っていたからより豊かでより民主主義的な社会を目指して
    これまで研磨してた。


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:06
    >「日本人の偉さの研究」。満州事変の起きた1931年に、中山忠直という人が書いた珍本がある。

    まったく無関係な満州事変につなげることがこの記事の主題です。



  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:07
    陶酔は確かに見苦しいが、歴史とか出してくるところがな
    たまには、経済のまともな記事書けよ


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:08
    日本人が自虐して得するの誰って話
    調子にのって何が悪いのか理解できないね


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:08
    そんなに気に入らんなら紙面全部「ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww」で埋め尽くしとけばいいんじゃね。どうせ小難しい言葉並べ立てても結局は言いたいことそれだけやろ。


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:11
    自己研鑽を絶え間なく続けた人たちをお疲れ様と褒めるならいざ知れず、
    別に何の関係もない赤の他人が活躍を見ただけで自己満足を得ているのは確かに気持ち悪い
    つーかキモイ

    東京五輪前にこのしょーもない風潮が蔓延するのは正直、辟易とする


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:13
    朝日、毎日、日経は日本の3大売国新聞
    平気で嘘記事書いて謝罪しない


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:13
    日本人の偉さの研究  たしかトンデモ本で紹介されてたね
    と学会やめちゃってもう何年たつかな いまならいくらでもネタがあるな
    倉山満とか三橋貴史とか期待の若手もしっかり育った


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:31
    今まで日本は欧米の社会制度や文化を目標にしてたけど、お手本だった国があの体たらくではなぁ。
    アメリカはイラク戦争のゴタゴタで弱体化してロシアや中国に舐められてるし、欧米は移民問題がこじれてグチャグチャになってるし。
    結果、自国の過去にお手本を求めるしかなくなったんだよ。
    あと、中国や韓国、インドなどから世界へ飛び出してる若者は、好きで飛び出してる連中だけじゃないから。自国で食えなかったり、自由がないのに嫌気が差して出て行く連中の方が多いんだよ。
    それだけ日本が平和で暮らしやすい国ってことだ。
    それとも、韓国みたいに若者の7割が生まれ変わっても韓国人にはなりたくないという国の方が良かったのか?


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:42
    444
    日本は遣唐使や幕末に高杉晋作が上海に行ってイギリスの植民地支配のやばさを実感したり、明治維新の大量の海外留学生の派遣など外国に学びに行っているときが伸び盛りだったからだろ
    歴史的に自国賛美ばかりではだめで外国のことを知ろうとすることが大事と国民自体が理解しているのが日本の美徳だった
    これを否定して他の国は俺らより劣ってるわってなって外国から学ぶ気持ちがなかったのが隣国
    そういう日本の特徴を失ったらやばいと思うのは当然のことだと思うが


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:47
    外国の視察団に同行ものは「ここが変だよ」の変種


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:52
    日経はホンキでそう思ってるんだったら、自分とこの系列(テレ東)の「ガイアの夜明け」のみっともない日本推しやめろよ。


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:57
    450 
    遣唐使は唐が戦乱でグチャグチャになって「もう学ぶような所もない」と中止したし、明治維新は海外列強の植民地主義という学ばなくてもいい所を学んでしまったからな。
    海外に学ぶと言っても良し悪しだよ。


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:11
    今までの「日本は悪い国」「日本嫌い」が当然だった事がおかしい、という発想は無いのな




  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:19
    ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:20
    ま~たチョッパリの捏造ニダ


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:22
    最後に歴史問題に落とし込むところはこじつけ感があるが、同じことは感じてた。ナルシストのショーを見せられている感覚。




  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:22
    日本スゴイ!に反発するなら、日本の良いところ悪いところを並べて論じれば
    良いのに、何故か「日本悪い」が素晴らしいと言い出す残念な自称知的な方々。
    だからお前らは顰蹙を買うんだよ。いい加減に気がつけ。


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:23
    チョンは捏造文化を自画自賛してるぐらいだからな


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:24
    日本賛美が良いにしても悪いにしても(おそらく両方あるだろう)、
    この手の話題が出るたびに思うことは、


    「チョンって本当にクズで情けない民族だな」


    ということ。もう既にこのスレッドにもチョンが湧いているけれども、
    いつもいつもチョンが湧いてくるよね。ウジ虫そのもの。


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:33
    日本発「日本すごい」←気持ち悪い、日本大丈夫か
    世界発「日本すごい」←ありがとう、日本に生まれてよかった

    日本発「日本悪い」←正論なら反省、自虐なら無視
    世界発「日本悪い」←正論なら反省、イチャモンなら無視


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:34
    芸人の番組だらけの時期もあったし
    その次はクイズ番組が増えたりして、その時々で偏るもんだろ
    たまたま今はこういう番組が流行ってるだけだ
    それを必死にああだこうだとこじつけで文句言ってるのは気持ち悪いな


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:39
    バラエティくらい肩の力抜いて見れんのかねぇ ブサヨは
    真に受けてホルホルしてる日本人を脳内に構築してその影と闘ってるようにしか見えんよ


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:50
    韓国でも似たような番組やってることを知ったときは苦笑いだったわ
    やっぱ似たもの同士なんすねえ


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:53
    464
    何で韓国の番組のこと知ってるんですかねぇ^^;


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:05
    実際問題としてアメリカや他先進諸国からは嘲笑されてるし
    東南アジアからは日本企業はブラック過ぎると敬遠されて中国に流れる始末…
    朝日とかの売国メディアは糞だけど同じぐらい愛国うるさい馬鹿も糞


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:06
    韓国は宇宙一素晴らしい国と認めますので
    在日さんは全員素晴らしい国に帰国なさってはいかが


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:07
    言いたいことはわかるが
    反日新聞に言われると賛同し辛い


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:14
    466
    なにに対して嘲笑してるのか中国になにが流れてるのかさっぱりわからんぞ


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:19
    実際凄いんだから仕方ない
    GDP世界第三位の国民がそんなこと無いですよーとか言うのも失礼
    そして辺境の島国が何故そこまで大きくなれたと聞かれてわかんないってえー
    もーちょっと自国の事を知るべき


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:33
    良くないって言うなら、代替案だせよって思うね。

    頭使わない批判なら幼稚園児でもできんだよ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:40
    日経って、中国投資をやたら推奨してたよな~。



  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:47
    ※470
    自分がやったわけでもないのにここまで自信持てるとか尊敬するわー
    すげー


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:48
    新聞が日本から消えてほしいわ。

    戦前は共産主義革命を起こすために戦争を煽り、日本を太平洋戦争にひきずりこみ、戦後は全て右翼のせいにして平和主義の仮面をかぶりながら、売国世論を形成している。

    新聞が日本から無くなれば、日本人は現実を見れるようになる


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:49
    473

    血筋のいい奴は、自分はちっともすごくないのに
    自分はすごいと思っているんだぜ。

    逆に言えば、オマエは卑しい生まれなんだろうねw


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:55
    新聞社につとめているのが、歴史を専門的に勉強したわけでもなく、
    学者の論文なみにその記事に責任を持つわけではない。

    何が言いたいのかというと、

    新聞って、結局、たいした能力もない普通の人間の感想文にしか過ぎない。
    読む価値もないね。他人の考えをちょっと知ることができる程度。
    新聞は事実を伝えると言うけれども、その事実の切り口でさえ無能の仕事だし。


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 23:02
    すごいすごいっていうと伊東ライフっぽいよな


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 23:04
    【昭和】欧米マンセー日本自虐→【平成】中韓マンセー日本自虐→【最近】ニホンマンセー!!!

    ……そりゃ違和感あるわww何らかのチカラは働いているだろうねww



  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 23:20
    直に廃れて、またやっぱり日本ダメだーになるだろ


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 23:33
    >475

    よこだけど何この頭悪そうな返しはw
    見た瞬間に吹き出しちゃったよ


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 23:58
    俺もずーーーーーーーーーーーーーーっと日本ホルホル番組ばっかなのイカれてると思ってた
    が日経が書くとはすげーな 日本はほんとクソになったんだと実感できるな


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 00:27
    つい数年前まで日本sage番組が多かったのに今度は日本ageだもんな
    何か作為的なものがあるのは確実でしょう


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 00:54
    >自分を自分で褒める
    それを地でいってる独裁国家の新御三家「北朝鮮」「中国(本土)」「ベネズエラ」


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 01:16
    昔は日本凄いなんてわざわざいう必要なかったからね・・・
    凄いのに日本凄いって自画自賛したら嫌味になってしまう
    イケメンが俺って超かっこいいと言うようなもの

    今はブサイク相手に顔が悪くてもあんたには他にもいいとこあるよって
    一生懸命顔以外の褒められる部分を探してるってところ


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 01:23
    正直、今どき日経読んでる奴は頭悪いわ
    政治に関しては中国の機関紙かと思うような内容多いし
    売りである経済の記事も大したことないからなあ・・・


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 01:29
    残念ながら日本が衰退するのは確実だからね…(ネトウヨもサヨクも関係ない事実)
    国債も小渕の頃に手を付けてれば良かったけど、ずっと先送りしたせいで1000兆突破
    国債だけじゃなく年金も税金半額つぎ込んでも維持が出来ず積立金をあと15年くらいで使いきる
    健康保険も破綻寸前。地方の財政も最悪
    就業人口も激減で非労働人口の方が多くなり、少ない人数(俺ら)で老人たちを支えなきゃいなけなくなる

    気持ちくらいは明るくしないとやってられんでしょ…
    負担をまったくせず死んでいく老人はほんと最悪だ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 02:03
    いままでが自虐すぎたんだろう我を表に出さない和の心は大事だが
    もう少し自分をアピールするくらいでないとグローバル社会についていけない

    後、言っても品性ではどこぞのお隣さんよりははるかにマシだと思う


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 02:16
    いやぶっちゃけ日本がスゴイのは事実だしな
    批判する奴に限って海外に行ったり住んだりしたこと無い癖に批判してくるからタチが悪いわWWW


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 02:16
    キレネンコという奴がオタ叩きしてた。


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 02:21
    韓国の新聞がヘイト記事載せる

    朝日が同様の内容でコラムを書く

    日経が広げた記事を載せる




  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 03:20
    でも海外の反応的なまとめサイトがうわキッモって海外で揶揄されてんでしょ?
    何事もほどほどが肝心なんやなって


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 03:29
    朝日の記者でも移ってきたのか?
    こっちは嘘の自虐を止めろと言ってるだけで自画自賛しろとは言ってないんだがな
    今まで自虐が蔓延ってきた反動だろ
    そのうち落ち着く


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 03:31
    世界番付とか、海外に住んでる日本人を追っかけてどんな生活してるか見てくる系の番組も嫌い、youはどうして日本へも嫌い。

    日本アゲ番組も必ず外国人の視点を入れてるだろ?

    そういうのが全部気持ち悪いんだよな。村意識の産物って感じが強すぎるんだよ

    グローバル意識するなら、極論言えば外国のニュース番組に字幕ふって流せばいいだけの話し。もしネットで外国の世界中のニュースを字幕付きで延々と流すサイトなんかできたら流行ると思うよ。

    テレビでやってる外国人出る系の番組とか、海外の反応系ブログって、全部日本人が作ってる偽物だからね。日本人が作ってるものなんかみても意味無いよ。ホルホルになったり、外国人の解釈ではなく、日本人の解釈でつくられるから


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 03:52
    ネトウヨ「日本人は謙虚だからホルホルくらいで丁度いい!」

    どこが謙虚なんだよ、ジャップ連呼のほうが謙譲語みたいでまだ見れる


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 04:06
    日本叩きには海外がーといいながら
    日本賛美には海外に褒められて自画自賛恥ずかしいという
    なんなのこいつら?


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 04:13
    >494
    くっせえチョンの中身のないホルホルと違って日本は実際凄いんだよ糞食い土人


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 04:37
    たしかに捏造とか隠蔽凄いもんな
    江戸しぐさとか放射性物質の数値とかSTAP細胞とか
    世界に誇るべき


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 05:25
    在日テレビが視聴率欲しさに日本人に媚びてるだけだろ
    日本人はへーそうなの程度しか思ってない
    何でもホルホルする韓国人と一緒にするな


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 05:37
    韓age反日で凋落したウジテレビを目の当たりにして慌てて
    逆ベクトルに振りきれちゃった感じだな
    不自然な自虐にさえ及ばなけりゃ済むだけの話だったんだが・・・


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 06:01
    テレビ東京ホールディングス筆頭株主
    株式会社日本経済新聞社(31.46%)らしいな?
    そう言う番組打ち切りにすりゃいいんじゃね?
    それとも内輪揉めでもしてんの?


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 06:03
    ブサヨやジャップ連呼は 謙遜(品格) と 自虐(卑屈) を履き違えてるからなー

    まぁ 日本人とは感性が根本から乖離してんだろう


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 07:05
    ジャップとかただの略称なのに被害者ぶっていちゃもん付けんなよジャップ


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 07:08
    日経は日本赤軍のように日本人に自己批判を流行らせて総括させたいんですね、わかります


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 07:09
    自虐ばかりで他国は…というのよりはずっといい。


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 07:29
    歴史は歪まないけど、根性は歪むわな
    「日本スゲー」=「俺スゲー」と勘違いして努力しない奴
    所詮は他人の偉業ですよ?


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 07:31
    502
    ジャップ連呼こじらせすぎた殺人鬼の平野くんみたいに
    ガチでジャップから被害者が出る場合もあるからオマエも程々になー


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 07:51
    STAPんときとか最高にキモかったな
    無批判な自画自賛の行き着く先はああいう事例よ
    愛国ビジネスは物事の本質ではなくセンセーショナルな宣伝ばかりに目が向く
    そんな連中ばかりが金集めるようになったら日本も終わり


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 07:53

    このコメ欄にも殺人犯予備軍のチョンモメンの怨嗟が渦巻いてて背筋が寒くなるな

    お前が不遇な鼻つまみ者なのは社会のせいでも日本人のせいでもないってのに


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 09:18
    その日経様が率先して先導してんのに何言ってんだよって話
    ○○女とかマイルドヤンキーが不発に終わったからって泣くなよ


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 10:28
    自虐の方がまだマシだわ



  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 16:26
    ジャップランドってオナニー大国だから仕方ないね


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 17:30
    チョンは悪口しか書かないからなw
    毒以外の何も生み出せない劣等民族だからまともな感想を期待しちゃダメだよw


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 18:09
    はいはい日本が悪い日本が悪い


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 23:14
    マッチポンプの日経に言われてもなwww


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 01:23
    自作自演じゃねーか、いつも日本の悪はお前らマスゴミと在日だよ


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 09:30
    正直、日本のアニメが凄いなんて、21世紀になるまで、知らなかった。
    アニメは大好きだけど、世界で認められてるなんて、インターネットで知るまで、知らなかった。
    (日本のマスコミは報道しないからね……)
    アニメなんてものは、世界各国が自国産のアニメを作っているものだと思っていた。
    ところが、フタを開けてみたら、アニメを作れるのは日本だけ。
    よその国は、カートゥーンは作れても、アニメは作れなかった。
    なんでだろう? ディズニーの呪いかな?
    (子供向け、家族向け、思春期を迎える頃にはアニメを卒業)


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月16日 16:42
    愛国オナニーですな





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >日経新聞 「日本スゴイ(和食やアニメ漫画などなど)」で大丈夫? 自己陶酔なら歴史も歪む!