【アカン】角川代表取締役の井上氏「艦これ最終回、凄い物量でしたでしょ? 続編決定の続報をお待ちください」 → 炎上 「○ね」「脚本全員入れ替えろ」

1427300973778.jpg






名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

54_20150326062330e59.jpg




名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

ファンほど怒ってるみたいだね(ニッコリ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

如月提督の死ねで吹いたwwwww



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

如月は二度死ぬ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

炎上しすぎっしょwwwwwww



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

批判9割だなwww



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

twitterこえええええええええええええ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

当然の結果です



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

AGEの時の日野さんのツイッター思い出す



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

信者もアンチも一斉に叩いてるな
信者とアンチが手を組むアニメなんて早々ないよ






------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

緊張感のある戦闘シーン

K6goS6b.gif



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

凄い物量とは一体なんだったのか


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

これはwwwwwwwwwwww


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

公園の噴水かな?


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

ギャグでしょう(願望)


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

なんですかこれ?


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

水柱だけ発生してて意味不明だなこれ
間欠泉みたいで笑ったわ



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

呑気に話してるど真ん中に砲弾飛んできて
全員吹っ飛べば神回だった



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

足下が泡立ってるのは何だw






----------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

ギャグにしたって面白くないんだよなぁ

i1408069-1427305829.gif


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

回転寿司かな?


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

やめてさしあげろw


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

これで作画いいとか言ってるんだもんな信者は
そりゃ動かなけりゃ作画はいいよw


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

最後の帰還の所もそうだけど
すー、とスライドしてるだけだから気持ち悪かったわ…



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

そこ、舐めてんのかって思ったな、見てて


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

エスカレーターかよwww


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

このシーンが一番面白かったかもしれん





--------------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

ヤフーのリアルタイム検索が酷い事になってる

iul.jpg





名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

レズコプターじわじわくるなあ


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

ゼノグラシア関係ねーだろw


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

>ゼノグラ

脚本が花田らしいで


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

花田流石すぎるwwwwww


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

艦これアニメで密かに得したのはネッコロかもしれない(錯乱)


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

大井botがやたら呟いてたわ
地方民にはなんのことだかさっぱりだった


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

ゼノグラシア引き合いに出す奴は見てねぇやつ
当時のPだったら申し訳ないが




----------------------------

名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日








さすが帰宅部作者
わかってるんだよなぁ・・・



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

ヲイ最後w


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

由良さんは出ない方がいいよ
もう残り少ない勝ち組なんだから


名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

それなりに世に出てるクリエイターでアニメ艦これ褒めてるの見た事ない
叩いてるのはよく見る



名前:名無しさん投稿日:2015年03月026日

練度の低い脚本に大草原
田中パージすれば良かったんやなって







(´・ω・`)まじでどこもかしこも褒めてるやつが1割未満なんだけどおおおおおおおおお
(´・ω・`)ディオメディアスタッフは最終回集まって上映会みたいなことしたんだろうか・・・
(´・ω・`)そしてツイッターとか検索して感想見てしまったんだろうか・・・・

(´・ω・`)そして今日か明日、俺の元にBD1巻が届くのよー おほおおおおお






スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:01
    そりゃそうなるだろ

    酷い最終回だったし


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:01
    凄い仏滅でした


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:02
    ストパンのスタッフで作り直してくれよマジで
    ガルパンスタッフなんて贅沢いわんから


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:02
    2期が出るほど大人気だから(真顔


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:03
    結局あまり話題にならなかったな
    ピークは水上スキーPVだったかも


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:03
    同じ脚本家使っても、ストブラみたいにシリーズ構成吉野・単話脚本花田にしておけば
    まだ見られたと思う


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:03
    砲撃されまくってるのにのんびり棒立ちで会話してるのはさすがに草生えた


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:03
    有能脚本って言うと…虚淵に頼むしかないな!


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:04
    冗談抜きで酷い脚本だった
    これで面白くなるって本気で思ってたのだろうか・・・


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:04
    そりゃあんな内容なら批判されて当然だろw


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:05
    おまえらもそういいつつ見続けて煽られて炎上してどうしようもないな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:06
    見ててスタッフも皆やる気失ってんなーってにじみ出てたな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:06
    まぁふつうのおもしろさだったよ
    ぼろくそいうほどではなく絶賛するほどでもない


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:06
    吹雪推しはもういいので、次は陽炎抜錨しますをアニメ化しよう(提案)


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:06
    ガルパンもストパンも元ネタの戦車戦、空戦の魅力があるのに
    艦これには艦隊戦の迫力も魅力も全くなかった


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:06
    やらおんはんは、ラノベや二次創作は・・・


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:06
    これは責められないよね
    ファンを


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:07
    虚淵は戦史ネタは門外漢だからやめとけ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:07
    酷い酷い言いつつも今まではこの話単体なら別にそれほど悪くはないよなぁと思う回はあったけど、
    最終回に関しては本当に色々と酷かったししゃーない。


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:08
    脚本はいつも通り糞だったが、肝心の戦闘シーンまで全然動かなかったからなぁ・・・

    最終回が1番動かないってどういうことだよ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:08
    マジでもう二期は虚淵でいいよ
    なんなら冲方丁とセットで


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:08
    艦これやってない俺にすらコレジャナイ感がひしひしと伝わってくるって相当じゃね


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:08
    ガッツあるなww


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:09
    こんなのを再放送を含めてまだ半年味わえるんだからゾクゾクしちゃう



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:09
    黒歴史がまた1ページ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:09
    20
    あの数がわらわら動いたら、それはそれでうざすぎるけどな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:09
    おい
    由良さん出てるだろうが!


    劇場版アルペジオに


  28. 名前:ナナスー 投稿日:2015年03月26日 09:10
    やらかんがどんどんらん豚化していってるな…w
    そのままクソアニメマイスターにでもなってください



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:11
    二期決定して悔し涙を流したのは初めてだ




    なんなのこのクソアニメ!!!!!!!!!!!!!!!ふざけんないい加減にしろ!!


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:11
    アイツラ
    マジ頭イかれてる


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:11
    続編間違いなくこけるので楽しみ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:12
    井上「二期!ご期待ください」
    提督「その必要はないわ」


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:12
    このタイミングじゃキャンセイも出来ないしな
    1巻買った人はちゃんとマラソンするんだぞっ!☆

    2期の為のお布施だと思ってね☆


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:12
    でも売れるんだよなぁ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:13
    艦豚凶暴すぎやろ・・・


    こわい・・・



  36. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:13
    二期同時期に放送予定の糞アニメは胸をなでおろすがいい
    全てのヘイトは艦これ二期が引き受けよう!


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:13
    あの人アニメ版切ったとか言ってて何故最終回だけ見るかなw
    それで激おことか何やってだ・・・何やってだ・・・


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:13
    糞なのに売れたアニメとして記録に残るねヤッタネ!


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:13
    たしかに、愛宕達のベルトコンベアには笑ったなw


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:14
    喧嘩売ってんのかw


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:14
    脚本変えろって他の脚本家なんて誰もやりたがらないだろw


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:14
    提督の皆さん、正念場だよ!w


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:14
    艦これ信者だけど、煽りぬきでひどいアニメだった。
    これで2期あるって所が一番笑えたわwww


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:15
    提督早く捏造警察の謝罪しろwwwwwwww


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:15
    2期も一期同様な糞シナリオでやる気なら容赦も何もないぞ

    そんな感じだわ、一期を丸々潰して2期で取り戻そう感が丸わかり


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:15
    というかお前
    マジで購入してたのかよ
    ご愁傷様だ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:15
    1期「ヘイ、パス!」
    脚本家「「「「華麗にスルー」」」」


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:15
    花田って
    ほんと
    ダメな子


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:16
    元がゴミだからしょうがない


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:16
    これは本気で言ってるのか営業ツイート的なものなのかどっちだ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:16
    艦これアニメが売れれば売れるほど
    提督は糞アニメ愛好家としての地位を手にすることができるぞ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:16
    二期で提督顔出ししたりしてw
    んで誰も望まない設定で轟沈


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:16
    まずタナカスは謝罪してから2期の相談だろがああああああwww



  54. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:16
    艦隊が最終回で物理攻撃しまくりだもんな~
    もはま艦隊要素もないじゃん


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:17
    民度低すぎひくわ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:17
    50
    炎上営業ツイートだろ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:17
    スタッフ総入れ替えか?


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:17
    キャラデザ以外マジでゴミだった…キャラデいいのに作画の方も崩壊気味だったから救いようがない


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:17
    吹雪「そんな気がするんです!」

    ここの流れはさすがに酷すぎて変な笑いでたwww


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:18
    原作力のおかげで2万枚くらい
    1巻は下手したらイベチケで3万くらい売れると思うんだけど
    角川は「2万売れた!やったー!」ってなるの?
    ちゃんと作ってれば5万売れたのに?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:18
    今日は煽りネタ満載でやら管イキイキしてるな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:19
    スタッフ何ヶ月も会社泊まりこんで仕上げたんだぞ、、、お前ら文句を他人に見えない形で偉いやつに伝えろ。現場は頑張ってんだ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:19
    物理はゲームでも出てくる?


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:20
    艦これというコンテンツに理解あるスタッフをよろしく
    艦これなんてどうもでも面白くできるだろうに
    もっと一点にスポットライト当てろよ
    陽炎抜錨や二次創作のがしっかりしてるわ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:20
    ゼノグラシア
    ビビパン

    何故かトレンド入りwwwwww


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:21
    スタッフ轟沈!


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:21
    ツイッターってほんと民度低いなぁ
    アニメ見て感想と宣伝してるだけじゃん


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:21
    62
    他人に見えないでえらい奴にだけ伝わる方法ってどんなのよ
    仮にあったとしても誰も表向き批判しないでそいつにだけ伝わるんならそいつが握りつぶせば批判なんてなかった事になるから意味ないだろ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:22
    1期は全部無かった事にして
    突然日常系の2期が始まるんだろ?
    時雨と夕立が主人公な


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:23
    艦これ改弐にして日常ほのぼのギャグアニメとして作ればいいんじゃね
    1期の何これっぷりをネタにしたりさw


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:23
    クソワロタから結構楽しんだよw
    買う価値は無い作品だけど


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:23
    艦コレしょぼっ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:24
    >>62
    その視点、俺も持っていたが、今回はちまの書き込み見て考え変えた
    この2年でファンはラノベや二次創作など、
    膨大な作品に関わっている…


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:24
    67
    ここよりは高いんだけどな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:25
    買うヤツいるから
    調子に乗るんだよ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:25
    ファンとアンチの心が今ひとつになった


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:25
    なんでこんな大型コンテンツでここまで失敗できるのか
    その仕組を知りたい


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:26
    今回ばかりはアンチも静かだな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:26
    今まで視聴者の評価全く見てなかったのかな?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:26
    >ギャグにしたって面白くないんだよなぁ

    Flashアニメかな?


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:27
    そういえばBD1巻はイベチケ応募券入りだったな。
    イベント誰も応募しなくて客席ガラガラになる予感が・・・


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:27
    78
    アンチにも見放されたら終わりだな


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:27
    出来に関わらず艦これって名前だけで円盤買う馬鹿が万単位でいるだろうから
    これからも世の中にクソアニメは溢れていく


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:27
    巨大な財布に小銭を詰め込むとはな


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:27
    77
    元々シナリオもクソもないブラウザゲームだし
    脚本担当した奴の失敗でそのまま全部ぶち壊しとしか


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:28
    回転寿司で大草原不可避


    確かに安っぽいもんなぁ・・・



  87. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:28
    これはイベントお通夜だろうな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:28
    続編じゃなくて、完全に仕切りなおした方がええんとちゃうの?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:28
    79
    見てても途中で方向修正なんて普通できんの?
    いくら艦これが原作シナリオなんて無いに等しいとしてもだ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:29
    続編じゃなくて、まともな制作のところで最初からやり直してほしいんだが


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:30

    人気の証だな

    面白いもんね


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:30
    お色気も無しにキャラ性だけで5桁売れるならスタッフ的には大成功なんやな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:30
    88
    それしかないだろ完全続編だったら酷いことになるだろ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:30
    作中に出てこなかった艦娘こそ勝ち組


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:30
    もういっそのこと史実通りに沈めまくったほうが
    まだ賛否両論になったろ、今みたいな否一色じゃなくて


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:31
    やだやだ
    ツイッターって怖い人ばっか


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:31
    ファンが可哀想だ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:31
    94
    ただ大破炎上させられるためだけに出された祥鳳さん・・・


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:32
    >>77
    いや、今回の艦これに関してはそれこそ

    アニメ化が早すぎた

    と言えるな。アイマスの時(ゼノグラシア)と全く同じ轍踏んでる
    違いは「その時点の既存ファンに対して勝負するかどうか」ということ。ゼノグラシアは逃げた。艦これは勝負した

    結果評価に関しては両方ダメ。売り上げに関してはゼノグラは爆死で艦これはよさげ、ということ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:32
    1話から最終話までの視聴者の感想、それぞれだがロクな評価ないぞ
    カレー回と吹雪無双回と大和回ぐらいしか評価いいのがない




  101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:32
    続編自体はいいよ
    いいんだけど、やるならこれと同じ方向性でやるな
    最低限「何をしたいのか」くらい監督や脚本家の間でコンセンサス得てから作れ
    とてもじゃないけどこの迷走っぷりはもう耐えられません


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:33
    最近思うんだが

    ツイッターの連中って2chあたりより素行悪くなってね?
    アカウントとって書き込み行ってるの忘れてる奴多すぎね?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:33
    作画とか結構頑張ってると思うんだけどな・・・

    これが野水効果かオソロシス


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:33
    101
    どうせそこそこ売れるから同じこと繰り返すよ
    変に冒険して余計荒れるより、これでそこそこ売れるならこれでいいじゃんってなる


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:34
    提督こえーw

    しかし回転寿司ワロタwww


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:34
    アニメって大勢の人間が関わりすぎてて品質の責任の所在が明確じゃないから
    いつまでも無能監督、無能脚本家がのさばり続ける
    実際は品質には監督とシリーズ構成の影響が非常に大きいと思う


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:34
    スタッフをワルブレスタッフと入れ替えたらどうだ?
    あのスタッフなら万策尽きた状態でも何とかしてくれそう。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:35
    スタッフ総入れ替えは無理じゃないの? 多分 分割2クールでしょこれ
    もし春再放送 夏が二期目だったら今からスタッフ再構築なんて出来ないし
    絵コンテや話の流れ決まってないと間に合わないでしょ? ゲーム発売や
    色々なメディア戦略やら全部ずれ込む


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:36
    -アニメ-艦隊コレクションなんて無かった


    いいね?



  110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:36
    信者まで出来を叩き出す段階まで来ると煽りがいが無くてつまらん


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:36
    これ、
    つまり制作陣は最後まで本気でウケると思って作りきったってこと・・・?
    それが一番恐ろしいんだが


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:36
    カレー回とか意味ない回を省けば十分余裕あっただろうに
    あれこれ言うファンの要望をたくさん取り入れてくれた角川に感謝しろよ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:36
    >106
    アニメもラジー賞やきいちご賞みたいな「ダメな評価」を公にする風習ができねえかな


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:37
    白箱は原作恩恵無しで序盤は知られず伸び悩んだがしっかりした作品作りで好評を得、評判も上々現在大人気。

    艦これは新ジャンルのビッグタイトル知名度抜群、大幅に時間をとって満を持しての放映。
    結果何を良いたいかしたいか解らぬ話が出来上がりアンチ沸くどころか信者がアンチ化する始末。続編確定でこんなにも嘆かれる作品俺見たこと無いwwwww

    円盤も普通なら4万、上手くやれば6万、下手こいて2万だと思ってたけどこれ下手すりゃ1万がラインになるかもなぁ…wwwww


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:37
    この流れ
    ゼノグラシアと宇宙かけを思い出す



  116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:37
    万策尽きても荒波だけで戦える!


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:37
    こんな作品でも2万近く売れてちょろいとか思われてんだよなあ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:37
    このクオリティを見るとスタッフの中に朝鮮人がいるとしか思えない


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:38
    例えば円盤が平均1万5千枚売れたとして「売上がいい」と言えるのか?
    角川はそう判断するのか?
    1万5千枚って数字だけ見ると一般的なアニメの基準では間違いなくヒット作だけど
    艦これってコンテンツの規模と勢いを考えれば最低3万は売れないと成功じゃないだろ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:38
    スタッフの名前見れば納得の出来だろ
    最初からわかってたこと


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:38
    *108
    それならやらかんが記事にしたディオメディアスタッフが「仕事終えて続々離脱してる」って呟きはなんだったのという話になる


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:38
    111
    変な話ぃソシャゲで課金してる奴らなんてキャラさえ可愛けりゃ話がいくら糞でも盲目的に円盤買ってくれるだろうからちょれえちょれえwwwwww


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:38
    やら管買ったのかよw

    イベント楽しんで来いよw


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:39
    軽空母陣はやっぱり映像化する技術がなかったんかね?
    卵焼きの娘なんかは弓使ってたような気もするけど


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:39
    俺『いやぁ艦これ面白いわ。』
    ダチ『何処が‼』なんだか切れ気味。。。

    なんなんだろ?そんなに怒る所あった?
    おっちゃん。みんな1つになって敵に立ち向かい倒す熱い展開好きだよ。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:39
    >119
    5000程度の売り上げでも続編&劇場版やる会社だから
    そういう話は無駄


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:39
    ゼノグラシア好きだったから酷評されていてなんか悲しい。
    アイマスとしてはともかくロボットアニメとしてはそこそこ面白かったと思うんだけどな。
    少なくともこんなのと比べたら単体作品としてはずっと良かったと思うんだが、そこらへんどうよ?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:40
    脚本も良くないけど
    1番は舞台設定をなぁなぁにしたまま始めちゃったことかと
    グズグズの土台の上でまともな作劇なんてできっこない

    原作のゲーム演出をひとつひとつ
    きめ細やかに理由付けするべきだったと思う
    本来ならそれは原作側が煮詰めてアニメに提供すべきことだが
    原作側がそれを放棄したままだったんだろうな


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:40
    125
    あんな笑えるアニメ最近ないのにな


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:40
    アニメのミリタリ知識とか展開じゃなく、物量を自慢するのがいかにも角川って感じ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:40
    127
    はっきり言ってやるが終盤の展開に関しては艦これとタメはれるわ

    あずささん死亡の下りとか如月轟沈より意味なかっただろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:40
    ラブライブとか絶賛してる信者は現実見た方が良いよ
    これが花田先生の実力だから


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:41
    面白かっただろ
    なんで叩いてるの?おこなの?
    そんなに人生行き詰ってるの?


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:41
    127
    多分ゼノグラシア叩いてる奴はゼノグラシア見たことないよ



  135. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:41
    艦これの流れ、展開を本気で面白いと思えた人間はアスぺ認定してもいいと思う


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:41
    >112
    あの回は自称ロリコン提督にとって欠かすことのないものなんだよ
    カレーが要らないだけで


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:41
    逆に提督は考えるんだ、イベントの当選率が上がったと・・・!

    そしてイベチケ転売で儲けようと思ってた転売屋に高騰しなそうでざまあwと・・・!


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:42
    最初から最後まで、まるでユーザーの方向を向いてない作品だったな


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:42
    ゼノグラシアはアイマス抜きにしても十分駄作だ
    終盤の尻切れトンボさは特にな


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:42
    最近の流行の言葉を拝借して、「万策尽きてほしかった」
    万策尽きて総集編してる間に立て直せ!
    …いや、3話の時点でダメだわどうしようもない

    どこぞのアイドルアニメのように、
    「ああ…あんなこともあったけど、後に作られた方が一期!」
    という持ち直し方をして欲しいね
    花田先生、てめーは関わらないの大前提で


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:42
    草川 花田 吉野 今後この辺警戒しておけばよろしい


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:43
    ゼノグラシアもアレだろ…
    艦これほどひどくないけど


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:43
    艦これに限らずなんで世の中にこんなにクソアニメが多いんだろう
    円盤売上1000枚以下のアニメとかってどこから利益出てるんだ?


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:43
    ゼノグラは3000枚以下しか売れてません

    いい加減過去を美化するのはやめようぜ。見てるこっちが恥ずかしくなる
    ワルブレもそうだが面白いとか言いながら結局買わないとんだほら吹き野郎どもが多いもんだ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:44
    艦これはディケイドとか魔法戦争とタメはれるよ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:44
    うちの由良はレベル134です。…なんか由良の話題が出てきたので


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:44
    脚本はマリーか虚淵にしようぜ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:44
    主人公が一度も勝つことがなかったアニメがなんだって?>アイマスゼノグラシア


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:44
    イベチケのかわりに制作者陣と対談できる券とかだったら当たるまで買うけどな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:45
    141
    今後も何もそいつらが関わることが発表された時に阿鼻叫喚だっただろここでも
    アニメに期待してたのは情弱だけ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:45
    ゼノグラシアはもともと舞プロ系のオリジナル企画だったのが諸事情により
    アイマスキャラでやらざるをえなくなったってだけだから、話はしっかりしてんだろ

    艦コレもコスプレキャラだけ借りて、巨大ロボットに乗せて戦闘させておけばよかったんだよ(暴論


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:45
    141
    ヤマカン「仲間外れにするなよ」


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:45
    ゼノグラはどうでもいいよ
    艦これはどうしてこうなったんだろうね
    無難に作ってれば5万はイケルと思ったけど


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:46
    あれだけ轟沈するする煽っといて最後はご都合主義で史実ネタガン無視全員生還とは恐れ入るわ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:46
    艦コレは同時期に白箱があるせいで多少は甘く見てもらえるからいいよな
    運がいいわ本当


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:46
    >137
    花田作品になるとなんで、ラブライブみたいに転売ヤー湧くの?
    そういう作品なの?


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:46
    *151
    糞アニメの擁護楽しいかね
    艦これは糞アニメだがだからってゼノグラシアの評価が上がることなんかないから

    しっかりできてるならあの尻切れトンボの終わり方を説明してみろ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:46
    144
    >面白いとか言いながら結局買わないとんだほら吹き野郎
    これ、本当にこれ
    何なんだろうな?絶賛しておいてお金を落とそうとしない奴って

    艦これ?円盤は絶対買わない
    CD(サントラ、キャラソン)に関してはマジでどうしよう
    曲自体は正直嫌いじゃない…でも無能の制作側に金が入るだろうからなんか嫌だ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:47
    ここ数年で一番信者とアンチが結託したのはゼスティリアだけどな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:47
    転売屋「マジかよ・・・」


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:47
    143
    ハズレ馬券も経費に含むってヤツじゃないのか
    クリエイターに経験積ませる、育成の場にもなってるのかもしれない


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:47
    話か破綻してる艦これが他のアニメと比較とか片腹痛いわ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:47
    艦豚デマ拡散の謝罪は?


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:47
    >そして今日か明日、俺の元にBD1巻が届くのよー
    良かったな!てめえが必死こいて不自然な絶賛を繰り返したアニメだぞ!


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:47
    えっゼノグラって死人出るのかよ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:48
    そもそもあのキャラデザでシリアス展開やりたいってのが無茶なんだよ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:48
    しかもそのシリアス()が中途半端っていうね


  168. 名前:名無し 投稿日:2015年03月26日 09:49
    戦闘シーンだけニコ動の某提督動画みたいに質量と勢いあったらまだ良かったんだが


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:49
    史実ネタぶち込むなら突然艦娘が自分のネタうんちく語り出すくらいでいいんだよ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:49
    監督水島努、シリーズ構成吉田玲子、軍事考証鈴木貴昭で作りなおしてくれー


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:49
    165

    2名死亡する



  172. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:49
    あんだけひどいスケジュール入った制作会社に任せたのが間違い


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:49
    159
    あの一致団結は凄いと思いながら、
    「Pが本編に出てくる!」というガセ情報に一部が釣られてたのには非常に情けなかった
    騒ぐだけのエアプレイヤーも集まるんじゃねえよと


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:49
    戦闘シーンは「いつ空」レベルのものが見たいなぁ
    妖精さんがチョコチョコ動き回り、変針する時はスピードスケートみたいに身体を内側に傾ける
    最低限あれくらいは見せてほしい


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:49
    コンテンツが終わらずに続いていけばいずれスタッフ陣入れ替えで作り直してもらえるときが来るかもね
    ただ次の続編ではさすがに入れ替えはないだろ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:49
    50
    ソース見ると自社関係のアニメやら本やらの宣伝ばっかり。
    ただの営業ツイート。炎上目的でもなんでもない。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    制作会社自体を変えるべき


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    こんな不燃ごみを作ったのにも関わらず干されず平気で次の仕事にありつける腐りきったアニメ業界
    能力が無い者が淘汰されていかないのはなぜか


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    最終回はさすがに擁護出来ないレベルの糞

    いやいやいやなんだよその展開ってツッコミを25分のうちに6回はした


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    でも売れちゃうんだよなあwアンチ敗北w


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    ゼノグラって誰に見せたいのかわからん典型例だからな
    アイマスPがあれで納得するはずないし
    ロボアニメファンは、「なんだアイマスか」で離れるし

    ってかもともと別に進んでたロボアニメ企画にアイマスが乗っかった
    って噂聞いたんだけどほんとのところどうなんだろう


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    二年くらい前のアルペジオの時わりとぼろくそにいってた俺が今
    あれでよかったんや、ごめん、超ごめん…って気になってる


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    65
    ゼノグラシア→新創刊のファッション雑誌かな?

    ビビパン→注目度の高いパンツルックかな?

    オシャレなOLが勘違いしてクリックしそうw


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    まんまゼスティリア炎上騒動で草


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:50
    171
    それはまじでいかんでしょ
    ファンからよく許されたな



  186. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:51
    何年前のアニメ持ち出して艦これ擁護してんだよwwwwwwwww
    艦これの評価は変わらないんだけど


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:51
    >175
    制作の体力的に逆に変わる可能性の方が高いだろw
    ディオメディアは春アニメを夏に移すくらいカツカツだった
    むしろ変わる方が自然
    そんなケース腐るほどあるだろ?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:51
    175
    まぁ完全に別物なら続編じゃなく艦これ新作アニメって言うだろうしね


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:52
    やら韓はエアプバレして散々フルボッコにされてきたのに
    何でここまで艦これに力入れてるの?
    こんなゴミみたいなアニメの円盤まで買う買うアピールして・・・
    ごり押ししたラブライブでも当時そんなに円盤買ったアピールは無かったよ?
    提督達のご機嫌取ろうとしてるの?
    それともエアプネタ知らない人たちに艦これ好きアピールがしたいの?
    ねぇ、何で?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:52
    日常コメディ主体の美少女動物園やっとけば、信者以外途中で寝てしまうレベルでも最低3万は売れた


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:53
    吹雪が主人公降板になったらそれはそれで荒れるだろうけど、吹雪が主人公で面白くなる気がしない


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:53
    なんか「続編絶対同じところだよ!」ってやたら方々で言ってる奴いるが
    ディオメディアのあの惨状でなんでそう思えるのか逆に問い詰めたいレベル


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:53
    こんだけ批判されててもある程度売れちゃうんだろ?
    で、やらかんが売れれば正義と手のひら返し、お前らもそれに従い結果的に成功になると

    そりゃ舐められるわけだよ、まともなもん作らなくても売れるんだから


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:53
    190
    それが正解だった


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:53
    どうせなら史実通りに沈んでBADENDならまだマシだったよ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:53
    182
    アルペジオはかなり面白い作品だったと思うんだけど…
    原作と結構違う展開してたし、もしかしてそれに文句言ってたのかな?
    それに関しては正直その通り


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:54
    制作会社の問題じゃないだろ 田中も花田もその他脚本やコンテの面子もディオメディアの人間じゃないぞ
    変えるべきはその辺の頭の連中だろ、手足はそれなりに仕事した


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:54
    185
    なので黒歴史扱い
    公式も今までの歴史を振り返る時にはゼノグラだけスルーするレベル


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:54
    企画のお偉いさんの自ら率先して真っ先にアピールすることで炎上によるヘイト引き受けようってことなんかね…
    いやそこまで考えてねーか…


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:55
    はあ、大鳳ちゃんが見れたのに何の不満があるんだか


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:55
    まあ、草川、花田タッグは無理だろう>続編
    どちらか、もしくは両方が変わる可能性が高い


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:55
    設定もちゃんと理解してないようだし
    日常やっても叩かれてた気がする・・・


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:55
    196
    違うよ
    アルペジオ放送時は艦これ信者が艦これアニメの前座だの艦これ人気のおかげだのわめいてた


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:55
    てか敵の方がかわいい
    主人公たちに盛大に虐殺されたけど



  205. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:55
    197
    監督や脚本を据えたのは制作会社だろ


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:56
    煽りよる煽りよるwww


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:56
    ラストバトル盛り上がったか?
    なんかすべてがふわっとして何やかんやで結果オーライって感じやん
    作戦もなんもないやん
    突破口もただの勘やし
    井上「艦これだけに?」
    うるさいわボケ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:57
    198
    なんかどっかの衛星放送でアイマスと一緒に再放送したという話は聞いたけど、
    なんで再放送したのか謎すぎる<ゼノグラシア


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:57
    >>158
    キャラソンもアニメに負けず劣らずの糞内容らしいよ
    某氏(そこそこ薄い本売ってる人)が買って激おこしてた


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:57
    ガルパンストパンと比較してたのがバカみたいだなw


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:58
    そんな気がするんですとか言い出した時にはもう
    たまらねえ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:58
    209
    どんな内容だったんだ?気になる


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:58
    203
    艦これのおかげはアルペジオ作者のセリフやで?


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:58
    ※121 離脱の解釈がどう変わってくかで意味は変わるんじゃない?
    体力の限界で離脱、もうこのアニメは終了で離脱、とりあえず1クール分終わっての
    離脱と……。まぁ その辺りは憶測の域だけどね。


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:58
    203
    それいつも思うけどアイマスラブライブ間の争いもそうだけど
    前座とか2番煎じとか言うのってほぼその信者じゃない奴が言ってることだぞ?
    やら管みればわかるとおり


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:59
    ゼノグラは設定も声優もまるで違うから番外編て感じで切り捨てられるけど
    これはそうはいかんからなあ


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:59
    泣きながらこの期に及んでアンチガーしてるのは

    もはやタナカス本人に見えてきた


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:59
    【アルペジオ、ニコ放送中のコメ】
    ・「こんなのじゃなくて、早く艦コレをアニメ化しろよ」
    ・「艦コレの前座と聞いて」
    ・「マイクチェックだゴラァ!!(霧島が出るたびに弾幕)」
    ・「金剛デース!(金剛が出るたびに弾幕)」
    ・「ヒットしたのは艦コレブームのおかげ」
    ・「艦コレがアニメ化されたら覇権まちがいなしだわ」



  219. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:59
    SHIROなんとか見た後でも制作側への態度は変わらないのね、当然だけども。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:59
    神アニメすぎたら、周辺諸国が大日本帝国を賛美してると言われるから政治的判断で
    糞アニメしたんだねきっと、さすがやで


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 09:59
    提督はアイマスの武内Pみたいなのにすればいいのに




    完全に無能じゃねえかwwww

    実際つまらないし


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:00
    如月提督の辛辣な一言w


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:00
    196
    182だが、原作も何も知らずに、美少女と戦艦をぶっこみたいのは解るが、んな無茶な…って思ってた
    今ならわかるよ、その二大要素でバトらせるなら、絵的にもあの表現で限りなく正解に近かったんだと


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:00
    210
    内容は比較するのもアホらしいが円盤売上はストパン越えてしまいそうなのがなんとも
    ガルパン越えはさすがにない…と思いたい


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:00
    その届く円盤はメーカーからの贈呈だろw
    身銭切って買う出来じゃねーわ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:01
    劣化ビビパンってレベルかな




  227. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:01
    ノベライズ担当の内田、築地、鷹見なら花田、吉野、あおしまのポンコツトリオよりキッチリ話をまとめそう


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:01
    KADOKAWAなんだからやる前から当たり前なのに


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:01
    集英社よりはマシ
    頑張れKADOKAWA


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:01
    219
    あれ見た後だとなおさらじゃね
    ムサニはあの世界では三女の評価がどうなったのかわからんけど
    少なくとも視聴者側にはいいもの作った感があるし

    制作は苦労してるんだから糞アニメ作った奴にも感謝しろってこと?


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:02
    205
    それは製作な
    制作はディオメディア、製作が角川等の金を出したり、花田等を選んだ連中


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:02
    尼限8000円無駄にしたやつどんな気持ちなんだろう


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:02
    ヴヴヴみたいで面白かった
    二期にも期待大ですわ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:02
    当然だろ
    本当に艦これが好きならこんなアニメ化認めたくないに決まっている


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:02
    224
    SAOと同じで内容は面白くないけど、キャラデ売れているという意味わからない最近の購買層を示した現象




  236. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:02
    綺麗にスッパリ終わって欲しかったのに何だコレ、喜び湧かねえwww

    監督や脚本家や制作陣変更しようとも一期に差し支え出たら更に惨劇だぞ
    うっわ、確信犯だわー絶対wwww


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:02
    アルペジオは作者が
    艦これブームと同時期にアニメ化したおかげで注目されることができた
    みたいなこと言ってたからな、
    作者自身が艦これのおかげ公言してたと思う


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:02
    映画版TOKYO TRIBEを思い出した
    この内容で死んだキャラが不憫っていう


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:03
    230
    えくそだすはどう見てもクソアニメなんだよなぁ
    5000枚売れたらしいが


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:03
    円盤予約開始日にキャンセル不可の店で全巻予約したやつが可哀想()


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:03
    金剛とか恋愛感情あるキャラと武内Pを組ませてみたらどうなったかが見たかった
    もういいや


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:04
    237
    その艦これがこの出来で艦これのおかげでいい出来のアルペジオ
    うーんこの


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:04
    そんなことよりサメの話しようぜ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:04
    ジャンプなら文句言わないくせに
    ジャンプじゃないだけでこのひどい温度差
    タブーにひれ伏し
    タブー無き所で批判する
    これが日本人の正体です


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:04
    提督=俺ら
    だったらつまり
    お前ら無能って伝えたかったってこと?このアニメ


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:05
    2期いらんから同じ田中原作だけどいつ静をアニメ化しろよ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:05
    235
    マザーズロザリオ編は正直ちょっと面白かったと思うぞ
    (百合が最高だったという本当の感想は伏せる)

    いやさ、これ本当に売れるの?
    ハルヒのエンドレスエイトの円盤を買っちゃう人くらい意味分からないんだけど


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:05
    映像ひでーなw
    素材与えられれば素人でもできそう


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:05
     だれがどうこうってレベルじゃなくてメインスタッフ丸ごとと製作会社ごとひっくるめて全とっかえしてようやくイーブンってレベルじゃないですかね あと田中とかいうアニメ製作の素人はひっこんでろ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:05
    誰に向けて作ったアニメなのか最後まで見えてこないって逆にすごいわ
    コレを人気コンテンツでやっちゃうあたり角川の無能っぷりが分かる


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:06
    物量戦は構わないけどそれは伏線なり謎なりある程度回収してからにしてくれよ
    全部続編に丸投げしたんだからそりゃ物量だけならいくらでも増やせるだろうよ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:06
    艦これって看板が無かったら円盤売上2000枚程度の量産型駄作ラノベって感触


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:06
    うーん万策


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:07
    田中は結局吹雪提督じゃなくて
    クレイジーサイコレズをノルマにしただけ?


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:07
    ムサニアニメーションならもっとうまく作れたのか気になるな





  256. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:07
    >ガルパンもストパンも元ネタの戦車戦、空戦の魅力があるのに
    >艦これには艦隊戦の迫力も魅力も全くなかった

    ほんと、これにつきる。
    ミリオタが喜ぶ要素ほぼゼロだったな。


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:07
    や帰神


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:07
    スタッフはこれで満足なのか?作ってる途中で疑問に思わなかったのか?


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:07
    吹雪がんばりますか、陽炎抜錨しますをやってください

    あと田中Pは裏方に徹してください
    それと花田先生は外してください


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:08
    >>219
    ラノベ、二次創作ファンの側から見るといいと思う


    脚本は1年前に出来上がったのでは?という憶測もあり
    色々ずれてしまったようだ・・・


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:08
    上映会開いたとして、タナカスは確実に号泣しただろうな

    そのま轟沈すれば良いのに


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:09
    そこら辺の同人作家の方がまともなストーリー書くレベル


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:09
    島・・・・・正体不明の敵・・・・・。
    脚本冲方にしようぜ


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:09
    252
    更に作画がそこらのラノベアニメ並みだったら1000枚切るかもしれないレベルだったな


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:09
    プロが作ったものとは思えないわ


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:09
    250
    元々シナリオなんて無いんだし
    提督ひとりひとりの脳内妄想で楽しんでるようなゲームなんだから
    そこに脚本の独りよがりご都合ストーリーねじ込んでもファンが納得するわけないんだよなぁ


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:10
    戦闘シーンが酷すぎる
    特にヲ級とのラストバトルがあっさりしすぎでカタルシスも何もなかった


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:10
    男子高校生の日常を描いていた人がつくった方が面白かったな


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:10
    181
    ただ、それだけならロボットヲタはアイマスってのを無視してみてた

    問題は同クールに天元突破がやっていたと言うこと
    当時は、グレンラガンと比較され、燃えない、ロボット動かん、話自体もつまらん
    と酷評されていたな


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:10
    まさに艦これゼノグラシアだったな


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:10
    258
    定期的に思うんだけど、
    「クソアニメ作ってる人って作ってる途中でクソって思わないのかな?」
    この疑問がある

    「ああ製作が間に合わない!途中だけど出しちゃえ!」という理由なら100歩譲るにしても、
    「これで完成品です!」と自信満々にクソ出すところは本当イミワカンナイ


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:11
    そもそもストーリーも糞もないゲームに何期待してんだか
    かわいいってだけで遊んでるやつばっかりだろ、だからこれでいい


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:11
    いつ靜とか、ハードル高すぎだよ
    不知火ですが何か?のアニメ化くらいが妥当



  274. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:11
    唯一フォローされてた作画も肝心の最終回で崩壊しかけてたしな


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:11
    ガルパンストパンアルペジオのスタッフにやらせろ!って意見があるけど
    係わり合いになりたくねいんじゃない?


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:11
    266
    なんでアニメ化したんだよって話になるだろwwww


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:11
    偉い叩かれようだな
    個人的には、他の放送されては消えていく空気アニメと何ら変わらんのだけど


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:12
    ファンじゃないからどうでもイイけど ファンやアンチは批判する暇があって羨ましいな〜
    出来はどうあれ続編作れる位に提督たちから資金を搾取してる角川グループは余裕なんですなー


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:12
    2話あたりからずっと言ってきたことだが、このアニメは本当にプロのクリエイターが作っているのか?
    金のかかった二次創作にしか見えないよ


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:12
    商品をやけくそに作りましたなんてお客様に言えるわけねえだろハゲ


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:12
    ハンタは冨樫とジャンプ補正と温情主義で許されて
    艦これはKADOKAWA社長でさえも許されないのか
    オタは怖いな
    だからオタは一般人から嫌われるのか


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:12
    多分、これって代表取締役には

    「艦これは予想通りの大人気です! ネットでも評判です!(悪評も評判の内)」
    みたいな報告をしてたんだろうな
    で、勘違いし続けてる代表取締役がこんな発言しちゃった、と

    今頃、この炎上を見た代表取締役に田中Pや関係者が呼びつけられて怒られてるだろうな
    「私に恥をかかせやがって!!」ってな感じで


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:12
    272
    如月と祥鳳さん轟沈しているし、足柄さんと金剛のキャラ崩壊してるし
    『これでいい』な訳ねーだろうが!!


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:12
    朝の光り眩しくてー援交ー


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    角川は艦これ潰したいんだろう
    ゲーム内でいくら課金しても儲けはDMMに行くし
    売れないグッズばかり出してるせいなんだけど


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    278
    (震え声)


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    フミカネのアイキャッチ見れたからいいかな
    本編はどうでもいいし買わないよ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    ヒラコー見てるか?
    続編決定したぞ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    こんだけ叩かれても円盤売れるし問題ないんだろうな


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    >>245
    あとはお前みたいな自分しか面白くない書き込みをするような馬鹿の類を
    理解するだけだな


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    原作知らないんだけど
    ラスボスのあの白い人達って原作でも島の上にいるもんなの?
    敵も味方も戦闘中は皆海上にいるもんだと思ってたんだけど
    あいつらは船じゃなくて基地か何かの擬人化なの?


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    この馬鹿みたいな見た目のアニメ脚本変えればおもしろくなるのん?


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:13
    なんでこんな設定ふわふわなままで進めちゃったんだろう

    比較に出すと荒れるかもしれないけど、デレマスだって
    ソシャゲだから原作側は設定あやふやだけど
    公式マンガから細かく抽出したり、346プロとか新しく作ったりしてるわけじゃん

    艦これってその片鱗すらないじゃん、そりゃこうなるよ…


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:14
    最近明らかに脚本が糞なアニメが多いよな


    昔も多かったけど、最近のは大金かけた脚本ゴミアニメが多い印象がある


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:14
    アイマスのアの字も知らずにゼノグラ見てたので後にアイマスを見て「なにこれ?」状態だったんだが。




  296. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:14
    282
    こうなってくれたらええな
    現実はそんなに甘くないだろうけど


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:15
    作画が崩れてるとはまた違うんだ・・・

    ただ全然動かないんだ・・・

    あるいはスイーって横にスライドするんだ・・・


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:15
    ゼノグラシアって、アイマスと関係ないと割り切れば
    普通のロボアニメだよ




  299. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:15
    295
    君は結構珍しいぞ
    アニメのガンソードをなぜか見ずに先に漫画版を見て、
    その後にアニメを見て困惑してた知り合いを思い出した


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:16
    295
    それがなんだよ


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:16
    >「脚本全員入れ替えろ」

    これ脚本だけの問題じゃないよ、全体的に低レベル
    ディオメディアマジ無能
    制作会社変えてこれ


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:16
    物量ねぇ 言うの簡単だろうが作る方はたまったもんじゃないな こりゃ
    そのお陰で 迫力のない簡素な戦闘になっては本末転倒でしょ。相当スケジュール圧迫
    した予感がする。


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:17
    293
    単に提督の事舐めてんだろw
    アイマスと違ってまだ歴史も浅いし
    ファン層もどうせ浅い奴ばかりだろうからとりあえず艦娘がアニメに出て動いて声優にしゃべらせとけばオールオッケーってw


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:17
    どうでもいいが、ゲームの音声無理やりねじ込むのはやめたほうがいいと思う



  305. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:17
    糞アニメフレンド


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:18
    でも素人目には誰が1番の戦犯か分からんのだが

    監督?シリーズ構成?脚本家?ディオメディア?


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:18
    「艦これ」はやるならアニプレックスで作り直してもらいたわ。
    出来ればオリジナルで提督出して脚本は虚淵さんじゃなきゃ「艦これ」は間違いなく売れない。

    監督は村瀬監督でやってもらいたい。できる限り硬派な物語でやってもらいたいし…SF的要素も


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:18
    物量って言うから大艦隊戦でもやるのかと思ったら
    島取り囲んで棒立ち集中砲火ちゅどーん
    弾の物量すごくね?wwwwwwってオチかよ


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:19
    283
    足柄さんキャラ崩壊よく言われるけどいうほどか?
    霧島の眼鏡とか金剛の提督蒸発時の反応とかはわかるけど足柄は公式的にもそんな扱いのような気がしないでもない
    ホワイトデーボイスとか。二次ネタ逆輸入してこーなったのかまでは古参じゃないからわからんけど


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:19
    また角川に一つの作品が潰されたか・・・
    角川が作品潰さなかったのって、ハルヒ、フルメタ、HDDくらいだな


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:19
    水島に任せろよ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:20
    売れた糞アニメ軍
    1ギルティクラウン
    2ビビオペ
    3IS2
    4AB
    5メカクシ
    6ヴヴヴ
    7種死
    8艦これ←new!


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:20
    とりあえずまったくの新規も振り落とされたので
    2期をどうしてもやるならその辺をひとつ


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:20
    普通に「物量」とかいう言葉で満足したでしょ?みたいに言われたら反感買うに決まってるやん


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:20
    ぶっちゃけ花田も貧乏くじひかされてかわいそうだなぁと思う


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:21
    アニメーションCGを担当してるのはオレンジだから悪くない筈なんだが...
    でも良くはなかったよなぁ。


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:21
    脚本を変えるのは当然として監督も変えないとダメだな
    演出のセンスないから


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:21
    二巻以降は買うなよ?絶対に、買うなよ?


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:21
    努に監督をやらせていればもっとマシになってたのに


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:21
    売れるの確定だからアンチは今からごめんなさいの練習しとけよ?
    ネットの評価なんて糞の役にも立たねえんだからな


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:22
    角川は三流制作スタジオと組むのがほんとに好きだね
    例外が京アニだけだ


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:22
    いっそのこと予算を削りまくって
    21世紀のチャージマン研を目指してはどうか?。


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:22
    だってこの監督今季の糞四大ラノベアニメの一つを監督している人だぜ?

    どういう未来かは理解できただろ?


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:22
    そんな酷いか?
    説明されてないのは二期でやるところだろ
    あんまり戦闘に動きなかったのは残念だが
    脚本関係ないし


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:23
    確かに覚えきれてないキャラや全くの新キャラ出されたり物量はあった


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:23
    バハリMAXと艦これだとバハリの方が原作は儲かってんの?
    艦これもかなり儲かってそうなイメージだから資金差がそんなに大きくないならバハリレベルとはいかなくてももっとマシなもんが出来上がってもいいんじゃ


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:23
    320
    詐欺商法の一巻だけで判断するなよ?


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:23
    やら管買うとか言った手前引けなくなったやつあたりじゃねえか



  329. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:24
    提督が何をしたのか理解できない


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:24
    327
    アンチさん今から言い訳ですか(笑)


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:24
    309
    世界観ぶっこわしの合コン発言とかカレー回のあの顔芸とかは
    担当の提督が怒ってもしょうがない要素だろ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:24
    まあディオじゃこんなもんだわな・・・
    アニプレ&A1あたりにやってほしかった


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:25
    最終回の要約

    なんか予感がしますぅwwww


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:26
    ときどき見るが売豚の癖してまるで艦これ自体へも愛があるみたいに振る舞うのはみっともないぞ


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:26
    329
    課金したんだろ


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:26
    断言する。

    脚本家が変わっても角川のプロデューサーが田中な限り、良くはならない。


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:26
    >>326
    課金搾取度自体はバハのほうがずっと上かと


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:26
    やら菅さん、関連するラノベなど集中的に見出すのか?


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:27
    アニメ製作サイドに文句言いたい、物申すならこれはもう 『買わない』 が最良の手段じゃないかな。円盤はもちろんアニメ関連のグッズにも手を出さない。

    原作ゲームの提督、アニメ見てどれだけ隠居者出たんだろうな…


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:27
    どうせやるんなら上から下まで全員入れ替えろよ。


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:27
    326
    バハの全盛期は月数億とかだぞ
    今はもう落ち目だけど


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:28
    1期はなかった事にしてくれ


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:28
    そもそも井上ってアニメ見てるのか?
    見たうえでこれを言ってのけるの?w


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:28
    306
    その全てが間違いなく戦犯だけど
    もっとマシなのに作らせない角川にも問題がある


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:28
    >>212
    響:やたらと「ハラショー」を歌詞に入れる
    那珂:例の解体ネタをぶっこむ

    俺が知ってる範囲ではこんな感じ


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:29
    アニメ艦これの犠牲者リスト(☆の数だけ被害多め)
    ☆☆☆☆☆ 如月
    ☆☆☆☆  翔鳳、吹雪、大井、
    ☆☆☆   長門、赤城、霧島、足柄
    ☆☆    金剛、北上
    ☆     夕立、島風
    こんなもん?
    逆にアニメ化で株上げたのは陸奥・暁型・川内型くらい?


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:29
    制作会社:ディオメディア→艦これオワタwwwwwwwwwww
    監督:草川啓造→艦これオワタwwwwwwwwwwwwww
    PV:水上スケート→艦これオワタwwwwwwwwwwwwwwww

    放送前の事前情報からすでに大して期待してなかったけど、その期待のはるか下を突き抜けたからな



  348. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:29
    343
    政治家と同じでアニメを一度も見ていないだろ

    アベノミクスだって、政治家が政治も経済も企業も理解しないでハーバードの教授の言葉をうのみしてやりだした馬鹿の所業なんだし


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:30
    売上が全て
    売上が出てから叩け


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:30
    予約で買って後悔ってテイルズに似ている。
    どんなにつまらなくてもそれで売り上げ稼げるからなぁ。


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:30
    347
    そうは言うけど水上スケートだけは他にどうしてりゃ良かったんだw
    腰までつかって移動してる方が良かったのか?w


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:30
    この程度か、中途半端だな


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:30
    さすが吉野&花田コンビ

    (原作人気を)畳み屋シメジだねwwwwww


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:31
    面白さとしては普通レベルだったがこんな叩く必要があるのかと疑いたくなるな
    枠を超えて色々な所で叩いているのを見るとアンチが相当異常だなと思ってくる


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:31
    それでも結局黒子覇権か


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:31
    見た者全てをアンチにさせる、すごいアニメだよ(笑)


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:31
    ゲームで例えると聖剣伝説4並みの黒歴史


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:32
    >>339
    >原作ゲームの提督、アニメ見てどれだけ隠居者出たんだろうな
    ・そもそも見てない
    ・早期に(3話辺りで)切ってアニメはなかった事扱いでゲームは続ける
    このどちらかが多いと思われ


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:32
    艦これ二期決定!→おいやめろ
    暁のヨナ二期発表無し→おいこんな中途半端なとこでやめるな


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:32
    315
    ラブライブで反省してないみたいだし悪質だと思うぞ?
    ということで糞脚本家に売り上げ実績を与えて野放しにさせてしまったラブライバーが悪い(対立厨並暴論)


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:32
    354
    なんでもアンチのせいにするんだな
    信者の母数が違うだろ


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:33
    349

    角川「エヴァ以下とかゴミでしかいねえなww ガメラ? あんなものなかった・・・・・」


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:33
    売り上げが出る前から叩く奴はやらチルとしては二流


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:33
    売れたクソアニメとして未来永劫語り継がれていくから問題ないよ
    ギルクラ先輩やメカクシ先輩も通った道だ



  365. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:34
    艦これ元ネタ一ミリも知らなかったら楽しめたんじゃね?
    アレ?これってつまり新規獲得に成功してね?


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:34
    こんなクソ脚本でまた続編つくるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    企画者は脳ミソにウジが沸いてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:34
    ガルパン超えるんだっけ?
    頑張れよ


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:34
    364
    お兄様もいれてやってくれよ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:35
    そもそも、万超え作品を作ったことのないディオメディアには荷が勝ちすぎてる
    まあ艦これだから、今回はさすがに万超えできるだろうけど
    他所ならもっといい仕事しただろう


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:35
    売れた糞アニメ軍
    1 ギルティクラウン
    2 ビビオペ
    3 IS2
    4 AB
    5 メカクシ
    6 ヴヴヴ
    7 種死
    8 艦これ←new!


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:35
    こりゃ炎上大荒れしますわ!


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:35
    予感がしますぅwww→棒立ち砲撃w→なんか自己修復w→棒立ち砲撃ww→自己修復ww後は天丼www


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:35
    359
    妥当だろ<ヨナの続編なし
    別にいらんし


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:35
    つーか、この井上自身の首を飛ばして欲しい
    艦これに限らず、角川作品全般をもっと大事に出来る奴をトップにするべきなんだよ


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:36
    これはだめかもわからんね


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:36
    >>363
    はっきりいうが、2巻以降の右肩ナイアガラが
    ほぼ確実だからこの流れなんだろ、やらチル的な意味で


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:37
    信者をアンチにする駄ニメ(笑)


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:37
    いやー面白いわ艦コレ
    続編いつになるかわからんけど年内にやってほしいなあ


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:37
    373
    いちいち噛みついてくんなよw


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:37
    本当に買う人いるの?



  381. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:37
    提督もアンチになるレベルのひどさ


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:37
    すごい物量(アンチツイート)


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:38
    どーやったらこれのハードル上げれるの?


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:38
    ひさびさにアニメの最終回を見て失笑で眩暈がしたわw
    極黒のブリュンヒルデ最終回といい勝負してるわw


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:38
    信奈の野望2期はまだ?結構待ってんだけど


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:39
    続編は ロトスコープで


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:39
    あの無限自己修復のキーになってた敵って原作でもそんな重要な役割なん?


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:39
    新時代のバトルアニメとは一体何だったのか?


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:39
    世界三大糞P
    馬場P
    田中P
    あと一人は?


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:39
    最近はオシャレでそろえる人が多いから、中身を一度も見ないでパッケージが良ければだれでも買うんだよ

    だから業界も適当に作ってるだけ


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:39
    382
    たしかに凄い物量だわw


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:40
    角川はいい加減、アイムズやディオみたいな雑魚制作会社使うのやめてほしい


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:40
    やっぱ擬人化してるんだから
    船の動き=ホバリング水上スキーは安直過ぎ
    ドラゴンボールみたいに水面切り裂きながら
    かっ飛んでればカッコ良かったのに


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:40
    こんな糞作品の円盤を買うやらかんみたいなアホいんの?wwwwwww


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:40
    花田せんせーって成長というものをしない特別な何かなんだろうか


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:40
    駆逐艦改二ダービーがぶっ飛ぶ最終回だった
    最低限如月提督には謝罪すべきだと思う


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:40
    艦これ、綴る、ファフニール全部ディオメディアかよw
    あかん方に突出してるな


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:41
    393
    水から浮いたら船としてもっとダメだろw


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:41
    世界三大糞台詞
    思い・・・出した・・・!
    予感がしますぅ~~~
    あと一つは?


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:41
    角川「焼畑モード☆」


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:41
    最後の新キャラが可愛かったです。


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:41
    本当につまらないアニメだった
    後半はもうどこまでつまらなくなるのか期待して見てたが、その期待に違わぬ出来である意味満足w

    2期は見ません


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:42
    艦豚発狂wwww見てておもしれ~www流石オワコンwww


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:42
    艦これ知らんけど
    コメの反応で十分楽しめたよ


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:42
    着任した提督って同一人物だったのかな
    顔見えないから入れ替わってても分からんしそもそも元の提督がただの妄想キチガイ変態だったからむしろ入れ替わっててくれた方がいい


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:43
    今期意外と豊作だったな


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:43
    ファフナーとアイマスとジョジョだけ見ていれば十分だった


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:43
    ニコ動のMADとかみてると面白そうと錯覚させられるアニメ
    映像だけなら結構いい出来だったと思う
    最終回とかしらね


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:43
    2期はまっさらな気持ちで楽しむよ
    1期を下敷きにするならどんな展開でももう何も怖くない


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:43
    納期落としてでもいいからクオリティーだけは落としてほしくなかった
    分割1クールでもいいのよ


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:43
    全部見たお前らは十分信者だよww


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:44
    389
    秋豚P


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:44
    4月からリテイク版の再放送が楽しみだなぁ!
    そのあと2期で盛り上がり間違いなし!


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:44
    アニメック復刊
    アニメック復刊


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:44
    389
    安倍首相


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:44
    普通に提督出しときゃよかったのに
    わざわざ写さない意味が無い

    いやゲームはやったことないけどさ


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:45
    ここまでハードルの下がったアニメ二期が過去にあったか?


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:45
    ファフニールにも負けたオワコンwwwwざっこwwww


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:45
    389
    芸能界の大物と芸能界のドン


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:45
    アンチ大発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:45
    413
    1期がこんな状況でリテイクしてる余裕なんてあるのかw
    2期に全勢力傾けろよww


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:45
    389
    ジャンプのDQN編集者


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:45
    制作会社とスタッフが代わらないなら2期は見ない
    つーか、2期はいらんから他所に作り直させてほしい


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:46
    418
    お前、無知だな。同じ監督だぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:46
    そうかこれすぐ再放送されんのかwwwwwwwwwww


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:46
    389
    鳥山と尾田と冨樫


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:47
    ひっどいアニメだったなw
    何から何まで酷いアニメw


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:48
    提督の反発が怖くて
    世界設定の補強に逃げに逃げた結果がコレ

    100歩譲って逃げ腰ゆるゆる世界観でいくなら
    完全に日常萌えものにすべきだったよね
    ストーリー展開させちゃだめだった


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:48
    誰にも見られないで話題に全くならないクソアニメが多くある中、
    話題になってて最後まで酷いクソアニメの仲間入りしてよかったなw


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:48
    389
    爆死ネットアニメセラクリの自称作者


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:49
    こんな内容でも円盤はそこそこ売れるんだろ?

    信者は大変だなw


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:49
    389
    痔鰤の鈴木P老害


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:49
    1話当初
    デレマスとおわこれの一騎打ち
    最終話
    デレマス>>>>>>>>>>>おわこれ
    おわこれざっこwwwwww自爆乙



  434. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:49
    艦コレ、それはアンチを産み出すシステム


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:49
    389
    秋元康


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:49
    1年前に見た魔法戦争とは違ったベクトルの超糞ゴミアニメだったわwww


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:50
    モバマスはpにもちゃんとキャラ付けして話も作れてるんだから
    艦これで提督から批判が出るから出せないって言い訳できないんだよなぁ


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:50
    円盤キャンセル出来ないじゃねえか
    チクショウ
    予約先週の時点で取り消しときゃよかったorz


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:50
    389
    犯罪者小室哲也


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:50
    389
    池田大作P


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:51
    こんなアニメの2期に投入される金やマンパワーが勿体無さ過ぎる


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:51
    ハードル上がってたとはいえ酷かったな
    ゲームの方も剣に食われてるしどうすんの


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:51
    狂信者は大変だよなぁ
    単巻円盤購入→角川安心のBOX商法で2重買いまで様式美だからよぉ


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:51
    ゼノグラシアの再来か…
    あっちは設定も声優も完全に別物にして大炎上したけど、こっちは設定も声優も同じで
    これだからな…ゼノグラシアは売り上げも散々だったけど、こっちはこんな大不評でも
    売り上げ的には圧勝覇権レベルで大勝利な未来しか見えないから時代って恐ろしい。
    >公園の噴水かな?
    そうそう、さっき書いた「水柱」ってこれね。
    >回転寿司かな?
    そうそう、さっきの「艦娘の不自然な謎の動き」って(ry


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:51
    二期とか最高にアホwwこれで5000とか下回ったら目も当てられないよww


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:51
    花田ってまともなシナリオ書いたことあんの?


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:52
    どうしてこうなった???


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:52
    関係者は全員首括れよ。


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:52
    369 >万超え作品を作ったことのないディオメディア

    ガルパン請け負ったアクタスかて、万超え経験無かったんやで?
    スタジオはあんま関係ねーよ、監督と脚本と演出がすべての元凶。


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:53
    この井上って人、頭大丈夫?


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:53
    これステラとか魔法戦争並みに荒れそうだな、いや~ワクワクが止まらねーぜwww


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:53
    二期よりも今後の井上の言動が
    私、気になりますwwwwwwww


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:53
    389
    ウジテレビの日枝会長P


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:53
    本当にアクタスとディオメディアの差が哀れ


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:54
    10話が底だと思ってたのにまさか最終回とは思わなかった
    畳めてないじゃんwww


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:54
    軍国化の機運が高まる中、艦これを利用した若者の右傾化計画は失敗に終わったか
    そもそも今の時代に戦争をしたがる日本人はいるのだろうか、安倍は裸の大将なんじゃないかと思っている


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:54
    予感がしたんじゃ仕方がないな(笑)


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:55
    お前らアニメ艦これクソとか言ってるけどTVつけて生で見て言ってんの?
    ろくにテレビすらも見ないで艦これ批判してんじゃねーよ
    書き込みに影響されて艦これ批判かよ
    俺はTVつけてアニメ艦これを生で見た
    そして思ったんだけどやっぱり艦これってクソだわ




  459. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:55
    389
    橋下徹維新の党最高顧問P


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:56
    389
    電通P


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:56
    389
    ショーコーショーコーショコショコショーコーp


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:56
    ゼノグラシアの敗因はロボというより声優変更だわな
    あれで信者に総スカンされた



  463. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:56
    直球投げてる如月提督がフォロワーでワロタwww


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:56
    456
    戦争したがる奴なんて始めからいねーよ(笑)


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:57
    458
    見てないのに具体的にこれだけ批判できるわけないだろ!


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:57
    389
    ドラえもんP


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:57
    エヴァみたいに最終回がクソなアニメは名作!


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:57
    462
    でも、声優別だから完全に別物扱い出来たのは救い

    艦これは逃げ場がないわ…


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:58
    389
    アグネスP


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:58
    原作の時点でクソゲーでステマに騙されたアホが流行に乗ってただけなのに、アニメにして面白くなるわけないじゃん

    いい加減目を覚ませ
    アニメスタッフが悪いわけじゃない
    艦これという題材そのものが元からクソ要素しか無かったのを、ステマでゴリ押ししてただけだ
    それがアニメ化によってメッキが剥がれただけ


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:58
    作品の知名度や期待値が高くても、三流スタッフの寄せ集めではどうしょうもないね・・・


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:58
    389
    ホリエモンP


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:58
    逆に艦これアニメで良かったところってどこじゃろう


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:59
    二期はもっと満これ出してもらわんとな


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:59
    ※458
    確かに面白く無かったな
    しかしシンデマスの方が糞過ぎて多少マシに見えるレベルよ


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:59
    470
    カゲプロの悪口はやめるんだ


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:59
    艦これ豚そこらに噛み付きすぎwwwww
    本当こいつらは能無しだなw
    あとやらかん記事なげえよ、無能


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:59
    この酷いゴミみたいな最終話は今期の中でもドップクラスじゃね?w


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 10:59
    嫁艦が出なかったところ


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:00
    これ再放送とかただの地獄やん


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:00
    470
    ディオメディアの言い頂きましたwww


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:00
    うん、キャラデザだけだったね


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:01
    うんこれ信者でも擁護できないレベルのクソアニメ、あれだけ豪華声優陣使ったのにこのザマw


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:01
    【KADOKAWAの社章「不死鳥」】
    数百年に一度、自ら香木を積み重ねて火を点けた中に飛び込んで焼死し、
    その灰の中から幼鳥として現れる。

    糞アニメ製作、Twitter燃料投下で炎上……ぁ((察し


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:01
    これの再放送やるくらいならバハムートの再放送見てる方がマシだわ


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:02
    やらかんが押すアニメ=ダメアニメ
    やらかんが買うアニメ=ゴミアニメ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:02
    1回見たら二度と見ようと思わない駄作。
    円盤購入した奴は何回も修行のように見るのかw


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:02
    あのアニメの方がー!
    これ定期的にこの話題にしたがるけど、
    艦これがクソつまんなかったというのは変わりようのない事実なんすよねえ…

    というかファフナーやモバマスなどの今期アニメどころか
    アイマスゼノグラシアやABあたりとさえ比べるのもおこがましいレベル
    艦これはグラスリップや魔法戦争クラスだぞマジで


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:02
    同人やら投稿サイトでこれだけ人気の艦コレをここまでつまらなく料理するってある意味すごいな(笑)



  490. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:03
    バンド回までしか見られてないけど
    一体何があったんや・・・


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:03
    キャラがかわいいただそれだけのアニメ


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:04
    このアニメの制作現場が見てみたいなあ
    どんな雰囲気なんだろうなあ


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:04
    488
    反論したいとこだが、マジそんな感じ

    よかったとこなんて「第六駆逐隊の回が可愛かった」くらいしかないしなぁ…


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:04
    結局戦犯誰なんだ?


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:04
    モバマスの敵じゃなかったね。売上でもおもしろさでも負けるなんて


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:04
    ていうか原作のクソさから目を背けてる奴多いよな
    あんな原作から面白くなるわけ無いじゃん


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:04
    同人作家に惨敗した自称プロのアニメスタッフ達(笑)


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:04
    本当に面白くなかった
    俺はアニメしか知らないが、一応話題作だったんだろこれ
    それなりに予算も付きそうなのに
    作画もそこまで良いとは言えなかったし
    まぁ2期を見ることはないだろうな



  499. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:04
    1番笑えるのは円盤キャンセル不可能ってとこだなw


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:06
    草川監督の経歴を見ればこの結果は容易に予想できたはずだ


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:06
    如月提督の「○ね」がなんかもう見てていたたまれない

    如月提督装っただけの奴なら知らんけど


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:06
    ゲーム自体くっそつまらんしな


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:06
    スイー


    水上スキー酷すぎンゴwww


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:06
    批判意見だらけでクソワロタwwwwwww
    誰も最終回ほめてねえなwww


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:07
    そもそも世界設定なんて全然ないゲームのアニメ化って無理筋だったろう


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:07
    だから言ったろ?水上スキーしてる限りは緊張感も迫力も出ないんだって


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:07
    艦これとGレコどっちが爆死なの
    教えてエロイ人


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:08
    提督さん達、正念場だよ!w
    まあ1年後にはオワコンになってるだろうけど!w


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:08
    角川はいい加減、分割にクールやめようよ
    2クールで中途半端に予算使って中途半端な作品つくるより
    1クールに予算つぎ込んで、良いスタッフ集めて全力注いだほうがマシでしょ

    まあ、艦これが低予算だったってことはないだろうけど(スタッフが無能なだけで)w


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:08
    507
    艦これ


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:08
    どうせコイツ観てねえだろ


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:09
    誰がこんな糞アニメの円盤買ってるんだよ


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:10
    田中は偉そうに脚本家に口出しする前に原作の設定をしっかり固めろやクソが


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:10
    まずアニメの監督、脚本は同人活動でも強制的にさせてさ、そこで評判良い奴だけ採用しろよ。
    使えない屑にプロの仕事させてんじゃない。


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:10
    1万超えるかな心配だわwww


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:11
    495
    モバマスはゲーム付きの方の売り上げは考慮されないんだからでかい口叩かねえ方がいいぞ


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:11
    実在の軍艦縛りでしか新キャラ出せないってことはその内行き詰るわけだけど
    現時点で出てる艦娘って実在軍艦の何%くらい消化してんの?


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:12
    CGの使い方が本当に下手
    おかげで戦闘の迫力とか皆無
    平らな板の上に人形を並べてるだけにしか見えない
    ここまで何も考えずにCG使ってるアニメ久しぶりに見た


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:12
    本当に世界観意味分かんねえ
    ゲーム世界ってのが一番納得できる


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:13
    蛇行運転しながら斜め下に進み続けてた、そんなアニメだった
    どこに行きたいのかもわからないし運転も荒いしで最悪
    本当につまらなかった


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:13
    >>389
    山中P


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:13
    響「それがハラショーな決断」

    この台詞でクッソワロタ


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:13
    507
    どっちもでしょ
    Gレコはガンダムブランドで万越えできない時点で爆死
    艦これは万越えできるかはしらんけど
    他所が作ってたらもっと売れてただろう、ってのは残る


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:14
    520
    最後は道に迷った挙句こっちな気がする!と崖下にまっさかさまだったな


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:14
    522
    馬鹿にしてるのかな?


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:14
    これトーキョーグールみたいに分割みたいな形で2期やるの?


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:16
    Gレコは信者には後半の展開が支持されているのとイベチケ商法でない分まだ全然マシだな。


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:16
    516
    んなこと言ってるの売り豚だけですよ
    アニプレに「ゲームの売上はカウントされません」って言ってみたらどうだ


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:17
    ぜんぜん迫力のない戦闘シーンをありがとう(皮肉)
    近所のネコの喧嘩見てる方がよほど迫力あるわw


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:17
    モバマスはG4U合算じゃないの?


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:18
    提督のワイ、笑いながら涙を流す


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:19
    今夜のSHIROBAKO最終回で、再度の死体下痢不可避


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:20
    『これは』ってのが全然なかったからな。


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:21
    公式にかかわっている絵師ですらアニメの内容に触れないのがもうwww

    まぁ「このアニメを面白いと思うセンスの持ち主」だと思われるのはクリエイターとして致命的だよな
    かといって批判もできないしだんまり決め込むしかない


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:21
    そもそもが砲戦主体のWW1の頃ならともかく
    航空戦力無双な太平洋戦争で戦闘シーンそのものに面白さは出しにくい
    実際の戦闘前の読み合いでほぼ結果決まっちゃうから

    そこの部分で完全敗北してたミッドウェーの史実を
    物量でひっくり返したから面白かったでしょとか言われても


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:21
    すごい(批判材料の)物量でしたでしょ?
    そして(どう足掻いても糞アニメ)「続編決定!」
    (アンチの皆さん)続報をお待ちください!(提督は文句垂れずに買えよ)


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:22
    SHIROBAKOは先週が実質クライマックスで後は絞めだから既に成功が約束されている状態なんだなぁ。


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:23
    ア、アイマスアニメも最初はこけたし・・・
    全てなかったことにすれば


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:24
    516
    G4U同梱抜いたら小指で勝負してるようなもんだから
    売り豚ですらモバマス煽ってないぞ


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:24
    1巻がギリギリ1万くらい売れて最終巻が右肩5千くらい
    そして続編は3千ってとこだろうな
    駄作をありがとう二度と関わらないでくれ


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:25
    某出演声優がラジオで暗に失敗作って言ってて笑ったわ


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:25
    505
    ないなら時間かけて作ればよかっただけ。

    急ぎ過ぎた。早すぎた。焦りすぎた。


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:26
    こんな緊迫感のない、しょぼい戦闘シーンなら
    ただのキャラ萌えアニメにしたほうがマシだった


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:26
    Gレコは糞でもほかのガンダムみればいいけど艦これは唯一のアニメがこのできだからなぁ



  545. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:27
    540
    アマランのポイント見ろよ
    そもそも艦これは特典的に完全に店頭型だし1万なんてレベルじゃない


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:27
    そんなに酷いのか。チバテレビで今日見てみるか


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:28
    思ったんだが艦これ今からでも全巻にイベチケ付ければいいんじゃね?


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:28
    誰からも愛されないクソアニメ、一番最悪な形で終わってしまった・・


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:28
    はあ?キャラが可愛ければなんでもいいんだよ、脚本?しったこっちゃねーぜ


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:29
    538
    あっちは世界観も声優も違うから大丈夫だったが・・・


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:29
    こんなに予想通りにコケるアニメも久しぶりだな


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:29
    てめぇらもかすちんちんなんだよわかれやぼけが
    おれさががせかい最強じゃあああああああ


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:29
    540
    特典だけで2万はいくわ
    出来なんて関係ない

    まぁ出来が良ければ5万も夢じゃないタイトルだったんだけどな・・・


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:29
    とりあえず、明日の夜7時まで待とう
    1巻フラゲ日のオリコンが出るからさw


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:30
    ああ、早く艦これがアニメ化しないかなあ (錯乱)


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:30
    ( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・ω・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー( `・∀・´)ノ ヨロシクー


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:31
    はっきりと言おう。
    同人とかアンソロの方がまだおもしろい


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:31
    まあアニメから入った人には満足なんだろうね
    アニメ化前からの思い入れがあると糞アニメだけど


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:31
    信者もアンチも満場一致でクソ認定してるアニメも中々無いね。


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:31
    これはあれだ京アニがアニメ化して1期が空気になるKanon化だ


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:32
    554
    タイミング的にキャンセルも間に合わないし
    1巻は3万はいくんじゃないか?
    2巻以降の右肩がスゴイことになりそうだがw


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:32
    角川
    ゲーム原作
    野水伊織
    この3つのワードのいずれかが入っているアニメは絶対にクソアニメになる


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:32


    (´・ω・`)2期では戦国ランスの主人公みたいな提督は絶対必要だとおもう


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:32
    557
    確かにwww


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:33
    やっぱソシャゲアニメはこうなるか、キャラクタ多すぎるから内容うっすいんだよな
    いっそのことアマガミみたく各キャラ4話ずつで構成してた方がよかったんじゃないかなと個人的に思うわ



  566. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:34
    提督が一番のアンチになってないか?これ


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:34
    アニメ組だけど満足よ
    タダでこんなに笑わせてくれるなんて神アニメ


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:34
    続編どうするのかねえ
    一度こけた後だし 日常系でお茶を濁すみたいな無難な出来では厳しそう


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:34
    いや、続編なんだから下地は1期だし、
    提督出すとかありえるの? 制作変更はまぁあるかもだが(みなみけ)

    新アニメプロジェクト!とかだったら
    今頃まだ信者は息してたとおもう。


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:34
    それこそ作り方次第では年度覇権すら狙える前評判だったのを
    1万だの2万だのの糞ショッパイ数字にまで貶めたのは
    監督以下シナリオ組の完全なる失態
    ぶっちゃけ作画も(特に3Dモデル)が微妙すぎたがまだ踏ん張ってた。

    続編なんて作ってもだれもついてこないから
    商売考えるならいい加減角川は損切を覚えろ。


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:36
    これはゼノグラシアを超えましたわ


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:36
    そういえば3話で死んだ子はどうなったの?


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:37
    まぁでもアルペジオ超えたら勝ちってことでいいよね


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:37
    まだこの拷問を続ける気かよ


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:37
    艦これは好きだが脚本は変えろ


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:37
    戦闘が全くやる気なくて笑える
    弾飛んで来てるのに棒立ちして喋ってるし
    移動も遅いし


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:37
    グリザイアも大炎上したな
    「2期やめろ」とか意見が多かった


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:37
    ガンプラのヤツやウィクロスみたいに、提督同士の艦これバトルな
    アニメにしておけばよかったんじゃないのか
    専用スマホで決めポーズで召喚、ゴゴゴゴゴ…って出てきて、
    艦首や砲塔プロテクターでどつきあう感じの


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:37
    いつもの自社コン潰しの角川だったな
    もう2期はお抱えのアイムズ制作でいいんじゃね
    どうせ誰も期待してないし


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:38
    艦これが2万程度の予想になるなんて
    盛り上がってなかった1話の時ですら思いもしなかった
    信者力だけで3万は固かったはずなのに・・・


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:39
    アニメ会社も 原作食い潰し焼畑制作やめろよ

    原作知らない 作画ボロボロ 騒いでも 早々次に移動
    反省する暇もなく次の仕事で焼き畑


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:39
    あの戦闘シーンのしょぼさ、シュールさはワーブレに通じるものがある
    ディオメディアのレベルの低さと限界を感じずにいられない・・・


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:39
    >>571
    ゼノグラシアは原作完全無視したけど内容が良かったから結構人気あんだよな、今では笑い話だし、ただ艦これの場合はねえ・・


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:40
    こんなのが1万以上も売れるの?もし5000でも「多過ぎだろ」と思えるほどの出来なんだけど?

    というか予約しちゃった人はもうキャンセル効かないのか
    1巻が恐怖新聞が来るくらいの恐怖になるなこれ


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:40
    アイドルマスター XENOGLOSSIAは、なかったことになってるの?


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:40
    389
    伊藤圭祐P


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:41
    アルペジオ方式のほうがいいな
    2期はアルペジオ方式にしろ


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:41
    焼畑作戦やるんなら いっそ割り切って 一度失敗した原作も しれっとリメイクすればいいのに


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:41
    本当に糞な時はこんな炎上するんだな
    メカクシの時より酷い言われようだな


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:41

    やらかんがしねばいいのに
     


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:42
    389
    糞キャラゲーばかりのバンナムP(アイマスシリーズを除く)


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:42
    むしろ原作無視で面白い話を作ってくれた方が はるかにマシだった


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:43
    新しい物語をつくろう!


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:43
    やらおんではなかなか見れないコメ欄だな


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:43
    389
    やら管伊藤P
    はちま清水P
    刃陣内P


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:43
    588
    わりかしそういうのはあるぞ。
    ネギまとか、なんどもやって諦め悪かったなw
    最後までついぞ微妙レベルだったが…


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:44
    角川のアイムズ、ディオメディアでのアニメ化もう嫌だ


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:44
    アンチの声がデカい声で新規を陽動するのは止めろ


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:44
    炎上してるのは クソだったというより 期待を裏切った事が大きいのだろうなあ


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:45
    598
    ?????


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:46
    389
    ダサイバーエージェントの田舎者サイコパス社長藤田晋


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:46
    584
    >というか予約しちゃった人はもうキャンセル効かないのか

    そりゃ尼なら普通に考えれば昨日の時点で発送されてるしな
    店頭は前金なくちゃ予約できないし前金払ってキャンセルするくらいなら
    イベチケ当ててオクで売る方が元取れる


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:46
    596
    ネギまのアニメシリーズは酷かったな
    1期もあれだが!?はもっと受け付けなかった
    OVAだけだよ良かったのは


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:47
    >>AGEの時の日野さんのツイッター思い出す

    AGEもガンダムとしては酷かったがいいところを探せば見つかる
    Gレコも失敗作ではあるけどMS戦は普通に面白かったし
    艦これの出来は最近自分が見た酷いアニメだとハピプリと同レベルな酷さだな


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:47
    てめーら、全アンか?
    信者なら良い所褒めるべきだろ?あ?


    …俺はOP曲は嫌いじゃ無かった、CD買うほどじゃなかったけどな。


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:47
    ってか予約した奴が頭悪いとしか思えん


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:47
    アニメ開始時には艦これについてちっとは呟いてた主役の上坂が
    最終回完全にスルーしてて笑える


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:47
    アイマスみたいに何年後かにちゃんとアニメ化されれば許されるかもしれない


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:47
    角川アニメてもう角川に問題あるんじゃね?
    全部ひどいぞ


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:48
    >>594
    平常運転


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:49
    さぁ何万売れるかな
    覇権アニメで今流行のコンテンツ
    同人でも東方を抜いたサークル数を保持
    イベチケも付いてるしパッケージも可愛い
    5万は難いよね?


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:50
    もともと設定らしい設定がないのに設定があるふりをして
    振り回した角川側の問題の様な気もする。


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:50
    ハッキリ言って「艦これ」はアニプレで作り直した方が良い。
    せめてミリタリーなんだから虐殺とか入れるとかしてミリタリーアクションに十分尺取った方が良いと思う。


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:50
    594
    よく見れる光景です


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:50
    こんな出来でも円盤がそこそこ売れるのが本当に終わってる
    作品のネームバリューしか見てないクソ共を死滅させなければならない


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:50
    アニメスタッフ全員自害しろ


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:50
    608
    そのころには飽きられてる


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:50
    否定意見ばかりで擁護や反論がほとんどないのは珍しい


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:51
    >>562
    このクソアニメを
    SHIROBAKOと一緒にしないでもらえますか?^^


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:51
    389
    NHKP
    日テレP
    TBSテレビP
    ウジテレビP
    テレ朝P
    テレ東P
    以上が安部首相と大企業と芸能界に甘くアニオタに冷たいP集団でした


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:51
    艦これアニメの設定資料集出ないかな
    多分キャラのデザインの設定しかないぞ


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:51
    何がすげぇって、アニメアンチの巣窟のやら糞より普段和気あいあいしてる
    艦これファンサイトまとめブログのが激しく叩きまくってる事だよ
    こんな現象はあんまり記憶に無い
    花田先生凄い



  623. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:52
    609
    良スタジオとのコネクションが維持できないのが
    問題のような気がするな<角川
    京アニとかPAともやってた過去があるのに
    恐らく艦これも方々で交渉したんだろうけど
    タイトすぎて忌避されたんじゃなかろうか
    覇権級IPを4本掛け持ちしてるスタジオの詰め込むとか
    そもそもおかしい


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:52
    605
    今でてるキャラソンもわりと好き
    1人4役で歌い分けできるプロの声優は凄いと思う


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:52
    605

    お、気が合うな。
    俺もあのOPは結構好き、ただしOP映像はクソ。
    つか、あの時点で察するべきだったよな…
    ホント、ムダな時間を費やした。


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:53
    615
    けいおん以降ファッションアニメファンが増えたことで
    タイトル買いばっかりだけどアニメ業界の売り上げが増えたという考え方もある
    問題起こす奴も増えたけど


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:53
    611
    今流行り?どこで流行ってんの?都心部?


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:54
    >>624、625
    自演乙www社員さん工作お疲れ様です


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:55
    389
    規制派P
    自民党P
    公明党P
    維新の党P
    昭和脳老害P
    新自由主義者P
    創価学会P
    アニオタの敵P


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:55
    第六駆逐 京アニで戦闘ナシでアニメ化

    戦闘主体 ボンズに発注、シナリオは意味不明

    入渠中心 シャフトでつくるほんとに入渠しかしない

    作画崩壊と意味不明 ヤマカンに発注

    なぜかロボになってる サンライズに発注


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:55
    また今後何年も糞アニメの代表格として名前が上がる作品がこの世に生を受けてしまったな…


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:56
    大丈夫 グラスリップほどじゃない


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:56
    こうやってコメント欄やら掲示板やらツイートでは叩いておきながら円盤はなぜか買う馬鹿が大量にいるんだろうなあ
    頭がどうなってるのか見たい
    なぜ買う


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:56
    630
    >なぜかロボになってる サンライズに発注

    ちょっと笑ったw


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:56
    全話通して脚本もだけど3DCGや戦闘シーンも非常に練度が低かった
    放映前はBD全巻購入しようと思ってたけど、無理です


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:57
    633
    イベチケと特典


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:57
    自分の好きな艦娘は出なくてよかったって安心してた奴~wwwwww


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:58
    こんなのが取締役張ってるんだから、角川が次々と糞を量産するのも納得だよな


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:59
    不買という意思表示がメーカーには一番効くだろ


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 11:59
    >>633
    こことかでたたいてるやつは買わないよ、買うのは文句があっても黙って最終話まで見続けてきた信者


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:00
    こんな糞な終わり方をしても絶賛のコメントをしてるやらかんは角川からいくら貰ってるのかな?
    さすがに気持ち悪すぎるわ


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:00
    「やべえwww1巻キャンセルできねえwwwww」とか言ってる馬鹿を頃したい

    まともなアニメファン、艦これファンなら放映前にスタッフを見た時点で円盤買うという選択肢はない
    その後にも3話とか4話とか9話以降とかキャンセルするタイミングはいくらでもあった
    お前は作品にとって害悪にしかならない盲目信者だ


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:01
    633
    まあイベントと特典ねらいで妥当な価格だと思うのなら 買うのもアリなんじゃない


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:01
    やらかんってあんだけ提督達に嫌われてんのに何でまだ媚び売るようなことしてんの?
    馬鹿なの?


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:02
    アニメスタッフ変えてもタナカスが口出ししてきたら結果は変わらん
    まずタナカスを何とかすることが最重要案件


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:02
    だから、一話観てコレ無理だわと言ったのに・・・


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:02
    艦これ提督でもアニメのスタッフまでしらないてやつ多いだろ

    草川、花田、吉野で震えたアニオタ提督ほど
    予約おそかっただろうしw


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:02
    >642
    昔過ぎて忘れてたんだよ、クソが!


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:02
    尼で買った奴なら既に発送済みでも配達時に受取拒否すれば
    商品を無料で返品できるんだが、意外と知られてないのかな?


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:03
    脚本とかそういうレベルの話ではない
    コンテンツそのものが作られた人気で実体がない
    ゲームシステムは既存のもの
    題材はアルペジオ
    イラストは素人集団がぱくりったりpixiv複垢自演したり
    最期の一手がディオメディアに花田先生

    何かを期待するほうが間違ってる


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:03
    648
    そもそも予約したこと自体忘れてることは たまにあるw


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:03
    ある意味有名だからか花田吉野ばかりが叩かれてるが、結局は監督できずにちぐはぐな物を世に出した草川の責任だろこれ
    そこそこ作品つくってる監督なのに…どうしてこうなった

    後、花田はもう原作付きのラブコメとラブライブ以外に関わろうとするな
    せっかく絶賛してくれる信者がいるんだから、出来ることだけやってろよ


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:04
    642
    >まともなアニメファン、艦これファンなら放映前にスタッフを見た時点で円盤買うという選択肢はない

    過去艦これスタッフが関わった作品全て敵に回すなんてなかなか出来ないよ
    艦豚凶暴すなぁ


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:04
    昨日の阿澄とかがにゃにゃにゃにゃ言ってるのはauのcmだったんだな
    つべに上がってた


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:05
    505
    それに尽きる。アイドルは現実にある概念だけど、かんむすはファンタジーなのにね。物語は最低限の説明とか必然性ないと誰も納得しないんだよ。ゲームならなんとなくできてしまうだけ。すごいのは最初からメディアミックスを見越した企画だということ。


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:05
    続編決定で提督大勝利
    アンチのイライラでご飯が美味しいです


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:05
    648
    そもそもそんな昔に予約してる時点で
    「品質は関係ありません。私は作品のネームバリュー(と特典)だけを見て円盤を買います」
    と宣言してるようなもの


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:05
    ぶっちゃけステマステマ言われるアニプレだけど
    こんな奴より岩上にメインPやってほしかった


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:06
    大本営発表とはこれまた戦時中のオマージュですな
    やるな角川(レイプ目)


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:06
    第1巻…25,000 (イベチケブースト&キャンセル間に合わず)
    第2巻…10,000 (3話 如月のこと忘れないでね 4話 金剛デース!ライブ)
    第3巻…30,000 (5話 吹雪以外は無能  6話 第六艦隊可愛いprpr)
    第4巻… 9,000 (7話 祥鳳ワンカット炎上 8話 大和ホテル)
    第5巻… 4,000 (9話 光る改二現象  10話 ケッコンカッコカリ宣言)
    第6巻… 7,000 (11話 提督はそえるだけ 12話 如月のこと忘れてたよね)

    こんな感じ?



  661. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:06
    花田先生の名が広まっちゃうな

    まあ、そんなことは置いといて吹雪が旗艦として先陣きって戦ってる戦闘部分あったよな
    ぶっちゃけ肉弾戦ありなら、戦闘シーンは全部あれくらいの見せ方をすれば良かったのにって思う


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:06
    ストーリーも売り上げも納得のまどか超える覇権アニメまだか~もう4年も待ってるんだけどどれも大作だと期待されてるアニメははずれで飽きてきた


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:06
    劇中で沈む運命言ってたし残当だろww
    それより公式がおまえらの声聞くかもしれないから続編どうすべきかいろいろ言っとけ


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:08
    日常
    シュタゲ
    中二
    ラブライブ
    ノゲラ

    花田先生も名作生み出してるけど艦これはゼノグラの方だったね南無。


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:08
    アルドノアも相当ヤバいけどなw


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:08
    本気で2期やる気だったのか・・・
    冗談抜きで悲惨な出来栄え


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:08
    652
    その辺は白箱見てたお陰で、ずいぶんと理解できた。
    結局は最終的な判断下すの監督なんだよな…
    ゴミみてーな脚本や、カスみてーな演出にGOサイン出すの。


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:08
    ゼノグラ知らない世代が出てきたか


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:10
    ツイートした奴全員警察に通報モノだろ
    特に○ね系


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:10
    「如月沈めた原因はあるのだろうか」

    感動場面入れたかったんだろ、仲間の死をきっかけにもっと強くなっていくような感じにしたかったのかもしれないな あまり効果はないけど


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:10
    アルペジオ越えって
    向こう平均でも万越えてるんですが大丈夫?


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:10
    664
    日常、中2、ノゲラは抜いていいよ


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:10
    667
    ただ、監督はファフニールと掛け持ちだから、あまり手直しできる状況じゃなかった可能性がある


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:11
    とりあえずイベントには代表者出て来いよ


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:11
    スタッフ発表の時点で判断するのはさすがにどうかと思うけど
    クール前半の時点で危険信号(あやふやな世界観)は相当出てたんだから、
    今さら騒いでもってのはあるよね
    あの時点で予約消して後の評価見て再度予約なんていくらでもできたはずだし

    土台が腐ってるのにクール後半に持ち直すわけないし、
    9話提督行方不明あたりでいくら鈍感でも「おかしくね?」ってなるでしょ
    逃げ遅れた人は相当にセンスないか単純に盲目信者か


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:12
    671
    平均万越えはタイトルだけで余裕だろ


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:12
    ヤマカンに発注しろ、作風にピッタリだ多分


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:13
    674
    タナカス逃げるんじゃねーのこれじゃ


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:13
    どんなに売れても
    売れたクソアニメランクに入るだけなんだよなぁ


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:13
    これって結局パズドラの曲芸師的な内側からコンテンツを破壊してくスタイルだろ
    どれだけ本家の足を引っ張った事か。
    誰だよ監督と脚本家送り込んだ奴は


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:13
    田中P原作のいつか静かな海で最新話は足柄の扱いがアニメと違ってゲーム通りで格好いい駆逐艦たちから憧れを受ける美人さんだから、アニメの脚本は田中Pに責任を擦り付けるのはなんか違う感じ


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:14
    二次元とはいえ自分の嫁殺された提督は気の毒になぁ・・・



  683. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:14
    ○ねじゃなくておもいっきり死ねって書いてるじゃねーかw


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:14
    「続編決定!」(ババーン!!)

    また過ちを繰り返すつもりか


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:14
    脚本の花糞は老害や


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:14
    がルパンストパンどころかアルペジオと比べられるのか
    出来はアルペジオの方が段違いに良かったけど


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:15
    またアンチが沸いてるのかww
    それでも円盤は売れるんだから関係ないんだよボケ


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:16
    こんなもんの円盤買うとかどうかしてるわやらかん


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:17
    炎上しても売れる
    まさにテイルズオブゼスティリアだな


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:18
    676
    それはどうかな?
    1巻だけの集計であれば越えるのは確実だろうけど
    どう考えても右肩必至なわけだし、平均で負けるって線が濃厚だと思うけど?


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:18
    686
    比較自体が失礼なレベル


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:20
    いや、さすがに累平万越えぐらいはするだろ
    信者力の意地で

    しないってことはないよな・・・?


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:20
    なんで吹雪とかいう空気キャラを主役に持ってきたのか意味わからん。
    普通に島風持ってくればブヒ豚も新規もニワカも囲えただろうに…
    奇をてらった事して爆死するって、何度も見てきた光景じゃねーか


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:21
    アブソとファフ以下だな艦コレ
    1月のアニメの中で1番やばかったんじゃないこれ


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:21
    草川はなのはの監督やったんだから、最終決戦の盛り上げ方くらい分かるだろうに……どうしてコレでOK出したんだ


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:23
    アニメの脚本家に関する暴露本というか説明本みたいなのが出ないかなあ

    SHIROBAKO見てもコネ以外に脚本家になる手段がわからなかったし
    なぜ爆死作品連発してる脚本家が起用されるのかとか(締め切り守るからだろうけど)
    オリジナルと原作ありで報酬は違うのかとか


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:23
    693
    特定のキャラをメインにした方が話を組み立てやすかったんだろ
    要するに甘えだわ
    まあ結果はお察しだがw


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:23
    692
    1巻でイベチケブーストがどれだけ平均値を牽引してくれるかに依るんじゃね?
    3巻以降は大和武蔵級の超重量ハンデウェイトになるワケだし


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:24
    693
    吹雪主人公自体は別に何もおかしくねーよ
    エアプはやらかんと一緒に寝とけ


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:24
    ※695
    なのはなんてそれこそ都筑のワンマン体制だろう
    草川の力量なんてあれで計れんわ


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:26
    吹雪が主人公なのは
    本当に艦これ初期で、WEBビジュアルで吹雪が最初に打ちだされてたから
    っていうそれだけの理由を引きずってるだけなんよね…
    なし崩しと言うか


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:26
    草川が監督したアニメ群を見ればわかる事なんだよなぁ

    なのはは他のスタッフがいいだけだってはっきりわかんだね。



  703. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:26
    艦これがアニプレだったら絶対成功してただろうなぁ


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:27
    真面目な話、誰がシナリオやってもこんなもんだと思う
    土台になる設定がふわふわしすぎ


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:28
    697
    それにしたってチョイスされたのが、よりによって吹雪とか…

    まぁスタッフどもにこれっぽっちも艦これ愛が無かったからこそ
    招いてしまったイミフ構成だということなんだろうが。


  706. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:28
    697
    1クールなんだからキャラは絞らんとまともなストーリーにならんと思う
    むしろ駄目になったのはファンの目を気にしてキャラを絞れなかったからだと思うわ

    ゲームやってないと最後まで名前とキャラ結びつかない子いそう


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:29
    まぁ、そうなるな…


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:30
    おいくろはァ!
    お前のこと好きだぞ!
    これからもロックな漫画家でいてくれ!


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:30
    イベント行ったやつは釈明…いや弁解させてこいw
    原作ファンに文句を言われても仕方のないレベル
    2期は総とっかえだな


  710. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:31
    704
    んなこたねーよw
    ふわふわしてる設定こそ脚本家の腕の見せ所違うんか?

    少なくとも脚本、構成入れ替えりゃ見違えるわ。


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:31
    ま、MX組は今夜のSHIROBAKOが控えてっから上書きできていいじゃねーか
    地方U局の俺はどうすりゃいいんだよ


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:33
    店頭型とはいえ最終回直後のこれ以上ない発売時期で尼ランで50位ウロウロって大丈夫なんすかねえ…


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:33
    つか 角川だったら次は実写で お願いいたします


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:33
    706
    それでもカレー回とかそれなりの人の評価はよかったしなぁ

    ゲームのセリフを言わせるのとは別にキャラの魅力みたいなのをちゃんと出していけばストーリーとかそんなに凝らなくてもいいものができたとおもうけどね


  715. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:33
    吹雪が主人公なのは別におかしくはない。にわかが勝手に問題視してるだけ

    艦これCMで榛名がフューチャーされてるのもDMMでのアイコンが榛名だからだし
    何かしら理由はある。



  716. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:34
    710 禿げ上がるくらいに同意するわ

    白箱終わったんだから努や吉田引っ張ってこいよ
    ガルパン劇場版延期させてもかまわん。
    あいつら良く訓練されてるから、公開が5年後になったって大人しく待ってるって!


  717. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:35
    RJちゃんを活躍させてれば大勝利間違いなしだったのに


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:35
    死ねはないだろ死ねは

    この人はアニメになんの興味もない人なんだよ


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:35

    人気艦ばかりで構成するとGF(仮)の円盤売り上げになる


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:35
    金を貢ぎ続ける限りはなめられ続ける

    金を払う奴は角川の所業を肯定したのと同じ

    購買行動は投票行動と同じ


  721. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:36
    718
    金曜アニメ館見てなかったのか


  722. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:37
    716
    脚本はともかく、水島努はガチの軍ヲタだから期待できるな
    少なくとも、公園の噴水みてーな最終回()には絶対にしない。


  723. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:38
    序盤あやねる率が高すぎていやな予感はしていたが予想通りだった
    あやねるを推すアニメスタッフのことごとくが無能だからな


  724. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:38
    劇伴だけは最高レベルの出来なんだよなあ
    OST買うだけでいいや


  725. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:38
    スタッフ変えて作り直してくれと言ってる奴が挙げてるスタッフが
    放送前そいつらが貶しまくってたアニメのスタッフばかりな件
    どんだけ恥知らずなんだよ


  726. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:39
    ツイッターの反応を色々と見てたら、
    「霧島のメガネ外すとかふざけんなあああああ!しかも見えてるだと!?設定崩壊させてんじゃねえよおおお!」
    といったような感じで、某メガネ漫画の漫画家が激怒してるのに吹いた

    最後の最後にキャラ崩壊を増やすアニメ艦これすげーわ


  727. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:39
    努はいまどこからもひっぱりだこだから無理やろう。

    というかそこそこ結果だせてる人=十分売れっ子だから
    大抵予定ぎっちぎちなのよね。岸とかもだし。
    そいでもって、最近は結果出した監督はオリジナルにいきがちだし。
    今から予定抑えたら3~4年後ぐらいじゃない?


  728. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:39
    ストパンやガルパンは面白かったのに…艦これはクソだったな…


  729. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:41
    見もしないのにゼノグラ叩いてるやつ見るとホントむかつく
    あれ叩いて良いのは放送当時Pだったやつだけだよ


  730. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:42
    「陽炎抜錨します」も似たような条件なのにちゃんと面白いんだよなぁ…

    ふわふわ設定が元なのは一緒だし、主人公も無人気艦、駆逐隊の面子も割と無人気艦(潮とかぬいぬいは人気あるけど)なのも一緒なのに…


  731. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:42
    天龍竜田と時雨と雪風辺り出さないからぁ


  732. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:43
    723
    >あやねるを推すアニメスタッフのことごとくが無能
    あやねるって疫病神なんじゃね?
    メインキャラやってて内容が大丈夫だったのって
    のんのん、ごちうさ、四月、ウィクロスの4つしかねえ気がする


  733. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:43
    「つまらないアニメ」って表現がピッタリだった


  734. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:43
    なんでこうドヤ顔で自画自賛するのか
    もっと謙虚に書いてくれよ


  735. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:43
    劇場版クオリティ…
    って最初いってましたよね?


  736. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:43
    704
    アニメ化に当たって、オリジナル設定付け足してよかったと思うけどね
    艦これ以上に設定ガバガバな美少女カタログゲーのモバマスは、アニマスの世界観に便乗した上でオリキャラのPを入れて、世界観とストーリーを固めた訳だし

    正直、艦娘や深海棲艦が何者で、日本と人類は今どうなっているのかすら説明せずにストーリーもので進めるのは無理があったと思うんだ
    設定追加したら最初は荒れるだろうが、ストーリーで筋を通せばそれなりの評価になったはず


  737. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:43
    前座とか噛ませ犬とか言われてたアルペジオに一つも勝てなかったな…


  738. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:43
    アニメアイコンの奴等は基地外

    これは常識な
    絶対に関わらない方がいい


  739. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:43
    続編で良作になる可能性もあるから(震え声)


  740. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:44
    728
    正直ミリオタじゃない自分からしてみれば
    ガルパンも面白さが分からんかった
    艦これより面白いのは分かる


  741. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:44
    732
    プリリズRLっていう傑作を忘れてないか?


  742. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:44


    炎上させりゃいーんだよ
    ダメなものにはハッキリとNO!を突きつけなね

    今の時代作ってる側へ直接文句言えるんだからどんどんやれ。
    これ以上花田吉野による被害作品を増やしちゃならん




  743. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:45
    キャラ崩壊は確かに嫌いだけど
    原作ありのアニメ化と違って艦コレはほとんどキャラ設定ないしキャラ崩壊にもならないでしょうに

    とはいえ褒めるところないなぁ


  744. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:45
    710
    ふわふわした設定をアニメで確立するのは原作サイドが許さんだろ
    だから誰がやっても無駄なんだよ


  745. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:45
    716
    敗戦処理どころか焼野原の死体を袋に詰める作業なんて誰が引き受けるんだよw


  746. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:45
    クソアニメってことは信者も認めてるのか
    さすがにアニメ良かったとか思ってるやついないよね…?


  747. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:46
    今から思えば 主人公は睦月でも良かったな
    待っている女の設定で 故障して海に出られない
    睦月の視点で 艦娘の生涯を振り返る


  748. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:46
    吹雪の主人公は問題ない
    むしろそこで代役に島風とか名前出してる時点で・・・
    てゆーか吹雪も設定改変されてるしなぁ・・・


  749. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:46
    艦これのアニメは仲の悪い信者とアンチの絆を深めるためだったのか


  750. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:46
    アニメ史上に汚名を残したな艦これ・・・アニメ業界の闇をみた


  751. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:47
    脚本家が別の人で軍事考証入れてマニアも唸るような
    ミリタリ物に出来れば…数万は売れただろうね

    それでも現状1万は超えるっぽいけどw


  752. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:47
    741
    しまったよりにもよってプリリズ忘れてたごめんよ


  753. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:48
    でも大先生とか吉野外すとして、誰に脚本やってもらえばいいんだよ


  754. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:49
    746
    やら管は高評価って言ってるでw


  755. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:49
    単純に設定考証がちゃんといれば、
    それで構成・脚本もずいぶん変わったと思うけどな

    つまり艦これにはりーちゃんが必要だったのだよ…!


  756. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:49
    何かメカクシティアクターズを思い出す


  757. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:49
    743
    ほとんどない設定でさえアニメ版だと改悪してるんですよ…
    メガネがないとダメ~というキャラを伊達メガネにしたのはアカン


  758. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:50
    ISとウィクロスを足して作画の汚さをちょっと混ぜた感じだったな



  759. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:50
    749
    信者もちょろいもんだな
    叩いてた奴と仲良くするなんて虫唾が走るけどな普通w


  760. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:51
    753
    その辺の同人作家でいい


  761. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:51
    729
    箱版出たばっかの時からPの俺は好き放題叩けるわけだw


  762. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:51
    ラブライブ盗作
    ハルヒエンドレスエイト
    並の悲劇


  763. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:52
    753
    こんな口うるさい信者誰も相手にしたくないでしょ
    どう作ってもかなり批判出たと思うぞ


  764. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:52
    改二になっても強さは全然変わらないって感じなんだな 大和と同じぐらいつよくなるんじゃなかったのかよ


  765. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:53
    726
    やはりあの方はキレたか
    まぁ某消失でもキョン○す、という人だったしな


  766. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:54
    ゲーム提督だけがアニメ視聴層だと思ってんじゃないだろうな?
    一般的には艦これ=ぜかましってイメージが一番しっくりくるんだが。


  767. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:54
    763
    ネットの批判とか慣れっこの人を配したと
    まぁそれはそれで慧眼か


  768. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:54
    脚本書いたやついまどんな心境なんだろな


  769. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:55
    だから、これは戦争なんだぞ。死なない戦争なんて何処にある。2期目は1話ごとに10隻くらい沈めろ


  770. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:55
    叩いてるやつは何様なの?


  771. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:55
    如月提督の言葉だけで見る価値あった記事


  772. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:56
    これだけ全方位でクソアニメ認定されてると
    なんだか擁護したくなってくるが
    やっぱりどう見てもクソだったのでそこは嘘をつきたくないわ


  773. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:56
    そもそもの間違いは美少女動物園にして提督の存在が明確じゃなかった所だよなあ
    その点でデレマスはPをしっかり描いたことで、逆にP人気もゲットしたし

    あとは萌豚配慮でシリアス展開を避けすぎたが故に何がしたいアニメか分からなかった
    とりあえず制作サイドが無能だったってのは数話でハッキリしてた


  774. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:56
    アニメ2期を大破進軍と称してる人がいて草
    また糞アニメ作ってくれてもいいんだけど頼むから嫁は出すなよ


  775. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:56
    ギャグとシリアスが混ざり合い最強に見える


  776. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:56
    ディオメディアは1回干されたほうがいいな


  777. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:57
    途中で切って正解だったみたいだな


  778. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:58
    もう俺が「艦これ」と関わることは二度となさそうだ


  779. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:58
    提督も可哀想だよな


  780. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:58
    776
    心配ぜずとも、当分はどこも発注しねーだろ
    新社屋の建設費、払っていけるんだろうかね?


  781. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:59
    何で予約キャンセル出来ないような所で買うんだよ


  782. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:59
    好きな艦が出ないから評判固まるまで観ないでいた俺は数少ない勝ち組なんだな
    如月提督のタヒねが全てを物語ってる


  783. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 12:59
    シャフトが作れば5万は売れてたかもな
    もったいない


  784. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:00
    こんなにコケにされてるのに2期やるって、ある意味凄いな


  785. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:00
    736
    いや、骨董品みたいな美少女カード系のソーシャルゲームなのは知ってるが、
    便乗できる世界観があるだけモバマスはましだろ
    一部人外みたいのはいるが基本的に現代社会の人間の話なんだし

    艦これは艦娘が何かから説明しないといけないんだから、
    ビッグタイトルだがアニメには向いてなかったんだよ
    有名な同人をそのままアニメ化していいんならやりようはあった


  786. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:00
    いっそアンチにボロクソに叩かれた方が良い


  787. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:00
    ディオメディアに関しては
    あの進行体制で受ける方も受ける方だし。
    頼む方も頼む方でアレだし、両成敗って感じ
    ある意味アニメバブルの負の側面を真っ向から
    受けた形になってしまったな、艦これは

    というか、モバマスの分割になったし
    アニメ業界のリソース逼迫具合は本気で深刻になってるかも


  788. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:00
    第二期に突如武内Pみたいな提督を出してくるに一票


  789. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:01
    物語やメカクシっぽい艦これなんて水上スキー以上に見たくないです


  790. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:01
    これ艦これの予備知識なしで一通り見たら楽しめるのかな?
    パラパラみかける普通に面白かったって言ってる奴らがアスぺとしか思えない


  791. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:01
    でもまあ何だかんだで話題になって円盤も万単位で売れそうでよかったじゃん
    一部の過激派提督からは円盤買うのはアンチとかまで出てるらしいけど


  792. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:01
    艦これは鳥羽Pにやってもらいたかった。
    今の岩上Pは企画担当。


  793. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:02
    シリアスがやりたかったのか、ギャグがやりたかったのかさっぱりわからんアニメだった。


  794. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:03
    艦これが伸びにのびてディオメディアが
    四ラインとかむちゃしなきゃいけなかった
    ぢょうしょもないね


  795. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:03
    これはさすがに叩いても許されるだろ
    叩かなかったらもう一回同じようなものを見させられるんやで


  796. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:03
    脚本叩いている奴いるけど、これはそれ以前の問題だと思う。
    作品の全体的な構成がグダグダすぎてお話にならない。

    人気キャラ適当に見つくろって適当に敵を倒しておけば
    萌え豚どもは喜ぶだろっていう監督の見下げた態度が
    透けて見えくるのがなんとも不快だった。

    ということで2期は水島努監督でおながいします。



  797. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:03
    これ作った会社は恥晒したな


  798. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:04
    790
    艦これを一切知らない知り合いに2話まで見せたら
    「これセカンドシーズンなの?一期から見たいんだけど?」
    という反応をくらったことがあるぞ
    それくらい説明不足で困惑することはまず間違いない


  799. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:04
    755
    そもそも設定とかすごい曖昧なわけよゲームの時点で
    そこから設定がっちり固めようってしたらある程度の提督の反発は覚悟しないといけないわで
    そこを避けて曖昧にしたまますすめた結果がこれだと思うんだけどなぁ。


  800. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:05
    つーかなんかただの同人家が作ったようなアニメだったなぁ
    適当にシチュエーション用意してたんに詰め込みました!!みたいな


  801. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:05
    流石にネットの評価知らないわけ無いし続編はスタッフ総入れ替えに1000ペリカ


  802. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:05
    う~ん、監督、脚本家を初めとしたアニメ制作陣全体が
    練度不足だったという印象しかないなぁ…。

    せっかくの人気コンテンツなんだから、
    どうせ2期やるなら制作陣を一新して一からもう一度
    作りなおしてほしい。


  803. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:05
    791
    むしろ本当に艦これ好きだったら円盤は買わないと思うぞ
    続編を別の製作陣が手掛けるなんてよくある話だし、同じ悲劇繰り返させないためにも円盤は買わないって人は結構いると思うぞ


  804. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:05
    うわ~嫁艦が出てなかった提督は大勝利かと思ったのに
    続編とかキツいわ


    というかその続編で目玉になる艦っている?
    大体人気上位艦は出揃ってたとおもうんだが


  805. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:06
    まるでGGO編叩いてるようなコメ欄だな自演見苦しいぞ


  806. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:07
    801
    俺は何も変わらないに1000ペリカww


  807. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:08
    色々曖昧にして逃げた結果がコレなんだから
    制作陣は現実を見ようよ


  808. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:09
    801
    何も変わらないがOVA化というところになり、
    二期や劇場版じゃないっすねやったぜ!とちょっと喜ばれる展開に1ラブカストーン


  809. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:09
    艦これはクソアニメwwwとか言ったらゲームの信者まで「そうだな、、、」って真顔で同意してくるのほんと酷い


  810. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:10
    刀剣演舞がこれを反面教師にして
    うたプリ風乙女アニメになって
    ヒットするとこまで見えた


  811. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:10
    アンソロは面白いの多いのにアニメがこのレベルはちょっと


  812. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:11
    たしかにガンダムAGEの時と同じだ
    本編よりお前らの発狂ぶりを見てる方が面白い


  813. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:12
    809
    そう言うしか無いんだよ可哀想にな


  814. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:12
    なんでこんなことに…
    キャラデザしかまともなスタッフはいないのか


  815. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:13
    日本のアニメは全部駄作だわ、これが良いと言えるものが少ないのは事実
    アナ雪がどんだけ良かったのかが分かる


  816. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:14
    艦これゲームの方アニメブーストで40万人増えたし課金も100億くらい言ってるしいい宣伝になったろ


  817. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:14
    まあこの会社がクソだって事がわかって良かったんじゃね


  818. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:14
    ゼノグラシアでのキャラ崩壊具合も酷かったからな
    インベルはストーカーだし


  819. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:16
    同じように設定が特に決まってなかった
    ソシャゲのモバマス、ガルフレ以下になったのは大失敗だな


  820. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:16
    814
    BGMと声優も頑張ってるだろ
    OPとEDも褒めたいんだけど歌詞のせいで褒めたくないっす


  821. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:17
    816
    それが継続すればいいんだけどな
    アニメから入った人は見限るのも速い


  822. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:18
    815
    まず海外は酷いアニメがあんまりこっちに輸入してこないからねえ
    そりゃ良い作品ばっかになって向こうが良く見える訳で


  823. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:18
    脚本書いた奴も早く改になれや


  824. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:18
    なんで最終回なのに作画崩壊気味だったんだ、このアニメェ…。
    つーか、脚本の花田は死んどけ。ラブライブなどという虚構で塗り固められた
    盗作ステマアニメで大人気脚本家()なんて箔が付いたせいで、
    こいつが今後かかわるアニメは全て産業廃棄物レベルになるのは明白。


  825. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:18
    ディズニーアニメのそれ以下ってレベルだわ艦コレ


  826. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:18
    角川決算で書籍部門もSAO抜いて1位だし艦これ一色だったからなぁ
    アニメなんておまけでしかないだろ


  827. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:20
    もともと中身なんて無いんだしキャラが動いてればそれで満足だろ
    艦これなんて好きな奴にはw


  828. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:20
    モバマス信者円盤売り上げで敗けそうだからって基地外行動に走るなよ・・・


  829. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:22
    まあ艦隊戦を擬人化キャラでやっても迫力の欠片も出ねえし
    平面的な動きでひたすらポンポン撃ち合うだけの詰まらん絵にしかならんわなあ
    だからといって最終回のドロップキックはねえだろと思うがw


  830. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:22
    資金有り余るディズニーと比べるのはそもそもおかしいけど
    ストーリー面白くなくてもキャラがよければそれでいいの風潮じゃ
    いずれ日本アニメは海外勢に負けるんじゃないかな
    下の記事でコメしたほうがよかったかもしれんけど


  831. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:22
    でもまあカドカワの総大将としては立場上仕方なかったよね
    まさか「失敗でしたごめんなさい」とは口が裂けても言えんわなwwwwwwwwww


  832. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:23
    ラブライブみたいな中身がゴミでも売れたんだ艦コレかなり売れるやろ


  833. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:23
    822
    カレー回の日常回のニコ満足度が高かったからあれを継続してほしかったわ
    飛行嬢機の声優はキャストミスだったね、野水がやると思った。


  834. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:26
    愛宕達登場のgifワルブレだったら大絶賛してたろ!これも褒めろよ!


  835. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:27
    832
    ラブライブはああいうノリが信者にウケたんだから別にいいだろ
    提督すら敵に回してしまった艦これの方がよほど問題

    花田はコメディ色の強い作品しか作らなくていいから…


  836. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:30
    普通のアニメの場合
    「二期は一期のスタッフが再集結します!キャストも変更ありません!」
    ファン「やったあああああ!!」

    艦これの場合
    「二期は一期のスタッフが再集結します!キャストも変更ありません!」
    提督「スタッフは変えろ、キャストは変えるな。もう一回言う、スタッフは変えろ」


  837. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:30
    普通もうちょっと気合い要れて作るもんじゃないのか最終回って


  838. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:35
    818
    オリジナルロボな上に終始ストーカーだったインベルを
    「キャラ崩壊」とは言わんだろ


  839. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:35
    まあこれまでの流れでガバガバぶん投げエンドになるのは覚悟してたけど
    棒立ち省エネ戦闘なのに作画まで最後の最後で崩壊しはじめるとかちょっと擁護できないですわ


  840. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:35
    828
    1巻は艦これのほうがイベント豪華だからわからんが
    2巻以降は全部モバマスが勝つと思うわ。1000円位ならかけてもいい


  841. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:36
    それでもアニメのクオリティーは艦これがモバマスよりいいじゃん


  842. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:36
    マス豚は見下した艦これに円盤敗北したらどんな気持ち?うん?どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwww


  843. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:37
    ディオメディアさんを責めないであげてやって下さい、4本もアニメ抱えると作画とか
    色々大変なので、ワルブレとかファフニールは特にね・・・
    でも頑張ったよディオメディアさん、今度から1クール2本くらいにしましょうね


  844. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:37
    典型的なポジショントークだよ。
    謝ったら負けで、こうでもいわないと彼の将来が轟沈するからね。
    円盤は売れそうだから結果オーライでしょ


  845. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:38
    BDが20000くらい出れば提督の勝利
    10000くらいにとどまればアンチの勝利
    どっちにしてもハッキリ決まると面白くないんで
    15000前後で戦闘継続お願いします


  846. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:39
    842
    艦これの方がモバマスよりコンテンツデカイんだから
    当初予定より売れそうになくて悔しいのは提督だろ


  847. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:39
     ttps://pbs.twimg.com/media/CA-1y0nU0AAi5KE.jpg


  848. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:40
    はっきり言います
    はなくそレベル


  849. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:40
    842
    えっ?


  850. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:41
    その1割の褒めている奴も
    「艦娘が喋って動いて可愛かっただけで十分すぎる」
    「作画・キャラデザ・声優・BGMは良かったので、それで満足」って者か、
    あとは糞アニメ愛好家的な者だけだからな


  851. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:41
    色々と時間なかったんだろうな…

    CG戦闘もファフナー見るにもっと良い物が出来る訳やし


  852. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:42
    売れたもんが勝ち
    つまりオワマスの負けで艦これの勝ち


  853. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:42
    842
    マ豚じゃないけど、それは絶対にない
    わかってんだろ?
    タイピングするのすら労力の無駄
    というか、モバマスも艦これもどっちも期待されていた頃に比べるとゴミだな


  854. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:43
    これで花田続投だったらまた炎上するな


  855. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:44
    まさかニコ動のMAD作品にも負けるような糞脚本とわ…
    キャラデだけは良かったくらいしか褒め様がないぞw


  856. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:45
    モバマスも艦これも爆死wwwwwもしかしてこうなったよwwwwwww


  857. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:45
    二期というか分割2クールか、これの問題は二期がいくら面白くても土台がアレな一期なので薄っぺらさが際立つこと。
    おとなしく作りなおせよ。


  858. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:45
    852
    モバマスアンチ活動はモバマス記事でやってくれませんかねぇ


  859. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:46
    白箱でも言ってたけど一度失った信頼は取り戻すのが難しいんやで


  860. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:46
    艦これもモバマスも2万以上は確実に売れる
    これが真実


  861. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:46
    売り上げ競争勝利した方が正義だ
    つまり艦これ>モバマス


  862. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:46
    ラブライブは脳スッカスカ池沼金づるラブライバーを引っ掻けて転売屋が買って売ることで売れたは売れたが、
    提督はそこまで堕ちてはいないからどうだろうか


  863. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:48
    ざまあ


  864. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:48
    ラ豚が湧いてきたな
    無理矢理アイマスの名前だして
    艦これの記事で荒らすなよww


  865. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:48
    艦これは実際に面白い作品を作る必要なんてなかった
    何とな~く面白そうな雰囲気を作るだけで大成功間違いなしだったんだ


  866. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:49
    361お前さっきから必死すぎだろ
    連投なら上手くやれよバカタレ


  867. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:49
    861
    ぶっちゃけ艦これ1巻2万程度だったらモバマスにまず勝てないんだが・・・


  868. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:49
    関係ないラ豚なんで発狂してるん?
    お前らオワコンやろ?艦コレとアイマスはゲームでるんやで


  869. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:50
    アニメの悪評がゲームに悪影響を及ぼさないように願ってるよ



  870. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:50
    普通もうちょっと気合い要れて作るもんじゃないのか最終回って


  871. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:50
    なんで、ラブライバーが発狂してるの?


  872. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:50
    ストパンを目指して作ったら盛大に事故る艦こけ

    でも円盤は売れる
    コメも伸びる

    やったね(ゲス顔)


  873. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:51
    なんで花田が干されないのかすごく不思議

    やっぱ政治的なキャスティングですかね


  874. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:52
    867
    なぜゲーム合算?本当に卑怯だねwwwwwwww


  875. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:52
    艦これ…
    うーん、これ
    うん、これ
    うんこれ
    うんここれくしょん


  876. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:52
    いつまでも
    あると思うな
    他人の信用


  877. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:53
    873
    花田程度の当たり外れならアニメで脚本やってる奴ならだれしも経験してるでしょ。


  878. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:53
    艦これの方が信者力高いって言っても3万近くは売ってないとモバマスに勝てないだろ


  879. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:54
    花田はまだぼちぼち当ててるから
    プラマイでなんとかなってる

    吉野はそろそろやばい
    マクFの貯金も尽きる寸前


  880. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:54
    ※851
    何にもない海で平面的な動きをするだけの水上スキーじゃ、
    さすがのオレンジでも絵作り辛すぎるわ・・・


  881. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:54
    ま、デレマスよりはマシって程度じゃん
    何、艦豚調子コイてんの?


  882. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:56
    874
    ゲーム扱いの方がメインな以上それ足さないならそもそも比べるべきではないんだよ
    モバマス煽りたいんだろうけど売りスレでもやってないぞ


  883. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:57
    878
    いやいやモバマスは最大1.5万


  884. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 13:59
    え?なんでモバマスの話題をしだす奴が居るんだ?
    少なくともモバマスは内容では中の上くらいは良いだろ
    うんこ以下の相手となんで比べたがるんだか

    …というかさ、ワルブレ以下だろ艦これって


  885. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:00
    883
    同梱なしの小指で1.5万は多く見過ぎだろ
    いっても1万くらい


  886. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:01
    買うアホがいるからこうなるんだよ・・・


  887. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:01
    モバマスも大概糞萌豚アニメだけど艦これよりはマシかな…


  888. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:01
    こんなに叩かれる脚本家ってそうそういないよ


  889. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:02
    なんで艦これの世界の海は波が無いの?


  890. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:03
    871
    病気だから


  891. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:03
    887
    艦これスタッフがモバマス手掛けたら、
    話に全く関わらなくても杏きらが毎回登場して、
    川島さんがやたらと「わかるわ」を連呼しまくって、
    フェイフェイあたりが唐突に死んだけどみんなスルーする展開作りそうっすわ


  892. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:03
    884
    ここラブライバーの総本山だよ?



  893. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:03
    るせーな、円盤は1万以上売れるのは確定で結果を出してるんだから
    同じスタッフで2期も作るぞ!!



  894. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:04
    884
    モバマス叩きたくて仕方ないアンチが突然モバマス叩きはじめる
    アイマスPは煽り耐性無いからすぐに釣られる
    いつもの流れ


  895. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:04
    ※873
    花田もそうだけど吉野とかも入ってる時点で要求したのを早く作れる連中を探した結果だろう
    ディオメディアなのも多分艦これの制作の企画書で要望通りに答えれたのがそこだったり

    アニメじゃ早く作れる人のほうが重宝されるからね



  896. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:06
    894
    本来釣る相手のはずの提督が
    完全に死んじゃってるor怒りで話も聞かないような状態だからね…
    そりゃ構ってくれるモバPに走る訳だ


  897. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:06
    結局世界観も何も説明なかったな
    ガルフレより中身ないんじゃない?


  898. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:06
    (´・ω・`)大鳳かわいい・・・が、なぜ・・・

    (´・ω・`)そうか!弓が折れると使えないからこれからはボウガンの時代だって提督の啓示か


  899. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:06
    いやじゃあ誰なら良いんだよシリーズ構成とか脚本ってさ


  900. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:06
    ゲームからのアニメ化は殆どが地雷
    艦これも結局この殻を破れなかったって事さ


  901. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:09
    艦これもモバマスも美少女動物園だ
    売り上げ勝利する艦これの方が笑えるよね


  902. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:09
    895
    それってなんか不人気の余り物つかまされた気分だな
    視聴者的にはただ早いだけの人とかいらないけどw


  903. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:10
    棒立ちスキーはやめてくれ、水雷戦隊の移動シーンは割とよかったのに


  904. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:11
    好きな艦むすは一人もできなかった。代わりに、
    キタガミさん、っていつも言ってるクレイジーサイコレズと「ぽいぽい」言ってる艦が大嫌いになった。


  905. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:11
    898
    あの子は原作でもボウガン使いなの?
    やっぱり赤城さん達は弓で戦わないと提督が怒るの?


  906. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:13
    史実ものやりたいなら軍事系に明るい考察とかの専門を入れろよ。詳しくもないかじった程度のオタ入れんな。やるなた徹底的に調べ上げて完璧にしろ


  907. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:14
    ひとつ言える事は作る前から成功が約束されていたハズのコンテンツで
    「このアリサマ」なのだから、もう日本のアニメ業界は実写系同様に
    「負のスパイラル」の奥底に陥ってると考えた方がいい


  908. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:15
    904
    俺の場合ゲームで好きになった子が
    アニメでことごとく電波キャラにされてめっちゃイラッときたわ
    そうだ、アニメのキャラはコソコウとかアンカラという見た目が似てるけど別人だったんだ
    そうに違いない


  909. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:16
    905
    空母っていっても発艦方法はキャラによって違う。ものによっては巻物からそれこそ召喚するような子もいるし、ラーメンの出前みたいなおかもちカラカラクリみたいに飛ばす子もいる。大鳳は原作では見づらいけど弓ではないのはわかってた。本みたいなアニメでボウガンにセットしてた四角いの持ってる


  910. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:17
    いや、原作ファンへのサービスとしてはにやにやできて良かったんだよ
    ただ最終話は詰め込みすぎだと思ったし
    これじゃあ新規は狙えないでしょ


  911. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:18
    艦これは授業参観

    3ヶ月にわたる授業参観、お楽しみいただけましたか?


  912. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:19
    褒めてる奴は建前かただのアスペ
    信者は精々花田辺りを恨むんだな


  913. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:20
    米欄見たら必死に何時間もアイマスガアアアアアアアイマスガアアアアアアしててくっそワロタwwwwwwwwwww

    断末魔の悲鳴wwwwwwwwwwwwwwww


  914. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:21


    (´・ω・`)ゲームで遅く登場した艦娘ほどオリジナル性を出すため

    (´・ω・`)初期メンバーとは違う形状や装備をしている


  915. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:22
    最後サプライズで出すなら先週の武蔵みたいに大鳳の建造率を上げてくれませんかねぇ・・・


  916. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:23
    899
    最悪一般募集でいい
    少なくとも今よりまし


  917. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:23
    911
    如月ちゃんと祥鳳が途中事故で亡くなりましたが
    楽しめたと思いますまる


  918. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:25
    >>889
    たんに描写大変だから避けたんだろう

    沖にでたらもっとうねりの大きい波とかあって
    スノボ風にコブを滑る映像とかあったら
    結構見ものだったかもね。時化の戦場とか。作るの大変だけど。
    滑走が「スィー」とかバカにされるのは、海面に起伏ないから
    そうなっちゃって面もあるしね


  919. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:26
    913
    だってモバマスも艦これも前評判の割に見かけ倒しで
    始まったらただの糞アニメで普通につまんねーだもん


  920. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:26
    円盤特典に代表とか脚本に会える券とかつけたら売れないかな?
    文句を言うのも有料のヘイト商法ってことで


  921. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:26
    普段いがみあってる艦これ信者と艦これアンチを
    アニメ批判を通じて意気投合させるって作戦なんだよw
    仲良くするには共通の敵を作ることって言うじゃんw



  922. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:27
    売上ねぇ...一巻はいいかもね、一巻は



  923. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:27
    899
    シリーズ構成 虚渕
    脚本 岡田真理


  924. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:28
    たしか1巻はイベント優待の応募だかだろ


  925. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:28
    919
    艦これが糞だからって他所を巻き込まないでくださいね^^


  926. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:30
    こんな能なしに脚本・オリジナル原作賞を与えるあたり、
    「東京アニメアワード2015」がいかに無意味なものかよくわかるw


  927. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:34
    926
    受賞(シュタゲとかノゲノラとかで)という意味なんだろうな
    艦これのこの失態で賞撤回してほしいくらいだわ


  928. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:34
    920
    それで売れるなら
    ヤマカンがとっくにやってたと思うよ?
    彼はラーメン屋になる覚悟までしてたんだからw


  929. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:35
    919
    艦これもモバマスも前評判なんて別に高くなかったろ
    艦これはPV1で下がりまくったのがPV2でちょっと戻って日常回中心で行けって言われてたくらいだし
    モバマスも事前特番ですらほぼ情報何も出さない位であの人数のキャラまとめるの無理って言われてたし


  930. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:37
    ディオメディアはもう潰れろ


  931. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:38
    920
    お前・・・提督何百万人いると思ってんだよ・・・


  932. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:40
    信者が叩きアンチが同情するほどのクソアニメだったな


  933. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:41
    >911
    担任の先生が授業中に失踪したり、
    生徒との結婚を前提にエコ贔屓してたので
    クラス替えを希望しましたまる


  934. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:42
    艦これ=売られているクソアニメ
    モバマス=売れないクソアニメ


  935. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:43
    934
    日本語おかしくね?チョンか?


  936. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:44
    911
    先生が最後まで姿を現さなかったけどな
    どっちかというと、最初は艦娘達の学芸会を見てる気分で楽しんでたよ
    劇の間に事故死した子がいたが、一部の子を除いて他の子は楽しそうに劇を続けてたのが少しいただけなかった


  937. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:44
    929
    アイマスなんて信者の声だけはやたらでかいけど
    パクライブの半分以下くらいしか人気無いからなあ


  938. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:44
    934
    パクちゃんついに日本語さえ曖昧になってきたか・・・


  939. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:45
    モバアンの神輿だった艦これがこんなことになってしまって大変残念やね…


  940. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:45
    749
    ●艦これのアニメの打ち立てた功績
    「仲の悪い信者とアンチの心をひとつにし、絆を深める」
    「クソゲーから抜け出せなかった提督たちに卒業を促す」

    立派なもんじゃないか……。


  941. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:46
    もう花田に先生付けんのやめーや

    先生付ける価値が無いだろ


  942. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:46
    関係ない記事でも必死にアイマスガーしてるのみると、モバマス覇権みたいね


  943. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:47
    934



  944. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:47
    艦これを盾にモバマス叩きをしてきたパクライバーが怒り狂っておるwww
    艦これ記事で関係ないモバマス叩き始めたぞwww


  945. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:49
    943
    要はモバマスアンチですってことだろ、多分
    日本語曖昧で確信ないけど


  946. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:50
    942
    モバマス覇権wwwww
    最大1.5万だw


  947. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:50
    941
    「先生」を付けるまでがネタやで


  948. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:51
    941
    スパロボのミストさんみたいなもんだから…
    信者以外は尊敬してさん付けしてるわけじゃないから…


  949. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:51
    正直に言って内容は擁護できない糞アニメだけど

    それでも擁護するなら、艦これ自体がアニメ向きのコンテンツじゃなかった。これに尽きる


  950. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:51
    酷い内容だったな、でも豚提督共は満足だろ?


  951. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:51
    どうせその1割未満が買い支えて売り豚的には大勝利になるんだろうな


  952. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:51
    946
    また妄想ですか?艦これ絶対2万売れるクンwwwwww


  953. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:52
    パクライバーって可哀相だな
    今後も新アニメの覇権候補に喧嘩ふっかけ続けるんだもんな
    春からはなんだ?歌プリか?腐女子ともやりあうか?


  954. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:53
    942
    実質の覇権はモバマスだろうけど同梱なしの小指じゃ無理
    流石に艦これは最低でも2万はいく
    全クールだったら小指のモバマスでも覇権だったけどなw


  955. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:54
    モバマスも面白くないけど
    艦これは糞すぎた

    今期どうなってんだよ


  956. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:54
    結局、艦これもデレマスも最低評価の失敗作として終わりそうな感じだな・・・

    両者の唯一の違いは、艦これはファン(提督)からも酷評であるのに対して、
    一方デレマスは新規などの非アイマスファンからは艦これと同じくボロクソで叩かれまくりな評価なものの、アイマス信者だけは大満足の大絶賛している点


  957. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:54
    952
    また妄想ですか?モバマス絶対5万売れるクンwwwwww


  958. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:54
    未だにライン2万とか言ってる提督()もすげーわw

    マゾなんじゃねえのw


  959. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:55
    957
    図星でオウム返しっすかwwwwwwwwwwwwwwwww


  960. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:55
    必死に連投して
    艦これとモバマスを同レベルにしたい奴が居るけど
    無理がある


  961. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:56
    956
    だからモバマスをいちいち巻き込むなよモバアンwwwwwwww

    顔真っ赤なのはわかるけどさwwwwwwwwwwww


  962. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:56
    958
    提督じゃないけどタイトルとイベチケだけでも2万は行くだろ
    出来の問題じゃない


  963. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:56
    ラブライブとモバマスは良いんだよ。どれだけ外野が叩こうが、大半の信者は最高だと言ってるんだから
    他ならぬ提督自身が、アニメ艦これを酷評しなきゃいけない状況ってのが辛過ぎる
    アニメで動く嫁艦を楽しみにしていた提督がどれだけいたことか…


  964. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:57
    モバマスみたいに信者に媚び媚びの豚アニメにしてたら
    艦コケもここまで批判されることも無かったんじゃね?


  965. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:57
    956
    売り上げ競争勝利した方が正義だ
    つまり艦これ>モバマス


  966. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:58
    962
    艦これのイベチケに需要あんの?

    あ、みんなタナカス見に行きたいのかwwwwwwwwwwwwwww


  967. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:58
    モバアンは全てがモバマス基準でしか語れないから仕方ない

    24時間モバマスのことが頭にこびりついてる


  968. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 14:59
    956
    それ信者しか褒めてないってことにすると
    ニコニコの来場者数と6話以外90%超の時点でアイマス信者だいぶ増えてることになっちゃうぞ?


  969. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:00
    モバマス覇権?
    ラインはラブライブ二期だからな 11万切ったら盛大にンゴってやるよww


  970. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:00
    えっ、でも実際アニメとしてのレベルは艦これもデレマスも同レベルでしょ?

    既存のファンがアニメの出来に納得しているか納得していないかの差があるだけで(これが致命的だが)、
    元々ファンでない視聴者からしてみれば、どっちも大差ない(=つまらない)って雰囲気だし


  971. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:00
    まさかラ豚を装った提督が・・・


  972. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:00
    968
    お前の家TVねえのかよwwwwww


  973. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:00
    969
    お、パク豚ゥーwwwwwwwwwwwwww

    少しは隠せよオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    話題にしてもらいたいんでちゅかーwwwwwwwwwwwwwwwww


  974. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:02
    969
    モバアンパクライバーイライラワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ねえねえモバマス叩くためにずっと艦これ持ち上げてたけど
    今どんな気持ち?wwwwwwwwwwどんな気持ち?wwwwwwwwwwwwww


  975. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:02
    覇権にならなくてもいいです
    ラ豚みたいに全方位に敵を作らなきゃいけないくらいなら
    犯罪者を大量輩出なんて恥ずかしすぎるから


  976. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:02
    970
    ごめんね、俺アニメからだけどモバマス毎週楽しく見てるわ

    艦これは5話で切ったけど


  977. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:03
    966
    上坂すみれ、藤田咲、井口裕香、佐倉綾音、東山奈央
    大坪由佳、日高里菜、洲崎綾、野水伊織、味里、竹達彩奈

    上坂、佐倉、竹達の固定信者だけでそもそも数が出る


  978. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:04
    記事の如月提督が悲痛で可哀想


  979. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:05
    977
    去年の夏にやった艦これ公式イベント、チケ投売りでしたけど

    あ、ちなみに声優もたくさん出てましたよ


  980. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:06
    デレマスは信者だけは褒めているアニメ
    艦これは信者さえも褒めることの出来ないアニメ

    これでおkかね


  981. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:06
    とりあえずコメ欄見て思ったのがラブライバーにとって
    艦これはどうでもよくてモバマス(というかアイマス全般)叩ければ何でもいいってことなんだろうな


  982. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:07
    970
    あんたも言ってるが、その信者が納得してるかどうかって言うのが一番重要なんだけどな
    原作のあるアニメのBD買う人間は、アニメからのファンより原作からのファンが多いんだから
    原作ファンに納得して貰えるクオリティのアニメを作れるかはかなり重要な要素だよ
    せっかく原作のファンは驚くほど多いのに、アニメ艦これはもったいないことをしたもんだ


  983. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:07
    1、2話の時、周りからクソ糞と言われてる中
    艦娘が動いてるだけで良いとか言ってた信者さん
    こんなアニメで満足出来たん?


  984. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:07
    980
    >デレマスは信者だけは褒めているアニメ

    君やらおんしか見ない人?


  985. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:08
    モバマスアニメ新規まったくないようだけど大丈夫?w
    艦これは200万以上の信者がいるが


  986. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:08
    凄い物量でしたでしょ?


  987. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:09
    980
    まさにそれ


  988. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:09
    934
    「春を売る」っていう隠語と同じなのかな?
    艦コレ=売られているクソアニメ
    モバマス=売れないクソアニメ

    これ女衒の価値観だよねw


  989. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:09
    985
    すげーな
    じゃあ艦これの円盤は20万は固いなwww

    楽しみにしてるわwwww


  990. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:10
    ラブライバーは花田引き取ってどっか行ってくれ


  991. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:10
    985
    本当にただのアイマス憎しを隠さなくなってきたなw
    艦これのことなんて興味ないんだろ
    あと信者じゃなくて提督な、意味合いが違う


  992. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:10
    パクラ豚発狂ワード

    西武ドーム>>>SSA(笑)


  993. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:11
    984
    モバマスの円盤やCD購買する新規はないからww


  994. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:12
    艦これが全方位からフルボッコされてるって記事なのに

    何故か米欄では顔真っ赤で必死になってアイマス叩いてる基地外が一人

    これは追い詰められてますねぇ…


  995. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:13
    関係ない記事でもアイマスガーで発狂し始めるラブライバーが本当に鬱陶しいです
    記事タイトルも読めないのかね?


  996. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:13
    デレマスは信者だけは褒めている内輪向けアニメだが、
    同様の内輪向けアニメとするメカクシはアレでも1巻は1万くらいは何とか売れたんだから(全巻累平だと7000くらい?)
    デレマスも売れるには売れるだろ(イベチケ効果とゲーム同梱版込で2万~3万くらい?)

    問題は信者さえも褒めていない艦これの方


  997. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:15
    ラブライブは社会現象
    艦これは二次創作覇権
    モバマスは空気


  998. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:17
    ぶっちゃけ、このアニメ
    ヤマカンが作っても
    初巻は1万超え余裕しょwwww


  999. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:17
    艦これ轟沈にサツガイバーイライラワロタwwwwwwwwwwwwww


  1000. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:19
    998
    こけしみたいになるんだろ?
    流石に無理だろw


  1001. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:19
    ファンの皆おめでとうwwwwww


  1002. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:19
    997
    モバマスが空気なのは認めるが
    艦これは二次創作大失敗例だろ


  1003. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:21
    994
    多分今日アイマス記事上がらないだろうからね
    いつもの基地さんの今日一番アイマスに話題近づけて叩きやすい記事はここなのさ
    彼大体7時間は休まず続けるよ



  1004. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:21
    これ見てるとパクライバーのアイマスコンプのために持ち上げられてる艦これのファンが可哀想


  1005. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:22
    まあ一番空気なのはパクライブなんだけどねwwwwwwwwwwwwww

    何もネタないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  1006. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:22
    どこのアニメ系ブログサイトのコメント欄を見てもデレマスも艦これと同じく軒並み低評価だがね
    ただ、艦これとは違って信者がアンチ化してないのが大きな違い


  1007. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:24
    1006
    へー

    どこのアニメ系ブログサイト(笑)か知らないけど、必死に頑張ってモバマス叩いてるんだねお前wwwwwww

    語るに落ちるとはこのことだなwwwwwww


  1008. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:24
    1002
    おいおい、モバマス空気にしちゃったらやらおん存続できないだろ・・・
    今やラブライブ記事は延びないしモバマスと艦これくらいしかコメント延びないんだから


  1009. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:25
    モバアン「モバマスも低評価のはずなんだよおおおおおおおおおおおおおお(泣)」


  1010. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:26
    初巻の売り上げは1万超え確定って話だから誇れよ
    同じスタッフで2期もやるのも
    _人人人人人人人人人_
    > 当然の結果です <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
    だなw



  1011. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:26
    1006
    たとえばどこー?w
    ねーねーおしえてー?w


  1012. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:27
    懲罰的意味で予約破棄しました


  1013. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:27
    またどこのアニメ系ブログ()とやらでもオワコン過ぎてコメントすらつかない
    オワライバーの八つ当たりかな?


  1014. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:29
    1006
    >どこのアニメ系ブログサイトのコメント欄を見ても

    君とは見てるサイトが一つも被ってないようだw
    ある意味凄い偶然w


  1015. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:31
    1014
    モバマスと関係ない記事のコメ欄に
    モバマスガーの書き込みがあるのも偶然だなw


  1016. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:32
    モバマスも艦これも覇権候補だったけど今は空気じゃない
    どうしてこんなになった


  1017. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:33
    白箱、モバマス、ファフナーは基本高評価されてね?
    まぁファフナーは記事扱ってるサイト少ないけど


  1018. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:33
    1016
    空気?大炎上してますけどwww鎮火する気配がないwwwwwww


  1019. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:34
    今季は不作だったな・・・


  1020. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:36
    必死にモバマスアンチしてるけどもう同じラインには立てねーよwww

    魔法戦争と同じレペルで艦これひどいんだからw
    もうどう足掻いても挽回不可能


  1021. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:37
    マス豚とパクライバーが何故か艦これ記事にゴキブリのように湧いてて草
    どんだけお前ら我が強いんだよw



  1022. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:37
    1016
    何か必死に艦これとまとめてモバマスも空気ってことにしたいようだけど
    ここだけで見てもコメント付くの艦これとモバマスと白箱だけだろw
    本当に空気で興味持たれてなきゃコメントはこんなに延びないわwww


  1023. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:38
    1018
    続編で火に油を注いでいる状態だしな
    スタッフが変更されなければ
    ご愁傷様としか言い様がない。


  1024. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:40
    原作ファンに喧嘩売ったアニメとして語り継がれそうだ


  1025. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:41
    本当の空気アニメって言うのはなぁ・・・

    ミルキィホームズのこと言うんだよ!(泣)
    感想記事すら何処も扱ってない・・・

    艦これモバマスクラスで空気とか舐めてんじゃねえ!!!!


  1026. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:41
    1021
    ラ豚が出張って叩かれたからって
    罪をモバPのせいにするなよwww


  1027. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:43
    かわいいぷちたちとTの字頭の提督が繰り広げる
    ドタバタほのぼのコメディショートアニメ

    艦これ続編「ぷちむす!」
    ご期待ください


  1028. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:43
    モバマスはゲーム合算ならラインはラブライブの11万
    ゲームを除くならラインは艦これ
    マス豚逃げないでww


  1029. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:45
    1026
    そう言うところがマス豚がラ豚にバカにされてる所以なんじゃないの?


  1030. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:45
    1028
    パクちゃんはラブワゴンの売上、言い訳しまくって必死に逃げたよね


  1031. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:47
    これだから角川嫌いなんだよ


  1032. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:47
    1028
    突っ込みどころ満載だな
    ・何故クールの違うラブライブが出てくるのか?
    ・同梱なしの小指で何故万全状態の艦これと勝負?
    ゲーム扱いだからそもそも比べないってのが売りスレの結論だろ?


  1033. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:48
    やっぱり話の流れが変わってしまったか


  1034. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:48
    1030
    発売日までアイマスと被って逃げたのになwwwwwwwwwwww


  1035. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:49
    ラブライブ1期の最終回のひどさは艦これ並
    これを忘れるな


  1036. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:49
    煽り抜きで聞きたいんだけど
    これマジで売れるのか?誰が買うの?


  1037. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:50
    1036
    角川


  1038. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:50
    1028
    よっぽどモバマスには万全状態で戦われたら困るんだなw


  1039. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:50
    1031
    でも続編は決まってしまったんだろ
    嫌なら自分の中だけでシャットアウトするしかないんじゃないのか?


  1040. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:51
    1036
    田中のチンポ舐めたい奴


  1041. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 15:53
    1036
    どう見ても煽りやんけ


  1042. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:00
    管理人円盤買ったのかよwwwwwww
    信者でも買わねえよw


  1043. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:02
    正直実況もニコニコのコメントもなしで見た人を俺は褒めたい


  1044. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:03
    BDでも作画は変わっていなかったら笑えるー


  1045. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:05
    脚本は確かに褒められたもんじゃなかったけど演出も酷かったよね
    戦闘とか全く迫力なしであれだったし


  1046. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:06
    なんというか、何をする気力もわかない
    二期発表を見てあらゆるものがどうでもよくなった


  1047. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:15
    1046
    やることはあるだろ、BD予約のキャンセルとか
    所持グッズの処分とか…


  1048. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:16
    タナカスのオナニーアニメに大金が使われたという事実は忘れてはいけない


  1049. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:19
    1047
    2期スタッフが発表されるまで希望を捨てるな!
    2期スタッフが変わらなかったらもしかしたら良くなるかもしれないから
    希望を捨てるな!
    2期もダメだったら・・・うん、諦めよう


  1050. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:20
    みんなBDの予約取り消すのか。
    観艦式の席が当選しやすくなって助かるな





  1051. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:23
    俺は艦むす達が動いてしゃべるだけで嬉しかったよ。
    けど、CCのオレンジは何の仕事もしませんでしたね。
    これだけの人気コンテンツをここで殺してしまうのは
    惜しいよなぁ・・・


  1052. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:26
    1048
    むしろ田中案は全力で止めました(キリッとかほざいてこの体たらく
    戦犯田中は無理がありますわ どう考えたって脚本と監督



  1053. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:30
    頑張って探しても良かったところがほとんどない
    よくこんな作品を世に出そうと思ったな
    プライドないのか? 本当に糞作品すぎる


  1054. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:34
    花田監督の次回作楽しみ


  1055. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:37
    1046
    俺も
    脚本も褒められたものではないが絵コンテや演出が駄目だと思う


  1056. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:45
    会社の信頼度ガタ落ちだな


  1057. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:48
    んー発言自体はそのとおり
    どうやってミッドウエーでif実行するか?
    まずはインテリジェンスでフラグをたて物量で力押しってのは悪くはない

    まあ戦力の大量投入と見るかキャラの大量投入と見るかで印象は変わるかもしれないがw



  1058. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:51
    1050
    取り消すってどうせ煽りネタだろ?
    現実問題このタイミングじゃ取り消せなくね?


  1059. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:53
    角川に抗議しても意味が無いから不買運動を起こし
    代わりに地球防衛部と聖剣使いの円盤を買って
    ディオメディアは艦これよりこっちの方が面白かったアピールをしよう


  1060. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:55
    尼ラン上がってるな
    どうなってしまうんや・・・


  1061. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 16:56
    タナカスとか言ってる馬鹿消えてくれない?
    そんな妄想で叩くからいつまでも馬鹿なんだよ
    脚本の悪い部分があるなら具体的に指摘して妄想の余地なく叩けよ

    タナカスとか言うと途端に田中に嫉妬してる馬鹿が吠えてるだけのように見える



  1062. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:06
    売れるし覇権なんだろうけど全体で見ると失ったものがでかい気がするw


  1063. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:12
    とりあえず、このアニメ見てゲームをやってみたいとはちっとも思わなかった



  1064. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:18
    くろは性格変わってないか?


  1065. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:21
    ムーニーマン!


  1066. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:24
    やら糞「そして今日か明日、俺の元にBD1巻が届くのよー」

    もう買った買った詐欺はいいんやで^^;;;
    誰も信じてねーから(笑)


  1067. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:29
    1066
    誰でも知ってるはwwwwwwwwwwwwww
    これってステマっていうんでそwwwwwwwwwwwwww


  1068. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:31
    やっぱ信者が叩いてたんだな
    アンチの方はもう同情して叩いてないもんな



  1069. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:40
    アンチでも何でも無いけど、期待値も高くて今期で1、2を争う艦これとモバマスがどっちも内容ゴミで正直がっかりしてる


  1070. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:43
    登録はしてるけどたまにしかやらない俺みたいなニワカ提督には面白かったぞ
    最後の怒涛の展開はどうにかならんかったのかって思うけど
    最終回以外は普通に楽しめた


  1071. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:51
    このゲームを長~いことやってて
    愛着がある人が監督やるとええで~

    ペルソナ4みたいに


  1072. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 17:54
    静海はタナカスの原作がいいんじゃなくってさいとー 栄の腕がいいんだなって再確認できましたw
    アニメはもう何一ついいところがないじゃないか…
    せめてシリアスか日常かやりたいことは絞れよw


  1073. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 18:24
    株価ダダ下がりじゃねぇか責任とって死ねよ



  1074. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 18:26
    ゼノグラシアの花田は最高の仕事をしてた。
    というか、花田の仕事の中で一番がおそらくゼノグラシア。
    アイマス関連でいろいろ黒歴史言われてるだけで、あくまで作品としては面白い。


  1075. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 18:39
    打ち切りになった漫画のヤツが見たいな~


  1076. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 18:44
    角川昔からしゃぶる時はしゃぶり倒す癖だけは変わらねえな、ヲィww
    そんな今の現状維持優先、その場しのぎの経営方針だから赤字ギリギリなんだよ
    艦これで稼ごうって腹が、腹壊して経営破綻しなきゃいいがなwww


  1077. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 18:46
    角川の映像作品に中身を求めても無駄だ。
    昔々、戦国自衛隊という渋いSF小説があってだな、、、、、、、。


  1078. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 18:55
    アマランボロボロぢゃねーか


  1079. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 18:58
    陽炎抜錨しますをやたら押してるやついるけどさ
    あれもかなりの駄作だよな


  1080. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 19:07
    日常系にすべきと叫んでた提督を馬鹿にしてたけど
    提督は正しかった…心から謝罪する
    遮蔽物なしで縦のアクションも不可で基本的に大砲を打ち合うだけじゃダメだなw
    やるにしても史実無視して特殊条件で見せ場を作る形にしないとダメだったな


  1081. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 19:48
    提督のあまりの叩きっぷりにアンチもドン引きするレベル


  1082. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 19:59
    2期っていったって、1期と同じく、期間の余裕もなくスタッフも同じ、じゃ燃料再投下だし、総入れ替えでやったらやったで「ほら1期ダメってことじゃん」とか「1期と違和感ありすぎww」って言うんだろ?

    昔の人は良い事言った「何もしない方がええ」


  1083. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 20:14
    艦これ未プレイなんで、アニメ化の時もあんなブラウザゲーでアニメになるのかなぁって思ったけど...。
    提督達は、どんな内容だったら納得できたんだろう、まぁ、きっと誰も思いつかないしだろうし、満足することはなかったろうなぁって思う。
    せいぜい戦闘シーンをかっこよくするぐらいしか無いだろうなぁ。

    そういえば、脚本家を全員交代とか言ってるけど、話作ってるのは脚本家だけじゃないとか前に、なんかの記事で書かれてなかったっけなぁ。



  1084. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 20:22
    つーかラブライブシリーズも書いている


  1085. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 20:52




    これで続編作ります、と言える神経が凄いwww


  1086. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 21:07
    まぁ炎上させといたほうがスタッフ変わる可能性もあがるよね・・・
    角川の場合意固地になる可能性もある層で怖いっちゃこわいが


  1087. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 21:07
    好きだから、信者だからこんなクソな出来でも買う、じゃなく
    好きだからこそ信者だからこそこの円盤は買ってはいけないわ
    スタッフたちにひどさを自覚させないと駄目だこればっかりは こんなもんで売れたら艦これ以外の他の作品にも悪い影響が出る


  1088. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 21:10
    >これで続編作ります、と言える神経が凄いwww

     だって、角川だしw


  1089. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 21:30
    やっぱ花田って糞だわ
    売れる作品はあっても面白い作品は見たことが無い


  1090. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 21:32
    1083
    ぶっちゃけ原作の時点で面白い要素なんて一つも無いからね、艦これは
    ステマで流行して馬鹿が悪乗りしてただけ
    そんなもんをアニメにしたところで面白くなるわけがない

    ぶっちゃけアニメスタッフは良く頑張った方
    あんなゴミカス原作を、一応その辺の萌えアニメ程度のレベルにはしたんだから
    もっと酷くなるかと思ったわ俺は


  1091. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 21:46
    脚本が悪い→構成が話を作るんですよ
    構成が悪い→監督に決定権があるんですよ
    監督が悪い→もっと偉い人が口を挟むことが多いんですよ


  1092. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 22:03
    もう二期は深海棲艦も仲間に入れて全部SDの日常5分アニメでいいよ


  1093. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 22:20
    ゼノグラシアが出るのはゼノグラシアくらい設定ぶっ飛ばした方がマシだったって事では・・・


  1094. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 22:20
    万人に受ける物は作れないだろうけど、
    スタッフが今のクズメンツよりまともなら、
    これよりマシな物が作れたであろうことは確かだなぁ。


  1095. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 22:24
    2期は水島努監督に作ってもらいたい
    スタッフは全員SHIROBAKOのメンツで


  1096. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 22:34
    分割2クールだから!
    希望なんてねえから!


  1097. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 22:42
    ずっとアニメの評判を見ながら、あなたは何も感じなかったの?
    見ている人がどんなに辛かったか、分かってあげようとしなかったの?


  1098. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 22:53
    そもそもこの人はアニメに興味ある人なの?

    立場上悪くは言えないんだろうけどもう少しコンテンツを大事にしろよ


  1099. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 22:58
    なんか荒れてるね。
    3話で切ってよかったw
    好きなアニメで嫌な思いしたくないもんね。



  1100. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 23:04
    コンテンツというか回る金がでかすぎて
    誰も明確なビジョンを示したり
    指揮とることができないんだろうね


  1101. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 23:16
    角川のアニメってなんかダメだな
    打率低いイメージ


  1102. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 23:17
    角川には茶沢がいっぱいいるんだと思うよ


  1103. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 23:30
    ディオメディアは聖剣だけ作ってろマジで・・・


  1104. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月26日 23:52
    たとえ冲方いれてもムリだぞ




  1105. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 00:26
    茶沢っつーか白箱で言えばキャスティング会議の時のアレ
    ああいう勝手なこと抜かすプロデューサー陣が企画や脚本にもあれこれ口出してるはず
    脚本家入れ替えた程度でどうにかなる次元の話じゃないと思うよ


  1106. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 01:23
    金もらってんだから最後まで絶賛してろや管理人


  1107. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 01:46
    1079
    あれ好きな奴ら、全然関係ない書き込み欄で絶賛してたり
    しつこいほど映像化希望したりするけど正直どうかと思うわ
    個人的に好きなのは別に構わんけど、自分にウケてるからって
    他所でもウケると思わないでほしいな、受け付けない人間もいるし
    ココに


  1108. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 01:51
    日本の物量主義汚い


  1109. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 01:55
    照井君!ワイもゼノグラシア2期待ちまくっとるで!!!


  1110. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 04:07

    艦コレ2期早くしてくれ


  1111. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 05:01
    もう二番煎じの兵器モノアニメはやらなくていいんじゃないですかね?

    ストパン三期はよ。


  1112. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 06:01
    クソアニメとか言ってんじゃねえよ


    クソアニメにすら失礼


  1113. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 08:18
    「wwwwwwwwwwww」使う朝鮮ゴキブリいるけど韓国に徴兵されるんだよな



  1114. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 10:15
    末期の大日本帝国陸海軍の散々たる有り様を忠実に再現したのが、此方のKADOKAWA大本営でございます


  1115. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 11:55
    ストパンスタッフが作るとビビパンになりますがそれでよろしいか?


  1116. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 12:02
    なお、ある動画で2期の脚本かいてくれという人が多い模様




  1117. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 13:05
    はい
    オタクの本質
    ヘイト主義


  1118. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 14:05
    まーだお前らは花田先生に粘着しよるんか


  1119. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 15:09
    カレー回最高でした!
    大事な事なのでもう一度言います
    カレー回最高でした!!


  1120. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 16:42
    虚淵だとキャラ死にまくりで
    これ以上に批判されそう。
    それでもこの何もないアニメよりは
    間違いなく面白くなるだろうけど。


  1121. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月27日 17:01
    ニコ動でも視聴者数は下がっていったしね、見る人は正直だよ。
    はっきり言って艦これアニメはファンから見れば期待外れだった。


  1122. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月28日 13:38
    創業者からして電波系の会社なんだから
    まともなコンテンツを期待する方が馬鹿なんだよ。
    気付け。


  1123. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月31日 13:48
    ゼノグラシアは何故オリジナル・キャストじゃなかったんだ?


  1124. 名前:名無しさん 投稿日:2015年03月31日 23:47
    どうせ豚が見るアニメなんだから
    作品は豚の餌であるべきで そういう意味で非常に正しい作品

    そしてその作品に豚が罵詈雑言を投げつけるまでがワンセット
    文句言っててもどうせ次回作も見る
    だって気になって仕方ない豚だから

    艦これとかゲーム自体しょうもないのに何が楽しかったんだ?
    ネトウヨも大量発生してるし終わってる


  1125. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月07日 16:10
    花田死ね





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 艦これ >【アカン】角川代表取締役の井上氏「艦これ最終回、凄い物量でしたでしょ? 続編決定の続報をお待ちください」 → 炎上 「○ね」「脚本全員入れ替えろ」