春の新アニメ『電波教師』第1話・・・これを夕方に放送するとか・・・・大丈夫かよ






















名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ギャグアニメとは思わんかったw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
やべえつまんなすぎる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
もう来週からRINNE見るわwww
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
今のアニメ酷かったね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
誰だよこれアニメにしようって言ったの・・・
何か変な権力働いてんのか?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
どこ世代をターゲットにしたアニメだよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
もう無理だわ
痛すぎて見てらんねぇ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
俺も漫画家目指そうかなぁ
サンデーで
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
2話はないな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
捻りも糞も無いシナリオ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
原作者がこの漫画を編集に持ち込んだときの
最初の批評がいかなるものだったのか気になるな。
ジャンプなら即打ち切りコースだろ。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
神谷の無駄遣い、としか言いようがない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
サンデー終わってんなー
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
神アニメだわ
GTOの再来だな
ドラマ化しよう
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
サンデーの中でも特につまんない原作だが
ワンピースとかよりはよっぽど面白い
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
おいこのアニメすごいぞ
久しぶりにガチでつまらないアニメ見つけた
なんだっけカゲロウデイズ?のほうがまだ…まだ楽しめた
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
軽いなー
そして展開が早すぎる
原作はもうちょっとマシだった気が…いやどうだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
授業中にテロリストがやってくるレベルの妄想をそのまま漫画にした感じがする
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
こんなのやるくらいなわワールドブレイクやったほうが盛り上がるで
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
もう打ち切りでいいよ
小さい子供が見るだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
今のサンデーでこれと境界のRINNEが一番面白いのかな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
え、これサンデーなん
サンデーも末期だな…どこかの3流オタク雑誌のだとおもった
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
絵はひどいけど内容がいいかもと期待して見てたけど
内容もなかったw
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
内容はおもろいけど
作画と声が気持ち悪かった
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
このアニメが流行って女子中学生の制服のスカート丈が短くなりますように
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
原作は何故か面白いんだよ
何故かアニメになったら糞になってるけど
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
暗殺教室とかニセコイレベル
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
コンテンツ不足が深刻だな。
ハガレン再放送とかの方が良かったんじゃね?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
作画が手抜きすぎて説教シーンいまいちだったわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
これはヤバイ
もう言い表せないくらい酷い
こんなの載せてる雑誌があるのかい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
小中学生でもないわーってなるだろうこれ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
サンデーの凋落っぷりが伺えるアニメだった
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
まだ、絶対可憐チルドレンのが良かったんじゃ…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
内容 糞
作画 下手糞手抜きかよ
声優 声が合ってないし素人使ってんじゃねえよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
akbってだけでキャスト表示2番手とは
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
なんで髪の毛赤いの?
スーパーサイヤ人4なの?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
名探偵コナンの前の時間が楽しみになった。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
毎話ごとに誰かを救っていく話なのか?
ヒロインも1話毎に違う
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
このアニメによくこの金のかかる枠を開けたな・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
まぁ深夜のハーレムラノベアニメよりは楽しめた
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ハルヒとかやってた時代なら面白かっただろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
るーみっくのほうにいたけど一瞬マガジン連載かと勘違いした
ネギま+絶望先生+GTOなんて絶対マガジンじゃん!!
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
またひとつ、クソアニメが誕生したか・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
夕方なのにハーレムものなの?
最後ちょっと聞き逃したけど「兵長」って言ってた?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ガキ向けにしても酷い
今時これは痛いな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
AKBがキャスティングされてて
声優なんて簡単になれるもんじゃないとか何かのギャグなんですかね・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
サンデー今こんな糞なの連載してんのかよやべーだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
輪廻と言い落ち目のサンデーを象徴してるな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
これはダメだな
夕方でやるには寒いってのもあるが
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
まだ三話まで見ない事には切るには早いぜ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
・鏡純音:松井玲奈
・叶美奈子:雨宮天
あーこれは政治的ですわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
同時刻に同じサンデー作品放送して小学館は潰し合いでもしたいんだろうか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
何かえらく叩いてるのがいるね
実況もここも
そんなに怪盗キッド終わらさせられたのが悔しいの?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
いじめの対処法としては正しいと思うけどね
今時のいじめはネットに対抗出来ないと対処出来ないし
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
作画、声優、ストーリー全てが安っぽい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
裏で金が動いてるんだよきっと
/ ̄ ̄ ̄ ̄\. | [書き込む] 名前:[ ] E-mail[ ] |
/;;:: ::;ヽ | ┌―――――――――――――――― |
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|. |.|ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwww|
|;;:: ::;;|. |.| クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww |
|;;:: c{ っ ::;;| | | |
|;;:: __ ::;;;| \ /
ヽ;;:: ー ::;;/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カチャ \;;:: ::;;/ _____________
カチャ |;;:: ::;;| | | |
|;;:: ::;;| | | |
. / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\. | | |
|;;:: ::;;|. | | |
|;;:: ::;;|. | | |
|;;:: | | ::;;|. | | |
|,、,、,、,、 ,、,、,、,、l | | |
〈 l l l l l l l l 〉 |_|_____________|
[二二二二二二二二二二二二] _|_|___|_
(´・ω・`)とりあえず↓やるのかな、これやったら見続けるわ

スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
話のほうはお察し・・・
冴えカノも痛かったけどあっちはまだブヒアニメと割り切れば我慢できた
作画もやばかった
これはただひたすら寒いだけのゴミアニメ
つか青山剛昌大丈夫かよ
コマ割りのお陰で多少マシだけど、やってる事はアニメと同じ。
大丈夫なんか
と思ってたけど糞アニメすぎてAKBと雨宮にお似合いだと思いました
進めば進むほどゴミになっていく話
ただその一言につきる
やっと終わってくれたと思ったのに、また連載再開されてるし
というくらいおかしな原作
まんま神のみぞ知る世界やんけ、あっちのほうが設定もストーリも面白いけどw
こっちは更に酷そうだな
まあ、今から録画見てくるわw
せめてゲッサンとか裏サンデーと何人か入れ替えればいいのに
サンデーは政治力ないなぁ
これは鋭い
序盤はまーまーなんだよ
キャラの設定だけはそこそこなんだよな
ただ原作者がそこまでヲタじゃなかったせいかネタ切れするという
ケンイチ打ち切ったのが痛すぎる
ジャンプすらたまに読まなくてもいいかってなるし
逆にこっちはスピーディーには進んでるからサンデー読者は一回は見たほうがいいよw
実況はなぜかわりと盛り上がってたよ来週からは知らんけど
ふぅ。これで良い?
新人声優でもあそこまでの棒な演技って滅多にいないだろうレベルだったぞ
ソニーミュージック
A-1 Pictures
雨宮天
完全に聴牌なんやなw
へたくそでも可愛く仕上がるようなあざといキャラに当てるべきだろ
もう末期なんかw
リンネよりは電波教師の方が好きだから来週も見るわ
あれは漫画を読みながら時々クスッと笑うやつだ
アニメだと間違いなく空気が白ける
今季、大丈夫か??見る作品、無くなりそう・・・。
頼むから、作画も声優も元に戻してくれ
これは見る価値もない
良くも悪くも、安定した高橋留美子作品だからね。実際、見てみたら今回もそういう印象だったし、取り上げても、話題性がないからなあ。
今んとこ俺ガイルとダンジョン良さそうだし
つかアニプレ何をトチ狂ってこんな原作とってきたんだ
ここの管理人は本当に胡散臭いな・・・・・・
見たら、ぜひ感想書いて欲しい。
個人的には、RINNEを押すけどなあ。
原作は悪くないで
戦争編みたいなモノに突入したらもっとヤバくなるだろうな、その頃には視聴者激減してるだろうけど。
サンデー40万部切るの分かるわw
そりゃふたばなんかの掲示板で収集してるだけだからな
何を勘違いしてるんだろうか
どうしてアニメにしてしまうのか
胡散臭いと言うか
実況スレをそのままコピペしてるんだよなあ終わってる
酷すぎるんだが
こういう作品は芸のある人たちの掛け合いで成り立つものなのに
それがない人がやると寒いだけなんだよなぁ
サンデー終わってんなとよく分かる
犬夜叉も日テレだったしせめて輪廻と逆にした方がまだマシだったんじゃないか…
ほどほどにしとけよw
おれも原作はRINNEが好きだぞ 見る前に微妙ぽいと書いてしまったのは失言だった
ただやっぱり、さっきも書いたけど留実子ギャグのノリはアニメ向きではないと思う
アニプレの企画じゃねえよ
読売の企画だし
企画した奴が悪いわ
30 -- *,*32,405 *,*32,405 **1 5 電波教師 15
46 -- *,*23,618 *,*23,618 **1 5 境界のRINNE 24
しかも時間帯も金が掛かる時間だし、声優も人気がある人を使ってるのに
ストック山ほどあるし
直視に耐えかねるアニメだった
0048の演技良かっただろ
だからまぁ視聴継続かな
本当に作品事に全然違うよね、予算だけの問題じゃ無いだろ
アニプレが出費してるわけじゃないからな
あくまでパッケージと音楽制作だけ
a-1も読売の企画で動いてるだけだし
まじっく快斗もそうだったし
そもそも、こんなの売れないって分かってる作品に
作画に力入れてもしょうがないよ
大体どんなアニメでも惰性でしとくけどコイツはすぐ消した
自分でも珍しい一話切りだわ・・・
サンデーのCMも何ぞアレ・・・
切っても問題なさそうw
素人声優でももっとマシな人たくさんいるだろ
本当にらんまや犬夜叉の作者の漫画かよってくらいつまらなかったww
すでに散々やりつくされたようなオタクネタに中途半端にGTO要素足して何がしたかったんだ
ニセコイ見てジャンプはラブコメだらけって言ってるようなもん
パッケージングだけやった楽園追放みたいなもん?
よく分からんなそのシステム
でもアニプレのイベントで電波教師のグッズもあったような
1話だからか演出や作画に力入れてたけどアレはも少し質素でいいかなとは思ったが
へたくそ
声優は簡単になれるもんじゃない
ギャグですかコノヤロー
そんな状況でこれやって大丈夫か…
123
多分、いや間違いなくそれだけでこの枠を取ったんだと思われ。
NARUTOみたいなもんでしょ
たぶん
スポンサーだけ
所詮夕方アニメだし臭い電波教師よりはゆるゆるな方がマシ
個人的な話だが、サンデーは結界師以来面白いと思ったものがない
内容についてはさっぱり聞いたことなかったからアレなんだろうなとは思ってた
今期は案外すっぱり切れる作品続けて出たわ
今日は何のアニメあるの?
すずねがバットを振り回すシーンはもっと動きのあるシーンだった(作画頑張れよ)
なによりフィギュアをすずねのパンツで拭くシーンが無い時点でアウト
これからお色気描写山ほどあるのにこれでいいのか ってかんじ
こんな糞アニメを土5に放送するサンデーは捨てたほうが良い
来週からはEテレの『境界の彼方』に決定だな
冴えカノのときもこんな感じだったな
これがアニメ化する程人気って、サンデー読者も変人ばっかだな(笑)
リンネの方が丁寧に作られてる感じはしたけど、本当にいつもの高橋留美子だから
もうアレに飽き飽きしてるって人には電波教師の方がマシかもね
まあ無理してどっちか見ないといけないってわけじゃないがw
個人的に終わったホッケーとかノベルのがうけそうに思う
声優変更されたの?見てないから分からない
その設定すげー面白そうなんだがww
公共の電波でこういうの流すなよ
女の子が割かし反応ドライでワロタ
ハードル下がってたから気分次第で見てもいい感じだわ
これ台詞に作画がついてこれてないな
こっちはあまりに辛いのでるーみっくのが安心感あって好きやわ
快斗から一気に数字下がりそうだなー
電波は中身が無く単純につまらない
サンデーが売り上げ下がるのも当然だわ
キャラもネタもそんなんばっかなんだろうな
そんな痛々しさ
おおお!!!面白いwww
ヤマカンに感想も聞きたいし
アニメは絵がクソ、声合ってない
原作のほうがよっぽどマシだった
アニメにしたのが間違い
設定は面白そうだから見続けるよ
この場でRINNEを貶めるのは許さん
おしおきだべーはなんかGTOっぽかったし
残念だったのはエロさが微塵も感じられないこと
小見川や武内と違って、声が気持ち悪くないだけマシか
これを画面で見続けるの無理だわ
主人公が言ってたけど声優って神ダナー(主人公のみ)
るーみっくなんて古臭いカビの臭いしかしねーよ
比べるならせいぜいハヤテか絶チルだろ
ジャンプ作品と比べられるような作品じゃないよこれ…
そんなにクソなんかこれ
金の出所もスタッフも違うのに比較してどうする、ガルガンが続編無いのは売れないからだよ
ウダウダ言うならお前がOVA1000本買ってみろや
アキラぐらい?
精いっぱいパクリ扱いされないように真似したネギまとしか言いようがない
漫画終わりすぎ
絶チルの二期やれよ、そっちの方が面白いわ
話はそれからだ
まあ、※付なら見てもいいかなレベル
・・・え? どっちもサンデー?
正直ここまでクオリティ落として夕方アニメにするなら2~3年前の盛り上がってる時にふつうに深夜枠でアニメ化してほしかった(もちろんドラマCDの声優で)
アニメ化のタイミングを逃しすぎ
原作だと微妙ってのはなんとなく分かる
アニメだとなかなかテンポよく見られるね
サンデーの凋落が少子化と関係なく
ゴミみたいな漫画連載してるせいだなと確信できるぐらい
糞アニメだったわ
教師の暴行も許されてるから殴ればすぐ解決したんじゃね
話題としては金朋の次に電波教師が話題になってるから悪くはないが・・RINNEがないw
ブヒれる作画にしたほうがいい
長門なのは境界電波
前期はラノベヤバかったけど
演技うんぬんはわからんがそれでも明らかなほど違和感がある
高橋留美子に恐れ多いから無理だけど
A-1という名の海外丸投げアニメなんか?
局に全部吸われるからこんなのが出来上がるの?w
AKBの人もそんな重要な役じゃないんだろさすがに
しかも、その活躍のさせかたがかなり強引だし
そりゃ売り上げ落ちるわ
エロ漫画あがりの漫画家のが面白いって状況が笑える
子供向けアニメならこんなモンだと思うが
ポケモンみたいなもんだと思っとけよ
俺はヒロイン目当てで観るけどな
あとはユーフォニアムと何があったっけ?あっFateか
漫画としてはなんか絵が全体的にごちゃごちゃしていてあんまり好きではない。
サンデーで面白くてまだアニメ化してないのと言ったらBE BLUESとアキラなんだけど
下手にアニメ化してオワコン化したらたまらんからな。
これとRINNEには弾除けになってもらおうか。
編集、奈に考えてんだ?馬鹿なの?
背景雑なのが気になった
てかこれどこかしら暗殺教室を出して来てるし。
例えば話数の数え方
暗→○時間目
電→○時限目
うちから見たらめっちゃパクり感あった。
ヒロイン目当てなら録画したダンまちのヘスティアを眺めてた方がまだマシな気がする
編集がSPT出してないのか?
色パカもあるし
オールラッシュやってないんじゃないか?
スポンサーバカにしすぎだろ
前に連載してた巨人のやつの方が面白かったわ
あっちも途中から変な感じになったけど
妹はモロ忍野忍のデザインパクってるし
もう恥ずかしげもなく
よくもまあって感じだわ教師は神谷ってのが皮肉
声も本職の人だけだから安心して聞けるし
はい、そうです
あのキャスティングなので、
少なからず、騒ぎになってる。
やらおん管理人が好きそうな流れなのに。
ネタ的にはかなりおいしいと思う。
情勢を読み違えなければ良いのだが。
反応良くないね。
ケンイチの残りエピソードをアニメ化したほうがいいのに
少年誌ならそのほうが正解なんだけどwww
DVDになる時にセリフ追加してほしい。
面白いかは、まあ好みなんだろうけど
お前ら普段は黒髪ロングブヒブヒ言ってるクセに、特定のアニメはムキになってネガキャンすんのな
神谷がコナンの解決BGMをアドリブで歌いだしたらおもしろかった
> 最初の批評がいかなるものだったのか気になるな。
> ジャンプなら即打ち切りコースだろ。
たしか、鳴り物入りで連載開始してたような・・・
アニメ化ってもうクオリティとか関係なくもう何でもいい状態なんだな
個人的に凄くつまらなかったし休日の夕方に放送かあ…
アニメ全体のレベルが下がっているのだろうか
サンデー大丈夫なのか最近は読んでないけど
ワイは原作結構好きやで。癖はあるけど教師ものってあんまないし。
ただアニメ1話見た感じはあんま面白くなかったなあ・・・
所属タレントは平野綾や、柏原崇と離婚して出戻り畑野浩子等の難アリ。
松井玲奈主演の事務所自前映画の企画は、
ミスインターナショナル吉松育美さんへの愛人強要の谷口元一。
ドス黒過ぎる。
この作者って天才キャラ書きたがる割に馬鹿だから描けないんだよなぁ
りんねと逆にすべきだわ
必殺やハングマンとかそんな系統でこの後も続くのか?
松井玲奈主演映画giftのBlu-rayは限定販売だし、
彼女のヲタしか観てない
ひどかったな
歌褒めてるシーンとか嘘臭すぎて笑ってしまった
アニメになるの反対だったんだよ!。
こんな反応読めないほど・・・いや、読めるわけねーか
あの編集部じゃ。
ただ途中ダレてみなくなったけど、また新章で見るようにはなった
またダレないと良いけど
アニメは開始数分だけ見たけど、昔のオタアニメみたいなノリでまぁ良いんじゃないですか?
ツイッターのほうがよほど盛り上がってるし
完全な子供向けだな、その方面に目覚める子供への入口と化している
いつもなら酷く言われすぎだろってフォローするところだけど
まあ逆に酷過ぎてたぶんこれからも見ちゃうと思うけどw
りんねも普通につまんなかったぞ
本当だな
あっちはかなりの人数の中ちゃんとオーディションしたからね
そしてその作品の第一話を見て思いっきり作品批判してたのがその松井玲奈
自分が選ばれなかった事に対しての嫌がらせみたいな感じで身内の出てる作品をわざわざ批判したわけだ
そんで今回これだけ批判されたと・・・因果応報かね
ツイッターの人気っていまいち信用できないわ
どうみても業者が盛り上げてるなってのが結構あるし(その人の他のつぶやきの数とか内容とか)
まあ2chとか他の掲示板も同じ理由であまり信用してないけどさ
あっ、自分の姿をそのまま映し出されてるから嫌がるんだね。
ついで言うが、サンデーはRINNEとこのアニメ対策を既に行われてる。
みんな真剣だったし
ドラマCDもちゃんとガチでやってたくらいにな
声優と遜色ないとまでは絶対言えないレベルだけどそれでもちゃんと馴染めていたよ
松井玲奈に関してはフォローのしようがないわ
朝のワールドトリガーより酷いものがすぐ生まれるとは思いませんでした
↓
どちらも見るのを止めた小学館の編集無能
変わらんなw
河森との角川での対談読んでも気に入ってるだろうし、
いつもの素人声優育てたい動機で起用する可能性あり?
好き嫌いはあるだろうが
常に他で儲ける事しか考えてねーから!
電通アニメは常に糞!
ワートリとプリプリはなかなか気合入ってるからね
東映の尻にも火が付いてるってことだろうけど
俺は秦も仲谷も佐藤亜美菜も応援してるよ
ギャーギャー言うアホなんて無視して頑張ってほしいね
どんだけ世間からずれれば気が済むんだよ、社会不適合者が
48グループ&乃木坂でNHKラジオドラマ「AKB48の"私たちの物語" 」を隔週放送してる。
山寺宏一がナレーターと色々な役で出演。
0048メンバーでやった「希望について」時のSKE秦佐和子は、アニメ担当キャラ性格上の演技指導で棒演技指定されてたのとは違って普通に上手かった。
松井玲奈も数回出演(山寺宏一と父娘役とか)してる割りにいっこうに上達しない。
神谷になったんだ
諦めろ
実際ドルオタとアニオタって全く違うのよ
深夜アニメ大好きで釘宮やゆかりんやあすみすやなおぼうにぶひぶひ言ってる様な層が
あんな汚い声聞かされて喜ぶと思ってんのかね
何あの妹の声、喉にザ○メンでも絡んでんじゃねぇの?wwww
変に設定で予断を入れずに、フツーに教師物として見たら、案外受け入れやすそうではある
ただ、ここまで作画が酷くて、BGM含めて演出も(悪い意味で)ベタ過ぎて、しかも誰とは言わんが素人クラスの声優起用ってだけで思いっきり萎えた
一体、製作費はどうなってんだ?コレ?
リンネもみれるな野良紙みたいだけれど
TM西川とアニマゲ番組やってる。
神谷が以前ラジオで松井と結婚したいと発言。
演技力でなく外堀から攻めてるから、これからも侮れない。
リンネも低予算っぽいなと思ったけどそれ以上に低予算アニメだった件w
何か深夜アニメっぽい感じがした
原作絵の時点でアレなんだから忠実に再現してるだろ
逆にこっちはスピーディーには進んでるからサンデー読者は一回は見たほうがいいよw
実況はなぜかわりと盛り上がってたよ来週からは知らんけど
円盤売るというよりは都合よく必要分続けてケツまくって逃げるという感じだからだろうか
RINNEのほうも色はきれいだが作画自体は思ったより微妙だったし
ガンバリスト!(ガンバ!Fly High)や犬夜叉や結界師、
バケツでごはん、シティハンター等の一ツ橋系アニメも多い枠。
小学館アニメが放送出来るだけマシ。
日テレ制作時代は、元祖天才バカボン、新ルパン、あしたのジョー2、トムス東京ムービー新社時代の2期傑作枠だった。
そういや忍者マン一平が13話で打ち切られたな。
逆にコレがNHKで放送されたらと考えると…こちらで良かったのかもしれない
伝統枠としてなんとか旧VHF唯一夕方放送を死守してるものの、
この内容だと前半枠は早朝移動どころか枠自体消滅しそう
屋上行く階段シーンの作画でやばかったし
声優あたりは変な力だろうからどうでもいいけど糞な1話だったな
特に純音の声が酷い
教育上。かなり問題あり
10分で切ったけど、
銀匙ですら爆死したのにさ
作者はブラックラグーン・リスペクトなんかなあ。
俺がアニメが好きな理由と同じだから。アニメから個人主義も自由も勇気も民主主義も
世界平和や環境保護も学んだ。
この程度のアニメ化でも御の字だよ
いやホント
コロコロみたいな小学生向けの漫画だと思えば違和感ない
放映時間帯も、そういう事なんだろ
だから、何年もマンガアニメ見まくってるオタクにはそうだろう
でもマンガアニメネットに免疫ない小学生にとっては面白いんじゃないのって事
あとガキ向けマンガが清廉潔白というか優等生的・NHK的なノリじゃないといけない決まりは無い
主人公がオタクなのはNGなのか?
設定だけオタクで、実質イケメン天才な訳だが
原作の初期でこのヒロインが好きだったが
別なヒロインはメイン回終わっても出てきたが
別な学校に移ってるので、このヒロインでてこなくなったんだよな
超人的な不良のサッカー回でゲスト的な登場はしたな
このヒロインはどうなったのだろう
作ってる側に作品に対しての愛
は感じなかったな
よく連載する気になったな
演出も微妙
第一話ならOPカットしてするかもしくは最後にもってくるとかして話もたせればいいのに
単行本と設定違うトコもあったし。
でも見続ける。
パンチが足らないとは思うけど
問題は作画。原作は大好きだったけどこれはひどい
頼むからてれびCMの頃と同じクオリティーにしてほしい
もう一回言うが原作は愛しているからな?
あの人望が全くない監督じゃまともな原画マンも演出も集まらないよ
ご愁傷様
こんな監督が作るとか、原作者とプロデューサーの人達が可哀想でならない