【終】『SHIROBAKO』これが最高の最終回ってやつなんだよなぁ!ありがとうみゃーもり!ありがとうPAワークス!ありがとうスタッフの皆様!続編きてくれえええええええ







名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ギリギリな納品www
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
あの平岡が手あげたぞ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
社長にみんなノった!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
10000枚
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
1万wwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
みんなぷるんぷるん使ってるのかwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ぷるんぷるんの汎用性wwww






名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
中古かよ…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
わかれろーわかれろー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
堂本さんすごいエロ美しい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
や!るます!!
シャベッタアアアアアアアアアアアアアアアアア
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
池沼ちゃん普通に喋れるなwwwww
97 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/26(木) 23:34:34.25 ID:6msiqMuT [1/2]
しゃべったああああああああああ






名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
おっぱい作監が動いた・・・だと・・・!?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
でけえええええええええええええええええ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
どういう関係なんだよ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
こんなおっぱいが隣にいたら仕事どころじゃねえよ!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
平岡すげえええええええええええええええ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
平岡すげーwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
平岡有能だった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
大ちゃん使える男だった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
タローも平岡も優秀wwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
うん、これさ、佐藤さんは平岡に惚れてるでしょw









名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ずかちゃん(´;ω;`)
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
絵麻ちゃんも涙
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
クオリティ半端ない…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ヤバいだろこのシーン・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
そりゃ泣くわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
音とコンテだけで泣けるんだなー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ずかちゃんモブだけど仕事きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ずかちゃん別の役か!










名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
サドルにブロッコリーwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
どこの東大だwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
日常wwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
興津さん豪腕w
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ファミコンのコンセント隠す母ちゃんかよwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
実況する暇がねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
木佐さん、スタジオ詰めになってたんだ。そういえば、前から居たかもね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
サドルくそわろたWWWW
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
あと15分で終わりか・・・






名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
やばい、これだけで泣ける
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
まるで最終回だな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
よく3週間で間に合ったな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
みゃーもり責任重大だな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
完成したああああああ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
上高地って奥地過ぎるwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ぷるんぷるんでトラウマになりすぎw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
10分前納品かな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
データじゃなくて現物納品なんか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
万策尽きたあああああああああああああああ????








名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
これは捕まるw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
指ぬきグローブwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
佐渡にテレビ局って
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
第一話の伏線が回収された!?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
興津さんアウトすぎんだろwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
道交法守れwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
パトカーが綺麗なドリフトしてんなあ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
銃まで向けられてるぞwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
知り合いかよww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ああ、それで勝手知ったる、なのねwww





名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ドーナツきめてんなー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
こういうの見るとガドガード思い出す
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
交通費だけで10万以上飛んだな
早く上げれば宅配便で済むのに
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
これを毎クール繰り返す
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
みゃーもりの主題
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
最速を、同時放送しすぎだろwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ぷるってるうえにまたドーナツきめてるwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
終わりだよってまだ二年目ちゃうのw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
なんで起きてられるんだ即行寝落ちるだろw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
しかし独立局アニメなのに何故CATVの自主放送チャンネルばかりなのだよw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
どこでドーナツきめたんだよ





名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
最後はみゃーもりが締めるのか・・・いいね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
マイクを置いて引退か
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
和服着とる
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ゴスロリ様笑顔や
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
みゃーもりが主人公してる
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ずかちゃん・・・また仲間はずれ・・・
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
しかしよく終わったよなぁ…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
2年でエースとか有能すぎ







名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
アドリブとは思えないいい挨拶だ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
かんぱあああああああああああああああああああい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
( ;∀;) イイハナシダナー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
スケールでかいあいさつになってんなあ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
よくすぐにこんな語れるな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
( ;∀;) イイハナシダナー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
グラスリップの打ち上げと
シロバコの打ち上げの比較動画が見たいぞPKワークス
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
あんな糞アニメもこんな糞アニメも
こんなことやってんのか・・・・






名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
いい最終回だった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
いい最終回だった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
木佐さんの存在感
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ずかちゃん参加してんか!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
タイタニックの奴らいねーな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
平岡やっと笑えたな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ちゃ沢いないのかwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
変な話、後半クールの騒動はほとんど茶沢の職務怠慢が原因だよね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
スタッフクレジットの横に顔写真を付ければ、このアニメに関わってる人の多さが
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
素晴らしいアニメを有り難うPA










名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
やっぱドーナツやばい
881 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2015/03/26(木) 23:56:36.52 ID:m70vSgz1 [2/2]
これまた壮大な幻覚だなwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
いい最終回だった
1話の時はこんなに面白くなるとは思わなかった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
艦これのクソスタッフ見てるかー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
クオリティがあがってる
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
七福神は
最終巻についてきそう
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
まあでも七福神はやめとこうぜ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
2期見たい、でもこの感動を薄めたくなくて来て欲しくない気もする
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
最終回の集合写真見たいの好きだわ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
これだけいてほとんどのキャラわかるもんな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
偉大な作品だった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
終わってしまった
この喪失感みなみけで味わって以来だわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
まぁいい最終回だったよな
2クールでいい作品が終わるとやっぱり感慨深いわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
SHIROBAKOで労働の素晴らしさに気がついた諸君!
今すぐ働きたまえ!!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
続編制作決定はどうした
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
きれいに終わった・・・ああ良かった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ここまで綺麗に終わるのも珍しい
半年前は予想だにしなかった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
先週に続き泣かされたわ…
6ヶ月ありがとう
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
もうポイントゲットはいらない、
これまでの評価を覆さないように、超絶無難に行った感じ。
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
最終回でついに遠藤瀬川がであったなwwwwwww
びびりまくりの遠藤わろた
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
劇場版決定は来なかったか
まあ気長に待とう
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
結局ぷるんぷるんしてたのはみゃーもり走ってたとこかな?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
実質的なクライマックスは前回で、最終回はカーテンコールって感じだったね
スタッフ全員顔見せ的な
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
いや最高のアニメだったよ
ここまで最高のアニメは近年ではなかった
本当にありがとう
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
どっかの作品みたいに流行り廃りされたくないから
早々に続編発表してお茶を濁さなかったのは英断だった
ちゃんと完結してくれてありがとうPAWorks
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
みやもりの納品で走るところがプル天気寸前だったな円盤で修正くるのか?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
やっぱ監督と脚本と製作会社って大事だよなー
とSHIROBAKOと艦これを見終わってつくづく実感しました。
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
やばいわ
完全に放心状態だ
何も考えられない
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
無難でいい終わりだった
全員の決着は前回までで終わってたからな
あとは三女を完成させるだけだった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
明日有給とってるけどブラッドボーンやる気が起きない
これが燃え尽き症候群か
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
笑いっぱなしの25分だったわ。
ただ、ナベPの「ワイルドカード出します」→暗転
→ムサニで完パケ連絡して歓声が沸くシーン
のテンポだけ少し違和感があった。
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
七福陣は京アニで言うところのムント様か
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
宮森の作り続ける理由も
結局アニメとその関係者が好きだから、ってとこに落ち着いたけど
もっとひねり期待してたから肩透かしだった
まあ宮森らしいっちゃらしいけど
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
4クールの予定だったんだろ努よ!
みゃーもりたちまだ描ききってねーだろ努!
--------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
息子

名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
予想に反して可愛らしくてびっくり。
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
くっそかわええ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
これがラノベオタか…w
息子もあと3年もしたらおまえらみたいに…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
次回はこの中坊がアニメ制作を目指す話で
----------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
この世界ではセガがまだ頑張ってるんだなぁ…

名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ドリキャス4フイタwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ドリキャス4かw
いいなー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ワンダーメガじゃねーかw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
悲しいなぁ…
-------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
いたのか


名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
変な話写らなくてワロタ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
いねーなと思ったらそこにいたかwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
しょんぼりしてるwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
変な話い~ざまあああああああああ
--------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日

名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
やっぱりお偉いさんは女が囲むものなのか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
おわかりいただけるだろうか
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ナベP、ダブルピースw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
瀬川さんしっかりセンターでおっぱいwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
稲浪さん大倉さん、この2人は酒癖悪そうだなw
あと縦尾先生が隠れた酒豪と見る
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
りーちゃん絶対見えるでしょ!
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
つーかこれ、全員の名前分かるわw
慣れというのは恐ろしいwww
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
これのでかい画像ほしいなー
欲しいよーPAworksさん
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ナベPがノリノリでワロタ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ミムジーとロロがしっかりいてワロタ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
りーちゃんパンツみえそう
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
タローと平岡は隣どうしじゃないんだな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
この画像のタペストリー欲しいな…
-------------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
誰が誰だかわからんけど
最終話ご覧いただいた皆さま、今まで応援ありがとうございました!そして今後最終話をみる皆さま、最後までよろしくお願いします!
By SHIROBAKOスタッフ/キャスト一同
#musani pic.twitter.com/fCMzKMsX5c
— TVアニメ『SHIROBAKO』公式 (@shirobako_anime) 2015, 3月 26
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
井澤詩織だけわかった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ほう
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
マジーで草不可避
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
後ろの躍動感あるデブに草はえる
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
多分葛城さんの中の人だなw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
オレンジが監督?
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
メイン五人は固まってるな
---------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
水島が気にしてたのはここらへんか

名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
中割だからしゃーない
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
たしかにその辺は線が乱れてたね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ちょっと誰?っておもうけど可愛いと思うw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
余裕で許容範囲だな
----------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
瀬川さんお酒弱いのね

名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
これはお持ち帰り必至
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
寝不足と疲労で気が抜けてるのかも…
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
エロいぜ…
----------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
軍これやGコレがアニメ化されてる時間軸で
ツーピースがやっとアニメ化っておかしくね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
何か他の作品が代替ヒット作になっているのかもしれない
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ワンダーメガが4まで出てる世界で何を今更
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
制作会社変えたんじゃね
原作者がフ●テレビに激怒とかで
--------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
えくそだすといい今日の興津さんといい
パトカーをありえない数出すのが好きなんだな水島
7kmオーバー程度であんな何台もこないだろうw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
木下監督の編集部殴り込みシーンと同じで、
ギリギリの場面はファンタジー色を強くしてるんだと思う
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
あれはトラック野郎のパロディだな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
一番星北へ帰るだろうね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
7kmOverの瞬間だけ測定できたと言うことさ
測定できなければどうと言うことはない
-----------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
丸くなったなぁ

名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
褒められるってことをちゃんと体験できた平岡は良かったよね
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
この平岡の顔好きすぎるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
平和だなー
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
あれだけ平岡叩いていたのに今では1番好きになってる
これってなんて言うんだろう恋かな
---------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
やっぱり群像劇は面白いな。
佐藤・安藤のキャラ立てがちょっと弱かったのが惜しい。
平岡はもう何話か使って変化が見たい。
久乃木ちゃんは良かった。

名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
安藤・佐藤の二人は2クール目序盤で
アニメ製作の工程を説明する時に視聴者ポジションとして必要だったんだろうけど
それ以上のキャラにはなれなかった感じだな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
2期で活躍しますぜ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
完全後日談1話くらいほしいね
浄化済み平岡とか会話可能になった久乃木ちゃんとか
どういう動きすんのかもっと見てみたい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
OVAはサンジョとかえくそだすでいっぱいいっぱいだろうなぁ
ああいうのも面白いんだけどやっぱり本編の続きとかはみだしとか見たい
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
そういう、見足りない感じというか
妄想が膨らむのが群像劇の良さの一つだと思う
--------------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
皆最終回で印象に残ったシーンある?
個人的には細かいけどナベPがバイク運転してる時に
興津さんの車にグットラックしたの好きだわw
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
分かるw
一瞬の動きだけどすごくよかった
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
今週は葛城さん全般に笑った
一人だけ出遅れたり の割には無駄に熱かったり
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
やっぱり宮森が最後走るシーンだな
少しけいおん最終回ぽかったけど
ここでBGM流して盛り上げてもよかったな
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ずかちゃんのアフレコ聞きながらえまたそが描いてるシーン
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
葛城Pがこけてメガネ割るシーン
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
葛城さんが手荷物検査でひっかかって何故かタップ持ってたとこw
--------------------------------
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
PAワークスは名作しかないんだよなあ
true tears(2008年)
CANAAN(2009年)
Angel Beats!(2010年)
マイの魔法と家庭の日(2011年)
花咲くいろは(2011年)
Another(2012年)
TARI TARI(2012年)
RDG レッドデータガール(2013年)
有頂天家族(2013年)
凪のあすから(2013年)
SHIROBAKO(2014年)
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
グラ...
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
外れアニメが無いな
凄すぎるわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
RDGも省いて
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
何かたりない
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
グラスリップはもう許してやれよ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
グラスなんちゃらが・・・なんでもない
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
ABなんてなかったな
うん、なかった
あとグラ・・
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
これでよくつぶれないな、手間かけてるわりに売れてないと思うけど
売れたのって、ABと花いろくらいか、TTも売れたんだっけ?
■ケーキ作りすぎいいいいい
SHIROBAKOの打ち上げでした(*´∀`) pic.twitter.com/AL8t2cnwbP
— 矢島竜 (@yajimaru0817) 2015, 3月 26
嘘だろ・・・特報!とかなんもなかったぞ・・・・どういう事だよ・・・・
てかなんか燃え尽きたよ・・・ライブいったあとのあの感覚とそっくりだよ
誰か薬~ ドーナッツをくれええええええええ・・・
___
> ´ ` 、
/ .二二_ーl}}iii リ、\
/ --tツz冫}}}}}{{=>、', /〉
,′  ̄ ̄( tッ }`'; / 〉
l \ ゝ-‐ヽ__)ミミ l __../ /
|: | | .リ(У ヽ/
∧ /  ̄ ヽ.乂_,! /.:/ 〈___ }
ヽ〃 ヽ_:} l}}_ _ イ / 〉 ',
l| '; lj .У /l l
| | _l ._人〈__/ } .|
| | :: >== `Y´ \ ̄ .|
: :| | ,′ .___}z、_.\ /
: :| .', / .ヽ\ ̄
l .'; ‐l ', \
'; '; '; .\
::; '; l. \
/
/
_ __ もう来週からあえないのか・・・・
/ 彡ミ \ みんなの七福神作る夢かなえてないだろ・・・・なんとかしろよ努ううううう
/ ::::.ノ ヽ._ ヽー-、
/ ::::/::: 丶 丶::}
/ ::::/、:::: ,ヽ ヽ!.
/ ::::/:::丶:::::___ノ:::::\ ::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ でも本当にいい終わり方だった・・・みゃーもりの本心も聞けたし、元気の出るアニメだったわ
| ( ●)(●) PAはたまに名作を作ってしまうから困るな・・・グラスリップ作ったときは本気でやばいかと思ったが
. | (__人__) 2期とかあまりやらねーからなぁ・・・・いろはみたいに劇場版作ってくれてもええんやで
| ` ⌒´ノ
. | } でもお仕事アニメ1弾2弾と成功してるから第3弾やってほしいね
. ヽ } まじでおつかれさまでした・・・楽しかった木曜23:30終わり・・・・
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
↑
コレがなければ最高だった
アニメ自体はすごい良かった。
間違いなく傑作
あと1ならりんこはんとセックスして妊娠させる
矢野さんとみゃーもりとえまたそは俺の性奴隷
でもまあ艦これっていう糞みてーな最終回見た後だと何でもマシだけど
こ れ が 面 白 い ア ニ メ だ よ
本当に………本当に……「ありがとう」…。それしか言う言葉が見つからない…。
フォーエバーSHIROBAKO
うーん、意外と平凡な最終回だな・・・。
Dアニメなんとかは空気読めてないよな
なんじゃそりゃwwwwwwwwwww
これまた壮大な幻覚だなwwwwww
せっかくきれいな最終回だったのに2ちゃん実況から転載ですか、クズですね
実に良くできたいいアニメだった。
いちいち過剰なギャグ描写が急に入ってきてすげー違和感
何あのわけのわからんカーチェイス。ああいうのいらないんだよ
作品としての完成度がやばかったわ
視聴者の心へ長く残り続ける事に誇りを持っている
それを24話で実践した作品だった
あんましこう最終回的な盛り上がりは無かったなぁ
1話から見る気なかったけど、自動録画してくれたHDレコーダーに感謝。
艦これのクソスタッフ見てるかー
ナチュラルに喧嘩売ってる白箱信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だよなぁ…すごくよかったのによりによって明けCMがそれだったから実況酷いブーイングだったわ。
打ち上げの風景見るだけでもあの人の話とかあの人の話とか作れそうだけど…きれいにおわるのがいいんだろうなぁ。惜しいが仕方ないな。
良かった‼もう来週shirobakoないって事実が悲しい‼
久乃木愛ちゃんが可愛すぎるので商品化お願いします‼
七福神をアニメ化する2期頼むぜ~
でもだーまえ作品の後はしばらくはまた変化球な恋愛ものやってるんだろうな
もうちょいアニメ業界の問題とかに切り込めたら評価したけど
まぁな
最終回としては普通すぎて
なんとも言えんな
興奮とか余韻もイマイチ無いし
キルラキルも最終回前が一番熱かったし。
なんだかんだで面白かったよ。ありがとうございました。
確かにしょこババアうぜえよな
感動してたのにしらける
捨てキャラがいない作品なので、是非とも続編をお願いしたい
しかしこれでどこがぷるっていたというのか
強いて言うならラストのバルコニーの奥行きに違和感があったくらいか?
シャーロットに期待だな…
結構わからないキャラいるぞ
CGの子はたまにスカートがわりといいんだよ
4巻のジャケもそれならよかったかな・・・ぽんかん⑧先生・・・
続編見たいなー
キャラの顔とか酷かったろ
まあずっと安定して低レベルだったけど
実写だけど 押井マモちゃんも アニメ制作現場の作ってるんだよな
Talking Head 地上波でやってくれ
いい最終回だった。音楽が浜口氏で同じだからガルパンの
最後見てる感じだった。
茶沢がカメラマンでワロタ
雰囲気でアニメと同じ感じが出ていい
小説とかでもいいから出してくれないかな
メイン5人の話からアニメ制作全般の話に路線変更してるよね
でもじっくり詰め込んでたしじんわりくる最終回もいいと思う。
打ち上げの各ふれあいだけでも話しつくrそうだったな~。
DBはそろえるぜ。
53 61
コピペ顔娘達の顔の不安定感なら元からだしなぁ
単にキルラと同じで宣伝だった気がする
信者ってタヒねばいいのに。
↑汎用性高すぎでしょw
たぶんそれ箱信者じゃなくてガチの艦これ信者だわ
スタッフにキレてんだろ
これで白豚消えてくれる
来期アニメ見るなよ
だってだーまえだし泣きの押し売り確定じゃん
平岡とかに時間割くなら絶対メインの5人に時間割いたほうがよかったろ
最後にアニメ作ろうみたいなのもキャラみんな掘り下がってないから薄っぺらい
どーでもいいアニメにわざわざコメしにきてお疲れ
こういう作品こそ2期やれよー
どんな萌えアニメにも、必死で取り組んでる大人たちがいるって当たり前のことをちゃんと描いたのは立派。お疲れさまでした。
結構面白く出来てて良かった
まぁ自分達の業界の事を描くなんて反則技に近いところもあるとは思うが
偉大wwwなwww作品www
面白かったけどねこんな持ち上げ無くてもいいけど
でもどうせ他は艦これ同様酷いんだろうなぁ・・・
ラブライブ、デレマスより売れるか楽しみだな~
素晴らしい作品でした
これ観て面白かった感動したとか言っておきながらまた明日から色々なアニメを蔑む
やら管が一番笑えるんだけどねw
CG 空気過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカどもが飛びつくというのがよく分かるアニメでしたw
スタッフロール…
バクマンとスケダンのコラボの時みたいに
ルーシー 坂木しずか
名義にしても良かったかも…
通常納品だと各局の東京支社なんかに届ける。
まあ、声優ちゃんは報われないことになるけど。
明日から何を生きがいにすりゃいいんだよ。
たかがアニメなのにこんなに心の支えになっていたとは。
明日仕事行きたくないよ。
はよ、2期高校編でお願いします。
当たり前のことがどれだけ大事なのか、この1話全体で教えてくれた感じがした。
だから最終話は「すこし退屈なぐらい」でいいと思う。
ロロにしばかれて、みゃーもりはひとつ上のステージに上がったんだね。
結局ぷるんぷるんしてたのは堂本さんのセリフだけ、絵は綺麗だった。
しかし広島文太放送・・・艦これの件をなぞったようなタイミングだけど、偶然だよね
これほど信者がウザいアニメも珍しいな
ちょい役でさえ印象に残ってるし本当に面白いものは違うわ
まあ2クール分の思い出補正でなんとか…って感じ
やっぱり1クール目が神すぎたわ
円盤マラソンするのほんとに嫌なんだろうなぁ
特にED流れてる時の
伏線大量放置したあげくどこを評価すればいいのか分からないほど混乱した作品に褒めるとこがない
別のテーマを見たい
これはフィクションです。
つまり、大嘘です。
みゃーもり、ラインP確定だな
ところで次回予告がなかったけど、制作キツイのかな
むしろこれで平凡とかお前らSHIROBAKOに慣れ過ぎw
密度的には他アニメの1.5話以上詰まってる(けど急ぎ足に感じない)のに。
まぁ宮森の挨拶が長すぎ、とは思ったがw
これどの作品でも使えそう
いやめちゃくちゃ白箱面白かったけどさ
さすが春休みだな
あー楽しかった
どんどんドーナツ出来たし万々歳ですわ
この言い回しがバカ丸出しで最高にムカつく
もっとブラックなネタとか期待してたのに
やらないでこのまま終わったほうがいいだろ
いたのかよw
まあ悪くない
現実は普通にこなせない平岡のようなクズが多いのか
本多さんだけいないんだよな・・・あ、落合もか
これはDBそろえる。
他の原作固定ファンありの2作品と比べるのはこくだけど、オリジナルお仕事アニメとしては十分売れてる方でしょ。売り豚とアンチ以外は皆満足してるよ。
願いはなんだ?
スクリューも8つあった
白箱2期→期待してます。
残当なんだよなぁ
あとみゃーもりの挨拶ももうちょっと簡潔に綺麗にまとめて欲しかった。
まあ、あのグダグダな感じがいまのみゃーもりなのかもだけど。杉江神のあいさつとかすげーバシっと決めそう。
おう、俺もお前もオナニーして早く寝ようぜ!
逆に、売豚とか、叩き専門の連中にとっては、生理的に逆撫でされる内容だっただろうが。
は?
納品の時に高校時代ややりたい事を思い出す辺りは良かったけど
船のくだりはやや蛇足感
俺はもう許した…
本田ヘイトは面白いから辞めないがw
面白い2クールアニメが複数あって良かった
話としても面白く仕上げてきたのは本当にすごいと思う。
努の力なのか横手や吉田がすごいのか分からないけど。
白箱信者って他作品に喧嘩売りまくりなんですが・・・。
杉江さんは今回でも「昔は生と死がもっと近かった」みたいなことをいってたし、ホントにいいわぁ。
たまに質アニメとかほざくバカも居て驚くが
追い詰められすぎィwwww
2期やるならここから5年後くらいで頼む
止め絵ばっかりでガッカリ
今後もPAの働く女の子シリーズには期待大だね
白箱に失礼だろ
うわぁ…
そして最後まで争ってるスポンサー三人組w
いやさすがにただの萌えアニメに見えるならお前のアニメ視聴方法がそうなってるんだろうw
確かに萌え要素はあるが、これが萌えアニメになるなら視聴者サービス入れるアニメは全部萌えアニメになるわw
何話で言ってたあの話がつながってるな~とニヤニヤするところとか質アニメっぽいがなぁ。
信者に大不評の艦これ最終回
ちょっと臭くしすぎな気は感はあるにせよ
とにかく面白かったと素直に言える作品だった
EDに差し込まれてる打ち上げ時のキャラ間の所作が良かった
終わったというか、一段落着いた感じだろうか
あんまり終わった気がしない
あんまり感慨深くない。悪い意味じゃなくて
残念だが判る
V編終了→打ち上げ!の方が分かりやすい
今回はメイン5人が集まれる終わり方とスタッフ勢ぞろいをやりたかったんだろうが
オリジナルだから厳しいんじゃないかな
原作付きじゃないから今からストーリー考えるとすると
二期は一体いつになるのか…
わりとエロとかグロとかないよね
テコ入れと称して風呂回や水着回とかお約束として入れてるアニメ多いけど
そういうアニメってあまりヒットしてないような気がする
それ全方位全て敵の朴ちゃんの成りすましじゃね
先週がピーク
ぶっちゃけSHIAROBAKOに続編はいらない
別の意味であのアニメにも必要とは思わないがw
最後の走るシーンは上半身だけでスイー
背景はずっと青空と地平線
人間は全員棒立ち
表面しか見ない萌え豚には白箱は理解できないからしょうがない
みんな素直な感想言ってるだけでしょ
最終回ってのは往々にして幕を閉じるためのクールダウンを兼ねてるわけだから
それで正解なんだよ
特にアクションでもなんでもない作品だと
嫌いじゃないけどテレビ局に納品のシーン無駄に長すぎ
ギャグ調で面白くないし作ってる過程のほうにシーン回せよ
あと幻覚七福神でしめはちょっと・・・
こういう奴って結局どんな事やっても文句言ってんだろうな
そして相変わらずTPO問わずブレない信者の万倍気持ち悪いアンチくんも最後の最後まで絶好調やったね
最終回って本来こういうモンなんだよな
と思ったけど2期やります燃料投下じゃ擁護できんな。
不幸だわ
本当に気持ち悪い信者やな。
好評だし、キャラやストーリーの元ネタには事欠かないと思うし
なんか痛いのがつく要素あったかね。まあ白箱みてアニメ業界わかった気になってドヤ顔で語っちゃう系の人かな?
こ
け
これがアニメだ
あと一応全話きちんと見たつもりだが遠藤が瀬川に対してビビってたのはなんでだっけ
連続テレビ小説模してるんだからこんなもんだと思う
淡々粛々とした終わり
下手に盛り上げようと唐突にシリアス捩じ込む風潮は消えた方が良い
これも他キャラをsageないとメインキャラをageれない有象無象の駄ニメだったな
出禁食らったのか最近見ないけど。
最終回は最後に三女最終回を五人で見て、スタッフロールでそれぞれの名前が出たところで
笑う&泣くエンドを予想してたけど、それをいい意味で裏切ってくれたので良かった。
二期はもしやるなら時間かけて作って欲しい。
働くシリーズ次回は是非ゲーム業界編を是非!!!
素晴らしいアニメだった。死んだ目で糞アニメを量産してる業界の方々はこれを観て
"アニメを作るとはどういう事か?”
という初心を思い出して欲しいものだ…
最高の終わりだったぜ
やっぱ全員集合的な終わり方はいいね
キレイに締めたから2期はいらんな
007っぽくシリーズ化できそうだね。SHIROBAKO「現場より愛をこめて」
でも自分的にはやっぱり二期はいいかな。ここで終わっていいと思う
無理に盛り上げて終わった感出したりするのは白箱に関しちゃ絶対違うんだよなぁ
こういう丁寧な作品が増えてくれることを願うばかり
の動画消されてやんのwwwwww
通報して良かったぜ
提督見てるー????
こういう
丁 寧 で 面 白 い 作 品
が少ないと思うんだ
アニメの制作にかかわる人たちはSHIROBAKOを見習ってほしいものだね
アニメ裏側ネタはもうやり尽くしただろうから
2期は無くていいんじゃない
白箱に関わったスタッフに感謝です
水島努すごいね
艦これのスタッフに観せてやりたいわマジで。
ムサニみたいに原作と真摯に向き合っている、と胸を張って言えるのか? ってなァ!!!
こういう作品大好きだ。制作、製作この作品に携わった人全てに感謝
その艦これより 売り上げは低い という現実から逃げるなよ
これで、少しでも制作現場にシンパシーをもってアニメを視聴できる「アニメファン」が増えるといい。
唯一、エクソダスも第三飛行少女隊もあんまり面白く思えなかったのが、なんだねw
じょしらくのような全方面に喧嘩売るような作品も作るから良いよな。
まあじょしらくは原作あるけど。
お前みたいな売りスレ脳は数字数字言ってればいいよw
本質はそこじゃねーから
存在がなくなってるだろw
ここは売り上げを語るまとめサイトやぞ
艦これより売れなかったら、その作品は面白くなかったって事だ
女の人のホンだなあ。まあ、いいけどね。ご愛嬌で
それとムサニに電話かけた時の宮森のトークもいれて欲しい。
15000円ぐらいなっても買うのでwww
いや、これは全業界の全労働者が見るべきアニメだよ。
マジで。
白箱でも原作物をしっかりとアニメにしてる。アニメの中ですらなw
ネタにマジレスするアニメじゃねーからこれw
売り上げも天と地の差が出ているな
艦これの勝ちだ
次の引きの画に入れちゃダメだ
だから艦これ厨の自称「提督」はここから出ていけ
目障りだ
評価出来ないなんて奴はラノベ産の糞アニメの観すぎでおかしくなってんだろうよ…
最終話の納品に間に合ったSHIROBAKOと、リアルで同じ様な状態になりついに納品間に合わなくて落とした艦これ
ある種伝説を作った物同士
艦これ観てたけどどこが面白かったか参考にしたいんだが
法を犯している事は事実だからな
納品が間に合えば良いみたいに犯罪を正当化する描写は許されない
この会話で大笑い出来たからいる意味はあるでしょ。
それと絵麻に対する真面目な人ほど思い詰めるみたいな会話は良かったし。
艦これより売れてから喧嘩売って来い身の程知らずが
新妹も艦これよりは全然綺麗に〆ててなんかワロタ
少しだけリアルにするなら「石原プロです」と言ってバックレる話は実際にある
パトカーとカーチェイスはしないけど
艦これの売上出てない今なら売れてるってことになるでしょ
来週は知らんけど
で、何処が面白かったか教えてよ
どんなにゆるい会社でもミスると一発でクビになったりするから
クライマックスになるだけの重量はあるが、伝わるかどうかという問題が
マジでウザいわ
最終回クソ過ぎでイラついてんのかw
ここは売り上げを語るブログですが?
何で大騒ぎしてんの?
少なくともお前らの居場所はここにはない
287みたいなのに配慮してマイルドにしてると思うよ
実際は、作品のためにはあらゆる手段は正当化されると思ってるから
リアルな描写に期待してただけにガッカリ。
しゃーない
こうやって※が伸びる記事をやら管が無差別に上げるブログだよw
その金で人を雇えないのか
集合写真とドーナッツ
シーン順が逆じゃないか?
まあこんくらい余裕持った最終回もいいもんだ
……ってか、このスタッフで艦これ2期作ってくださいww
焦らなくても艦これの勝利は確定済み。
そうね。1クールが増えてからせせこましくてな
どう考えてもABなんかより白箱のが名作なのに・・・
AB→アニプレ
白箱→非アニプレ
あとはわかるな?
白箱信者うぜーよ。
白箱が汚れるだろ
その枠白箱に渡せよ田中ァ!
冗談はこの辺にして素直に見てて楽しかったよ
毎週元気貰えたしこれからのキャラクターたちを想像するだけで楽しい
できれば二期もしくは劇場版やってくれたら嬉しいな
それは艦これに売り上げで勝ってから通用する理論です
そんな現実の業界ネタと対になるような
「こんな上司いてくれたらな~」「こんな部下いてくれたらな~」「こんな同僚いてくれたらな~」
「こんな展開になってくれたらな~」「こんな事言えたらな~」 「こんな職場だったらな~」
といった願望も理想も腐る程あるだろうしな
サンプル盤もらってるだけのような気がする
みゃーもりの人脈と付き合いで手伝ってくれる人結構居ると思うし
もちろん、エンドロールで流れた大勢のクリエイターの
情熱があってこそだということは言うまでもないが
ポエムじゃあるまいし白けるっての
その点、画で見せた前回は良かったのに
まだ売上出てないから主観でいいんだよ
大体あんたら艦これの記事で最終回ボコボコに叩いときながら
他作品の感想記事きて売上で擁護するとか何やってんのよ
高校時代もovaか劇場版でやって欲しいな
茶沢が最後のほうで出てきたのが良かった。
おいしい処を持っていった気がする。
格下相手だけど喧嘩売られたらしょうがないよね
イカ娘の脚本&監督だしな
最初は舐めて半分馬鹿にしながら観てたらいつの間にか毎回真剣に観入ってた
前のずかちゃんの抜擢とアフレコみてたみゃーもりのシーン観て恥ずかしながら泣いてた
アニメ観て泣いたのは何年ぶりかってレベルで最高だった
ここで日記みたいに書いてもくさくて糞キモいの承知だが、ありがとうSHIROBAKO
あと第5回ぼんぼり祭りでSHIROBAKOとのコラボもあったらいいな
次のだーまえでPA最盛期がくるな
ここは最終回の感想書く流れなのがわからないのかな。「艦これに勝ったら!!」必死www いいよ、別に負けてもw
この人ぶつかってきておいて「ケンカ売ってんのか!」とか絡んでくる~怖い~
売上ないと語るなってことはアナ雪以外のアニメはしゃべるなってことですね?
いい加減空気読めよw
これ以上のアニメは古今東西、歴史上にも存在しない。
過去から未来へ、すべてのアニメーション技術が集約された傑作。
これより面白いアニメがあるならいってみな?おもいつかないでしょ?
ないんだよ。これが世界最高峰だから。
SHIROBAKOは何十年という時が注ぎ込まれ、大きな蝋燭となり、アニメ界を、人の心を照らした。
監督の水島、並びに制作にかかわったスタッフの皆様を心から尊敬する。
by ガトリングゼロ
艦これのラインはガルパン35000だっけ
超えられるといいね
ああ豚ライバーのことねw
2期は蛇足になる場合もあるからもろ刃の剣だな。
確かに各キャラのエピソードをもっと見たい、という気持ちはあるが。
ウジ虫が
売り上げ累平が全てを語ってくれるからな
その時にゴミ箱を叩けばいい。
管理人が木下監督嫌いみたいで
打ちあげ代50万だとしても2~3カ月間1人雇えるかレベルだぞ
もうネタないでしょ
努自身が続編とか考えず全てを出し切るタイプと言ってるしさ
SHIROBAKOが面白かったのは分かるが、他作品と比較して
けなすのはNG
しばらくこの感情に浸りたい
面白かった
成り済まし乙ww
362
下んない奴ww
アニメ観てて愉しいの?
ああ、観ずにはりついてんのか。お前らって誰だよw
どんなアニメでも、このぐらいの苦労はあるんだからな
昨日まで普通にあったのにやべぇな
様子見してた連中は一応今から買ってもまだ法人でも特典つくのかな?複製原画セットとかBOXとか
まぁ俺は絶賛マラソン中だけどな
もう語ることはないだろ
期待
ありがとう
お疲れ様でした
また新しい展開あったら応援します
子安が相変わらずおっぱいを熱弁してるとか
瀬川さんが遠藤に何をしたのかとか
気になる事はまだまだあるけど気持ちのいい最終回だった
ブラックなとこはあれどスタッフがアニメ製作が好きだって想いは十分に伝わりました
ハラハラもしたけどとにかく面白かったし感動もできた
久しくアニメ観て心から楽しめた
アニメ観るのやめられないんだよな
ここは売り上げがすべてだろボケカス
といいたいというかそれが事実なんだけど
まーちょっとは見直してやらんでもないって思えた
売り上げが正義なのは変わらんがな
気に入ったアニメを純粋に応援していた時を思い出して頭が痛いわ
SHIROBAKOは職業ネタしかないので脚本を作るのは楽な部類だな
最終話は丁寧な終わらせ方だったな
残ったネタがヤマカンくらいしかないから続きは難しそう
そらもう名作よ
これでも9割以上は美化されてるだろうから恐ろしい世界だ
でもそれを観たやつが楽しんでくれたり、時には叩かれたりするのも仕事としてのやりがいはありそうだな
ある意味羨ましい
実在の人物がモデルだからだろうか?
あったら観に行く
あとガールズは勿論その周りの男性女性関係なく大人が魅力的だった
個人的にはりーちゃんが脚本家になれるのかが気になる所存である
ここ3年のPAたまらんね
平岡があそこまで腐ったのも、野亀がアニメ不信になったのも、アニメ業界が元凶だって事を忘れたらあかん
ムサニとその関係者は仕事に誇りを持った人達だったが、平気で手抜きしたり雑な仕事したり、そのくせプライドだけはいっちょ前な連中だって大勢いるんだ
金儲けの事しか考えてない連中もな
そういう奴が作ったアニメってのは一目で判る。艦これとか寄生獣とかテラフォとかな
そういうのは徹底的に叩かねばならん
逆に、ちゃんと誇りを持って作ったアニメであるなら、多少の粗があっても俺は許すさ
むしろ前回はあざとすぎてダメだったわ
今回の方が圧倒的に良かった
『好きだPAワークス』
シャーロットも期待してるぞW
『SIROBAKO2期待ってます』
俺はまだあきらめてないからな!!
脚本業界って本人の実力以上にコネがモノ言う業界だから、強力なコネを手に入れたりーちゃんは将来脚本家デビューはほぼ間違いないと思うぞ
売れっ子になるかどうかは別問題だけどさ
終わったって感じがしないのは狙ってのことか
ウメブーダンスのところとか、皆に気を使わせないように明るく振る舞うところとか、夜酒飲みながらぼやくところとか
それが報われた時のあの落ち着いた笑顔最高過ぎんよ
脳症かな。
目が怖いんだ
実質3万ぐらい売れてる様なものだろ
だったら嬉しいな
一応作品には関わったけど、本来希望していたのとはちょっと路線変わって来ていたから心配だ
キノコに課題出してもらってたから断られたけど後々弟子入りするのかね
やばい、気になってしまう
とにかく続き見たいけどこのままでもよいっていうこの感じがもどかしい
水島務、どんだけ持ってんだよ
どうして差がついた
このままだと白箱の累平が10000~12000前後だけど
艦これが累平で白箱越えられるのか?って位不評だからな…
まぁ原作のネームバリューが圧倒的過ぎて信者が買いまくる可能性も捨てきれないけど
売り上げは正義だし売れないのは糞ゴミアニメってのは決まってるが
この作品は今までの反応となんか違う気がせんでもない
アニメを題材にしているから尚更なのかもしれんがな
クルーズクルーズ新宿
ttp://www.ginza-cruise.co.jp/shinjuku/
艦これは店頭型な上に尼も悪くないからなぁ。白箱よりは売れると思うよ。白箱はでんでんに近い
別にどうでもいいってわけでもないんだけど
他の最終回との扱いの差に草
こういう意表を突こうとせず丁寧に締められた最終回は数年ぶりな気がする
まぁ良かったんじゃないか?
節操ねえな
「このキャラを出せ」とか「戦闘はこうしろ」とか角川やらいろいろなところから
注文つけられてただろうし
PAが2期やらなかったのは今までの作品はどれも企画の最後までやり遂げてたから。
でも白箱は当初企画の半分しかやってないので2期の可能性はある
出たばかりの4巻すら供給追いついてないじゃんか
まっすぐな作品だった
また入荷してくれたら買う人増えそうだが
Amazon仕事しろ
2010年以降でここまで良かったアニメは初めて
ごめん
ハードル上がりすぎてて次が大変だぞ
素直に楽しめたのならよかったんじゃん
毎週心から楽しめた
ああ、終わっちゃったなぁ
記憶に残るアニメなんだよなあ
自分が気持ち悪いです戻ってぶん殴ってやりたい
円盤もマラソンしてます
申し訳ありませんでした
今ではみゃーもり一番好きだ
虫が良すぎるのはわかってるが、これだけは書いておきたかった
SHIROBAKOありがとうございました
こんなのでお前らは満足なのか?
現実的な感じとファンタジー的な感じのバランス取れていてよかったと思うよ
PAが大嫌いな俺が楽しめたんだから名作
しかし
true tearsのように一生心に残る作品とは言えないよな
白箱は次のクールが始まれば忘れる作品だわ
他の作品と比べる必要を感じなかった。俺は満足してる
2クール目は完全に部外者だし仕方ないのかもしれないけど
いつも持ってきてもらってる監督が逆に本田さんの店にケーキ買いに行く1枚絵でもあったらよかったかも
大コケしたグラスリップの穴埋めのため、萌え豚向けに作ったのが
白箱って印象だわ。おまえらにはちょうどいいんだろうけど。
題材ってか根本から違うし比較できないんだけどむしろ何を観てランク付けしてるかしらんが人それぞれなんだな
自分は十分に楽しめた
彼は原作者のファンだって前回言ってた品
白箱信者()はせいぜい円盤買って支えてやってくれよ。
なるほど。
俺にはちょうど良かったわ
萌えって感じのとは違って女性陣男性陣どちらも魅力的な部分があって目の前で起こっていていかにも自分がそれをカメラもって追ってるような気分で観てた
こいつだなだなだなだなだなななななな
売りスレのだわだわだわわわわわちゃん
売りスレのだわだわだわわわわわちゃん
サンライズ工作員乙
他作品に対しての
で?白箱より売れるの?それ
っていう狂信者ほんとすき
シナ人死ね~ K島に戻れ!
シナ人死ね~ K島に戻れ!
シナ人死ね~ K島に戻れ!
入れ込みすぎてきしょいわ
こういうキモい思考停止が前回みたいな微妙回すらひっくるめて毎回カミカイカミカイ連呼してるんだろうな
なかったはずなのに何故か既視感もあって不思議だった
いろいろ解説的な部分も多かったがコメディ的な砕いた感じで説明されているところも多くてスムーズに解釈することができたのもストレスためずに観られてよかったな
いや、459じゃねえけど俺も似た感想だったよ。
人それぞれ価値観違うしいちいちきしょいとか言うなって。
毎回カミカイカミカイ~のくだりもただの憶測やん。落ち着けってw
大コケが判明してからでは、スケジュール的に無理じゃね?
ソースはこのアニメ
わざわざ感想いただきどうも
で、なんでこんな時間までわざわざ起きてSHIROBAKOの記事にいるの?
それが気になるわ
君の言う微妙回でもアマランブーストかかってたけどな
PAの次回作を作るのはグラスリップのスタッフ達かな
おい、そっとしといてやれww
むしろ逆にシロバコアンチが喧嘩振られた被害者を装って自作自演してるだけにしか見えんわ
被害妄想乙
自己満でオーケーならコネ社会にもなるわな
そりゃ艦これみたいのが生まれるのも必然ってこった
本当にそれ。
終わった事に対し、久々に喪失感を感じるアニメだったよ
来週からないんだぜ、これ
あぁ・・・
恋愛脳にはそうなんだろうな
内容も王道展開で荒れる要素は無い気がするんだが
アニメ制作の話なのに三文字作画が出なかったからか?
だが売上はそうは言ってないみたいだけど
さっきからきしょいとかつっかかってみたり何度も何度も必死すぎだろ
こんな時間まで何が君を駆り立てるんだい?ノルマなの?寝た方がよいよ?
さわらなけりゃ一人で連投し続けて飽きたら寝るよ
数字は残酷だよな
ブーメランwwwwww
夜中に顔真っ赤wwwwwww
ブーメランwwwwww
夜中に顔真っ赤wwwwwww w
萌で釣れた豚箱に成り下がって伸びる売り上げが嬉しいか?
2クール目のアニメ業界話もまあ良かったけど1クール目のアニメ制作メインの話のが楽しめた
さっそく幸腹の最終回記事に出張してるし
本当に御苦労なこったわ・・・
490
おやすみいい夢見ろよ(^^)
きしょいって言ったのそいつじゃなくて俺だわ
そんなに気にしてた?ごめんごめんw
ほんときしょかったから軽い気持ちでつい言っちゃったんだ許してちょんまげw
5年、10年語り継がれる本物のアニメってのは格が違うからね。
被害妄想乙
ではないが
良いアニメである
寝るか
俺は茶沢よりも直属のデブのおっさんがしれっと写真に混ざってた方が気に食わないわ
茶沢は警備員みたいな恰好してたしなんか降格喰らったんじゃね?
あ、図星でしたかwwwwwww
すいませんねばらしちゃってwwww
そうか失敬失敬(笑)
おやすみ(^^)
でもそこを割り切って楽しめた自分には最高の演出だった。サクセスストーリーあり、ドラマあり、熱くて泣ける回もある良い作品だった。
喰種とセットで見てた1時間の喪失感やばくて未だに寝れない
ほんとにおもしろかった
宮森走ってるシーンがけいおん!最終回っぽいと思ったの俺だけじゃなかったか
唯は夢中になれることに気付くシーンで、宮森はやりたいことについて考えるシーンだったから内容もちょっと似てたしな
直属のデブのおっさんは事情理解してなかったみたいだしお偉いさんだから「あー、あの件はすいませんでした」とかで済まされてそうw
辺P達も下手にこじれるよりそれでまるくおさまるなら良さげなのかな~。って印象があるかな
スタッフの皆様、お疲れ様でした!
サイコーでした!!
罰としてしばらく雑用命じられたんだろ、素直に「ざまぁw」って思えるちょうどいいレベルの制裁だと思う
あと編集長のおっさんは前話で「全くです局長」って言った後に局長「君の監督不行き届きだよ」ってシーンがほしかった
売り上げが艦これに及ばない雑魚アニメという見方をされてしまうからな。
まあぶっちゃけ関係ないしな
大変だとは思うけどな
円盤次は5巻か
たのしみだ
楽しい面白いと感じたらそうだし、糞アニメだと感じたら糞アニメなんだろうね
おれは面白いと感じたよ
やってくよりは、人々を繋ぐプロデューサー(ドーナツ)の方に魅力を見出したのかね
監督にも調整役の側面が有るし、そっちの選択肢も残しといて良いとは思うんやが
グッジョブでした!
これからもむさにを支えていってくれ
・あの花
・SHIROBAKO
最後まで慣れんかったわ
まーアマゾンの評価欄が楽しみですね(ニッコリ
10000枚以上のセールスは嬉しいもんな、おめでとう
個人的にとらドラがそうだった。
完走して満足感にひたれる作品は久しぶりだ
二両編成が一両になってしまっていて、これだと全長が新幹線一両分よりも長いよ。
その直後のカットでは二両編成で描かれていたけどね。
EDで台詞無くても会話の内容を想像出来るほどにキャラが立ってたのは凄い
多すぎの止め絵は間に合わなかったのかなと感じた
盛り上がりには欠けるが〆としては悪くない
ここまできちんと仕事や人生について掘り下げながら現実との折り合いをつけつつカタルシスを与えてくれた作品自体が珍しいと思う。
最近、観終わった後に同じような感覚になれたのはドラマの「リーガルハイ」くらい。(リーガルハイとはちょっと違うけど・・・)
話の面白さや見せ方の巧みさでこれを超える日本の作品にはもう何年もお目にかかった記憶がない。(あくまでも個人的な感想ですが)
ただこれから先妙に語り出す奴が増えるんだろうなー(○○ガーみたいなやつ)
みたか艦コケ
これだけいい作画だったけど細かいところ修正あるかな
時にはサーキットで走行練習する事もあるんですよ、交機の皆さんは……ただあんな状態でアルファロメオをドリフト走行する興津さんヤバいわ(汗)。
宅配便の場合は荷物次第では扱えない事もあるし当日で届けられる地域も限られている上に誤配リスクもあるからね。この手はお勧めできない。
来週から生きがいを失ってしまった
2 期 熱 望
マジで2期やらないかな
マジ感謝っすわ
名前:名無しさん投稿日:2015年03月26日
うん、これさ、佐藤さんは平岡に惚れてるでしょw
第二第三のSHIROBAKOやろうとするトコ、絶対出てくるだろうね。
そういう事か(苦笑)あのパトカーチェイスは古き良き時代の映画や刑事ドラマ等を
彷彿とさせて懐かしいなぁ。
そんな派手な場面もありつつも、無難でありながらも綺麗に纏めた白箱最終回、
いわゆる初号の「白箱」の名を冠した作品が、最終話の放送Vを納品する話で
終わるのは何気に感慨深い。
いろいろあったムサニメンバーだけど、これからもずっと、アニメを作り続けていくと
いう明確な意思を感じられたし、そういう意味では続編とかも有り得るかもだけど、
この最終回で既に良い終わり方なので、半年間ずっと見てきた自分的にも満足かな。
かくいう自分も見ておこうと思いつつ、まだ見てない。
売れたら続編、なんて軽い考え方する人たちならこんな危ない橋渡ってないと思うんだけどなあ
お前の人生いつ面白くなるの?w
逆に普通の回の方が面白かったわ
脚本と監督って大事だねってSHIROBAKO見ててそう思った。製作会社はまあね、
だってPAもさ、グラスリ・・・
出版社とかのアニメ化もいいかもね(やってたっけ?
トータルで見なさいよ。実質のクライマックスは23話だろう
他叩いても艦これが良くなるわけじゃないぞ
ラブライバーみたいなことしてんな
全部通してだと神アニメと言ってもいいけど期待してただけに拍子抜け
感動したわーーーーーーー
ほんの一歩間違えば爆死作、空気アニメになる可能性の方が高い系統なのに、
オリアニとして企画した人間、企画を通した人間はすごいと思う
それにしてもやっぱ2クールアニメは見続けてると、終わった時の喪失感がヤバイ…
オリアニだと代替物も無いし…
夢中になって・・・なんつーか燃え尽きた
コメントが出てこんわw
やっぱ大切なのは信用できる仲間やね
あうあう言ってる娘
熊と人形見えてたなw
いいな、フィクションだからな!
真似するなよ!
これ
他作品を貶めるってことは自分が好きな作品のファンとして迷惑な行為なのを理解してない
いい作品なのにそのファンがゴミだと作品自体の評価も無意味に下げる奴もいるのにな
ガキが自分の世代で良いアニメが出てきた途端に過去作品批判するのも大概アレ
だからそれ対立厨だって
いい加減気づけよ
主人公は新人の制作進行って感じで
みゃーもり先輩マジ攻略したい
エリカとか井口も・・・みんな魅力的でござる
本当にありがとう!!!!!!!!!!
全体を通して面白かったけどフィギュアやグッズが沢山でるタイプの作品じゃないのが残念
なんか寂しい
気持ちが冷めるわ
エンゼル体操もあるぞ
自分がその作品を面白いと感じたらそれでええんや
他と比べることに何の意味もないのが本当はわかってるんやろ
無理しなさんな
あと矢野先輩みたいな先輩が上司にほしい人生だった
おまえらは社会でゴミカスで、ネットでも最下層だけど、
SHIROBAKOの面白さに免じて、生きていくのを許してやるw
写真に映らないからかw
ブヒ成分無しでここまでキャラが魅力的なのは久々だなあ…
こういうやつが詐欺などに引っかかるんだろうな、滑稽だわ
二期はないやろ、OVAあるくらい
今回は最後にスタッフ全見せみたいな感じ?
正直すげぇ良かったよ…泣いたけど、充実感というよりも
shirobakoがもう見れない喪失感の方が大きい
同意。
絵麻のキャラが良かった
以上!
蛇足って言葉知らんのか。
でも誰にとっても最高のアニメというわけではないし、
SHIROBAKOと比較して他作品を批判するのはNG
いい加減ネタ切れだろうしどうせ凡作になる
王道をきちんと丁寧に作るだけでついてくるからオタクはちょろい
問題はこんな基本すらできない制作が多すぎるところなんだよなあ
アニメに影響されて行かないほうがいいよ
なにそれ。ドラゴンボール•エボリューションの感想?
批判もあったけど本当に面白かった
こんなに2期を期待したい作品に出会うのは久しぶり
水島監督のセンスの味付けあってこそだと思った
PAの次回作にも期待だけど、
水島監督の次回作がホント楽しみ
売上抜きで考えたらイカ娘以降ハズレがない
それにしてもデスクとして1本こなしただけで次の高みへ・・・って早すぎねえか
アニメとしても面白かったし、ガルパンも期待やで
あのチェイス『えくそだすっ!』とかけてんのかもな
グラスリップもABもこれがなかったからダメだったんだよ
PAアニメはPAの伝統をしっかり受け継いだアニメじゃないと成功はできない
テーマとかもろもろ含めよく出来たアニメだわ
あとリアルの集合写真、おしゃれハット被ってるのって檜山かな
そんだけ面白かったって事や
実現は難しいと思うけどな
用意しとけよ・・・
しれっと続編の伏線も入れているし、可能性はあるかもね。続編があるとすれば4クール単位の長編原作モノとオリジナル作品になるのか。大変そうだw
PAの収穫としては、実用に耐えるCG班ができたことかな。次回作以降に期待してる
初めて買いたいと思った!!
バンビジュもディオメディアも
どんだけアニメ会社救ってるんだよ、務は
まぁバカみたいに出荷しないのは好感持てるが
証拠隠滅(逃げたから)・逃走の恐れ(逃げたから)で勾留もつくと思うよ
オタドラマならげんしけんが先駆だけどな
2期いらんので、PAの次回作に期待
逃げた?違うね。アレは興津さんを護衛していたんだ!
興津回が無いと悶々としていたが最終回
まで溜めてたのか。
>蛇足って言葉知らんのか。
元々4クールの構想だったから続きが見たいってだけだろ。
瀬川さんは大変そうだな
ぜひ揉んで上げたい、肩を・・・
肩を優しく揉んだ上にコリコリしたい・・・肩を
いやら・・・いやしてあげたい
瀬川さん結婚してくれっ!!
これだとファンタジー要素が多すぎてなぁ
狙っての上で、これなんだろうけど
うなじ美人だよな
あの色気はやばい
SHIROBAKOをアニメの枠の中で語るのがそもそも間違っている気がする。
ここまできちんと仕事や人生について掘り下げながら現実との折り合いをつけつつカタルシスを与えてくれた作品自体が珍しいと思う。
最近、観終わった後に同じような感覚になれたのはドラマの「リーガルハイ」くらい。(リーガルハイとはちょっと違うけど・・・)
話の面白さや見せ方の巧みさでこれを超える日本の作品にはもう何年もお目にかかった記憶がない。(あくまでも個人的な感想ですが)
これは笑ってほしいのかな?
みゃーもりと富ヶ谷とのチェイスの時も、1号車のメーターは時速40キロちょいだった。
8年ぶりのご対面だった警部も即押さえられるはずなのに、納品が終わるまで待つ。そこが粋じゃん。
パトカーも並んで走ったなぎさトレインも、興津さんの仕事を理解してくれてるように見えたけど。
オーディション三羽ガラスは打ち上げでもケンカしてた。稲森さんも瀬川さんも酒は強くない。
セリフはないけど小諸社長夫人も来てた。ずかちゃんは因縁のヤキプリで、端役だけれど
今度こそ「ガヤじゃない役」を射止めた。そして平岡は最後の最後にやっと、少しだけ微笑った。
540 下手な実写ドラマ以上にキャラが描けているよね。そこが白箱の魅力じゃないかな。
強いて挙げれば、第三〜の完成シーンをもっと観たかったな
元々は監督が「こんなのやりたいんだよねー」と堀川社長に会った時言ったら「同じ事思ってた」という事で始まったんじゃなかったっけ
恋愛要素を徹底排除してここまでウケた作品なのにそんなもん他に誰も求めてないでしょ
「これだからアニメってやつは」でも読んどけw
宮森に似たかんじの、三十路制作進行が、イケメン若手監督とパコパコするシーンがあるからw
ジリ貧だから路線変更?
続編見たいけど綺麗におわったから
ここで終わっておいたほうがいいのか
グラスリップなんてなかったんや
「アニメがお仕事!」でも読んどけ
SHIROBAKOはある意味、恋愛などのアニメ制作の現場とは直接関係ないドラマを削ったお陰で、アニメ製作現場に焦点が置かれた作品になったとも言える
「アニメがお仕事!」はドロドロとした恋愛模様まで取り込んでしまったせいで、アニメ業界の暗部を描く事には成功したものの、アニメ製作そのものからはズレてしまった感があったからな
リアルっちゃリアルだけど、純粋にアニメ製作の現場だけを見たい人にとっては、アニメに関係ない私情が入り過ぎてて胸焼けする
そしたら日本はどうなると思う?
SHIROBAKOが好きな人に対しては本当に申し訳ないなと思う
だけど、この問題についてだけは日本にいる全てのアニメファン1人1人にちゃんと考えてほしいなって思ったからこんな話をしました
監督を軽視したアニメと監督を重視したアニメ、皆さんは果たしてどちらを選びますか?
びょういんいけ
何もやる気が起きない
「けれん味」を、ほとんどエンドレスでリピートしてる。
二期はいらないと思った。でもいざ見られなくなると思うと、やっぱり寂しくなるね・・・。
みゃーもり:ゴーリキー
男性陣:ジャニタレ
で恋愛要素マシマシぶっこみまくりになりますが宜しいですな?
当然万策尽きたりしませんw
何年先になるのやら・・・
いまさらで悪いが、家の近くにたまにくるけど
あれぐらい浮いてる
マジで
しかもあの大きさで自動車並みの速度だから真後ろだと、とんでもない突風にさらされる
こうゆうアニメをもっと観たいんだよ ラノベとかゴミクズはいらねー
でも続編とかはいらない
もっと見たいと思ってるところで綺麗に終わった作品でいいと思う
個人的には終わってみたら近年稀に見る傑作だった
番外編で後日談とかちょっと観たい気もするけど、多分このまま余韻に浸るのがいいんだろうな~
あと10年早く見たかったぜ
「何からやればいいのか、わからなくて」「アニメって、やっぱり動きだと思った」
「ストーリーのある作品に、CGで参加したいんです」「自分には、物語が必要なんっす」
みゃーもりの軸が最後まで定まらなかった理由が、何度も見返して改めてわかった気がする。ずかちゃんの幸せが遅れた理由も。
「自信を持て。覚悟をしろっ!」
本当に好きなことを仕事に出来ている人は少ない。その今の仕事を全力でしているか。そして、それを誇れるか。本当のテーマはこれなのかも知れない。
結局見ている僕らも一緒に、ずかちゃんに背中を押してもらったんだね。
今後どんな作品をやろうかと話していて、
監督が、そういえば、こういうのやりたいんだよね、と
SHIROBAKOみたいな企画のさわりの部分を話す、みたいな
こともあったりしたのではと妄想している。