DMMのブラゲー『御城プロジェクト』 大幅なリニューアルを行うため4/27から今秋まで一時休止に!

名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
http://www.dmm.com/netgame_s/shiropro/~重要なお知らせ~ 平素より「御城プロジェクト」をプレイいただき誠にありがとうございます。お客様から頂戴した貴重なご意見を含め、運営チームにて問題点などを検討した結果、ゲーム全体の根本的な改修をともなう大幅なリニューアルを行うことを決定いたしました。(続きます) #城プロ
— 千狐(城プロ公式アカウント) (@ShiroPro_STAFF) 2015, 3月 27本リニューアルは大掛かりなものとなるため、ゲームの運営と並行しながら作業を行うことが困難です。 その為、ゲームサービスを4/27から今秋まで一時休止させていただきます。それに伴い、3/30(月)15時のメンテナンス明けから有料アイテムの販売も休止いたします。(続きます) #城プロ
— 千狐(城プロ公式アカウント) (@ShiroPro_STAFF) 2015, 3月 27今後のスケジュール、詳細などは3/30(月)1回目のメンテナンス明けに告知させていただきます。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、より満足度の高いサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。(STAFF) #城プロ
— 千狐(城プロ公式アカウント) (@ShiroPro_STAFF) 2015, 3月 27
当初は「御城コレクション」というタイトルで2014年秋に開始される予定のゲームであり、
2014年7月1日に公式サイトがオープンした。その後、2014年9月にクローズドβテスト開始。
そして「御城プロジェクト」と名前を改めて2014年の11月11日に正式サービスが開始された。
ゲーム内容としては、全国の城郭を擬人化した巨大美少女「城娘」を築城して
育成しながら謎の敵「兜型生命体」と戦う、といったもの。
同じDMM.comの大ヒットブラウザゲーム「艦隊これくしょん〜艦これ〜」に似通っており
2014年9月にサービス開始した「俺タワー」と同じく、「艦これ」人気にあやかろうとしたフォロワーゲームであると思われる。
ただしシミュレーションゲームである艦これと違い
こちらは『城郭擬人化タワーディフェンスRPG』である。よって、戦闘部分のプレイ感覚はかなり異なる。
艦これと同じく18歳未満プレイ不可。といっても、成人向けの要素があるためではなく、プレイするために必要なDMM.comのアカウントが18歳未満の取得を禁止されているためである。これは艦これ・俺タワー・かんぱに☆ガールズ等も同様なので、注意しておきたい。
略称は公式に「城プロ」が使われている。
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
重大なバグでもでたのか?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
半年も休止とかもうだめだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
秋てきみ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
大幅リニューアルときたか・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
全面改修きたか
って今秋までとかすげえなwww
完全に別ゲーにする気か
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
流石に存在忘れそう
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
嘘乙
嘘乙・・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
半年も休止したら客戻ってこないんじゃ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
リニューアルした所で遅い気がする
(´・ω・`)城プロって艦これのあとにでて最初に話題になったけど、かんぱにとか俺タワーとか刀剣に話題取られて
(´・ω・`)あっという間に話題にならなくなった気がする・・・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
艦これは相変わらず不動
どっちにしろ艦こけがコケた今この手のゲームは終わりだねw
半年間律儀に待ち続けてくれると思ってんの?
俺の首里城ちゃんどうしてくれんのよ!
ガルガンも船団凍結されちゃったし、やる気無いならサービス中止で良いわ
最初のイベントでもう終わりが見えてたこれ
時代は城だ!
今度はこいつの時代か?
ぶっちゃけずっと張り付いてないといけないのがキツイ
フランケンシュタイン城とかあって草生えた
ゲームの内容的に問題があったって事だろうけど、
仮にもしキャラクターだけ艦これのミリタリーキャラにして、
ゲームの内容そのものは本作と同一だったらやはり成功してしまってたんだろうか。
何だよそれw
パクるなら刀ぐらいやらないとダメってことだね
キャラを女から男に、客を男から女に変えただけだからな
ドイツと直接関わりのあった艦これと違って、海外の城は無理がありすぎだろ……
九十九姫は幻想戦姫の2番煎じだからすぐ勢い消えると思うわ
初イベがまともならもう少し頑張ってたんだがなあ
もう無理だろう
しかも他の過疎ゲーなら完全に集金マシーンがあるが、これ課金要素一切無いし
砦→改修→城名代わると完全別人
これでやるのやめた
艦こけなら知ってるがw
何かワロタw
パズドラが流行りだした頃似たようなパズルゲーが生まれては消えていったのを彷彿とさせるわ
てか昔からゲーム業界って何か流行ったらそれっぽいゲーム量産してるイメージ。数撃ちゃあ当たるみたいな
イベント1回目 クリアするのに数十回も周回しなきゃいけない
イベント2回目 ボスの撃破がクリア条件なのにボスの出現が完全ランダム
だっけ?w
人が離れたってことか?
コンプリート目指してるのがバカらしくなった
キャラは悪く無いし、ゲーム部分をマシにすれば持ちこたえれそうかね
キャラデザがどこかでみたことあるようなのばっかりなのはみんなスルーなんか?
それも含めて全般的に運営がおかしかった
サービス始まって三日で取得経験値をごっそり半分にするとか
それ、元は同じ御城コレクションだったんだけど分裂したんやで・・・
大幅リニューアルで仕様からして変わるなら金返せってやつも出てきそうだが。
まあ半年も放置はさすがに…熱が冷めてやめるか、別ゲー初めてそちらに課金で城に残る課金層や額が減るんじゃね?
狐の課金煽りツィートとかタイトルだけで笑えてくるよw
それくらい酷かった
ステマ切れになるといずれこうなる
あれサービス開始してまだ3ヶ月たって無いのにどうすんだよってなってる
そうそう
これやろうとしてログインしても、気がついたらアイギスやってることしょっちゅうで
やらなくなっちゃった
ある意味すげえ優秀な運営だよ
管理人さんも早速登録してジャブジャブするのー!
人気が落ち着くだけならまだしも
腐女子間で刀剣やってる奴を嘲笑する空気が出来てきた
艦これのでちみたいなもんかw
殿だちのみんなに千狐の故郷を救ってほしいの!
狐が故郷の土に埋葬されたやつ
アカごとに完全に出ない設定を本気で疑った
ざまぁ
提督は磔にしてやるの!
それぐらいしか半年も休む理由なんて有り得ないわ
スマホに買い替えて外でもやろうかと本気で考えてた
引き継ぎとかはできるんだろうか
そういやガルガンティアの長期メンテそろそろ明けるかな
マジだ……
しろけっと2015年5月24日(日)
東京都:大田区産業プラザPiO1階大展示ホール
おそらくお通夜みたいな空気だね
戦闘システムが変わるなら、もう一回プレイしたいな
オンリー4000スペもあって流行収束とされるのか
涙拭けよ
このままサービス終了もありえるけどな
艦こけのは奇蹟が続いただけだからな?
もちろんこの休止期間でパクり直すんだろ?
DMMゲー同士ならそういうのかなり緩いらしいからな!
本スレなんか素人に見つけられるわけねえだろ
最初のイベントであの難易度50周とか酷すぎるわ
本当のクソゲーってこういうのなんだって思い知らされたよ
パクる相手間違ってるわ
ガチャなしでアイギスパクったら相当人気出そうだけどな
先月に城プロまとめをちょっと覗く機会があったんだが
閑散ムードやばかったわ。
なんでも話題になるうちが華だなあって思った
一回クリアしたんだからそりゃ資源とベルさえありゃ何回でもできるんだけど
操作量が艦これの比じゃないのよ 同じこと何べんも何べんも
殿は工場のロボットアームかよっていう
沖縄の初期城の子はかわいかったけどね
お城はブラゲ界の斎藤佑樹だよって記事があって草生えた
自虐的すぎるだろww
城もその路線になるんじゃね
リニューアルすべきはゲームシステムじゃなく運営陣やで
例えうますぎだろw
全面的な改修をするようだね
たぶん戦闘システムは別ゲーと化すだろう
素材は悪くないからね。
もうね、そんなことはどうでもいいのよ
気にする人なんて多くないんだから
お願いだからそういうどうでもいい注文をこういうバカ運営に突きつけないで
勘違いして暴走し始めるから
実際これも沖縄とか方言だけはやたら凝ってたりして
努力の方向性が間違ってるんだよ
そんなんする前に誰でも出来ることを普通にやれ普通に
アカンやつやなこれはw
アニメ化大失敗で変わればいいけど
田中謙介がいる限りは無理だと思うけど
男ユーザーを狙ったような
にっかり青江をもじった、青江にっかだったかなんかそういう名前のキャラを見たなぁ
似てるのでこれなんだから、
艦これ丸パクリなホモ剣やべえんじゃないのw
アニメはともかく、最近は落ち度ないだろ
提督の要望は基本的に受けているし、今回のアップデートで要望の多かった内装が追加されたし
ついでに擬人化じゃなくて刀と契約?した女子高生じゃなかったっけ
作ってるのは艦これと同じとこらしい
このまま逃げ切るプロジェクトだった訳ですね
もうちょい縄張り調べろよ
これに限らず一個何か流行が出たら一斉に右倣えでパチモンゲー出すのやめーや
しかもどのパチモンも揃いも揃って本家より底が浅くて失笑もののゲームばかりだしな
ガーディアンミストレスの方パクれ
あれの二次版作ればたぶん上位に食い込めるぞ
声あるのはいいなと思ったが、キャラのモーションしょぼすぎだろw
あと無表情で真正面向いてるから怖いぞw
これじゃアイゲスから移ろうとは思わん
艦これやってる奴はタワーディフェンスとかめんどくさくてやらないし
タワーディフェンスゲーやる層はこれやるならアイギスやるだろうしで当然の結果だけど
特に回復持ちはイベントや後半マップで必須になる
イベントはイベントでボス出るのが確率次第というシステム採用でユーザーが大多数そっぽ向く
こんなヒドいゲームを打ち切らない運営も何考えてるんだか・・・・
お前は阿保か
二番煎じなんてのは商売の基本だろうが
皆忘れちゃう
ましてパクリでは…
運営がきな臭いホモ剣もヤバそう
もう皆離れるだろ 首里城可愛かったのに残念だ
奴らは周囲に害しか与えないのか
クズだなパクマス豚は
やってほしけりゃアイギス超えるもの創ってみろ無能スタッフ共
正式サービスを開始したのが異常だった
ホモ刀剣も後追いしそうな予感
艦これ2万つかわんで城は5万つかっちゃった
艦これはもうすぐ2年、城は3か月やってないな
マップに入ったら1回クリックするだけにしてもらわんとなあ
専属でブラゲーやってられるニートじゃないんで何分もPC前で戦況を見守り続けるとかキツいっす
いまはブラゲ自体かんぱにの履歴書引くだけしかやってないけど
現状タワーディフェンスやりたいならアイギスでいい
半年後の逆転ホームランに一縷の望みを…
普通にオワコンだっただけなのね
これで返金無しとかだったら酷すぎないか?
俺は3度の築城キャンペーンで1度もキャンペーンキャラが出なくてやめたけど、運営は本当に頭がおかしかった
似て非なるものになっちゃった
>今月に入って課金しないと回れないマップを実装したばかりなんだぜ…
最後っ屁になりふりかまわず集金するのは社会に出たらよくあることだよ
急に集金する方針になったのなら終了を怪しむべき
サービス終了告知するギリギリまで集金するとことか普通にあるからなあ
これやってるのって数人のあほしかおらんもん
>かんぱにとか俺タワーとか
えっ
一応角川の方の城クエの方は実際の城とコラボとかして意味合いは出してるで
というか艦これだってありもしない強化させてるから似たようなもんだと思うけど
お城の後追い候補か
DMM のエロ広告 ポップアップがあちこち出てきて イラつくってやつ多い。
買うのやめるよな そりゃ★★★
ゲームバランスも糞
イベントも糞
運営も糞
なにもかも糞まみれだったし終了は必然だよね
このままリニューアル匂わせておいて忘れ去られたころに終了でしょ
城は日本国内だけでも1万以上ある
ふと思い出した。
スマホ専用だったが
昔同じように大規模メンテで4ヶ月くらい休止して
リニューアル再開後3ヶ月でサービス終了したムシパラってのがあったな…