アニメ『艦これ』で特定の役職だけを批判するのはおかしい、勝手に戦犯を仕立てて「死ね」はあかんやろ

q








『まりあ†ほりっく』『黒犬O`clock』『破天荒遊戯』作者








無題





日時的に艦これの事・・・・みんなしねしね言ってたしね
でも戦犯って言われるくらいの人って過去にもやらかしてるから言われるんだと思うわ
艦これって脚本家叩かれまくりだけど監督はあまり叩かれてないしね・・・
       ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \  
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゛)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ.|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_









ツイッターなんて花田先生を監督と勘違いしてる人もいるし・・・
てか艦これってどう考えても時間が短すぎ!!って結論でしょ
原作漫画やラノベがあるわけでもなく、ゲームの設定から話考えるのってもっと時間いるだろうに
GFの脚本家だって時間がほしかったって言ってたしね、さすがにアニメ化は早過ぎた
あえて戦犯指名するならアニメをこんな早くやろうと企画したやつや()

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \







花田先生はツイッターやってても
なんか言い訳したり自慢するような事言わないから偉いなぁと
アホな脚本家はツイッターで言い訳したりキレたりしてるのいるけどwww誰とはいわんが

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:22
    まし


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:22
    もうあかん


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:23
    売れれば成功()なんじゃなかったの?

    何、戦犯()とか言ってるんだやら管。そんなに買ったの後悔してんのか?w


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:24
    >てか艦これってどう考えても時間が短すぎ!!って結論でしょ

    みんなもう覚えてないかもしれないけど、艦これって当初の予定よりも半年以上放送延びたんやで…
    何の言い訳にもならん


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:25
    売上の数字が正義ならこの記事必要ないだろ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:25
    あれもあ艦。これもあ艦。もうあ艦。




  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:25
    >でも戦犯って言われるくらいの人って過去にもやらかしてるから言われるんだと思うわ



    花田ンゴwwwwwwwwww


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:25
    待田「あえてやった」


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:26
    よしわかった。じゃあ全員が悪い。
    これでいいだろ。

    謝罪と賠償を(ry


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:26
    でも明らかに田中花田のせいやん


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:26
    前Qンゴ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:26
    確かに言い訳しない花田先生はオトナだと思う
    無能だけど


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:27
    花田先生は擁護しようがねーだろ
    メインで関わった作品ことごとくシリアス部分で斜め上にぶっ飛んでメチャクチャになってるじゃねーか
    どの監督も、花田先生と組んだ時に限ってシリアス崩壊病が発動するなら、それって花田先生が原因だろどう考えても



  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:27
    おいおいどうした何でアニメ化失敗みたいなこと言ってるんだやら管
    Fateに勝手大勝利!文句言ってたのはアンチ!なんじゃなかったの?wwwwwwwww


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:29
    艦これに関しては強いて言うなら予算ケチった角川が一番悪いと思ってる


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:29
    こういう文句言う人って、アニメの出来にかこつけて、
    結局ただヘイトしたいだけの人種なんじゃないだろうか。
    でも、それでも何だかんだ言っても、計画通り、バカ売れしてるからいいんじゃね?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:30
    みんな構成と脚本が悪い言ってんだから
    他のスタッフまで連帯責任にしたら可哀そうやん


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:30
    福島市民てチョンセン人宮城津波被害者も死んでポポポポーン宮城パクライバー犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者ラブライバーは犯罪者


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:30
    信者が内容はよかった。叩いてたのはアンチ。5万売れる。って昨日散々言ってたよ
    何でこんな反省会ムードなのかな?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:31
    艦隊これくしょん 2013年4月23日サービス開始


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:31
    実際艦これて今何枚くらい売れたんやろ?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:31
    スポンサーの角川が一番の戦犯
    次点で、監督演出脚本の連帯


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:31
    そもそも無駄なシリアス入れたのが間違いなんだから脚本家のせいでしょうよ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:31
    4
    放送期間が1クールだったこと言ってんじゃないの?
    まあ短かろうが上手くまとめるのがスタッフの役目なんだが


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:33
    過去の実績からの評価だろ。自分の不勉強を無視して何が想像力か。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:33
    15
    どう考えても角川はケチってねーわ
    新聞広告だの上映会だのイベントだの普通に頑張ってる
    角川の責任って言うなら、ディオメディア程度の会社にしかお願いできなかったこと


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:33
    角川作品では過去にも手を抜いてましたね花田
    個人的にやったのか他のスポンサーと癒着してたのかは知らんけど


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:34
    火曜楽しみだなwwwww

    散々ハードル上げたもんなぁwwwwwww


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:34
    ラブライブの盗作騒動で京極か花田の釈明はマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチン


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:34
    ラブライブの盗作騒動で京極か花田の釈明はマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンチンチン


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:35
    花田がやらかしたのは今回が初めてじゃ無いからな
    初めてのシリーズ構成ならまだ擁護のしようがあるけど、花田の場合はそういう次元じゃない


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:35
    境界の花田


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:36
    26
    戦争絡みでシリアスやるのに軍事考証入れてないっていうし、どう考えてもスタッフ削ってるんだよなぁ
    広報にばっかり力入れすぎでしょ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:36
    夢で見た、なんか急に支給された、そんな気がする
    このへんの台詞考えた人はタヒね言われても仕方ない



  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:36
    まあ「花田はシリアス下手」って認識ラブライブや中二病で持ってた人も多いし
    艦これでも日常回は評判よかった分、シリアス駄目なのが「花田のせい!」ってなっても不思議じゃないでしょ
    如月無駄死にとか、そこリセットするかのように戦隊解散とかやってた辺り
    プロデューサー陣から余計な指定あった気もするけど
    白箱のキャスティング会議みたいなこと脚本会議でもやってんのがプロデューサーだし


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:37
    戦犯扱いは役職税であり有名税
    嫌なら良いもん作ってくれ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:37
    どこ行っても批判ばっかりなのに「ヘイトしたがってる奴が叩いてる」とか言ってる馬鹿丸出しな奴ってなんなの?



  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:39
    丁寧につくるべきだったな


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:43
    ラブライバーだけど、ラブライバーだからこそパクった監督を批難しているんだけどもね。


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:44
    ゼノ・・・
    艦これ・・・・
    犠牲をいつまで出し続けるのか


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:44
    馬鹿なディオメディアに複数の仕事を掛け持ちさせてハメた奴がいる


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:45
    ラブライブの台詞丸ごとトレースに関してはそれこそ花田先生のせいだろwww
    監督が「このセリフトレースしてくれ」なんて言うわけ無いじゃん



  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:47
    サーロインステーキ注文したら牛丼出てきた感じ
    それでも牛肉じゃんって金払う奴もいればキレる奴もいる


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:47
    なら、株主総会で制作経緯を説明するべきだろ
    曲りなりにも角川の代表取締役が不用意な発言して、お客の神経逆なでしたんだから



  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:48
    花田大嫌い
    これからも全力で叩くから覚悟しろ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:48
    ……そうね

    いきなり矢面に立たされることあるしw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:48
    アニメはとにかく角川が人気のあるうちに早くやりたいからとやらせた感しかない
    田中が本当にやりたいのはいつ静だと思う

    とういわけでTwitterでも艦これジャーナルでもドヤってた井上が戦犯ってことでよろしいかな?(適当


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:48
    >サーロインステーキ注文したら牛丼出てきた感じ
    >それでも牛肉じゃんって金払う奴もいれば
    いや払わねーだろw



  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:49
    花田アンチだからラブライブも嫌い


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:49
    それだけ世の中分かってないデカイお子様が多いんだよ。


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:49
    まりほりのおばさんか


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:49
    花田死ねよマジで


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:50
    ※44
    その件に関しては逆撫でされた方が馬鹿なんだと思います
    お前もその一味だから意味わかんないだろうけど


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:50
    結局沈めたのって如月だけだったのか?
    カレー回辺りまでで白けたので見るのやめたのだが


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:51
    なんか昨日のデイリーのせいで、変な方向にぶっ飛んでなイカ?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:51
    糞化の原因は
    田中>>>>花田>>監督




  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:52
    時間不足ってホントは去年の夏予定だったろw
    半年は時間延ばしてるじゃん


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:52
    うまくいったときは賞賛されるし
    糞みたいなアニメ出したら言われるのは当たり前
    嫌なら名前出さなければ良い
    自分の責任としてクレジットに名前出してる部分もあるんだし



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:54
    思ってたのと違うからって攻撃するのはどうかと思うね


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:54
    うん、シネは良くないね


    けど、そいつが関わると決まって糞ストーリーになる脚本家っているよね
    それはアニメーターの責任なの?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:54
    やっぱCパートで精霊会議からの如月ちゃん復活にしとけばよかったのに


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:55
    アニメ業界に限らずだが、最近は
    「こっちにも事情があるんだからわかってくれ」なスタンス増えたよな。

    でも正直、作り手がその態度になるのもアカンと思う。
    どんな事情があったとしても、客はそれを知る由もないし知る必要なんてない。

    立場を明かし、自分の名を出して世に送り出した以上、
    その責任を負うのがプロだよ。内部事情を言い訳にするのは決してプロとはいえない。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:55
    じゃあ関係者全員で心中してどうぞ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:56
    如月提督最低やな


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:56
    深夜アニメって企画立ち上げから放映まで約2年だったように思うが?
    ゲームのサービス開始からまだ2年経ってないぞ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:56
    じゃあ田中氏ね


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:57
    名前出すってことはそういうことだろ
    賞賛は受け付けますけど批判はNGとか馬鹿じゃねえの
    批判受けたくないなら名前出すのやめるかいい作品作るしかないだろ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:58
    ラブライブ10万売った花田先生にケチ付けてる奴は頭が高いよ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:58
    エヴァのOPで
    明朝体極太フォントで堂々クレジットさせた庵野監督が
    最終回後恐ろしいほど叩かれたのを思い出した


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:58
    売り上げ的には大勝利なはずなのに何故戦犯を探す必要がある


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 07:58
    62
    富野「」


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:00
    67 シネのどこが批判だカス なんでも発言できると思うな


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:00
    そもそもディオメディアという制作会社自体、カンピオーネと問題児たちで盛大にやらかしてるから、制作会社発表の時点である程度は予想通り
    しかも今期は4本掛け持ちでワルブレは酷いのを一周回ってギャグになったレベル
    現場無視して仕事取って後は丸投げなPと、いきなり変なオーダー入れてくる原作側Pのコラボレーションがご覧の有様だよ!という状況が透けてみえる
    監督は監督で、エロと萌えには拘る日常系の人だけどバトル系が大の苦手らしく、変なテンポになっちゃうし…


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:00
    69
    庵野は叩かれても仕方ないやん
    コンテだけ流すとかあんなん放送事故だぞ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:00
    全部田中のせいだろうww
    何で花田なんだよ。監督も犠牲者。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:00
    ノイジーマイノリティが騒いでるだけで爆売れしてるんだよなぁ…
    やっぱり何かにつけ込んでヘイトしたいだけの底辺たちなんだろう


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:01
    やっぱりこいつかみたいな批判しないと精神安定しないんだよ察してやれよ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:01
    3万売れてる覇権アニメを叩いてる奴ってバカなの?www
    売れてるけど良くないとか言うつもりか?www
    良くなきゃ売れないんだよwwww


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:01
    作画が悪ければ、作画監督が非難され、脚本が悪ければ、脚本家が非難される。何の不思議があるのか。内情を知ることのない視聴者には、個々のスタッフの評価は無理だと言うのなら、スタッフロールは何のためにあるのか? なぜ新作の広報にいつもスタッフの発表があるのか?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:02
    演出、コンテ段階での変更があるからって…。キルラキルの中島かずきは毎回アフレコ現場にきて、声優の演技みて台詞回し変えたりするぞ。制作途中で変更されて僕悪くない、なんていうくらいなら、脚本書いてあと任せますじゃなくて最後まで関われよと。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:02
    ヒラコーがツイ垢消す前にここを名指しで挙げていたのは記事にしないのかな〜?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:02
    花田吉野のせいなのはわかりきってることだから仕方ねえだろ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:03
    78 
    二言目にはうまく料理できればもっと売れてただもんな
    何様だよとw


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:03
    >艦これってどう考えても時間が短すぎ!!って結論でしょ

    逆だろ!遅すぎなくらいに遅い言われてるのにアホかwww


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:03
    破天荒遊戯やまりあ†ほりっくのアニメ版の裏事情が透けて面白い


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:03
    ゲームでもそうだけど、近年個々の製作者を「アーティスト」扱いして持ち上げて売ってきた業界なのに、
    ゴミみたいな出来の艦これアニメだけ「個人叩きは良くない」って、そりゃ虫が良すぎるね。


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:04
    虚淵と花田
    どこで差がついてしまったのか


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:04
    作品も批判するけど、コミュニケーションもとる


    そして俺は円盤を投げる

    ミ ○



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:04
    脚本どうこうって話じゃないのになあ
    製作期間が明らかに足りない
    作画期間ではなくシリーズ構成や設定等詰める段階の時間がな



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:05
    79
    知らないなら喚くなよ
    馬鹿を晒すだけだぞ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:05
    ※76
    何百万も売れるライト向けのゲームや漫画なら
    ネットの叩き=ノイジーマイノリティといえるが
    そもそも購入層がマイノリティなアニメではそうとも言えない現実



  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:05
    ※78
    >3万売れてる覇権アニメを叩いてる奴ってバカなの?www

    アホか!話がまともだったらその倍は売れるかもしれんのに何言ってんの?www


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:06
    花田先生の艦これ売れてるな(ニッコリ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:06
    ドヤ顔で制作面のインタビュー受けてんだから批判があったら受け止めろよ
    死ねに関してはまあダメだな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:06
    もうそっとしといてやれよwwwww


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:06
    誰が特定の役職叩いてんの?
    監督、構成、脚本、演出全員叩いてるだろ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:06
    86
    艦これって」そういう売り方してたっけ?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:06
    脚本とかそんなレベルの段階で失敗してるようには見えん

    明らかに企画段階ですでに失敗してる

    でも花田は叩く


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:06
    ってか批判してるのって誰が監督かすらろくに解ってない同調圧力ニワカ馬鹿とか凄い多いよなー
    前に花田監督って叩きに同調して誰も突っ込まないとかやってるのみて爆笑したし

    あとは気に食わない他アニメ信者
    ニコ動でランキングに上がってるマスク総統がお怒りのとかいう批判動画上げてる奴ブログ辿るとプロフィールがモバマスPでさらに笑ったわ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:07
    6年かけて作ったGレコも大批判食らってるし、時間かければいいってもんでもないよね


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:07
    96
    これで全員叩いてると捉えるなら
    相当阿呆で都合の良い頭してるなお前


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:07
    てかなんでこの漫画家のツイートから始めてんの?
    その前にアニメ雑誌ライターの発端ツイートがあるだろ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:08
    アニメ艦これの場合、役職等を矢面にしての批判を抜きにしたって物語としての破綻部分が幾重にも存在している。
    それが大体現場の勝手な判断で改変出来るような部分でないからこその根幹の部分に係る役職批判が噴出してる要因。
    それを個人叩きとは的外れ。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:08
    ※73
    >現場無視して仕事取って後は丸投げなPと、いきなり変なオーダー入れてくる原作側Pのコラボレーションがご覧の有様だよ!という状況が透けてみえる

    自分勝手な思い込みで批判する、まるで某国人みたいで気色悪いぞwww


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:09
    91
    そもそも原作付きの初速はアニメがオマケという層になってるもんな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:09
    売れれば正義のこのサイトで何言ってんだか
    余所者多過ぎ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:10
    花田先生ってやらかしたときのパターンがだいたい同じなんだもの
    だから名前出されてもしゃーない


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:10
    おはー


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:10
    >>101
    ああゴメン、タナカス忘れてたw


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:10
    このブログって突然艦これの記事増えまくって、異常なレベルで持ち上げて、アニメ失敗したら必死にフォローして。

    金貰ってるから必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:10
    106
    いつから?


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:11
    良いアニメを作った時は「スタッフ一人一人の頑張りがあってこそ」とか言うくせに、クソアニメを作った時は「監督は悪くないきっと構成がいや脚本がいや演出がいや原作がいやPがいやコンテが戦犯でいやいや個人に責任は無く外野こそが真の糞で…」とか戦犯たらい回し
    そらクソアニメ無くならんわ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:11
    107
    具体的に


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:11
    企画した奴が一番悪い


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:12
    99
    提督とPの兼任て粛清対象なのか?


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:12
    106
    売り豚wwwなに勘違いしてんの?


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:12
    まじかよパクライバー最低だな


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:13
    111 ストパンブログの後ぐらいから


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:13
    112
    誰かそんなこと言ってたか?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:13
    花田なんて何度もやらかしてるから戦犯扱いされて当然


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:13
    ※48
    円盤買った人達は牛丼でいいって事やん7


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:13
    誰が戦犯かなんてどうでもいい叩きたい奴を叩けばよい


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:14
    ※86
    まさにそれ
    評価されるときには脚本や監督個人だけがホメられまくって
    調子ぶっこいてんだから、逆もあることは覚悟すべき

    それが嫌なら名前なんて出すな、黙々と歯車として仕事しとけ
    クリエイター様が例外なだけであって、みんなそうやってる



  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:14
    99
    艦これ憲兵は専任しか許さないからね
    東方警察騒動でいまだに粘着してるのみてもわかる


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:14
    艦これの原作ゲーム自体にロクなストーリーがないのが原因なのにな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:14
    ツイッターで言い訳するのってアイマスか


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:14
    どう考えても原作がゴミだろう


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:16
    クレジットされてる奴を叩くのが悪いじゃなくて
    盲目的にエキサイティングしすぎって話でしょ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:16
    可愛いキャラが揃っていて、そのどれもが既に多数のファンが付いていてアニメファンの認知度も高い。これで失敗するはずが無いし、そう判断する以外無い。おじいちゃん連中は責められないよ。


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:16
    花田=田中>吉野>草川>あおしま
    叩かれてる度合いでいうとこんな感じか


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:16
    Gレコは明らかに禿


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:16
    叩いてるのはノイマイだ!って言うけどむしろアニメマンセーしてる信者ってどこにいんの?

    2chもTwitterもふたばもどこもフルボッコだけどwww

    防空壕に隠れて必死に耐えてるの?


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:16
    123
    おまえが思考停止してるだけだろ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:16
    104
    その発言こそまさに某国人
    アレを相手した時の手口は相手の批判を、中身無視してそういうものだと決定稿で貶す印象操作だし


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:17
    戦犯? そりゃもう史実で米海軍にコテンパンにのされた聯合艦隊()だろうよ
    お蔭でネトウヨのオナニーには美少女擬人化艦隊なんてコンテンツしか創れない


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:17
    スタッフの問題で制作期間は関係ないと思うよ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:18
    今の所最大の戦犯は円盤買った信者共だろ
    こんな糞な状態で2期決まっちゃったじゃねえか


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:18
    カレー回みたく日常オンリーだったらここまでにはなっていなかった
    (個人的意見



  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:18
    136
    馬鹿だろお前


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:18
    花田死ね


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:18
    田中が悪い。で丸く収まる。


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:18
    これは最低3万売れないと許されないレベルですわw


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:19
    1、2話の頃に弓道部フルボッコにしてた信者は今どこにおるん?

    あの頃が懐かしいわwwwwwwwww


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:19
    ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:20
    131
    まぁGレコは脚本禿だし責任転嫁のしようがないねw


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:20
    ってか今期にしてもグールにイスカにGレコにアルドノアとか酷いのが色々あったけど
    とりあえず艦これだけ叩いておけば通ぶれるなんちゃって批評家様が多すぎんだよなぁ

    んでそういうのに限って自分が推してる作品のアラやら批判は見て見ぬ振りしてたりするご都合フィルター搭載(笑)


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:20
    売りスレと区別ついてない売り豚がいるな
    売りスレでやらおんに転載可能にして欲しいとでも言ってくればどうだ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:20
    あんな糞ゲーム持ち上げてた艦これ厨


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:21
    批判してるのは最初から金出さないアンチだけなんだよなあ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:21
    クソアニメをつくったら叩かれる
    プロとして当然だよね


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:22
    脚本見たことないくせに脚本叩くなよ
    とあるアニメの脚本みたことあるけど放送されたのと全くの別物だったぞ
    コンテマンが改変したらしいが
    脚本と台本は違うからな


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:24
    キャラクターおこした人は優秀だと思うよ
    原作より、可愛くなってるしね

    後は、ゴミ
    これは変わらない、作画、CG、脚本、監督、構成、声優など、ゴミ要素しかないでしょ
    挙句、制作、放送予定、半年延ばして、この出来



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:24
    京極とヤマカンの悪口やめろよ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:25
    もういいよ艦これとかいうクソアニメの擁護記事は
    どんだけ金貰ったんだ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:25
    金を出す信者が1番批判してるんだよなぁ・・・


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:25
    最終回に関しては脚本もまあひどいけど、それ以上にコンテと演出が糞ってたのが大きい


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:25
    それでもあちこちで絶賛されてる白箱より売れるというwww
    どんだけ批判してもお前らの負けw


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:27
    嬉しそうにアニメ雑誌とかインタビュー出まくって自画自賛してた
    田中草川花田吉野は許さんよカス



  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:28
    実質あの展開考えてる監督の責任だからな
    まぁ田中がいろいろ言った可能性あるにしても
    あれを許したのは監督なんだから


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:28
    最終的に監督がチェック通してんだから監督が悪いでいいんだよ
    スタッフも大体は監督が連れてくんだからよ
    ゴミが集めたスタッフなんてそらゴミだろ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:29
    出た~www白箱みて業界知った気になってる 奴www


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:29
    俺の金剛に海上で提督にタッチされる演出入れたのは誰だよって話


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:30
    149
    ってか批判する奴らもそうだけどひたすら絶賛”だけ”するような口ばっかりなやつらが多いんだよな
    あれだけ神神絶賛するならピンポンとかもっと買ってくれよと

    アニメ視聴者って信者でもアンチでもただ声がデカいだけってのが大多数を占めてる感じ 


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:30
    艦これアニメはぶっちゃけ糞も糞だろ。

    フルボッコされで当然。

    ただその糞アニメが内容で絶賛されてる白箱に売上で勝つと思うと胸が熱くなるんだよなぁ・・・

    もちろん艦こけ自体を叩くことは辞めないがwwwwwww


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:31
    でもねぇ
    だからって最終回をあのレベルで済ましていい理由にはならないんだよ

    3,4話肯定派で円盤購入の俺でも最終回だけはちょっと反省してほしいと思ってる

    あっ ただし ゲーム運営
    アニメのことは一切抜きで このまま進軍してください
    提督達の一番切実な願いはこれ 忘れないでくれ



  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:31
    ※151
    だから、そういう事情を「知ってないと叩けない」って風潮作っちゃダメだって
    何も知らない視聴者にそういうの求めるな
    そういうの求めたいなら内輪だけで乳繰り合ってろ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:32
    とりあえず田中と草川と花田は徹底的に追い込め


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:33
    ※163
    アニメって、オタ系のコンテンツのなかで
    一番「金出さなくても通になれる」ものだからなw

    もう最初からこういう販売形式になった以上しょうがない


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:34
    売上で黙らせる
    ここはそういう場所だろ?
    それが悪かったらもう擁護不能


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:35
    この人の言ってる悪い例ってディーンかシャフトのことだよね
    ほぼ名指しじゃん


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:35
    全体責任なんだろうけど・・・
    製作サイドに内容を理解するための資料がないんだろうな
    同人以外に、キャラクターの個性を説明するプロットデータなんてないんだもの


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:35
    隻眼のヲ級の部分はぶった切られた感があったな
    霧島メガネ外しは何なんだ。コンテの人が増やしたとか言う理屈が通るのか


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:36
    原作サイドなんてそれほど意見が通るわけでもないしメイン脚本なんて後からいくらでも変えられる、逆にこの辺が強権もってたらトラブった時に目も当てらんない
    最終回以外は映像のテンポに問題はなかったんだから、脚本はコンテ・演出段階でそれなりに変えられてるだろ
    確実に見通しが甘かったという批判が当たるのは、準備期間を十分用意してやれなかったんだろう販売トップとダメージコントロールを取る責任のあるポジションである監督ぐらいよ
    まー2期では何とか軌道修正してくれ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:37
    ごめん、未だに艦これのどこが糞アニメなのかわからないんだが


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:37
    花田が文句言わないのは、自分に才能ないことを本人も認めてるから
    祖父の七光りで仕事を回してもらってるのを自覚している


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:37
    素材良し
    作画良し
    脚本最悪
    なんでこうなったってのが多すぎる



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:38
    艦娘が擬人化された英霊であるとか提督がゲームプレーヤーな設定は初めの方で見せるべき
    んで想像力乏しい視聴者向けに提督の判断で世界線が変わる描写や会話をもっと入れてやればよかった
    戦犯挙げろって言われたらやっぱ田中だろうけど当人はアニメ制作に関わるのこれが初めてだしなぁ・・
    とりあえず続編は見せ方とかの準備しっかりやってくれ
    提督を見せないカット割りとか、洋上に出た艦娘の待機状態はもっと工夫できるはず


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:39
    ※176
    素材が本当に「素材だけ」だから
    シリアスぶちこんだらどうやっても叩かれる前提
    割り切って美少女動物園オンリーにしたほうがまだアンパイだったわ



  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:40
    売れたから大成功なんだよなあ
    さすが花田先生としか言いようがないわ
    アンチ涙目www


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:41
    責任者云々っていうよりも根幹的な問題として
    「軍艦を美少女に擬人化」っていうコンセプト自体に無理がある
    こんなのただの変態性癖だし過去の戦争の歴史を凌辱してるのは事実
    だからどんなに優秀なクリエーターが制作したとしても
    ロクな物に仕上がらないのは目に見えてた

    という訳でミリオタで艦これアンチの自分としては今の状況がすごく楽しいんだ!
    フフ・・・ 艦これを批判する世間の声がとても気持ちいいよ・・・


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:41
    >てか艦これってどう考えても時間が短すぎ!!って結論でしょ
    短すぎるなら再構成する判断を下すのも監督や脚本の仕事じゃね?
    「蒼き鋼のアルペジオ」は原作通りだと絶対にあの時間には収まらなかったが、タイトルも「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」に変更して完全再構成してたしな。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:42
    クソクソ言われてるけど今期で言えばISUCAとかよりマシ
    ただ視聴者数が多かったクソアニメとして、今後もクソアニメが出てくるたびに比較されるだろうし
    花田などの名前が出るたびに「艦これ(笑)の花田」となるのは間違いない
    実際ユーフォニアムがそれで荒れたし


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:42
    170
    遠藤さんは新房昭子を自称するくらいなついてるから
    ディーンとシャフトでは対応が余程違ったんだろうと思うよ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:45
    176
    大体、花田の脚本・構成



  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:45
    安定のバカッターで踊る人たち^^


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:46
    164
    特定作品に限ったことじゃないけど
    ついったーでふたばでーにちゃんでーにこどうでーとかその他全部で 絶賛されてる!!やら、逆に フルボッコだ!!
    とか主張するやつらよく見かけるけど

    結局売り上げ出てみたらなんのことはない絶賛されてるものが普通にフルボッコ側に負けてたりする体たらくだったりとかあるからなぁw


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:47
    どう考えても身の丈にあった良アニメ化だったと思うぞ
    なんでもありのごった煮お祭り感、これぞ「艦これ」やん


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:48
    あのゲームからアニメ作るのって脚本大変すぎるだろ
    普通にやったら負け戦濃厚だったし実際の話の出来もご覧のレベル
    脚本だけを攻めるのは酷だな
    むしろ艦娘達の日常まったりアニメで貫き通したほうが良かったと思う


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:48
    元々 ストーリー無しの原作から、ここまでまとめたなら上出来じゃね


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:50
    ガルパン、ストパンの成功例を全く活かせない艦これサン。

    活かしていれば平均5万~7万の売上可能だったのにモッタイナイ。


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:50
    『艦これ』第2話・・・1話より全然面白いじゃねーか!流石日常回を書かせたらNo1の花田先生!
    『艦隊これくしょん -艦これ- 』第5話・・・今週面白すぎんだろwwwこういうのでいいんだよ! やっぱ脚本花田先生なんだよなぁ~!
    『艦隊これくしょん -艦これ-』第7話・・・素晴らしい戦闘回じゃないか!3話で轟沈させてるから その後の戦闘に緊張感が出るんだよなぁ 流石脚本吉野!!
    『艦隊これくしょん -艦これ-』第8話・・・風呂に水着回に可愛い大和にゃん!!やっぱ花田先生は素晴らしい!

    持ち上げる時は特定の役職持ち上げといて、批判されたら特定の役職批判するなって^^;


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:50
    艦これの原作台詞まんまっての考えて、そういやラブライブでも台詞まるまる同じようなやつあったなって思ったわ
    自分で台詞考えるの下手なんじゃないのかね?
    でも、シリーズ構成じゃなくて単なる脚本家って台詞回しの仕事がメインだから、もしそうなら素質ないのかもな
    もしくは台詞考える能力が、限定的な展開でしか発揮できないとか


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:51
    184
    どこまでが花田の仕事か分からないのにそうやって決めつけるのがアホだろって記事なのに
    ここまで日本語通じないと頭痛がしてくるな


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:51
    191
    叩くために持ち上げるとか、此処じゃ当たり前の話やん


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:52
    191
    無理矢理持ち上げた結果が
    やらかん大ブーメラン糞ワロタwwww


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:54
    東郷さんは悪くない


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:55
    人気のあるうちに急いでアニメ化しようと決めた時点で、もう失敗だったんだろう


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:55
    末端の人らとキャラデザの人あたり以外が悪いって感じだわ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:56
    GFに関しては時間が欲しかったとかお門違いの言い分けだろ
    足りなくなるほど時間かけて作ってねえだろ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:56
    192 
    艦これのゲーム内セリフねじ込みは声優のアドリブもあるという話だからなんともいえない


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:57
    191
    ちょっとワロタ
    管理人こそ特定の役職普段から持ち上げてるのに「批判するな」はないわー

    どんだけ艦これ関係者に金積まれたんですか?
    もう意地でも二期成功させたいからそれに協力させられてるじゃないっすか


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:57
    200
    アドリブなら台詞まんまになる可能性はさらに下がると思うが


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:58
    売り上げ至上主義じゃなかったのかよここ


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:58
    シロバコ見てわかっただろう 成功例もあるが数々やらかしている花田さんがなぜ起用され続けるか
    納期は守る これだ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:58
    じゃあ脚本家に賞あげるのも止めようぜ



  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:59
    199
    GFの場合、誰と誰が仲良しで誰と誰が知り合い、
    というような基本設定は守ってるもんな
    艦これの方はそれも守らずに憧れの人物変えちゃったり眼鏡をはずしちゃったりするからどうしようもない


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:59
    まぁでもネタ抜きに花田が悪いな



  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 08:59
    ※191
    これはさすがに草はえる。
    花田がやたら叩かれるのってここでやたらプッシュされたのが一因かもなw


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:00
    >>190
    まー5万以上はふきすぎだがあれだけ叩かれてても売れそうなところを見ると
    上手いことやってれば三万強から四万クラスのポテンシャルはあったな、ただただ勿体ない

    ほんと角川はハルヒのエンドレスエイトの件やらアニメ艦これの突貫製作&見切り発車やらコンテンツ使い潰すことしか考えてないよな


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:00
    基本的に脚本が良ければ最近のアニメは全部花開けるポテンシャルがある


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:01
    しかもどんなクソ脚本でも脚本家だけは印税入るんだよな~・・・


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:01
    まあ脚本方面だけ叩かれ杉ってのはあるな
    比較的他の部分がましだったってだけで最終話なんて演出も作画も糞なんだから




  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:01
    花田の脚本は雑だから叩かれる


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:03
    210
    でもキャラデザおよび作画が最低限良くないと花開かないんだよな
    ワルブレなんて面白いと一部が持ち上げてても作画はキャベツや俺ツイ並だったし
    え?そもそもワルブレの面白さは他と別方向とかそういう事は言わない


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:03
    艦これとモバマス、冬の大型2大作品
    かたやファン不満爆発、かたやファン大満足

    どこで差がついた・・・


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:03
    204
    あんな適当な話を作ってるのだから納期とか笑い話にしかならんぞもしw


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:04
    SIROBAKO見たから、が笑える
    今の子供が昔の業界物トレンディドラマを見たらそれを本気にするんだろうか


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:04
    今までの実績が実績だっただけに叩かれるのも仕方ないと思うがね…


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:05
    CGのモデリングは明らかに時間足りてない感じはするね
    主人公の吹雪さえ出来悪いしオレンジだから安心してたけど


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:05
    212
    最終回に関しては
    作画・・・あんまり良くない
    演出・・・クールトップ争いクラスの糞
    脚本・・・アニメ史上に名を刻むレベルの糞

    なんだからしょうがねーわ



  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:05
    215
    始まる前から空気で始まった後も作画酷いのストーリーカットだのという事をやらかして
    「アニメなんてなかった」というほどの低空飛行を常にしている戦国無双
    という作品もあってですね


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:05
    146
    182
    シレっとISUCAを糞扱いしてんじゃねーよ!(血涙)


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:05
    212
    一番目立つ悪い部分が叩かれてるだけだ
    京アニが強かった時は作画作画うるさかったが、最近はその差もある程度埋まってきて、今は脚本が目立って悪いことが多いと認識されだしてるんだろう


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:05
    191
    さすがに笑うわw
    大絶賛の各記事タイ読んできて
    また爆笑してしまったwww


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:06
    デレマスはちゃんみお発狂回・復活回は花田脚本以上に叩かれまくったが、その次の蘭子回からだりーな、みくにゃん回で驚異のⅤ字回復だからな


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:06
    215
    クソ提督と人気Pの差かなあ
    …他にもいっぱいあるだろうが


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:06
    花田先生しょっちゅうやらかしてるから~とかいうけど草川も結構やらかしてるよなぁ
    結局良く知ってるやつを叩きたいだけなんだろうなぁって


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:09
    225
    そもそもちゃんみお復活回はせいぜい賛否両方というところだろ
    (アイマス関係まとめだと賛、ここだと否よりかな)
    艦これ10話および最終話は9割9分が否なんだぞ

    それで残りの数少ないのが円盤とか色々買っていると考えると…
    マジでコンテンツ潰しちゃった感が凄い


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:10
    209
    うまくやれば5万超あり得たってのは売スレの元々の予測じゃなかったか?
    信者力とアニメ化前で東方のポジション奪うレベルの大型作品なんて過去なかったし


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:11
    監督もダメ、脚本・構成もダメ、演出もダメ、作画も力尽きてダメ
    音響、OP、EDはそこそこ仕事した

    よし、音響関連以外のスタッフ全員叩けば問題ないな(暴論)


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:12
    「○○(声優)が出てるからこんなクソな内容でも売れてる!
     ○○(声優)は集金力あるからもっとメインに起用しよう!」

    ってことになるんだろうなぁ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:12
    A級B級C級と別れるだけであって、戦犯には変わりない。


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:12
    たまに作画は良かったって意見があってビビる。

    脚本が糞すぎて相対的にマシに見えるかも知れんが、さすがに良かったはないw

    キャラデザは良かったと思うけど(芋臭さが減ったと批判する人もいるが)


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:12
    230
    キャラデザも外すべき


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:13
    買い進むほどに円盤を再生しなくなる運命→でも買っちゃう

    売れるほどに2期も期待できなくなる運命→でも売れちゃう

    定められた運命の修正力はハンパないなw


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:14
    227
    知ってる奴だとまたやらかしやがったか!ってなるからな
    今回あまりアニメ見ない提督の間にも花田と吉野の名前はかなり浸透したみたいだが草川はだいたいスルーされてるのは謎


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:14
    唯一良かったのは原作の強さだけか
    実質ブランドのみで売ったようなモノ


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:15
    花田先生ラブライブのパクり騒動の時黙り決めこんでたよね~


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:15
    236
    なのは監督


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:16
    これから大きいコンテンツがアニメ化されるたびに
    適当に作っても金落す馬鹿がいるから適当でいいやなアニメを見せられると思うとなると…
    はぁ…


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:16
    225
    ちゃんみお回は拒絶する人もいるけど超絶賛してる人もかなり多いぞ。
    担当Pの間でも意見割れてるけど
    ある程度監督脚本の狙い通りにはなってるでしょ
    そもそも復活回なんか監督とメイン脚本家が直々に担当してる訳だし


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:16
    じゃあくだらないストーリー作った奴全員氏ね!で良い?


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:16
    原作力とキャラクターで売れただけ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:17
    つーかもともとあの脚本陣に期待してたおめでたい奴おるの?


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:17
    「ゴーリキー一人」のせいで今の日本映画・ドラマが底辺に墜ちたわけじゃない、
    作品全体を生成するシステムそのものに根本的な問題がある


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:17
    悪い意味で名をはせてたらなあ
    真実はともあれ、おおかみ少年の話見りゃ分かるよ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:18
    225
    あれは賛否両論だったんやで。艦これは9割叩いてるやん


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:18
    『メディアの違いを理解せよ』
    どんなに人気のある漫画・ラノベ・ゲームでもアニメが必ず良くなるとは限らない



  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:19
    無理矢理な記事


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:19
    「また艦これか!?」「厄介な奴だよ、君は!」
    「これが運命(続編製作)さ!知りながらも(脚本 花田)突き進んだ道だろう!?」
    「正義(キャラ人気)と信じ、分からぬ(原作ストーリーなし)と逃げ、
    (過去作品を)知らず!(信者の悲鳴)聞かず!」
    「その果ての終局(クソ制作会社続投)だ!もはや止める術など無い!!」
    「そして滅ぶ・・人(艦これ)は! 滅ぶべくしてなぁっ!!」
    「この憎しみの目(売上厨)と心(嫉妬厨)と、引鉄を引く指(対立厨)しか持たぬ者達の世界(やらおん)で!!」
    「何を信じる!?何故信じる!?」



  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:20
    「知らぬさ!所詮人は己の知る(好きなアニメ)ことしか知らぬ!」
    「まだ苦しみたいか!いつかは・・やがていつかはと、そんな甘い毒(原作再現)に踊らされ、
    一体どれ程の時を戦い(アニメ視聴)続けてきた!!」
    「どの道 私(角川)の勝ちだ!2期が放送されればBDは購入される!」
    「最早止める術は無い!地(アンチ)は焼かれ、(信者の)涙と悲鳴は新たなる争い(2期)の のろしとなる!!」
    「人が数多持つ予言の日だ!!」
    「それだけの業!(煽り合い)重ねてきたのは誰だ!?」「君とてその(オタクの)一人だろうが!!」



  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:20
    花田は過去にもやらかしっぷりがあるからなぁ。信用が無い
    まぁ監督の腕で変わるのはそりゃあると思うよ。
    虚淵なんかもまどかなんかは監督がチョコチョコ脚本修正したりしててそれがマッチしてヒットしたが、脚本遵守させた鎧武なんかはあのボロクソっぷりだったし。


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:22
    もうきららfateシュタゲみたいに信者力が高いコンテンツだけアニメ化しろよ
    カッスカスになるまで搾りつくしてから次を作れ


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:22
    192
    原作の台詞って本来なら原作ファンへの
    サービスにもなるブーストアイテムみたいなもんなんだけどね。
    シンデレラなんか原作の台詞出ると
    原作ファン実況とかですげー盛り上がってるじゃん。
    花田先生というか、艦これは使い方がおかしいだけ。
    適切なタイミングで使えば盛り上がるのに
    は?何故このタイミングで?みたいな使い方ばっかするからよ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:22
    163
    原作全消費した以上、いくら金を積んでも2期はやってくれないピンポンを発売日に買う理由、メリットって何?

    しょぼいTシャツなら付いてたがw


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:24
    誰かと思えば曲だけ売れた
    ごみアニメの原作者様じゃないっすかー


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:24
    191
    やら糞はそんなもんだ


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:25
    花田大先生なんて借り物のキャラで池沼劇場やるしか能のない人じゃないですか


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:26
    230
    尚、とあるMADでSEのしょぼさも露呈した模様


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:26
    お前らがいくら騒いでも糞アニメが量産される呪いをかけた


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:27
    急ぐとダメになるのは大抵同じだな あと花田は監督に大きく左右されるし
    最近だとラブライブ二期がそれだったな 良くも悪くも周りの意見に従っちゃうんだろう


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:27
    BD総合デイリー
    *23 *24 *25 *26 *27 *28 *29  週
    *** *** *** **1 **1 *** *** | -- | 艦隊これくしょん -艦これ- 1
    *** **1 **1 **2 **2 *** *** | -- | Fate/stay night [Unlimited Blade Works]

    だがこれが現実wwwwwwwwwwwwww


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:29
    >どう考えても時間が短すぎ!って結論

    作品として世に出してそれで商売してる以上は何を言った所で言い訳なのよ?
    自分達が世に出した作品ぐらい何言われようが責任持って受け入れろって言いたい。


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:29
    俺が艦これつまらなく感じた点はは戦闘面での成長ばっかりで
    精神面での成長が取って付けただけって感じの全然練られてない感じだったところかな
    提督まともに出してない上、キャラの未熟さも賛否が出るような行動も誰もしないから
    何話か飛ばしてみたとしても関係ないような脚本だった
    言うならば単調
    まぁけいおん以降そういうのが受けてるってことなんだろうけど


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:30
    脚本家のせいにして艦これがオワコン化してる現実から目をそらしたいんだろう


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:30
    やらかんのこのたまに正論ぶっこむところが憎みきれない要因の一つ


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:30
    提督さえどうにかなってればまだマシだったかもな
    ただの空気ならまだしも終盤で妙な存在感を出して来た時は困惑したよ、スタッフは提督をどうしたいんだってな


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:32
    知ってると思うけど脚本家にはアニメでも印税が入る
    何パーセントかは契約次第だから知らないけど
    たとえ1%でもラブライブ全売上を考えればしばらく働かなくていいくらい儲けてるのにね


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:32
    262
    イベチケ効果とキャンセル不可で1巻だけは売れるんだなぁ
    2巻以降も維持できるんですかねぇ…


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:33
    261
    自分がないプライド無き脚本家


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:34
    266
    お、ご本人降臨か?


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:35
    269
    無理だと思う
    ラブライブほどの右肩率じゃないにせよ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:35
    >みんな構成と脚本が悪い言ってんだから
    >他のスタッフまで連帯責任にしたら可哀そうやん
    トミノは?


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:35
    262
    Fateンゴwwwwwwwwwww
    やっぱおわこんだなwwwwwwwwwwww


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:35
    271
    本当の事じゃないか
    お前、疑心暗鬼過ぎるぞw


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:37
    もう艦これのことなんか忘れて新しくはまれる何かを探そうぜ
    提督だからって沈没する船と一緒に沈まなくちゃいけない道理はない


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:37
    270
    あかほりのゴーストライターみたいなもんだからな
    何にもなれない奴よりはマシなんだろうけど


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:37
    262
    だから数字出るまで待てって言ってんだろ
    3日目以降のFateより上くらいじゃどんくらい売れてるかなんて読めねえよ
    Fate4万円超えのBOX売りで元々購入予定の層以外の衝動買いもほぼない売り方なんだから


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:38
    262
    艦これの恐ろしいところは糞糞叩かれた分だけ「じゃ、それに負けたやつはなんなの?」っていう恐るべき凶器になるところだな
    このあと出てくる絶賛されてるだけ系に加え艦これと比べて~みたいな感じで持ち上げられたものほどダメージがデカくなるという恐怖


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:38
    プロなら文句言うなとか言い訳すんなとか
    ごく一部の神格化されたトッププロと勘違いしすぎだろう

    ほとんどのプロはクライアントに文句言われないように仕事するごく普通の人だぜ?


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:39
    269
    キャンセル不可って専門店の店頭早期予約って全額前金制だっけ?
    随分前だけど500円だか1000円の前金は予約時に払うけど
    キャンセル自体は出来たと思うが。
    予約後に糞出来の作品に7000前後払う位なら予約金諦めた方がダメージ少ないような。


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:42
    上手くやれば艦これて歴代アニメでもトップクラスの作品になりえたかもしれないから

    本当にもったいない


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:43
    281
    店頭パターンとして多いのが発売日確定済の予約→最低1k~
    発売日未定タイトルの予約500円~


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:44
    出来が悪いのに売れてるんだからむしろ大成功だろう


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:47
    282
    まさにそれ



  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:47
    284
    先の読めない頭の悪い人


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:48
    庶民にとってアニメ制作費の数億円はとても大きな金額だけど
    角川にとってはPSVが売れれば簡単に回収できる額なんだろう



  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:50
    そんなアニメでも"覇権"なんやろ?


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:51
    持ち上げる奴も批判する奴も的外れだから
    多少内情を知ってるとモヤモヤすんだよ
    推測するのは勝手だが断定するなって話だろ


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:51
    イベチケ目当てで買った奴は理解できる
    そうでない奴はマジで理解できんな


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:51
    偉い?それが普通だろ


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:52
    これ買ってる艦信はこのアニメでOKということか。次も花田吉野のゴールデンコンビで問題ないね


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:52
    279
    やら糞以外で「売れたから白箱より艦これのが傑作!」なんて言ってもキチガイ扱いされるだけだがな



  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:52
    全ての批判を引き受けるヤマカンはまるでイエスみたいだな


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:52
    284
    話題性で売れてるだけ


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:53
    294
    器の小さいイエス様がいたものだ


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:55
    原作ないから完璧な脚本作れねえだろ
    まあ艦娘が多すぎるよ5人しかいないならなんとかなったかも


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:55
    今日も自称評論家()達の声は大きい


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:55
    なんか監督よりも脚本の方がよっぽど矢面に立ってる気がする


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:56
    後半から名義だけ熊谷にしときゃよかったんだよ


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:56
    酷いのは脚本だけじゃあないから安心しろ


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:57
    ABの時の麻枝叩きもあったけど手綱握れなかった岸のせいもあると思うんだけどな
    ダンガンロンパとP4G見てると


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 09:58
    281
    全巻購入特典付きだと予約取り消し不可の店が多いのでは
    某メロンではキャンセル不可だった。
    しょうがないから1巻引き取り後即売りに行ったけど買い取り1700円で泣いた


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:00
    こんだけハードル上げてて1万ちょいとかだったら許されないよなあああああああ?wwwwwwwww


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:04
    期間が短いとか言い訳に過ぎない
    クオリティが低いものしか作れないなら引き受けなければいい


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:05
    花田持ち上げてたパクライバーの責任


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:05
    キャンセル不可とかでもごねればキャンセルできるし金も全額返ってくる
    そういうのはごねたもん勝ち
    お前ら物分りよすぎ、法律知らなさすぎw


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:06
    なんで10万目標の作品で3万売れれば成功みたいなこと言ってる人いるの?
    そこらへんのアニメとはかかってる金と期待と関係各所への負担が違うのに


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:06
    花田先生はラブライブ!を大ヒットに導いた偉大な脚本家だから戦犯になるはずはないんだよな
    叩いてるのは花田先生の才能に嫉妬しているアンチとオワマス信者だろ

    早く数字が出てアンチどもに正義を叩きつけたいぜ


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:08
    作り手側と視聴者側の意見の相違でしかないな
    見てる側からすれば作品の質が悪ければ監督、原案、脚本演出に火の粉が飛ぶのは必然
    それなりの立場にはそれなりの責任が付きまとうもの


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:08
    309
    批判してるやつらの多くは売上げなにそれ?だろうし、一部のマイノリティの売りスレ民にしか通用しないけどな


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:10
    じゃ戦犯はやら管で


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:11




    だけど責任がない、って事にはならないだろ

    脚本不備の責任取れないなら責任者(脚本家)になるなよ


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:12
    いや


    構成・脚本が悪いだろ


    何言ってんだ?


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:13
    最近のアニメ業界って本数増えすぎて
    脚本や演出とかコンテ等の重要なセクション任せられる人材が少ないんだと思うわ
    超一流もいるけど基本も出来てない三流以下がごろごろしてる感じ


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:15
    無理なスケジュールの設定
    パンク寸前のスタジオへの発注
    監督と脚本のスタッフをクオリティより納期優先で決定
    田中の暴走を看過

    安田Pの責任じゃねーの?


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:15
    売り豚でもなけりゃ売れるかどうかは関係なくて面白いかどうかが全てなんだよ


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:15
    脚本家はアニメ業界でも特権階級だってのもあるんじゃねーかな、と思わんでもない


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:16
    309
    君みたいな偽善者がいるから余計叩かれるんだろ・・・アホかと


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:17
    アニメ化の企画自体はかなり前から発表されてたから本当は期間少ないという事もなかったはずなんだがなぁ


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:19
    んー脚本も良く分からん仕事だ
    素人だと白箱ぐらいしか参考にならんけど、アレだと監督のカウンセリングが仕事かよ
    とか思ってしまうし
    ガルパンの吉田玲子が脚本褒められるけど、あれも戦闘シーンは鈴木貴昭や監督が考えて
    日常回を脚本に投げてるみたいだし
    何にせよ一番の責任を追うのは世に出した監督だし、あとは脚本や口を出した角川側なんだろうけど



  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:20
    >>316
    本当に良い作品に仕上げればガルパンの様に、納期云々無理なく大成功になるのにね。


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:21
    艦これは脚本・シリーズ構成が花田氏だから叩かれても仕方なし


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:22
    監督やアニメ制作スタッフは製作委員会に雇われているので
    製作委員会に対しては責任があるが
    視聴者に対して責任のあるのはそういうスタッフを選んだ製作委員会
    ただしテレビ視聴は無料だから実質的な責任などほぼ無い


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:23
    「花田監督」で検索すると未だにアホが大量に見つかるからな
    名指しで叩いてる奴の認識なんてその程度


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:23
    アニメ企画が立ったのが2013年後半で
    本来の放送予定が2014年の秋開始
    かなり強行スケジュールだよ


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:23
    脚本会議に出席してて脚本に意見できる立場にあった奴は全員戦犯だろ


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:24
    戦犯なんて言葉は使うの止めようよ
    戦争犯罪なんて戦勝国が勝手に言い出したことで
    そんな言葉を振りかざすのはブサヨかシナチョンだよ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:24
    叩くなら原作のtnksだろ
    花田先生は作品を良くしようと限られた役割の中で精いっぱい努力してたろ
    おかげでデイリー2日続けて1位になるという良い出来になったじゃないか

    出る杭は打たれると言うが才能ある人に因縁つけて叩くのは良くないだろ


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:25
    田中花田草川株は暴落
    ディオメディアは前評判酷かったけど株を上げた




  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:25
    クリエイターは作品一つ一つが名刺代わりなんだろ?

    構成、脚本に名前が出ている以上そいつの責任だ



    どんな一般社会でも、そうだろ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:26
    さすが良識ある人は良く分かってるわ
    花田先生無罪


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:28
    そんなこと言ったってさ、

    どうすりゃいいのさ……


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:29
    戦闘の途中の戦況部分以外の主な展開はシリーズ構成の責任って考えればいいよ
    各話でのちぐはぐを無くすのも脚本の監督ポジのシリーズ構成がすることだし


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:30
    不可能を可能にするのがプロだろ?
    それで金貰って飯食ってんだ

    責任とプライド持っていい仕事しなかったんだから非難されて当然だな…


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:30
    ラブライブで海外ドラマ脚本をそのままパクッたのが大きいな

    オリジナルを自分で作る技量がないと疑われてしまった

    海外ドラマ脚本に頼れない艦これで実力を再評価するしかない→そして・・・


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:33
    例えば円盤が合計5億円売れて印税が5%なら脚本家には2千5百万円入ります


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:35
    そうだな
    全てがゴミだったもんな


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:37
    原案ストーリー・コンセプトってところに素人が入ってるからじゃないの?


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:39
    つまりこういう事か



    花田が糞、なんじゃなくて角川自体が糞


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:40
    315
    禿同。
    さらに週アニメに予算や納期を度外視した劇場版クオリティ()を求める
    病的な作画ガーが増殖してるから、作画の人員も足りない。
    反対に作画さえ良ければ見るし買ってしまうチョロい客ばかりだから、
    脚本・コンテ・演出は2の次になるという悪循環。


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:41
    ファンの見たいシーンさえ盛り込めればある程度成功だよ
    非の打ち所がないくらい完璧にまとめ上げれるのは虚淵クラス
    そこまで求めるような作品でもないだろ


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:42
    でもさー、ちゃんとやってるスタッフもいるから、全体を戦犯とする方がよっぽどおかしいよね


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:42
    角川が糞なのはコンテンツの展開とかのほう
    アニメの展開や出来にはさほど関係ない
    特に艦これは角川アニメには珍しく12話までやって、予算もかけてるだろうし


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:43
    341
    ちょっと作画が悪けりゃ崩壊だの作画ガーだもんな。


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:45
    誰も悪くない!みんなでそう話し合ったじゃない


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:45
    >>330
    吉野が抜けてる
    て言うかこれ以上下がらんか?


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:46
    346
    白箱


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:47
    責任の所在はっきりさせないのが悪い


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:49
    脚本家も大変ねぇ
    監督やスポンサーから余計なことはするなと言われればなんもできないよな
    予算や制作期間が短ければ小難しい事もできないよな


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:50
    345
    fateZeroの酒飲む回とか魔弾の後半とかで作画悪いと批判する奴いたけど、
    あれそんな批判するほどか?って思うわ


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:51
    347
    艦これに関しては吉野のがシリーズ構成の方がマシだったんじゃって言われたりする始末だからな、いや吉野もあれだが
    それに全体の展開で見ると、如月を沈める分を3話内でよろしくみたいな感じで構成の尻拭い状態なんじゃって話もあるし、他のは艦これないで相対的にそこまで悪いって感じではないから、さほど吉野が影響してないかもって話
    あくまで艦これ内での話だが


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:52
    特定の役職というか上位権限者全員批判されてると思うけど
    原作サイドの田中や明らかに無理のあったディオメディアの4本同時進行含めて

    プロが仕事で失敗した以上、批判されて干されるくらいのリスクは当然背負うべき
    責任を曖昧にぼかして無能に惰性で仕事を回したりするなよ


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:53
    今回の脚本と監督は干されないんだろうか


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:54
    批判はあえて受けるとして
    じゃあ艦これアニメはどうなったら成功なんですかね?



  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:55
    艦これアニメは早すぎたというかアニメ化してほしくなかった
    売り上げ争いだのこういう土俵に出してほしくなかった
    アニメ化して成功するならいいが、失敗してこうなることを一番恐れてたのに
    ゲームの中でそっとしといてほしかった


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:56
    つまりよぉー
    角川のせいってことだろう?


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:58
    知ってるか?艦これってもともと14秋放送予定だったのが後ろにずれ込んだんだぜ


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:58
    346
    ゆゆゆ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 10:59
    ディオの社員が他所に責任転嫁してそうな気も


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:00
    355
    提督の半分以上が満足する内容だったらとりあえずいいんじゃないか?
    まあ実際は……アニメなんてなかったと言い出すほどですけど


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:00
    まあ金出してる所が一番あれかなあ
    結局制限つけすぎなんだよ
    でも金出してもらってるから文句も言えない
    まさに地獄


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:01
    よくわからんが、ニコ生アンケートでは90%くらいの人が艦これ「良かった」って言ってるわけだから、大成功じゃね?円盤もかなり売れるだろうし。俺も買ったし。
    結局、花田監督を叩いているのは、中傷厨で少数派だから。
    少数派ってのは大きな声を挙げなければ目立たないから、例えば、コメ欄に1000コメあったとして、一人で999コメを投稿してアンチってるやつもいるわけじゃん。
    そんなアンチに影響されて「艦これ、ダメらしいよ」ってのは、アンチ以上のバカ野郎だな、と思うは。


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:01
    2期発表が出た瞬間に怒号の嵐とか
    本当に今まで見た事ないよ


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:03
    364
    好まれる反応はあれど憎まれる反応は珍しい


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:04
    角川が三流制作会社ばっか選んでアニメ化させるのが悪い
    それでいくつもの人気原作を潰してきたし


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:04
    脚本家つーか、花田は単なる雇われライターやろ。

    お話全部イチから考えたわけじゃないだろ。注文に応じて書くのがライターの仕事だ。

    中二恋で姉妹喧嘩をガチでやらせて視聴者ドン引きさせたのもあれは監督の意向だって聞いたけど


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:07
    キャラが多すぎてストーリーが纏まらなくなってるんだよなぁ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:07
    だって誰がどう見ても構成・脚本の問題やろ


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:08
    364
    だって、これ以上艦これを貶めてほしくないし
    良いスタッフで作り直すならともかく
    どうせディオメディア制作ってのも変わらんだろうし


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:08
    なにいってんだこいつ、話の大筋考えてるのは脚本だろ、もはやセリフちょこっといじられてるーとかの問題じゃないんだわ


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:08
    いい加減に気付くんだ
    元になった艦これがクソだという事を


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:09
    363
    対立煽り楽しいっすか?


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:10
    花田を監督と呼ぼうが先生と呼ぼうが提督と呼ぼうがどうでもいいんじゃね?
    だいたい花田の名前を知ってる奴が、脚本家だ、ということを知らないわけはないんだし?
    脚本家って知ってるから監督と言ってるわけで、だって艦これの花田の役割はシリーズ構成で、シリーズ構成ちゅうのは「脚本監督」。


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:11
    じゃあ「真の戦犯」を明確に示せよ。
    誰に責任があるか一切隠してるから無関係()の人間に攻撃が集中するんだろうがよ。

    俺らに誰が悪いかなんて分かるか。製作スタッフじゃねぇんだからよ。
    ほれ、とっとと「誰が」あの安っぽいお話を作ったんだか記者会見でもしろや能無し。


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:11
    脚本家の○○消えろ!無能!



    みたいなことを普段煽ってるやら管や言いまくってる
    ここのコメ欄を考えると随分香ばしい
    記事でありコメントだらけになってて草


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:11
    363
    釣れますか?


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:12
    371
    話の大筋決めるのはシリーズ構成だバーカ
    ま、構成も花田だけどなw


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:13
    ディオメディアは白箱のタイタニックみたいな被害者だなあ

    14年秋の為にスケジュール空けてたのに、ずれ込むとかキレていい


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:14
    367
    なら良い脚本を書いたときも功績は監督のものだな


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:14
    花田が戦犯って・・・
    デイリー連続1位を見た後によくそんなこと言えるなww


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:14
    >ニコ生アンケートでは90%くらいの人が艦これ「良かった」
    50%な
    よりにもよってそこを間違えるんじゃあない

    最終回のアンケート楽しみです!まあ案外50%そのまんまという結果になるかもしれんが


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:14
    普段は気にしないけどこれに関しては売上気になる
    ファンから非難続出してる中でブランドでどれだけ売れるのかという点で


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:15
    アニメのライターってのは製作委員会の求めに応じてシナリオ書く人だろ。
    お話をイチから考えるわけじゃねんだよ。アイディアや意見を出すことはあっても。


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:17
    381
    それが使えるのは売りスレ民とかの少数だけだって言ってるじゃん
    まさか、アニメ批判したり誉めたりする人の過半数が売上げ武器にして殴り合うような連中だと思ってる?


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:17
    375
    よく調べもせずに妄想と推論だけで誰かを叩くの俺らの得意技だもんな
    それ否定されたらなにも残らねぇってのなぁ


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:20
    いや、売り上げがすべてだろ
    花田はいい脚本家だよ
    俺やお前らには理解できないだけ


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:21
    お前らって花田が独断でアイマスを「自作小説ゼノグラシア」に
    書き換えたと思って叩いてたのか
    いくらなんでもちょっと馬鹿すぎないか?


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:22
    自分が好きな作品がヒットしたら嬉しいってのはわかるけど
    売り豚まで行くと、消費者側のはずなのに真顔で売上が正義とか言い出すから付いてけないっす。


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:22
    387
    艦これ売れてるし良い脚本だったってふたばやらツイッターで言ってきなよ
    見ててあげるからさw


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:22
    高速修復材がなんか急に手に入った(笑)


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:23
    どんなにゴネたところで、売れた以上次も花田だよ
    そして次もたぶん売れるさ
    気に入らない奴はアニメをみるの卒業したら?センス無いよ


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:24
    385
    つまり叩き手としては売上げの数値は見なかった事にしたいとwww


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:24
    みんなが悪いは誰も悪くないって責任逃れと同じ
    現場のアニメーターが毎回クソレズを突っ込んでたとかそんなわけないしな
    12回で余裕が無いのにストーリーと無関係なカレー回を差し挟んだり
    明らかにストーリーを作る役職の判断がおかしい


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:24
    そらそうなんだが、ゲンコツの持って行き場はどうしても必要なんじゃん。
    なにしろみんな怒ってるしな。
    俺も悪いお前も悪い、みんな悪いからしょーがないよ仲良くしよ? とかは幼稚園でやれや。
    ほれ、戦犯立てろ。戦犯をよほぉぉぉ


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:24
    385
    はあ?やらちる如きに売上以外の評価基準があると思ってるのか?
    いや、やらちるに売上以外で何か語る権利があると思ってるのか?


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:25
    シロバコみてるとその辺の理解が深まった云々、これがあるからあの手のアニメは嫌いだわ
    あと吉野が書いた脚本は常に早足、設定を消耗品みたいに使い捨て、視聴者おいてけぼりだからな
    吉野回は吉野ともう一人くらいが悪い


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:25
    393
    アメリカに行って日本で銃は禁止だから、持ってるやつ逮捕なって言ってるようなもん
    ルールが通用するのは、そのルールが定着してるコミュニティ内だからって話だ


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:26
    で、ホントに売れてるのか?
    Fateの数字が分からんのだから週間の数字が出た瞬間に
    「それほどでも...」みたいなことにならんだろうな


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:27
    396
    叩いてるやつの大半がやらちるだと思ってるなら頭グラスリップだなw


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:27
    396
    何言ってんだお前


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:27
    399
    三万は行くそうだ


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:28
    売上がいいってことは、より商品にお金を落とす層に響いたってこと
    口ばかりで業界の足を引っ張る質厨(円盤買ってる奴は認める)の意見なんてきいたところで何にもならない


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:28
    コンテで意味のわからない原作台詞を足すようなやつ
    おらんと言い切っていいと思う


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:29
    403
    じゃあ、いちいち相手にせずにだまってりゃいいんじゃないっすか?


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:29
    確かに売上というのは、言わば「愚民の評価」に過ぎない
    だがやらちるはヲタ最底辺なので、やらちるの作品評価よりはるかに意味がある
    やらおんで売上が絶対なのはこういう深い意味がある


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:29
    この作品な
    ファンはもうキレてないよ、もう忘れようとしてる


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:31
    402
    その30000という数字の根拠がまったく分からんのだが


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:31
    406
    そもそも叩いてるだのって度々記事になってるのってソース元やらおんじゃなくツイッターだから、やらちるだのはあんま関係ないだろ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:33
    さっきから売豚と質厨を交互に自演してるんだけど超楽しいww普段こんな簡単に釣れないのにwwww


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:33
    392
    艦これのみ卒業したわ
    アニメ制作のセンスないからな


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:33
    まったくだ
    艦これがゴミだったのは脚本のせいでも監督のせいでもない
    原作の時点でステマで人気になっただけのウンコだっただけだからな
    ウンコをいくら料理しようがウンコにしかならない



  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:34
    90%ってどこの世界線の話だよ・・・
    そんな出来がいいのアニメがある世界線なら行きてぇよ・・・


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:35
    質厨って確かに5000~1000人くらいはいるけど、
    その中では質ぶってるだけの駄作も多い
    ガチの質アニメに金を出すガチの質ヲタはだいたい1000~2000人



  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:36
    413
    平均80%代の世界線なら喜んで行きそうだな


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:37
    しいて言うなら、一番の戦犯は、DMMのステマにまんまと乗せられてはしゃいで、艦これのようなクソゲーを何か凄いゲームだと思い込んで勘違いしたまま好きになった、否、艦これが好きな自分に酔っていた艦これファンが一番の戦犯だ。

    艦これファンはステマにコロっと乗せられてはしゃぐような馬鹿だから、アニメを作る方だってステマで騙して人気がある風に装っておけば、中身をテキトーに作ったって馬鹿どもを騙せると舐めてかかる。
    あくまでファンの民度に製作が合わせただけ。戦犯は艦これファン。


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:40
    406
    愚民の評価というが、それで飯くってる連中が愚民向けに商品作ってなにが悪い?
    金を出さない文句は言う貴族様なんて無視にかぎるだろ?
    だいたい貴族は絶対数が少ないからな、相手にするだけ無駄


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:40
    409
    ソースがどこだろうとやらおんで語るなら売上で語れ



  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:44
    418
    そのおとり
    ここは公共の場であるが故に、個人の(それもオタクの)歪んだ感性など不要


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:44
    417
    その通りだ
    だから愚民こそが戦犯なのだ
    ゴミを喜んで食うような愚民向けにアニメを作った結果、ゴミのようなアニメになっただけ
    デイリーランキング二日連続1位になるほど、愚民が大勢いるんだ
    愚民向けにゴミアニメを作ったスタッフの判断は正しい
    悪いのはゴミを買っちゃうような愚民。責めるなら愚民こと艦これファンこそ責められるべき



  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:46
    でも、艦これの場合はどう考えても構成としての仕事完全放棄してるから花田戦犯で間違いないわ
    というか一部台詞変えられておかしくなってるとかのレベルじゃないんだよなぁ
    最早全台詞から全展開がおかしいレベルなんだから責任がないわけがない


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:46
    じゃあ連帯責任ってことで、2期は監督も構成も脚本も制作会社も全部変更ってことでよかろう


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:46
    監督とか脚本家って作品に対する責任者じゃないの?


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:46
    417
    「愚民の評価」ってどぎついワードだが、
    売上じゃなく作品評価で語れという意見の裏にある本音だからな



  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:48
    421
    だがそれを望んだのは艦これファンだ
    だからデイリーランキング二日連続1位になってる
    つまりファンはあれで満足して買ってるんだ
    不満なら買わない。だが実際は無茶苦茶売れてる。つまり花田は正しい
    それでもアニメ艦これがクソだと言うなら、クソになった戦犯は、それに金を出す艦これファンなんだよ


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:48
    418
    明らかに間違ってるのが分かってて何を語れとw


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:48
    421
    いやいや、攻めるべきは愚民より金を出さない貴族様だろ
    もちろん円盤買ってる貴族様は別だ


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:49
    消費者が生産者の都合に配慮したうえで批判してくれると思ってんの?
    商売やめてみんな参加者()の同人でやってればいいんじゃね


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:50
    質厨はわれわれ愚民とは違うエリートに決まってる
    だから円盤は買わなくても多額の出資をしてるはず


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:50
    423
    だったら大金星だな
    売れたんだから


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:52
    300
    素材300万の物を加工して400万で買い取りつかないから値段下げてって200万で売れて、高値で売れたって言ってるようなもんだぞ


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:53
    ミス
    431は430


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:55
    428
    問題は消費もしてないくせに消費者になりすまし、消費者と製作者を罵る質厨だな


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:56
    各話単位の演出がおかしい場合は各話演出
    台詞単位でおかしいものがいくつか存在する場合は各話脚本
    各話単位の作画がおかしい場合は各話作監
    全体的に演出が糞な場合は監督
    展開自体おかしいものはシリーズ構成
    作画が全体レベルでおかしい場合は制作会社
    誰かが死ぬとか原作にない展開をするとかは監督かP
    何かが根本的におかしい場合(ゼノグラ)はP


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:57
    自分に売上以上の目利きができると自惚れてるやらちるの傲慢さが痛い・・・



  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:58
    431
    そもそも素材300万という前提が間違ってる
    艦これなんて原作の時点でステマで人気が出ただけの糞ゲーだぞ
    糞ゲーを忠実にアニメ化したら糞アニメになっただけ

    むしろあんなゴミゲー原作でここまで売れたアニメになったんだから大金星だよ


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:59
    431
    その仮定でいうなら
    素材は50満加工して100満、うって200満ってところだろ
    艦これなんてそんなもんだよ
    アニメは多少原価高くても量産するコスト円盤のプレス代だけだから仮にその仮定のまんまでも数がでれば全くOK


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 11:59
    花田先生は少し前のディーンみたいやな
    ディーンは大型の仕事なくなったけど


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:01
    434
    それに加えて、一番の戦犯は、そういう駄目なアニメに金を出すアニメファンだな


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:02
    433
    今期は白箱とか君嘘とかに金出してんだよなぁ…

    え? 鑑これに負けるだろって?
    同人界を席巻した鑑これ様々が下に降りてくる必要はないで
    志もハードルもこの2作より高いはずだろ  当初はw


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:02
    ABとかまどかとかああいう外様脚本で失敗した場合は脚本を戦犯にしていい
    この二つの場合、ほぼ脚本修正食らってないって本人が言ってるし


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:03
    「白箱見れば分るように・・・」

    これって結構いい言い回しだと思うよ
    馬鹿にされてるけど、アンチって花田を監督と思ってるくらいのレベルがほとんどだし


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:03
    436
    1話放送前に店ラン、尼の上位1,2ページにずっといたのに、放送するたびアマランの推移が明らかに下降してって、評判いい回でで多少持ち直すも2ケタ復帰できずって感じでずっとアマラン店ラン見てきたから、原作はクソゲーかはともかくファンに買わせる素材としてはそれだけの価値はあったよ
    放送前に10,000ポイントは貯めてたし、過剰でも店頭分で相殺できる強さの推移だったしな


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:04
    角川から金渡されて擁護する記事書いたのかな?
    花田は間違いなく戦犯だし他の連中もまた同罪ですよ^^;
    大体クソアニメ作った前科者塗れなのに擁護とか何を無駄な事を

    それで幾ら貰ったんです?


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:04
    問題が起こった時、肩書があればそれに合わせて厳しい追求受けるに決まってる
    それは部下の、上司のやったことです、別の部署の仕事です、
    なんてクソみたいな言い訳顧客にしろ取引先にしろ耳を貸すわけねーし


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:05
    437
    悪いが300万だな
    放送前に10000ポイント貯めて、その時点でメイトやゲマでも十分強かった作品がどれだけあるよ?


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:06
    439
    まさにそれ、盲目的と言うかお花畑と言うか「普通に面白い」とか「次に繋げたい」とか可哀想な連中だわ
    まあ何、養分として吸われ続けるのがお似合いだからじゃんじゃか駄作に金出しててねw


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:06
    439
    もっとダメなのは『質のいいアニメ』を作ってもお金にならないかことを証明した質厨
    役に立たない質厨に代わってなんとか業界をはじめとする支えてきた萌豚を叩くのなんぞ厚顔無恥も甚だしい


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:07
    でも結局は、売り上げこそが世間の評価であり作品の価値
    業界人内で行われる、実体のない持ち上げだの絶賛だのより真実味がある


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:07
    白箱や君嘘ってエンタメの王道じゃん
    これを質アニメとか質厨のハードル低すぎだろ
    つかこの二作に失礼


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:08
    447
    問題はそうやって売れた場合、その関係者がそれで評価されちゃって、余所に来るってことだ
    いずれお前の好きな原作にもやってくるかもしれんぜ、花田先生が


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:12
    君嘘を質アニメと呼びたいなら、カオリの容姿はちはやのヒョロ並じゃないとな
    あんな美少女で釣っておいて質とは呼べない


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:12
    451
    好きな作品が売れるのか
    最高だな


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:13
    451
    おっと、それを俺に言っても困るなw
    俺はこんな駄作に金も出さないし文句は直接投げかけてもやったが購入する阿呆を止める力はねえからな
    まあ俺の好きな作品にこれに携わった奴等が来た場合抗議のお電話をかけるから行動も出来ないお前らよりはマシだと自負してるぜw


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:13
    451
    447に言ってんだ
    自分がその可哀想な連中になることになるかもよと


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:14

    特型駆逐艦がトレンド1位で艦これ人気あるなぁとおもってたら
    珍しく見覚えのある超人気ブログがトレンド入りしててワロタww


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:15
    453
    花田先生って書いた作品が全部売れてる訳じゃないし…

    とにかく、まだアニメ化してなくて原作が売れてるという作品に
    花田先生が関わる可能性がまた高まっちゃったなあ


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:15
    439
    Fateなんて一回やって話知ってるアニメ買う奴もいるくらいだからなw


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:16
    これツイートした本人艦これって一言も書いてないけど
    時期的に艦これ(断定)で記事タイトルにしていいの?


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:16
    まあなんだ、モバマスアニメの出来の良さを歯軋りして恨むがいいw
    お前らが欲して止まなかったファンサービスが行き届いてて最高の名作だわw

    おっと、対立煽りとか言う前に己の言動見返してから言いな
    先に喧嘩吹っ掛けて艦コレは今期覇権、モバマスはオワコンとほざいて来てたのお前らなんだからよw
    どうだ今の気分は?中身で随分と差が付きましたぁw悔しいですねえ?w


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:18
    450
    敢えて釣られるが「質アニメ」と「質厨が金出したアニメ」は同一の物ではないから区別しとけ、連投君


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:18
    >>455
    そう(無関心)
    俺の好きなモバマスにこいつが関わる事ってないと思うから別にw

    2期、楽しみですねぇw


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:18
    454
    さすがに引くわ…


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:19
    昔、花田はアイドルマスターがロボットに乗るアニメのシリーズ構成やってたけど
    あれは花田が悪いんじゃないよな

    要求されたことをホイホイ引き受けるだけの可能性も高いよ
    本当に何度もやらかしてるなら仕事が減ってるはず
    所詮無関係者にはわからん話


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:20
    その作品の良い部分は絶賛されて、悪い部分は叩かれる、それが世間ってもん
    一部の人が、勝手に戦犯を仕立てたというなら、擁護の声ももっとあるはず
    勝手に戦犯を仕立ててってのは違うんじゃないかな


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:21
    460
    さすがにそれは対立煽りが露骨過ぎる
    ゼノグラ粘着が持ってた本気さが微塵もない


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:21
    元のゲームがそもそもアニメに流用できる設定ってのがキャラ絵ぐらいなもんだし
    ほぼオリジナルみたいな作品を、仮にゲームのサービス開始と同時に企画スタートだとしても明らかに時間足りんでしょう


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:21
    いやいや、たとえば作画が酷くて作監が叩かれるのは当たり前だろ。それ以上に個人の力量が重要になるシリーズ構成と脚本が、出来が悪くて叩かれるのは当たり前すぎる。もう全体的に構成も心理描写も滅茶苦茶なんだから、一番深く関わっていた花田が戦犯なのは火を見るより明らかだろ。
    自分も商業作品の創作に携わった事あるが、クソなものはクソだと言ってくれた方が良い。「アニメ艦これの批判に対しての批判」がよく見られるが、本当に馬鹿馬鹿しい論調だよ。お遊びでやっているんじゃないんだから、無能なものは無能とハッキリ言った方が良い。流石に「死ね」はどうかと思うが、それくらいの憎悪を向けられる事を仕出かしたんだから、仕方ないとしか言い様がない。


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:22
    464
    一時期やらかしまくりで本当に仕事減ってたんだよ、花田は
    けいおんで勘違いされて異常に仕事増えたけど


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:22
    宣伝になったし大成功だよ


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:23
    べつに駄作とは思わんかな
    でも、他所が作ってたらもっと良いものになっただろうとは思う


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:23
    ここまで簡単に釣れるのか
    すげぇな、対立厨の気持ち初めてわかった
    おもしろすぎて止められんわ


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:24
    464
    花田が悪いか別だが、一番悪いってことはないだろうな


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:24
    花田まじいらない子


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:24
    465
    ただ、叩いてるのが「花田監督」を叩いてるような奴ばっかりというのが何とも・・・


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:27
    468
    ただ、それではっきり、花田監督が叩かれたっていうのはどういうコント?


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:29
    475
    476
    露骨だなあ


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:29
    どんだけ後の手順の人たちがいじっても脚本の本質は変わらないでしょ?
    場面ぶつ切りとか何とか言っても結局全体通してダメだって言ってるの。
    そうなると脚本が悪いになるでしょ?まぁ艦これに関しては脚本家に変なノルマを課す田中Pって黒幕が居るけど…なんでいつ静みたいな話で描けないんだよ…


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:30
    465
    だってなぁ、携わった人物も作品も擁護できる部分が何一つないんだもの
    精々中立か聖人ぶって叩くのは良くないんですぅ良い所探して加点方式で判断するんですぅと的外れな事喚いて火に油注ぐ位やしw


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:30
    465
    声優の所為って発言の記事に対しては
    圧倒的に擁護の声のほうが多かったしな


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:32
    アイマスの花田は糞みそに叩けばいいんじゃね?
    艦これは成功したらしいからよく知らんがw


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:33
    475
    連中はそう言うもんだよ
    頭に血が上っていろんなものが見えなくなっちゃってる



  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:36
    479
    厳密にいえばダメなんだけどな
    意欲業務妨害だけど同人と同じで見逃されてるだけ


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:38
    ゼスティリアも売れたから正義でしょうか?


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:39
    *460
    そこはモバマスではなく少年ハリウッドに訂正しなさい
    同じ立てこもりでも雲泥の差でワロタw


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:39
    仮にファンが大満足するような出来だったら特定の役職(花田)のみ賞賛されるんだぜ
    プロなんだから結果がすべて、失敗したのが悪い


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:40
    481
    オリジナルゼノグラシアにアイマスの皮被せた人がダメなんであって、
    ゼノグラシアの脚本家自体が叩かれるのはおかしい



  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:43
    486
    ファンが大満足したラブライブでもお前ら叩きまくったじゃん



  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:43
    何だかんだで売れているんだから製作陣は誰も悪く無いと思う
    それなりの数字には売れたので実際はファン(提督)の多くも出来に満足しているって事だし、
    結局、悪いのはライバルだからとネガキャンしまくっていたアイマス信者&白箱信者だけじゃないかと


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:44
    ゼノグラは企画者が頭おかしいから
    脚本レベルであんなんどうしようもない
    逆に艦これは構成レベルで頭おかしいからそら叩かれる


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:44
    486
    成功したんだから叩かれるのはおかしいだろ


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:45
    敗戦の責任を全体に広げ、責任の所在をあいまいにする事は良く行われる。
    この発言も良くある例。
    全体の責任は監督と構成に行くのは当然。
    個別の脚本家が悪いとして全体を管理する構成に一番の責任があるのは確か。


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:47
    なんで艦これが失敗作ということが前提になってるの?
    失敗だーーーーーー!!!と叫ばなければ仲間はずれに、される、の、が、恐いの?
    いったいあなた方は何の集団なの?


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:47
    ラブライブをあそこまでの地位にのし上げた神脚本家の花田大先生だからな。
    そりゃネガキャンの嵐があろうとも円盤は売れるさ。
    円盤が売れたってことは、つまり艦これの脚本も評価されたってわけ。

    白箱が終わった今、敵はデレマスただ一つ。


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:48
    つまり全員が戦犯という事に


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:48
    483
    意欲業務妨害ってのは、スタッフ叩きに関してもあてはまるのかな?
    艦これという作品が悪いというより
    アニメ艦これの出来だ悪かったというユーザーの声って感じだし

    まあハリウッド映画とかでも、作品の評価に対していちいち相手にしないけど


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:49
    売れてるって事実はつらいだろうけど、ちゃんと受け止めなきゃだめだよ?


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:49
    でも、艦これの場合、間違いなく放送しない方が確実に売れた
    アマラン推移とか見てると


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:49
    艦これは売れたから成功した
    いいね?成功した


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:49
    構成レベルでの失策なんだから花田大先生が叩かれるのは当然では


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:49
    艦これで失敗扱いだったらロリガやワルブレや寄生獣etcとかどうなるんだよ
    頼むから口だけじゃないってところたまには見せて欲しいなw


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:50

    これからは、別のアニメサイトに行きます。

    疲れました。



  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:51
    艦これアニメ面白かったのに貶している人がいるなんて信じられませんわ。
    本当に艦これアニメを最後まで見たのか疑問に思いますわ。
    おそらく艦これアニメが始まる前から艦これアニメがキライだったとしか思えませんわ。



  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:51
    全体を統括してた田中Pが一番の戦犯だろ
    個々の脚本家責めてる奴は知能が足りない


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:51
    そりゃ過去作品から癖を洗い出して誰が主導したか考えるわけだが・・・
    まあ今回はよく分からないね とくに10話は花田の癖でもないし吉野の癖でもない
    だから田中Pがいつの間にか戦犯ってことになってるわけだが


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:51
    ゼノグラシアはマシって名前出してる奴はちゃんとみてるんか。
    原作破壊も大きいがあれはあれで後半の超展開やらキャラの内面描写がガバガバになってるのを
    そういう花田の欠点を監督と演出の力業でなんとかしてるんやで。



  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:52
    498
    そういう願望いがいの根拠がないタラレバなんて書き込まなくていいよ


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:53
    こんだけ売れたんだから戦犯なんていないんだよなあ……
    まさか駄作だって思いながら買うような人はいないですよねえ?


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:53
    特定の個人をたたくのが良くないのは同意する
    でも、アニメの鑑これがたたかれてるのって作品全体として破綻しすぎてるからであって
    全体を破綻させることができる、要はうまく調整ができなかったってことで責任者の名前があげられてるだけだろ
    賞賛も批難も受ける、それが「責任者」のじゃないの?


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:55
    アニメ艦これは円盤が売れたので結局は脚本も悪くはなかったし成功したって事だ


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:55
    貶すことによって「俺はエライ!」と思いたいだけ。
    艦これのような巨大プロジェクトだから、なおさらエラくなったと思っている。
    底辺のサイテーな奴らwww
    ただし、こいつらが強いのは、自分が底辺でサイテーだという事を自覚していること
    そして向上心のカケラもないこと だって「俺はエライ!」からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:56
    501
    そいつら、放送前にポイント10000ため込んだり、店ラン総なめするような作品ならそうかもな


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:56
    508
    普通にいる
    艦これの場合は特に


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:58
    クソゴミアニメ出して叩かれるのは至極当然
    戦犯とかより責任者として当然


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:58
    ※513
    はーん、お金持ちっすなー。素直に羨ましいわ


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:58
    ラブライブの花田大先生を信じて良かった
    円盤が売れてアニメ艦これは提督も概ね満足の良評価だと証明されて良かった


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:58
    でも円盤が売れてるから問題なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:59
    503
    すげえええええええええええ
    それだ!!!!!!!!!!
    お前さん鋭いね
    リベラル業界から何故か目の敵にされてたしな



  519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 12:59
    516
    その好評な意見多数の提督のコミュニティ教えてくれない?


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:00
    で、全方位絶賛の白箱とやらは艦これより売れるの?www


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:00
    501
    アニメ寄生獣の信者はほんと口だけだったなw
    原作派をボロクソに叩き、平野綾を絶賛し、円盤は売れると信じ込んでいたのに


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:00
    これ叩いてる奴は自分の感性が既に時代遅れだって気付よ


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:02
    後10話は花田の癖だとおもうぜ。
    この人、人間関係、恋愛関係が形になるのを個々の思い入れで処理して気持ちわるくなる時があるから、
    夢でいいってロジックはすごくらしい。
    吉野なら会話になってないポエム的なものか、ピンチ展開とかで無理矢理まとめるので誤魔化す。


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:02
    491
    何を以って成功とするかにもよるだろ
    ファンが満足したから成功なのか、売れたから成功なのかとか
    売り上げにしても作品によってラインは違うもんだし
    製作費や宣伝費、要は予算は作品によって差があるわけだから

    また、例えば、原作で100万のファンがいて、3万しか売れなかったアニメと
    原作で10万のファンがいて、3万売れた作品、どっちが成功?って見かたもある


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:02
    連投いい加減禁止しろよ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:02
    520
    ジャンルとか題材が大きく違うと比較として不適切だから、売れないんじゃない?
    ガルパンと比較してそれより売れたら持ち上げられるし、低かったらコテンパンに叩かれるだろうな
    戦艦とかのジャンルで覇権とりたいならヤマト2199と比較してもいいけど


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:03
    509
    ホントはそう悪くないけど、そういう社会制度だから
    「責任者」になら何してもいいと思って叩き尽くす風潮もやはり批判されるべき
    オタクにはそういうバランス感覚が欠けてる


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:03
    今期で一番売れてるんだし戦犯なんていないよ
    これに戦犯いるのなら他の作品を作った奴は退職レベルだよ
    今期は艦これが一番良かったと世間が評価していて批判しているのは見る目がないんだよ


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:04
    お前等(正確には、売れるから正義だとみっともなく騒いでいる輩)何年アニオタやってんだ
    この業界には「特に何の努力も無くとも万売れることが放送前から分かってるアニメ」と「予算内でどう足掻いても万売れないことが放送前から分かってるアニメ」とがある
    艦これは当然前者だ、売れる売れるいうのは勝手だが並のアニメを、つまり後者を引き合いに出すとか失笑もんだから
    501とかな、論外じゃん言ってること


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:04
    なんでアニメでこんな貶し合いが続いているかといえば、アニメ作っている奴らとコメントを書いている奴らが同類の人種だから。だからうまく会話が噛み合う。
    何が作家だよ、何が脚本家だよ、何が監督だよwwwお前らどれくらい仕事をしているwこの10年間で何時間働いたっていうんだよ。自由業?笑わせんなよwお前らの殆どは実質「無職」なんだよ


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:05
    519
    円盤が売れている、これが高評価や人気の全ての証明だよ

    艦これの場合は声優商売ありきのラブライブと違ってイベチケブーストなんてあって無いようなもんだからね
    円盤購入者限定配布の艦娘や装備とかあったりしたならブーストが掛かっていただろうけど


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:05
    戦犯探しは不毛
    全員糞だったでいいじゃん



  533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:06
    525
    自演できなくなるじゃん
    こっちは双方成りすまして頑張ってスレ盛り上げてんだから邪魔するなよ


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:07
    533
    お前ラブライバーっぽいな
    前にここの記事をスレとか言ってたの、そいつくらいだし


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:07
    売り豚のキチガイさがよくわかるコメント欄
    こうなると終わり


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:08
    529
    別にアニオタじゃないし…
    アニオタなんてキモい称号欲しくもないしw


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:09
    草川+花田+ディオメディア連帯責任で糞
    でOKじゃん


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:09
    536
    こんなとこに来る時点でアニオタじゃん、おめでとう


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:10
    毎日こういう争いを見ているとアニメなんてもう見なきゃいいじゃんと思ってしまう
    というよりアニメの本数が多すぎるから少なくして力を入れればいいじゃん
    もしくは深夜アニメ止めてドラえもんみたいな子供向けアニメだけ作成すれば
    アニメ業界駄目にしてるのって見てる人と作ってる人の両方なのかもね


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:12
    534
    皮肉も分からないお子ちゃまはネットをやるんじゃない


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:13
    一般論としては、漫画家の言ってることが正しいが、
    花田や吉野の場合、担当する作品でことごとく同じような安っぽい展開をしているんだから、
    それはやっぱり脚本の問題だと思うんだよね。
    監督や演出が違うのに、まったく同じことをやらかすって早々ないでしょ。
    それいったら、コンスタンスにいい作品を仕上げている脚本家がかわいそうよ。


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:13
    失敗の原因を追究するのは重要
    でないと惰性でゴミアニメが量産されていくことになる


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:14
    露骨に売り豚が増えてきたな
    信者の発狂か、騒ぎに乗じた対立か、※伸ばしの自演か雇われか
    心ある信者は否定しとけ


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:14
    いつもここの売上記事であれが上だとか
    争ってるおまえらにとっては
    花田先生は今回も結果出すだろう超有能作家だろうに
    何をそんなに叩いてるのかと本当にわからない・・・・??


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:14
    529
    やらおんでは売上が最重要だ



  546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:14
    540
    皮肉って分かって使ってる?
    やっぱりお前、度々アホやらかすラブライバーっぽいな


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:14
    529
    なんでそんなに顔真っ赤なの?図星なの?


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:15
    作品によって「売れた」の基準はちがうもんだ
    まどマギの新作を作ったとして、それが2万しか売れなければそれは失敗だし
    艦これも万越えは確実だろうけど、数字次第ではやっぱ失敗と言えるだろ


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:15
    戦犯花田


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:15
    名前出ちゃったんだからしょがない
    糞アニメ作ったやつはみんな戦犯w


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:17
    エヴァの劇場最新作の円盤が売上げ2万でも売れたって持ち上げるのかな?


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:20
    551
    このたらればマン、ゴキブリの様によく涌くけどバカなの?
    出来たものが全てだろw


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:20
    546
    え?マジで説明しなきゃわかんないの?
    マジで自演してる奴が出てきて文句言ったって思ってるの?


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:20
    今回ので特定の役職批判してるのはアホ
    頭おかしかったのはディオメディア全てだろ


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:21
    しかしまあ草川はもっと責められていいと思う
    花田がいくらアレなの出してきても決めるのは草川なんだから


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:22
    むしろやらおんで売上以外のこと語るとか、自分のご高説に対する侮辱だろ
    貯金箱にご飯をつぐようなもの
    もったいないぞ


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:25
    決めるのは角川のpだぜ


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:25
    だから前から言ってるだろ
    くそみたいな脚本を出してきた花田、それを特に修正せずにOK出した監督
    そしてそんな人選をしたP この3人が戦犯なんだよ
    全員2期には関わるな


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:25
    553
    どう皮肉になってるのかぜひご説明願いたいですね


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:27
    売り豚がマイノリティの異常だから隔離スレがあるのに
    なぜわざわざ関係ない記事にまで出てきて管理人でもないくせにやらおんでは売り上げガーとか言い出すのか



  561. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:29
    というか525は俺なんだがなんで喧嘩してんだw
    それともコメ伸ばしの自演か?w


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:29
    角川がアニメで失敗するのはいつものこと
    原作では良いのが多いのに・・・


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:31
    561
    記事のコメ欄をスレって言うのが皮肉なんだとよ
    だから、どういった皮肉になってるんだって聞いてるとこ


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:35
    キャラデザや声優は頑張った、アニメーター(CG)はもうちょっと頑張って欲しかった
    あとは皆悪いってことで


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:37
    角川がアニメで失敗するのはなんでなんでしょうね・・・
    変な話ぃ


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:38
    バディコンの構成って集団にしてあってぼかしてたよな
    ヴヴヴのとき、それまでアンチ皆無だった大河内を看板にしたら、
    ネトアンチのヘイトが集中したんで、配慮したんだろうか・・・
    副構成とか監督がものすごい癖のある人たちばかりなのに、
    ビッグネームの大河内の責任にされて可哀想だった


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:38
    559
    うそだろ?
    あのさ、まず連投禁止しろよってコメントでやら管動くはずないじゃん、今まで何度も言われてきたのにさ
    つまりそれで自演してる奴がわざわざ出てきて邪魔するなとかいう必要ないわけよ
    で、にもかかわらず対立厨の振りして的外れな痛々しい言い訳をのたまえばどうみたって対立厨に対する批判、即ち皮肉になるわけだ
    おまえさんみたいにマジで自演してるやつが書き込んでるって思う奴が出てこなければの話だけどな


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:39
    565
    ざっくり言えば、コンテンツの扱いが雑



  569. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:42
    560
    ここはお前らやらちるの隔離場所だ



  570. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:42
    563
    まさかその『スレ』って単語に粘着してるの?
    ああ、わかったよきをつけるよ


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:43
    567
    で?コメ欄をスレって言う部分がどう皮肉と関係してるんだ
    俺が指摘したのはここをスレとか言ってることなんだが



  572. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:44
    そりゃ目立てば叩かれるやろ


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:44
    >でも戦犯って言われるくらいの人って過去にもやらかしてるから言われるんだと思うわ
    花田を全く擁護する気ないだろやらかんw


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:44
    563
    コメとスレの部分を皮肉といった訳じゃなくて
    要は連投禁止しろよという俺のコメに
    そういう奴がいるという前提で(実際いるだろうが)皮肉っぽく答えてみただけの話では
    まあ落ち着け


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:45
    571
    くっだらねぇ…


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:47
    570
    534でスレの事しか指摘してないだろ
    ここをスレなんて言うのは、今まで結構いてもそいつくらいしか見かけたことねえし
    同じような癖のある長文だったから2回目も分かったが、そいつが2回スレと書きこんでたくらいだったからな
    まあ、だから同一人物かと疑っただけの話だ
    そいつ、他にもアホな誤字かましておちょくられてたし


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:49
    574
    むしろ、落ち着いてると思うぞ


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:50
    とりあえず脚本家叩いとけって風潮作ったのやらおんだろ


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:51
    言いたいことは分かる。でも花田と田中は早く死んでくれ頼む。


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:52
    俺はちゃんとアニメ制作班氏ねっつってるからセーフだな


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:52
    いやいや、有能なヒットメーカーに死なれてはこまる


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:53
    エヴァでも言ってたろ
    責任者は責任取るためにいるって
    そのための高い地位と高給なんだからな
    誰の責任かわかりませんみんなのせいですで
    責任の所在をあやふやにするのは日本の組織の悪いところだぞ


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:54
    つーか、このゴミアニメを買った奴が、


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:55
    てか、昔でも脚本家が叩かれたことは多分あるでしょ
    脚本家が叩かれる風潮になってきたってなら、やっぱり作画の水準が上がりだしたあたり?
    昔って言うか00年代は作画作画言われてたとこあるよな?
    京アニが強かったのは安定した作画で仕上げられるって強みが大きかっただろうし
    京アニが相対的に見て衰退しだしたあたりか?


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:55
    582
    ならば特別ボーナスを出すべきだな
    ヒットに見合った報酬を出すべきだ


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:55

    『艦これ』第2話・・・1話より全然面白いじゃねーか!流石日常回を書かせたらNo1の花田先生!
    『艦隊これくしょん -艦これ- 』第5話・・・今週面白すぎんだろwwwこういうのでいいんだよ! やっぱ脚本花田先生なんだよなぁ~!
    『艦隊これくしょん -艦これ-』第7話・・・素晴らしい戦闘回じゃないか!3話で轟沈させてるから その後の戦闘に緊張感が出るんだよなぁ 流石脚本吉野!!
    『艦隊これくしょん -艦これ-』第8話・・・風呂に水着回に可愛い大和にゃん!!やっぱ花田先生は素晴らしい!

    こうやって脚本家個人の名前出して持ち上げて失敗したら戦犯扱いは駄目ってのはダブスタだよなあ


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:56
    花田の関わった作品の後半に、毎度毎度、似たような視聴者の望まない展開の多いのはなんでですかねぇ?


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:57
    なぜ売上が大事かと言えば、生活とか現実とかそういうの抜きにして言うと、
    お前等は動物化してるからもう人間的な複雑な思考ができなくなってるわけ
    「花田を叩く」ということを訓練されてそれしかできなくなった犬のようなもの
    だからまず売上という予測のつかない色々な人間の意志に注目して、
    人間としての感覚を取り戻すことから始めないといけないの
    やらおんでは売上が正義というのを真面目に解説するとこういうこと


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:57
    別に花田一人叩かれてる訳じゃないだろ
    他の連中も糞だが今までやらかした歴の多い花田が一番批判浴びてるだけで
    それにこれ以上アニメに関わって欲しくないから死ねなんだろ

    出来が良いとか悪いとか、そんな次元超えた糞展開作品作ってよく平気で業界にいられると思うわ


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:57
    アイマスの花田は親の仇の如くフルボッコで叩きまくれよ
    艦これは2万も売れない雑魚だったら盛大に叩けばいいんじゃね?


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:57
    それと、脚本家のとりぶんって監督より多いって話を聞いたがどうなんだ?


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:58
    587
    声のでかい人の臨まない展開の間違いじゃない?


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 13:58
    ま、でも、「脚本家が悪くない」という確証もないんだよなw
    だからこの漫画家も断定は避けているわけでw
    要は「批判している人間を批判するアタクシかっこいい」ってだけの、自称・意識高い系だよねw


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:00
    もし仮に犬が悪さした時に責任は犬にあるのか?
    飼い主だろ、田中、草川、花田に矛先が行くのは当然
    まりほりとかで
    コンテマンが勝手に脚本変えた
    演出がコンテ変更した
    監督は無茶な要求する
    脚本家はひどい出来なものを上げてくる
    艦これ炎上に見せかけた自分の愚痴じゃねえかよ、まーんw


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:00
    翻訳:

    好きにやらせろ
    文句言うな
    クズ共


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:02
    ディオメディア、草川、花田の組み合わせを考えると
    期待どおりの出来だったとも言える


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:03
    593
    見事なブーメラン芸お見逸れいたしました


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:04
    589
    ゼノグラシアの恨みは1000年忘れないと言いたいわけですね

    でも、それは逆恨みです



  599. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:06
    新規ゲームユーザー増加にBDもかなり売れてる
    艦これアンチなんて近所の犬が無駄吠えしてるだけだかんな
    いつになったらその虚しい人生に気づくんだろうねwwwwwwwwwww


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:08
    593
    憶測で叩いてる人間をきちんと批判できる人は、
    実際に格好いいし意識高いと思います、はい



  601. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:08
    花田許すまじ


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:09
    いやいや、脚本は良かったんだよ
    構成もアレで正解だったんだよ
    だから売れた
    理解する努力を放棄して叩くのは単なる駄々
    俺に理解できないものは駄作だ!て言ってるのと変わらない


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:11
    602
    個人的に、売れたのはキャラデザと声優の力だと思います


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:12
    艦これアニメに必要なのはヤマカンみたいな人じゃないか?


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:12
    ※602
    ごめん俺馬鹿だから何が正解だったか全然分からないから全て教えて
    長文になってもいいから詳しく教えて。


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:13
    総テノ提督ニ告グ。
    「艦これ」ノ時代は終ワリヲ迎エタ。
    「あいどるますたーしんでれらがーるず」ノ勝利ダ。
    速ヤカニぷろだくしょんヘ復帰セヨ。
    今ナラマダ遅クハ無い。
    あいどる達ガ泣イテオルゾ。
    by 千川 チヒロ


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:15
    キャラデザと声だけで売れるなら楽な商売だよな


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:16
    607
    キャラデザ糞で売れた作品少ないし、イベチケもついてるから


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:17
    603
    では売れなかった豪華声優()の萌えアニメ()との差は何ですか?
    原作売上やニコニコ再生数やアンケートが物凄いのに
    不発だったそれらとの違いを説明してくれないと


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:18
    戦犯:草川、花田、tnks



  611. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:21
    609
    イベチケ重要とキャラデザが悪かった


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:27
    田中Pに角川も悪い 食いつきすぎなんだよ こんなクソアニメ会社のアニメ化に

    受けた方も大物やる力なくて崩壊 
    これこそ会社の命運かけてやる作品なのに通常より人員も金も少ない制作ってどんな判断だよ


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:27
    605
    いや、俺にもわからないよ?
    個人的には面白くなかったし
    ただ、売れた以上は何か有るはず
    だからそれらを理解しようと努力するべきなんだよ
    努力したとかいうなよ?
    数日間の思慮で到達できるならプロはヒットメーカーしかいなくかる


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:27
    艦これが売れまくっててすまんなwww


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:28
    艦これと、パクライブ、などなど・・・
    ほんとにゴミみたいな脚本ばっかじゃんw


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:29
    対立厨への接待米にも飽きてきたな
    もっと踊ってて欲しかったのだが


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:31
    これさ、あの出来で2期あるぞうれしいだろお前ら的なこと言った人に
    〇ねって言ったんだろ?

    あのポテンシャルある物をここまでおとしめたんだから、ある程度のこと言われるのは仕方ない、クリエーターは基本的に文句言われて何ぼだと思うがね
    それがいやならやめるしかないと思う、あの作品を擁護する方がダメだと思う
    戦犯は監督草川、花田 シナリオの人は上がったプロットを落とし込んだシナリオ
    書いてるのでそこまで悪くはないと思う


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:31
    キャラデザ良くてイベチケ需要あれば売れるで
    さらに声こみでお気に入りのキャラが一人でも見つかれば


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:35
    戦犯なんて元々そんなもんじゃん。
    悪くなくても生贄として槍玉に挙げられるだけ。
    A級戦犯と同じ。


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:37
    大したイベチケブーストも無しに円盤が売れたと言う事は結局脚本も良かったと言う事であって、
    つまりはファンである提督も実際はアニメの出来にそれなりに満足していたって事だ
    アニメが最終的に成功であったからに脚本家だけではなく監督も悪くないって事になるし、
    花田に至ってはラブライブ人気の立役者なんだから間違いや失敗なんて元々起こるはずがなかった

    じゃあ、アニメに対するあの叩きっぷりは一体何だったのかと言うと、
    艦これアンチとするアイマスや白箱のファンが(ry


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:38
    ならもうめんどくせえから関わった奴ら全員いらねえわ
    アニメ一本分の制作チームが消えようがどうせ何十本って放送するんだろ


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:38
    618
    ほんこれ
    艦これに作品性期待してる方がどうかしてるぜ
    モバマスも同類だ


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:38
    叩かれるのが嫌なら矢面に立つんじゃねぇ


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:39
    特典無かったら売れてなかったよなぁ
    やっぱ特典って大事だね、本分はアニメのはずなのに…w


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:42
    キャラデザと声優のイベチケだけでアニメの円盤が売れるんならアニメ制作会社の苦労なんて無いわw
    キャラデザが良くてイベチケもあるのに円盤が爆死したアニメなんて過去にどれだけあることか


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:43
    620
    そう言うことだな
    みっともな連中だよ、人の足を引っ張ることだけで頭がいっぱいなんだろうなぁ


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:45
    642
    キャラ物アニメは販促PVでしかないよ


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:46
    625
    イベチケがあっても、イベチケに需要が無いと意味が無いんだよなあ


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:48
    じゃあ関わった奴全員死ねで良いんじゃないですかね?(ホジホジ


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:49
    デレマスはアイドルだから作品の方向性も一つじゃん
    軍艦で少女とか、どういう話にすりゃ良かったんだよwww
    ゲームキャラだから何でもありだっただけで、
    アニメにするとなると題材の敏感さも相俟って、
    不安定さはデレマスどころじゃない
    それをよくあそこまで纏めたもんだよ


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:53
    630
    しらねえよw
    こっちは出された料理がまずかったから
    正直にまずいって言ってるだけだw


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:54
    アニメの艦これはイベチケや特典に対する需要はあんまり無さそうだがねぇ・・・

    そもそも円盤特典(イベチケ)の需要が高そうだったアニメって、
    ラブライブとうたプリなどの腐向けアニメぐらいしか無いような・・・
    それらアニメは1巻と次巻以降との売上差が激しくて右肩率が非常に高いアニメだし



  633. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:59
    632
    観艦式関係じゃなかったっけ
    それだけでも人気だぞ


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 14:59
    どうせ文句いってる奴らは金落とさない連中だからどうでもいいわ


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:00
    632
    イベチケ抜いた円盤がオクで安く出されてるって話だが


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:02
    今の艦これのプレイヤー層を考えると
    先史を取り入れた重厚なシナリオ()は必要なかっただろうな
    初年度なんて絵師はWEBから拾ってきた新人のばっかり
    声優も1人何役もこなして声だけでは区別できないのも多かったし
    今は期待の絵師!声優はあの人!!だもの
    運営の理想とユーザーの理想とアニメ屋が作りたかったものがバラバラだった


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:03
    なるほどこれならいいのね?
    制作スタッフは全員責任を取って死ね(比喩



  638. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:06
    総力戦 オールスターキャスト 戦い終わって

    文字で書くとどっちも同じ
    艦これとSHIROBAKO


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:06
    花田がツイッターで静かになったのって
    ラブライブのパクリ騒動が原因じゃねえかよw


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:06
    Fate15話クレジットにディオメディアがあったんですが、
    他所の手伝いしてるくらいなら自社に集中しろと・・


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:07
    635
    ラブライブやうたプリみたく2巻で大右肩するなら流れも変わってくるのかもな
    それでも2巻も15000あたりを超えているのなら勝利(成功)扱いだろうけど


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:07
    円盤売れそうだし、問題ないだろ。需要があって、それが商業的に成立できるほどだったってこと。
    脚本とシリーズ構成だから、それなりの報酬はもらっているからねえ。報酬に見合った仕事をしたかどうかは、スポンサーの判断だよ。
    まあ、脚本含めてスタッフがもっと頑張れば、倍以上の売り上げは望めたと思うけど。それこそディオメディアの2号ビルが建つくらいには


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:10
    641
    ドルオタみたく、複数買いしてまで当てたいって人は流石に少数だろうし右肩率はほかのよりは少ないかもだが
    15000だと今後安定しないと粉々にされる勢いでぶったたかれると思うがな
    特にアルペジオとは累平でかなりの差をつけないと


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:14
    天下の角川のせいじゃね?
    どうせゲームの台詞入れてくれとか無理難題吹っかけたんだろ


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:16
    特定の誰かがダメなら
    制作陣全体に文句言えばいいんだな


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:20
    643
    2巻でも15000を超えてれば白箱やファフナーとかごちうさなんかの数字も超えてるし成功扱いになるだろ
    次の2巻で1万を切ったらまたもや大荒れでヤバいと思うが


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:23
    デイリーが1位ってだけでよくここまでファビョれるな


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:32
    646
    いや、艦これは宣伝にもかなり費用かけてるから白箱やファフナーと比較してること自体がおかしいんだが


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:35
    630
    大日常回


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:36


    遠藤先生、それは業界人のあなただから言える ”綺麗事” なんですよ。
    原作が好きなファンの気持ちを踏み躙るようなもの作ってドヤ顔してるような連中を叩く事は
    ファンとして当然の行為なのです。これ以上戦犯共による被害作品を増やさない為にも、徹底的にね…




  651. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:40
    売りスレの概念は数字こそ全て、だからな
    こうやって中身が糞でも数字出せば成功作品としてンゴられんのはアンチの方なんだよ

    矛盾してる事にいい加減気づけば?
    ジャンルも描き方もまったく違うアニメ同士を数字で競わせてる事自体にな


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:42
    昔、嫁脚本っていう大惨事があってから
    どーしても監督脚本を吊し上げる方向に行きがちよね

    まぁ本当に花田先生が戦犯なら干されるだろう、それこそ福田負債みたいに


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:45
    じゃーこう言えばいいのだな
    艦これアニメに関わったやつクソ浴びてろ


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:47
    これだけ酷いアニメばっか量産してる花田吉野が未だにビックタイトルに起用される謎、なw

    結局アニメ業界もなぁなぁという事か…

    艦これだってこいつらじゃなかったら売り上げももっと上を狙える事が出来ただろうに。
    この出来でさえ現状1万は超えてくるんだからさ


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:47
    ヤwマwカwンww


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:49
    無難なことしてても万は余裕だっただろうにな
    あとそこまで無かったことにもされなかっただろうに


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:50
    あんな手抜きで万売れるんだから
    そりゃもうどうしようもないって…


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 15:51
    GFってギガンティックフォーミュラの事かな?(棒)


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:02
    脚本が叩かれて監督があまり叩かれてないということは
    脚本以外はいいってことなのかな


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:03
    659
    良いんじゃなくて、一番目立つ悪いとこが脚本だからそっちに集中しちゃうってだけ


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:08
    売れたら売れたで、「このスタッフじゃなかったらもっと売れてた」かよ
    もうアンチは「叩け」と命令されたプログラムみたいなものだな
    どんな屁理屈でもこじつけて叩きにもっていく


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:10
    売り厨はアホ
    今の円盤に映像的価値なんてないのに

    円盤は単なるいちアニメグッズ
    買ったことで満足を得る代物
    極端な話、缶バッジやストラップとかと変わらん


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:13
    結果は出したんだから2期も脚本担当は花田先生に
    決まってるだろ、艦これ信者はいいかげん現実を受け入れるんだ。


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:21
    「また艦これか!?」「厄介な奴だよ、君は!」
    「これが運命(続編製作)さ!知りながらも(脚本 花田)突き進んだ道だろう!?」
    「正義(キャラ人気)と信じ、分からぬ(原作ストーリーなし)と逃げ、
    (過去作品を)知らず!(信者の悲鳴)聞かず!」
    「その果ての終局(クソ制作会社続投)だ!もはや止める術など無い!!」
    「そして滅ぶ・・人(艦これ)は! 滅ぶべくしてなぁっ!!」
    「この憎しみの目(売上厨)と心(嫉妬厨)と、引鉄を引く指(対立厨)しか持たぬ者達の世界(やらおん)で!!」
    「何を信じる!?何故信じる!?」


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:21
    「知らぬさ!所詮人は己の知る(好きなアニメ)ことしか知らぬ!」
    「まだ苦しみたいか!いつかは・・やがていつかはと、そんな甘い毒(原作再現)に踊らされ、
    一体どれ程の時を戦い(アニメ視聴)続けてきた!!」
    「どの道 私(角川)の勝ちだ!2期が放送されればBDは購入される!」
    「最早止める術は無い!地(アンチ)は焼かれ、(信者の)涙と悲鳴は新たなる争い(2期)の のろしとなる!!」
    「人が数多持つ予言の日だ!!」
    「それだけの業!(煽り合い)重ねてきたのは誰だ!?」「君とてその(オタクの)一人だろうが!!」




  666. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:34
    売れたら成功ならば今のスタッフのままでいいでしょうね
    それでもいいなら好きにすればいい


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:49
    659
    演出面も結構叩かれてたよ、3話の轟沈シーンとか、戦闘シーンのしょぼさとか
    監督は全体のまとめ役みたいなもんだし。確実に問題ありだし


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:50
    >>shirobakoみてそこら辺の理解力が(ry

    お察しですね


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:52
    監督だろうが脚本だろうがクレジットされてる以上それだけの責任負ってるんだからどんな形でも批判はまちがってねーよ。
    役職で決めつけられたくないなら肩書外したエンドロールにすればいいだろ。
    ドラマかなんかで確かあったろ、納得いかない出来にされそうだったから名前外させたって監督。


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:54
    ※4
    1クールじゃ足りないってことでは?


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:59
    あまりにダメなものを見ると つい原因を考えたくなるものだ


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:59
    670
    一応聞くな、どう読んだらそういう意味にとれたんだ?w


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:59
    そもそも、批判意見をすべてアンチ扱いしてるけど
    「艦これ」という作品自体を叩いてるコメって少ないんだよね
    叩かれてるのはアニメの脚本や演出ばかり
    これって、艦これユーザーが満足するものを、アニメスタッフが作れなかっただけでしょ

    原作ファンの期待に応えられない。実にいつもの角川らしいアニメって感じ


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 16:59

    ダメなものにははっきりとNO!と言わなアカンでしょ。
    今はSNSがあって本人共に直接訴える事が出来るんだから尚更な

    艦これで言えばこの出来でも信者力(+イベチケ)によって数字出そうってだけ。



    何度でも言うが 【売れてる=面白い】 は成り立たないのよ


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:02
    実際は脚本家が悪いというよりは
    アニメ業界人の脚本、ストーリーテリングに対する知能指数の低さが問題なんだよな。
    出来の悪い脚本を放置しているのではなく、脚本家自身から監督まで
    何が悪いのかを理解していない。
    まずは業界人にまともなキャラ作り、物語作りというものを教育するところから始めないと
    いつまで経っても変わらんよこの風潮は。


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:02
    674
    本人に直接言えるとは言えなんでも言っていい訳じゃないんだよなぁ


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:06
    674
    SNSのせいで、そういう勘違い人間が増えたよね。
    何の接点も無い他人に対して匿名を、傘にゼロ距離で暴言を吐く人。
    実際に面と向かって言えない事は、ネットでも言うべきじゃないと思うよ。


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:13
    本当の戦犯が誰かはGHQみたいに公聴会やらないとわからん。東條より杉山元が叩かれてるような感じか。


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:13
    言ってる事間違っちゃいないんだろうけど
    視聴者からすればテロップに名前でてる人が責任者なわけで・・・
    現場で勝手に変わるんだよ!とか主張されても責任とるのはそいつだろと


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:16
    でも出来の悪い作品が酷評されるのは昔からだよね
    良いののを良い、悪いものを悪いと言うのは自由かと
    まあ、黒バス事件のようなのは、自由の範疇を完全に逸脱した行為だけど
    感想や意見と悪意は別物だし


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:22
    石ころが口出しまくったんじゃねーのというのが最近の主流


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:23
    ※675
    アニメの脚本ってよくも悪くもテンプレ化されてて、
    花田脚本なんかわかりやすいんだけど、
    アバン→OP→起→承→アイキャッチCM→転→結→EDという流れが
    それこそ定規で区切ったかのようにぴったり分けられてる。
    製作スパンの長いゲームや映画と違ってTVアニメはとにかくスケジュールの
    遅延が致命傷になるので、ぶっちゃけクオリティの高さよりも
    きっちり決められた納期までに確実に仕上げられる人の方が何倍も重宝される。
    だから花田があんなテンプレクソ脚本しか書けなくても仕事が途絶えない。


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:24
    680
    「死ね」は感想でも批判でもなんでもない。ただの暴言。


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:26
    682
    いわゆる日常回ならあれで十分


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:30
    683
    そりゃ当然そうだ
    そんな暴言を書いた人と、勝手に一括りにしてるなら困るけど


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:32
    684
    そうなんよね。艦これにしたってネットでは一見批判意見が大多数に思えるけど、
    実際は普通に楽しんでる人の方が多いと思うし、そういう人はあえて発言しない。
    発言する、そして声が大きいのがアンチばかりだからそう見えるだけの話で。
    花田脚本が物語として完成度が高いとは1ミリも思わないけど、アニメとして楽しむには
    充分だと思うよ。実際アニメの面白さは脚本だけで決まるワケではないし。


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:35
    艦これは数少ないアニメ用に立てたんであろう決め事を劇中で無視しちゃってるところが嫌だな

    1話の艤装装着シーンと8話の大和のいきなり艤装装着の関係とか
    同じく8話の大和を吹雪が引っ張る時の大和の体重とか
    (2話の体重計の単位はさすがにジョークだとは思うけど)

    こういうのは誰がいけないの?
    アニメ界の内情には詳しくないから分からない



  688. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:35
    669
    それで花田監督はどこにクレジットされてますか?



  689. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:37
    686
    現に面白かったって感想が主の回もある
    まぁトータルじゃって事よな


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:42
    日常シーンの関しては良いんだけど
    ストーリーの本筋や戦闘描写になると力不足感がでるな


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:44
    668
    妥当な意見だよ
    艦これ叩いてる奴って監督と脚本の区別すらついてないのがほとんどだし



  692. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:46
    くっさい擁護がワラワラ涌いて笑えるなここwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:50
    中身が良くて売れるアニメと中身酷いがアホが惰性で買うアニメ
    前者はモバマスで後者が艦これ
    質の良さに随分と差が付きましたね

    まっ、これが実力の差っしょ?


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:51
    687
    作品に拘りのない制作陣でしょ
    愛のない連中が手掛けても良くなる訳ねえわなw


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:52
    元々アニメ化なんて考えてないので世界設定は適当、キャラ設定は投げっぱなし、
    さらに扱いの難しい戦争もの、おまけに声優が兼役しまくりという、誰が見ても
    マトモなアニメ化は無理だと言うことは、やる前からわかっていただろうに。
    それなら無難なキャラ先行の日常箱庭モノにしておけばよかったものを、
    中途半端にガチでやろうとして、全て裏目に出ちゃった感じだよね。
    どうしてもガチでやりたいんだったら、TVシリーズではなく劇場版でやるべきだったね。


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:54
    つまらないけど売れてしまったアニメで打線組めるだろ
    かなり強力なラインナップ


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:55
    普通に楽しんでる人の割合が少ないから各所大荒れで批判が目立ってるんじゃないの?
    ここまで非難轟々な事になってんのに良いと思ってる人の方が多いんだーとかなんか都合の悪い意見から目を逸らしてて可哀想だなぁと

    あっ、作品の売り上げで名作だー!とか現実逃避する方でした?w


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:56
    696
    それどころか駄作アニメ歴代トップも狙える立ち位置だよ
    今期のラノベ四天王が足元にも及ばないしみなみけおかわりにも匹敵するかもしれない


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:56
    少なくともやらチルは叩いてはいけないよ
    やらチルは呼び名の通り子供並の教養しかないから、
    難解だったりバッドエンドだったりしたら、すぐフルボッコ始めるからね



  700. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:58
    花田はネームバリューで仕事貰ってでかい顔してるんだろ、だったら、名前が売れてる分叩かれるのは仕方ない
    むしろ、もしも周りが全員、花田大先生の神脚本無視してあんな駄作作り上げたんなら、それこそ、花田いらないって事にならね?


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 17:59
    ※694
    抽象的過ぎて分からない・・・・
    製作陣っていってもいろいろ担当がいるじゃない?
    批判意見はよく見るけど、どれも大雑把でよく分からないのよ


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 18:01
    全員死ね


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 19:07
    一番悪いのは
    メディアミックス展開に焦って
    設定世界観を作り込む猶予を作らなかった角川
    次は世界観補完を積極的に煮詰めてこなかった田中
    アニメスタッフはそのあと


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 19:09
    693
    >中身が良くて売れるアニメと中身酷いがアホが惰性で買うアニメ
    >前者はモバマスで後者が艦これ

    モバマスこそ後者でしょ
    信者しか見てなくて信者しか褒めていない内輪アニメって随所で言われまくっているし、
    ファン以外からの目線では艦これ以下の脚本や演出だとも言われているし

    むしろアニメの艦これはモバマスよりはアニメとして良いと評価されているぶん十分マシだろう


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 19:21
    全体的に酷いクオリティなんだからだから特定の部署がってレベルじゃねぇだろうがww


  706. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 19:24
    688

    シリーズ構成花田って出てんじゃん。なに花田監督って。
    ひょっとして例として出したドラマ監督の一文から花田が監督って勘違いしてるとでも思ったの?
    肩書と責任の話してんだよアホじゃねーの。


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 19:28
    アニメ化以前のファンのアニメ化の際の希望の主な声は
    ・提督のイメージをアニメで決めて欲しくないから出ない方がいい
    ・キャラ付けはファンがしてるからアニメ独自に決めないで欲しい
    ・史実展開して欲しい
    ・日常やって欲しい
    だからねぇ
    もちろん、これとは間逆の意見もあったけど、もうなんていうかw



  708. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 19:36
    艦これアニメ擁護してる奴らって艦これアンチだろ
    艦これ好きだったらアニメなんて擁護出来る理由が無い


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 19:58
    円盤バカ売れ確定、艦これ大勝利!なのに戦犯とか
    何を言ってるのか分からないよ。


  710. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 20:17
    クオリティ自体はそんなに低くは無かったと思うぜ
    音楽とかさ結構がんばってたし
    同じ角川のISUCAとかみるとクオリティ的にはがんばっていたと

    世界観の設定をしっかりやらなかったからじゃないかなあ


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 21:02
    艦これはゲームも運に左右されるからな
    今回は運が悪かったんだろう


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 21:44
    脚本が諸々を決める訳じゃないけど、脚本で話の面白さは変わるんだよな


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 22:42
    売れてんだろ?アニメなんかに内容は必要無いと証明された訳だから、花田を叩くのやめなよ。

    2期も続投だから、提督達は楽しみに待っていなさい。


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月29日 23:09
    706
    叩いてる奴のほとんどが、花田を脚本じゃなくて監督と思ってたこと知らないの?
    そんな奴らの批判までいちいち斟酌することはないし、してはならないということ



  715. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 00:26
    的外れに見える批判が集まるのは、普段アニメに興味のない
    ご新規さんを引き込めたということだろうから良かったんじゃね
    つなぎ止められればもっと良かったけど


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 01:11
    円盤は売れてるんでしょ
    売れれば正義という意見からいえば大成功でしょうよ


  717. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 02:45
    704
    遂に現実から目を逸らし始めたか…可哀想に…
    じゃあ各所大荒れで艦これ2期ふざけんなと言う落胆と怒りの声飛び交ってんのはなんなんですかねw
    モバマスの方はストーリー回りも演出も絶賛されまくってんのにw
    あっちの成功が羨ましいからって作品の立場まで入れ替えて成功した妄想に耽らなくていいんだよ?
    それとも病院行くか?w


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 02:48
    つか艦これはモバマスよりはアニメとして良いと評価されている
    ってなんか勇みこんで喚くけど良いと評価されて戦犯探しのこの有様なんすかね?
    皮肉が効いてるぅ!


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 02:53
    誰かと思えば 遠藤海成かよwwwwwwwwwwwwww

    お前まりほりクソ化してたじゃねーか 忘れてねぇぞ


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 03:03
    704
    モバマスアニメしかしらんにわかだけど
    どうみても艦これのほうがゴミみたいなできだよ


  721. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 10:27
    艦これはアニメの存在そのものが罪として成立するわけで、関わった人間全員が戦犯だよ
    もう二度とアニメに関わっちゃいけないレベルの無能ですって名刺作っちゃっただもんな


  722. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 13:31
    そうだね戦犯はタナカスだしね


  723. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月30日 13:57
    誰に責任があろうとそんなの知ったことじゃない
    消費者にしてみれば出来上がった糞アニメが全てなわけで
    その結果クソ脚本家、クソ演出、クソ監督と評されるのはいわば正当な評価じゃねぇか

    こき下ろされんのが嫌ならまともなアニメ作れよ
    こっちだってあんな糞アニメ見たかねぇんだよ
    それも出来ないっていうんならもうアニメに関わんな


  724. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月31日 05:19
    でも花田氏はアニメアワードのオリジナル原作・脚本賞とか貰ってるんだよなあ。
    少なくとも実力はある人と見なされてる。来歴みると名作も多いし。
    後から評価されたものもある。
    それでも艦これは表現したいものがブレブレだったけども。
    期間不足の準備不足だよなあ…。


  725. 名前:名無し 投稿日:2015年06月09日 15:19
    まず200人近い登場人物がいるのに12話でおさめること自体きつい





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 艦これ >アニメ『艦これ』で特定の役職だけを批判するのはおかしい、勝手に戦犯を仕立てて「死ね」はあかんやろ