キャラクターソングが魅力的なアニメといえば? 1位は納得のあの作品!

名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラソンとは、アニメキャラ名義で発売される楽曲のこと。声優の歌唱力はもちろん
役柄のキャラの声と音楽を同時に楽しめることから、オリコンチャートにランク・インするほどの人気を博しています。
今回は、登場人物が歌う「キャラクターソング」が魅力的なアニメについて、みなさんにアンケートをとってみました。
■登場人物が歌う「キャラクターソング」が好きなアニメランキング
1位: けいおん!
2位: マクロスF
3位: <物語>シリーズ
4位 涼宮ハルヒの憂鬱
5位 うたの☆プリンスさまっ♪
6位 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
7位 Angel Beats!
7位 THE IDOLM@STER
9位 ラブライブ!
10位 幕末Rock
11位 アイカツ!!
12位 少年ハリウッド
12位 ギルティクラウン
12位 戦姫絶唱シンフォギア
15位 メカクシティアクターズ
15位 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ
17位 プリパラ
18位 探偵オペラ ミルキィホームズ
18位 TARI TARI
1位にランク・インしたのは、2009年・2010年にアニメ化された《けいおん!》でした。ストーリーは、廃部寸前の軽音部に集まった4人の女子高生たちが、ゼロから部を立て直していくという青春もの。
アニメのオープニング映像は、登場人物たちが制作したPVという設定になっており、
楽曲も元気あふれるガールズバンド風に仕上がっています。
《けいおん!》関連のキャラクターソングの多くがオリコンチャートにランクインしたため、「キャラソンをきっかけにアニメにはまった」という逆転現象も生みだしました。
2位には、2008年に放送されたアニメ《マクロスF》がランク・イン。作中には2人の歌姫が登場しますが、彼女たちの楽曲はどれもこれも中毒性が高い名曲ばかりです。
劇中歌として楽曲が使われることが多いので、ファンは曲を聴くだけで特定のシーンが思い浮かぶのだとか。ちなみにTVアニメ版と映画版では、結末が異なります。
劇中歌も劇場版オリジナル曲が多数ありますので、TVアニメ版を見た後は、ぜひ劇場版もチェックしてみてください。
その他、5位《うたの☆プリンスさまっ♪》
、6位《クロスアンジュ 天使と竜の輪舞》など、「歌」が本編の重要なキーワードとなっている作品が多くランク入りしています。
まったく知らない作品のキャラソンを聴くのも、意外な発見があって面白いかもしれませんね。
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/9968467/
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
えー、ハルヒだろjk
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
アイカツのキャラソン?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
マクロスは歌で関わると不幸になるだろう女性シンガーは
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラソンまで全部把握してる人間が何人いるのやら
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
正直、普通のアニメのキャラソンが嫌い。
音楽活動をしてるとか、アイドルやってるとか
そういう設定でもない普通の少女がオリジナルの持ち歌持ってるって
世界観的におかしいでしょ?
そういう普通の少女がキャラソン出したいなら
カバー曲にするべき。カラオケということにして
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
中二病はキャラソンは良かっただろ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラソンって声優ファン向けじゃね?
あんま聴いたことないわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
神のみぞ知るセカイ
キャラソン、カバーどちらもよい。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
けいおんは今だに聴き続けている
アニメは一期しか見なかったけど。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
らき☆すたがない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
えっ(´・ω`・)エッ?
うる星やつらとセーラームーンが入っていないだとぉ
赦せん(;^ν^)ぐぬぬ…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
主題歌なら知ってるけど
うる星やつらのキャラソンって出てるのかも知らないや
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラソンと挿入歌は違うだろ
作品そのものの演出を否定するようなランキングは不快
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ネギまは
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ジョジョは何位だよ?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ボーカル名義がキャラ名(CV:声優名)なのがキャラソン、
単なる声優名義でクレジットされてればイメージソングor声優ソング
と勝手に理解してる
OP,ED曲では最近は後者が多いイメージ
複数で歌っててユニットになってるのは知らん
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラは別人だったけど、マクロス7以上はない!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
最近のアニメは猫も杓子もキャラソン商法で辟易してるんですが
誰得だよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
マクロスのキャラソンとかなんか違う
アルトがシャオパイロンとか突撃ラブハート歌ってるなら…
それでもカバー止まりか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラソンって声優が歌ってるだけで興味は無いんだけど、
ヘタリアのキャラソンは各国のイメージソングで、
声優を知らなくても楽しめたよ。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
「放課後ティータイムⅡ」は名作
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ハルヒは文句なしの出来
らきすたが無いのは妥当
あずまんがが無いのは時代
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ラブライブ、けいおん、ハルヒあたりが好き
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
新しいからなのか「ローリングガールズ」がない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラソンやイメージソングといえば昔のNHKアニメはアニメが終わった後に
そのアニメの舞台になった土地とかのイメージ映像と一緒に流してたよな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
最近聴いたやつだと
のうりんの「ポニーテールの四十」かな。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラソンならあれだな「僕パヤたん」だな大魔法峠の
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
DB好きだったなぁ。クリリンの出会いがないよとかチチ、悟飯のデュエット
ベジータのお料理地獄とか。界王さまの歌もピッコロの歌も良かった
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
アニメとか声優のことをほとんど知らない俺でも日笠と豊崎の名前くらいは分かる。
けいおんは全話観たけどすごく面白かったよ。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ガールフレンド(仮)のキャラソン良かった
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キン肉マンのキャラクターソングも、格好いいよ!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ゆるゆりのキャラソンの多さは異常
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
TARITARIの合唱曲は今でもたまに聴く
心の旋律と和奏アレンジは素晴らしい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
キャラが歌っていう条件抜きなら
昔からキャラクターテーマソングは色々あったけどな。
ドカベンしかりキン肉マンの各超人テーマしかり。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ごはんはおかずだけは譲れない
歌を別人が歌うことの多いマクロスをキャラソンで扱うのはどうもなあ・・・・
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ やはりけいおんNo1!他のアニメに負けはしないぜ
| `ー一⌒) / (○) (●) \ まぁ・・・もう3期もなさそうだし・・・うん・・・うぅぅぅ・・・
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ _/
/ \
/ ̄ ̄\ てからきすた入ってないのが意外だなぁ
/ \ あんだけ話題になったのに・・やはり時代ってやつか
/:::::::::::::: ヽ ネギまとかもさ・・・各キャラがハッピーマテリアルとか歌ってるやつあったけど
|:::::::::::::: | アレも好きだったなぁ・・・ネギまOPを1位にしよう運動とかなつかしい・・・・
ヽ:::::::::: /
/::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――――
|::::::::::::::: |ヽ ⌒)
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
やり直し
そもそも作中で使った曲とか主題歌とかはキャラソンに入るの?
なんかキャラソンってファン向けにひっそりと出してるイメージしかない
ざっこ
タヒね
歌自体もそうだけど、売り上げもキャラソンで6万とか何やねん・・・
スクフェスでいっぱいあるやろ
ろこどるがねーとかにわかかよ
歌詞事態は普通にアイドル曲みたいなんだけど、あの世界感でアレだからなぁ
つまり......
ないの?
キャラソンて言えば一番に思い付くんだけど
八神はやて(植田佳奈)の歌はどれも良い。
歌は良かったし話は狂ってるし面白かったけどwww
最近サトシが歌わなくて残念
アイドルは止めろよ
ともあれキャラソンってのは、やはりアイドル商法の延長線にあるんだろうな。
アニメのみならず日本では、そのとき話題になった有名人が何故かCDを出して、
得意でもない(であろう)歌を歌わされる風習が昔から根強く残っている。
本業のアイドルのみならず、何でもかんでもアイドル化して手っ取り早く稼ごうという
魂胆が見え見えなんだよな。
キャラソンに関しても最近またこの手の商法が増えてきたけど、一部を除いてそんなに
成功してるとは言い難い状況っぽいな…売り上げランキングや実売数を見る限り。
当時的にはかなり秀逸だと思う
特に2枚目
アイマスは個別で歌ってるけど
水樹信者の組織票だろ
お前等ときたらまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーた売り上げならラブライブだろで騒ぎだすのだなw
そんなにトップ飾りてーんなら買い占めて工作活動したら?
けいおんだってユニットだよ、アイマスは個別もユニットもある
ラブライブだけ条件別とか勝手にルール作らないようにな
けいおんでは声優にも入ってたはず
それいったらマクロスもだけどもさ。
けいおんは「放課後ティータイム名義で演奏して歌ってる」という体裁の歌と
本当の「キャラクターソング」が両方あるんだよな
7~12位まで全部アイドルなんだが
せめてけいおんの半分くらいはCD売れろよ
ギータになんとかとかあそこら辺の曲か
ラブライブで言うとアニメ前のソロ曲のことかな?
ランファのキャラソンCDがまだ手元にあったw
アイマスこそキャラ名義でしかCD出てないんだが?
知ったかなの?にわかなの?
最近だとトリニティセブンが突出して出来がいい
作詞してたっけ?
なにボケをかましてんだ
アイマスは全部キャラソンだ
アイマスの歌は全部「キャラクターが実際にその世界で、アイドルとして、レパートリーとして歌う」歌だ。
けいおんでいうと、U&Iとかごはんはおかずとか、ときめきシュガーとかふわふわ時間に相当する歌であって、
そういうのはキャラソンって言わない。
少なくとも「ふわふわ時間」と「ごはんはおかず」と「U&I」はかきふらい先生のはず。
CDのクレジットでキャラ名名義になってるのがかきふらい作詞。
他の歌は、ちゃんと作詞作曲が実際のミュージシャンとか作詞家とか作曲家の名前になってる。
お前のキャラソンの定義って人とずれてるって気付いてないの?
「実際にその世界に存在してキャラクターが歌ってる歌、そもそもその世界に存在する歌ではなく、
その世界外の俺らに対してキャラの内面を表現するために存在する歌」
っていうものだと思うのだけど、お前らは違うんか。
けいおんでいうと、「ギー太に首ったけ」とか「魔法の鍵盤」とか「Girly Storm 疾走 Stick」とか、あと憂とか和とかの歌がキャラソンで、
「U&I」とか「ふわふわ時間」とか「ときめきシュガー」はキャラソンに入らないって思うんだが。
個人的にはシンフォギアだけど
自己主張が強すぎる、キャラソンはこうでなきゃと思わされる
あんたが一般的だと思うよ、俺も
ラブライブはサクセスストーリーだし一人一人のキャラソンよりみんなで歌ってる方が好き
キャラが歌えばキャラソンじゃね?
声優名義のものとキャラ名義のものの二種類の区分けしかねーよ
その三つの曲は原作であったもんな
どれも先に原作で知った時は、
アニメでやっても大した事ないだろうな~っと高を括ってたら
あのライブシーンの出来で凄かったわ
ハルヒ~けいおんまで京アニは「全盛期」という言葉がほんと似合う
いつアンケートしていたのか分からないけど投票していない順位なんて認めないから
そうは言うがな、腐女子向けアニメは爆売れなのが現実なんやで
お前の認可など不要、このランキングではそうだったという事実があるだけ
実はみゆきちが最後にキャラソン歌った作品なんだよな
83
劇中歌は別なのかな。あれは劇中歌ってカテゴリか
キャラソンは興味ないけど劇中歌は好きなのは好きだな
アイドルとして作られた曲と本人が作った曲と誰が作ったかわからん曲がごっちゃになってるから
キャラソンともそうでないとも取れる
あとはしシンフォギアは最初っからキャラより声優に歌を寄せてるから
水樹さんとかふつーーに歌ってるけどそれは後からキャラになるんだよな
キャラ声になってるのはあやひーくらいで
確かキャラソンなんてCDは一枚も出していないぞ
持ち歌みたいなのはあるけど、それを他キャラが歌うこともあるし、
あんまりキャラクターの固有曲ってイメージは少ないな
そもそも全員声優が歌ってすらいないから、あれはキャラソンじゃないわ
(マクロスとかABとかにも声優が歌っていない場合があるが)
累計3万以下のパッと出のfreeが調子に乗るなよ
ハルヒやけいおん超えてから出直せ
俺も同じ意見だな
「U&I」とか「ふわふわ時間」とか「ときめきシュガー」
はキャラソンではなく、劇中歌だと思う
作為的な臭いしかしないランキング
キャラソン?あったかそんなん
歌が作中でインパクトあったのは事実だが
3期?知らんがな
3万以下で爆売れとかw
無知なにわかはすげえな
自分の推しが負けると嫉妬に駆られてこういう書き込みをする典型w
ネット弁慶の底辺思考そのもの、見苦しい嫉妬の権化
ゆるゆりが入っていないのは腑に落ちないが
アイマスも同類だろ
あとキルミーのあぎりさんかな
「ライオン」はアニメ見てないと感情移入しにくいだろ
よく歌えるな
あれってそれほど人気無かったの??
当時けいおん越えたとかで大騒ぎしてたのに
にわかは騒ぎたいだけだもんなぁ
まだ映画があるからなんとかもってるが、映画オワタら今の数パーセントの規模になりそう
ギータに首ったけとかじゃじゃ馬なんたらとか、あれが?
あれが一位なの?
キャラソンの定義が良く分からんが
キャラソンといえばハルヒとか物語シリーズじゃね
アイマスやラブライブは良い曲多いけどキャラソンじゃないだろあれ
川崎に帰って、どうぞ。
ハルヒのキャラソンなんて聞いた事も無いわ、作中で歌ってたバンドの曲はキャラソンじゃないしな
ABこそ鍵厨やガチのにわかしかいない作品じゃん
現に次の年以降、誰も話題にしなくなったし
いち、に、さん へいじゅ~どんめきば~ てかさ~そ~ あめきべた~
物語シリーズはカバーソングだけでオリジナル曲はOPに使われてるからキャラソンではない
いちいち予防線張っててワロタ
らぶ☆センセイションとかキャラソンの鑑みたいな作品
ちゃんとなりきって演じながら歌うっていうのはキャラソンならではだよね
キャラソンなのにただうまく歌ってるだけみたいなのはなんか違う
最近のキャラソンは綺麗にまとまり過ぎでつまらない
またあした以外本当に無いからしょうがない、出せば売れたはず
相変わらずランキング弱えなあwwwwwww
つかキャラソン出しまくっててひっそり爆死してるアニメって結構あるよな
逆にイメージだけでキャラソン出してると勘違いされてるアニメもあるし
ラブライブ弱ww
まああれだろ「アニメキャラが歌ってるからキャラソン」てな感じで
投票されたんだろうたぶん。
けいおんにしたって、OPやEDとかU&Iはともかく、
ギー太に首ったけ聞いてる人がそうそう多いとは思えんw
まどかにキャラソンなんて合わないし無くて良かったと思う
どうでもいいことでも無理やりクロアンをねじ込めるような記事多いし
宣伝のために何か裏で動いてんじゃね
多分与えられた中から選択するタイプのアンケートだろこれ?(憶測)
本気で言ってる?
時代感じるわ
雪無音窓辺にてとか小泉のやつとか昔すげえ流行ってたんだけど、今の子は知らんか
水城と堀江と田村に噛み付く売れない声優信者w
Pさん情けないぞ
昔は声優の名前なんて知らないからキャラクター名義のほうが売れたというだけのこと
印象強いのはアイキャッチでいちいち宣伝してたゆるゆり
1期のキャラソンはけっこう好き
思いっきり堀江と水樹が何度も歌ってんじゃん。
500人投票なら普通に声優信者がいれるだろ
そりゃあ9年近く経てば世代も変わるだろ
その2曲を知ってる奴なんて20代半ば以降しかいない
ネギまと変わらん
その上、神のみの一期のキャラソンは秀逸なんだよな
なおぼうが歌ったかのん名義のアルバムとか良曲が多い
他でもざーさんが歌った口笛ジェットとか悠木碧のラストダンスとかいいキャラソンがあった
ラストダンスは神のみ一期の後に放映されたまどかにも合ういい詩でありいい曲だった
当時ラストダンスを聴く度にまどかを思い出したもんだ
シンフォギアではキャラ名義だよ、OPは個人名義
前提にしてるアニメでキャラソンってなんか違和感あるな。
アンジュ
ネセサリー(EDcw)永遠語り(DVDサントラ)
サラ子
永遠語り(DVDサントラ)
母数は少ないけどネセサリーが単純に売り上げ上位だからかと
キャラ名義だと所属に関係なくキングからCDが出せるからね
日笠はポニキャンだしあやひーはミューレだけどシンフォギアのCDだけはキング
たとえ声優が歌わなくてもそのキャラにイメージが合えばキャラソンになるんじゃないか
先にスネークが歌ってるので知ったな俺は
(しかもニコニコよりつべやステージ6のが流行ってた時代)
他者に噛み付きまくるから汚物でしか無い
声豚痛いからな
クロアン好きでもキャラソンなんて認識ないし
こんなのに投票なんてしないよ
キャラ名義ならキャラソンでしょ
劇中歌は自分たちに向けて歌ってるわけじゃないとかわざわざ気持ち悪いこと言うなって
いや、誰だって疑問持つだろう
回答者に質問の定義がうまく伝わってない時点でなんの信頼性もないアンケになってる
まずクロアンてなんだよw
専門の会社があらかじめ募集していた「モニター(おそらく自称アニメファン)」から集めた「アンケート」の結果。
組織票とかには影響されにくいから中立アニメファンの認知度にかなり近い結果だと思う。
そういう観点から見ると、やっぱり「けいおん」「マクロス」「物語」「ハルヒ」はやっぱりさすが。
「うたプリ」はよく頑張ったと思うし、「クロアン」は放送直後とはいえ健闘していると思う。
「アイマス」はまだまだ、トップ目指してこれからも頑張ろう。
そして・・・サツガイバーざまぁwwwwwwwwww
キャラが歌手設定でキャラソン出すのは理解できる
そうでもないキャラがキャラソン出す意味が分からない
物語シリーズでも歌わんかったな
真綾名義じゃないと絶対歌わないんだって
あれはいい曲だけどEDの一つに分類されるだろ
プラネットマンのテーマ格好いいのに
投票用紙に選択できるアニメが書いてあったんじゃないの
出来レースっぽくていやだな
さすがにこれはドン引き
カップリングで2人ずつ、いろんな組み合わせにして出して
次は3人ずつにして出して、それでも尽きたら1人ずつの2枚目を出して・・と
飽きられるまで出すんですね
つくづく挿入歌商法はマイナスにしかならなかった
ありゃ立派なキャラソンだって
物語シリーズだってOP曲でランクインしてるし
中の人が歌ってないし
キャラソングで投票すりゃ声優の組織票とかステマとか勘繰られてもしょうがないな
信者でもキャラソングなんて思ってないでしょ
お前は俺か
え?物語シリーズはそれでランクインしてるのかよ
OP、ED、劇中歌、キャラソンでしっかり分けられてると思ったけど...
キャラソンの定義が分からなくなってきた...
ボカロPの作曲ばっかだけど割といい曲多いのに…
この結果に権威があるわけじゃないしいいじゃないの
各々がキャラソンが魅力的と思ったアニメに投票しただけでしょ
納得できないことを説明不足とケチつけるより自分から納得しようと歩み寄りなさい
キャラソンじゃなかったら坂本真綾が歌わんかった理由にならんもん
他のヒロインは皆歌ってんのに鬼物語だけなしなんだぜ
クロスアンジュはあれをキャラソングって認識しているクロアン信者は頭大丈夫かと正直思ってしまう
あれがおkなら劇中歌は何でもキャラソング
ハルヒってキャラソンとかあったんだ 入ってないけどキャラソンなららきすたの方が印象強いわ
物語シリーズは途中から見てないから分からんが
なんで鬼物語だけそういうのがないんだ?
みたいなところあったからなぁ。
キン肉マンは何気にプラネットマンやスクリューキッドのテーマが神曲
あの曲が何を伝えたいか分からないもんな
詩の意味と言うか
坂本真綾はキャラソンは歌わない方針なんだって
坂本真綾名義じゃないと歌わないの
だから物語シリーズのOPはキャラソンって扱いになる
本編は別にして楽曲は好きだったぜ
なるほど
それなら納得出来るわ
アレが無かったらさほど上位にはいけなかったんじゃないかな。
ハルヒのときは白けた目で遠くから見てたけど
本編は見るけど部品単位で買わねえ
そうなるとけいおんやマクロスFは倍増するな
声優の都合でキャラソンが出せない忍野忍
他の作品の記事でもクロアンはーとか語るやつが多くてうざい
あとキャラソンじゃなくてイメージソングだけどソニックアドベンチャーシリーズも中々に洒落てて格好いい
クロアン好きもキャラソングとかそんな話は無い
ぼくの好きなアニメが無かったから不機嫌か?wwwww
今一番、鼻につくのは白箱だろ
どこ行っても信者の「白箱基準」とかいう謎定理を言いだしてうざい
クロアンなんてGレコやBFTの記事以外見かけない
キャラソン歌わないことは最初からわかってること
文句言うなら音響監督に言え
解散
クロアン信者は汚い○○という表現がお気に入りのようでこれ言ってるのは信者だと思う
汚さ自称するのはいいけど他作品に言ってたらそりゃ良い気分はしませんなあ
鬼物語で坂本がOP歌わなかったのも明確にキャラソンと認識していたから
※179
キャラソンの元祖と言えばオーロラ3人娘やさすらいの太陽の峰のぞみあたりまでさかのぼる
それらよりだいぶ後になってからだがスーキャットとかマクロスのリンミンメイなんかもキン肉マンよりは前
天使が歌うマーボ-の歌のことなのか
鬼物語の主役は正確には忍じゃないんで微妙なところ
途中からいなくなるし
ありえない。それは確かな情報?
見てねーのかよw
真宵とアララギメインの話だったろが
あの人なら文句言わずに普通にOP歌ってくれただろうし
それだけでランキングに入ってんだからすごいことなのかもな
シャア役の池田秀一が歌ってない時点でキャラソンじゃないだろ
書籍も円盤も持ってるファンだよ
なぜ忍がヒロインじゃないのか情報が出てるのかと思って
逆にまよいキョンシーは阿良々木君と忍の話だったけどヒロインは八九寺でOPも担当してる
しのぶタイムはサブタイの通り忍がヒロインじゃないの?
いろんな組み合わせを楽しめるんだから
一般のアイドル業界に比べて幸せなことだと思う
ガルデモの曲もキャラ名義ならキャラソンだよ
デレマスの歌とか既存のアニメのキャラソンが束になってもかなわないくらいのクオリティなのにww
アニメのキャラソンてイメージがない
俺も突っこもうと思ってたけどあんさんが言ってくれたわ
傾は一応真宵も結構絡んでたから違和感はそこまでなかったけど
鬼は本当に昔話だけでほとんど出てこないから真綾はキャラソン歌わないから丁度いいやって感じかも
上位4作品、5、6、同率7位との差は知名度だろ
デレマスの歌とかP以外だと聞く機会がない
今後もこのままキャラソンだけ鬼のように歌ってくれたら
とりあえずそれで幸せだ
アイマス・デレマスの曲のクォリティーが高いのは俺も同意見だが
それを他のコンテンツを見下すのに使ってるとサツガイバー(notラブライ部員)みたいになっちまうぞ
ニコニコ ニコプリ ニコニコ ニコプリ ニコニコ ニコプリ ニコニコ イェーイ!
み つ ど も え
夢無き 夢は 夢じゃ な~い
↑
バカにスンナ
そこに主人公が入ってるキャラソンは少ないんだよな
あれ好きなんだが
ガハマさんとかゆきのんは有名な声優じゃなかったのかよ
最近では作者も歌ったんだがなあ
キャラのイメージ付けが目的なのだから、当人(?)の
モノローグに曲がついてると思えばおかしくも何ともない
はまち信者でも入るとは普通思わねえよ
てかなぜこのメンツに入れると思った?
今まさに聴いてるわ
水樹・茅原「」
キャラ全員分出すとかどーしようもなく興味わかねー
しばらくキャラソンが下火だった時期に売れて
以降キャラソンが復権したイメージ
石川プロの歌で笑った
そういう設定だから当然だけど
永遠語りが素晴らしかったからなあ…
ttps://www.youtube.com/watch?v=0kvqHdS5TJI
ttps://www.youtube.com/watch?v=gAu3gg5Ra04
ttps://www.youtube.com/watch?v=exbPt778VvI
往年の名曲カバーもよかったけどね
オッサンなんで
ってか、早見さんすごい上手
異論無いだろ?
本編を全部見てから聞くとグッとくる12話
ttps://www.youtube.com/watch?v=OPwU1tq6HPE
けいおん!は物語開始、当初の軽音部は部員0で廃部寸前の状態からスタート
そこに新一年生の4人が入部して新生軽音部としてなんとか復活する
アニメでは改変されたが原作一巻の最後の方で
活動実績云々「コンクールや部員獲得とか」で廃部の危機(笑)に一応なってる
他アニメのキャラソンとは別格、作品のテーマそのもの
一緒にしないでもらいたいね
まあ作品内では「命の歌そのもの」だもんな
だからどうした?って話だけどw
今はステマと言われて絶対出来ないだろうな
挙げれば切りないけど前期・後期EDのカップリング
Believeとa precious prideは名曲
あと当時イベント盛んに演ってたし俺も夢中になってたが
Maze of the darkの渡辺明乃のパートは秀逸
お姉様な雰囲気と歌い方ロックで超カッコイイ
特に震えたのが歌詞の一部
「誰も行くことのない」の部分の歌い方
多分わかる人にはわかるはず
美羽のおさんぽ協奏曲ですね
デジモンテイマーズの劇場挿入歌
夕日の約束〜ルキVer.いいよね
中の人同じだけど
バラエティー豊かで結構面白かったんだけどなあ。俺も老いたな。
全曲合わせて1,000回以上聞いてるわ
あれはキャラソンだけならかなり良かった
あずにゃん以外部員がいなければ廃部になるのに
よく卒業旅行とか行っているな わかばガールが入ってくるとこまで
駆け足でも見せておくべきだった
それを証明するものだな
ゆえにけいおんは消えていく
すでに世間様では存在感がない
それ以前はけっこう敬遠してた
クロアンが入っている時点でお察し
円盤売れないからやたらまとめにゴリ推し頼んでんじゃね
残虐ナンバー1♪
おねがいマイメロディを忘れてはいけない
ウサミミ仮面のうた、upper、シロヤマワルツ、女ともだちなどの狂気的なものから
愛・終列車、クロミロンドなんかのイイ歌まで、幅広すぎw
歌の有能感半端ない。
キャラソンの中でもアイマスのは全部ガチ曲だらけだからキャラソンと呼ぶには少し違和感がある
四月は君の嘘のキャラソンは横山克だったから よかったよ
井口さんまじいいっすわ