春の新アニメ『電波教師』第1話・・・これを夕方に放送するとか・・・・大丈夫かよ

1428137461246.jpg






1428136529858.jpg
1428136590298.jpg
1428136616326.jpg
1428136654816.jpg
1428136736347.jpg
1428137021890.jpg
1428137043978.jpg
1428137086249.jpg
1428137098117.jpg
1428137207040.jpg
1428137234429.jpg
1428137273171.jpg
1428137318998.jpg
1428137421345.jpg
1428137461246.jpg
1428137465183.jpg
1428137476292.jpg
1428137543819.jpg
1428137588265.jpg
1428137632288.jpg
1428137675749.jpg


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

ギャグアニメとは思わんかったw


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

やべえつまんなすぎる


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

もう来週からRINNE見るわwww


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

今のアニメ酷かったね


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

誰だよこれアニメにしようって言ったの・・・
何か変な権力働いてんのか?



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

どこ世代をターゲットにしたアニメだよ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

もう無理だわ
痛すぎて見てらんねぇ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

俺も漫画家目指そうかなぁ
サンデーで



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

2話はないな


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

捻りも糞も無いシナリオ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

原作者がこの漫画を編集に持ち込んだときの
最初の批評がいかなるものだったのか気になるな。
ジャンプなら即打ち切りコースだろ。



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

神谷の無駄遣い、としか言いようがない


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

サンデー終わってんなー


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

神アニメだわ
GTOの再来だな
ドラマ化しよう



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

サンデーの中でも特につまんない原作だが
ワンピースとかよりはよっぽど面白い



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

おいこのアニメすごいぞ
久しぶりにガチでつまらないアニメ見つけた
なんだっけカゲロウデイズ?のほうがまだ…まだ楽しめた



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

軽いなー
そして展開が早すぎる
原作はもうちょっとマシだった気が…いやどうだろ



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

授業中にテロリストがやってくるレベルの妄想をそのまま漫画にした感じがする


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

こんなのやるくらいなわワールドブレイクやったほうが盛り上がるで


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

もう打ち切りでいいよ
小さい子供が見るだろ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

今のサンデーでこれと境界のRINNEが一番面白いのかな


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

え、これサンデーなん
サンデーも末期だな…どこかの3流オタク雑誌のだとおもった



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

絵はひどいけど内容がいいかもと期待して見てたけど
内容もなかったw



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

内容はおもろいけど
作画と声が気持ち悪かった



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

このアニメが流行って女子中学生の制服のスカート丈が短くなりますように


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

原作は何故か面白いんだよ
何故かアニメになったら糞になってるけど


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

暗殺教室とかニセコイレベル


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

コンテンツ不足が深刻だな。
ハガレン再放送とかの方が良かったんじゃね?


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

作画が手抜きすぎて説教シーンいまいちだったわ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

これはヤバイ
もう言い表せないくらい酷い
こんなの載せてる雑誌があるのかい



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

小中学生でもないわーってなるだろうこれ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

サンデーの凋落っぷりが伺えるアニメだった


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

まだ、絶対可憐チルドレンのが良かったんじゃ…


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

内容 糞
作画 下手糞手抜きかよ
声優 声が合ってないし素人使ってんじゃねえよ



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

akbってだけでキャスト表示2番手とは


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

なんで髪の毛赤いの?
スーパーサイヤ人4なの?



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

名探偵コナンの前の時間が楽しみになった。


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

毎話ごとに誰かを救っていく話なのか?
ヒロインも1話毎に違う


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

このアニメによくこの金のかかる枠を開けたな・・・


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

まぁ深夜のハーレムラノベアニメよりは楽しめた


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

ハルヒとかやってた時代なら面白かっただろうな


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

るーみっくのほうにいたけど一瞬マガジン連載かと勘違いした
ネギま+絶望先生+GTOなんて絶対マガジンじゃん!!



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

またひとつ、クソアニメが誕生したか・・・


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

夕方なのにハーレムものなの?
最後ちょっと聞き逃したけど「兵長」って言ってた?



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

ガキ向けにしても酷い
今時これは痛いな


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

AKBがキャスティングされてて
声優なんて簡単になれるもんじゃないとか何かのギャグなんですかね・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

サンデー今こんな糞なの連載してんのかよやべーだろ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

輪廻と言い落ち目のサンデーを象徴してるな


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

これはダメだな
夕方でやるには寒いってのもあるが



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

まだ三話まで見ない事には切るには早いぜ


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

・鏡純音:松井玲奈
・叶美奈子:雨宮天


あーこれは政治的ですわ



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

同時刻に同じサンデー作品放送して小学館は潰し合いでもしたいんだろうか


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

何かえらく叩いてるのがいるね
実況もここも
そんなに怪盗キッド終わらさせられたのが悔しいの?


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

いじめの対処法としては正しいと思うけどね
今時のいじめはネットに対抗出来ないと対処出来ないし



名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

作画、声優、ストーリー全てが安っぽい


名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日

裏で金が動いてるんだよきっと







       / ̄ ̄ ̄ ̄\.   | [書き込む] 名前:[   ] E-mail[   ]   |
       /;;::       ::;ヽ   | ┌―――――――――――――――― |
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|.  |.|ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwww|
      |;;::        ::;;|. |.| クソワロタwwwwwwwwwwwwwwww  |
      |;;::   c{ っ  ::;;|   | |                              |
       |;;::  __  ::;;;|   \                      /
       ヽ;;::  ー  ::;;/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 カチャ     \;;::  ::;;/        _____________
   カチャ    |;;::  ::;;|          | |                  |
          |;;::  ::;;|          | |                  |
.   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::              ::;;|.  | |                  |
   |;;::  |            |  ::;;|.  | |                  |
   |,、,、,、,、           ,、,、,、,、l  | |                  |
   〈 l l l l            l l l l 〉 |_|_____________|
   [二二二二二二二二二二二二]      _|_|___|_



(´・ω・`)とりあえず↓やるのかな、これやったら見続けるわ

3wGLZ.jpg



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:17
    ↓ここで中学生が冷静に一言


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:17
    キャラデザがガルパンの人でいい感じの古臭さがシコリティ高めだった
    話のほうはお察し・・・


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:18
    クソアニメ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:18
    一方、境界のRINNEはさばげぶっ!だった。


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:18
    これがきっかけでサンデー廃刊


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:19
    こういうオタクをネタにしたアニメって見てて痛々しいからやめて欲しい

    冴えカノも痛かったけどあっちはまだブヒアニメと割り切れば我慢できた


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:19
    原作は神だったのに(^ω^)ドウシテコウナッタ?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:19
    所詮ミューレのためのアニメ
    作画もやばかった


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:19
    快斗が稼いだ視聴率が爆死しそうだ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:20
    さすがにワンピースのがマシ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:20
    これをアニメ化しようと、いやそれ以前にこんなのを連載しようと思うサンデー編集者マジ凄えな(勿論悪い意味で)



  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:20
    ※サンデーの看板漫画の一つです


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:20
    AA、やる気ねえなオイ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:20
    ワルブレは笑える糞アニメ
    これはただひたすら寒いだけのゴミアニメ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:21
    春アニメで見る物が無い・・・夏まで冬眠するわ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:21
    このあとのコナンが可哀想になってくる…
    つか青山剛昌大丈夫かよ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:21
    ちなみにこの漫画の編集サンデー事件のあの飯塚だからな


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:21
    コナンまで巻き添えで潰しかねないつまらなさだったわ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:21
    少なくとも夕方にやるアニメじゃねぇな


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:21
    古美門タイプもジャンルによっては気持ち悪すぎて鳥肌たつんやな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:21
    いや、原作も同じようにつまらないぞ。
    コマ割りのお陰で多少マシだけど、やってる事はアニメと同じ。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:22
    さっむ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:22
    なんか昭和作画だったな
    大丈夫なんか


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:22
    「声優の政治的なキャスティングは必ずばれるし作品のプラスにならない」


    と思ってたけど糞アニメすぎてAKBと雨宮にお似合いだと思いました


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:22
    何が酷いって原作の中じゃ序盤は面白いほうなんだよな
    進めば進むほどゴミになっていく話


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:22
    寒い


    ただその一言につきる


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:22
    糞アニメ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:23
    神谷久々の主人公だと思ったら何ぞこれ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:23
    見なくて良かった…


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:23
    この原作漫画って、サンデー連載陣の中でもぶっちぎりでつまらない
    やっと終わってくれたと思ったのに、また連載再開されてるし



  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:23
    クソアニメと言われつつ進行するのが正しい道な気もするんでいいんじゃねえの
    というくらいおかしな原作


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:23
    中身は薄いかな~と思ったけど、別におかしくはなかったけど自分の感覚がおかしいのかな~


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:23
    A1は今期も駄目なのか…


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:24
    天才オタクが問題解決
    まんま神のみぞ知る世界やんけ、あっちのほうが設定もストーリも面白いけどw


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:24
    うんこぶりぶりやでくうdkdkdm


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:24
    りんね見ていつもの高橋留美子だなー来週から電波教師にするかって思ったんだけど
    こっちは更に酷そうだな
    まあ、今から録画見てくるわw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:25
    漫画読んでるがなんでアニメ化したのか読者も分からん


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:25
    もうずっと言われてるけど週刊のサンデーほんと酷いなんてもんじゃない。
    せめてゲッサンとか裏サンデーと何人か入れ替えればいいのに


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:25
    ホントに何で時間がかぶってるの?
    サンデーは政治力ないなぁ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:25
    ※25
    これは鋭い
    序盤はまーまーなんだよ
    キャラの設定だけはそこそこなんだよな
    ただ原作者がそこまでヲタじゃなかったせいかネタ切れするという


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:26
    ハヤテのごとくと何が違うの


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:26
    とうとうサンデーとマガジンは立ち読みすらしなくなった
    ケンイチ打ち切ったのが痛すぎる
    ジャンプすらたまに読まなくてもいいかってなるし


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:26
    ああこれAKBの人が参加してんのか



  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:27
    絶チルやれよ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:27
    ※36
    逆にこっちはスピーディーには進んでるからサンデー読者は一回は見たほうがいいよw
    実況はなぜかわりと盛り上がってたよ来週からは知らんけど


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:27
    これも微妙だが同じ時間帯の境界のRINNEもどっちもどっち・・


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:27
    境界の方も見なくて良さそうだな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:28
    AAクソワロタwwwwww

    ふぅ。これで良い?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:28
    AKBの棒が酷かったな
    新人声優でもあそこまでの棒な演技って滅多にいないだろうレベルだったぞ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:28
    RINNE見ればよかった


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:28
    次週どっち見るかといえば、RINNEかなあ。まあ、あっちが安定して楽しめたなあ。


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:29
    アニプレックス
    ソニーミュージック
    A-1 Pictures
    雨宮天


    完全に聴牌なんやなw


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:29
    両方見る価値ねーよw


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:30
    なんであんなさじ加減難しいキャラにヘタクソを当てたんだ
    へたくそでも可愛く仕上がるようなあざといキャラに当てるべきだろ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:30
    純音のキャラと声が合ってない(泣)


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:30
    視聴率とれなかったら日テレに叩かれるぞ。土曜の流れが悪くなるじゃないかってね


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:31
    この糞漫画をアニメ化したり裏番組で同じサンデー漫画のアニメをやってたり
    もう末期なんかw


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:31
    ※両方観ないのが正解


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:31
    これ、すげぇわ……悪い意味でwww


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:32
    今、両方見終わった。うーん、どっちかひとつって言われたらRINNEを押すかなあ。1話だけの印象だが。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:32
    でも艦これより売れないんでしょ?(やさしい眼差し)


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:32
    やら管としてはリンネはスルーかw
    リンネよりは電波教師の方が好きだから来週も見るわ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:32
    作画ひどすぎ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:32
    RINNEもたぶん微妙だぞ、まだ見てないけど

    あれは漫画を読みながら時々クスッと笑うやつだ
    アニメだと間違いなく空気が白ける


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:32
    ところでやら管ガルガンの件は謝罪しないの?


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:33
    電波も境界も1話切り決定。
    今季、大丈夫か??見る作品、無くなりそう・・・。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:33
    原作はまぁまぁ面白いのに声優と作画のせいで全て台無しになった
    頼むから、作画も声優も元に戻してくれ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:33
    日テレでRINNEを放送してたほうが自然だったな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:34
    作画微妙だったね


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:35
    RINNEはまだマシ
    これは見る価値もない


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:35
    62
    良くも悪くも、安定した高橋留美子作品だからね。実際、見てみたら今回もそういう印象だったし、取り上げても、話題性がないからなあ。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:35
    今期は漫画がダメな感じかw
    今んとこ俺ガイルとダンジョン良さそうだし
    つかアニプレ何をトチ狂ってこんな原作とってきたんだ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:36
    日本テレビと読売テレビのキャプチャが混じっているんだが
    ここの管理人は本当に胡散臭いな・・・・・・


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:36
    64
    見たら、ぜひ感想書いて欲しい。
    個人的には、RINNEを押すけどなあ。


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:38
    72
    原作は悪くないで


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:38
    なんでRINNEと重ねたのか邪推してしまうわw


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:38
    原作一応読んでるが、アレを映像化してもこんな寒い感じになるだろうなと思ってたよ。
    戦争編みたいなモノに突入したらもっとヤバくなるだろうな、その頃には視聴者激減してるだろうけど。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:38
    輪廻も1話観たが糞だし
    サンデー40万部切るの分かるわw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:38
    73
    そりゃふたばなんかの掲示板で収集してるだけだからな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:38
    だからこういうネットのくっさいのをやるのは需要無いんだって
    何を勘違いしてるんだろうか


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:39
    漫画は漫画として読めばいい
    どうしてアニメにしてしまうのか


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:39
    善悪勧誘物としては多少痛い所もあったが無難な感じではないかな?


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:39
    73
    胡散臭いと言うか
    実況スレをそのままコピペしてるんだよなあ終わってる


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:39
    この時間帯でクールも決まってるはずのアニメでこのレベルの作画崩れはやばくね


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:39
    棒の妹は毎回出てくるの?
    酷すぎるんだが

    こういう作品は芸のある人たちの掛け合いで成り立つものなのに
    それがない人がやると寒いだけなんだよなぁ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:40
    とうとうハーレムものを夕方にやる時代になったかぁ(しみじみ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:40
    見てたんだけど、本当に酷かった
    サンデー終わってんなとよく分かる


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:41
    何故この枠でやろうと思ったのか
    犬夜叉も日テレだったしせめて輪廻と逆にした方がまだマシだったんじゃないか…


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:41
    妹はあんまり出てこないよ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:41
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:41
    作者ここ見てるんだから
    ほどほどにしとけよw


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:41
    この枠でムシブギョー見たかったな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:42
    ソーマと時間変えろよ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:42
    これが夕方に放送できるならニセコイも俺ガイルもできそうな気がするのは俺だけでしょうか?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:42
    これもまたA-1か


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:43
    74
    おれも原作はRINNEが好きだぞ 見る前に微妙ぽいと書いてしまったのは失言だった
    ただやっぱり、さっきも書いたけど留実子ギャグのノリはアニメ向きではないと思う


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:43
    72
    アニプレの企画じゃねえよ
    読売の企画だし



  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:43
    RINNEは原作知らないけど高橋作品だから見るよ。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:43
    売れてない上に内容もゴミなクソ漫画なんだからしょうがない
    企画した奴が悪いわ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:44
    引きこもり迷惑かけられた俺は、フィクションと判っていても、どうしても不快にならざるを得ない。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:44
    昨年、この枠で放送されてた金田一少年の事件簿Rの方が面白かった。


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:44
    同じ小学館でも、時代はサンデーよりガガガ文庫だよねっ!


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:45
    新刊でこれだもんあ
    30 -- *,*32,405 *,*32,405 **1 5 電波教師 15
    46 -- *,*23,618 *,*23,618 **1 5 境界のRINNE 24


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:45
    素人声優が酷かった。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:46
    おかしいなアニプレが絡んでるアニメは作画は保証されてるはずなんだが
    しかも時間帯も金が掛かる時間だし、声優も人気がある人を使ってるのに


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:46
    こういう中学生が考えたような設定のアニメ嫌いじゃない


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:46
    QEDアニメ化しよう
    ストック山ほどあるし


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:47
    サンデーCM劇場のやつをそのままアニメ化してたらこんなことにはならなかった


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:47
    AKBをメイン声優にしてる時点で糞電波教師


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:48
    話、作画、声優すべてがひどい
    直視に耐えかねるアニメだった


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:49
    AKB使うなら松井玲奈より渡辺麻友キャスティングしろよ
    0048の演技良かっただろ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:49
    OPに脳コメと似たような何かを感じた
    だからまぁ視聴継続かな


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:49
    A-1って作品事に人材を派遣してるらしいから
    本当に作品事に全然違うよね、予算だけの問題じゃ無いだろ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:50
    変な話ぃ、編集に責任があると思う


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:50
    105
    アニプレが出費してるわけじゃないからな
    あくまでパッケージと音楽制作だけ
    a-1も読売の企画で動いてるだけだし
    まじっく快斗もそうだったし
    そもそも、こんなの売れないって分かってる作品に
    作画に力入れてもしょうがないよ



  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:50
    いや・・・マジつまらんかったな・・・
    大体どんなアニメでも惰性でしとくけどコイツはすぐ消した
    自分でも珍しい一話切りだわ・・・
    サンデーのCMも何ぞアレ・・・


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:50
    見忘れた
    切っても問題なさそうw


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:51
    AKBの人いくらなんでも棒すぎる
    素人声優でももっとマシな人たくさんいるだろ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:52
    一年くらい前にサンデー購読してた時期あったけどRINNEはRINNEで
    本当にらんまや犬夜叉の作者の漫画かよってくらいつまらなかったww


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:52
    視聴者に説教たれてオタクキャラで相殺してるんだろうが、不快でしかないわな


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:53
    妹は演技云々より声が致命的にヤバいw



  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:53
    夕方アニメなのに低予算感が半端ないのは何故でしょう


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:53
    SKEの子が声優やりたがったのとミューレのユニット売り出したいアニメということは伝わってきた


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:54
    土曜日のこの時間帯、小学館率高杉



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:54
    ニートの男に「社会じゃ通用しないぞ」とか言われても全く説得力ねーだろwwww


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:54
    声優なめんな云々は妹相手に言って欲しかったくらいSKEが棒だった


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:55
    ビックリするほどつまらなかった
    すでに散々やりつくされたようなオタクネタに中途半端にGTO要素足して何がしたかったんだ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:55
    さすがサンデー。快楽天に抜かれそうなだけあるわ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:55
    アニメ自体の批判はいいが、この作品取り上げてサンデー批判するのは間違ってるだろ
    ニセコイ見てジャンプはラブコメだらけって言ってるようなもん


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:55
    115
    パッケージングだけやった楽園追放みたいなもん?
    よく分からんなそのシステム
    でもアニプレのイベントで電波教師のグッズもあったような


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:56
    RINNEのアニメ、いい感じに高橋留美子の空気を出せてよかったよ
    1話だからか演出や作画に力入れてたけどアレはも少し質素でいいかなとは思ったが


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:56
    AKB
    へたくそ
    声優は簡単になれるもんじゃない


    ギャグですかコノヤロー


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:57
    これはRINNEの方に大移動決定ですねぇ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:57
    確かこの枠って存亡の危機に瀕してるんじゃなかったっけ?
    そんな状況でこれやって大丈夫か…
    123
    多分、いや間違いなくそれだけでこの枠を取ったんだと思われ。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:57
    130
    NARUTOみたいなもんでしょ
    たぶん
    スポンサーだけ


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 18:58
    RINNEの方も原作糞つまらんけど玄田ナレのおかげもあってまだ見れる
    所詮夕方アニメだし臭い電波教師よりはゆるゆるな方がマシ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:00
    129
    個人的な話だが、サンデーは結界師以来面白いと思ったものがない


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:01
    境界も高橋留美子って名前が独り歩きしてるだけで
    内容についてはさっぱり聞いたことなかったからアレなんだろうなとは思ってた
    今期は案外すっぱり切れる作品続けて出たわ



  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:02
    Twitterで電波教師面白かったって言ってる人多くてワロタwwwww


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:02
    俺ガイルとダンまち以外見るものないな・・・
    今日は何のアニメあるの?


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:03
    原作は悪くなかったのに(よくもない)アニメでさらにひどくなった。
    すずねがバットを振り回すシーンはもっと動きのあるシーンだった(作画頑張れよ)
    なによりフィギュアをすずねのパンツで拭くシーンが無い時点でアウト
    これからお色気描写山ほどあるのにこれでいいのか ってかんじ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:03
    案の定、同族嫌悪系のコメント欄w



  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:05
    コナンはさっさとサンデーからジャンプかマガジンに移籍した方が良いと思うんだけど
    こんな糞アニメを土5に放送するサンデーは捨てたほうが良い


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:05
    実況は録画じゃ出来ないから一つに絞るしか無い
    来週からはEテレの『境界の彼方』に決定だな


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:05
    142
    冴えカノのときもこんな感じだったな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:05
    なんかもう、サンデーなんか廃刊しちゃえばいいのにってレベル
    これがアニメ化する程人気って、サンデー読者も変人ばっかだな(笑)


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:06
    土5じゃなくて6時ね、間違えた


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:07
    こんな糞アニメでも一生懸命作ってんのかな


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:07
    リンネと電波教師両方見てきたけどどっちもいまひとつだな~
    リンネの方が丁寧に作られてる感じはしたけど、本当にいつもの高橋留美子だから
    もうアレに飽き飽きしてるって人には電波教師の方がマシかもね
    まあ無理してどっちか見ないといけないってわけじゃないがw


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:08
    アニメ向きじゃないってのは知ってた
    個人的に終わったホッケーとかノベルのがうけそうに思う


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:08
    時代はチャンピオンだから


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:08
    まじっく快斗に続いて家族とこれ見てたけどすっごく気まずいです


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:09
    声優について1話からいってるのに妹の声はどうなのかと思った


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:10
    女の子は多いけど全員生徒でヒロインはいない(見方を変えるともう数年前に死んでいる)


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:11
    ラノベかと思った


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:12
    よくこんなもん、夕方に流すな・・・


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:12
    ずっと前にCM見た時はアスミスがいたような気がするんだけど
    声優変更されたの?見てないから分からない


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:14
    ワンピース好きじゃねえけどワンピースの方がよっぽど面白いわw


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:15
    まぁ、僕は普通に続きを見る。


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:16
    10分で切ったわ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:17
    輪廻の方がまし


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:17
    ラインはお望み通りフラクタルな


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:18
    125
    その設定すげー面白そうなんだがww


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:22
    くっさ
    公共の電波でこういうの流すなよ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:22
    主人公はずっとニートだったのに、よく教師なんかやる気になったな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:24
    境界のRINNE面白かったわ。テンポゆるいけど留美子感出てて
    女の子が割かし反応ドライでワロタ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:24
    今怖いもの見たさで見てるけど思ったより悪くなかった
    ハードル下がってたから気分次第で見てもいい感じだわ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:26
    境界のRINNEはまあまあ面白かったぞ


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:26
    電波教師やばかったは15分あたりで、まだ5分もあんのかってなったわ
    これ台詞に作画がついてこれてないな


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:27
    快斗は青子ちゃん可愛くて見てたが
    こっちはあまりに辛いのでるーみっくのが安心感あって好きやわ
    快斗から一気に数字下がりそうだなー


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:29
    神谷信者でもない限りきつすぎるだろこのアニメ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:30
    円盤がフラクタルを下回ったら最高に面白い


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:35
    リンネは時代遅れな懐古主義者の墓場
    電波は中身が無く単純につまらない

    サンデーが売り上げ下がるのも当然だわ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:36
    作者がネットとオタ知識しかないから
    キャラもネタもそんなんばっかなんだろうな
    そんな痛々しさ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:36
    172
    おおお!!!面白いwww
    ヤマカンに感想も聞きたいし



  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:36
    電波教師好きだけど
    アニメは絵がクソ、声合ってない
    原作のほうがよっぽどマシだった
    アニメにしたのが間違い



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:37
    暗殺教室とか絶望先生とか教師もの結構好きだから期待してるんだけどな
    設定は面白そうだから見続けるよ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:40
    電波なぞ知らぬ

    この場でRINNEを貶めるのは許さん


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:41
    思ってたよりは良かった
    おしおきだべーはなんかGTOっぽかったし
    残念だったのはエロさが微塵も感じられないこと


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:43
    モバP級の棒読み
    小見川や武内と違って、声が気持ち悪くないだけマシか


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:43
    アニメを見ずに音だけ流してれば平和な気がする
    これを画面で見続けるの無理だわ

    主人公が言ってたけど声優って神ダナー(主人公のみ)


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:44
    これがアニメ化してガルガンティアの二期がぽしゃるとかいたたまれないんだが……。


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:44
    178
    るーみっくなんて古臭いカビの臭いしかしねーよ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:44
    こんな時でもワンピ叩くコメントあるとかどんだけアンチ粘着してんだ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:45
    ワンピより面白いって本気で言ってるなら悲しすぎる
    比べるならせいぜいハヤテか絶チルだろ
    ジャンプ作品と比べられるような作品じゃないよこれ…


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:45
    キャプ見る限りは、黒髪の子可愛いんだが・・・
    そんなにクソなんかこれ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:46
    182
    金の出所もスタッフも違うのに比較してどうする、ガルガンが続編無いのは売れないからだよ
    ウダウダ言うならお前がOVA1000本買ってみろや


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:50
    サンデー今何が面白いの?
    アキラぐらい?


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:50
    キャラデザといい内容といい
    精いっぱいパクリ扱いされないように真似したネギまとしか言いようがない


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:51
    こんなのにまでお鉢が回ってくるなんてよほど弾がないんだな・・・
    漫画終わりすぎ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 19:56
    ひでぇな
    絶チルの二期やれよ、そっちの方が面白いわ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:00
    え〜と・・・・・・さすがサンデー作品だなぁ〜と


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:02
    キャラデザなんとかしろよ
    話はそれからだ


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:10
    レーカンや長門やvividよりはマシだったけど・・・
    まあ、※付なら見てもいいかなレベル


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:13
    これはRINNEを潰したい政治的陰謀だな

    ・・・え? どっちもサンデー?


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:15
    漫画の良さが全然活かされていない想像を上回るクソアニメだったわ…
    正直ここまでクオリティ落として夕方アニメにするなら2~3年前の盛り上がってる時にふつうに深夜枠でアニメ化してほしかった(もちろんドラマCDの声優で)
    アニメ化のタイミングを逃しすぎ




  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:24
    境界面白かったわ
    原作だと微妙ってのはなんとなく分かる
    アニメだとなかなかテンポよく見られるね



  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:24
    原作とか全然知らないけど
    サンデーの凋落が少子化と関係なく
    ゴミみたいな漫画連載してるせいだなと確信できるぐらい
    糞アニメだったわ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:27
    ムシブギョーしか読んだことないからアニメで初めて見たけど
    教師の暴行も許されてるから殴ればすぐ解決したんじゃね

    話題としては金朋の次に電波教師が話題になってるから悪くはないが・・RINNEがないw
    ブヒれる作画にしたほうがいい


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:28
    今期漫画原作ヤバイなw
    長門なのは境界電波
    前期はラノベヤバかったけど


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:31
    原作からしてうーんなデキだから、アニメ化してよくなるわけがない


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:31
    たぶん、中高生は大笑いしてるんだろうなー


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:31
    境界と電波両方見て両方とも楽しめたけど毎週欠かさず見たいと思えるリビドーが湧いてこない


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:33
    妹がえらくヘタクソだな
    演技うんぬんはわからんがそれでも明らかなほど違和感がある


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:33
    糞漫画四天王とか呼ばれたりしちゃうんだろうか
    高橋留美子に恐れ多いから無理だけど


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:34
    コロッケ!よりはまし


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:34
    内容も酷いわ作画もワルブレ以下だわ妹が棒だわ
    A-1という名の海外丸投げアニメなんか?
    局に全部吸われるからこんなのが出来上がるの?w



  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:35
    気持ち悪い


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:36
    見てないけど声優だけなら佐倉日高三森田所と悪く無さそうじゃん
    AKBの人もそんな重要な役じゃないんだろさすがに


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:36
    この漫画、主人公とその引き立て役の二種類しか存在しないからなぁ
    しかも、その活躍のさせかたがかなり強引だし


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:38
    今のサンデーってこんな惨状なんか
    そりゃ売り上げ落ちるわ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:39
    今期はいつもラノベアンチがバカにしてるラノベ枠のが面白かったり
    エロ漫画あがりの漫画家のが面白いって状況が笑える


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:40
    同じ製作費で深夜でやればアニメ制作に回せる金が増えてもっとマシになりそう


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:43
    なんでここまで叩かれてんだ?
    子供向けアニメならこんなモンだと思うが
    ポケモンみたいなもんだと思っとけよ

    俺はヒロイン目当てで観るけどな


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:45
    真面目にソーマはまちダンまちしかマトモに見れるもんがない…
    あとはユーフォニアムと何があったっけ?あっFateか


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:46
    もっと評価されるべき良作が深夜にやっているのが悔やまれる


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:46
    なんかうわあって感じだった


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:49
    漫画やアニメの作中にネットのノリ持ち出してくるのやめてくれ


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:50
    サンデーで読んでるけどオタク版GTOという感じ。
    漫画としてはなんか絵が全体的にごちゃごちゃしていてあんまり好きではない。
    サンデーで面白くてまだアニメ化してないのと言ったらBE BLUESとアキラなんだけど
    下手にアニメ化してオワコン化したらたまらんからな。
    これとRINNEには弾除けになってもらおうか。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:51
    MAJOR放送の頃から、この時間はサンデーで競合していた。
    編集、奈に考えてんだ?馬鹿なの?


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:55
    絵がくそだったけどちゃんとみた


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:56
    GTOでもポケモンでもないだろ。ニートでオタクだった奴がオタク教師になって主に女子高生を救ってハーレムを作る! こんな作品子供向けな訳ねーじゃん。深夜枠でやるべき


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:58
    即効で消したが サンデーの無駄なアニメ化作品か・・サンデー落ち目すぎるわ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 20:58
    神谷だから一応見てるけど
    背景雑なのが気になった


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:01
    正直言ってマジック快斗続けてほしかった。
    てかこれどこかしら暗殺教室を出して来てるし。
    例えば話数の数え方
    暗→○時間目
    電→○時限目
    うちから見たらめっちゃパクり感あった。


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:03
    この自己中オタク教師作品は一部の痛い神谷厨と一部のAKB厨しか見てないだろ。あぁ後、雨宮厨ね。


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:05
    214
    ヒロイン目当てなら録画したダンまちのヘスティアを眺めてた方がまだマシな気がする


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:07
    ※これが今のサンデーの現状です


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:07
    1話から作画酷いし口パク全く合ってないカットが多い
    編集がSPT出してないのか?
    色パカもあるし
    オールラッシュやってないんじゃないか?
    スポンサーバカにしすぎだろ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:08
    電波教師は大体そうじゃね?原作でもアクセルワールドに出てるキャラに似たやつが出てるらしいし。監督は名探偵コナンとコラボしたい~とかぬかすしファンはハヤテみたいになるから大丈夫とかぬかしてハヤテを巻き込むし。あやかるかパクってばっか


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:10
    どうしてこっちをアニメ化したかなぁって感じがもろに出てたな
    前に連載してた巨人のやつの方が面白かったわ
    あっちも途中から変な感じになったけど


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:12
    230
    妹はモロ忍野忍のデザインパクってるし
    もう恥ずかしげもなく
    よくもまあって感じだわ教師は神谷ってのが皮肉


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:12
    こっちがひどすぎたせいかRINNEかなり面白く感じたわw
    声も本職の人だけだから安心して聞けるし


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:20
    >そんなに怪盗キッド終わらさせられたのが悔しいの?
    はい、そうです


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:20
    神谷が被害者のアニメだな


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:21
    絶チルの続きmdky


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:24
    まじっく快斗はまだ原作ストック溜まってないからしゃーない。でも他になんかあったろー?少年サンデー


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:25
    下手な上に声も変って終わってるな


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:26
    「声優なめんなよ」のセリフ改変しなかったのに
    あのキャスティングなので、
    少なからず、騒ぎになってる。
    やらおん管理人が好きそうな流れなのに。
    ネタ的にはかなりおいしいと思う。
    情勢を読み違えなければ良いのだが。
    反応良くないね。


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:26
    こんなのアニメ化するより
    ケンイチの残りエピソードをアニメ化したほうがいいのに


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:27
    台詞に感銘を受けたなら、声優じゃなくて漫画家とか作家を目指せよ



  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:28
    これ声優馬鹿にしてるというか皮肉ってるだろw


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:30
    さすがキチガイキモオタには受けないよなw
    少年誌ならそのほうが正解なんだけどwww


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:35
    どこでもドア理論の解説を原作通りにして欲しかった。
    DVDになる時にセリフ追加してほしい。


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:35
    正直、境界のRINNEの方が出来が良いよ
    面白いかは、まあ好みなんだろうけど


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:36
    キチガイキモオタさん?に好かれそうな作品だよね。間違いなく一般向けでは無いね。


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:36
    四天王最凶 ゲキカラ・笑う


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:41
    だからヒロイン可愛いっつってんだろが!分からん奴らだ

    お前ら普段は黒髪ロングブヒブヒ言ってるクセに、特定のアニメはムキになってネガキャンすんのな


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:44
    この作品擁護してるやつガチで擁護してんのか?ネタか煽りだよな?(笑)


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:45
    りんねはEテレのアニメに馴染んでたね。もし民放枠だったら変にハードル上がってまうんだろうけど。


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:47
    見てないけど、グルグル眼鏡の奴が痴漢冤罪を訴える話かな?


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:50
    内容的に輪廻の方が良かったよ。これよりは。


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:50
    解決する瞬間どうせなら
    神谷がコナンの解決BGMをアドリブで歌いだしたらおもしろかった


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:53
    円盤累平五万枚行ってほしいな


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:57
    これもしかして「どん判」のやつ?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:58
    主人公髪の毛から色々読み取れそう


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 21:59
    > 原作者がこの漫画を編集に持ち込んだときの
    > 最初の批評がいかなるものだったのか気になるな。
    > ジャンプなら即打ち切りコースだろ。

    たしか、鳴り物入りで連載開始してたような・・・


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:01
    煽りやネタにする奴らばっかだな。円盤累計5万売上とか無理というか可能性無いだろ。それとコナンの奴歌ったらとか言ってた奴いるがそれをもし本当にやったらパクりとかあやかりとか言われて神谷厨以外のコナンファンや厨以外の奴らにそう叩きにあうだけだろうし。


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:08
    コナンに乗っかろうとするのが気にくわない。まったく関係性ないだろ。この作品。


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:11
    なんか艦これの売り上げの時も思ったけど
    アニメ化ってもうクオリティとか関係なくもう何でもいい状態なんだな
    個人的に凄くつまらなかったし休日の夕方に放送かあ…
    アニメ全体のレベルが下がっているのだろうか


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:12
    同じサンデーで関係あるよw


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:14
    サンデーでこの漫画人気あるの?
    サンデー大丈夫なのか最近は読んでないけど


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:30
    できれば深夜でやれよ……


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:30
    サンデー関係なら輪廻でも乗っかろうと思えば乗っかれるのかな。作者が同じでコナンファン内でも人気の高いまじ快は相乗効果あったけど電波にはそれがないだろうから意味の無い乗っかりは止めて頂きたいな。コナンファンとしては。作品単体で人気を勝ち取ろうと最初から考えてないもん。コメ見てると他作品にあやかってばっかじゃん。これが2クールは確実にやるんだよね。最悪。


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:31
    262 原作力はあんまないと思う
    ワイは原作結構好きやで。癖はあるけど教師ものってあんまないし。
    ただアニメ1話見た感じはあんま面白くなかったなあ・・・


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:35
    もうこういうノリが受ける時代は数年前に終わってます


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:41
    松井玲奈の所属事務所のGrickはバーニング周防息子のド直系事務所。
    所属タレントは平野綾や、柏原崇と離婚して出戻り畑野浩子等の難アリ。
    松井玲奈主演の事務所自前映画の企画は、
    ミスインターナショナル吉松育美さんへの愛人強要の谷口元一。
    ドス黒過ぎる。


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:41
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:43
    サンデーが子供だまして買わせてる漫画
    この作者って天才キャラ書きたがる割に馬鹿だから描けないんだよなぁ
    りんねと逆にすべきだわ


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:44
    なんというか地獄少女系だなこれは

    必殺やハングマンとかそんな系統でこの後も続くのか?


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:45
    RINNE見てて正解だったかもな....


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:51
    267
    松井玲奈主演映画giftのBlu-rayは限定販売だし、
    彼女のヲタしか観てない



  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:55
    ひどかったな


    ひどかったな


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:56
    一話切り。


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:58
    サンデー好きだけど電波教師あんまり好きじゃない


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 22:58
    何気に神谷の演技も相当ひどいな
    歌褒めてるシーンとか嘘臭すぎて笑ってしまった


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:04
    だから、こうなると分かってたから(初期の)ファンとして
    アニメになるの反対だったんだよ!。
    こんな反応読めないほど・・・いや、読めるわけねーか
    あの編集部じゃ。


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:05
    このアニメにのっかった企業大丈夫?


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:11
    サンデー読んでるけど原作はコマ割りとかのおかげかそこそこ見れる
    ただ途中ダレてみなくなったけど、また新章で見るようにはなった

    またダレないと良いけど

    アニメは開始数分だけ見たけど、昔のオタアニメみたいなノリでまぁ良いんじゃないですか?


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:12
    ここに集まっているキモオタを相手にしてない作品であることは明らかなんだよなあ
    ツイッターのほうがよほど盛り上がってるし


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:16
    ※280
    完全な子供向けだな、その方面に目覚める子供への入口と化している


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:30
    「授業」したあとの「これがこいつの一日分だ」ってセリフ楽しみにしてたのにそれすらなかった。この監督は原作の見所とかちゃんと理解してんの?


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:32
    原作は面白いんですけどね…


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:37
    これはさすがにダメだね
    いつもなら酷く言われすぎだろってフォローするところだけど
    まあ逆に酷過ぎてたぶんこれからも見ちゃうと思うけどw


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:40
    普通に面白かった


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:44
    何でりんねは面白いみたいに言われてんの?
    りんねも普通につまんなかったぞ


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:45
    111
    本当だな
    あっちはかなりの人数の中ちゃんとオーディションしたからね
    そしてその作品の第一話を見て思いっきり作品批判してたのがその松井玲奈
    自分が選ばれなかった事に対しての嫌がらせみたいな感じで身内の出てる作品をわざわざ批判したわけだ
    そんで今回これだけ批判されたと・・・因果応報かね


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:47
    280
    ツイッターの人気っていまいち信用できないわ
    どうみても業者が盛り上げてるなってのが結構あるし(その人の他のつぶやきの数とか内容とか)
    まあ2chとか他の掲示板も同じ理由であまり信用してないけどさ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:52
    はっきり言うと、お前らの人生そのままの姿がアニメになってるんだが。
    あっ、自分の姿をそのまま映し出されてるから嫌がるんだね。
    ついで言うが、サンデーはRINNEとこのアニメ対策を既に行われてる。


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月04日 23:58
    AKB0048は良かったな・・・
    みんな真剣だったし
    ドラマCDもちゃんとガチでやってたくらいにな
    声優と遜色ないとまでは絶対言えないレベルだけどそれでもちゃんと馴染めていたよ

    松井玲奈に関してはフォローのしようがないわ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:00
    なんでこれ夕方にやろうと決めたんだ?
    朝のワールドトリガーより酷いものがすぐ生まれるとは思いませんでした




  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:00
    RINNEはどうせ数ヵ月後には前半一挙放送とかやりそうだな


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:04
    同日同刻に放送とか小学館の編集無能
             ↓
    どちらも見るのを止めた小学館の編集無能

    変わらんなw


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:04
    松井玲奈がSKE48卒業したらパチ京楽とのしがらみ無くなるから、
    河森との角川での対談読んでも気に入ってるだろうし、
    いつもの素人声優育てたい動機で起用する可能性あり?


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:11
    円盤はイベチケと特典映像付ければそこそこ売れるだろ。


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:26
    原作は確かに面白い
    好き嫌いはあるだろうが


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:28
    電通にとってアニメの出来なんて関係ねーんだよ

    常に他で儲ける事しか考えてねーから!
    電通アニメは常に糞!


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:38
    291
    ワートリとプリプリはなかなか気合入ってるからね
    東映の尻にも火が付いてるってことだろうけど


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:40
    290
    俺は秦も仲谷も佐藤亜美菜も応援してるよ
    ギャーギャー言うアホなんて無視して頑張ってほしいね


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:59
    ひとまずワンピースよりうんぬん言ってるやつが一番アホなのはわかった
    どんだけ世間からずれれば気が済むんだよ、社会不適合者が


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 00:59
    ヲタも知らない者が多いが、
    48グループ&乃木坂でNHKラジオドラマ「AKB48の"私たちの物語" 」を隔週放送してる。
    山寺宏一がナレーターと色々な役で出演。
    0048メンバーでやった「希望について」時のSKE秦佐和子は、アニメ担当キャラ性格上の演技指導で棒演技指定されてたのとは違って普通に上手かった。
    松井玲奈も数回出演(山寺宏一と父娘役とか)してる割りにいっこうに上達しない。


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 01:04
    松井玲奈と小早川ちゃん、どっちがいいか?


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 01:09
    これ前CMで小野Dがやってたよね?
    神谷になったんだ


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 01:13
    正統派クソアニメって感じ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 01:34
    絶散るや疾風も通った道だ
    諦めろ


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 01:55
    原作は最高なのにアニメは全部嫌。最悪死ね


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 02:17
    一般人から見れば同じキモオタなんだろうけどさ

    実際ドルオタとアニオタって全く違うのよ
    深夜アニメ大好きで釘宮やゆかりんやあすみすやなおぼうにぶひぶひ言ってる様な層が
    あんな汚い声聞かされて喜ぶと思ってんのかね
    何あの妹の声、喉にザ○メンでも絡んでんじゃねぇの?wwww


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 02:25
    俺、内容自体はそれなりに楽しめるかとは思ったよ
    変に設定で予断を入れずに、フツーに教師物として見たら、案外受け入れやすそうではある

    ただ、ここまで作画が酷くて、BGM含めて演出も(悪い意味で)ベタ過ぎて、しかも誰とは言わんが素人クラスの声優起用ってだけで思いっきり萎えた
    一体、製作費はどうなってんだ?コレ?


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 02:29
    政治的ではあるが暴力妹みたいだし人気考えると問題ないな
    リンネもみれるな野良紙みたいだけれど


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 02:36
    松井は吉田尚記とラジオ一緒にやって気に入られて、 放送時間終了後に吉田に話をするのが楽しみと最近アップしたり、 吉田がモデル()のラジオドラマに出演させてもらったりしてる。
    TM西川とアニマゲ番組やってる。
    神谷が以前ラジオで松井と結婚したいと発言。
    演技力でなく外堀から攻めてるから、これからも侮れない。


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 02:52
    ところで電波とリンネなんで同じ時間にやってるの? 関西だけ? 同じサンデーなのにw


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 03:20
    三流オタク雑誌の方が最近のサンデーマガジンジャンプの糞な漫画より面白いのあるから


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 03:55
    夕方アニメなのに作画は微妙なのが気になった
    リンネも低予算っぽいなと思ったけどそれ以上に低予算アニメだった件w
    何か深夜アニメっぽい感じがした



  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 04:24
    どうせ夕方アニメなんてガキしか見てないんだから作画なんてどうでもいいとか?
    原作絵の時点でアレなんだから忠実に再現してるだろ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 04:46
    絶望した!


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 06:30
    ※36
    逆にこっちはスピーディーには進んでるからサンデー読者は一回は見たほうがいいよw
    実況はなぜかわりと盛り上がってたよ来週からは知らんけど


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 06:39
    むしろ朝夕アニメのほうが適当作画の率が高いよな
    円盤売るというよりは都合よく必要分続けてケツまくって逃げるという感じだからだろうか
    RINNEのほうも色はきれいだが作画自体は思ったより微妙だったし


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 07:13
    0話ギリして正解だったようだ


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 07:22
    ハヤテより全然マシなレベルだがこれはこれでひどいな



  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 07:25
    同時刻にやってるリンネと別にしてほしい



  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 07:38
    月曜19時台の頃からコナンとセット枠で、
    ガンバリスト!(ガンバ!Fly High)や犬夜叉や結界師、
    バケツでごはん、シティハンター等の一ツ橋系アニメも多い枠。
    小学館アニメが放送出来るだけマシ。


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 07:50
    321
    日テレ制作時代は、元祖天才バカボン、新ルパン、あしたのジョー2、トムス東京ムービー新社時代の2期傑作枠だった。
    そういや忍者マン一平が13話で打ち切られたな。


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 08:01
    犬夜叉か…RINNEやった方がしっくりくるが、
    逆にコレがNHKで放送されたらと考えると…こちらで良かったのかもしれない


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 08:39
    コナンと共に平日ゴールデンでは無くなったが、
    伝統枠としてなんとか旧VHF唯一夕方放送を死守してるものの、
    この内容だと前半枠は早朝移動どころか枠自体消滅しそう




  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 09:13
    原作とかは知らないけど、取り敢えずアニメは寒すぎだった。


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 09:24
    RINNE 面白いんだぜ~~~~~~~


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 09:45
    下手な神谷には合ってるアニメだね


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 10:24
    上がり続けるアニメファンのハードルを下げるために犠牲になってくれる自己犠牲の精神を感じる


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 10:32
    雨宮ってAKBメンバーと似てると話題になったけど、松井との共演でAKBヲタさんはどう思ってるんだろう


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 10:56
    開始5分でリンネにチャンネルかえたわ。リンネもあんまおもんなかったけど…。アニメの教師ものはあかんな。


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 11:00
    面白そうだから見たけどつまんなかった、逆にリンネはつまんなそうと思って見たら意外と面白かったわ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 11:37
    電波教師けなさないで。


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:03
    電波教師はアニメ制作サイドやる気ないだろう
    屋上行く階段シーンの作画でやばかったし
    声優あたりは変な力だろうからどうでもいいけど糞な1話だったな


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 12:45
    みもりんがんばれー


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:15
    原作はよかったのに絵と声が微妙
    特に純音の声が酷い


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 14:46
    大丈夫じゃないな

    教育上。かなり問題あり


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:13
    OPだけは良かったよ!!
    10分で切ったけど、


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:14
    もう少し様子を見る


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 15:43
    サンデーの時点でウンコ確定やん
    銀匙ですら爆死したのにさ


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:29
    ってか、NHKでやるならRINNEじゃなくて説教臭いコッチだろw



  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 16:48
    妹の格好でレヴィを連想してたら、”魔法少女ブラクラの夢見るトゥ・ハンド”って!
    作者はブラックラグーン・リスペクトなんかなあ。


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 18:31
    だんだん作者のアンチエリートが爆発してスポーツにしろ学業にしろエリートコース歩んでる連中を悪者にし出すから嫌い


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:02
    この説教くささがいい。特にいじめらっ子の娘の声優目指す理由には感動したよ。

    俺がアニメが好きな理由と同じだから。アニメから個人主義も自由も勇気も民主主義も
    世界平和や環境保護も学んだ。


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:31
    小学館は未だにあだち充大先生に足を向けて寝られない程度には落ちぶれ果てているからね
    この程度のアニメ化でも御の字だよ
    いやホント


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 20:33
    サンデーだからって、中高生をターゲットにしてると思うから気に入らんのだろ

    コロコロみたいな小学生向けの漫画だと思えば違和感ない
    放映時間帯も、そういう事なんだろ


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 21:09
    なんか色々屁理屈こねて擁護してる奴がいるがまずオタクが教師の主人公で女子生徒を主に救うっていう内容だけで夕方向けではないだろ。しかも他作品からのアイデアを生かすのではなくて他作品のキャラ丸パクりって。嫌悪感を抱いて当然だと思うが。


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:47
    346
    だから、何年もマンガアニメ見まくってるオタクにはそうだろう
    でもマンガアニメネットに免疫ない小学生にとっては面白いんじゃないのって事

    あとガキ向けマンガが清廉潔白というか優等生的・NHK的なノリじゃないといけない決まりは無い
    主人公がオタクなのはNGなのか?
    設定だけオタクで、実質イケメン天才な訳だが


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月05日 22:53
    多分、3巻位までしか読んでないが
    原作の初期でこのヒロインが好きだったが
    別なヒロインはメイン回終わっても出てきたが
    別な学校に移ってるので、このヒロインでてこなくなったんだよな
    超人的な不良のサッカー回でゲスト的な登場はしたな
    このヒロインはどうなったのだろう


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 01:05
    別に嫌いではないが
    作ってる側に作品に対しての愛
    は感じなかったな


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 01:18
    スタッフロールに「冠茂」の名前が・・・なんか色々納得したわ


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 12:08
    オタクの妄想にしても、痛すぎるわな、
    よく連載する気になったな


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 20:41
    この漫画どうでも良いシーンに見えてそうじゃないシーン多いから、そういう重要なシーンばっか削って駆け足気味になってたから微妙だった
    演出も微妙
    第一話ならOPカットしてするかもしくは最後にもってくるとかして話もたせればいいのに


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月06日 20:43
    見ときゃよかった


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 15:42
    トラウマ同人誌「ひかりのくに」 の作者だろ


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月07日 15:52
    電波教師好きだけど確かに展開早いと思った。
    単行本と設定違うトコもあったし。
    でも見続ける。


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月09日 14:57
    否定意見多いけど俺は面白いと思った
    パンチが足らないとは思うけど


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月11日 11:50
    だよね。電波教師面白いよ。否定してる人イミフ。



  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月11日 14:51
    原作読んでみたら思ってたよりは面白かったよ


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年04月18日 18:19
    鑑鈴音の声優?は置いておう。
    問題は作画。原作は大好きだったけどこれはひどい
    頼むからてれびCMの頃と同じクオリティーにしてほしい
    もう一回言うが原作は愛しているからな?



  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月09日 13:52
    ワンピースとか言う糞漫画よりは断然いいわ


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月10日 19:04
    ワンピースの方が人気も売上も視聴率も相手になんねーだろ。電波みたいな人気も売上も視聴率も低いクズと一緒にするんじゃねーよ


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月10日 19:13
    電波が面白いとか言ってる奴は理解し難いね。まぁ神谷さん厨か雨宮さん厨かAKB厨が頑張ってフォローしているからなのかもしれないけど。もしくは本当に原作厨が頑張っているのかな。まぁ何にせよ、アニメは今の所、絶不調で原作も集英社作品やマガジン作品に勝てずにいるのが事実だよね。ワンピースとかの大御所に喧嘩売るにはそれなりの結果を示さなきゃいけないね。じゃないとただの煽り屋か質の悪い信者にしか見えないよ。


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月11日 22:22
    AKBを起用してるのは完全に「客寄せパンダ」だろな、今時本職以外が声優やるなんてのはよくある事だし、ジブリなんて本職の方が少ないし、それよりも問題はあの絵だろ、何故あの作監であの絵になるんだ?みんなベテランだろ?CMでやってた時のクオリティはどーしたんだ?幾ら何でもチト下手過ぎでしょ?個人的には結構面白いと思っていた作品だけに残念でならない。


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 00:59
    電波教師作ってる監督の名前みてこのクオリティも納得
    あの人望が全くない監督じゃまともな原画マンも演出も集まらないよ
    ご愁傷様
    こんな監督が作るとか、原作者とプロデューサーの人達が可哀想でならない


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月16日 18:14
    コレ見たけど、気持ちが悪く吐き気がするなんてこんなの初めてだ。よう夕方に放送できるもんだな。ただこれからもクレームが出るかも?。個人的には神谷と雨宮と細谷が一番大嫌いだ!





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2015年春アニメ >春の新アニメ『電波教師』第1話・・・これを夕方に放送するとか・・・・大丈夫かよ