10月アニメ『学戦都市アスタリスク』PV・スタッフ公開! 総監督:小野学、制作:A-1 Pictures

総監督 小野 学
監督 セトウケンジ
キャラクターデザイン・総作画監督 川上哲也
音楽 ラスマス・フェイバー
制作 A-1 Pictures
http://asterisk-war.com/
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
と思ったらやっぱMFラノベアニメだったw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
ダメそうなアニメキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
今から10月放映の宣伝とか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
キリトさんみたいなキャラが
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
さっきのガンスリみたい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
ガンスト2期
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
作画が万策尽きることで定評のあるA-1
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
10月とかえらい先だな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
せめて夏アニメの宣伝にしろw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
またA-1すか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
ガンスリンガーガガントスとなにがちがう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
早くCMしだす作品ほど・・なフラグが
名前:名無しさん投稿日:2015年04月05日
そのうち来年の4月の番宣やりそう
(´・ω・`)ステマしとくか・・・・
主人公の通う学園の上位ランカーのメインチョロイン
主人公の幼馴染
主人公の通う学校のランク1位の13歳
主人公の通う学校の会長
サービスシーン多め
(´・ω・`)どや面白そうやろ?でもA1なんだ・・・作画が今から期待できない・・・・
(´・ω・`)総監督が小野学だから面白くはなりそうだが
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
劣等生はまだまだ先だなこりゃ
絵が同じようなのばっかだなw
スッキリした?
なんたって咲、ホラ、劣等生の監督だからな!
もうここ駄目だろ
めっちゃ良かったんだが
こけるね
ガンスリンガーはEDだけで作画がやばいのが分かった
そもそも何でこんなに受けないかんの
こいつのほうがISかよと思わず突っ込んでしまった分やられた感あり
別モノなのね
セイ
クライィアァァァ
って音楽流せばクソアニメでも凄く見える事を
開発したA1さんか!
okiura絵を全然再現できてないので、女の子あんま可愛くない……
IS1期のキャラデザの人とか呼べなかったの?
ぴょんぴょん野郎は見ないほうがいいと思うが。
魔法科にはガッカリしたわ
てかPV見てないの?
ていうかセラフ取り上げてくれよ
またシリーズ構成無しにしやがって
これでなんどめなんだよ
少し絞れよ
やり過ぎてダメになるって目も当てられねえ
キービジュ見ないと何とも言えんがこれに関しては微妙だね
SAO1期やなななで良い仕事してた人なのに
やらかんセラフ忘れてたんじゃない?
俺も忘れてたし
劣等はMADだったぞ
腐アニメだから記事にしないだけだろ
ということはまた七日間戦争か
劣等生で残念な仕事してたな
川上は自分の絵にしちゃうからね、まぁ単純にokiuraとは合わないんじゃない?
そう思っていた時期が僕にもありました
登場キャラ達の設定がテンプレすぎんだろ
コイツおっぱいアニメしか作れない奴だろ。
それんしてもアニプレ 仕事奪い過ぎじゃね?
やっとアニプレもやらおんで記事になる事が最大のネガキャンって学んだか・・・
いくらサンライズ工作員がやらおんコメ欄で
他の中小アニメ制作会社をディスるでも
合作スタッフ離脱 スタジオ撤収移管 段々下請け会社に成った
三つスタジオ合力のGレコも大爆死
またA1か・・・売りたいものとか金ばかりの欲じゃなくて質を上げろ。
いい加減A1+アニプレのステマは飽きたどころか、呆れる。
A1はこのままいい加減な仕事ばかりしてると沈む。
高望みせず、目の前の仕事をしっかりやれ。
もう会社名によるブランドという概念が存在しないみたいなもんじゃん
プラメモはこれに比べ結構似せてきてた
グルになってステマしたり、A1は人殺したり受け持つアニメの数を無謀なくらい増やしたり、量産型アニメばかり作りやがって。A1はとりあえず見てる視聴者に対して失礼だ。作画も怪しいし。
今乗っている企業だか知らんが、作るなら真剣にやれ。
今日のガンスリンガーも1話目から外注で作画不安定ってやばいやんw
本当、ラノベって金貰えば実際誰でも書けるよな…同じ設定でキャラの見た目だけ変えりゃいいんだから。
(´・ω・`)蓮太郎・・・どうして・・・
(´・ω・`)だから記事内の納得
作る本数減らして君嘘レベル保てるようすればいいのに
Nice
けっこうキツめのキモさなんだけど。
他の作品を専門出の出がらしみたいなスタッフでやるのもなぁ
とくになのはvividとか酷すぎるだろ
金なんてなくても書けるだろ
さあ!そうとわかったら今すぐ書いて新人賞に応募するんだ!
いまや二大疫病神扱いだな
どうしてこうなった? いやマジで
エンタメ系の商売は分かんねぇな
作品クラッシャーと呼ばれる日はもう来てしまった。
人類はニュータイプじゃなくてジェネステラ?に目覚める
あっそ
最近主人公が謎にモテまくるアニメだめだ 主人公が女だとまだ許容出来るんだけど
どこかブラックブレッドの主人公が幼女に入れ替えて主要キャラ極力殺さないアニメ作ってくれ
音楽だけは期待しとく。
あと、ステマするならシルヴィアも貼っとけ
しかしもう半年先の話か…
倉嶋呼んでこいよ…
劣等生は全然力入ってなかったし
それ以外は・・・うん・・・
構成出さないってことはまた糞メイカーたるセブンデイズウォーの可能性もあるし
というかアニプレはいい加減監督と相性のいいスタジオつかえよ
小野にMADだA-1だつけてなにがしたいんだよ。
アブソリュートデュオと同時期にスタートした作品でいつかアニメ化するとは思ったけど、アニメまでほぼ同時期とは思わなかった。
個人的にはこっちの方が好きなので期待したい。
全部同じ内容だぞ?
これがディオやアイムズだったら、始まる前から失敗を確信するレベルだし
たぶんMFではカテエラが厳しいんだろう、8割くらい同じような作品だし
「無難に売れるラノベ執筆マニュアル」とかあったりしてなw
俺このアニメ見たことあるよ
作画酷かったけどな
同時期にやってたA1のアルドSAOが良かったから余計に
ご飯食べた後のデザートに
トンカツ出てきた気分になった
半年も先の作品を今頃からCMで流すなんて
SAO以来の気合の入れようなんじゃんね?
制作がA1ってのも含めて、MFでは異例の力の入りような気が
この作品は基本的にバトル中心だし描写に期待していたけど、綾人(主人公)と綺凛(日本刀の子)の剣術に差異があまり感じられない。
あと主人公たちは一般人を遥かに凌ぐ身体能力を持っている設定なんだから、もっとスピード感が欲しかった。
深夜アニメのゴールデンタイムと言えば土曜0時前後の枠辺りだからな…なのでアニプレに近づいて取ろうと狙う作戦
ジャンル的に、メカ+美少女ってほどメカ度高くないんだけどな
ハンドレッドが言われるならわかるが
ジャンルの畑が連作障害を起こしている(ヒットが出ない)
たまには違ったのやったほうが売れるって