【終】『東京喰種トーキョーグール√a』1期の最終話でも???ってなって2期の最終回も???になるとは・・・スッキリしないな(´・ω・`)【OVA化決定】














名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
原作通りやっとけよwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
OVAかよ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
OVA発売wwどんだけひっぱってるんだよwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
俺の六ヶ月返して
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
いやOVAとか舞台とか言われても
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
さすがに3期は無理か
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
ヤンジャンのアニメやべえな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
スッキリしない終わり方だった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
まだ1期最終回よりはマシだと思うわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
そういやピエロとかも何も出てこなかったなぁ
reにつなげるつもりないんかな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
バトルはあまり動かないし
内容も総集編映画のように飛ばし気味だし
その結果として単純に面白く出来なかったわな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
OVAはある意味格下げでいいのかな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
舞台化とかあほかよw
どうせOVAも今回のアニメ版みたいに原作台無しなんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
もうマジでヤンジャンアニメはいい加減にしろや
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
今の時代OVAは辛いって。劇場にしろ。
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
白箱以外のアニメが次々とひでえ最終回晒して散っていくwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
これ本当に人気あるの?(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
ヤンジャンアニメの呪い
次はうまるちゃんだぞ!!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
OVAってのは本編の人気の後押しがあって成立するものであって・・・。
本編クソな作りしかしてないのにOVAってどんだけファンをバカにしてんだこれw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
金木君の拷問シーンと宮野のキンモクセーイ!!がピークだったかな……
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
これも全てヤンジャンの糞編集者の仕業です
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
ヒデと会話してるとこはグッと来たのにこの終わり方はねーわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
このアニメは間違っている
歪めているのは、歪めているのは、
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
こんなん2クールやるならブリュンヒルデ2クールやればよかったのに
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
最後のカネキの行動の意味を教えてくれ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
別にグール嫌いじゃなかったよ(´・ω・`)
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
原作と違うルートで始まったくせに
終わってみればほぼ原作通りとかどういうことなんだよw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
演出の凝り方が間違った方向に進んじゃった感じある
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
糞すぎる√Aってなんだったんだよww
トーカが四方の制止振り切っていった所も大して意味ねえじゃん。 最後の尺稼ぎにトーカが使われてるだけじゃん。
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
こういう色々解釈できる最終回好きなんだけどw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
スタッフ「馬鹿みたい…何も知らないくせに…」
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
GANTZ、ZETMAN、キングダム、ブリュンヒルデ、テラフォーマーズ、そして東京喰種…
なぜヤンジャンの漫画はアニメ化に恵まれないのか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
金木どうなったの?
毎回こういうもやもや最終回あるよな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
終わっちまったな
静かな語り口なのに画面がら迫力みたいなものが充満していて
何か凄みのある最終回だったと思う
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
広げた風呂敷は畳んで欲しい きれいにと無理難題は言わないから
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
なにこの最終回、原作読まないと補完出来ない感じなのん?
ちょっと尻切れトンボなんだけどOVAに続くなのん?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
ブリュン→後半謎のオリ糞展開
テラフォ→謎規制と戦いはこれからだEND
グール→二期ありという恵まれた状況から何がしたかったのかまるでわからない糞展開
い い 加 減 に し ろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
石田スイが描くもうひとつの物語と言いながら、「尺足りなかったんじゃないか?」と思わせるオチすぎだろこれ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
これからエンドの方がまだマシ
謎のフェードアウト系が一番困る
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
二期じゃなく2クールにしてアオギリまでにすれば名作だったんじゃ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
原作って一応伏線けっこうあるから深みがあるのに
これなんの伏線もないしただ視聴者の想像にお任せしてるだけじゃん
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
投げっぱなしジャーマン
惜しいアニメだったな
作り方次第では良くなりそうだったんだけど
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
結局最初から最後まで意味不明
1番意味不明だったのがスト2親父
あの辺りから完全にイミフ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
原作は最終回まであるなら、それにすれば良かったじゃん
君嘘とかもちゃんと原作使ったんだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
1クール目のラスト:「?」
分割発表:「なんだよ分割かよ引っ張りやがって」
2クール目のラスト:「?」
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
能力も無いのに中途半端にオリジナルをやろうとするとこうなる
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
艦コレよりマシだったんだから良いだろ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
今まで見てきた中で一番退屈な最終回だった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
見続けたことに怒りすら覚える最終回だったわけだが・・
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
最後は自首するわ
:reのトーカちゃの顔が無印だわ
何が描きたかったんだ?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
なんかオサレな雰囲気で誤魔化してるけど一切意味わからないエンディングなんですが
アオギリ入った意味は結局なんだったの?
エトや店長は?その他の人たちもみんな丸投げ?
てか鯱さんはマジでなんだったのさ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
ヒデはノロ?にやられたんだろうけどそれにしても後から急に傷開き過ぎワロタ
亜門は腕だけだったから連れてかれたのかな
有馬はクインケ使ってたから金木をやっちゃったんだろうけどマジでなんだこれ
トーカも正直最後まで何しに来たか分からんぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
原作読んでないから有馬とか突然出てきた天才君以外わからない
何ナノこの人全然語られて無いから薄い人にしか見えないんだけど
カネキの生き別れの兄かなんかなのん?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
最終回くらい面白くしてくれると思ってたがダメだ。本当ダメ
はいもう終わり解放かいさーん
名前:名無しさん投稿日:2015年03月27日
どうせ途中までしかやれなくて何の為に出したのか分からない
意味不明な新キャラを大量に出すくらいなら
最初から出さずに完全に別展開しろよ
てかそういう二期だと思ってたよ
(´・ω・`)不評すぎワロエナイ・・・・まぁアニメの人からしたら本当に????ってなるわな
(´・ω・`)俺もそうなんだけどさ、まぁ2期終わったからまたこれで原作1期の終わった所から読めるわ
(´・ω・`)アニメはアニメでうまく終わらしてほしかったなぁ
(´・ω・`)でもグールってアニメ化効果で原作爆売れしてるからヤンジャンアニメの中でも大成功なんだよねぇ
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
編集が何かしてんのか?
永遠になおらんだろこれ
腐と原作ファンはこんなんで満足できる脳ミソなの?
何かがおかしい
絶対に何かがおかしい
なんなんだこれ。
投げっぱなしっていうよりも、投げるものすらわからない有様
こんなん放送せんで家で一人で悦にはいってろ糞が
一部の信者が「原作は伸びた」と言い訳してるが
結局はこれも他のヤンジャンアニメと変わんなかった
雰囲気アニメってことでいいのか
せっかくの成りすましなのに急いで書き込むから誤字ってますぜ、提督
ぶっちゃけ放送枠の無駄遣いだから
その予想を上回る投げっぱなしだった
糞みたいな出来のアニメ連発したせいで
はなからまとめようとしてない感じがな…
ワンパンマンはヤンジャンなんだよなぁ・・・
いつまで経っても同じ作家の使い回し
ガンツとエルフェンの成功から抜け出せず、とにかく人をグロく殺せばいいと思ってる作品ばかり
ホンマこれ
落差が凄かった
まさか今期で艦これ以外の酷い最終回に巡り会えるとは
こんどうまるちゃんってやつやる
そのうち群青戦記とか妖怪とかカムイとかアニメやるだろう
弾切れは先だから安心してくれ
EDの絵とかアニメ専用のネームまで描いてくれたのに台無しにしやがって
この作者は文句があってもネットに愚痴言うなんて事はしないけど流石に色々不満がたまってんだろうな
二話以降→なんやこれ、原作と対して展開ほとんど変わってねぇじゃん
一話がピークだったな
ていうか艦これは最底辺中の最底辺だから比べられてる時点でヤバいんだけどな
そういやそうだな
すげー嫌な予感するわ
なんでここで判断するの?
ガイジなの?
となりのヤンジャンだからセーフにはなりませんかね…
あの、厨二感は見てて気持ち悪い
戦闘の作画がCGなのはしゃあないあんなん描いてたら3クール持つ訳がないし。
マッドハウスの時点で
呪われてんのかよ
じゃあ見なきゃいいだろ沸いてんのかw
まあこの続きはOVAで!ってやられるよりはマシか
お疲れさん
お前艦これ信者みたいな物言いすんのなw
やっぱ糞作品は信者も糞なんだね
無理やりだけど一応区切りは付いてたし
これ投げっ放しやりっぱなしで終わってさえいないじゃん
何話か放送残ってるって言われても納得の締まりの無さ
34
だよなぁ 腐やスイーツ人気ってイメージ
面白いって思いかけちゃったもんね。
7話くらいでダメ作品て気づいたけどw
あれはぜったい錯覚。
何その返しw
反論もろくにできないのかよマジもんかお前w
横からだが、読まなければいい話なのに何でわざわざ読んで気持ち悪い思いをしてるんだ?其れで愚痴るのはオカシイと思うぞ。
最終回も例に漏れず
そこまでつまらないってわけでもなかったがすぐ忘れそう
尺不足で当初予定のオリ展開が難しくなったから路線変更した感じ?
知略的に底知れなかったあちらと違って、アニメは素人が考えなしに戦場突っ込んで犬死にした感がひどい
もっとシンプルで良いんだよ。普通にtueee無双でいいじゃない。
この作品からオサレ感抜いたら何も残らないと思う
一応原作を再現する気はあるけど脚本演出オリ展開と何もかもが糞すぎてもう
まだあっちの方が気持ち良く終わると思うわ。
なぜその前のカネキがヒデを抱えて歩くシーンを延々とやったのか・・・
悲壮感を出そうとして失敗しちゃったのかな?w
いや
もうSHIROBAKOの余韻を
薄汚いポルノアニメで汚したくないんでwwwww
これは流行そうですねえ
アームスとか微妙な所に頼むし
ぴえろはぴったりだったが
意 味 不 明 ア 二 メ で し た
アニメ化もまだする時期ではなかったのに・・・いろいろと失敗だったな
もう誰がどう見ても擁護仕様の無い失敗だったな
最後に言う
失 敗 だ っ た な
1期も大概ひどかったけど2期はopから本編まで舐めてんのか?って感じしか無かった
声優とEDを描いてくれた原作者に謝れ。
なんだこれ
アリーマの過去の話だろ
艦これといいグールといいどうしてアニメがここまで酷いの?
ダラダラした演出・・・何アレ
むしろ白箱見たらクソアニメが生まれる理由がちょっとわかるようにw
ラブライブ最終回の日にすべてのアニメ記事荒らした
ラブライバーみたいやな
カネキが何故アオギリに入ったかとかね?
有馬お前は誰だよとかね?
兎に角っ中途半端中途半端www
笑うしかない酷さなwwwwww
自分らがやるのはよくても他所の奴がやるのはムカつくとか
てかグールって原作の方の一部から二部へのつなぎも
話題性だけ狙ったクソみたいなやり方してたっけな
艦これよりもずっとマシじゃねーか
2期終わり→ひたすら歩く
なにこれ
艦これはまだ理解できたが・・・ヤンジャンはもうアニメ化すんな!
ああ,あれか別ENDは今年出るゲームで見てください商法か
心配しなくても原作組もアニメを評価してる奴はいねーよ
まさかこれで終わりとは
こんなクソみてぇな作品に関わらしてごめんなさいしろよ
アニメ化で腐がすり寄って来ただけで普通に男が多いぞ
そんな最終回
そうそう
腐向けと思われてるようなアニメだって普通に男が多いからな
(´・ω・`)フクロウとゆかいな仲間たちどこいった
ここまでの駄作を良く作れたな…
こう、原作と違ってカネキ生存ルートが完全に潰れた感が。
ただV14での戦い見たかった!!!
「こんなんじゃ納得できねえよ、俺」ってのが左上あたりに出てきたんだけど
思わず「マジそれな」って呟いちまった。
つかわざわざ1期のOPを新録してもらってまでならす必要あったのか?
糞かよ
自分も含めて
こけるフラグ立つから
原作を読むことを推奨する
ただ、アニメ化のせいでかなりごっちゃになった感あったけど。
133
グールとアルドノアの残念感って似てるよねぇ
未読を混乱させて知名度が変に上がってアンチを生んだだけで
原作は爆売れだから有る意味成功ではあるが
原作読んでも「√aとは何だったのか」という最大の疑問が分からんぞ
ホント何がしたかったんだ
アンチというのとはちがくないか?
なんていうか、憐れみ?
御大最後かも?しれない作品の最後見逃すなよお前ら!
でもってアニメイズム木曜最後の時!
って感じだよな。憐れだよ。
なんだこれ。√aの意味は?有馬て?みんなは生きてんのか?アオギリに入った意味?
アニメじゃわかんない(´・ω・`)
2期もやられちゃうと、原作読む気も起きねーよ…
シチェーションから作画まで何もかも意味不明
なんか悲しくて番宣CM見直したら作者のネーム内容ほぼ使われてねえwww。つまらないわけだよwwww
ほんと行き当たりばったりに行動させすぎて何だコレ? って感じ
花咲くいろはを思い出したわ
そこそこの出来にはなったろうに
無能が欲をかくからこんなことになる
こんなアニメ見なかったことにしよう
グールなんて無かった
もうそれでいいよ
セリフもかなり削られてるのに
2クール化してずるずるしっかりとやった方がまだ固まったろうにな。
グチャグチャ。
同じスタッフじゃ出来もお察しだし
ネームだけ見ると少なくとも原作組は楽しめそうじゃないか
外伝なり小説なり、何らかの形で日の目を見ることを祈るしか……
原作が売れてるからいい?
そういう問題じゃない
このまま衰退していくばかりでいいのか
原作者の案は使われず名前だけ利用されて無駄に仕事だけが増える
原作が売れても最悪のアニメ化だった
作画も予算と時間の関係上大変だったんだろうなアニメーター大変だなあと無理矢理納得してた。
でもそれも脚本がしっかりしてりゃもっとマシにできたんじゃねえかな
面白く出来たはずだと思うんだよ。金木アオギリ入りの動機も。
原作ファンだけど√Aは最初から最後まで「これはねーわ」だった
あいつら思考停止で誉める義務でもあんのか
JCあたりに2クールでアオギリまで作ってほしかった
つぶやく気力もない人が多いんじゃない?
金木がCCGの拠点に行くってところはいいけどunravelのフルが終わるまで使うってちょっとね・・・
頼むから、:re終わったらでいいから別の会社でリメイクしてほしい・・・お願いします・・・
俺にもありました…
原作は面白い
可笑しくてしょうがなかった。呪いでもかかってんのかよ
投げっぱなすなよ糞が
スイ先生の書き下ろしイラスト
それ以外………??
わかってて殺されに行ってるようにしか見えないよ。
その解釈で合ってるの?
けどそれだと結局「自己の居場所を守るため、人間は分かり合うことができない。」っていうテーマになっちゃうぞw
有馬に殺されて金木とヒデどっちも死んだのかな
そもそもアオギリにする意味なかったと思うのよ
それ俺も思ったw
あと金木くんの髪が黒くなったり白くなったりあれの演出意図がわからん
記憶を失って有馬の弟子になってる
ヒデは生死不明だけど恐らく生きてるだろう
あれで死んでたら描写が半端すぎるからな
何で記憶を失ったの?有馬に負けたとき負った傷の影響?
演出であっちこっち行ってるから別モノかと思ってたんだけど
通して同じ人物だったのか?
つか、これ面白い!と思って全話HDに保存してあって、2期も!!
って勢いだったんだけど……全削除しても悔いはなさそうで怖い……
笛口雛実の日常を描いてれば良かった
恐らく怪我は関係ない
記憶封印か何かを受けてると思う
原作二部からクインケとしてグールの力を戦力とするのではなく
グールそのものを人間側に引き入れて戦力にしようとする流れになる
その第一号プロトタイプが金木
腐からまだまだむしり取る気満々ですな。
>アニメ化効果で原作爆売れしてるからヤンジャンアニメの中でも大成功なんだよねぇ
>アニメ化効果で原作爆売れしてるからヤンジャンアニメの中でも大成功なんだよねぇ
>アニメ化効果で原作爆売れしてるからヤンジャンアニメの中でも大成功なんだよねぇ
じゃあ艦これも大成功ですね^^
カネキが絶大な人気で男キャラでは月山、ウタ、十三と人気があるが有馬で腐の財布から搾り取れるのは微々たるものだぞ
どこが?
IGにでもやってほしかった
これほんとに腐が食いついてんのか?
原作の売り上げはのびたけど円盤大爆死だし話題にもなってないんだが
NARUTOはたまにすごい時あるじゃん
作画も2話から糞みたいになってたし2期はもうゴミ
用意したネーム使われてなくて勿体無いから、小説で出してくれないかな
出したらアニメの糞さがわかっちゃうから無理か
お姫様抱っこはコイツか・・・
コイツが真ヒロインか・・・
黒子や弱虫と同じようなもん
月山との最後の別れはやらなくていいし、一期の使い回し演出ばかりのにわか釣り専用キャラになってた
痛いアンチが沸いてんな
自分の嫌いな漫画が売れるのがそんなに悔しいか(笑)
喰種はアニメでにわかが入った程度で腐なんて一部だけ
そもそもグッズ展開の面でも完全に腐向けになってるその2つと同じ訳ねーだろ
一番大事なシーンを描写せず、勝手に想像してください的な自慰演出いらない
1期最終回も酷かったが、2期の最後は視聴者バカにしてるのかと思うほど酷いわ
で、OVAとかいいから3期はいつよ?
ヤンジャンのアニメはギャグ物以外期待しちゃいけないな
悲しい
中身グチャグチャで外側だけ東京喰種をつくろってるだけ
さすがにやばいでしょwwwwww
想像通りひどいな
アニメ製作は各々違う訳だし、これってアニメ製作側に問題があるんじゃなくて、どうみても編集側に問題があるってのが良く解るね。
ヤンジャンには茶沢みたいなのが一杯いるんだろうw
EDしか評価できないわこんなの 目に見えて失敗するの分かってたから毎回EDでごまかしてたのかもなwwwwごまかせてないけど
最後にハイセ出さんかったけ3期はないんかなーと思ったらreの看板をだすトウカ出てきて、変顔して終わるとか、正直、原作通りにして欲しかった
最終回見て「この数か月なんだったのか」と思う
視聴者は凄まじいもやもや感解消のために原作を買う
宣伝効果は果たしている
アンチ云々は「東京喰種」そのものに対してのアンチだろ
誰もこんな糞アニメは擁護してねぇぞ
鯱は削るキャラ筆頭でその時間使ってもっと他の要素を加えるべき
√アオギリでなく√(ほぼ)亜門にしてCCGルートとして再構成すると思ってた
CCG中心かつアオギリ残虐表現ルートにしたら
アオギリ入りしたカネキがあのラストを選んだ意味が出る
昔の某転生1のラスト→2へ続くってところですね。
1作品としては冒頭の回想やヒデとのやりとりまでは良かったよ
主人公がグールでなく人間を選んだ(心情的に戻ったというか…髪の毛の描写がそうだろな)のはわかったけどそれならそれまでの話的にもう少しパンチがないと面白くない罠
最近のゆとりはわかりやすいのじゃないと発狂するとはいえうす味すぎたと思うよ
原作通りだろうがオリジナルだろうが同じ糞で一般の視聴者からしたらどうでもいいからな
そういう層に媚びた末の悪い部分が出始めたJOJO3部は1.2部に比べ円盤売上落ちこそすれ上がらないだろうし
寄生獣なんかは大筋が原作通りだけど声優の演技とか演出とか糞
さすがヤンジャンアニメwwwwww
実に汚い
ゲーム組や原作組の肩身が狭くなるとか誰も得しないよね
本当になんなんこれ?
アニメがあまりにもイミフ過ぎてこれ以上この作品に関わるのを止めた原作なぞ買わん
どうも過剰に情緒的で冗長になる演出するな
ってか東京グールって朝鮮人なの?自分にはそう見えるし歌もそれぽく聞こえる
3期やらんかい
最終話付近でようやくオリジナル展開になってきたと思ったのに、結局意味不明な雰囲気アニメで終わっちゃったなぁ……
今までは原作未読者ならそれなりに楽しめただろうけど、この終わり方じゃ全視聴者置いてけぼりじゃんか
演出で雰囲気アニメにするつもりだったとしても、真新しさや斬新さも感じられん
し
分割二期見越したスケジュールを組むにしても管理もろくにできないんだったらやるんじゃねぇよ
てかトーカとかまじで2期空気すぎだろw
売れなかたっと思う。
円盤が売れるジャンルの作品ではないし。
二期はゴミ。何したいのか本当に分からない。
OPのタイトルが「無能」とはよく言ったもんだ。
これはクソだわ
糞はお前ら
すばらしい伏線の回収ですね
もうアニメは忘れて原作楽しみます
バッドエンドって事なんだろうけど、イミフな展開も含めてとにかくモヤっとするアニメだったな
もう三期始まっても見ませんわ
原作は面白いので買い続けまふ
と思ったら歩いて終わりだからなwひでぇw
OVAならモザイク祭りにならなくてすんだのに・・・
1期は規制祭りに吐き気がして途中で見るのやめて
2期は意味不明な方向に
ヤングジャンプのアニメはガンツから呪われてるのかね・・・アニメ化すると必ず失敗するよね
某議員サイドからの圧で放送中止になった
アニメもあるというのに…
それくらい規制とか気にせずに
丸坊主になる勢いでアニメつくってくれや
BGMとキャストはよかった
内容たっぷりで新しくつくりなおしてくれないかなー
原作ではどうなの?どう終わるの?