お好み焼きにごはん・・・お好み焼きにケチャップ・・・お前ら結局これは許せるの?

名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
それで結局これは許せるのお前ら

名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
えっ、ありだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
関西人のくせにお好み焼きをご飯で食べる
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ん?炭水化物×2は関西人のイメージしかないけど……
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
炭水化物に炭水化物ってよく使われるフレーズだけどさ・・・
ぶっちゃけ、これ考えた人何にも考えてないだろ
あとラーメンライスは関東でも普通だ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
お好み焼きおかずに白米食うのはまぁ許してやるよォ!
ケチャップはよくわかんないですね
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ケチャップのほうが無いです

名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
何か問題が?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
普通だろ?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
ごはんはいらないです
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
765さんの時には牡蠣やら刺し身やら出てたのに(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
え?関西ではお好み焼きをおかずにしてごはんを食べるんだろ?
常識じゃないの?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
昨日までは許せなかったが
今日からはむしろお好み焼きをおかずにご飯を食べることをデフォとする
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
サラダにトマトは許されない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
この作画じゃ飯テロには遠く及ばないな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
お好み焼きにサラダとかないわ
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
まずマヨネーズのかけ方の時点でアウト
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
アリだけどどっちかというと種にご飯を混ぜる派だな
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
たこ焼きでもご飯食べるの?
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
青ノリが足りない
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
あの痛ましい事件以来キャベツの作画にはものすごく気を使う風潮が出来たと聞いたが
他の生野菜までは手が回らなかったのか…
名前:名無しさん投稿日:2015年04月04日
箸の置き方がおかしい
みくにゃんは右利き
どっちのほうがないかな?
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ うーん、ご飯のほうがないかなあ
l` ⌒´ | /─ ─ \ 今までご飯とお好み焼き一緒に食った事ないし
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \ かといってケチャップもかけないし!
l` ⌒´ | /─ ─ \ やっぱソースとマヨネーズだよ・・・
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ケチャップはやったことないからわからんが食えないほど不味くはない気がする
まあケチャップはねーけど
ケチャップは無くても良いけどからしは多いほど美味しいが体に悪い
どっちも糖質過多になる組み合わせなのでNG。
真面目ちゃん設定のネコ娘は、その程度のことも知らんのか?
お好み焼きにケチャップはねーわ
マヨーダム
行きます!
ロック気取りは黙ってろ
ほんとにねちっこい性格だな
関西人は、お好み焼きに、ごはんは当たり前だ!
ケチャップ付けてる奴ははじめてだわ
てかもはや都市伝説レベルww
まだチャーハンをおかずに白米を食うほうがアリ
当たり前のようにかけるな
それとも別のところ?
てか無理w
だけどどっちも滅多にやるもんじゃないな、とは思った。
ラーメンライスを馬鹿にするなよ
12話の制作はPA
11話はエイトビット
なんで周りの目を最優先で気にするんだよ
※ちなみに中の人の趣味らしいです
みくにゃんの中の人とりーなの中の人
別けては食わない
これが神アニメなんだよなぁ
周りの目を気にして技術は向上するんやで
あれならケチャップもありだと思う
ネタ的にも真面目に作画を心配するにも
そしてケチャップはねーよダリーナ
制作協力にGAINAX参戦
r 、v'、j `'´( / / / /| | ヽ、゙k
`ー、~_ ハr- 、 | / | フ不メ| .| | i
T::. ::. ::.::.:L ,L」r-、| /. | / |Λ.| -‐-、 L |
7::. ::. ::. ::.:゙ヽ、 j'r-、゙t V、 レ' ij λt. |
ヽ、::. ::. ::. ::. :゙ヽ { {:::::} } } `ー‐ | トN
゙ヽ、::. ::. ::. ::. ゙ヽニノ ノ `ー- ./ |::t お好み焼きにご飯とケチャップ、
゙ヽ、::. ::. ::. :`ーr‐f´| {` 、__ / .|::j 普通にありでしょ、だってロックだし
゙ヽ、::. ::...::..:.Vk |`ー、_ `ー‐‐′ ノ |
アイマスは毎日がハッピーセットだわ~
ご飯+お好み焼きも抵抗なし。弁当に焼きソバがおかずに入っているのと変わらん。
お好み焼きとごはんは関西では普通ってか
うどんと丼物やおにぎりセットなんかも普通じゃないの?
だんとつでおでん
ケチャップは見たことないわ
食戟のソーマでは頼んますよ・・・
でもケチャップ…レベルたけぇな
サラダと言われたらサラダに見える
そんなレベルの作画
なら目玉焼きにソースかしょうゆか塩かってCMで話題になった
バディコンプレックスも神アニメってことでいいんだよね
ご飯も一緒に食ってたが…
テレビの見すぎ
ネタに踊らされすぎ
卵要素結構あるからオムライスの感覚でいけばなくはないんじゃないかな
やらんけど
感想 ・・・・・・
今度やってみよう
え、普通にお好み焼き定職とかあるけど…
U&Iをクラムボンがカバーしたな
作画の話しではないんだが・・・
朴ちゃんのシンデマス記事へのレスはホント速いな。
これがオワマスコンプ(韓国)か・・・根が深いな。
お好み焼きやとんかつのソース作るレシピがあるんだよ
そりゃ作画リソースの重要性が違うからなw
単純にメシを食うシーンじゃなくて、感性の違いを表現したかっただけ
スープ代わりなんだろうけど、麺の自己主張が強すぎるだろ
ご飯は食うときは食う
やらかんの馬鹿!!!
覇権アニメはこんなシーンでも単独記事なの?なんで!?
やらかん「(神アニメなんで)当然の結果です」
しね
これが王者なんだよなぁ・・・
今頃Pはライブに向かってるのかね
ケチャップは目の前でやられたら文句出るレベル
ジョジョは2話連続特殊ED曲でネタ満載だったのに全く記事にしないしな…
あそこで切るとかねーわ
今期アニメもソーマとダンジョンは継続で長門となのははしれっと切りそうな気もするし
記事の基準がコメント稼げるか否かだけでやってるわ気に食わねえ
ケチャップはやったことないがいけそうな気がする
大抵ごはんも用意してるぞ
まあそもそもお好み焼きだけでお腹いっぱいになる人は食べないよ
お好み焼きにマヨネーズはデフォだろにわかw
あのソースと絡まった味を知るとソースだけでは物足りなくなるのよ。
ケチャップ?聞いたことねーよw アニメ用にネタで入れた創作やろ…
あくまでラーメンとチャーハンを別々に食ってるんや
広島焼きとかいうやきそば嵩上げばっかなのはなんとかならんのか
お好み焼きだけ食いたいんだよ
ラブライカといいごはんはおかずといい公式があちこちに喧嘩売ってるの?
お好み焼き ケチャップでググってみろ
すげー引っかかる…
何言ってんだこのキチガイ
卵焼きに時々ケチャップかけたりするからその感覚だと思えばお好み焼きにケチャップもありっちゃあありだろ
食べた事はないけどな
まったく・・・食べ物ぐらい自由に食わせろよ・・・
ソースだけとか味気ないわ
ラーメンはスープ感覚で食べるから、ちょっと違う
誰か相手してやれ
けいおんSUGEEEEE
お好み焼きは自分で作った方が上手い
味付けも具も厚さも自由に作れるのは大きい
なんも出来ねーだろ?w
ゆーめの(ゆめの) コラボレーション あつあつ ほかほか
マヨラーじゃなくてもお好み焼きにマヨは基本やろ
俺はお好み焼きにはマヨかけるけど、サラダはドレッシングが基本やで
ちな関西人だけどお好み焼きは単独で食う
ただ自分はみくにゃんのファンなのでこの場合はみくにゃんを支持する
目玉焼き論争かよ
大阪の人はお好み焼きとご飯を口のなかで混ぜて食うから
みくにゃんもそれに倣ってるんじゃないの?
ソースにケチャップ混ぜた俺参上!
いる派といらない派は半々だったよ
おでんもご飯と合わな過ぎて無理
お好み焼きとたこ焼きはソースだけでいいんだよ(# ゚Д゚)
そんなしょっぱいラーメンばっか食べてるの?
余ったお汁をおかずにご飯を食うんじゃないのラーメンライス
ごはんはおかずとでも答えとけw
ソースの上にケチャップは頭おかしい
とんかつやキャベツにはかけないだろ
ダウンタウンのガキ使のトークで知ったな
たこやきとご飯は駄目らしい
まぁご飯の量はお好み焼きの量とバランス見ながらだけどな
ちな関西人
このことを理解してない奴が多すぎる
いい年してアニメ見てる奴は見ない俺から見れば異常で気持ち悪いワケ
「アニメみてるぐらいで〜」って言うけど“ぐらい”じゃないでしょ笑
普通の人はアニメを見ない、お前らは普通じゃない。分かる?
広島焼きもおいしい
炭水化物と炭水化物の組み合わせは悪くない
うどん屋やそば屋でおにぎりめっちゃ売れてるけど
その辺は融合しているからな
やっぱラーメンだな
よく考えてみて。お好み焼きの材料はサラダみたいなもんじゃん
このコンビがこのネタで行くのなら次はなんだ
そしてごはんと一緒に食ってた
もっと言うなら洋風のカレーも小麦粉でとろみを付けてるからアジアンカレー以外は炭水化物×炭水化物
まあ、俺は小食なんでそんながっつりした組み合わせはやらんが別に人それぞれでいいだろ
さらにドレッシング内の派閥もあるぞ
俺イタリア人だけど、パーチーとかなら食べるよ
それは広島風って特殊系です。
知ったかぶりで語るのは辞めてください。
たこ焼きはおやつ
小麦粉はつなぎや
だからご飯と一緒は別に炭水化物×炭水化物とは厳密には言えない
ラーメンライスの方がよっぽど炭水化物
コースだと、そのどちらかを選ぶ(あと、リゾットの場合もある)
パスタとピザを一緒に食べるのは、日本人の方がよくありそうな気がする。
関西風でも小麦粉は一枚に大さじ2杯程度しか使わないよ
ふんわりお好み焼きを作るにはキャベツ大目にタマゴが重要
とろろ芋を入れる所もあるけど入れなくても十分ふわっとする
ソースで一括りにしてるのは料理しない奴だろ(断言)。
分量で見たら、焼きそばやラーメンも量はそんなに変わらないのでは?
使う小麦粉の量もかき揚げ程度だし
全然違うわ
もっとカツオブシと青のりかけろ
ごはんはおかず
じゃあ、ラーメン一人前の麺と焼きそば一人前の麺に使われている小麦粉の分量出してみろよ。
ドレッシングで合ってるよな?
r 、v'、j `'´( / / / /| | ヽ、゙k
`ー、~_ ハr- 、 | / | フ不メ| .| | i
T::. ::. ::.::.:L ,L」r-、| /. | / |Λ.| -‐-、 L |
7::. ::. ::. ::.:゙ヽ、 j'r-、゙t V、 レ' ij λt. |
ヽ、::. ::. ::. ::. :゙ヽ { {:::::} } } `ー‐ | トN
゙ヽ、::. ::. ::. ::. ゙ヽニノ ノ `ー- ./ |::t お好み焼きにご飯とケチャップ、
゙ヽ、::. ::. ::. :`ーr‐f´| {` 、__ / .|::j 普通にありでしょ、だってロックだし
゙ヽ、::. ::...::..:.Vk |`ー、_ `ー‐‐′ ノ |
ハンバーガーと一緒だと思って諦めろ。
TVから関西要素は全て排除しろよwwwwwwwwwwwww
いつもキモいんだよ
両方作るけど広島風は関西風の小麦粉1/3ぐらいだな
約100グラムやね
自分で作っても微妙
にんにくパウダー掛けるの好きだわ
米を箸で食うなって言ってるようなもんだわ
ストーリーをもっと良くすることを考えるべきだった
こんなの作ってスレ立ててみろよ
お好み焼き扱いされんぞ
炭水化物+炭水化物とか意味不明なことにこだわるのが異常だわ
焼肉食い放題とかでそんなこと考えたことあるのか
肉じゃが
里芋の煮物
お前らひょっとしてこれご飯なしで食ってるの?
「ネギも甘くて美味し~い」
これあっただろw
あくまでソースの味に飽きた時の口直し
お好み焼きをおかずにしてご飯を食べるわけではない。
お好み焼店の焼きそば定食にはご飯と味噌汁が付いてくる
と言う名曲を知らないのか…何年アニメ系アフィブログやってんだ!
ていうか、試しもしないで文句言う人とかはどうなんだろう…
お好み焼き定食だしおかしいところが無い
ただ関西人でも俺みたいにやりたがらない奴もいる
ケチャップは知らない
聞いた事もない
どう食おうと人の勝手だろ
大阪のお好み焼きは、剥きエビやイカや豚肉の薄切りなどの具が詰まっていて小麦粉の割合が少ないんだよ。タネにだしのもとも加える。これにマヨネーズやソースを大量にかけて、青ノリ粉や鰹節粉、油粕などを大量に乗せるから、味がかなり濃い。さらにケチャップもかける人もいる。なので、十分にご飯のおかずになってしまう。
広島風の場合は、層になっている上にキャベツが多いし、オタフクソースだけをかけるから、これ単独ではご飯に合わない。
東京のもんじゃ焼きも薄味だから、ご飯に合わない
まあゲロ食ってる関東人には分からんだろうが
食い合わせがどうこうと言うかお好み焼きでお腹いっぱいになるという感じで
お前のような自分勝手な奴が
牛丼屋でしょうが取りまくって怒られるんだよなぁ
でご自由にって書いてあるのに何で駄目なのってキレるんだよ
お好み焼きはオカズ
松本兄の「お好み焼き定食」って歌を知らんのか
関西では今や常識
合うかもしれんけど常識ではない
飛躍しすぎ
252
というか全く別の話になってる
どっちも炭水化物じゃねーか!
ラーメンと御飯を一緒に食うくらいアリエナイ。
おでんと御飯もありえないな。
おでんはおかずじゃない。
食い過ぎだよ。
お好み焼きは主食なんだから、それだけで腹いっぱいだろ。
大根、卵でご飯食うのがすごくいい
どっちかというとお好み定食の方が理解できない
それは違う。
やきそばパンは、それ自体が1つの料理だから。
広島風お好み焼きにソバが入ってるのと同じ。
お好み焼きと御飯のように炭水化物に炭水化物の組み合わせは、炒飯に白い御飯まで出てきたような感じ。
しかし、二品を混ぜて味付けしたら1つの料理(ただの炒飯だけど)なので誰も文句を言わない。
やら管、記事ない時は正直に言って休んでもいいんだぞ
最近無理してんだろ、休め
ポテチやポッキーをおかずに飯を食うのか?ってレベルの話
子供の頃からケチャップとマヨとソースで食ってたから
数年前までケチャップかけないと言う発想がなかった
武内Pの不審者扱いなんかストーリーに入れ込んでくるしあと何回使われることか
広島風のはそもそもお好み焼きじゃないわな
大阪のお好み焼きは粉を「つなぎ」としてしか利用してないから、
家で作る時はキャベツをボウル山盛りになるくらいどっさり入れて、ほかの具も多め、
粉を入れてもてんこ盛りのキャベツに隠れて水と混ぜてようやくつなぎ止められるくらいのもんよ
自分でかけといてマズイだのこっちに聞かせたり
人のお好み焼きに勝手にケチャップかけてきたら許さん
あ、ケチャップはねーわ
美味しければ何も問題ないじゃんw
これが悪い理由が分からんw
一緒に食ったら悪いって誰が決めたんだよw
関東人か!
かな子「美味しいから大丈夫だよ~」
言いがかりですらない
お前が馬鹿だってことはよくわかったよ
あんまり見てる側としては近寄りにくいんだよな
でもたこ焼きはさすがに無い
だってたこ焼きはオヤツだし
美味いもんは全部西日本に集まるからね(ニッコリ
ご飯と一緒に食うのはよくある事だけど、ケチャップはないわw
手に取るとき小指側に箸置があるぞ
関西の有名店はレベル低いよ
まあ試したことないんでアレだけど
なんで記事になってるんですかね
そこらのアニメ記事より伸びてるじゃん
但し、少なくとも一回は試した事がある奴だけが、この話題に文句や議論を行う権利があるんじゃないかな?
一度も食した事が無い奴が有り得ないとか無理とか憶測で物を言うのは、本気で腹が立つ。
ご飯とかおにぎりと一緒に食べても全然問題無い気がする
ラーメンライスの方がヤバイだろ
新大阪駅行ってみナ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oishiicamp/65309754.html
上にかき揚げって例えがあるけど上手い例えだと思う
あとケチャップはそんなに酷い味にならないだろうな
具に餅とチーズを選べばいい感じになると思う
この程度の認識で構わないんだよ。
食文化の違いかね
ケチャップもお好み焼きのソースの材料にトマト使ってるとこあるし合わなくはないかも
そんな定食見た事無いぞ。
大坂に行けば食べれるのか?
きつねうどん&ごはん&付け合せ、大阪うどん定食の定番だろ
さぬきうどんに生醤油かけるだけ&おでんに甘味噌がおかず、本場香川の定番だろ
ソースとかマヨネーズ、ケチャップ、醤油、塩胡椒のどれかをつけて食べたりしてる
塩胡椒は俺の好みだから、つけて食べる人全くいないだろうな
お好み焼きにごはんがありかどうかなんて
そういう食文化がその地域で浸透しているなら
別に目の敵にする必要ないだろ
祖父はさつまいもの天ぷらが大好物だったわ
うまいから
無しとか言ってるエセ関西人はタヒねよ。
家でお好み焼やる時はマヨネーズ、ケチャップ、ソースを混ぜるからケチャップはありだわ
ダウンタウンが何十年も前にしたネタ
お好み焼きは
キャベツ >>>> 卵 >> (山芋) >>>>>> 小麦粉
なので、炭水化物はたいした量じゃないんだよなぁ………
お好み焼きにケチャップは想像したことすらなかった・・・
洋風な感じでそこそこいけた
まあ卵と小麦粉と肉とキャベツのかたまり焼いたもんだから合うに決まってんだけど
マヨネーズの方が100倍美味いわな
え、お好み焼きにソースマヨ以外ってそんなあるか?
俺の周りでしてる奴見たことないんだけど・・・
ちなみにお好み焼きごはんは糖質気にしてる奴以外は余裕で食べる
ケチャップは論外
マヨネーズもあんまりかけたくはないね
ソースと青海苔があればいい
ラーメンライスはもっときついやろ
混ぜてかける
お好み焼きは主食扱いだからご飯と一緒に食う事は無いし、ケチャップとかますますありえない(普通にソース+マヨ+鰹節で良いです)
それにお好み焼きでゴハンがだめなら、焼きそば定食、ラーメン定食、みな駄目になるよ??
(甘くない)ソースを掛けた小麦粉の(甘くない)調理物はゴハンのおかずになりうる
(パンは除く)
これがデフォだと思うけど
国崎往人さんDISってんじゃないよ
p://urx.nu/jao4
これだけ世間では一般的
きめえな。
おまえらプレーンで一度食ってみろや。
味気なくて不味くてどんな調味料でもいいから
かけて食べたくなるから。
お好み焼きにケチャップはありえない
それより定食に具無しパスタとかやめて下さい