つんく♂、声帯摘出で声失う!今日の近大入学式で発表(´・ω・`)

名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
声帯がん治療のため療養していた音楽プロデューサー・つんく♂(46)が4日、
母校・近畿大学(大阪府東大阪市)の入学式にサプライズ登場し
昨年10月にがん再発を公表後は初めて公の場に姿を見せた。新入生約700人への祝辞の中で、
声帯の摘出手術を受けた結果、声を失ったことを告白した。
式の終盤、司会から紹介されたつんく♂は左手を挙げて大歓声に応えながらステージ中央に登場。
そのまま、後輩へのメッセージは大型スクリーンでの活字を通して伝えられた。
「なぜ、今、私は声に出して祝辞を読み上げることができないのか…」
「それは私が声帯を摘出したからです」と説明。「去年から喉の治療をしてきていましたが、
結果的に癌が治りきらず、摘出する他なかったから、一番大事にしてきた声を捨て、生きる道を選びました」と赤裸々に胸の内を明かした。
「私も声を失って歩き始めたばかりの1回生。皆さんと一緒です。
こんな私だから出来る事。こんな私にしか出来ない事。そんな事を考えながら生きていこうと思います」
と決意表明した。
新入生に対しては「皆さんもあなただから出来る事。あなたにしか出来ない事。
それを追究すれば、学歴でもない、成績でもない、あなたの代わりは無理なんだという人生が待っていると思います」
とエールを送った。最後の校歌斉唱はギター演奏で参加した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150404-00000031-dal-ent
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
つんく・・・。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
歌手から声取るとかどんな苦行なの
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
可哀想って久々に思った俺はまだ人間の心があるようだ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
声より命をとったんか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ボーカロイドのプロデューサー目指せよ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
早くシャ乱Qの新曲が聴きたい
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
気の毒だな。人生なにがあるかわからんもんだ。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
この写真しか見てないが、男のいい顔だ。
対して興味ないジャンルの音楽だから、よくは知らないけど、癌公表のころに見かけた写真より男の顔だ。男はやはり生き様が出てくるな顔に。
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
一生分儲けただろ
いいじゃん
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
どんな金持ちも健康は買えんのやなぁ
体は一番大事にせないかんのやな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
まあ有名人だし
声が出なくなったのも報道されてるから
周知されてればそんなに苦労することはなさそうだな
一般人だと色々誤解されて苦労するだろうけど
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
奥さんのサゲマン力すごいな
松坂の嫁より暗黒フォースある
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
今後テレビで見ることはほとんど無いだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
喉頭がん→声帯がんか
経過あんまり良くないなぁ
若いからなのか
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
CDが売れるかも
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
プロデューサーだからいいやん…(´;ω;`)
(´・ω・`)つんく・・・歌好きだっただけに・・・・もう聞けないのか・・・CD買えば聞けるが
(´・ω・`)でもこっから手話とか覚えないといけないし大変だなぁ・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
シャ乱Q好きの世代としてはやっぱ悲しいわ
でも命に勝るものは何者でもないからね
タバコはアカン
自分の中でそこそこ自慢にしている能力は誰にでもあるだろうけど
それが失われたら・・・
と思うと自分の支柱が崩れてしまうほどのショックだろうね・・・
入学式で公表するような話か?
でも歌手の人はまだ救いが有るよな
CDとかに自分の歌声とか半永久的に残ってるんだから
それで思い出に浸れる事も出来る
一般人が声失ったらもう聞く事なんて皆無だからな
TVのインタビューぐらいは数ヶ月で答えられる様になるでしょ。
それでも、歌は絶望的だろうけど。
知り合いが毎年行ってたくらいだからショック受けそうだ
よくテレビ出てたし喋る声も覚えてるわ
歌は… まァ無理だろうな
?wあ
しかし、シャ乱Q時代の歌好きなだけに残念
昔TVで、売れないミュージシャン仲間をコイツがイジメてたのを憶えてるよ
曲なんだっけ、「会いたい夜はつまんな~い」だったかなんだったか
吸ってるヤツは覚悟してないとな。
馬鹿だろお前
歌うどころか喋れなくなるのがどれだけ生活が困難なのか想像もしなことないのか
気絶しない方がつんくに声そっくりで歌うまいよね。
鼻歌もなしに採譜できるか?おれには無理だ
入学式台無しにすんなよ
テレビ見ずにゲームばっかしてるんだろ
やっぱ人間は、お金より健康が第一なんだよな、結局は
可哀想だがまだ道はある
このまま引退してくれた方がいい
無理して今の仕事続けてたら大変だぞ
ボイスチャット?そんなのしねーよ
最後に喋ったのいつだったかすら、もう思い出せないや
別に悲劇ぶってないだろ
今後曲作りってどうするの?
自分で歌いながら作るかんじならもうダメじゃん
本当、生きて下さい
金が無くて死んでる人間が日本で年間何万も居るぞ
あれすごい怖いんだよな
>>それを追究すれば、学歴でもない、成績でもない、
>>あなたの代わりは無理なんだという人生が待っていると思います」
>>とエールを送った。
近大は学歴や成績が悪いから他のことで頑張りましょうって意味?酷くない?
転移したガンが・・・・・
やめろよ
ガンの場合マジであり得るから洒落にならん
良い歌も多いのに残念です
頭悪いな
生きてるだけいいのか。
学祭とかだったらどうかと思うけど…
短い会話なら人工声帯か、頑張って食道発声を身につけるか
あるよ。何年か前亡くなった天皇のいとこもつけた。
それは聴覚を失った人の場合であって
仮につんくが手話を使うようにした場合
大変なのは覚え無きゃいけない周りの方
危険ドラッグと何が違うんですかね?
まさかそこまで大変な事態になっていたとは…
病気が病気だけに、一命を取り留めたのがせめてもの救いと思うべきか…
たぶんLoveマシーン以来だが
そういった方面での音声合成技術も進んでるそうではあるけど、現在はどんなかんじなんだろう
ずるい女 好きだったよ
はぁ…
とうとうこの日が来たか
歌さえ作ってくれればこれからもハロプロやモー娘。のつんく♂曲を買うわ……
生きるために仕方ないとはいえ・・・
関連性無い物転載されても正直面白くない
ハロプロとアニメがあるから生きていけてます。
可哀想です
喫煙=健康を損なう認識を軽く見てた
あとは声帯を酷使すればその分弱るんだろ
可哀そうといえば可哀そうだな
逆に喫煙者で肺がんで死ぬのなんて、数パーだし、吸う奴の方が吸わない奴よりなりやすいてだけ。つんくも吸わない人だろ。理不尽なもんだ。
うちの大叔父連中は全員1日一箱は吸うけど、みんな80オーバーだよw
つんくとかどうでもよくね?
人工声帯とかあっても声変わりそうだしなぁ
もう生歌が聴けないとか悲しすぎる
しかしそうせざるを得なかったとはいえ立派だな
女性の肺がん患者のうち、喫煙が原因なのは19%。そもそも肺がんの7割を占める腺がんは喫煙とまったく関係ない
吸わない奴もふつうにかかるし、ぶっちゃけ言うほどの差はない。
俺はとっくにやめたが、金銭的理由w
金有るんだし1日中ネットやってれば声要らないし買い物も無言でいいし
特に問題ないなうん
魔術士オーフェンの主題歌好きだったよ
歌手一本の人から声を取ったら死亡宣告だろ
一生食えるだけ持ってても使っちゃうのが人間
楽しみにしてます。
キャンパスライフという新生活を楽しみにして来た初日にこの話はアカンわ
そこ重要
「声帯取りましたー」って新入生ビビらせる必要あるの?
サプライズだったならそのまま辞退しとけばいいものを
アイドルには絶対手を出さない人らしいし深く同情するわ
声出せないって普通だったら精神病みそうな話だぞ
回復も一応してるんだし辞退ってのも変な話じゃね。
あっちはき○たま失ってもいいんじゃね?
例え歌声が戻らなくても、iPS細胞とか人工声帯とかで声だけでも何とかできないかねぇ?
呪われてんじゃないの?
これがデビュー前の若い頃だったらキツかっただろうな…
でも作曲の方の才能もある人だからそっちで頑張ってほしいわ
忌野清志郎や立川談志坂本龍一は喫煙者だから百害あって一利なしって感じ
手話覚えるのは大変だが
後はキーボードを喋らせればいい。この頃は初音ミクだって喋ってるんだから可能だろう
よりによって1番必要な部分がなくなるとか、どんなドラマだよ。
将来ならんとも限らんし怖くなる
あとやらかんレス抽出酷すぎ。ノボルでやらかしたの忘れたのか?